トップページcook
1001コメント299KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 66日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2011/04/04(月) 00:44:47.53ID:LdDw+Ozi0?2BP(1000)
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人で
みなさんなりの、一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを
語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 65日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1297251555/
関連板
一人暮らし
http://gimpo.2ch.net/homealone/
0661ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 14:50:48.61ID:UokQc1tP0
みらべる、名前が魔法少女みたいでwなんだこの店?と思って寄ったら
都内のスーパーとは思えない安さと雰囲気だったw
モーレツ餃子すごくうまかった

買わなかったけど、米も千葉こしひかり5kg1398円って安すぎw
肉もカナダ産豚ロースが100g85円だった

街歩きもスーパーめぐりも健康にいいし楽しいよ
こんどどこに行こうか検討中w
0662ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 14:56:20.70ID:YGU8fd/n0
つるかめランド・・・スーパーみらべる・・・
0663ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 14:58:00.23ID:272XvDTEP
でもあんまり安いのって怖いよね、今の御時世・・・
産地偽装とかは詐欺罪で立件できるようにして欲しいよ。
0664ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 15:09:59.49ID:6kFBPfHy0
>>662
もしや近所・・・
0665ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 15:13:03.08ID:OFo7WPxd0
つるかめって変な名前だけどイギリスの大手スーパーなんだよな
0666ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 15:14:58.99ID:UokQc1tP0
>>665
最初、つるかめっていう安売りの会社があって
その後でTESCOが買収した

TESCOのクッキーや紅茶は安くてたくさん入っててうまいよ
0667ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 19:14:16.76ID:eacNHCb20
勘違いするなっ...ガキめらっ...!!
世間の大人どもが本当の事を言わないなら俺が言ってやるっ!
自炊の要はまとめて量を作って保存すること...!
「そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う...!!」
0668ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 19:19:28.89ID:VtMaCiPv0
料理本とかに出ている出し汁ってどういうものなのですか?
汁ものに出てくるだし汁とメインディッシュに出てくるだし汁は一緒なものですか?
0669ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 19:23:55.52ID:BPL/TdNK0
詳しく書いてないということはなんでもいいということじゃない?
まぁみそ汁にフォン・ド・ボーとかありえないから、常識の範囲内でということになるのだろうけど。
もちろんコブダシか魚ダシか等によって味は違ってくるだろうけどそこは作り手の工夫に任されている
んじゃないかな。
0670ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 19:39:06.73ID:fiJApKsAO
>>426
大手チェーン店だと、被災地にも支店あるし、
企業として支援物資だしてたりするからかもね。

京都でもイオンのPBカップ麺とか品薄だったわ
0671ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 19:42:23.12ID:VtMaCiPv0
>>669
なるほど、ありがとうございます
0672ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 19:51:56.45ID:OFo7WPxd0
>>667
大抵和食ならカツオか昆布
洋食ならブイヨン
中華ならガラスープ
0673ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 19:52:37.78ID:c3grYv8i0
ゆずぽんとオリーブオイルでドレッシング。
簡単で腹にたまる。
0674ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 20:34:19.23ID:ahlGVKug0
>>673
腹にたまるほどドレッシングを摂取するのはやめとけ
0675ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 21:41:08.37ID:imMHUtC00
>>660
オーストリアと新宿に何の関係があるのかと思ってしまったw
0676ぱくぱく名無しさん2011/04/17(日) 22:10:07.73ID:4kTyXYBs0
面白いと思ってるんだろうなぁ・・・
0677ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 11:42:55.51ID:+LXUdy6lO
>>663
産地偽装はどこのスーパーでもありそう
三浦屋しか行かない
0678ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 12:14:51.86ID:AMwK0TTf0
茨木産の野菜が安かったけどスルーした。
0679ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 13:27:57.80ID:3NY0blXmO
うちの近くでも被災地の安い野菜売ってほしいわ。
0680ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 13:33:08.83ID:PFLTFw/b0
>>668
レシピの書き方みたいな本を読んだら、特に注なく「だし」と書いてある場合は通常昆布と鰹の出汁を指すとあったよ
0681ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 13:37:19.21ID:AMwK0TTf0
>>679
被曝地じゃね?
0682ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 17:23:54.25ID:lFt+YI0W0
普段は信州味噌を使ってるのだけど、
たまに無性に赤だしを吸いたくなることがあって困る。
インスタントで済ますしかないかな?
若しくは普段から自分で合せ味噌にするか……
0683ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 17:26:58.10ID:3NY0blXmO
>>681
茨城は被爆地じゃないだろ
0684ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 17:29:26.38ID:uUeSj0IP0
茨城産は放射能で出荷制限とかしてるんじゃなかったっけ?
0685ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 17:38:24.49ID:dfjJG+yT0
>682
俺と同じ。

愛知出身の信州大学生が陥る症状だな。
赤みそも普通に売ってるだろ。
0686ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 17:50:43.61ID:OHMW/OTJ0
被爆地は広島と長崎だけだな。
0687ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 18:37:07.36ID:lFt+YI0W0
>>685
いや、関西の人間なんだけどねw

一杯飲めば満足するから、赤味噌丸ごと買ってしまうのはどうもなー、といった具合。
100gくらいの小パックがあればいいのにな。
0688ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 18:40:03.00ID:QNfBEvwU0
コンビニのカップ味噌汁に赤出しない?
自分愛知住みなので当たり前のように置いてあるけど
他府県ではどうなんかな。
0689ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 18:40:57.93ID:otHDiU2R0
>>687
味噌の量り売りしてるところで買えばいいよ
その方がパック味噌より何倍もうまいし
少量ずつ試せるから、九州の麦味噌なんかもうまいよ
ちょっとした商店街なら大抵あるし、デパ地下なら必ずある
0690ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:14:42.58ID:roYCvRUm0
こういうのみてるとミソスープって感じだな
面倒で12袋88円のやつしか買ってないんだけど
フライパンで具沢山の野菜炒め風にしちゃっうというのありっぽいな
ちょっと味噌買ってくる

http://www.365miso.com/recipe/kyabetsu.html

ベーコンとキャベツ・野菜いっぱいの味噌汁

カロリー:88kcal(一人分)
ベーコンとキャベツ・野菜いっぱいの味噌汁
味噌汁を作る際に必要な材料

キャベツ‥‥100g  
スライスベーコン‥‥1枚
玉ねぎ‥‥‥‥50g
人参‥‥‥‥20g
生椎茸‥‥‥‥2枚
万能ネギ‥‥2〜3本
水……300cc
仙台味噌……20~24g
0691ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:21:58.36ID:VKpLaohk0
>>690
>こういうのみてるとミソスープって感じだな
>ベーコンとキャベツ・野菜いっぱいの味噌汁

ていうかd汁
0692ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:31:31.96ID:R84UegMN0
>>689
量り売りは成分表示義務がないから、何入っているか分からないんで買わない。
0693ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:32:36.92ID:lFt+YI0W0
>>689
量り売りか、なるほど。
普段 地元スーパーでしか買い物しないから、その発想は無かった。
今度 大きなとこに足伸ばしたときに探してみるよ。
0694ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:34:46.59ID:NMAdcxBn0
>>692
成分表示してあれば、それが全て正しいと信じてる幸せ者さん♪
0695ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:44:25.76ID:otHDiU2R0
うちは味噌は数種類買っておいて、好きなのを都度使ってる
複数混ぜてもうまいし、味噌にも合う料理法が違うから

もし味噌が余るようなら、魚や肉、チーズや豆腐、みょうがなどを味噌漬けして
大量消費するという手もある
0696ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:46:25.28ID:R84UegMN0
>>694
マスクしてインフルエンザウィルスを防御出来ると思っているバカと同じだね。
店頭で常温保管しているのに腐らないのはどうしてか、少しは考えてみろ。
0697ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:49:49.71ID:iklEVVZU0
さっさと結婚して貴女板逝ってくれ
0698ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 19:50:56.23ID:otHDiU2R0
ID:R84UegMN0 はきっと強迫性障害なんだろうね
きっと友人や恋人、家族と外食もできないし、その親しい人たちが
作ってくれたものさえ食べられない
自分が買ってきたもので作ったものしか食べられない可哀相な人なんだろう
0699ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:04:11.59ID:R84UegMN0
>>694のID:NMAdcxBn0は
> 成分表示してあれば、それが全て正しいと信じてる幸せ者さん♪
と書いているんだから、成分表示してあっても信用出来ない、
つまり、成分表示がなければ無法地帯だって事が結論だよ。
0700ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:05:16.31ID:9OSB6pOi0
>>683
もう、現在は日本全国ほぼ被爆地だよ
0701ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:05:53.43ID:9OSB6pOi0
>>700
間違えた、被曝地ね。
0702ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:07:39.10ID:R84UegMN0
>>700
いい加減な事を書くな。
東京の線量はモスクワより低い。

東京の放射線量はモスクワの半分…露調査
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110415-OYT1T00975.htm
0703 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2011/04/18(月) 20:11:59.96ID:JjKQAAVc0
まあ、この世界に全く被曝していない場所は存在しないからな
そういう意味でなら被爆地だろ

ってか、スレチ
0704ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:13:15.85ID:OHMW/OTJ0
南極の氷からプルトニウムが検出される御時世だからな。
0705ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:19:04.91ID:otHDiU2R0
>>699
それで?
あなたの身近な人たちは、その成分表示が無いものを気にせず買ってたりする人
いると思うけど、その人たちにもいちいちそんな説教たれるの?
そのとき相手の反応はどう?
もちろんあなたは外食なんてしないんだろ?
0706ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:19:27.76ID:VKpLaohk0
自分でごはん炊けば自炊
おかずは、ふりかけかレトルト
0707ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:39:36.46ID:Wd6k4ZpO0
最初から気合い入れすぎてる人は自爆するよね
0708ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 20:53:23.64ID:d7vWBuV/O
みそのおにぎり
0709ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 21:04:42.42ID:gfILFX9N0
味噌を常温で保存出来るのは塩分のおかげ

そういうのも知らない人とか生きてるんだねw
0710ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 21:10:26.11ID:OPFUZNs30
なんとなく、「今時の若い子はこんな事も・・・」なーんて思考してる自分に気付いて、
自分の老いを実感するわけですよ。

あと、塩分をあろうが無かろうが空気に触れていれば酸化は進むし、
温度が高ければ麹菌は繁殖する。
0711ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 21:34:59.20ID:9OSB6pOi0
>>702
東京と茨木はいつから同じになったんだ?
0712ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 21:36:04.96ID:otHDiU2R0
>>711
茨木は大阪や
0713ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 21:37:44.47ID:R84UegMN0
茨木は大阪だぜ。大阪なのに線量高いのか?
関東にあるのは茨城。
無能全開だな。>>711
0714ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 22:07:09.58ID:M9yUPrlS0
何スレだよ
スレチ杉だろ
0715ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 22:11:14.61ID:OPFUZNs30
まぁ、>>708>>711-713 は見えてないんですけどね
0716ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 22:26:42.64ID:N7A6ejY+0
東京で一般的なのは何味噌?
テレビで「普通の味噌です」ってオレンジ色の味噌を使ってるよね。
レシピ通りの味が知りたいから、番組でもハッキリ言ってほしい!
0717ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 22:37:35.79ID:3jlJkMfdP
合わせ味噌じゃない?白でも赤でもないやつ。
0718ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 22:41:22.61ID:M9yUPrlS0
>>716
出荷割合は米みそ8:麦みそ0.5:豆みそ0.5:調合みそ1らしいよ
東京だと信州味噌が一般的なんじゃね
スーパーでも信州味噌が多いし
0719ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 22:50:58.46ID:+0OP9V4M0
>>716
最も一般的なのは>>718も言ってるけど信州味噌
マルコメやハナマルキのも大体それ
0720ぱくぱく名無しさん2011/04/18(月) 23:46:09.16ID:tV7UeIOm0
ごちゃごちゃ言うなら、手前味噌作りやがれ!

>>696
麹と大豆と塩だけで半年以上は常温ですが?

>>710
表面にラップは張っていますが、ひと夏超えて十分に発酵しないと美味しくならないよね。
売りものだったら、酒精で発酵止めるんだっけ・
0721ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 00:37:59.96ID:fmo7RjPKO
東海地方出身の俺は赤味噌ストックかな。

味噌ダレをトンカツは勿論ご飯にもかけるため月一で大量に作るわ
07227162011/04/19(火) 00:57:57.63ID:ZJeU1Irm0
東海の人多いw
自分も赤だし地区なんで、余所での普通の味噌っていうのがわからなかった。
信州味噌買ってみる、ありがとう。
0723ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 01:56:47.47ID:SB1ydVwS0
買ってきた熟成後の味噌は冷蔵庫保管するよ。醤油もソースも。
昔と違って塩分少ないから。
0724ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 02:00:59.98ID:U6QFQOqy0
ところでみんな味噌汁をどうやって作ってる?
俺は直接おわんにお湯入れてだし入り味噌溶いて作ってるけど
みんなやっぱり鍋から直飲み?
0725ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 02:08:51.22ID:MsJ6tv8j0
何が「やっぱり」なんだか
0726ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 02:15:46.41ID:Atq9EJxDO
なんでそうなる…

鍋でだしと味噌入れて作って、おわんに盛っていただきます、だろう
0727ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 02:36:10.94ID:4F7dhTIh0
自己流かもしれないが沸騰したお湯に顆粒だし入れて具材入れて再度グツグツしたら
おたまにみそ掬って箸で鍋の中の液体で徐々に解きながら混ぜていってます。

ちなみに具材は豆腐と油揚げが個人的には好きです。
0728ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 02:37:39.27ID:9vkWZNQ30
直接おわんにお湯入れてダシ入り味噌って
具は乾燥わかめ・ふ・ネギくらいしか入れないのかな
0729ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 02:53:10.57ID:om7KvDvUO
具はあさりが好きですね
ネットで作り方とか見ると出汁を入れないことになってるんだが、
正直、入れないと味ないよね。
0730ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 03:00:02.67ID:Cwbbb88f0
出汁入り味噌使うならそこそこ味が出る。
0731ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 03:08:57.45ID:xTeTtDCxP
出汁入り味噌を使って具は無しか増えるワカメや乾燥あさつき程度なら
鍋使わなくてもいいと思うけどね。生野菜等を具として使うなら
常温の出し汁から沸騰させないよう煮込まなきゃダメだけど。
0732ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 03:18:08.67ID:4CDBSEr20
市販のお味噌汁の具を使ってる。
わかめとこうや豆腐とねぎが入ってるやつ。
お椀に具と味噌とだしの素を入れて、お湯を注ぐと出来上がり♪
0733ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 05:45:20.44ID:AtFucARK0
乾燥ねぎって嫌いだな。
うまいわけでも歯触りがいいわけでもない。
ただの彩り。それもショボい。
冷凍しといた刻みねぎの方が何倍もいいや。
0734ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 05:54:37.94ID:zbpUsn730
>>733
乾燥ネギはダメだね
食感は悪いし香り(これが大事なのに)もほとんどない
安いときにネギ買って自分で刻んで冷凍しておけば1ヶ月は持つよね
0735ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 06:53:12.13ID:x0bNcRwh0
うちでも青ネギ刻んで冷凍してるけど冷凍庫が小さいから困る
300Lクラスの冷蔵庫を買わなかったことを度々後悔する
0736ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 09:04:59.18ID:TklOUGGi0
735
同感です。122Lだと小さすぎて・・・
納豆の冷凍とかも場所を取って仕方がない。
0737ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 09:45:02.36ID:0ntY/4tt0
>>735
解凍すると、ベチャベチャにならない?
0738ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 10:59:22.39ID:7kH7mGNh0
だし入りは味落ちるの早いから
お椀で作るにしても買わないな
鰹節でもちょっと入れときゃ出汁出るよ
0739ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 12:45:07.12ID:57N9Ark8O
いままで一番安いハムを買って満足してたけど、グラム表示の値段だったことにさっき気付いた。
一番高いやつ買ってたわorz
0740ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 12:59:52.54ID:HqDsCqXv0
「COOKPADの美味し過ぎて実は教えたくないウマーなレシピ50選」
ttp://umashika-news.jp/archives/51806460.html
0741ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 13:06:37.80ID:zbpUsn730
>>737
使うときは冷凍のまま
ネギを刻んで冷凍するときになるべく水気が混じらないようにするのがコツ
そうすればパラパラ状態にできるので必要量を取り出しやすくできる
0742ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 13:06:43.61ID:8A4QnLus0
卵L玉10個入り298円って高いよね。
でももう卵ないんだけど買っちゃおうかな…。
0743ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 13:16:55.11ID:HqDsCqXv0
「卵卸価格3〜4割上昇/関西スーパー、店頭価格に影響も」
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201104060010.html

上の方でも言われてるけど、相当上がってるみたいだね
0744ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 13:37:49.14ID:xTeTtDCxP
今10個99円で卵買ってきたところだ…。
もちろんLじゃないけどね。Lはデカいよね。
0745ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 13:39:57.71ID:fmo7RjPKO
一人暮らし初めに作って失敗したコロッケを今日リベンジして作った。

前回は衣つけてる時に崩れたが今回は衣つける前に冷凍してカチカチにしたから成功!

ただ普通に店に売ってるサイズで18個できちゃったから1日コロッケになるな
0746ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 13:41:59.54ID:7UlosCLe0
卵のLサイズは白身が多いだけらしい
黄身好きなじぶんはそれ以来MS派
0747ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 14:29:28.89ID:tUzoMMM0O
都会ならローソン100かショップ99で10個入りが100円で買えるから
関東にいたときはもっぱらそれだった。ただし小さいw
0748ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 14:59:19.78ID:Cwbbb88f0
ローソン100のって6個入りじゃない?
0749ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 15:35:13.71ID:rynW9rM9O
水がやっと買える
0750ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 15:44:41.24ID:BwOVrfhs0
>>747-748
だいぶ前は10個入りが100円であった
それからしばらくして去年あたりまで8個入りになり、今は6個にまで減った@関西
多分ローソン100(Shop99)系列はどこもそうだったと思うが

自分は8個になった時点でスーパーの特売で10個入りを買っていたんだが、
今はもうなくなっちゃった…orz
0751ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 15:50:56.33ID:32UCVu8T0
安い卵ってなんで安いのさ
0752ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 16:24:26.49ID:0gk5WP4+O
サイズが不揃いだから?
0753ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 16:27:26.94ID:Lsiq0m1a0
目に見えない傷がちょっとあるから
0754ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 16:29:03.34ID:duZO0eYU0
>>751
そりゃコストの問題でしょ。
飼育や流通にどれだけ手間がかかってるか、とか。
まぁ価格と味が単純に比例するわけではないけど。

ちなみにうちの近所では、サイズ不揃い・簡易包装・地元産のが13個\150である@関西
0755ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 16:36:52.38ID:uM8XuFy4O
先日、一口コンロからシステムキッチンに引っ越したけど自炊が楽しみになったよ
0756ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 16:52:53.87ID:9vkWZNQ30
卵は値段より新鮮さが一番重要らしい
栄養面も値段の高安でそんなに違いもないそうな
ローソン100みたいに安い卵の店はスーパーに並べれない規格外品を仕入れて安くしてるのかもね
0757ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 16:56:12.76ID:xTeTtDCxP
定期的に安売りしてるディスカウント系のスーパーの卵は
商社ブランドじゃなく生産者ブランドだから
近場の養鶏場と専属契約してるんじゃないかな。
壊れやすいものだから流通コストは高めのような気がするし。
サイズを揃える手間や歩留まりを削減して直接取引すれば
ある程度コストは下げられる気はするね。
まぁ、養鶏場が近場に普通にある地方都市ならではなのかも。
0758ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 18:16:39.02ID:FUZnt4af0
>>745
クリームコロッケ作るぐらいの慎重さだなオイw
普通のジャガイモ使ったコロッケなら、しっかりタネを握れば壊れることほとんど無いんだが。
てか、芋のコロッケ種を冷凍したら、揚げたとき衣が剥がれやすくしか付かない気が。
0759ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 18:24:39.97ID:iX+BQXrW0
卵安くて10個188円のイオンでサイズ不選別10個98円売ってたから飛びついてしまった
0760ぱくぱく名無しさん2011/04/19(火) 19:25:13.79ID:SB1ydVwS0
俺は生卵は食べないから、多少鮮度が落ちた卵の方がいいんだよ。
かといってストックしておくほど冷蔵庫が大きくないんだよな。
多少古い卵を安く買える方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています