トップページcook
1001コメント299KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 66日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2011/04/04(月) 00:44:47.53ID:LdDw+Ozi0?2BP(1000)
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人で
みなさんなりの、一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを
語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 65日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1297251555/
関連板
一人暮らし
http://gimpo.2ch.net/homealone/
0045ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 09:47:06.80ID:6X57UZZbO
拡散を否定したり笑ったりしてるやつはただの高2病。やらない善よりやる偽善だろ
なんにしても飲み食いに無関係な話題はスレチ
0046ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 09:54:16.84ID:4N4PYQYGP
拡散を希望する書き込みで
思慮深く正確な判断のモノを見た事がない。(´・ω・`)
0047ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 10:05:19.05ID:ne4f72XR0
>>45
拡散とかチェーンメールとかってのは、それ自体がネットのトラフィックを圧迫する上に、
誤情報のことが多々あるし、場合によってはそれを確認できないから危険なの
偽善とかではなく、完全な悪。しかもやる側が”良いこと”だと思ってる分、悪意のある荒らしよりもタチが悪い

無駄レススマソ
0048ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 10:31:18.86ID:C9FysPkHO
塩すき焼きっての作ってみたがうまいな。

作ったといってもレトルトの出汁使ったがあれは鶏肉との相性がいいわ
0049ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 12:07:54.75ID:X0L2+hCiO
昨日お好み焼き(というかキャベツ焼き)をつくったんだけどなんか微妙
やっぱり長芋とか入れないとだめなんかな
材料はキャベツ、紅生姜、卵、小麦粉、水だけ
0050ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 12:13:24.60ID:s/GEwAkK0
最低切りイカ天かす桜エビのうちどれかか全部が入ればマシになったと思う
0051ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 12:15:08.81ID:U8TPuBCd0
>>47
スレチ荒らしには触らないのが一番だよ
ネトウヨの政治コピペ、暴露ネタ、善意であると錯覚した投稿

全部スルー
0052ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 12:16:51.09ID:2Tocd/z20
(゚Д゚)ウゼェェェ・・・
0053 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/05(火) 12:31:34.83ID:ne4f72XR0
俺のお好み焼きは、キャベツ山ほど、長芋、牛乳、顆粒出汁、中力粉、卵だけだけどかなり旨いよ
あれば豚肉、細ねぎ、ニラを足すとさらに旨くなる
0054ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 12:32:53.44ID:lNPvICJuP
>>50
その3つは保存がきいて焼きそば、焼きうどんにも使えるできる奴ら
0055ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 12:42:49.34ID:6fIECFdo0
保存きくといえば、数年前に買った乾燥ワカメが一向に無くならんわ。
味噌汁やうどんくらいにしか入れんからなぁ...
0056ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 12:47:53.41ID:lNPvICJuP
>>55
夏場に戻して冷やしておろししょうがと
ノンオイルしそドレッシングで食べればあっという間だぞ
ワカメそのものが嫌いなら無理だけどw
0057ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 13:05:21.95ID:6fIECFdo0
>>56
あぁ、わかめ自体を麺みたいにして食べるわけか。
なるほど、今度試してみるよ。
0058ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 13:08:27.96ID:4N4PYQYGP
>>49
山芋入れると別の食べ物みたいにフックラするけど
入れなくたって普通に美味しくなるよ。
お好み焼き不味いって人は多分ほとんどが
生地固すぎる(水分少ない)or&生地多すぎなんだと思う。
生地は緩めで少なめが基本。キャベツの合間に生地という感じ。
ホットケーキみたいな見た目のお好み焼きは例外なく不味い。
生地多目になった時は醤油と削り節タップリかけると少し誤魔化せる。
0059ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 13:10:53.50ID:rss8XVj10
>>49
その材料で作るのならせめて顆粒出汁足す。
>>50>>53の材料もいいしイカ天やスルメなど入れても美味いよ。
0060ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 13:13:07.25ID:iBkIWfqb0
>>49
お好み焼き、焼きそばは、肉が無いとコクが出なく、なんだか物足りない味になりがち
そういった場合は「砂糖」と「サラダ油」を追加すべし。
油と砂糖、各小さじ1/枚
適当に加減してね。

するとなぜか、コクのある味に・・・・・・テキヤの裏ワザなんだな。
0061ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 13:19:54.30ID:lNPvICJuP
失敗のまま焼きあがってしまった場合はマヨとソースたっぷり
隠し味に少々のケチャップとカレーパウダーで
自分をごまかしつつ食べるしかないねぇ
0062ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 13:27:55.78ID:WGzqycwE0
>>49
うちのレシピと作り方
キャベツ100gを5〜10mmぐらいの角切りと千切り(9:1ぐらい)
小麦粉100g、玉子1個、顆粒だし大さじ1、乾燥エビ、天かす、マヨネーズ(大さじ1ぐらいかな?)、豚バラ2枚(1枚につき肉を1枚四角く切って均等に並べる)
水は粉:水が1:1.5ぐらいだけど、基本的にはベチャっとした部分が無い様に1:1ぐらいから調整
ドロソースよりも、最初にカラシを表面に薄く塗り広げておくのが俺は好き(カラシが無ければ一味ふりかけてみてもおいしい)
0063ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 13:38:20.88ID:/ofYJAL20
自分の中ではお好み焼きって、キャベツがメインで
生地はつなぎというか接着剤みたいなイメージ。
>>58 の言うように、緩めで少なめだね。
これで大丈夫?というぐらいでも焼けばくっつくもんだ。
0064ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 13:45:46.73ID:s/GEwAkK0
あと小麦粉を極限まで減らして
ピザ用チーズとか入れてもうまい
これはもんじゃとも呼ばれてるようだが。
0065ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 17:40:22.23ID:Q+zNB2Jw0
ネトウヨって単語を使うのは在日だけです
0066ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 17:44:01.03ID:9PErIKYJ0
魚介のお好み焼きは別として
豚バラスライスがないお好み焼きは微妙だな
0067ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 18:59:31.80ID:X0L2+hCiO
みんな色々ありがとう
昼に生地ゆるめの少なめで顆粒だしとサラダ油少し足してやったら昨日より美味しく出来た
そしてさっきようやく豚バラ買ってきたから夜は豚バラ使ってやるわ
(天かすとかえびのことはすっかり忘れてた)
0068 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/05(火) 19:09:52.85ID:ne4f72XR0
どうでもいいけど、よく飽きないなw

……俺も明日材料買ってきてお好み焼きやろ
0069ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 19:18:05.39ID:WGzqycwE0
1昨年ぐらいかな?キャベツが安かった時は毎日お好み焼き食ってたわ
ソースは業務の1升入り使ってた
落ち着いてきたけどキャベツが高いとやってられんもんね
0070ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 19:23:27.52ID:CMXpfEIQ0
最近にんじんが高いなー
野菜が高騰するとグッと自炊をする気がおきなくなる・・・
0071ぱくぱく名無しさん2011/04/05(火) 19:27:10.77ID:/ofYJAL20
>>67
うまくいってよかったね。
なんだか俺もうれしいよ。
0072ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:00:02.20ID:wlkf1z8X0
>>41
うちの会社は四国だから、東北行く交通費だけで道後の安宿よりかかると思う。
一泊一万くらいからあるからな。
0073ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:00:58.10ID:4Qq3HXDrP
自己紹介とかは自分のmixiとかでやってくださいよ(笑)
0074ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:02:00.64ID:QtLshTA10
ミクシィよりモロコシで。
0075ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:02:55.55ID:LkC0I671O
規格外野菜も最近人参見なくなったからクリームシチューにも今日人参入れなかった。

まぁ玉ねぎとジャガイモとナス入れれば十分だったが
0076ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:06:46.17ID:8Ci6DblW0
クリームシチューに茄子?色がすごい事になりそう。
0077ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:07:09.04ID:EqBKMOPm0
にんじんて応用範囲少ないから
ついつい買わずに済ませてしまうけど
カレーや豚汁に入ってないとかなり寂しく感じる
0078ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:09:27.37ID:LkC0I671O
意外とナス入れても色は大丈夫だったよ。

白味噌とほんだし入れて和風にしたからクリームシチューライスにしてやった!
0079ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:10:38.53ID:4Qq3HXDrP
暖色系で煮込んでも型崩れしづらい野菜って割と貴重だよ
0080ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:12:39.36ID:9MdIM/iRP
>>77
人参ははまると逆に何にでも入れてしまう
冷凍細切りは炒め物にも和え物にも便利なんだが
確かに愛用してた国産ものが品薄になってるなあ
0081ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:33:32.01ID:/dDncO3p0
肉じゃが作りすぎた
美味しいけど、飽きそう…
0082ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:38:46.06ID:9MdIM/iRP
>>81
刻んでつぶしてコロッケにしてみるのはどうだろう
0083ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:48:19.72ID:O4ccSDIM0
みんな普段何つくってるの?
0084ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 01:49:37.45ID:zpQXd4RS0
アホ丸出しの質問キタコレ
0085ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 02:54:41.88ID:WlkmXV8P0
「男の料理・男子ごはんの参考になるサイト20個まとめ」
ttp://nanapi.jp/25532/
0086ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 05:37:59.14ID:C0PTYwTK0
野菜炒めにラーメンに炊き込みご飯にカレーにポテサラにグラッセにきんぴら…と
うちでは活躍しまくりだけどな
常に3本ほど冷蔵庫にある状態
0087ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 05:38:42.54ID:C0PTYwTK0
おっとリロってなかった
にんじんの話ね
0088ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 07:20:20.19ID:gEy0vYw+0
おっとりロリって何だろう?と思ってしまった
0089ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 07:40:50.63ID:EqBKMOPm0
家ではにんじんほとんど食べない代わりにごぼうを常備
きんぴらは全く作らないけど
ごぼうサラダ、フライ、豚汁に入れるのが好き
一人だと自分の好きな物に偏ってしまうね
0090ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 07:50:27.43ID:fTQYAL3L0
代わりにはならんだろ…
0091ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 08:18:26.18ID:3YcgruKVP
人参は料理には割と少量で十分な事が多いのに
日保ちしないのが扱いにくいんだよな。
すぐ黒くなるし日保ちの悪さはレタス並みじゃない?
そのくせ火を通すのに時間が掛るし味もクセがあるから
気軽な手抜き料理には使いにくいし合わせにくい。

俺は余った人参が傷みそうになると柔らかく茹でて
ポテトサラダに混ぜ込んじゃう事が多いな。
0092ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 08:38:34.34ID:4Qq3HXDrP
にんじんの日持ちが悪いなんて初めて聞いた
冷蔵庫入れとけば1〜2週間は持つだろ?
0093ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 08:40:22.13ID:0sRIMHs30
人参は頭の方切り落としてから
濡れたキッチンペーパーや新聞に巻いておく
わりと長持ちするよ
0094 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/04/06(水) 08:41:28.28ID:cB1zVr4A0
俺も、ニンジンは比較的日持ちがいい方の野菜のイメージだった
俺の場合は、ニンジン、じゃがいも、玉ねぎは冷蔵庫保存しない野菜だし
0095ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 08:52:46.37ID:68bohyBl0
にんじんはしな〜となってもコップに水入れて半日もつけとけばそれなりに復活してくれる
0096ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 09:23:05.03ID:3YcgruKVP
一度皮が柔らかくなったり表面がカサついたり
色が黒ずんだ人参は臭くて不味いよ。
中身にもすぐ鬆が入るし煮上がりも悪くなる。
0097ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 09:34:47.75ID:4Qq3HXDrP
それは傷んでる状態なんだけど、レタス並ってのはちょっと・・・
レタスも芯抜いて以下略しとけば1週間は無理でも3〜4日はみずみずしく食べられるし・・・

保存方法が悪いんでない?
0098ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 10:22:16.45ID:3YcgruKVP
うん、レタスやキャベツの葉モノはきちんと保存すれば
イメージ以上に長持ちするし栄養抜けてもいいなら
キレイな水に浸けっぱでかなりの長期間保存出来るし
多少変色したって味にはあんまり差はないんだけど
人参の場合は根菜の割にすぐ傷むし
変色するとその分キッチリ不味くなってる。
水に浸ければすぐ芽が伸びて身が緩くなるしね。
毎日献立作る主婦ならともかく
作り置きしたり料理を飛び石で作ったりする毒男には
かなり扱いにくい野菜だと思う。
0099ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 10:24:54.47ID:fTQYAL3L0
結局ゆずらないんだから、どうでもいいよ
0100ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 10:46:42.66ID:uJ0GlECV0
やべー2ヶ月前の人参どうしよう
0101ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 11:12:51.69ID:JJTyLyo30
ニンジンは5日位のつもりで買ってるな
キャベツは一週間

結局、玉葱が一番出来る子だと思うんですよ
0102ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 11:28:45.16ID:2X7IK4uTO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0103ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 11:36:11.31ID:JA/dQTfU0
スレチになるかもしれんけど、おれは人参も冷凍だな。
自家製「ミックスベジタブル」みたいの作ってる
結構なんでもいけるぞ
小さく刻んで固めに茹でる。それをジプロック冷凍

ブロッコリ、スナップエンド、イモ類
とか適当に混ぜてさ。
0104ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 12:01:26.09ID:LkC0I671O
人参は細かく刻んでチャーハンにも入れるし中華飯にも使える。
0105ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 12:13:23.55ID:qIOCoRwnO
ニンジンだけのかき揚げも美味い
0106ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 12:16:02.26ID:0sRIMHs30
人参しりしりとかもいいね
マーボー豆腐なんかに入れるものすき
軽く一本食べれると思うんだが・・・

>>100
芽が出てるなら育てちゃえ
01071052011/04/06(水) 12:16:41.16ID:qIOCoRwnO
あ、そのままかき揚げにしても美味いけど、きんぴらにしてからかき揚げにしても美味い。
0108ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 12:24:38.66ID:agvbG8W00
【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で★22
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302021660/l50
0109ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 12:33:18.14ID:iXOawEWV0
ニンジンを買って使い切れないと、糠床に投入してる
漬かるのには時間がかかるけど、ほかの野菜と比べて長いこと漬けてても問題ない
0110ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 13:41:00.98ID:4Qq3HXDrP
ああ、漬け物にする手があったな・・
ぬかは手入れが面倒そうなので、ピクルスにしちゃえば良いのか。
0111ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 13:41:56.34ID:s1KT0FFi0
>>108
魚もダメになっちゃったしな。
0112ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 14:45:22.41ID:1cGPzFcV0
わざわざスレ違い投入して荒らす気まんまんなヤツに触るなよ。
0113ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 14:47:46.09ID:bAhsPT3G0
自演だよ
0114ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 14:52:23.06ID:11279ayf0
そろそろな野菜や魚は殆ど炊き込みご飯の具にして冷凍コースだなww
すりおろした人参とバターの炊き込みは洋風おかず用に重宝するよ
0115ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 14:56:27.00ID:FrCZDL940
冷蔵庫の食材を室温に戻すのなんて面倒で今までやってなかったけど
電子レンジで軽くあっためればいいだけだった
0116ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 15:14:04.36ID:LkC0I671O
人参ならすりおろしてパウンドケーキにも入れられるよ。
0117ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 15:38:16.83ID:wSOLyQ4o0
茗荷(みょうが)の保存方法
<a href="http://cookpad.com/recipe/883516">http://cookpad.com/recipe/883516<;/a>
やってみた。
20日間は大丈夫。
0118ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 15:38:50.83ID:wSOLyQ4o0
茗荷(みょうが)の保存方法
<a href="http://cookpad.com/recipe/883516">http://cookpad.com/recipe/883516<;/a>
やってみた。
20日間は大丈夫。
0119ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 15:40:53.90ID:wSOLyQ4o0
失敗した。
0120ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 16:33:19.66ID:N4isUs3b0
>>119
2ちゃんねるは初めてか?
0121ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 16:58:40.21ID:N4isUs3b0
鍋のガラス蓋が熱々で手が滑って、洗い桶の中に
落としちゃったら、ヒビが入ったでござる。
http://i465.photobucket.com/albums/rr19/photodocman/hutaware.jpg

これ使い続けるのは危険かなぁ?
0122ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 17:07:48.21ID:zpQXd4RS0
危険だろw
聞くなよw
0123ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 17:27:52.57ID:bkns6myS0
ホムセンで蓋だけ買ってくるのが良
0124ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 17:33:39.76ID:uJ0GlECV0
普通の接着剤だとよくないから特別な接着剤を探したほうがいいよ
耐水性、耐熱性、食品衛生法適合、必要な条件はこの3つかなぁ
0125ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 17:45:12.28ID:3YcgruKVP
>>121
調理中に蓋が割れて鍋1個分の食材がパーになるリスクを
負う覚悟があるなら使ってもいいんじゃない?
蓋だけ買ってきた方がいいと思うけどね。
0126ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 18:35:23.15ID:8R+Imprw0
今日はグラタン作ったー

http://iup.2ch-library.com/i/i0279609-1302082455.jpg
0127ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 18:38:06.83ID:9h/MoVONP
割れるだけならいいけど、ヒビやキズの入った強化ガラスは爆発するからね。
飛び散った破片で失明とか顔にキズとかのリスク考えたらさっさと捨てたほうがいい。
0128ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 19:03:05.14ID:eLNF5WQV0
>>126
ピザにみえる
0129ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 19:13:51.16ID:3YcgruKVP
爆発はしないでしょ。爆発ってのは体積の急激な膨張が必要だけど
ケイ素をどう加工・加熱しても急激な体積の膨張はしないでしょ。
ボンという音と共に一気に粉々になる可能性はあるけど
目に入るほど飛び散りはしないよ。
そんな性質を少しでも持ってたら車のフロントガラスに採用されるわけがない。
0130ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 19:35:36.29ID:fTQYAL3L0
>>129
あんまり無責任なこと言うなよ

ttp://sagamutu.seesaa.net/article/124093700.html
0131ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:02:39.55ID:3YcgruKVP
そりゃ応力がかかってるんだから手を切るぐらいの飛散は
する事もあるでしょ。利用者の扱いが一切書いてない
この手の自己申告記事を100%鵜呑みにするのもどうかと思うけど
それでも怪我をする可能性が0とは言えないよね。
俺が見た強化ガラスは崩れるようにポンと割れた事しかないけど
温度等の状況が重なれば多少は飛散する事もあるかもね。

俺が言いたいのはガラスの蓋は物理的に「爆発」はしないってこと。
0132ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:03:25.83ID:kUDUfd+B0
朝:ばなな1個とパン1こ
昼:カレーうどんとおにぎり
夜:小松菜とエノキとベーコンで和風パスタと
キャベツとたまごと鳥肉であったかいサラダ

野菜たりない・・・よね?
これにどれぐらいプラスすれば適性量なんだろう
0133ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:03:35.42ID:tNT25nOj0
アスペでも患ってんのかこの人は
0134ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:05:31.76ID:3YcgruKVP
物理法則を正確に把握するのは料理にも必要な能力だよ?
0135ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:09:37.94ID:QtLshTA10
そういうのは別にいいけど、言葉遊びはどうでもいい。
0136ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:15:03.76ID:hDXb6cjq0
騙らずに素直にNG
0137ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:19:51.34ID:8R+Imprw0
>>128
あはは。たしかにw
もちっと撮り方を変えたほうがよかったね。

>>132
別にいいんじゃないの。
毎日それじゃないでしょう?
多い日と少ない日があって当然。
01381212011/04/06(水) 20:25:18.11ID:j1fnNJP+0
>>122-131
dd
危なそうなので捨てる事にします。
西友見てきたら、フタ付きの片手鍋が
980円で売ってたので、それ買ってきました。

蓋にヒビ入ったやつは、鍋自体も焦げ付きとかあるので
とりあえずお蔵入りですわ。
0139ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:25:26.82ID:kUDUfd+B0
>>137
う・・・
正直いつも大体こんな感じ・・・やっぱり少ないのか
みんなはどれぐらい食べてるの?
ちゃんと野菜とってる時のメニュー教えてくれると嬉しい
0140ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:33:22.90ID:hKWIKugR0
>>132
野菜の前に、タンパク質が足りてない。
野菜より大事なのに。
0141ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:39:34.23ID:9F4lqTTm0
吸収率悪いとは言われてるけど、トマトベースの野菜ジュースが好きだから
1日500〜900ml飲んでる。美味すぎてついつい飲みすぎちゃうんだよな。
後味がトマトソースっぽいのがまたいい。
0142ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:41:40.88ID:8R+Imprw0
>>139
事務職とかならそれでもいいんじゃない?

まぁ、朝とか茹で野菜を常備しておいて
少し食べるだけでもいいんじゃない。

夜の温サラダを少し多めに作って朝に回すの。
0143ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 20:50:09.19ID:kUDUfd+B0
>>140
たまご1日1個たべるようにしてるんだけど、それでも足りてないのかな
たんぱく質か、意識してみる

>>142
まさしく事務職だ!
湯で野菜検討してみる
実は朝は食べないことのほうが多いんだ
結構色々足りてないみたいだな・・・
だからガリガリしてるのかひょっとして
0144ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 21:01:06.81ID:9MdIM/iRP
>>143
ガリガリならもう少しカロリーとった方がいいから
昼をガッツリ定食系にするのが一番いいのでは
たんぱく質手軽にとるには牛乳、チーズ、ツナ缶、豆腐が手軽だよ
汁物で豆腐と麩プラス野菜の具沢山の味噌汁
洋風だったら水煮大豆とくず野菜でスープ作って小分け冷凍しとけば手軽に食べられる
0145ぱくぱく名無しさん2011/04/06(水) 21:04:15.64ID:fc4KJjaZ0
パスタの野菜の量を倍にしちゃうのが手っ取り早い
パスタと一緒に茹でればブロッコリーやキャベツとか色々食べられる
自分なんて野菜の隙間にパスタがある感じだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています