オムライスの作り方を教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2010/04/01(木) 13:56:41ID:dl9FX91f00023ぱくぱく名無しさん
2010/04/13(火) 17:46:11ID:wxYu8j/k0オムレツならバター入れたときにジューってするまで暖めて
バター投入後、即卵投入、火からおろしてスクランブル
中火から弱火の上に戻して形整えて出来上がり
0024ぱくぱく名無しさん
2010/04/13(火) 20:40:58ID:FYiDMcQ00なるほど、最初は中火で途中から弱火って事だな?
>>22
強火でやると微妙に焦げがつくんだが…
この前天津飯作った時も微妙に焦げたし…orz
ついでに天津飯の味付けとか聞いてもいい?
0025ぱくぱく名無しさん
2010/04/14(水) 05:16:00ID:uOTPP7Vf0フライパン温度を下げる場合、温度差があまりに極端だと卵が油吸っちゃうので
下げるにしてもほどほどにしておいたほうがいい。
0026ぱくぱく名無しさん
2010/04/14(水) 12:47:14ID:47+0xEqI00027ぱくぱく名無しさん
2010/04/14(水) 16:23:44ID:T9JGum/iPそして10秒ぐらい触らずに下面を焼き固めたら、そのままオムライスの上に滑らせて乗せる。
(焼き固めた面が下でオムライスに接する)
そうすれば、誰でも簡単にオム割りの割った後で出せるよ。
失敗なんてあるはずがないぐらい簡単。
0028ぱくぱく名無しさん
2010/05/28(金) 10:42:44ID:5kAxK+yk00029ぱくぱく名無しさん
2010/09/17(金) 12:45:37ID:OzW1fYs40@.鶏肉焼いて、塩コショウ。
A.たまねぎいれて。
B.ケチャップいれて。
C.ご飯いれて。
チキンライス完成。
@.卵2個にマヨネーズ混ぜて。
A.トロトロのたまごやきつくり。
チキンライスにのせた。
トロトロのたまごやき載ってるから、見た目はよし。
で、味なんだけど・・・自分が味おんち(ほぼ何食べてもおいしいと感じてしまう)なせいか
おいしいのかまずいのかわからない・・・orz
どっか本場のオムライス食べてきて比べたほうがいいかな?
本場のオムライスってどこにあるだろう・・・ちなみに都内なんだけど。
0030ぱくぱく名無しさん
2010/09/17(金) 12:50:35ID:OzW1fYs40そっちに書けばよかったでしょうか・・・」すみません。
0031ぱくぱく名無しさん
2010/11/11(木) 12:56:28ID:/7qrU8LLO0032ぱくぱく名無しさん
2011/02/08(火) 14:48:15ID:2FBwNrUhO0033ぱくぱく名無しさん
2011/05/20(金) 19:22:46.21ID:FZstgldQO0034ぱくぱく名無しさん
2011/12/01(木) 09:12:29.76ID:wz4qiBSp0それをやろうとして、滑らないのでいつも失敗する
混ぜる関係上、油多めにしないと滑らないか・・・
0035ぱくぱく名無しさん
2011/12/03(土) 16:11:38.49ID:vMbJ5AnM0卵焼きでも同じ
例えば、天ぷらを揚げるときに油の温度が低い状態で衣だけ油に入れると、
衣が鍋の底にまで落ちていくだろ?
肉や野菜を入れたときも温度が低いと底まで沈んじゃうでしょ?
でも温度が高ければ沈むことなく一瞬で上の方で揚がる。
フライパンでも温度が低いとフライパンの底まで卵が落ちて、フライパンにくっ付く。
でも温度が高ければフライパンにくっ付く前に油の上で焼ける。
箸やフライパン返しで混ぜても温度が高ければくっ付く前に焼ける。
0036ぱくぱく名無しさん
2011/12/03(土) 16:25:03.09ID:udy3A/nZ0こっちの方が参考になるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=BI0R9R8QxR0
テフロンのフライパンじゃなくて、中華鍋でかなり手早くやっている。
0037ぱくぱく名無しさん
2011/12/03(土) 19:18:04.51ID:5fOJ1sL500038ぱくぱく名無しさん
2011/12/04(日) 04:05:40.71ID:TrbwBEijO0039ぱくぱく名無しさん
2011/12/04(日) 04:35:01.90ID:hVKxGdBt0http://www.nicovideo.jp/watch/sm1761596
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています