トップページcook
981コメント270KB

にんにく大好き!12玉目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2009/10/21(水) 23:16:59ID:bjJlxH3I0
にんにくを使った料理の作り方、にんにくを使った料理でうまかったもの、
にんにく料理そのもの、などに関するスレです。

■前スレ■
にんにく大好き!11玉目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1212981222/

■過去ログ■
にんにく大好き!10玉目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1182872346/
にんにく大好き!9玉目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1158134339/
にんにく大好き!8玉目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1131165804/
【ニンニキ】にんにく大好き!7玉目【シティへ!!(・∀・)】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1111929327/
にんにく大好き!6玉目(*´Д`)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1094519618/
にんにく大好き!5玉目(*´Д`)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083918404/
にんにく大好き!4玉目(*´Д`)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1071462551/
にんにく大好き!3玉目(*´Д`)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056904274/
にんにく大好き!2玉目(*´Д`)
http://food3.2ch.net/cook/kako/1047/10476/1047659051.html
にんにく大好き!
http://food3.2ch.net/cook/kako/1005/10058/1005839910.html
0002ぱくぱく名無しさん2009/10/21(水) 23:17:40ID:bjJlxH3I0
(※)過去ログ検索も活用しましょう。
2ちゃんねる検索「にんにく」「ニンニク」 ダウソ板のスレも引っかかるので注意
http://find.2ch.net/?STR=%A4%CB%A4%F3%A4%CB%A4%AF&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://find.2ch.net/?STR=%A5%CB%A5%F3%A5%CB%A5%AF&TYPE=TITLE&BBS=ALL

一応、お約束テンプレ
 特定の国/産地を非難/過大に持ち上げる事は荒れの原因になるので勘弁な。
 同じにんにく好き同士、仲良くキューン(*´Д`)
 にんにくの「臭(にお)い」と言うな「匂い」と読め。
 このスレに来て臭いをバカにするべからず。

にんにく通販 他にもあるだろうから勝手に追記しとけ
 http://www.sawada-farm.com/ ←カナーリ有名(ここの住人で買った人多数 送料+代引なのが難点)
並級品でも十分過ぎるほどに品質は良い。
 http://www.e-ninniku.com/

にんにく情報
 http://www.town.takko.aomori.jp/

べごまつり
 にんにくの町 田子町で秋に行われる祭
 2004年と2005年はスレでのレポートもあったよ
0003ぱくぱく名無しさん2009/10/22(木) 08:15:45ID:tEGcqwwBO
3元
0004ぱくぱく名無しさん2009/10/24(土) 16:38:34ID:NwmRceohO
>>1乙!!
 人
(・∀・)
0005ぱくぱく名無しさん2009/10/24(土) 21:43:20ID:nxT52tmT0
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、この民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
0006ぱくぱく名無しさん2009/10/25(日) 16:30:48ID:bok/rLM0O
>>1
これはポニテじゃなくてなんたらかんたら
0007ぱくぱく名無しさん2009/10/25(日) 19:40:08ID:dlzvdFSt0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*
0008ぱくぱく名無しさん2009/10/25(日) 20:08:33ID:zvt6qqVx0
いんいちがいち
にんにがく!
0009ぱくぱく名無しさん2009/10/25(日) 20:45:51ID:yZKUytkD0
1乙
擦れ立てありがとう。
0010ぱくぱく名無しさん2009/10/27(火) 04:58:46ID:qcJ69lSZ0
ラーメン二郎が大好きで家でニンニク刻んでも同じような感じにならないんですがどうやればいいかわかる人いますか?
教えてください・・。
0011ぱくぱく名無しさん2009/10/27(火) 11:19:54ID:sCTB93x60
>>10
ニンニクの量が足らないせいだ。
もっとたっぷり入れなきゃ。



                     家二郎でぐぐれ
0012ぱくぱく名無しさん2009/10/27(火) 21:53:35ID:WFA5R2u20
二郎のにんにくは良く覚えてないけど、中国産使ってるなら、試しに青森産にしてみるとか?
というか、ああいうラーメン屋って、業務用スーパーで売ってるようなにんにくを使ってるイメージが強い
0013ぱくぱく名無しさん2009/10/27(火) 21:57:08ID:gbw2aypk0
業務用の缶詰とかチューブの奴じゃないの?
0014ぱくぱく名無しさん2009/10/27(火) 22:46:50ID:KlyL8Lxk0
>>13
二郎で食ったことねー奴が適当な発言すんな
0015ぱくぱく名無しさん2009/10/27(火) 23:49:58ID:5+8K3Ha00
>>14
業務用使ってる直系もあるから、一概には言えないよ。
0016ぱくぱく名無しさん2009/10/28(水) 00:16:41ID:jlk/5lKb0
ニンニク、食べてしまったんですか!!!!????
0017ぱくぱく名無しさん2009/10/28(水) 22:05:58ID:jXF7aGUG0
調子に乗って醤油漬けを5〜6個食ったら体がポカポカしてきた
ついでに吐き気が
0018ぱくぱく名無しさん2009/11/07(土) 20:57:38ID:zi4jkYri0
おお、こんなスレあったんだ〜

うちは祖父母が畑やってるんだけど今年はにんにくが豊作だったよ〜
形は悪いけど味は最高!
まだ倉庫に小さな段ボールいっぱいある

今日は家焼肉だったから粒にばらしたニンニクも一緒に焼いた
じっくり焼く途中で牛カルビに匂い移ってウマー
じっくり焼けたら豚バラと一緒にもぐもぐでウマー

家じゅうがちょっと匂うけど美味しかったからいいや!
0019ぱくぱく名無しさん2009/11/07(土) 21:40:26ID:By9L0fgj0
国産ニンニク高くて買えない(´・ω・`)
0020ぱくぱく名無しさん2009/11/07(土) 22:40:58ID:wt/DWOWWP
このところ中国産1ネット1kgのニンニクが高値になってるwww

唯一ハナマサで200円維持してるから買ってるけどそれ以外は
250円とか270円だ・・・
0021ぱくぱく名無しさん2009/11/08(日) 00:25:40ID:C2Pntqp90
にんにくの収穫は初夏だからな
0022ぱくぱく名無しさん2009/11/09(月) 01:36:25ID:jGt/DOzMO
今日歯医者だけどニンニク食べたよ
あのマスクしてても匂いってわかるのかな
0023ぱくぱく名無しさん2009/11/13(金) 23:07:42ID:rX5b/QdSP
分かるに決まってるだろハゲ
0024ぱくぱく名無しさん2009/11/15(日) 14:23:36ID:LuAtSUMZ0
ジャンクガレッジのまぜそば×2にチューブニンニクとニンニクチップ
これでもかというほど入れて食った。うまいけどかれぇ

今ならマイク・タイソンも倒せそうな気がする
主に口臭で
0025ぱくぱく名無しさん2009/11/16(月) 20:06:45ID:WVFj4hCT0
八百屋で買ったニンニクの保存方法を教えてください。
冷蔵庫に入れておくと、何だか張りが無くなるんですが・・・。
0026ぱくぱく名無しさん2009/11/16(月) 21:16:14ID:96hK3lxTO
>>25
日のあたらない場所で陰干し。
吸血鬼も撃退出来て、一石二鳥ww
0027ぱくぱく名無しさん2009/11/16(月) 21:28:17ID:obDWn+KK0
今の時季だと冷えると芽が出てくるので
暖かい所の方がいい
0028ぱくぱく名無しさん2009/11/16(月) 22:25:37ID:Kz5S+gGvO
芽が出てくると何か問題あるのかい

にんにくの全てが好きだ
匂い、形、味、食感、効能
にんにく大好きだ
0029ぱくぱく名無しさん2009/11/16(月) 22:49:23ID:WVFj4hCT0
みなさん色々と教えてくださってありがとうございます。
0030ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 07:48:18ID:P6PBmC3VO
母が買ってきた巨大にんにくのパックがある
ひとかけがゴルフボールくらいあるの
0031ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 10:34:29ID:ck6WnjKs0
>>30
ひとかけ使用のレシピの場合は、ゴルフボールをそのまま使うの?
0032ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 10:48:24ID:lPD8TvBA0
>>31
このスレの人間ならそれでもいいかも
むしろ大歓迎w
0033ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 16:54:48ID:o2D0ogfl0
お米食べろ!!!!
0034ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 20:30:16ID:u53T5a5X0
だいこんおろし
0035ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 22:45:01ID:IdFbuMXf0
近くのスーパーに青森産1玉100円と198円がある。198円のほうはJA青森何々って書いてあった。
他のスーパーは1玉298円がほとんど。どれを買おうか…。
低臭にんにくって、普通のにんにくより栄養素とか味が劣るの?
0036ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 22:49:47ID:D6FttD3sP
匂いが抑えられてるぶん、食べても物足りなさそうな気はする
0037ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 23:12:07ID:+vFExNJi0
うむ。
ニンニクとマ○コは臭くてなんぼだろ。
0038ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 23:13:25ID:P6PBmC3VO
>>30は、こんなのです。
http://imepita.jp/20091117/832990
http://imepita.jp/20091117/833240

白飛び気味画像でごめんね。
この画像の粒はうちにある中では最大級で
他の粒はひとかけがゴルフボールとほぼ同じサイズ。
値段は聞いてないけど、こういう粒がミニトマトみたいなプラパックに2、3かけ。
福岡だか熊本だかの九州産です。
0039ぱくぱく名無しさん2009/11/17(火) 23:16:31ID:P6PBmC3VO
ちゃんとうpできてるか確認したら熊本産って書いてあるねw
失礼w
0040ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 05:30:40ID:E1le4YGpO
でかいw
0041ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 10:43:26ID:kvZVgpCNP
想像以上にでかいww
0042ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 10:55:24ID:QLv4ZGaS0
このニンニクおいしくないんだよねぇ
普通の国産が一番旨い
0043ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 11:49:37ID:kv+E1tz30
ジャガイモ代わりにできそうだ。
これをごろごろ入れたカレー…w
0044ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 13:27:50ID:1VvTPn3v0
でかいほど味がしょんぼりになっていく気がする
0045ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 17:17:56ID:SssVqXpf0
これは丸ごと焼いて食いたい!ホクホクホクホク(・ω・)
0046ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 18:06:31ID:GrMgo2dO0
>>43
ちょっとやってみたいね。
0047ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 18:45:24ID:O3DtZeMSO
>>30のにんにくは試しに粗く刻んで炒めてミネストローネに。
なんというか、玉ねぎ寄りのにんにくって感じ?
肉質は当然にんにくで、玉ねぎみたいな層は当然ないんだけど
にんにくらしい香味はちょっと弱く、玉ねぎ的甘味が感じられました。
普通の香味そのままにでっかく、というわけにはいかないみたい。

ちなみにパックに封入された紙にはホイル焼きかなにかがおすすめされてた
0048ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 18:47:19ID:O3DtZeMSO
まぁ、人によってはがっかりな香味だと思うけど
自分は今のところ、これはこれでwと思ってます

色々使ってみる(`・ω・´)
0049ぱくぱく名無しさん2009/11/18(水) 21:54:19ID:H16rciYQ0
>>48
素揚げして塩でも美味しそう
0050ぱくぱく名無しさん2009/11/19(木) 00:27:48ID:sC5LjkZp0
ニンニク食ったら屁が臭い
カミさん怒って家出した
0051ぱくぱく名無しさん2009/11/19(木) 06:37:43ID:W4l/lyga0
>>50
やったじゃん
0052ぱくぱく名無しさん2009/11/19(木) 12:29:18ID:4zgjaZuc0
ただいま一玉ペペロン作りちう。
0053ぱくぱく名無しさん2009/11/20(金) 02:37:09ID:L/pLnILFO
昨夜、でっかいにんにく(ゴルフボールよりでかいの)一かけを
厚めにスライスして多めオリーブオイルでうっすらきつね色、
そこに千切り白葱とスライスした砂肝と岩塩入れて弱火で煮込み
葱がしんなりしたところで日本酒を油の半分くらい入れて
油と酒が乳化して砂肝に火が通るまで弱火で煮るという
砂肝のガーリックオイルフォンデュもどきを作ってみた。
スパイシーさはないけど、まろやかなにんにく味。
火が通ってとろんと柔らかくなり、肉葱塩油の味が染みたにんにくは
柔らかコリっとな砂肝や葱とあいまって癒し系な一品に。
ちょっと唐辛子やお酢を足してもよさそうな感じ。

>>49
今度は素揚げかじっくり焼きを塩で食べるつもり(`・ω・´)
0054ぱくぱく名無しさん2009/11/20(金) 05:26:43ID:4DuC9w7X0
ただいま一玉ペペロン作りちう(2食目)。
0055ぱくぱく名無しさん2009/11/20(金) 17:31:25ID:KUMcTvcx0
去年の今ごろ勢いで漬けたニンニク焼酎・・・
琥珀色に輝いて、いつ飲んでくれるのか?と俺を見つめている。
0056ぱくぱく名無しさん2009/11/20(金) 18:41:57ID:L/pLnILFO
>>55
そんなこと書き込んだ以上、今夜飲んでくださいw
0057ぱくぱく名無しさん2009/11/20(金) 18:53:52ID:GWRBODbyO
にんにく3玉みじん切り・しょうが1つをすりおろし・ネギ3本をみじん切り・玉ねぎみじん切り・豚肉・牛肉・日本酒・めんつゆを入れてカレーにした( ´∀`)/~~ 体があつくなってきて、仕事終わったばかりなのに動きたいWWW
0058ぱくぱく名無しさん2009/11/20(金) 20:48:28ID:JEr8EM3yP
>>57
和風カレーかな。うどん入れて食べたら美味しそう
0059ぱくぱく名無しさん2009/11/20(金) 21:44:54ID:hPYyJXy3O
明日から2日間ニンニク食うどー!
さすがに月曜日は体内から抜く日にあてるが…
0060ぱくぱく名無しさん2009/11/20(金) 22:14:36ID:xNweLZ140
ジャンキーか
0061ぱくぱく名無しさん2009/11/22(日) 15:56:25ID:+e4c5Lf20
100円ショップに愛知県産のにんにくの苗売ってた
100円でひとつ
問題は育てられるか・・・・・・・
0062ぱくぱく名無しさん2009/11/22(日) 16:16:00ID:L3ZQ9vr60
実家へ顔を出すたび近所にある道の駅で地産にんにく買ってたら
「そんなに食べるんなら…」と母ちゃんが畑で育ててくれることになったw
0063ぱくぱく名無しさん2009/11/22(日) 18:24:33ID:4Jx5cP550
>>61
それは俺も見たけど、1株を育てたら何玉ニンニクが収穫できるの?
0064ぱくぱく名無しさん2009/11/22(日) 19:34:24ID:+e4c5Lf20
>>63
一玉じゃないのかな?
0065ぱくぱく名無しさん2009/11/22(日) 19:35:52ID:pwrUFCSa0
>>63
500玉位
0066ぱくぱく名無しさん2009/11/25(水) 12:14:14ID:n7wSq6790
>>61
100均の苗は、少し弱いように感じたよ。
一緒に植えた市販の普通の国産にんにくの方が元気にすくすく育ってる気がする。

育て方の問題かもしれないけど、参考までに。
0067ぱくぱく名無しさん2009/11/28(土) 16:03:19ID:nXJuFUfC0
昨夜ニンニクだけでオナカ一杯にしようと7玉食べたら夜気持ち悪くなり
朝方まで吐きまくりながら嫁に介抱されつつ9時位にやっと眠れて今起きた
3玉位でやめればよかった。
0068ぱくぱく名無しさん2009/11/28(土) 18:22:06ID:61q9jimY0
>>67
馬鹿かお前はwww
0069ぱくぱく名無しさん2009/11/28(土) 19:27:50ID:nXJuFUfC0
>>68
酒飲んでたし
嫁と同じ事言わんでくれorz
0070ぱくぱく名無しさん2009/11/28(土) 22:39:40ID:TJSFVDE40
今日ガーリックマーガリンを作ってみた。
マーガリン180gに対してにんにく5片をみじん切りとすりおろして混ぜて
塩とパセリ加えて作ったんだけど、味見してみたら辛味が舌にピリッときた。

この辛味は次第に抜けてくものなの?(・ω・`)
0071ぱくぱく名無しさん2009/11/29(日) 06:45:49ID:QpxJxVpdP
>>70
少し寝かせれば若干辛味が抜けるかもしれないけど、加熱しないと日持ちしなさそう…
ホイル焼きでホクホクになったやつを潰して、バターかマーガリンと一緒に練ると
辛くないし日持ちするよ
0072ぱくぱく名無しさん2009/11/29(日) 13:30:32ID:NSHC8NIc0
>>71
レスありがとう

今日の昼食でパスタに絡めて食べた時は辛味は気にならなかったよ
けど塩味が足りないみたいだったので醤油と塩を少し加えたらちょうど良い感じになった

今のやつは冷凍保存で炒め物に使うことにして次からはレンチンして作ることにします
0073ぱくぱく名無しさん2009/11/30(月) 09:32:52ID:DQjlh5trO
ファーストキッチンで、12/3から「炎のレッドにんにく」味のポテトが出るそうな
0074ぱくぱく名無しさん2009/12/01(火) 00:21:40ID:KbRjuvxu0
昼ににんにくたっぷりのチャーハン作って食べたら屁が止まらない上に臭いお・・・
0075ぱくぱく名無しさん2009/12/01(火) 10:14:36ID:fpD1UCHyO
濃縮にんにくスープを買ってみた
これ旨いわ
風邪予防に毎日飲むつもり
0076ぱくぱく名無しさん2009/12/01(火) 12:24:36ID:ioVOFAMr0
>>74
それガーリックライス
0077ぱくぱく名無しさん2009/12/07(月) 10:54:37ID:OCKJv1sO0
誰か海草にんにくやってみた人いる?
0078ぱくぱく名無しさん2009/12/07(月) 12:31:09ID:9KotrrpH0
何それ?海藻とにんにく一緒に食えばいいん?
0079ぱくぱく名無しさん2009/12/07(月) 13:02:39ID:OCKJv1sO0
刻んだ海草と水に一晩にんにく漬けとくと味や栄養はそのままで口がくさくならないってやつ。
俺今漬けてみてるんだけど明日食べてみる。
もし臭くならなかったら毎日好きなだけ食べれる!!
0080ぱくぱく名無しさん2009/12/07(月) 13:30:12ID:UPPkNULH0
>>79
酢漬けにすれば全く臭わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています