トップページcook
1001コメント522KB

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ42品目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2009/02/21(土) 17:03:50ID:oOyt1Dfz0
次スレを検索しましたが見あたりませんでしたので、スレを立てます。

献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980を過ぎたら、有志の方はスレを立てる宣言をして、次スレを立ててください。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
 「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
 冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
 その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
 調味料はたいてい揃っています。
 今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
 回答者にレスを入れるといいと思います。

前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ41品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1227504109/

普通の質問は
質問スレッド105
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234855102/
0567ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 18:10:52ID:Pim/9L9S0
> 565,566
早速ありがとうございます。
中華スープは今日のメニューにあいそうです。キャベツのおひたしって発想はなかった。
ほうれん草とかと一緒でかつお削りと醤油でいいのかな?
濃いメニューなのでそっちも作ってバランスとります。
0568ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 18:13:50ID:x/LS53Ms0
>>565
>>566
ありがとうございます!
0569ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 20:15:04ID:Uc4pNvyN0
残りごはんを活用しようとお焼きを作ったところ
多く作り過ぎてしまいました。

お焼きを活用できるレシピを教えて下さい
0570ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 20:56:42ID:Q5X0EqUP0
>>569
どういったお焼きでしょうか?具など入ってますか?

>>556
>>558-560
すみませんでしたm(..)m
でも、本当に謝りたかっただけで荒らすつもりは毛頭なかったこと
わかって頂けたら幸いです。
それと、こちらで長文になってしまうのは、私自身そうしたくはないのですが、
質問者にとってはいろいろ選択肢があった方が料理を作りやすいかなぁと思うからです。
0571ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 21:06:15ID:PhLVzP4qP
>>570
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1223391825/
0572ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 22:19:48ID:Q5X0EqUP0
>>569
だし茶漬けお茶漬け風 オコゲ風あんかけ ライスピザ ライスバーガー スープなど汁物に入れる。
0573ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 22:48:40ID:92F7xLeI0
豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを使ってう料理でカレーとかシチュー以外の
簡単なメニューって何かありますか?
0574ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 23:03:41ID:OiyXwg200
>>573
すりおろしたジャガイモにスライス玉ねぎとにんじんを入れて
豚肉と一緒にチヂミ風に焼くとか
タネに卵を入れたほうがいいな
0575ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 23:03:42ID:NOEl0Gee0
>>573
肉じゃがが真っ先に思い浮かんだ
0576ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 23:19:46ID:Q5X0EqUP0
>>573
豚生姜か味噌炒め+ポテサラ 豚丼(豚玉葱)+サラダ味噌汁 グラタン 全部炒め 豚しゃぶサラダ
0577ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 23:24:41ID:dHEieH5rO
じゃがいも、ササミ、卵、長ネギ、小麦粉、調味料
少しなら買い増しも考慮しています。
0578ぱくぱく名無しさん2009/04/01(水) 23:52:54ID:Q5X0EqUP0
>>577
ささみピカタかフライ+ポテサラか粉ふき芋とサラダ+葱味噌汁 
ささみ山葵葱焼き鳥半熟卵からめる+じゃが味噌汁+春キャベツなど野菜
ささみ千切りじゃが衣揚げ+サラダ+ネギかき玉スープ
ポテトオムレツ+蒸しささみ野菜サラダ+葱スープ
ささみ葱入りじゃが玉お焼き 
葱卵中華炒め+蒸しささみ棒々鶏+中華スープ
小麦粉牛乳ベシャメルグラタン
ポテトニョッキ+スープ
0579ぱくぱく名無しさん2009/04/02(木) 00:19:10ID:I+y5Vsgt0
茗荷がヤバそうなので茗荷ご飯にしようと思ってます。
それに合う鶏肉を使ったおかずは何がいいでしょうか?買い足し可です。

鶏ムネ肉
長ネギ
ほうれん草
きのこ(ぶなしめじ、エリンギ、舞茸)
にんじん
たまねぎ
たまご
0580ぱくぱく名無しさん2009/04/02(木) 00:31:54ID:VNH8C/280
>>579

ゆで鶏と長ネギの炒め物あんかけ風

鶏のムネ肉を脂身はがしてそのまま鍋に入れてコンソメで茹でよう
ゆで汁と皮は捨てちゃダメだぞ
茹で上がったらちょっと冷まして手で繊維に沿ってむしって細かくしよう

長ネギを千切り(針とか言うのか?)にしてエリンギ、ニンジンと一緒に
軽く炒めて皿にドン
刻みまいたけ入りの醤油あんかけつくって上からかければ出来上がり

鶏のゆで汁を濾してスライス玉ねぎと溶き玉子でスープ作ろう
コンソメと鶏でダシは出てるから塩コショウでお好みの味でドゾー

ひん剥いた鶏の皮お湯で洗って贅肉と油軽く落として一口サイズに切ったら
くしに刺して鳥皮焼き鳥なんかどうだ
ちょっと反則気味かもしれないがパリッと焼き上げれば結構旨いぞ
0581ぱくぱく名無しさん2009/04/02(木) 00:40:52ID:01plk9tC0
>>579
茗荷ごはんはおかか醤油茗荷の混ぜご飯?それとも甘酢茗荷でしょうか?

揚げ鶏玉葱人参茸甘酢あんチキン南蛮+ほうれん草お浸し+葱かき玉汁
キノコ人参玉葱天ぷら+鶏ほうれん草茶碗蒸し+葱お吸い物
鶏葱味噌焼きか照り焼き+茸炒め+人参ゆで卵サラダ+ほうれん草味噌汁
鶏玉葱か葱卵とじ++ほうれん草人参茸胡麻か梅和え+葱か玉葱汁
鶏葱焼き鳥+焼き茸+ほうれん草入り卵焼き+人参金平+玉葱味噌汁
揚げ鶏刻み葱あん+ほうれん草人参ナムル+キノコ玉葱かき玉スープ
0582ぱくぱく名無しさん2009/04/02(木) 00:51:42ID:I+y5Vsgt0
>>580
おお…わざわざレシピまでありがとうございます!
>>581
茗荷ご飯は甘酢茗荷で作ろうと思ってます

お二人から戴いたゆで鶏のあんかけ風とスープ、ナムルを夕食にさせていただきます!
0583ぱくぱく名無しさん2009/04/02(木) 11:02:56ID:UnMzSNf+O
>>578
ありがとうございました。
本日はささみピカタ+粉ふき芋+葱味噌汁にいたします。
0584ぱくぱく名無しさん2009/04/02(木) 23:06:31ID:DviqJEbJO
明日の焼きビーフン(にら、もやし、鶏肉、ねぎ、人参)作る予定なんですが、合うもの三品位お願いします
0585ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 00:21:57ID:Urub9d4C0
>>584
卵スープかワカメスープ
カニカマとカイワレのサラダ
変わり冷奴(めかぶ、キムチ、ツナ、ザーサイ、ナメタケなどをのせる)
0586ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 01:27:09ID:N/Y47C8cO
もやし、チンゲン菜、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、
キャベツ、卵、玄米、セロリ、ネギ、食パン
牛乳、ポン酢、みりん、酒、醤油、バター、小麦粉、片栗粉、調味料

花見のつまみが作れますかね?
0587ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 01:48:38ID:Urub9d4C0
>>586
セロリとニンジンのピクルス(ドレッシングや甘酢などに漬けておく ポン酢でも)
スティックサラダ(セロリ ニンジン マヨネーズなど)
スペイン風オムレツ(ジャガイモ タマネギ 卵 バター)
もやしとチンゲン菜のナムル
ポテトサラダ(ジャガイモ 卵 ニンジン タマネギ)
サンドイッチ(食パン バター ポテトサラダ ゆで卵 キャベツ)
ひとくちコロッケ(ジャガイモ タマネギ ニンジン ゆで卵 牛乳少々 手作りパン粉)
ライスサラダ(玄米 ニンジン タマネギ セロリ キャベツ すべて小さく切って和える)
焼きおにぎり(玄米 みりん 醤油)
0588ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 02:06:10ID:Aq9pakiKP
>>586
まだ寒いしな
玄米と野菜使ったチャーハンおにぎりと温かい味噌汁が俺はればいい
0589ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 16:00:42ID:AUpGsJsSO
肉じゃがが余ったのでそれに大根と鶏肉入れて治部煮っぽいの作ったのですが
それも余ってしまって次は何入れてどんな感じのものが出来ますか?
材料はある程度揃えます。
0590ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 16:15:30ID:PcxrdKTX0
>>589
豆缶とホールトマトを足し、カレー粉少々で整えなおす。
もしあれば、きのこ類も刻むと旨味が増します。
おすすめは椎茸。
チリコンカン風の煮込みになります。
ご飯にもパンにも合いますよ。
0591ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 16:17:21ID:Dh72YXob0
>>589
状態によってはだけど、すりつぶしてコロッケにするというのも手だよ。
0592ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 17:00:33ID:N/Y47C8cO
>>587-588
ピクルス作れると出来る奴っぽいですね。
ポン酢で漬け混んでみました。
あとは卵焼きと野菜入れた焼おにぎりとか葱味噌おにぎりにします。
ありがとう。

このスレ見て大根の葉と皮炒めて食べたらgoodでした。
0593ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 20:02:31ID:N/Y47C8cO
予想以上にピクルスうます!!
なんだこのシャキシャキ感は…
0594ぱくぱく名無しさん2009/04/03(金) 22:43:06ID:1jqy1n9U0
>>589
とき卵でとじる(ご飯にのせて丼でも)
カレー(カレー粉かルー)
和風グラタン(味が濃い目なら豆乳や牛乳+チーズ など)
ゆで卵や厚揚げや豆腐や蒟蒻や糸こんなど加えた煮物

>>593
セロリ人参以外の野菜もいけますよ。
大根、カブ、胡瓜、キャベツ、レンコン、プチトマト タケノコ など。
0595ぱくぱく名無しさん2009/04/04(土) 02:03:15ID:dNfQPNAI0
>>589
かぼちゃとうどん入れてほうとう風に
0596ぱくぱく名無しさん2009/04/04(土) 09:11:17ID:3mLRslkU0
今夜友人数人で飲み会予定です。
とりあえず餃子を何種類か作る予定ですが、何かそれに合ったツマミは無いでしょうか?
0597ぱくぱく名無しさん2009/04/04(土) 09:12:10ID:3mLRslkU0
すいません、追記です。
夕方に買出しに行くため、一般的な食材は殆ど買い足せます。
0598ぱくぱく名無しさん2009/04/04(土) 10:03:34ID:ZDRSYiXF0
>>596-597
色々餃子(肉野菜 キムチ 海老蒸し など)+中華風奴(豆腐野菜中華風たれ)+ ワカメキノコかき玉スープ
ほか案 棒々鶏風サラダ クラゲ酢など酢の物 中華風卵とじや茶碗蒸し 即席漬け 
0599ぱくぱく名無しさん2009/04/04(土) 10:51:54ID:3jwVnIFn0
>>596
ザーサイ使えるよ!
たたききゅうりと和えたり、刻んで豆腐にのっけて中華風のやっこにしたり、
長ネギ入れて卵スープにしたり。
0600ぱくぱく名無しさん2009/04/04(土) 16:15:09ID:Ck8R5becO
今日の夕食です。メインは鯛のソテー。付け合わせに筍ソテーを作ります。
これにそら豆ご飯と新ジャガとワカメのみそ汁予定です。
後、一品軽いものが欲しいです。ある食材は
セロリ。人参。おぼろ豆腐。だいこん菜。油揚げ。玉葱。青葱。
よろしくお願いします。
0601ぱくぱく名無しさん2009/04/04(土) 16:21:22ID:JDPH/Qgf0
>>600
セロリと人参の塩もみ(サラダ)、菜っ葉とお揚げの煮びたし、
豆腐と菜っ葉・人参の炒り煮、焼いたお揚げ+刻み青ネギ。
0602ぱくぱく名無しさん2009/04/05(日) 14:08:16ID:CFa8btC2O
ダイエットの為に夕食を野菜スープにしています。(夕食のみ炭水化物抜き)
ポトフ、ミネストローネ、豚汁のローテに飽きてきたのですが、何か目先の変わったスープはありませんか?
野菜は一通りあります。足りなければ買ってこれます。
0603ぱくぱく名無しさん2009/04/05(日) 14:23:57ID:iE/12oXt0
>>602
酸辣湯(サンラータン)
呉汁
けんちん汁
粕汁
0604ぱくぱく名無しさん2009/04/05(日) 16:27:57ID:PT9jilJt0
>>602
鶏肉と牛蒡のスープ
トムヤムクン
ブイヤベース
0605ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 04:50:12ID:mqjedK1u0
>>602
カレースープ
0606ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 06:00:15ID:MFJTxjeaO
ぼるしち
0607ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 18:39:55ID:LeafRwgt0
今日の2人分の夕飯です。メインは安くで手に入った鶏胸肉を使用したいです。
買い物の予定はなしでお願いします。

家には
キャベツ・しめじ・えのき・にんじん・たまねぎ・レンコン・あさつき・乾燥わかめ
豚こま・牛こま・冷凍さといもで、調味料は一通り揃っています。
0608ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 19:02:13ID:SJt4V8rCP
>>607
鶏肉はしめじ・たまねぎ・ワカメとしっとり酒蒸し
冷凍里芋と豚小間のみそ炒め
レンコンと人参のきんぴら
きゃべつの味噌汁
0609ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 20:43:51ID:kc5r05pM0
>>607
チキンとレンコンのバルサミコソテー(オイルとバルサミコ塩胡椒でこんがり焼くだけ)+キャベツしめじのパスタ+人参わかめゆでエノキのサラダ
鶏照り焼きかから揚げ+しめじバターか酒蒸しあさつきのせ+キャベツ人参蓮根玉葱和風サラダ+わかめとえのきの汁物
揚げ(炒めや蒸し)鶏の甘酢あんかけ(しめじ玉葱人参蓮根)+ゆでキャベツゴマだれかけ+わかめエノキあさつき中華スープ

ほか
チキンカレーかシチュー(鶏玉葱人参しめじ里芋など)+レンコン酢漬け+キャベツわかめサラダ
筑前煮風煮物(鶏蓮根人参里芋しめじなど)+ゆでキャベツエノキおかかか梅和え+ワカメ玉ねぎ味噌汁
鶏キャベツしめじのパスタ+人参玉葱蓮根マリネ+エノキわかめコンソメスープ
0610ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 20:55:41ID:kc5r05pM0
>>602
アサリなど貝類と野菜のスープ(コンソメ チャウダー など)
豆乳ベースのスープ 野菜や豆や根菜やキノコベースのポタージュ
冬瓜スープ 海藻やキノコのかき玉スープ 
すり流し汁(蓮根 魚介 ささみ 芋や根菜 豆腐 などで) 潮汁 沢煮椀 
ズッパディペッシェ ソパデアホ ベトナム風スープ ソルロンタン(ご飯入れたくなっちゃう?)
キムチスープ カレー味のスープ 
ガスパチョ 胡瓜とヨーグルトのスープ ヴィシソワーズ
0611ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 21:43:37ID:Mm8Ntg+JO
お願いします。
大人3人、明日の夕飯です。
調味料は一揃いあり、買い足しができません。

豆腐一丁(400g)、豚肉250g、塩サバ一匹
もやし一袋、ほうれん草一束、長ネギ2本、キャベツ半分、レタス1個
ミニ高野豆腐一袋、乾燥わかめ、ツナ3缶、カニ1缶

どの材料も中途半端な量で、何を作っていいのかorz
0612ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 21:56:04ID:VruKKo5Y0
>>611
生姜焼き+コールスロー、豆腐と菠薐草・蟹のあんかけ、
ツナとレタスのサラダ、若布のお味噌汁。

戻した高野豆腐に汁気を切って小麦粉を加えたツナを詰めた物+若布、
キャベツとモヤシ・豚肉の炒め、菠薐草のお浸し、長ネギのお味噌汁。
0613ぱくぱく名無しさん2009/04/06(月) 21:57:27ID:kc5r05pM0
>>611
豆腐ステーキ豚と野菜ソテーのせか豆腐豚野菜のオイスターソース炒め(豆腐 豚肉 もやしほうれん草葱キャベツ)+レタスとカニかツナのサラダ+塩サバ混ぜご飯+わかめの汁物
ほぐし焼きサバとキャベツのパスタ+サラダ(豚しゃぶかツナかカニと野菜)
鉄板焼き(豚肉ほうれん草もやしキャベツ ねぎサバご飯で焼飯)+レタスとツナかカニのサラダ+冷奴か豆腐わかめ汁
06146022009/04/07(火) 00:03:58ID:Pvn9Z1QWO
規制されてました、レス遅くなって申し訳ありません!
とりあえず昨夜と今夜は粕汁(豚汁の残りに粕投入)にしてみました。
いろいろ試してみたいと思います。ありがとうございました!
0615ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 00:16:03ID:nC9+JL2c0
>>611
中華スープ:もやし、レタス、わかめ、長ネギ
回鍋肉:豚肉、キャベツ、長ネギ
白和え:豆腐、ほうれん草
(もう一品ほしければ、+レタスの蟹あんかけ)
0616ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 02:36:43ID:LDvELA9CP
まん子
0617ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 15:29:31ID:OFaYdUtU0
お願いします。
大人一人学生二人分の夕飯です。
鶏肉の酒蒸しとまぐろ山かけは決まってるんですが野菜が足りない気がするのと汁物が欲しいです。

家には
大根半分、玉ねぎ7玉、じゃがいも3コ、ウインナー一袋、うどん三玉、調味料一通りはあります。
買い物には行くつもりなので材料は買い足せます。
0618ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 16:35:47ID:REjOHpxDP
>>617
鶏肉と玉ねぎの酒蒸し
うどんがあるから汁物に信田蒸しと言いたいとこだが、蒸しがかぶるのでじゃがいもの味噌汁
小松菜(青菜)とおあげの煮びたし
0619ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 16:41:48ID:CmAFZ0coO
お願いします
大人一人学生一人の夕飯です
メインじゃなくてもいいので何か一品だけでも作りたいんです

家には
ごぼう2本、冷凍した刻んだ青ねぎ100g、みそ200g、ハム4枚、こんにゃく220g(1枚)、
卵5つ、にんにく2つ、しょうが1つ、冷凍鳥団子5つ、調味料は一通りあります
買い足しはできません
0620ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 16:53:23ID:REjOHpxDP
>>619
ササがきゴボウと鶏団子の煮物
かみなりこんにゃく
ねぎ入り卵焼き
0621ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 17:09:06ID:V+QGKoTQ0
>>619
・こんにゃくのコロコロステーキそぼろ餡かけ(鳥団子をくずして使う)
・ハム入りごぼうサラダ
・かき玉汁
06226112009/04/07(火) 17:42:15ID:vtpxf+S00
>>612
>>613
>>615
うわー沢山有難うございます!いつも勉強になります…!
今日はオイスターソース炒めとツナレタスサラダ、中華スープを頂いて
あとのメニューもまた作らせていただきます。
助かりましたm(_ _)m
0623ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 18:02:19ID:OFaYdUtU0
>>618
ありがとうございます!
玉ねぎなんとかしたいので玉ねぎのおみそ汁と煮浸しを作ることにします
0624ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 18:18:14ID:HomGV7xu0
大人二人の夕食です。調味料はだいたいあります。
おかず2品程度と汁物を作ろうかと思っています。
家にあるものは以下の通りです。
 ウインナー6本 卵1パック 玉ねぎ2個 ひじきと大豆のパック
 ショルダーベーコン 絹豆腐1丁 にんじん1本 鶏胸肉1枚
 春雨 わかめ ツナ缶 ライスペーパー 水菜
 スライスチーズ じゃがいも大1個 切り干し大根
 以下は冷凍庫にあるもの 油揚げ3枚 豚こま肉 きのこ類
 ハッシュポテト 鶏唐揚げ 合い挽き肉

最近メニューが煮詰まり気味なので助けてください。
0625ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 18:33:26ID:hQJayRsh0
>>624
・ひじきと大豆を軽く煮含めて、お揚げに入れて煮るor+春雨、水菜で生春巻き。
・鶏唐+玉葱+キノコのチリソース(ケチャップ)煮。
・豆腐のベーコンと人参あんかけ。
・マッシュポテトに刻んだ大豆+チーズ+ツナ缶を混ぜて、ライスペーパーで包んで揚げる。
・切り干し大根と挽肉のカレー炒め。
・茹で胸肉+若布+水菜+コーンの胡麻ドレッシング和え。
・切った豆腐を豚コマで巻いて焼く。
0626ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 18:53:44ID:d9Y61iU50
シチューを作ろうと思いながら家に帰ったら、ばーちゃんがうどんを茹でてた。。。(なぜだー

うどんに合うおかずってなにかありますか?
人数は2人です
基本的な材料はだいたいあります(できればしめじを食べちゃいたいです
0627ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 18:59:21ID:LDvELA9CP
他の材料がわからんのだが
具だくさんの煮込みうどんにしてしまってはどうか
0628ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 18:59:32ID:hQJayRsh0
>>626
しめじのてんぷら。
カレーうどん。
0629ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 19:03:55ID:d9Y61iU50
>>627
そっか、いっその事煮込めばいいのかw
他は
肉系:鶏肉、豚肉、シャケ、ベーコン、ウィンナー
野菜系:人参、玉ねぎ、じゃがいも、ネギ、しめじ、きゃべつ、白菜etc
などがあります

やっぱ煮込むのが楽かw

ありがとうございました^^
0630ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 19:05:42ID:d9Y61iU50
>>628
おぅΣ
カレーうどんもしばらく食べてないな〜・・・・・(オィ

いつか食べよw

ありがとうございました^^
0631ぱくぱく名無しさん2009/04/07(火) 19:10:37ID:HomGV7xu0
>>625
おお、自分では思いつけなかったものばかり。
今夜は鶏から揚げチリソース煮と
春雨・水菜で生春巻きを作ってみようと思います。
切り干し大根と挽肉のカレー炒め、
豆腐の豚コマ巻き焼きは明日作ります。
思いがけず2日分のメニューが決まりました。
ありがとうございました!
0632ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 09:58:45ID:1+x7OJME0
おねがいしまふ
カットトマト缶2/3
タマネギ2ヶ
キャベツ中心葉部分二掴みほど

ベーコン
ウィンナー
パスタ麺ひとふさ

買い足しも有りです、いままでパスタは専用ソースをからめて具を足すくらいだったので
淡白なカットトマト缶だけでなんとか食べれるところまで持って行きたいです

返事が少し遅れますが、お願いしますー
0633ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 12:00:44ID:FcqplSTVO
アブラボウズ

ピーマン

玉ねぎ

油かす


お願いします
0634ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 12:19:49ID:y/dHzp2kP
>>633
無茶振りw
0635ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 13:47:19ID:aL0pRoFk0
油かすは天カスとかあげ玉のことでおけ?

油坊主のバターソテー、付け合せはたまねぎ輪切り焼き
油坊主の中骨と皮(うろこを取る)のぷりぷりコラーゲンスープ
オニオンとピーマンのスライス、天カス、味ポンでサラダ

↑字ズラだけみると食欲減退するね
0636ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 13:58:20ID:DOQq+mFNP
>>632
・玉ねぎと多めのベーコンをじっくり炒めてトマト缶とコンソメ、ローリエあたりで煮込み
 塩こしょうでパスタソースにする。(個人的にはセロリやにんじんも加えたいとこ)
・きゃべつは細かく刻んでコールスロー

トマト缶でのパスタソースを希望してるのなら、レシピ板に持ち込んだ方が
レスつきやすいんじゃね?
0637ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 14:03:51ID:DOQq+mFNP
>>633
あぶらぼうずは一度に沢山食べると中毒おこすぞー

・千切りピーマンの天かすのせ ポン酢がけ
・あぶらぼうずと玉ねぎの中華ぞうすい
0638ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 14:42:34ID:fUP2INCc0
>>632
636さんのトマトソースに、生クリームをプラスすると
トマトクリームソースになりますよ。
仕上げにバターを一片落とすと、コクが出ます。
さらにこってり行くなら、温玉をトッピング。

キャベツとウィンナーのコンソメスープを添えてどうぞ。
0639ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 15:03:11ID:m9XbgYga0
大人二人と小学生一人の夕飯です。
メインを鶏もも肉で何かと、副菜を一品作ろうと思っています。

鶏もも肉2枚、玉ねぎ、しめじ、えのき、キャベツ、にんじん
ほうれん草、長ねぎ、ツナ、ベーコン、ウインナー、卵、調味料は一揃いあります。
買い足しせずに何とかしたいので、よろしくお願いします。
0640ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 15:19:16ID:smu7fvem0
とりあえず、かなりイージーですけど

鶏もも肉2枚、玉ねぎ、しめじ、えのき、キャベツ、にんじん
→鶏もも肉は塩コショウ、日本酒かけて、何か皿に入れとく
 玉ねぎ、しめじ、えのき、キャベツ、にんじんはお好みの大きさに切って
 一緒に蒸す…鶏もも酒蒸し+ホットサラダ(ドレッシングはお好みで)
長ねぎ、えのき…みそ汁
0641ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 15:24:54ID:ECQq8AayP
油かすって天かすじゃなくて
ホルモン
0642ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 15:26:48ID:ECQq8AayP
途中送信失礼

油かすって天かすじゃなくて
ホルモンから油抜いたやつのことだとオモ
関西圏でかすうどんとかあるよね?
0643ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 15:36:13ID:JLKvwm4e0
>>639
鶏もも肉と玉ねぎでシャリアピンステーキ風
つけあわせにしめじと人参のソテー

蒸しキャベツとツナのマスタードマヨ和え

ほうれんそうとベーコン入り卵スープ
0644ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 15:57:17ID:FcqplSTVO
>>635
油かすは 牛の小腸を脂わ抜いた食品です
0645ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 16:31:19ID:ccfBqXS70
大人二人で晩ご飯です。
タマゴ、アスパラ、プチトマト、春キャベツ、里いも(中くらいのが三個)
新玉ねぎ、豚バラ肉、鶏モモ肉、薄あげ
この材料で献立お願いします。
0646ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 16:40:50ID:mNqpI5fT0
>>645
・アスパラ、プチトマトのミモザサラダ。
・5mm幅に切った玉葱をバラ肉で巻いてフライ。
・里芋とお揚げ、鶏肉少々の煮物。
・キャベツのスープ。
0647ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 16:45:49ID:ccfBqXS70
>>646
そのメニューで作らせていただきます。
ありがとうございました。
0648ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 17:07:27ID:vn0GUBWgO
どなたかお知恵をー
昨夜から揚げだったんで、揚げ物以外で


かぼちゃ
ナス
人参
玉葱
白菜

合い挽き肉
絹ごし豆腐
うすあげ
ハム
りんご
0649ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 17:20:37ID:JLKvwm4e0
>>648
ヘルシーに、蒸し煮野菜(茄子・白菜・かぼちゃ)のひき肉あんかけ
ハムと人参のオリーブ醤油炒め
豆腐と薄あげの味噌汁
食後にりんご
0650ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 18:09:16ID:IyVdePp70
当方一人暮らしの大学生(男)です。
田舎からリンゴ箱いっぱいに菜っ葉などを送ってきました!
お浸しなんかではとても食べきれる量ではありません!!
助けて下さい!!

菜っ葉(大量)
下仁田ネギ(大量)
ジャガイモ(大量)
玉ねぎ(5コ)
ニンジン(3本)
豚肉小間切れ(400g)
鳥もも肉(300g×2)
卵(9個)
木綿豆腐(一丁)
調味料(みそ、さとう、しょうゆ、みりん、酒・・…)ひとそろいあり
ごま油、オリーブオイル
小麦粉、片栗粉

買い足しおkですので、なにとぞ力(大量消費できるレシピ)をお貸しください!
祖母が一生懸命作った野菜なので捨てたくはないんです。
0651ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 18:20:18ID:BMjpJnHT0
菜っ葉に関してはいきなり消費するんでなくて
とりあえずお湯にくぐらせてから絞って食べやすい大きさに切って冷凍しとけばおk
0652ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 18:35:47ID:IyVdePp70
>>651
でも家にはずんどうどころか鍋すらないんです……。
直径18cmの片手なべと直径25cmのフライパンしか……。
買った方がいいですかね?

ちなみに量は
ttp://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp02247.jpg
くらいです……。どうしよう……。
0653ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 18:40:30ID:ECQq8AayP
とりあえずネギは値の方を土に埋めい

あとは…おすそ分けを推奨してみる
隣近所で自炊してそいなとこない?
0654ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 18:53:25ID:0pbYBku00
お知恵を!
あさりご飯を作ろうと思ったけど、口が開かないので今日は諦めました。
そこで、わかめご飯を作ろうと思うんですが、今あるワカメはカット乾燥わかめです。
これを使って作る場合は、どのようにしたらいいんでしょうか。
ごはんを炊いて、炊けたら混ぜるだけでいいんですかね・・・?
0655ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 18:55:35ID:BMjpJnHT0
>>652
大き目のアルミ鍋でもホムセンで1000円もありゃ十分買える。
大き目のがひとつあればパスタ茹でるときなんかにも便利。
ネギはほかの人に任せる・・・
0656ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 18:56:12ID:vn0GUBWgO
>>649
ありがとうございます!

>>650
友達呼んで鍋パーティー!
…ダメかな。
0657ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 19:01:21ID:IyVdePp70
>>653
男子限定学生アパートで、料理してんの自分くらいしかいないんですよ……orz

>>655
便利そうですね。
フライパンでカレー作るのも飽きたし、鍋買ってみます。

>>656
うさぎさんになったつもりで野菜鍋にさそってみようかな。
0658ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 19:25:05ID:uz/vK/bv0
>>652
丸ごと茹でるんじゃなくて、栄養的損失は多くなるけど、
鍋に入る適当な長さに切って茹でればいいよ。
もともと葉部分と茎部分は火の通る時間が違うし。

あとネギは、
斜め薄切りにして鍋に敷き詰め塩コショウという工程を繰返し、
最後に上からごま油をタラタラたらして弱火にかけると、
いい感じのネギ蒸しが出来る。
あと「ポロネギのスープ」でぐぐると、ネギを沢山使うレシピがみつかるよ。

ジャガイモは、茹でて主食代わりに食べれ。
0659ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 19:36:22ID:NOMwhz0rO
長ネギ 舞茸 椎茸 これをおいしく調理するには…?よろしく
0660ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 19:43:15ID:RsBDGtT90
>>659
かき揚げ
きのこごはん
きのこ汁
マリネ
きのこそば・うどん
0661ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 19:45:04ID:MqtA0HMN0
>>659
和風パスタ
0662ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 20:20:09ID:LrS5BLab0
>>650
いいですね、一人暮しなんでうらやましっす。何の菜っ葉だろ?
皆さんの保存法&鍋パーティー案が得策かと思いますが、

菜っ葉→お浸し あえもの 漬物 炒め物 鍋 味噌汁 スープ シチュー グラタン オムレツ 麺類の具 
 固めにゆでて冷凍保存。
下仁田ネギ→グリルで黒くなるまで焼いてむいて食べる 鍋 スープ シチュー
 グラタン 汁物 マリネ
じゃが芋玉ねぎ人参→常温の涼しい場所である程度保存可。
肉類→使いきれなそうな分を冷凍。

あとは、
鍋(豚小間や鶏もも 菜っ葉 下仁田ネギ 豆腐 味付けはすき焼き風 水たき などお好みで。)
シチューやカレーやコンソメ煮(ジャガ芋 玉ねぎ 人参 肉類 下仁田ネギ 仕上げに菜っ葉)
グラタン(ゆでるか炒めた野菜や肉類ゆで卵 などで) オムレツ
豚汁 餃子 肉野菜炒め ラーメン 焼きそば 肉うどん 

ちょっと手間だけど、コロッケ(ジャガ芋+刻んで加熱した他の野菜類)キッシュ(葱や菜っ葉がおすすめ) 

青菜はただごま油でさっと炒めて塩やオイスターソースで味付けるだけでも。
0663ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 20:31:36ID:LrS5BLab0
>>659
キノコ天ぷら+葱の味噌汁
舞茸のパスタ+椎茸マヨチーズ焼き+葱のスープか焼きネギマリネ
オイスターソース炒め オムレツ グラタン チャーハン 焼きそば ラーメン 
すき焼き 鍋
0664ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 21:29:44ID:FcqplSTVO
ウニ

ホンタク

ニンニクの芽のキムチ

塩鯖

ニラ

牛小腸

人参

マンゴー



お願いします!!
0665ぱくぱく名無しさん2009/04/08(水) 22:03:34ID:NOMwhz0rO
>>660
>>661
>>663
ありがとう:-)
0666ぱくぱく名無しさん2009/04/09(木) 02:31:47ID:HZ+1Y9MEP
何がやねん(-_-;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています