トップページcook
1001コメント522KB

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ42品目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2009/02/21(土) 17:03:50ID:oOyt1Dfz0
次スレを検索しましたが見あたりませんでしたので、スレを立てます。

献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980を過ぎたら、有志の方はスレを立てる宣言をして、次スレを立ててください。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
 「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
 冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
 その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
 調味料はたいてい揃っています。
 今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
 回答者にレスを入れるといいと思います。

前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ41品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1227504109/

普通の質問は
質問スレッド105
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234855102/
0047ぱくぱく名無しさん2009/02/23(月) 15:02:20ID:4NH2/Z9p0
>>45
水を切って裏漉しレアチーズケーキ。
揚げだし豆腐。
あられ豆腐。
くずあん豆腐。
0048342009/02/23(月) 15:07:58ID:ZX3InXxz0
>35 >38さんありがとうございます
自分の分だけなら雑炊でいいんですが、他の人の分となると
レシピがなくて困ってます。

厚揚げとねぎを焼いたものに汁物
お鍋で2日乗りきろうかな

信田蒸しって初めて知りました。元気になったら作ってみたいです。
0049ぱくぱく名無しさん2009/02/23(月) 15:08:55ID:IXSYSuaF0
>>45
やはり水切りですね。
炒め物に使いやすくなりますよ。
・青梗菜とオイスター炒め
・トマトと卵と炒め物 等々 主に中華系

私はよく「食べ応えのある白和え」も作ります。
軽く水切りして、大きなスプーンでつぶす様に崩し、
すりゴマと塩、ごま油等で調味。
和えるものは下ごしらえした野菜の他、
「豚しゃぶ+薬味野菜」も主菜のボリュームになります。
0050ぱくぱく名無しさん2009/02/23(月) 15:17:42ID:TVhL1bU7O
>>46 >>47 >>49 ありがとうございます! 水切り大事なんですね。かなり参考になりました。
当分豆腐メニュー充実しそうです。
0051ぱくぱく名無しさん2009/02/23(月) 15:32:17ID:RbwKVYjH0
>>45
中華料理に豆腐と同量の山芋に塩と胡椒で軽く味をつけて蒸したもの
があります。
木綿200g・山芋すりおろし200g・塩小2・カタクリ小1・コショウ少々
で、蒸し時間5分が基本です。
挽肉あんかけや野菜あんかけ等お好みでアレンジできる一品だと思う。
大きな器でつくれば、見栄えもいいのでは。
0052512009/02/23(月) 15:35:43ID:RbwKVYjH0
ちなみに水切り不要です。
0053452009/02/23(月) 15:37:38ID:TVhL1bU7O
>>51 ありがとうございます。どんな味か興味あるので今度作ってみます!
0054ぱくぱく名無しさん2009/02/23(月) 17:18:45ID:Jlhnb/H30
今夜決まっているメニュー。
・ハンバーグ(和風おろし)
・ポテトサラダ
・たまねぎの味噌汁
副菜が決められなくて悩んでいます。

当方4人家族(大人2・子供小学生2)
冷蔵庫には
豚肩切り落とし200g
卵10個
ジャガイモ20個
キャベツ半玉
大根半分
タマネギ3個
長ネギ2本
山芋1本
納豆2パック
調味料はほぼ揃っています。
0055ぱくぱく名無しさん2009/02/23(月) 17:23:24ID:THBN5aS80
>>54
・拍子木に切り素揚げした山芋。
・キャベツの卵とじ
・山かけ納豆。
・薄く切った大根と焼きネギのマリネ。
0056512009/02/23(月) 17:43:13ID:RbwKVYjH0
>>54
・納豆と長ネギみじんがたくさん入った卵焼き
・細切り豚肉と茹でキャベツの温サラダ
0057ぱくぱく名無しさん2009/02/23(月) 17:43:31ID:wz8zFWVJ0
>>54
とろろ か 長芋短冊おかか醤油和え
大根とキャベツの塩もみ か サラダ
納豆+刻みねぎ 

ほか
焼きネギのマリネ(ネギをグリルで焼いて、ドレッシングなどでマリネ。
 焼いて一皮剥いて、醤油などだけでも。)
ネギ卵とじや卵炒め
出し巻き卵+大根おろし
とろろの磯辺揚げ(海苔に包んで落とし揚げ)
茹でキャベツやダイコンの梅和えやおかか醤油やポン酢醤油和え
卵+納豆
0058392009/02/23(月) 18:27:17ID:wZ8uMFJqO
>>41-43
ありがとうございます!
よく余らせてしまうので…助かりました
0059ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 11:53:44ID:nOQC/5R2O

冷蔵庫にヨーグルト、味噌、大根の葉、紅生姜、ひまわりの種、カルカンマグロ味、しかありません。


















ヨーグルト食って寝ます。
0060542009/02/24(火) 13:50:50ID:M/Mi79Mu0
昨日書き込みしたあと、急で病院に行かなければならない事情が出来
お礼を言うこともなく今日になってしまいました。
>>55-57さんありがとうございました。
材料、そっくりそのまま残っているので
今夜皆さんのアイディア少しずついただいて作ってみます!
0061ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 14:59:02ID:HDqLGFGJ0
>>59
お休み中かな。

ヨーグルトには、せめてひまわりの種をトッピング。
大根の葉は、きざんで油で炒めて味噌で味付けしておこう。
アクセントに紅生姜を加えるもよし。
起きたら米を炊くか、さとうのごはんでもゲトして、
がっつりいって下さい。

カルカンはぬこのご飯だし。
0062ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 18:00:47ID:bDe1gwgM0
>>59
61さんのアイディア、とってもいいと思います!
あとは、

大根葉と紅生姜のかき揚げ (ご飯があれば、丼にしても。)
残った大根の葉で味噌汁
お砂糖でカラメリゼしたひまわりの種トッピングしたヨーグルト

ほか
小麦粉があれば、大根はと紅ショウガでお好み焼き風
お米があれば炊いて、大根や紅ショウガ入りおにぎり 味噌焼きおにぎり
紅生姜と大根葉のちらし寿司
0063ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 18:59:53ID:6Pvvu6mcO
大根、人参、ほうれん草、じゃがいも、ネギ
豚肉、鶏肉、油揚げ、わかめ、卵

一汁二菜で夕食のメニューお願いします、基本の調味料はあります
0064ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 19:07:50ID:V14e/EjGO
急ぎでお願いします!

これから帰って塩さば焼きます!
焼いてる間に出来るおかず教えてください!
味噌汁はトーフとワカメの予定
マヨネーズ切らしてます


長葱、キノコ数種類、玉葱、人参
大根、ほうれん草
卵、絹豆腐(賞味期限切れてる)、こんにゃく
0065ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 19:26:08ID:M+osF6qsO
今日はひとり。
献立を考えるのもおっくう、ご飯炊くのもおっくう。

食パン(8枚切り)、味噌ラーメン(袋めん)、カレーうどん(袋めん)、卵、キャベツ、青菜、ベーコン、
玉ねぎ、ニンニク、生姜、梅干し、ツナ缶、サバ水煮缶、春雨、だし昆布、じゃがいも、トマト水煮缶、味噌、醤油、なたね油、エクストラバージンオイル、とろけるチーズ、カレー粉などが、多分、家にある。

簡単で美味しい一人ご飯の献立を教えてください。
0066ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 19:34:30ID:6oCYZJO80
>>64
お疲れ様です!

ほうれん草胡麻和え
キノコ卵とじ(+ねぎか玉ねぎ 人参 などでも)
こんにゃくのピリ辛炒め

ほか
豆腐と卵と野菜の炒め物
大根とにんじんでサラダ なます
焼きネギ
出し巻き+大根おろし
ほうれん草おひたし
おでん風煮物(こんにゃく 大根 ゆで卵 など)
オニオンスライス
ほうれん草バターソテー(+キノコでも)
0067ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 19:41:38ID:3aUqqe7W0
気分を悪くしないでほしいんだが

大根や紅ショウガ入りおにぎり
紅生姜と大根葉のちらし寿司

私にはこれを自分で食べようとは考えられない。
ましてや、人に勧めることも。
ただ混ぜるだけではない工夫があるのなら教えてほしい。
0068ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 19:49:28ID:6oCYZJO80
>>63
鶏照り焼き か 豚生姜焼き か チキンかポークのソテー(+ほうれん草ソテー か ゆで)
ポテトサラダ(ジャガイモ 人参 ゆで卵 など)
味噌汁(油揚げ 大根かわかめかねぎ)

グラタン(鶏肉 ジャガイモ ほうれん草 ゆで卵 など)
さっぱりサラダ(大根 人参 わかめ)
ねぎと油揚げの味噌汁

ほか
ピカタ から揚げ カツ (鶏でも豚でも)
クリーム煮(鶏か豚肉 ジャガイモ 人参 ねぎ ほうれん草 など)
焼き鳥 チキン南蛮
肉と野菜の中華炒め(鶏か豚肉 ほうれん草 人参 ねぎ など)
親子丼 中華丼
肉と大根かじゃが芋の煮物(+ゆで卵や油揚げでも)
卵とじ オムレツ (ねぎ ほうれん草 人参 ジャガイモ 油揚げ わかめ など)
出汁巻き卵+大根おろし
酢の物(大根 人参 わかめ など)
あぶり油揚げ(刻みネギ入りでも) あぶ玉煮
こふき芋 フライドポテト じゃがバター ジャガイモの味噌煮
焼きネギ(マリネでも)
野菜の味噌汁 お吸い物 スープ(洋風 中華風かき玉スープ など)
0069ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 19:54:27ID:/Eh88gYzP
>>67
材料がそれしかないんだからしょうがないんじゃない?

>私にはこれを自分で食べようとは考えられない。
>ましてや、人に勧めることも。

あなたなら
【ヨーグルト、味噌、大根の葉、紅生姜、ひまわりの種、カルカンマグロ味】
この材料でどんなものを作りますか?

>>61-62は限られた材料でよく考えたなぁと感心したけどなぁ。
0070ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 20:01:52ID:6oCYZJO80
>>65
温泉卵入りトマトスープ(トマト缶 玉ねぎ ベーコン ジャガイモ キャベツ 青菜 など)
チーズトーストやガーリックトースト

グラタン(ジャガイモ ベーコン にんにく 玉ねぎ トマト缶 チーズ など)
サラダ(キャベツ ゆで卵 ツナ など)
トースト

野菜たっぷり味噌ラーメン(味噌ラーメン 卵 キャベツ 青菜 など)

チーズカレーうどん(カレーうどん チーズ)
青菜のおひたし
キャベツの梅和え

ほか
チーズカレー+トースト
春雨と溶き卵と野菜の中華スープ
サバやツナと野菜の炒め物
0071ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 20:44:49ID:nOQC/5R2O
みなさんすいません。>>59です。
大根の葉、ひまわりの種、紅生姜、ぬこのごはんをちょっともらいお好み焼きにしていただきました。
卵が欲しかったけどおいしかったです。
0072ぱくぱく名無しさん2009/02/24(火) 21:18:27ID:V14e/EjGO
>>66をヒントに、ほうれん草の卵炒め食べたよ
ほんとーにありがとう!


横だけど、大根菜飯のおにぎり食べたくなってしまった
0073ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 02:49:15ID:uq8ngdjn0
>>67
言いたいことが、なんだか良くわかる。
ここんとこ、そんなの多い…
が、どうやら支持を得てるらしいので、ここは見なかったふり。でしょ☆
2chだしw
0074ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 03:07:50ID:uq8ngdjn0
71>>
塩味きかせてチャーハンもできたね。
0075ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 08:27:08ID:6AxRXmuf0
>>67
>>73
すみません。>>59さんが書いてくださった材料で、何とか美味しいものを、
と考え書いてしまいました。

大根葉を刻んで混ぜた菜飯は一般的にも食べられているのでお好みに合えばと。
紅生姜と刻んだ大根葉を、酢飯に混ぜれば混ぜ寿司風になるかと思いました。

本当にごめんなさい。
0076ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 15:18:34ID:kC/teN9kO
大人二人です。
ここ数日夫の腹具合が悪いようで、お腹に優しい献立のアイデアをいただきたいです。

食材は玉葱、じゃがいも、卵、鳥胸肉、豚肉、冷凍うどん
くらいしかないので買い足してきます。
『自分ならこういうものが食べたいな〜』というので結構ですので
どなたか教えてください。
(できれば少しでも野菜が摂れる献立だと嬉しいかも)
0077ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 15:27:17ID:NSwSOeu/0
>>76
親子うどんお勧め。一人分を二人で食べるとお腹の負担にはならないかも。

親子丼の上だけ作って、うどんに投入。
お腹に優しいし、腹持ちもいいし、体力もつくので、少しは回復するんじゃないかな。

野菜をとるなら、暖めるなり煮るなりしてください。生は胃腸にはあまりよくないです。
0078ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 15:33:01ID:uq8ngdjn0
>>76
刺激物と冷たいものは避けたほうがよさそうですね。

ねぎ、大根、かぶとあさりを購入
・鶏胸肉をそぎ切りにしてかぶら蒸し
・ねぎたっぷりの出汁巻き卵 おろし大根添え
・豚肉の肉じゃが
・あさりの味噌汁
0079ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 15:35:45ID:99WlGihL0
>>76
・ジャガイモと長ネギのポタージュ。
・鶏肉、玉子、白菜、菠薐草、人参のうどん。
・チーズ入りパン粥。
0080ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 16:36:05ID:L278nHW10
鶏皮・人参・玉ねぎ・長ネギ・ジャガイモ・卵
を使ったメヌーを教えてください。
どうにもこうにも思いつきません。
ほかのメヌーは
・焼き鮭
・大根の味噌汁
・長いもの千切りポン酢かけ
・サラダ
です。
朝食っぽいって思われるでしょうが夕食です。
0081ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 17:01:38ID:NSwSOeu/0
>>80
・とり皮の南蛮漬け
ニンジン、長ネギを千切りにしたものに酢醤油と七味唐辛子をかけてなじませる。
その中にカリカリに焼いた鳥皮を入れる。副菜・肴としてどーぞ。
0082ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 17:16:41ID:99WlGihL0
>>80
・焼きネギと粉ふき芋の玉子焼き。
・茹でた人参、玉葱、鶏皮のマリネ。
0083ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 19:28:08ID:I2IN4/LP0
>>76
お大事に。

鍋焼きうどん 煮込みうどん 
(うどん ねぎ 卵 鶏か豚肉 ほかお好みで買い足し
 味付けは味噌ベースでも醤油ベースでも。)

ポトフ風スープ煮(ジャガイモ 玉ねぎ 肉 ほかお好みで買い足し
 コンソメでことこと柔らかく煮て。)
0084ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 19:49:14ID:I2IN4/LP0
>>80
鶏皮と野菜の炒め物(鶏皮 ねぎ 人参 など
 味付けは 塩胡椒 オイスターソース ピリ辛 などお好みで。)
出汁巻き卵

鶏皮と長ネギの焼き鳥
ゆで卵入りポテトサラダ か 野菜入りオムレツ
(卵 ジャガイモ 玉ねぎ 人参)

ほか
鶏皮のカリカリ揚げ
千切りにんじんとジャガイモのきんぴら
ネギの卵炒め
ゆでじゃがのねぎ味噌田楽(ゆでじゃが+ねぎと味噌と砂糖かみりんを練ったもの)
温泉卵
オニオンスライス(おかか醤油などで)
かき揚げ(玉ねぎ 人参 など)
じゃがいもの煮物(醤油か味噌+みりんか砂糖)
0085ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 22:08:45ID:k+X517bL0
晩ご飯なのですが、今日は時間がなくて出来合のコロッケを買ってきました。
が!それだけじゃさすがに寂しいので何か作りたいと思うのです

エリンギ、ほうれん草、アスパラ、小松菜、チンゲンサイ、卵、たまねぎ、じゃがいも
後牛バラ肉と、豚小間切れが少しあります。

どなたかよろしくお願い致します><
0086ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 22:11:28ID:99WlGihL0
>>85
菠薐草とエリンギのバターソテー。
茹でたアスパラとジャガイモのタルタルソースがけ。
小松菜のお味噌汁。
0087ぱくぱく名無しさん2009/02/25(水) 22:42:12ID:l9dnZYOX0
>>85
エリンギアスパラ玉ねぎのオムレツ(卵とじでも)
ほうれん草のおひたし か 胡麻和え
小松菜の味噌汁

豚小間か牛バラとエリンギ青梗菜のさっと炒め(オイスターソースや塩胡椒味などで)
ゆでアスパラの半熟卵のせ
ほうれん草の味噌汁

ほか
アスパラと茹で卵と玉ねぎのサラダ
豚小間と小松菜か青梗菜で豚汁
牛バラとアスパラの炒め物(アスパラの牛バラ巻き焼きでも)
小松菜やアスパラのお浸しや煮びたし 卵とじ
0088ぱくぱく名無しさん2009/02/26(木) 19:16:15ID:XvKOO3T0O
10分くらいで一汁二菜できませんか?
長時間台所に立つことができず…。
料理下手です。助けてください

白ご飯あります


絹ごし豆腐、冷凍鶏肉ミンチ、太いネギ
人参、玉葱、冷凍ゆでほうれん草
冷凍コーン(非加熱)、ウインナー、ハム
きゅうり、サラダ用マカロニ、ミニトマト


フープロ、三つ口コンロ、レンジ、基本の調味料あります
0089ぱくぱく名無しさん2009/02/26(木) 19:35:01ID:qKYNY2mr0
>>88
・鶏ミンチと刻んだねぎとつぶした豆腐と塩ひとつまみを片栗粉でまとめて、和風ハンバーグに。
 卵ないから鶏肉をよーく練って。少々くずれても大丈夫。焼き上がりにめんつゆを入れてカタクリでとじる。
・ホウレンソウとハムのサラダ。ポン酢とごま油で。
・トマトのお味噌汁
0090892009/02/26(木) 19:38:34ID:qKYNY2mr0
ひきにく種を深めの器に入れて、レンチン加熱でもおk
あんかけだけ別に作ってかければいい。
0091ぱくぱく名無しさん2009/02/26(木) 19:40:37ID:4wWkah+G0
>>88
豆腐そぼろあんかけ(豆腐 ひき肉 ねぎ レンジでもできると思う。)
野菜とウィンナーのさっとソテー(ウィンナー コーン 人参 玉ねぎ など)
サラダ(マカロニ ハム ミニトマト 胡瓜 人参 玉ねぎ など)
ほうれん草の味噌汁

鶏団子とネギのフライパン照り焼き か 焼き鳥
ほうれん草とコーンのバター和え(レンジでできる)
サラダ
豆腐の味噌汁 か お吸い物

和風麻婆豆腐(豆腐 ひき肉 ねぎ あれば生姜 など)
サラダ(胡瓜 ハム 千切りにんじん ミニトマト など)
コーンとほうれん草の中華スープ

ひき肉カレー(鶏ミンチ 玉ねぎ 人参 ほうれん草 コーン など)
サラダ

ほか
ほうれん草胡麻和え お浸し 冷奴
焼きネギ(ふとネギなら焼くだけで甘くておいしい)
シチュー スープ煮(ウィンナー 野菜類 マカロニ入れても)
0092ぱくぱく名無しさん2009/02/26(木) 19:40:44ID:d79tdW43O
>>88
鶏ミンチ+ネギを炒め、水・塩・醤油を投入。
水溶きカタクリでトロミ餡にし、湯通しした豆腐にかける。

キュウリとハムを細切り短冊に、マカロニとマヨネーズであえてサラダ。

ソーセージと玉ねぎ冷凍コーンを軽く炒め、チキンブイヨンかコンソメスープの素と水を投入でスープ。
0093ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 00:30:15ID:kyNqWuyVO
>>88です
みなさんありがとうございました
スピードメヌーってたくさんあるんですね

今日は和風ハンバーグとマカロニサラダにしました
千切りスライサー持っててよかった
0094ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 10:06:52ID:GMKAEjXC0
今日は自分の誕生日なので、特別な料理を作りたいです。(2人分)
ワインがあるので、イタリアン・スパニッシュ・フレンチのどれかで考えています。
家にあるものは、

卵5つ
レタス1/2
たまねぎ1/2
ハム1パック
フォアグラ2切れ入った缶詰
ご飯・パスタ・各種粉類
各種基本調味料とハーブソルト

買出し行きますが、珍しいものや高価なものは無い、しょぼしょぼスーパーです。(バジルの葉すら無い!
道具はオーブンレンジ・フープロなどもあります。厳しい条件かもしれませんが、お願いします。
0095ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 10:08:12ID:GMKAEjXC0
追記です。
シュレッドチーズもありました。
0096ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 11:02:39ID:zo9a6RV30
>>94
・キッシュロレーヌ
・フォアグラとトマト・レタスのサラダ 酸味をきかせて。
テリーヌならそのまま、ボイルなら軽くあぶっても。
・アスバラガスのソテー カリカリに焼いたベーコンとポーチドッグ添え
・鶏肉のトマト煮込み
・ブロッコリーのスープ

おめでとうございます。素敵な夜になりますよーに!
0097ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 11:04:10ID:zo9a6RV30
×ポーチドッグ
○ポーチドエッグ
失礼しました。
0098ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 12:13:53ID:R0EDXdRcO
長ネギが1本半、余ってしまっていて片付けたいのですが
何か簡単にできる副菜はありますでしょうか?
肉・魚類はあまり使いたくないです。

その他野菜は白菜、キャベツ、ピーマン、大根などがありますが
こちらは無理に使わなくても良いです。
よろしくお願いします。
0099ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 12:18:12ID:8QRpY3IY0
>>98
長ネギと白菜をたっぷりの油で炒める!
これだけで俺ならご飯3杯は食えるですww
オイスターソースとかで炒めるとさらにご飯に合ってウマー
0100ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 12:18:20ID:orYad3Ap0
>>98
・適当にぶつ切りにして、コンソメスープでコトコト煮る。(ポロネギのスープのイメージで)
0101ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 12:23:29ID:zo9a6RV30
>>98
パジョンにすればと思う。
0102ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 13:05:07ID:5CMa7OjF0
>>98
薄くスライスしてごま油を人回し、塩一掴みを入れればネギダレの出来上がり。
冷奴やサラダにどうぞ。
0103ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 14:27:08ID:1a7PEbcR0
大人二人、ミネストローネに合うおかずを教えてください。
ちなみに昨日は鳥肉と野菜のカレー風味炒めとブロッコリーのサラダ。
一昨日はハンバーグとサラダでした。
大鍋で作っちゃったのでまだまだあまっているのです。

調味料は一通りあります。鶏もも、豚こま、えび、ぶり、
ほうれん草、白菜、人参、かぼちゃ、じゃがいも、大根、玉ねぎ、
しめじ、えのき、いんげん、スナップえんどう、なす、長いも、卵、豆腐
です。
買い足しもOKです。宜しくお願いします!
0104ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 14:43:04ID:zo9a6RV30
>>103
・ブリのソテー マッシュポテトと共に
・乱切り長いもの黒コショウ炒め あればアンチョビ炒め
0105ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 15:39:14ID:/H9DXjxb0
>>103
・エビや南瓜、茄子、人参のフリット。
・ブリの白菜包みの酒蒸し。
・玉葱、南瓜、茄子、エビ、豆腐のグラタン。
・豚こまとトロロ、玉子、キノコのお好み焼き風。(チーズがあれば入れる)
・スナップえんどうと玉子の炒め物。
0106ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 15:44:09ID:2KqoMYR50
>>103
オムレツライス(オムレツ乗せご飯)
…具は、えび、ほうれん草、にんじん、玉葱

ホットサラダ
…しめじ、えのき、いんげん、スナップえんどう
0107ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:05:39ID:yAHNMBtU0
>>94
お誕生日おめでとうございます!素敵なディナーをお過ごしくださいね。


サラダとカルパッチョ (できればトマトや野菜 お好みの魚介など買い足しで)
フォアグラのリゾット(フォアグラをバターやバルサミコでこんがりソテーして 
米 チーズ)
スープ(ハム 玉ねぎ など) か アスピック(ハム ゆで卵 などをコンソメジュレ寄せ)
バースデーケーキ(薄力粉 卵 砂糖 生クリーム 苺 があれば簡単にできます。)

フォアグラ入りのフラン(フォアグラ 卵 コンソメ など)
サラダ
魚介のポワレ
オニオングラタンスープ(玉ねぎ チーズ パン など)

ほか
オムレツ フリタータ スパニッシュオムレツ キッシュ(卵 ハム 玉ねぎ チーズ など)
フォアグラのソテー(肉のソテーに添えても)
パスタ(カルボナーラ 菜の花とあさりや牡蠣 魚介 など)
グラタン(チーズ ハム 玉ねぎ ゆで卵 ほか 買い足しでも)
ピッツァ(粉で簡単に生地が作れます チーズ ハム ほか買い足しで)
0108ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:09:23ID:1J2EAvDvO
大人二人の夕食(晩酌も兼)メニューお願いします。
食べ頃のアボカドが一個あるので、漠然と巻寿司にでもしようかと考えてます。
巻寿司の場合は中の具・副菜・汁物をお願いします。
巻寿司を没にして一から献立を考えて頂いても構いません。
買い足し不可です。

アボカド・玉葱・じゃがいも・きゅうり・プリーツレタス・人参・白菜・キャベツ(少し)
ニンニク・生姜・長葱・グリーンアスパラ・揚げ玉・納豆・油揚げ
卵・えのき・椎茸二個・・ホウレン草・醤油漬の大葉・竹輪・レモン

冷凍庫には、鶏胸・ささみ・豚切落し・豚トンカツ用・鶏がら
エビ・ホールトマト缶・たらこ少し

その他、ツナ缶・さば水煮缶・切り干し大根・乾燥わかめ・梅干

21時頃に食べるので脂っこい物は極力避けたいです。
宜しくお願いします!
01091032009/02/27(金) 16:12:08ID:89/pvqDR0
みなさんありがとうございます!
今日はブリの白菜包みの酒蒸しとホットサラダにします。
そして、明日も教えていただいた中から作ります。
ありがとうございました!
0110ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:12:33ID:yAHNMBtU0
>>98
シンプルに焼きネギ(グリルで焦げ目がつくまで焼き、一皮むけば甘くておいしいです。)
焼きネギのマリネ(↑これを、ドレッシングなどマリネ液にさっとつけるだけ。)
千切りネギのゴマ油しょうゆ和え(白菜や大根と一緒でも)
かき揚げ
さっとオイスターソース炒め
葱のグラタン
ねぎ味噌(油+刻みねぎ+味噌+砂糖かみりん 
 風呂吹き大根やちぎりキャベツや野菜スティックに添えたり、ご飯にのせても。
 日持ちして調味料的にも使えます。)
ネギの汁物
0111ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:19:20ID:/H9DXjxb0
>>108
巻き寿司
・アボカドとトマト和え(塩とオリーブオイル)、アスパラ、ツナ胡瓜、厚焼き玉子、納豆、茹でエビ、
 大葉、レタス。
副菜・汁物
・たらことキノコの和え物、長ネギとササミのグリル、白菜とお揚げのお味噌汁。
0112ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:20:32ID:3wU3pBQBO
ブロッコリーが大量にあります…
おひたしとサラダをヘビロテしてきたのですが他に何かありますか?
人参、白菜、大根、茄子、キュウリ、卵、豚肉が残ってます
0113ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:21:17ID:zo9a6RV30
>>108
・すし飯で手巻き、プリーツレタス巻き
アボカド、きゅうり、白菜の塩もみに刻んだ醤油漬け大葉、竹輪、出し巻き卵、納豆、
たらこマヨネーズ、ツナマヨネーズ、梅干し あたりをちょいちょいと。
・鶏ささみと茹でアスパラの和えもの
・玉ねぎとキノコの溶き卵汁
0114ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:25:54ID:zo9a6RV30
>>112
・パスタと一緒に茹でたブロッコリーと豚肉でスパゲティ
・ブロッコリーのクリームスープ
0115ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:28:16ID:VNixyuQr0
>>108
手巻き寿司はどうでしょう?醤油漬けの大葉も使えますよ。
適当に自分で巻きながら食べても、結構楽しいですよ。
具は、アボガドは細長く切って、ササミはちょっとレンジ使って酒蒸し→さく、
きゅうりはスティック、あと納豆とか。で、白菜と椎茸でおつゆ、
人参+ツナ缶+玉ねぎ(みじん切り)+ジャガイモでポテサラ、
プリーツレタスとゆでたアスパラを添えて。
0116ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 16:38:39ID:8QRpY3IY0
>>112
人参、白菜とあんかけにしてしまうなんてのもありかも?
0117ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 17:28:09ID:kSTt4A0TO
なす、豚こま、卵、人参、豚ひき肉で出来るものありますか?
0118ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 17:56:44ID:QII9det30
今日、明日の夕食です。
豚薄切り、鶏もも、ボイルホタテ、卵、アンチョビ缶
かぼちゃ、小松菜、舞茸、ブロッコリー、にら、トマト、りんご
にんにく、生姜、生クリーム
マヨネーズなし、買い足し不可、料理下手です。
よろしくおねがいします。
0119ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 18:02:39ID:zo9a6RV30
>>117
茄子と挽肉の味噌炒め
豚小間と人参と卵で中華かきたまスープ
0120ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 18:03:46ID:GMKAEjXC0
>>96>>107
ありがとうございます!!
1品はキッシュに決めました!
あとは、全部メモったのでスーパーで悩みつつ買い物してきます。
0121ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 18:07:52ID:WF8WHlyoO
大人二人 幼児一人
白菜で後一品お願いします。 メインおかずはアジの一夜干しです。調味料は一通りあります。
0122ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 18:13:11ID:zo9a6RV30
>>118
固茹でブロッコリーのアンチョビ炒め
鶏モモのすりおろしショウガ入り照り焼き
茹でかぼちゃとりんごのサラダ 生クリームと塩・コショウで味付け
ホタテとニラの中華スープ 仕上げにごま油

薄切り豚と小松菜とマイタケの炒め物
アンチョビ入り卵焼き
薄切りかぼちゃのバターソテー
トマトの味噌汁
0123ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 18:19:02ID:zo9a6RV30
>>121
茹で白菜のごま油&ポン酢あえ
おかか、しらす、塩こぶ、梅干し、さきいかなどがあれば、一緒に和える。
0124ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 18:51:44ID:UCwyBjR90
>>108
巻きずし(アボカド 胡瓜 プリーツレタス 納豆 卵 椎茸煮 大葉 竹輪
 蒸してほぐしたささみ ゆでエビ たらこ ツナ たたき梅 
 ほか買い足しで お刺身 など)
白菜と人参の即席漬け(塩やレモンなど使って)
ほうれん草 か アスパラの胡麻和え か お浸し
ねぎとえのきのお吸い物

ほか
アボカドのお刺身風(わさび醤油を添えて)
アボカドとゆでエビや刻み玉ねぎゆで卵などのマヨ和えサラダ
あぶり油揚げ(ねぎ味噌やおろし生姜などのせても)
油揚げの納豆(+ねぎでも)詰め焼き
豚汁(豚切り落とし ねぎ 人参 白菜 油揚げ ほうれん草 えのき など)
0125ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 18:56:59ID:UCwyBjR90
>>112
シチュー クリーム煮(豚肉 ブロッコリー 白菜 人参 あれば玉ねぎ など)
炒め物(豚肉 ブロッコリー 人参 白菜 ナス など。塩胡椒でもオイスターソース味でも。)
天ぷら(ブロッコリー ナス 人参 大根おろしを添えて。)
オムレツ 卵とじ(卵 ブロッコリー ほかお好みで、人参 豚肉 など。)
酢豚(豚肉 ブロッコリー 人参 白菜 など)
茹で卵とブロッコリーのグラタン ブロッコリーのココット(卵 ブロッコリー)
カレー スープ煮
0126ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 19:05:25ID:UCwyBjR90
>>117
マーボーなす
ゆで豚とにんじんのサラダ
中華風かき玉スープ

ナスとひき肉の重ね焼き
茹で卵とにんじんのサラダ

ほか
天ぷら(ナス 人参) ナスのひき肉はさみ揚げ(焼き)
豚小間と野菜の炒め物 人参しりしり
ひき肉入りオムレツ 人参オムレツ ポークハンバーグ スコッチエッグ 肉団子(甘酢あんかけなど)
蒸しなすそぼろあんかけ 焼きナス ナスの味噌汁 茄子のゴマ油炒め 蒸しナスの胡麻和え
炒飯 オムライス パスタ(ナスとひき肉 豚小間と卵 など)
0127ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 19:21:42ID:UCwyBjR90
>>118
豚生姜焼き か にんにく味噌焼き
ブロッコリーとトマトのサラダ
ニラと溶き卵の中華スープ

トマトとゆで卵のサラダ
ホタテとマイタケのソテー
ブロッコリーとアンチョビーのパスタ(+にんにく)
リンゴ

鶏照り焼き
カボチャ煮
小松菜のおひたし
マイタケホタテごはん
ニラ玉汁

ほか
チキンソテー から揚げ シチュー(ブロッコリーやマイタケなどと)
ホタテのお刺身風(酢味噌やわさび醤油を添えて)
オムレツ 卵とじ(肉類 アンチョビー ホタテ ブロッコリー ニラ マイタケ など具はお好みで)
トマトと卵の炒め物
パスタ(豚と卵お好みで生クリームでカルボナーラ風 ホタテとマイタケと小松菜とニンニク トマトとホタテとブロッコリー など)
お浸し にんにく炒め (ニラ ブロッコリー マイタケ など)
天ぷら(マイタケ カボチャ ブロッコリー ニラ ホタテ など)
グラタン(生クリーム 卵 マイタケ ブロッコリー トマト 鶏もも カボチャ など具はお好みのものを選んで)
カボチャのクリーム煮 カボチャのブリュレ ポタージュスープ
0128ぱくぱく名無しさん2009/02/27(金) 20:03:37ID:UCwyBjR90
>>121
白菜のミルク煮 白菜グラタン
白菜のステーキ風(大きめに切って、フライパンで焦げ目がつくまでバターソテー)
白菜のおひたし(あんかけ おかか醤油 ゴマ油しょうゆ ごまだれ ポン酢醤油 などお好みで)
白菜の炒め物(オイスターソース味 中華だし味 塩胡椒 などお好みで。)
白菜サラダ(細めに切って、お好みの味付けで。)
白菜即席漬け 味噌汁 スープ

ほかの食材+がオッケーなら、
豚汁(白菜 豚小間 人参 ゴボウ ねぎ など)
和風ロール白菜(鶏挽肉 シイタケ など)
0129ぱくぱく名無しさん2009/02/28(土) 07:37:09ID:Jac4mMva0
おはようございます。
大人二人と幼児一人です。
今日の夕飯は
・かぶの葉と桜海老の炊き込みご飯
・ホウレン草のお浸し の予定です。
これに合うメインのおかずは何がオススメですか?

旦那がメタボ診断で注意を受けたので、あっさり系だと嬉しいです。
汁物は嫌いなので、食べてくれません。
悪天候で買い物に行けなかったので、今日は行ってきます。
調味料は一通り揃っています。宜しくお願いします!
0130ぱくぱく名無しさん2009/02/28(土) 08:51:49ID:QHUOAK/U0
>>128
おはようございます!
メイン案:
カレイの煮付け タイかぶと煮
タラのちり蒸し(お好みの野菜やキノコと一緒に。レンジででも。)
カキの味噌焼き
お刺身(いか マグロ 貝類 白身 など)
鰆の西京焼き 鮭幽庵焼き
イワシの梅煮
ぶり照り焼き ブリ大根
ほか焼き魚
豚の味噌漬け焼き 鶏のグリル焼き(コンロのグリルで焼けば脂が落ちます。)

副菜案:
わかめの酢の物 もずく酢 めかぶ 紅白なます 酢味噌和え
アサリやキノコの酒蒸し
風呂吹き大根 冷奴 焼きナス (フキノトウ味噌やゆず味噌など添えて)
板わさ イカ納豆 シラスおろし 山かけ とろろ
きんぴら たたきごぼう
0131ぱくぱく名無しさん2009/02/28(土) 08:52:40ID:QHUOAK/U0
130は>>129さんあてです。間違えてごめんなさい。
01321292009/02/28(土) 09:45:52ID:Jac4mMva0
>>130さん
即献立ありがとうございます!

何を作ろうか迷ってしまうぐらいですね。
今日は焼き魚と風呂吹き大根で、
考えていただいたメニューは後日作ります!
たくさんあるので、しばらくは困りそうに無いですw

本当にありがとうございました!
0133ぱくぱく名無しさん2009/02/28(土) 10:37:11ID:OhkHf/py0
>>122
鶏の照り焼きとかぼちゃとりんごのサラダ作りました。
照り焼きにしょうがを入れるのも、サラダに生クリーム使うのも自分では思いつかなかったです。
>>127
ホタテとまいたけごはん&ニラ玉汁、それだけでもいいくらいおいしそうですね!
今晩はそれプラス豚のにんにく味噌焼きに挑戦します。
明日も困らなさそうでううれしいw

ありがとうございました。
0134ぱくぱく名無しさん2009/02/28(土) 19:17:38ID:ztRwBDcW0
何時も美味しい料理を紹介してくれる。
http://blogs.yahoo.co.jp/shupepper
0135ぱくぱく名無しさん2009/02/28(土) 19:38:54ID:aTti9kkQO
自演乙
0136ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 16:57:49ID:Hc36Y8KkO
イワシとサンマですが醤油の煮付けには飽きてしまいました
0137ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 17:30:02ID:WY1cEuEa0
>>135
香草パン粉焼き
フライ(タルタルソース添え)
みりん干し
味噌煮
つみれ
トマト煮込み
唐揚げ
0138ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 18:34:26ID:+29fMjLR0
>>136
新鮮なら、刺身 寿司 マリネ
塩焼き 梅煮 
かば焼き(丼にしても)
から揚げ 竜田揚げ 南蛮漬け しそ巻き揚げ(+梅干やチーズでも)
ムニエル フリット パン粉焼き
パスタ トマト煮 グラタン
韓国風ピリ辛煮 
つみれで鍋 汁 落とし揚げ
炊き込みごはん

オイル漬けにしてアンチョビーやサーディーンとして、
パスタ ピッツァ ポテト焼き グラタン オムレツ 炒め物 など。

さんま開き イワシ丸干し めざし たたみいわし なんかもあります。
0139ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 18:35:10ID:xw+46oxoO
>>136
塩茹で美味い
0140ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 19:12:02ID:8Qb4kxl50
しめ鯖とあさりの味噌汁は決まっています
豚切り落としとニラで何かできませんか?
調味料は一般的なものはあります
0141ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 19:36:41ID:fnsc9Nv80
卵があればニラ玉。
豚は酒・砂糖・醤油でからめて豚丼。
なかったら豚ニラ炒めでw
0142ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 19:51:16ID:nmAIwrtI0
豚天に、にらのお浸し
0143ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 20:02:01ID:+29fMjLR0
>>140
豚とニラの炒め物(塩胡椒味 オイスターソース味 ピリ辛 味噌味 など)
ゆで豚とニラのあえもの(ゴマ油+醤油+酢 ポン酢醤油 中華や和風ドレ 酢味噌 など)
かき揚げ
チヂミ
0144ぱくぱく名無しさん2009/03/01(日) 20:45:24ID:8Qb4kxl50
>>141>>142>>143
たくさんの案ありがとうございます!

豚天、初めて知った!
紅しょうがはないけど青のりを衣にいれてみます
たのしみです
0145ぱくぱく名無しさん2009/03/02(月) 13:29:32ID:16c0i5hKO
お願いします。
卵2個、ハム、長芋、玉葱、ジャガイモ、長芋、ウインナー、ホールトマト、ナス
毎回同じようなレシピになってしまって困ってます。
0146ぱくぱく名無しさん2009/03/02(月) 14:18:50ID:Bk4vb8We0
>>145
・玉ねぎ、ハム、じゃがいもの重ね焼き(あればチーズ焼き、卵を落としても)
・茄子のトマト煮込み
・長芋のすり流し味噌汁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています