トップページcook
1001コメント522KB

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ42品目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2009/02/21(土) 17:03:50ID:oOyt1Dfz0
次スレを検索しましたが見あたりませんでしたので、スレを立てます。

献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980を過ぎたら、有志の方はスレを立てる宣言をして、次スレを立ててください。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
 「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
 冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
 その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
 調味料はたいてい揃っています。
 今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
 回答者にレスを入れるといいと思います。

前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ41品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1227504109/

普通の質問は
質問スレッド105
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234855102/
0408ぱくぱく名無しさん2009/03/13(金) 18:16:09ID:/lNidXqPO
大人二人、今日と明日の夕飯お願いします。
10日間休無しで働いたので、家の事がおろそかになってました。
頑張って色々作りたいけど、今日は疲れて考えがまとまりません…。
条件細かいですが、何卒宜しくお願い致します。

買い足し不可、調味料は揃ってます。
今日昼は蕎麦(天丼&冷たい蕎麦のセット、カレー南蛮)を食べたのですが、
時間が遅めだったのでもたれ気味です…。
今日の夕食は九時過ぎの予定。
どちらか一日にプチトマトとじゃがいものポタージュを盛り込みたいです(大量消費狙い)。

主食→米・スパゲティ・そうめん・ラーメン
野菜→キャベツ・きゅうり・玉葱・もやし・じゃがいも・人参
プチトマト・えのき(少量)・椎茸・長葱・生姜・ニンニク・アボカド(食べ頃)・春菊(少量)

冷凍庫→ささみ・鶏胸・豚トンカツ用・豚切落し・ピザ用チーズ
油揚・たらこ・ベーコン(少量)

その他→ツナ缶・さば水煮缶・卵・乾燥わかめ

助けて下さーい!!
0409ぱくぱく名無しさん2009/03/13(金) 18:30:49ID:L0xxV43g0
>>407
406です。
炊き込みご飯と天ぷらいただきます。
ありがとうございました!
0410ぱくぱく名無しさん2009/03/13(金) 18:37:51ID:0aqlBy/gO
昨日、豚汁うどんのおかずの相談をした330です
>>331>>332>>333のお三方、素敵なアイディアを有難うございましたm(_ _)m
御礼が遅くなってすみません
昼過ぎに見て感激してレスを書き込もうとしたところ、主人の同僚さんから電話があって
事故って病院に担ぎ込まれたのですぐに来てほしいと言われましてorz
勤め先や保険会社や警察や実家への連絡相談でバタバタとしておりました…
2ヶ月ほど入院するようですが、帰ってきたら豚汁うどんとアイディアいただいたおかずを
好きなだけ食べさせてあげようと思います

ああそれにしても
「豚汁うどんが食べたい」「おk把握」
が最後の会話にならなくて良かった
0411ぱくぱく名無しさん2009/03/13(金) 19:02:08ID:ZhhvnV/AP
>>408
えのき、長ネギ、にんじん、豚切り落としでそうめんチャンプル
とりささみとアボカドのわさび醤油和え
わかめとプチトマトと卵のスープ

お手持ちの香辛料で豚のスパイシーソテー
キャベツとツナのスパゲティ
じゃがいもポタージュ
0412ぱくぱく名無しさん2009/03/13(金) 19:11:01ID:IlxQ3qUD0
>>408
・鯖缶と春菊のマヨネーズ和え。
・ジャガイモとアボカドのチーズオムレツ。
・プチトマトとベーコンのスープ。

・カツ煮。
・胡瓜、若布、長ネギの酢の物。
・モヤシとお揚げの味噌汁。

・ササミと胡瓜の和え物。
・椎茸(ササミ、そぎ切りにした鶏胸)にたらこマヨを塗ってトースターで焼く。
・キャベツと豚肉の味噌炒め。
・鯖缶と玉葱のスパ。
0413ぱくぱく名無しさん2009/03/13(金) 19:17:54ID:sDpMX1ip0
>>399.400.402

ありがとうございます!
オムレツにします〜〜〜
0414ぱくぱく名無しさん2009/03/13(金) 19:39:37ID:6SosXTBM0
>>410
おにぎりつくって差し入れな。
0415ぱくぱく名無しさん2009/03/13(金) 21:57:13ID:SwsM3w1K0
>>408
ささみのピカタ(ささみ 卵 +チーズでも)
エノキベーコン巻き焼き
アボカドとツナと玉ねぎのマヨ和え+キャベツと胡瓜のサラダ
プチトマトとジャガイモのポタージュ

豚と野菜の炒め物(相が味でもニンニク味でも 豚切り落とし もやし シイタケ 人参 キャベツ 玉ねぎ など)
サラダ(胡瓜 プチトマト ワカメ ほかお好みや残った野菜で)
春菊とねぎの中華スープ

豚トンカツ用か鶏胸の味噌漬け焼き か しょうが焼き か 照り焼き
もやしも一緒に炒める
じゃが芋のタラコ和え
春菊とえのきの味噌汁かお吸い物

春菊とえのきとベーコンのパスタ(+ニンニク)
アボカドと蒸しささみやゆで卵のマヨ和えサラダ(+キャベツ 胡瓜 プチトマトでも)
プチトマトとジャガイモのポタージュ

お好み焼き(豚切り落とし 卵 キャベツ チーズ など)
一緒に野菜の鉄板焼き(もやし えのき 春菊 ベーコン 玉ねぎ 人参 ゆでじゃが シイタケ  など)
胡瓜の塩もみ
物足りなければ、チャーハンかそうめんチャンプルー(卵 ねぎ ご飯かゆでそうめん)

ほか
豚肉じゃが(豚切り落とし ジャガイモ 玉ねぎ 人参) 
豚丼(豚切り落とし 玉ねぎ +卵でも)
豚しゃぶサラダ(豚切り落とし もやし キャベツ 胡瓜 トマト 玉ねぎ など)
他のパスタ(プチトマト+ニンニク+玉ねぎ+ツナや豚こまやベーコン 卵+ベーコンでカルボナーラ 
 シイタケ+エノキ+にんにく たらこスパ アボカド+ツナ他野菜でサラダ風 など)
にゅうめん 焼きビーフン風炒めそうめん(豚小間 そうめん 野菜類)
野菜たっぷりラーメン(+豚小間やゆで卵でも)
野菜とベーコンのさっと炒め 卵とじ
野菜のチーズ焼き(なんでもいいですが、シイタケやジャガイモやトマトがおすすめ)
アボカドのお刺身風わさび醤油添え
串焼き(エノキのベーコン巻き シイタケ ねぎ プチトマト など)
春菊のお浸し ゆでエノキのタラコ和え ツナ+オニオンスライス
蒸し(茹で)ささみのタラコ和え 茶碗蒸し(ささみ シイタケ など)
そうめんの冷性パスタ風(プチトマト ツナ など)
リゾット ピラフ 混ぜご飯
野菜やキノコやわかめで味噌汁 お吸い物
0416ぱくぱく名無しさん2009/03/14(土) 22:53:57ID:smrRwUYW0
3日間同じ材料で色々応用がきく料理おながいします。
例えばカレーの材料で次の日肉じゃがみたいな。

0417ぱくぱく名無しさん2009/03/15(日) 02:14:50ID:3vZ9awD00
>>416
ポトフ→カレー→カレードリア

ポトフ→トマトを加えてシチュー→ご飯を加えてリゾット

五目ひじき→おからを加えて五目おから→おからコロッケ

クリームシチュー→チーズを加えてドリア→クリームコロッケ

肉じゃが→じゃがいも加えてコロッケもしくは和風カレー→卵でとじて肉じゃが丼
0418ぱくぱく名無しさん2009/03/15(日) 07:46:20ID:pspo8PmC0
>>416
417さんと似てるけど、やっぱり一押しは、
ひき肉や豚肉や鶏肉やウィンナー 卵 ジャガイモ 玉ねぎ 人参 きゃべつあたりかなぁ。

ポトフ(ジャガイモ 玉ねぎ 人参 キャベツ ウィンナーや肉団子や鶏肉や豚肉 など)

トマト煮 クリームシチューやミルク煮
↓  ↓ 
↓  キャベツを除いてカレー
↓   ↓
↓   カレートーストやサンド カレーうどん カレーピラフ オムライス ドリア など

パスタ オムライス 洋風雑炊 ドリア

肉がひき肉なら、ハンバーグ ロールキャベツ ミートソース 肉団子 そぼろ炒め おでん メンチ コロッケ ミートドリア
鶏肉なら 和風煮物 ソテー から揚げ ピカタ
豚肉なら 肉じゃが 炒め物 生姜や味噌焼き ピカタ カツ 豚しゃぶ
ウィンナーなら 炒め物 ボイル ソテー オムレツ ナポリタン 
卵で、卵とじ ココット 卵焼き 茶碗蒸し チャーハン 汁物 温泉卵 ゆで卵 目玉焼き
0419ぱくぱく名無しさん2009/03/15(日) 12:13:31ID:QwAoVX4RO
お願いします。
ネギ、卵、ハム、玉葱、人参、ナス、ニラ、ツナ、ホッケで晩御飯を作りたいのですが和食でいい案はないでしょうか。
0420ぱくぱく名無しさん2009/03/15(日) 12:16:10ID:QwAoVX4RO
あ、あとエビもあります。
0421ぱくぱく名無しさん2009/03/15(日) 13:20:11ID:StaHS6nE0
@卵、ハム、ニラ→ハム入りニラたま
A人参→半月切りにして、ゆっくりゆでて甘味出して、砂糖・塩・バター
Bナス、ネギ→茄子をレンジか蒸して、(中華)ドレッシング&ごま油、刻み葱
C玉葱、ツナ、海老→水にさらした薄切り玉ねぎとツナとマヨ、塩ゆでした海老
Dホッケ→焼いて、むしって化学調味料と醤油チョビットかき混ぜて、
     炊き立ての炊飯器に入れて蒸らす。
0422ぱくぱく名無しさん2009/03/15(日) 19:25:20ID:mdyu/vYi0
>>419
焼きホッケ
茄子のねぎ味噌田楽(ナスをフライパンで焼いて、ネギ+味噌+みりんか砂糖ヲ練ったものをのせる)
ツナ+オニオンスライス(+ニンジンやハムでサラダ風でも)
ニラ玉汁

天ぷら(海老 ナス 玉ねぎ 人参 など)

ニラのお浸し
ネギのお吸い物 か 味噌汁

ほか
混ぜ寿司 ちらし寿司(ゆでエビか焼きほぐしホッケかツナ 錦糸卵や炒り卵 人参 など) 
ナスの鍋しぎ(ナス 玉ねぎ などの味噌炒め煮) 焼きナス 蒸しナスのゴマだれかけ
人参しりしり 人参とツナのサラダ(ニンジン ツナ 卵 +玉ねぎでも)
エビの卵とじ(丼でも) エビ入り茶碗蒸し 
海老の黄金焼き(黄身塗って焼く) から揚げ 海老フライ 塩焼き(ネギ塩焼きでも)
ハムの白髪ねぎ巻き ナスや人参の即席漬け 味噌汁
0423ぱくぱく名無しさん2009/03/16(月) 13:34:49ID:WOqYOVEr0
材料:挽き肉、ハム、ソーセージ、、ジャコ
   キャベツ、白菜、ブロッコリー、ほうれん草、細ネギ、玉葱、人参、ジャガイモ
   にんにく、生姜、米、パスタ、調味料各種

大人2人の晩御飯で挽肉を使いきりたいです。
風邪気味なのですが、どんな献立にすればいいでしょうか?お願いします
0424ぱくぱく名無しさん2009/03/16(月) 13:52:00ID:JAbywyKR0
しらたき
ニラ
卵(一個)
キムチ
牛乳
納豆
パスタ
インスタントみそ汁
冷凍枝豆(皮なし豆のみ)

モチ


小腹がすいたので何か作って食べたいです。一人分。
パスタ使って何か作れたら幸せ。

餅焼いて食えとかご飯とみそ汁!とかじゃなくて何かもうワンステップいったもののアイデアあったらおねがいします
0425ぱくぱく名無しさん2009/03/16(月) 20:53:16ID:tDN5gBJQ0
>>423
帰宅が今さらになってしまい、間に合わなくてお役に立てなかったらごめんなさい。

風邪お大事に。

ロールキャベツや白菜 か ポトフ風ミートボールと野菜のスープ煮 か シチュー
(ひき肉 白菜やキャベツ 玉ねぎ ジャガイモ 人参 ブロッコリー ソーセージ など)
パスタやごはんを入れて、スープパスタや洋風雑炊にしてもいいかも。
生姜湯(あれば蜂蜜など入れて)

ほか
鍋(白菜 ひき肉で肉団子 ねぎ ほうれん草 薬味に生姜 ソーセージ など)
そぼろ肉じゃが ジャガイモか白菜ののそぼろ煮
0426ぱくぱく名無しさん2009/03/16(月) 21:15:49ID:tDN5gBJQ0
>>424
上に同じく、間に合わなかったらごめんなさい。

キムチ納豆パスタ(+半熟卵や温泉卵や生卵でも。)
ニラのお浸しかスープ

ニラと納豆のかき揚げ
キムチと白滝のピリ辛炒り煮
味噌汁(+卵)
枝豆ご飯

ほか
ずんだ餅(枝豆を適当に半つぶしして+砂糖) 納豆餅
枝豆と卵のパスタ ニラ玉パスタ
炒飯(キムチ 卵 ニラ 納豆 枝豆 など)
枝豆のかき揚げ 
キムチ化納豆化枝豆を使ったオムレツ オムライス オムスパ
にら卵とじ チヂミ(餅入りでも) ニラ入り茶碗蒸し
雑炊(ニラ キムチ 卵 など 味噌汁を使って味噌仕立てにしたり、洋風でも)
プリン(牛乳 卵 さとう)
あげ餅 焼き餅(砂糖醤油などで)
0427ぱくぱく名無しさん2009/03/16(月) 23:55:00ID:WOqYOVEr0
>>425
ありがとうございます。間に合わなかったのですが
書かれているのと同じロールキャベツにして人参やらブロッコリー入れて煮ました。
またよろしくおねがいします
0428ぱくぱく名無しさん2009/03/17(火) 13:16:29ID:cs7xpDig0
今日の夕飯です、お願いします。
一品、レンコンと鶏ササミの炒め物を作る予定なので、
それに合うようなものができればうれしいです。
材料:ジャガイモ、人参、ピーマン、玉葱、椎茸
あとで買い物に行きますので、買い足しも可能です。
よろしくお願いします。
0429ぱくぱく名無しさん2009/03/17(火) 18:01:14ID:rP0ZNQUOO
ジャガイモ、キャベツ、玉ねぎ、人参、大根、たまご、長ネギ、豚肉
夕食1人分です。豆腐とわかめの味噌汁を作るのは決めたのでおかずをお願いします。
揚げ物は油が少ないので出来ません、調味料は一通りはあります。
0430ぱくぱく名無しさん2009/03/17(火) 18:03:12ID:5E3GrAZhO
昨日の夕飯の豚キムチが余っています。
豚キムチをアレンジして何か作れますか?
食材はキュウリ、レタス、ほうれん草、卵、玉ねぎ、ジャガイモ、人参があります。
体調悪く、買い足しはできません。
よろしくお願いします。
0431ぱくぱく名無しさん2009/03/17(火) 18:19:00ID:lXgi4tWo0
>>428
・ピーマンと椎茸の網焼き。
・肉じゃが、千切りジャガと玉葱のサラダ、掻き揚げ。
・ジャガイモと玉葱のクリーム煮。
・飛竜頭。

>>429
・生姜焼き+千キャベツ、大根と人参の煮物、ネギ入り玉子焼き+大根おろし。
・ジャガイモと卵の炒め物、大根の浅漬け、お好み焼き。
・スパニッシュオムレツ、大根のコンソメ煮、人参のナムル。

>>430
・豚キムチ入り玉子焼き。
・肉と白菜に分けて、肉はジャガイモと炒め直し、白菜は胡麻油少々で胡瓜レタスと和える。
 (どちらかは明日に回しても)
・菠薐草と一緒に薄焼き卵で巻く。
・菠薐草、ジャガイモと鍋に仕立てる。
0432ぱくぱく名無しさん2009/03/17(火) 18:56:18ID:5E3GrAZhO
>431
ありがとうございます。
肉と白菜分けてみたら、思ったより肉が少ないので鍋仕立てにしてみます。
0433ぱくぱく名無しさん2009/03/17(火) 20:03:44ID:76jSmH000
>>428
シイタケのマヨチーズ焼き(逆さにしてかさの裏にマヨ+チーズのせて焼くだけ。)
ピーマンとじゃこのきんぴら
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

鍋しぎ(ピーマン 玉ねぎ ナス など 味噌炒め煮)
じゃがいもと人参の卵とじ
シイタケと豆腐のお吸い物

ほか
和風サラダ(さっと湯通しした千切りじゃが 人参 ピーマン 玉ねぎ ツナ ワカメ など)
ポテトサラダ じゃがバター
なます(ニンジン 大根 など) ピーマンや玉ねぎのおかか醤油和え
天ぷらやかき揚げ(ニンジン 玉ねぎ ピーマン 千切りじゃが シイタケ など)
人参シイタケと高野豆腐やがんもや厚揚げなどの煮物 肉じゃが 
人参しりしり きんぴら
肉詰め(シイタケ ピーマン 玉ねぎ など) そぼろ煮(ジャガイモ など)
冷奴 あんかけ豆腐 揚げだし豆腐 
シイタケの卵とじ バターソテー 茶碗蒸し かき玉汁
0434ぱくぱく名無しさん2009/03/17(火) 20:30:47ID:76jSmH000
>>429
回鍋肉(豚肉 キャベツ +ねぎや玉ねぎでも)
紅白なます(大根 人参) 
温泉卵

429さんと発想が似てるかも。
ポークソテー か ポークチャップ か 豚味噌焼きか生姜焼き(豚肉 +玉ねぎでも)
ポテトサラダ+千切りキャベツ(ジャガイモ 人参 玉ねぎ キャベツ)
出汁巻き +大根おろし

豚丼(豚肉 玉ねぎ +温泉卵や半熟卵)
サラダや即席漬け(お好みの野菜で)
粉ふき芋

ほか
豚肉じゃが(豚肉 ジャガイモ 玉ねぎ 人参)
豚とジャガイモのソテー(マスタード マヨ など使っても)
豚大根煮(豚肉 大根 +ゆで卵でも)
豚肉の野菜巻き焼き 豚しゃぶサラダ
卵とじ(ジャガイモ 人参 玉ねぎ キャベツ ねぎ など)
じゃがいもなどで田楽 風呂吹き大根 人参きんぴら
0435ぱくぱく名無しさん2009/03/17(火) 22:28:58ID:zkJajBQ70
>>430
豚キムチ鍋
0436ぱくぱく名無しさん2009/03/18(水) 04:08:35ID:eBUKZwaX0
3日前:高野豆腐、ひじきの煮物
2日前:自分が旅行していたため、同居人が自作のひじきチャーハン+上記2点
1日前:鮭と白菜とシメジのミルクスープ(同居人にだけチーズとバタートッピング)

高野豆腐もひじきも鮭スープも余ってます
明日何を作ればいいでしょうか(基本自分がいるときは自分が料理です)

大根、ほうれん草、小松菜、セロリ、白菜、キャベツ、
玉ねぎ、人参、ジャガイモ、レンコン、にんにく、しょうが
しめじ、舞茸、きくらげ、ゆりの根、銀杏
ハム、とろけるチーズ、かまぼこ、シラス、とびっ子
冷凍:タラアラ、牛すね肉、刺身用生イカ 
自作冷凍:トマトソース(ピザソースぽい)、チキンナゲット

バターやオイスターソースやマスタードや豆板醤やゴマ、ゆず、ごま油
ゆず胡椒、紅葉おろしなど調味料は大体あります

ミルクスープはブールマニエを追加してグラタンにでもしようかと思ってるのですが
高野豆腐とかひじきの活用法(できれば冷凍できるやつ)が見出せません
さらに本日のそれ以外のレシピとなると、頭が混乱してます…

食材は新しく買いに行く予定なので、追加素材でもいいので本日の夕食のレシピをお願いできませんでしょうか
希望は野菜きのこが多めです
0437ぱくぱく名無しさん2009/03/18(水) 04:38:21ID:Sbt4DNToP
鮭と白菜とシメジのミルクスープに舞茸(出汁が出る)とい美味しい水w追加して
味噌を溶き入れ和ミルクスープ

木綿豆腐(購入)とひじき・他野菜で、ひりょうず→冷凍可

炊いた?高野豆腐の汁けを少し搾ってチーズはさんでひりょうずついでにフライ

刺身用イカととびっ子とセロリの柚子胡椒ポン酢和え







0438ぱくぱく名無しさん2009/03/18(水) 04:40:47ID:Sbt4DNToP
 
×い美味しい水
○美味しい水

ごめんなさい
0439ぱくぱく名無しさん2009/03/18(水) 08:14:29ID:TTtJvhgA0
>>436
和風ドリア
(ひじきチャーハン+煮物+お好みで必要あればほうれん草やキノコ類+
  ミルクスープに濃度や状態を見てブールマニエや味噌をプラス+チーズ など)
サラダや酢の物や即席漬け(キャベツ セロリ 人参 大根 ハム など)
0440ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 11:28:09ID:3+jeb58Z0
晩御飯のメニューでアドバイスおねがいします

メイン 豚ハンバーグwithレンコンfeat.大根おろしポン酢がけ
汁物 鮭とキャベツの豆乳みそスープ

・メインと汁物の取り合わせが今ひとつ合わない気がするんですが
 別のメニューに変えたほうがいいでしょうか?

・副菜を一品入れたいのですが、何が良いでしょうか?
0441ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 11:39:04ID:9q1VqY2WO
桜の塩漬けとしそを一緒にたいたご飯に春らしいおかずを合わせたいです
お昼ご飯だけどお客さんがくるからちょっとしっかり作りたいと思っています
作ってある漬け物と味噌汁とあと一品だけ何か用意しようと思います、よろしくお願いします。
0442ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 12:51:06ID:QvpLtmKQP
旬の生わかめと鰆の煮物
フキノトウの天ぷら
ホタルイカと菜の花の炒め物

あたりどう?
0443ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 12:57:57ID:QvpLtmKQP
>>440
あっさりとこってり?いいんでないかいw
並べておくと食卓がカラフルで楽しそう。

ボリュームありそうなので、副菜は葉物野菜のおひたし、もしくは煮びたし
0444ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 18:03:09ID:CuRuJ9e3O
鰈の煮付けにたまご豆腐、ほうれん草のお浸しに大根のみそ汁は決定です。
少しボリュームが足りないかな?と思うので何かあと一品、できたら簡単なものをアドバイス頂けたら嬉しいです。


ジャガ芋、新玉ねぎ、にんじん、春キャベツ
キュウリ、レタス、ブロッコリー、かぼちゃ
もやし、ニラ、山芋
たまご、豆腐、しらたき
豚肉、挽き肉
0445ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 18:09:25ID:hmeB9Ol40
安売りしてたので山うどを沢山買ったのですが、レパートリーが思い浮かびません…orz
穂先は天ぷらにして昨夜いただきました。皮はキンピラにでもしようと思っています。
何か実で珍しいレシピは無いでしょうか?
0446ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 18:26:09ID:QvpLtmKQP
>>444
お腹すいてきたw
酸味のあるものがなさそうなので、

春キャベツと豚肉のポン酢炒め 

>>445
烏賊とうどの炒め物 
白身魚と蒸し焼きにし、ポン酢で食べる。
0447ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 19:14:23ID:XezMZeup0
豚コマ
豆腐
納豆
卵10個
ほうれん草
ニンジン少々

これで一人暮らし、一週間生き延びようと思ってます。
効率のいいレシピ教えてください!
白飯、調味料さしすせそ+めんつゆ、マヨなどありです。
よろしくお願いします。
0448ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 19:35:14ID:GYk7Ws2y0
>>447
・豚コマ … 豆腐との炒め煮、菠薐草と炒め物、茹で人参巻いてソテー。
・豆腐 … 卵とじ、納豆汁、菠薐草の白和え。
・納豆 … 納豆オムレツ、菠薐草と和え物。
・卵 … タルタルソースで茹で野菜を和える、玉子焼き。
・人参 … 人参しりしり、グラッセ。
0449ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 20:02:04ID:XezMZeup0
>>448
どもですー
豚肉炒めとオムレツ作りました^^
0450ぱくぱく名無しさん2009/03/19(木) 21:16:49ID:CuRuJ9e3O
>>446
ありがとうございました。
フライパンが煮付けでふさがってたので、レンジ蒸しで頂きました
ごちそうさまです。
0451ぱくぱく名無しさん2009/03/22(日) 02:27:38ID:ITSur+rn0
【メイン】
かぼちゃ

【その他】
キャベツ、挽肉、卵、玉ねぎ、じゃがいも、長ネギ、だいこん

かぼちゃを調理したことが無いので、何か1品よろしくお願いします。
0452ぱくぱく名無しさん2009/03/22(日) 04:32:33ID:J9J+Y0+n0
>>451
・5ミリ厚に切ってカボチャ天
・薄く切ってレンジで火を通し、炒めた玉葱、コンソメスープと一緒に
 ミキサーにかけ裏漉してポタージュ。
・蒸してから挽肉あんかけ。
0453ぱくぱく名無しさん2009/03/22(日) 18:46:46ID:jQq/cPG20
>>452
ミキサーがないので天ぷらと挽肉あんかけに挑戦してみます。ありがとうございました。
0454ぱくぱく名無しさん2009/03/23(月) 22:29:33ID:09XA1HaV0
明日の夕食の献立を考えています。
とりあえずは味噌汁を作るつもりでいます。
また、28日の昼食まで持つような常備菜レシピがあれば教えてください。

・聖護院大根(小)
・えのきたけ二束
・ベーコンブロック
・生サラミ
・卵2玉

ご飯・米はふんだんにあります。
調味料はさしすせそ+梅酢・マヨネーズです。
乾物としてひじきと切り干し大根があるのですが、28日から一週間ほど自宅を留守にしますので、
できれば野菜類を消費したいと思っています。
よろしくお願いします。
0455ぱくぱく名無しさん2009/03/23(月) 22:44:59ID:KOsA1PgX0
>>454
えのきを醤油、砂糖、酢で炊いてなめたけ。
大根の浅漬け梅酢風味。

カリカリベーコンオムレツ。
エノキタケのベーコン巻き。
ひじきご飯。
0456ぱくぱく名無しさん2009/03/23(月) 22:45:24ID:365XTY1AP
>>454
豚バラ購入

ピーラーで削いだ大根と豚バラのシンプルしゃぶしゃぶか、みぞれ鍋
茹でえのきと細切りサラミの和えもの

ベーコンと細切り大根の炒め物
えのきたっぷり卵焼き

えのきを甘辛く炊いておくと常備菜になります。
そのままご飯にのっけたり他の野菜とあえたり蒸し魚にかけたり。


0457ぱくぱく名無しさん2009/03/23(月) 23:07:23ID:09XA1HaV0
>>455-456
なめたけ好きなので、作ってみようと思います。
あと、浅漬けと大根の炒め物も。
明後日はベーコンかサラミでオムレツ作ります。

ありがとうございました。
0458ぱくぱく名無しさん2009/03/24(火) 16:53:35ID:9Uo/aX0kO
家族全員風邪気味です。
丸投げでお願いします!

一汁二菜くらいを希望です
主食は白飯です

春キャベツがありますが、ポトフ、ロールキャベツ、トマト煮、重ね煮などはやりました…


鶏もも肉、豚バラスライス、ベーコン、鮭切身

春キャベツ、エノキ、人参、玉ねぎ、ピーマン少し、ほうれん草、トマト

スライスチーズ、卵、豆乳
0459ぱくぱく名無しさん2009/03/24(火) 18:33:30ID:KlZT1e31O
手羽先が1kgくらいあります。
これを使って何か短時間で出来るものありませんか。

ほかは大根、人参、キャベツ、キュウリ、ネギくらい。
調味料はひととおりあります。
0460ぱくぱく名無しさん2009/03/24(火) 18:43:55ID:gxrnsZYCP
>>459
手羽先さっと揚げてから鍋の具にすると
火の通りが早いし美味いど

野菜あるからエスカベッシュもありかな

0461ぱくぱく名無しさん2009/03/24(火) 18:47:56ID:gxrnsZYCP
>>458

豚バラと春キャベツの豆乳煮込み
鮭と玉ねぎにんじんエノキとチーズと味噌でホイル包み焼き
ホウレンソウの卵とじ

たっぷり栄養とってお大事に
0462ぱくぱく名無しさん2009/03/24(火) 18:50:28ID:9Uo/aX0kO
>>458です

鮭ホイル焼き(鮭、玉ねぎ、人参、ピーマン、えのき)
味噌汁(玉ねぎ、人参、)

あと…あと一品が思いつかない…

神は!
神はおられぬかー!
0463ぱくぱく名無しさん2009/03/24(火) 18:58:21ID:KlZT1e31O
>>460
何だか分からずぐぐったw
つけ込み時間必要そうだから半分エスカベッシュにしてみる

今日は残り半分で唐揚げだな〜
0464ぱくぱく名無しさん2009/03/24(火) 20:07:48ID:9Uo/aX0kO
>>461
リロってなかったぁあぁ
ごめんなさいごめんなさい

ほうれん草の卵とじにします!
0465ぱくぱく名無しさん2009/03/25(水) 16:28:41ID:kISkHvVCO
チキンソテー、ほうれん草とミニトマト添え
キャベツのミルク味噌スープ

は決定です。
あと何が合いますかね?


冷蔵庫にあるもの


絹ごし豆腐
桃太郎トマト一個
ピーマン一個
人参
玉葱
0466ぱくぱく名無しさん2009/03/25(水) 17:55:42ID:docG57xb0
>>465
・豆腐と玉葱の卵とじ。
・トマトスライス+玉葱ドレッシング。
・人参のグラッセ+素茶碗蒸し。
0467ぱくぱく名無しさん2009/03/25(水) 18:47:39ID:kISkHvVCO
>>466
ありがとうございます

トマトと茶碗蒸しにします
0468ぱくぱく名無しさん2009/03/25(水) 20:52:21ID:uEVcQhWoO
どなたか黒胡椒のタレのレシピを教えてくださいm(_ _)m
0469ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 02:23:12ID:impqxABUP
一人暮らしで大根一本もらってしまった。
煮物とかしたことないし、料理自体初心者ですが
よい消費の仕方あったら教えて下さい。
0470ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 04:15:35ID:EytOoAoe0
>>467
みたらトマトを茶碗蒸しにしますに見えてそれもすごいウマイんじゃないかと思った
0471ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 04:17:20ID:EytOoAoe0
>>469
皮をむいて3mmくらいの銀杏切りか千切りにしなさい。
それからチクワを薄切りにしたものをマヨネーズ少々塩酢少々で和えなさい。
半本くらい一気に食えるよ。
0472ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 08:42:37ID:hkZ8Ufnp0
>>469
いいな〜大根1本もらえちゃうなんて。

まずは、大根葉上の方(葉に近い方)が辛味が弱く、下の方が辛味が強いです。
なので、辛いおろしとかサラダが好きなら、下の方をその用途で使ったほうがいいし、
逆に辛いのが苦手なら、上の方をその用途で使い、下部は煮物など加熱に使ったほうがいいと思います。

メニューは
大根サラダ(ツナやホタテ缶とマヨ和え ほかの野菜やハムワカメやタコやちくわなどと和風ドレ和え など)
即席漬け(塩もみ 酢漬け だし醤油漬け ポン酢醤油漬け など)
あえもの(おかか醤油和え 梅肉あえ シソ和え キムチ和えでカクテキ風 など)
なます(千切りにして人参と塩もみして、水を絞って酢+砂糖に漬ける)

おろして、 なめこおろし いくらおろし 焼き魚や揚げ物や卵焼きにそえる 雪見鍋 
 そば おろし煮 みぞれ和え など

味噌汁 炒め煮(ほかの野菜や油揚げやコマ切れ肉やひき肉などと。
 薄めのイチョウ切りや細切りにして、下茹でいらずで楽です。葉っぱも使えます。)
鍋 雑炊(同上)

下記煮物系はちょっと難しいかなぁ。でも美味しいので、詳細レシピはググってみて挑戦してみてもいいかも。
風呂吹き大根 おでん
(厚めの輪切りで、皮をむいて下ゆでしてから、だしで煮含めて。)
ブリ大根 豚大根 手羽大根 ほかの根菜や鶏肉、がんもや油揚げなどと煮物

あとは、大根カナッペ 砧巻き 大根ステーキ カレー シチュー ポトフ 
 炒め物 チャーハン 大根飯 干し大根
 大根餅 揚げ大根 はちみつ大根(のどの風邪に良い)
 なんかもできます。

簡単なのは、サラダ あえもの 漬物 味噌汁や豚汁 ポトフ 鍋 おろし あたりかな。
葉っぱも付いていたら、美味しいので是非捨てずに召し上がってみてくださいね。
0473ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 08:47:48ID:hkZ8Ufnp0
>>470
確かに!トマト+卵の加熱系って意外と美味しいですよね。
トマトと卵のさっと炒めとか、スープとかトマ玉丼とか。
0474ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 10:59:04ID:impqxABUP
>>471-472
大根、いろいろ使えるんですね。
ちょうど春休みで時間もあるので、ご提案いただいたもの
少しずつ挑戦してみようと思います。
ありがとうございました!!
0475ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 13:49:52ID:gPsyiqG1O
お願いします。
大人四人、二歳なりたて一人です。
今日から義親と同居なのでどのくらい品数作ったらイイか分かりません…

とりあえず手羽大根は決まったのですが、あとは何が合いますか?
軽めな献立よろしくお願いします。
買い物行けます。
0476ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 14:04:32ID:DawFepZ10
一汁三菜が無難でしょう

刺身用の魚と茹でた菜の花の和えもの
山菜の天ぷら
具だくさんのお味噌汁

0477ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 20:40:00ID:hkZ8Ufnp0
>>475
いまさらお役には立てないかもしれませんが...
476さんのご意見がベストだと思います!
一汁三菜、メニューも。

特に、小さいお子様からご年配までと、年齢層が幅広いと大変ですよね。

他の案なら、
春野菜のサラダ(春キャベツ うど わかめ 新じゃが 新玉ねぎ 筍 菜の花 アスパラ ほか葉野菜 トマト など。
 +ゆで卵 などでも。)
イカ納豆あえ
あさりの味噌汁

ほか
粉ふき芋 豆腐のきのこあんかけ キノコや筍や菜の花やアサリなどの卵とじ
酢味噌和え(ホタルイカやアサリやイカげそ+ウドやわけぎなど)
酢の物 即席漬け お浸しや胡麻和えやタラコ和え 卯の花
さっと炒め 茶碗蒸し 焼きシイタケ
豆腐とわかめの味噌汁 お吸い物 かき玉汁 など
0478ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 21:48:32ID:2C5bR36qO
お願いします。にんじんのおいしい食べ方ありますか?一人暮らし、学生です。にんじんの一品料理などあれば嬉しいです。いつもおいしく料理できません…
0479ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 22:12:05ID:impqxABUP
>>478
かなりガイシュツだけど、沖縄の家庭料理「にんじんしりしり〜」
一本や二本ペロリだよ。

千六本(ほんとは専用のスライサーがあるらしい)にしたにんじんを
油で炒めて、ツナ缶やスパムなど入れて塩胡椒して
溶き卵でとじるだけ。
仕上げに鰹節かけても(゚д゚)ウマーです。
0480ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 22:29:29ID:hkZ8Ufnp0
>>478
千切りサラダ(千切りにして、ドレッシングかオイル+ビネガー+塩胡椒やマスタード などであえるだけ。少し時間おいても。)
他の野菜とマリネやサラダ 漬物
なます(千切り大根と塩もみして、水けをしぼってから酢+砂糖につける)
人参きんぴら(もちろん、ごぼうがあれば一緒でも)
にんじんしりしり(ニンジンを千切りして、卵やツナと炒める)
タラコ和え(千切り) 沢煮椀 他の野菜とあんかけや南蛮酢の具
細切りを薄切り肉やベーコンや開いた鶏肉で巻いて焼いたり煮たり揚げる
ピクルス 野菜スティック グラッセ
煮物(乱切りして筍やシイタケや鶏肉やコンニャクなどと筑前煮 ポトフ
 イチョウ切りで肉じゃが カレー シチュー 豚汁 けんちん汁 など)
ポテトサラダ(ジャガイモと茹でて) 白和え 卯の花 ひじき煮
小さめに切って、ピラフ ケチャップライス オムライス チャーハン 焼きそば ミートソース コロッケ
炒めもの(肉野菜炒め 酢豚 八宝菜 など)
ミネストローネなど色々野菜とスープ ミキサーがあればジュース 人参のスープ プリン ゼリー ジャム
細切りでかき揚げ 薄切りで天ぷら 
すりおろしで人参ケーキやマフィン 人参ごはん パンケーキ 蒸しパン
0481ぱくぱく名無しさん2009/03/26(木) 22:36:08ID:2C5bR36qO
>>479-480
ありがとうございます!!!すごく参考になりました!!!!
0482ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 19:05:50ID:FA7Ub3zG0
大風邪をひいいてしまって今日1日寝込んでいて
食欲なくて朦朧としているのですが何か食べないといけないので
ニラとじゃがいものお味噌汁と
味が薄くなってしまったので冷凍庫に保存してしまった
薄い味のトマトソースのハンバーグをなんとか活かして
あとキャベツを何とかして今日をしのごうかなと思っています

このハンバーグをもう少し濃い味に変化させたいのですが
何か良い味付けや調理方法はないでしょうか・・・
体調が体調なのでできたら短時間勝負だとありがたいです
ワガママ言ってすみません

0483ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 19:19:00ID:dtCtJtsI0
>>482
ハンバーグはチーズのせてあたためればよか
0484ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 19:50:08ID:FA7Ub3zG0
>>483サマ
チーズを載せたんですが微妙に薄くて・・・
スミマセン
0485ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 20:03:45ID:dtCtJtsI0
>>484
じゃ追加で粒マスタード
0486ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 20:08:01ID:FA7Ub3zG0
>>485サマ
ありがとうございます
0487ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 20:11:23ID:yuGvMb5I0
>>482
風邪早く良くなるといいですね。お大事に!
今さらでお役に立てなかったらすみません。

ハンバーグ→薄いトマトソースで煮込んだものなのでしょうか?
 だとしたら、煮詰める トマトペーストを入れる 塩胡椒やコンソメで味を濃くする 
 味変わっちゃうけど、ルー(シチューやカレーなど)を入れてみる

あとは、逆にハンバーグじゃなくシチュー風にしちゃうという考えで
キャベツやコンソメなどでトマトシチュー風にしちゃう
ハンバーグを崩してミートソース風にして、パスタやグラタンやドリアにしちゃう
グラタン風なら483さんのおっしゃるようにくずさなくてもチーズなどのせてできるかも。

無理なさらず、ゆっくり休んで栄養とって下さいね。
0488ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 21:26:37ID:lNrdMbCw0
一人暮らしです。
トマトソースで野菜スープ?みたいなのを作って
缶詰のトマトソースが半分ほどあまってしまったのですが
パスタ以外に、何かありませんか?
パスタは野菜スープの中にいれたので…
0489ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 21:28:57ID:24sK2zuQ0
>>488
塩胡椒で味付けしご飯とチーズを加えて、トマトドリア。
0490ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 21:43:31ID:yuGvMb5I0
>>488
ピザトースト ピザ(生地も簡単に作れます)
オムレツやオムライス リゾット アランチーニ(ライスコロッケ)
ごはんに炒め卵か半熟や温泉卵とトマトソースをのせて丼
ハンバーグやコロッケやメンチのソース ソテーやムニエルのソース
トマトシチュー カレー 肉や魚のトマト煮
ピラフ パエリヤ ブイヤベース
0491ぱくぱく名無しさん2009/03/27(金) 22:29:41ID:lNrdMbCw0
>>489-490
ありがとうございます!
トマトドリアとトマトシチューなら作れそうです。
他のものも、次に余ったら挑戦してみます。
0492ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 12:09:52ID:/MSvmtr2O
晩ごはん、秋刀魚と何にすればいいと思いますか?

これから買い物行くので、2、3品お願いしますm(__)m
0493ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 12:17:39ID:gabH13KQ0
>>492
湯豆腐、生湯葉ポン酢、ウドのぬた、お浸し、トマトの鋳込みグラタン、
高野豆腐の煮物、南瓜の煮付け、炒めピーマンのかつぶしがけ、竹輪胡瓜&チーズ、
浅蜊の酒蒸し、ササミの胡麻和え、キノコの炊き込みご飯。
0494ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 13:02:06ID:/MSvmtr2O
>>493
全部美味しそう(´∀`)

ありがとうございます(*^^*)

キノコの炊き込みご飯、アサリの酒蒸し、湯豆腐、竹輪キュウリ&チーズにします★
0495ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 13:17:45ID:aghwx0vtO
今日の夕飯の献立に迷っています。
メインは唐揚げです。

冷蔵庫にある野菜は、レタス、キャベツ、ピーマン、ねぎ(1本)、きゅうり(2本)、かにかま、大根、あげ、ミンチ、豚肉です。

汁ものと、もう一品ほど作りたいのですが…
0496ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 14:15:16ID:gabH13KQ0
>>495
・大根、胡瓜、かにかまのサラダ。
・ネギと肉そぼろのレタス巻き。
・キャベツのお味噌汁。
0497ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 14:21:52ID:N30zQ7Qc0
>>495
たたききゅうりのナムル風
ピーマンと大根の肉そぼろサラダ
カニカマとレタスで中華スープ
0498ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 18:24:32ID:TFaWLPKv0
焼きうどん(キャベツ、ねぎ、豚肉、しょうゆ味)を主食にします

豚切り落とし、鯵ひらき、卵、大豆、ウインナー
じゃがいも、青じそ、きゅうり、かぼちゃ、こんにゃく、芽ひじき、もずく

どうにかしてじゃがいもを使い切りたいです
揚げ物不可、買い足し不可です
0499ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 18:58:50ID:Fyk2udugP
明日好きな人とお花見に行くことになりました。

お惣菜とお酒を買って、軽くやろうか?ということになったのですが
自分でも少しおつまみになるものを持っていきたいと考えています。

・セロリとイカ燻製の和え物
・レンコンとツナの炒めもの
・鶏ささみと三つ葉のわさび醤油和え
・卵焼き

以上を考えていますが、一人暮らしで揚げ物が難しいため
メインになるものを思い付きません。
何かアイディアあれば、お願いします。
0500ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 19:22:57ID:QrV/hjkW0
>>495
サラダ(レタス キャベツ 胡瓜 ピーマン カニカマ など)
大根とお揚げの煮びたし
葱の味噌汁 か お吸い物

ほか
カニカマと胡瓜の酢の物
ピーマンやネギとミンチか豚肉のさっと炒め ピーマンきんぴら
お揚げとキャベツの煮びたし
大根かねぎとお揚げの味噌汁
あぶり油揚げの大根おろし添え ねぎ味噌を塗った油揚げのあぶり焼き
胡瓜とキャベツの塩もみ即席漬け 
野菜スティック(胡瓜 大根)+ちぎりレタスやキャベツ+味噌やねぎ味噌や肉味噌
風呂吹き大根+甘味噌やゆず味噌やねぎ味噌 大根のそぼろ煮 大根即席漬け
カニカマとねぎのお吸い物
0501ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 19:28:09ID:NTrFK4a+0
>>499
全ての料理に動物性蛋白質があるので、そこに漬け物やチーズ、ピクルスの様な
箸休めがあれば良いと思います。
揚げ物を付けるなら、春巻きをフライパンで焼いたり、餃子の皮でカレー味のマッシュポテトを
くるんで揚げ焼きにしたものなんかがいいかも。
後はオープンサンドとか。
0502ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 19:39:16ID:QrV/hjkW0
>>498
ウィンナーとジャガイモのスープ煮
もずくと胡瓜の酢の物(+青じそでも)

ゆでじゃがとこんにゃくの田楽(甘味噌+青じそでも)
胡瓜の梅和え か 塩もみ か スティック味噌添え
もずくと溶き卵の汁物

焼うどんと一緒に鉄板焼き(ゆでじゃが カボチャ ウィンナー 豚肉 など)

ほか
粉ふき芋 じゃがバター ジャガイモの味噌汁
卵とじ(ジャガイモ ウィンナー など) ひじき入り卵焼き
ひじきや大豆の炒め煮 雷こんにゃく カボチャの煮物
コンニャクとゆで卵のおでん風煮
0503ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 20:02:40ID:QrV/hjkW0
>>499
結構いろいろ考えていらっしゃるようなので、私も501さんに賛成です。
あえて、ドーンとメインを用意しなくてもいいかもと思いますが、
その内容なら、色み的には赤っぽいものがあると見栄えするかも?
たとえば、

プチトマト 
肉の野菜巻き焼き(薄切り肉やベーコンなどで人参アスパラゴボウなど巻いてソテー
 簡単でメインっぽくなっていいかも。)
エビの塩焼き か 魚の漬け焼き(生鮭の幽庵焼き 鰆の西京焼き 粕漬けや味噌漬け焼き など)

ほか
スモークサーモンや生ハムのマリネ や 砧巻き
ボイルシーフードやゆでエビのマリネ 
キッシュ(サーモンやハムやエビなどとアスパラや菜の花など入れて)
煮豚 牛すき煮 牛肉とマイタケのオイスターソース炒め
とか。
0504ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 21:11:53ID:Fyk2udugP
>>501さん
>>503さん
ありがとうございます。
初めてのデート(?)となるので、ちょっと舞い上がっていましたw

>>501さんのご指摘通り、それぞれにタンパク質が入っているので
そのままでいくことにします。
>>503さんのアイディア、この先またお弁当を作る機会が出来たら
使わせていただきたいと思います。
明日が楽しみです。
ありがとうございました!
0505ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 21:28:42ID:lPgf0GFM0
豚モモ、鶏胸、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、卵

特に勢いで買ってしまった豚モモを使いたいのですが、どんな風に使えばいいのでしょう?
0506ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 21:52:27ID:QrV/hjkW0
>>505
豚ももは塊でしょうか、薄切りでしょうか?

塊なら、煮豚 カレーやシチュー 酢豚 カツ ソテー など
薄切りなら、炒め物 しょうが焼や味噌焼き から揚げ 巻きカツや焼き 豚しゃぶ 豚汁 肉じゃが など
が向くかなーと思います。なので、

カレー か シチュー(豚か鶏肉 玉ねぎ 人参 じゃがいも)
刻みゆで卵 か 温泉卵や半熟卵 を トッピング

豚か鶏のソテーやカツやから揚げ
ポテトサラダ
かき玉汁

親子丼化他人丼か豚丼(鶏か豚肉 玉ねぎ 卵 など)
人参のあえ物
じゃが芋の味噌汁

煮豚
玉ねぎと人参のかき揚げ
茶碗蒸し(卵 鶏胸 など)
汁物

ほか
豚肉じゃが 豚と野菜の炒め物や巻き焼き 串カツ(豚もも 野菜) ポトフ風スープ煮 酢豚 
人参サラダ(おろし玉ねぎドレッシングでも) きんぴら
粉ふき芋 じゃがバター 野菜の卵とじやオムレツやココット 玉ねぎの味噌汁 野菜のスープ
0507ぱくぱく名無しさん2009/03/28(土) 21:52:29ID:NTrFK4a+0
>>505
薄切りにして塩胡椒を付け小麦粉をまぶし、溶き卵を付けてピカタ。
生姜焼き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています