★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ42品目★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 17:03:50ID:oOyt1Dfz0献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980を過ぎたら、有志の方はスレを立てる宣言をして、次スレを立ててください。
◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
調味料はたいてい揃っています。
今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ41品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1227504109/
普通の質問は
質問スレッド105
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234855102/
0136ぱくぱく名無しさん
2009/03/01(日) 16:57:49ID:Hc36Y8KkO0137ぱくぱく名無しさん
2009/03/01(日) 17:30:02ID:WY1cEuEa0香草パン粉焼き
フライ(タルタルソース添え)
みりん干し
味噌煮
つみれ
トマト煮込み
唐揚げ
0138ぱくぱく名無しさん
2009/03/01(日) 18:34:26ID:+29fMjLR0新鮮なら、刺身 寿司 マリネ
塩焼き 梅煮
かば焼き(丼にしても)
から揚げ 竜田揚げ 南蛮漬け しそ巻き揚げ(+梅干やチーズでも)
ムニエル フリット パン粉焼き
パスタ トマト煮 グラタン
韓国風ピリ辛煮
つみれで鍋 汁 落とし揚げ
炊き込みごはん
オイル漬けにしてアンチョビーやサーディーンとして、
パスタ ピッツァ ポテト焼き グラタン オムレツ 炒め物 など。
さんま開き イワシ丸干し めざし たたみいわし なんかもあります。
0140ぱくぱく名無しさん
2009/03/01(日) 19:12:02ID:8Qb4kxl50豚切り落としとニラで何かできませんか?
調味料は一般的なものはあります
0141ぱくぱく名無しさん
2009/03/01(日) 19:36:41ID:fnsc9Nv80豚は酒・砂糖・醤油でからめて豚丼。
なかったら豚ニラ炒めでw
0142ぱくぱく名無しさん
2009/03/01(日) 19:51:16ID:nmAIwrtI00143ぱくぱく名無しさん
2009/03/01(日) 20:02:01ID:+29fMjLR0豚とニラの炒め物(塩胡椒味 オイスターソース味 ピリ辛 味噌味 など)
ゆで豚とニラのあえもの(ゴマ油+醤油+酢 ポン酢醤油 中華や和風ドレ 酢味噌 など)
かき揚げ
チヂミ
0144ぱくぱく名無しさん
2009/03/01(日) 20:45:24ID:8Qb4kxl50たくさんの案ありがとうございます!
豚天、初めて知った!
紅しょうがはないけど青のりを衣にいれてみます
たのしみです
0145ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 13:29:32ID:16c0i5hKO卵2個、ハム、長芋、玉葱、ジャガイモ、長芋、ウインナー、ホールトマト、ナス
毎回同じようなレシピになってしまって困ってます。
0146ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 14:18:50ID:Bk4vb8We0・玉ねぎ、ハム、じゃがいもの重ね焼き(あればチーズ焼き、卵を落としても)
・茄子のトマト煮込み
・長芋のすり流し味噌汁
0147ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 16:14:31ID:3JBO2K7WO1時間以内に作れる軽食を何品か教えて下さい。
かなり切羽詰まってます。
合挽き肉 鳥胸 鳥モモ 豚コマ
レタス キャベツ キノコ類 トマト じゃが 里芋 ホウレン草 タマネギ 人参 ワカめ ナス 卵 シーチキン ソーセージベーコン等
乾物色々
他、買い溜めしてきたばかりです。
家族全員下戸だし、急な来客でファビョってしまい、軽食つまみ系が全く思い付きません。
0148ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 16:16:23ID:7hdxV/s+Oポテトサラダか豆腐サラダ、あとスープでもつけようと思うんですが
これで十分かな?
あと簡単な物をもう一品作るとしたら何がいいでしょう?
0149ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 16:20:20ID:NP+fHHRe0・スライスしたジャガイモ、トマト、ソーセージのグラタン。
・レタスと玉子の炒め物。
・揚げ茄子と焼きキノコの麺つゆ浸し+茹でワカメ添え。
・菠薐草の胡麻和え。
・キャベツとベーコンのスープ
0150ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 16:23:42ID:VDu0ClDa0お急ぎのようなのでざざっと。
ほうれん草ときのこを茹でておひたし。とりあえずそれを肴にビール呑んでもらって
トマトを輪切りにして、その上に湯通しした玉葱をだばあ。酢醤油と七味唐辛子、
お好みでオリーブオイルかけてトマトサラダ。
合いびき肉をいためて塩コショウをベースに少し辛めに焼きます。
それをレタスの葉のうえに盛れば見栄えの良いメインのつまみになりますよ。
お腹にたまるもの系は、ジャガイモをレンジでチンして胡椒とマヨネーズをかけ、
その上にカリカリに焼いたベーコンをぱらぱらとかければおk。
ここら辺で1時間、かな。
がんばれば、飲み会進行と同時に料理でもまだ間に合いますよ
0151147
2009/03/02(月) 16:35:33ID:3JBO2K7WO今グラタンとトマトサラダ作り始めてます。
お礼は客が帰ったあとでまた改めて来ます。助かりますー。
0152ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 16:40:07ID:Bk4vb8We0レタスの上に鶏モモの柚子胡椒焼き
茹でた里芋と挽肉のピリ辛味噌炒め
にんじんとほうれん草の二種ちぢみ
冷やしトマト甘酢ソース
茹で茄子(裂いてレンチンでも)ゴマソース
わかめとたまごのスープ
ふぁいと!
0153ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 16:43:47ID:aZWERCgD0別の料理にアレンジできないでしょうか?
ちなみに具は海鮮(生)がのっています
0154ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 16:49:44ID:Bk4vb8We0大葉や茗荷と一緒に混ぜ込みレタスに包んで食べる。
結局ちらしかw
0156ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 18:24:35ID:S7Z28A87Oこれで明日の朝食をこしらえたいと思っています。オススメ料理を教えて下さい。
いつも野菜炒めか野菜スープしか思い付かず、飽き飽きしています。検索しても、似たり寄ったりなものばかり…。
私は寝起きはとてもいいので、夕食並みに重いものでも大丈夫です。
0157ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 18:41:15ID:gQOEuLIH0ポテトベーコンオムレツ
キャベツとにんじんのサラダ
出汁巻き卵
じゃがいものベーコン巻き焼き
キャベツと人参の味噌汁
ココット(卵 ベーコン キャベツ など)
ハッシュポテト
人参のスープ
ほか
サンドウィッチ(ソテーしたベーコン ゆで卵や目玉焼きやオムレツ ポテトサラダ 千切りキャベツ など)
オムライス チャーハン(卵 ベーコン 人参 など)
パスタ(キャベツとベーコン 卵とベーコンでカルボナーラ風 ナポリタン風 など)
グラタン(ジャガイモ ベーコン ゆで卵 など)
洋風雑炊(ベーコン キャベツ 人参 落とし卵 など) ポテトニョッキ
千切りにんじんとジャガイモのかき揚げ ベーコンエッグ
カリカリベーコン入りサラダ(キャベツ 人参 ベーコン ゆで卵 など)
0158ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 19:57:51ID:Lov2bSF0Oコーンとほうれん草とネギの中華スープ
あと何品か欲しいですよね…
全く思いつきません
アイデアくださいm(__)m
白菜 胡瓜 人参 玉ねぎ
卵 ハム 春キャベツ りんご
カットベーコン えのき
0159ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 20:16:02ID:gQOEuLIH0エノキ卵とじ(+白菜でも) か エノキベーコン巻き焼き
中華風サラダ(胡瓜 ハム 春キャベツ 人参 リンゴ など)
ほか
白菜とベーコンのさっと炒め(+エノキでも)
白菜とカリカリベーコンのサラダ
中華風茶碗蒸し(エノキあんかけ)
0161ぱくぱく名無しさん
2009/03/02(月) 23:22:09ID:izVa02/ZO思うのですが副菜をどうすべきか悩みます
できれば冷野菜のサラダとかスープ系(主食のパスタに味がついてるので)以外で
野菜がとれる副菜があったら教えて下さい
0162ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 04:21:44ID:6K4SE4Qc0ちなみに今日レタス1個やっつけたところです。
キャベツ丸ごと、白菜残り1/2、トマトでかいの1個。
色んな調味料持ってます。
たまねぎ、こんにゃく、にんにく、玉子、豚肉バラあります。
毎日葉モノばかりで旦那共々うんざりしてます。
ほっぺたが落ちるような食べ物ないかなぁ〜。
豚肉やシーチキンなどとの煮物、鍋、ミネストローネ、ナムル、サラダ、和えもの等散々やりました
アイディア尽きました。
スランプです。
スープ系と和え物系以外でお願いします。
どれかは冷凍保存食になんてなったら更に嬉しいです。
今のところトマトをピザソースにしようかななんて考え中です。
0163ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 07:14:40ID:+bQjqxKDO回答有難うございました。
0164ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 09:16:29ID:Gssq8rwm0バーニャカウダ(ソースはニンニクを牛乳で煮て作ってもいいですし、
簡単にアンチョビにんにくオイル生クリームなどあわせたものでも。
野菜はお好みで、ゆでじゃが ブロッコリー 菜の花 アスパラ 人参 などなんでも。)
ゆで野菜+ディップ
(ディップは マヨ 明太子 ツナ 刻み玉ねぎ マスタード
スパイスやハーブなどお好みのものを合わせたもの。)
野菜や魚介のフリット
野菜やキノコのグリルやソテーやホイル焼き
(たとえば、アスパラ+半熟卵とパルミジャーノ キノコバターソテー レンコンバルサミコソテー パプリカやネギのグリル焼き など。)
0165ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 09:35:53ID:Gssq8rwm0トマトソース(シンプルに作って冷凍しておけば、ピッツァ パスタ オムレツなどのソース スープ など色々使えます。)
白菜やキャベツの塩漬け(塩と鷹の爪で重しをしておくだけ。)
ロールキャベツ ロール白菜(コンソメやトマト味でも、おでんに入れても。半調理で冷凍可。)
キャベツや白菜刻んで餃子 お好み焼き メンチ(これも半調理で冷凍可。)
ザワークラウト
その他
中華丼 中華炒め あんかけ 焼きそばなどの具
(豚バラ 魚介 ほかの野菜などと一緒に)
卵とじ オムレツ
くし切りキャベツや白菜のステーキ(バターしょうゆなどでこんがりソテー
仕上げにチーズなどのせたりかけても。)
ポトフ 味噌汁 中華スープ
0166ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 14:31:32ID:5MXMz9B3O白菜と林檎のサラダ(塩コショウ、酢)
コンソメスープ
主人のためのあともう一品が思いつかないのです。
卵炒め、エノキのホイル焼き以外でお願いします。
主食は白飯です。
人参
玉ねぎ
大根
エノキタケ
卵
ハム
合いびき肉
鶏ひき肉
シーチキン
ひじき
0167ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 14:42:23ID:MxiLjyz60大根と玉ねぎを鶏ひき肉の団子とサッと煮たものはどうでつか?
お醤油とみりんで味付けしてもよし、塩・こしょうとかでもよし。
0168ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 14:58:15ID:U3ZHH9Tb0・ひじき入りつくね(肉パンチ系)
・ツナとにんじんのきんぴら(ご飯がっつり系)
・玉ねぎステーキのそぼろあん(野菜ボリューム系)
・スティック野菜のツナソース(おつまみ系)
0169ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 15:02:17ID:JbxjtkFc0主人のための一品ってことなら、
メタボ対策に良いものということで、
紅白なますかいなー。
0170ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 15:24:11ID:CpoSH3GK0メインは、レンコンハンバーグです。
人参
じゃがいも
キャベツ
白菜
水菜
玉ねぎ
トマト
ピーマン
山芋
豚にくこま切れ
鶏もも肉
卵
乾燥ひじき
春雨
調味料は、だいたいあります。
お願いします。
0172ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 15:38:52ID:e+nyEyU40ツナと人参のマリネ(+玉ねぎやさっと湯がいたエノキやゆで卵でも。
味付けはドレッシング系でもマヨ系でも。マスタードなどきかせてもいいです。)
ハムの大根巻き
ツナと大根のマヨ和え(+ひじきや人参でも)
ひじきと野菜入り落とし揚げ(ひじき 人参 玉ねぎ エノキ ひき肉かツナ など)
+大根おろし
ひじきと人参エノキの炒め煮
エノキのなめたけ風煮 おろし添え
(エノキを麺つゆやだし醤油で濃い目味に煮てなめたけ風に。)
0173ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 15:40:17ID:4iRynBfzO付け合わせに山芋、人参、ピーマンなど焼き野菜に塩で。
春雨、白菜、水菜、鶏肉でお吸い物みたいなスープ。
もういっちょいくならじゃがいも人参のきんぴらとか。
山芋は単品で煮物にするのも私はすきです。
0174ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 15:52:58ID:e+nyEyU40レンコンハンバーグいいですね!美味しそう。
サラダ(水菜 トマト キャベツ ピーマン ジャガイモ+玉ねぎ人参でポテサラ ゆで卵 など)
山芋短冊(切って、おかか醤油で)
白菜の味噌汁
ほか
豚汁(豚こま 白菜 人参 など)
野菜スープ(玉ねぎ 人参 ジャガイモ 白菜やキャベツ など)
とろろ入りふわふわオムレツ ひじき入り和風オムレツ ポテトオムレツ
ほかオムレツ(卵 ピーマン トマト 玉ねぎ キャベツ など)
じゃがバター ベイクドポテト フライドポテト 粉ふき芋
春雨と野菜で サラダ スープ チャプチェ
野菜のグリル焼きやソテー(ジャガイモ 人参 ピーマン トマト など)
山芋のバターしょうゆソテー
0175ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 16:31:24ID:GgYUgkF6O頂きものの野菜がいっぱいです。
大人2人+幼児2人で消費する為のアドバイスをお願いします。
水菜2株、白菜1/2、長葱1本(切って冷凍したものも有)
もやし1袋半、ピーマン2個、キュウリ2本、
キャベツ1/2、レタス1玉、にんじん1/2、
玉葱、ジャガ芋、
焼き豆腐1丁、しらたき、卵、合挽肉、豚肉少量、
鍋と焼肉はやったばかりです。
0176ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 16:44:57ID:UhDqraIO0水菜の挽肉あんかけ。
豚肉で水菜を巻いてしゃぶしゃぶ。
豆腐、人参、挽肉のロール白菜。
レタスと卵の炒め物。
モヤシ、胡瓜、長ネギの中華ドレッシング和え。
0177ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 17:07:15ID:e+nyEyU40ハンバーグ(あいびき肉 玉ねぎ 卵 豆腐を入れても)
サラダ(レタス 水菜 キャベツ じゃがいも人参胡瓜玉ねぎでポテサラ など)
もやしのお浸し
葱の味噌汁
豚肉じゃが(豚肉 白滝 ジャガイモ 玉ねぎ 人参)
野菜と豆腐や卵の炒め物(豆腐や卵 もやし ピーマン 白菜 キャベツ 人参 玉ねぎやネギ など)
水菜レタス胡瓜などでサラダ(和風や中華風、あえものでも)や汁物(中華スープなど)
ほか
焼き豆腐や中華風卵焼きの野菜やそぼろあんかけ
(あんかけは 白菜 ねぎ もやし ピーマン キャベツ 人参 玉ねぎ ひき肉 など)
豚汁(豚肉 白菜 ねぎ 人参 豆腐 など)
豚丼やそぼろ丼(豚肉やひき肉 卵 玉ねぎやネギ 白滝 白菜 など)
ピーマンの肉詰め ロールキャベツ ロール白菜
白滝とひき肉の炒め煮 ひき肉や豚肉と焼き豆腐で肉豆腐(+白菜やネギでも)
スープ煮 シチュー(ひき肉でミートボールか豚肉 玉ねぎやネギ 人参 白菜やキャベツ ジャガイモ ピーマン など)
オムレツ オムライス(卵 ひき肉 野菜類)
おでん風煮物(白滝 ゆで卵 焼き豆腐 白菜 ロールキャベツ ネギ など)
ゆでもやしや白菜 人参 ゆで卵 ピーマン などを使ったサラダ
パスタ(水菜+温泉卵 ひき肉+玉ねぎ人参でミートソース風 野菜や肉でナポリタンや中華風 など)
ラーメン 焼きそば チャーハン(卵 野菜類 肉類)
グラタン(ジャガイモ ひき肉 玉ねぎ ゆで卵 人参 ピーマン ねぎ 豆腐 など)
天ぷら(ピーマン 玉ねぎ 人参 ジャガイモ など)
コロッケ(ジャガイモ 玉ねぎ ひき肉 など 豆腐を入れても)
ポテトピザやピザ(ジャガイモ ピーマン 玉ねぎ など)
お浸し 即席漬け あえもの(白菜 キャベツ 胡瓜 人参 水菜 ゆでもやし ねぎ など)
スープ 味噌汁 お吸い物(ネギ 白菜 水菜 もやし キャベツ 人参 玉ねぎ ピーマン じゃがいも 豆腐 卵 など)
0178ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 17:11:13ID:b3bvV+FA0旦那は焼酎飲みます。
お刺身(甘エビ、帆立、〆サバ)
胡麻豆腐
塩辛
甘エビの味噌汁
ご飯は錦糸卵作って、すし飯にしようか考え中。
その他に野菜で一品欲しいです
食材は↓で調味料はだいたい揃ってます
玉葱、白菜、茄子、ピーマン、人参、しいたけです
急ですが18:00くらいまでにおねがいします。
0179ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 17:15:30ID:UhDqraIO0玉葱を丸のままレンジで蒸す。それに白菜、人参、椎茸のあんかけ。
揚げ茄子。
炒めピーマンのかつぶしがけ。
0180ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 17:26:15ID:b3bvV+FA0炒めピーマンのかつぶしかけは
そのネーミングのままでいいんでしょうか?
細切りしたピーマンを炒めて、かつおぶしかけて・・
お醤油で・・。
旦那が好きそうな感じです。
0181ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 17:28:44ID:e+nyEyU40さっと炒め(白菜 ピーマン 人参 シイタケ 玉ねぎ 塩コショウやオイスターソース味 あんかけでも)
焼きナス か 蒸しナス(おかか醤油やポン酢醤油 ゴマだれなどで)
鍋しぎ(ナス ピーマン 玉ねぎ など ゴマ油 味噌 みりんか砂糖 で炒め煮)
刻み人参 シイタケ甘辛煮をすし飯に錦糸卵と一緒に。
天ぷら(シイタケ 玉ねぎ ナス ピーマン 人参)
白菜即席漬け か お浸し
ほか
焼きシイタケ シイタケバターしょうゆ焼き ホイル焼き
田楽(ナス 玉ねぎ シイタケ など 甘味噌で)
きんぴら(ピーマン 人参 など)
サラダ(ニンジン ピーマン 玉ねぎ など)
オニオンスライス(おかか醤油やポン酢醤油で)
白菜とシイタケのうま煮
0183ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 17:51:17ID:b3bvV+FA0明日は、豆腐と鱈の白子煮の予定なので
焼き茄子とオニオンスライスいただきます。
0185ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 20:12:31ID:2BGMQtHbOありがとうございます。
色々参考にさせていただいてカラーピーマンとカリフラワーの
マリネにしました。パスタも美味しくできました。
0186ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 21:37:49ID:JDTF00t3O鮭とキノコと薄あげと大根の炊き込みご飯とジャガイモの味噌汁を作る予定ですが肝心のメインが思い付きません。
一応冷蔵庫の中には人参と玉葱とブリのアラと白葱とゴボウと生姜があります。
誰か何か考えていただけないでしょうか?
0188ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 21:54:45ID:e+nyEyU40鰤アラで塩焼き か 照り焼き
サラダ(人参 玉ねぎ 湯がいたごぼう など)
ほか
きんぴら(ごぼう 人参)
かき揚げ(ゴボウ 人参 玉ねぎ)
ぶり竜田揚げ(野菜千切りの甘酢あんかけでも)
0189ぱくぱく名無しさん
2009/03/03(火) 22:53:28ID:JDTF00t3Oありがとうございました!
0190ぱくぱく名無しさん
2009/03/04(水) 01:15:53ID:BmQ66AyQO○ボイル・マリネ以外で美味しいカリフラワーの食べ方
○残ったポテトサラダの応用
(できればコロッケみたいに油で揚げる手順を踏まなければならないもの
以外で…それほど量多くないし面倒なので)
○残った餃子の皮を使った餃子以外のメニュー
を教えて下さい
どれも早めに処分したいので明日はこの辺を使って献立を立てたいのですが…
0191ぱくぱく名無しさん
2009/03/04(水) 01:26:24ID:UpIrPQuA0・カリフラワーはラグーソースに混ぜる、フリッター、甘酢あんかけ。
・ポテサラは挽肉と混ぜて焼くか、スープを加えてポタージュに。
・餃子の皮は、そのまま中火で揚げる、チーズを巻いて焼く、ラザニアに使う。
0192ぱくぱく名無しさん
2009/03/04(水) 09:26:52ID:EvMGXP/M0カリフラワー→
炒め物(和洋中) 卵とじ チーズ焼き シチューカレー グラタン
キッシュ フライ天ぷらフリット
ポテサラの残り→
サンドウィッチ ホットサンド グラタン オムレツの具
薄切り肉やベーコン、魚介、はんぺんなどに巻いたりはさんで焼く
餃子やワンタンの皮にチーズなどと一緒に包んで焼く
ミートローフの中に入れる テリーヌ
餃子の皮→
サモサ風(カレーを包んで揚げたり焼いたり。残りもののカレーでも。)
包み揚げ・焼き(サモサ同様、具は残りポテサラ、チーズ、ミートソース などなんでも。)
トマトソースやケチャップ、チーズ、お好みの具をのせ焼いて、ミニピッツァ風
皮だけをカリカリに揚げたり焼いたりして、おつまみ、サラダやスープにトッピング
切って中華や洋風スープに入れる。
ラザニヤなど、パスタ代わりに使う。
0193ぱくぱく名無しさん
2009/03/04(水) 14:04:49ID:SD6EJnh0O揚げ物や炒めものはイマイチですよね?
ポトフ、シチュー、肉じゃがなど煮込み料理ばかりになってしまってます。
冷蔵庫にあるもの
豚小間 卵
キャベツ 白菜 きのこ
人参 玉ねぎ じゃがいも
鶏もも 大根 生姜
スライスチーズ
0194ぱくぱく名無しさん
2009/03/04(水) 14:17:27ID:UpIrPQuA0皿にスライスした玉葱を敷いて下味を付けた鶏肉を置き、チーズとキノコ乗せる。
丼に白菜、豚肉、キノコ、生姜スライスを交互に重ねる。
炒めた豚コマ・マッシュポテト・玉子を混ぜた物をキャベツで巻いて、コンソメスープと一緒に。
0195ぱくぱく名無しさん
2009/03/04(水) 15:25:44ID:itPArQDO0温めなおしということは、完成品じゃないと難しい状況ですか?
もし、ご無理でなければですが、
レトルト食品で見かける「素材を1品足してチン」系なら、
少しバリエが広がると思いますよ。
・豚小間ときのこを炒めて調味(中華系)しておく
→一口大に切ったキャベツを足してチン
→千切りにして茹でておいたじゃがいもを足してチン
・鶏ももと玉葱の甘辛煮を作っておく
→溶き卵をかけてチン
・豚小間と人参を炒めて調味(塩コショウ)しておく
→溶き卵をかけてチン
いかがでしょうか。
0196ぱくぱく名無しさん
2009/03/04(水) 18:33:31ID:yxdQ1oXlO冷蔵庫の中身
絹ごし豆腐一丁、人参、玉ねぎ、じゃがいも、白菜、牛肉、豚肉、卵、鰈切り身、鯖切り身。
これで魚、野菜中心であっさりとしたメニューを二品程よろしくお願いします。
0197ぱくぱく名無しさん
2009/03/04(水) 19:00:06ID:UpIrPQuA0・さばの塩焼き、鰈の煮付け。
・白菜と豆腐の玉子とじ。
・豚しゃぶ+茹で野菜。
・肉じゃが。
・千切りジャガと玉葱のサラダ。
・白菜の茶碗蒸し。
0198ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 14:36:36ID:dZzIS7psO他に何があれば喜ばれるかな?
材料は近所のちっちゃいスーパーで買います(本当にちっちゃいです
調味料は基本的なものならあります
0199ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 14:58:48ID:VR/G4tR/0喜ばせる相手にもよるかもしれないけど、
・唐揚げ
・卵スープ
あたりをつくってみてはどうか。
0200ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 15:29:38ID:HbyOlwSh0:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
0201ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 15:50:50ID:gKxMbgMK0八宝菜で肉魚介野菜が揃っているので……
・豆腐とわかめのスープ(すりゴマ入り)
・蛇腹きゅうりのラー油酢醤油漬け
0202ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 15:55:19ID:dZzIS7psO卵スープいただきます。
八宝菜って、主菜にはならないですか?
相手はやや小食な男性です。
0204ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 16:33:41ID:/sBnIT1HO今ある野菜:人参、じゃがいも、ねぎ、キャベツ、しょうが、レンコン少々
今ある肉類:塩豚、ちりめんじゃこ、卵、豚挽き肉(冷凍)、いわしの丸干し(冷凍)
その他:クリームチーズ、プロセスチーズ、とろけるチーズ、梅干し、油揚げ
もう何を作っていいやら考える気力が湧きません。
よろしくお願いします
0205ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 16:40:06ID:22tnJ0XN0キャベツとニンジンをみじん切りにしてコールスロー。
お好みでクリームチーズとあえてもおいしい。
レンコンを小口切りにして、水にさらしてあくを抜いてからそばつゆでいためたレンピラ。
塩豚をベーコン様に切ってかりかりに焼き、茹でたジャガイモとあわせて
ジャーマンポテト。
0206ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 16:52:32ID:/sBnIT1HOあとは簡単なパスタにでもします。
助かりました
0207ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 17:18:25ID:/gfUY4vpO白菜
たまご
もやし
長ねぎ
たまねぎ
人参
これで鍋いがいのご飯いけますでしょうか
(´・ω・`)
0208ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 18:55:35ID:TExgzxMA0白菜の重ね蒸し
合いびき肉と卵、みじん切りした玉ねぎ、塩胡椒混ぜて
鍋に適当に切った、白菜、人参、もやし、ひき肉、白菜、人参、もやし、ひき肉 〜
で、軽く酒振りかけて(なければいらない)
鍋に蓋して極弱火でほっとく(白菜、もやしから水分大量に出るので水はいらない)
肉に火が通ったら出来上がり
皿によそったら、各々、ポン酢かけたり、ケチャップかけたり、お好きな味付けで
蒸す前にコンソメ入れておいてもいいし、あればチーズ乗っけてもいいし
0210ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 19:04:44ID:TExgzxMA0重ね蒸しも鍋っぽいか…
んじゃ全部の食材で中華炒め
にんにく、しょうがを油で炒めて
ひき肉をぽろぽろにして、野菜追加、塩胡椒してオイスターソースをかけまわす
なければ醤油でも、でざっくりかき回して
最後にごま油をかけまわして出来上がり
0211ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 19:21:03ID:Zh31ycYMO一人分なのですが、先日作ったオイルサーディンのオイルのみが余っています。
(ニンニク、鷹の爪、ローズマリーなどが多く入ってます)
美味いオイルなのでこのまま捨てるのも勿体無い。
これで何か作りたいので、アイデアお願いします。買い物に行けますが節約系だと助かります。
0212ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 19:36:45ID:TExgzxMA01.レモン汁、塩、胡椒、好みのハーブ追加してシェイク でドレッシング
2.海老、もしくは貝類と、にんにく、パセリ、セロリ、ジャガイモで炒める
3.パスタを茹でて、ペペロンチーノもどき
4.トマト煮込みに混ぜ込み、コクを出す
0214ぱくぱく名無しさん
2009/03/05(木) 20:04:56ID:Zh31ycYMOありがとうございます!パスタにします。ドレッシングもいいですね。
多めにあるので作ります
0215ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 01:48:36ID:5NHWvSBIO0217ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 07:01:00ID:lOxvwlaJOマグロのアラの煮付け(一人あたま150gくらい))を夕食にしたいのですが、副菜が思い付きません。
大人3人分で一人は大食漢、出来れば副菜2品と汁物をよろしくお願いします。
買い足し可、調味料は一揃いあります。
菜の花2株・レタス2個・ブロッコリー1株・春菊2束・白菜1個・人参・玉ねぎ・じゃが芋・豚肩ロース塊・卵・ツナ缶・カニ缶・一口高野豆腐・チーズ
0218ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 09:18:37ID:KELKOKN50レタスは絶対に使いたいです。
他の材料はれんこん・ブロッコリー・しいたけ・えのきだけ・白菜・ネギ・にんじん
ほうれん草・大根・里芋・たまねぎ・さつまいも
しらたき・ベーコン・ソーセージ・かれい2切れ(煮付け用)・
豚肉こまぎれ・豚肉しょうが焼き用・さんま3尾です。
調味料は一通りあります。
材料の追加購入はなしで作りたいです。よろしくお願いします。
0219ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 09:25:29ID:4TfCXW8E0レタス、大根、玉葱、ニンジン、しいたけで中華風スープ
ほうれん草とえのきでおひたし
白菜と豚肉しょうが焼き用でミルフィーユ状にして煮る
レンコンは小口きりにしてキンピラと同じ味付けでいためる
ベーコンを焼いて出た脂にジャガイモの煮たものを絡めて似非ジャーマンポテト
0220ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 10:13:58ID:IuNR4h740・菜の花と一口高野豆腐の卵とじ
・ブロッコリーと白菜のカニあんかけ
・ジャガイモとタマネギの味噌汁
主菜っぽい&アラの煮付けとの相性が不安だけど
・菜の花とツナのかき揚げ
・菜の花とブロッコリーのチーズ乗せ焼き
・タマネギ、ジャガイモ、豚肩ロース(細切りにして)のジャーマンポテト風炒め
・春菊と人参のナムル
0221ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 10:30:57ID:bxBMfSru0・ロールレタス(和風だしorコンソメ煮)
具…豚こま・しいたけ・たまねぎを炒めたもの
添える温野菜…ブロッコリー、れんこん、にんじん
・さんまの酒酢煮(大根おろし添え)
・さつまいもとベーコンのきんぴら
・味噌汁(ほうれんそう、えのきだけ)
0222ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 14:27:10ID:ZIBCk4ysO0223ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 14:56:14ID:YqL85IWn0・鮭のちゃんちゃん焼き(鮭・キャベツ・もやし・人参・玉ねぎ)
・炊き込みご飯(ツナ・きのこ類・人参・油揚げ・ごぼう)
この2つは決まっているのですが、あと2品(副菜・汁物)に悩んでます。
家にある食材は、
鶏もも肉、豚こま(少し)、ウインナー、ハム、ベーコン
ほうれん草(少し)、きのこ類、人参、ごぼう、大根(少し)、
玉ねぎ、ブロッコリー、もやし、キャベツ、
納豆、チーズ、卵、油揚げ、納豆、わかめ、ツナ、サバ水煮缶、です。
買い足しは可能で、調味料はだいたいあります
大根があるので、お味噌汁を考えたのですが、
ちゃんちゃん焼きが味噌なのでどうなのかなぁと思ってます
問題ないでしょうか?
0224ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 15:00:51ID:4TfCXW8E0どちらも濃い目の味のように感じるので
副菜:ほうれん草ともやしのおひたし
汁物:大根と玉葱とニンジンの野菜スープ(あっさりめ
0225ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 15:05:11ID:lOxvwlaJOありがとうございます!
あんかけとかき揚げと味噌汁頂きますm(__)m
大感謝。
0226ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 16:02:42ID:hNbk6MK30旦那のリストラを心配した親が沢山野菜をくれました
大変ありがたいのですが、家は2人暮らしなので
内訳はキャベツ大1、白菜大1、レタス1、ほうれん草2束、ブロッコリー3個、人参6個
とてもありがたいのですが、
同種の料理に使えてしまいかさが減らない野菜が大量で
頭を抱えてます
おそらくちょこまか使っていたらどれかがすぐにダメにいくでしょう・・・
どのような順番で飽きずに料理をしていったらいいでしょうか
調味料やにんにくなどは揃ってます
いただいた気持ちは無駄にしたくないので
これらを調理しきれるのなら新たに物を購入するのも覚悟してます
とりあえず昨日もらったばかりなので
今のうちに方向性を決めようと先ほどからノートに書き出して
考えたりしているのですが、使いきれる自信がないです・・・
どれかで冷凍できる料理とか作れたら一気にかさがへりそうだけど
お好み焼きぐらいしか思いつかないです
助けてください
0227ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 16:11:02ID:wPmSMDHXPほうれん草は茹でて小分けにして冷凍
白菜は切って日に干してから白菜漬けにしてみる
とかじゃダメかな
0228ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 16:24:08ID:jhFY1WUjP・キャベツと白菜は餃子にして冷凍。
・ほうれん草、ブロッコリーは茹でて小分けにして冷凍。
・レタスは火を入れるとカサが減るので、炒め物やスープで消費。
・ロールキャベルをコンソメで沢山作り、次の日はホワイトソースとかトマトソースで食べる。
↑この時に人参も入れてしまうと良いかも。
キャベツ白菜は、重ね煮とか、鍋とか、炒め物で消費だろうね。
人参の大量消費が難しそうだね。
多少味は落ちるけど、茹でて、冷凍かな。
冷凍がすごいことになりそうだw
0229ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 16:28:06ID:WUrDRR8b0菠薐草&ブロッコリー軽くは茹でて冷凍可。
人参は日持ちするので後回しに。
白菜とキャベツも全部でなくていいので、塩をして漬け物にしておけば日持ちします。
・キャベツ
ザワークラウト、ベーコン・ソーセージと煮る、回鍋肉。
・白菜
茹でて千切りにして(胡麻、紫、高菜、甘味噌)和え、肉や魚を包んで蒸す、餃子。
・ほうれん草
ポタージュ、キッシュ、バターソテー、パンに混ぜる、スコーン。
・レタス
炒飯の最後に混ぜる、千切りにして鶏や豚の炒め物に加える、微塵に切ってトマトとパスタに。
0230ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 16:28:40ID:4TfCXW8E0白菜大1はお尻の部分を十字に切って手で四つに咲く。
ニンジンも千切りにして一本くらいいれる。それらの重量に対して4%の塩を振って漬物に。
樽がなければビニール袋にペットボトルの重石でおk。
ニコニコ動画が見れるなら下記を参照。
(主に)時間が作る漬物講座
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5263614
キャベツはお好み焼きが一番消費できそう。飽きたらやきそばに。
ブロッコリーは塩茹でしてしまうと保存が利かなくなるのでちょこちょこつかう
ほうれん草は>>227
レタスはスープにするとしゃきしゃきして美味しい。生食に飽きたらスープをどうぞ。
ニンジンは以外に持つので、ちょこちょこ使う。一気に使いたいなら、
シーチキンの油をきったものといためると副菜になる。
0231ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 18:51:13ID:E+pRwlgE0野菜だらけ塩味おじや
野菜1センチぐらいに切って硬い野菜の順から昆布だしで煮る
ブロッコリーは芯も必ず入れとけ
柔らかくなったら余り物ご飯入れる
塩だけで味調える
だしをコンソメベースでトマト入れてリゾット風にしてもヨシ
赤いパッケの鶏がらスープで中華風にしてもヨシ
インフル流行ってるから野菜いっぱい食うといいぞ
風邪ひいた時にもお勧めだ
0232ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 18:52:01ID:1yPGHzNFO0233ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 19:47:39ID:YqL85IWn0ありがとうございます
おひたし良いですね!
0234226
2009/03/06(金) 19:58:33ID:hNbk6MK30思っていた以上にアイディアをいただいちゃってありがとうございます
家庭の状況が状況なのでちょっと鬱っぽくなり
何も考えられないぐらい落ち込んでいたので助かります
考えたくても気持ち的に凹んでしまい空回りしてしまってたので
みなさまのレスがとても励みになりました
ひとまずノートにある程度のことを書いて料理を始めてみました
ちなみに今日は痛みが早い白菜から手を付けて
白菜のお好み焼きを作りました
あと厄介なことに分量外のキャベツが出てきたので
軽く湯がいてかさを減らしてサラダにして
そのお湯でブロッコリーの1/2をゆでて更にそのサラダに加えました
残りのブロッコリーは明日クリームパスタに使う計画です
ほうれん草は>>227さんがアドバイスくださったとおり
2/3を冷凍にさせてもらいます
残りは明日ガーリックで炒めてしょう油と黒胡椒とバターで味を調えるのを作る予定です
白菜は月曜に豚挽き肉が手に入るので>>228さんのアドバイスをいただき
大量に餃子にさせてもらい冷凍する予定です
家計の状況が状況なので冷凍は本当に助かります
あと、>>229さんがくださった
茹でて千切りにして(胡麻、紫、高菜、甘味噌)和えというのも作らせてもらいます
他は塩昆布でも使ってみなさんがおっしゃってくださっているように
漬けてみようと考えてます
あと簡単なキムチにもトライする余裕があったらやってみようと考え中です
材料を無駄にしてはいけないと混乱してましたが
みなさんのアドバイスをもとにレタスは火を通せるんだと
認識して少しは落ち着きました
>>231さん
おじやもいいですね!
ありがとうございます
それコンソメベースで作ってミルクを入れても美味しそうですね
人参はこんにゃくか何かと甘辛く煮付けて大量に食べる予定です
キャベツはひたすら生や今日みたいに熱を通してサラダで食べる予定です
あとどうしてもダメならシチューや散々作ったスープにします
大きな野菜って本当に使い切るのが大変ですね
特にキャベツや白菜を最後までというのがキツイ・・・
0235ぱくぱく名無しさん
2009/03/06(金) 20:14:33ID:KELKOKN50>>221さん
ありがとうございました。何品か作らせていただきました。
残りは明日のメニューの参考にさせていただきます。
またよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています