★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ42品目★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 17:03:50ID:oOyt1Dfz0献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980を過ぎたら、有志の方はスレを立てる宣言をして、次スレを立ててください。
◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
調味料はたいてい揃っています。
今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ41品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1227504109/
普通の質問は
質問スレッド105
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234855102/
0002ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 17:19:49ID:aqfD2H1f0料理の使い方を教えてください。
食べ物板でも書き込みましたが、こちらで聞くべきかと。
よろしくお願いします。
0003ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 18:31:23ID:/YYUrMH6O0004ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 18:54:54ID:3SJA8CLoO0005ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 19:05:44ID:gz++IScj0台湾の蒸し物レシピに出てくる調味料みたいだね。
魚にも肉にも使えるみたいだけど…
調味料板の人達が詳しいかも。
試したら教えて欲しいなり
0006ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 19:12:03ID:eOYsk1PM0材料
お好きな野菜
豚肉
桃屋のキムチの素(1人前約大匙1)
水かガラスープ(1人前50cc程度)
うどん(人数分)
作り方
1)フライパンで肉を良く炒めて、お好みの野菜を炒めます。
2)うどんをほぐさないで入れて、桃屋のキムチの素を溶かした水を加えます
3)水蒸気でうどんがやわらかくなるので、良く混ぜながら炒めます。
簡単ですがお酒にも、ある意味おかずとしてもいただけます。
0007ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 19:48:00ID:o9KNmX3q0豚キムチ、いいっすねー。
>>3
4さんの豚キムチ以外で考えてみました。
メイン
鶏から揚げ 鶏手羽揚げ(焼き) 照り焼き ソテー 焼き鳥
メンチカツ 天ぷら チキンカツ 魚介のフライ
ちくわやはんぺんなどのチーズフライ 磯辺揚げ
チキン南蛮 魚介の南蛮漬け
刺身 酢〆 塩焼き 粕漬け焼き 味噌焼き 照り焼き
煮魚 チャンチャン焼き キムチ鍋 もつ鍋
餃子 海老チリ イカチリ 麻婆豆腐 ニラレバ オイスターソース炒め
チリビーンズ ミートボール ガーリックソテー
カリカリベーコン 豚や鶏手羽と大根の煮物
副菜
漬物(ぬか漬け みそ漬け 醤油漬け 塩もみ 酢漬け キムチ ザーサイ など)
ねぎ味噌 卵味噌 梅和え おかか和え 酢味噌和え のりあえ キムチ和え 佃煮
やまかけ 田楽 きんぴら ラー油和え
0008ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 19:57:02ID:o9KNmX3q0いかの塩辛 いかのワタ焼き 味噌漬け卵 ねぎメンマ和え がんも煮
ピーマンやシイタケの肉詰め(+甘酢あんかけ)揚げ餃子や揚げワンタン
アンチョビーソテー
なんかもいいかも。
0009ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 19:58:24ID:kaXPX7jS0ありがとうございます。
調味料版ものぞいてみます。
検索しても中国語のサイトばかりで読めないんですよね...
0010ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 05:20:28ID:g9VJLoMc0食パン2枚、ハム4枚、とろけるチーズ2枚、卵
他ケチャップ、バター、マヨネーズ、しょうゆがあります。
オーブントースターだけで済ませたいのですが、どんなモノがあるでしょうか。
0011ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 06:56:56ID:pw21RQxYOパンにハムとチーズ乗せてチン。
トーストにハムとエッグ乗せて、好みの調味料でいいだろ。
0012ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 08:56:30ID:6BKBgm2D011さんのアイディア以外だと、
バタートースト
ハムと卵とチーズのココット(耐熱器にハム+落とし卵+マヨかケチャップ+チーズを入れ、
オーブントースターで焼く。小さめの器なら、トーストと同時にできると思う。)
トーストに絡めながらどうぞ。
ピッツァトースト(パン バター ケチャップ ハム チーズ)
卵を別器に入れ加熱して目玉焼き
パングラタン風(器にカットしたバタートースト ハム 好みの調味料 卵 チーズ
を入れ焼く)
0013ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 08:58:55ID:uUlx1yOdP0014ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 10:11:19ID:s6nXGHPZ0家族が集まる今夜に妹がケーキを焼いて私が夕ご飯を作ることになりました。
料理は決して得意ではないので
それなりに華やかに見えて失敗の少ないな献立を探してます。
6人家族なので(うち1人毎食どんぶり2杯食べますw)いつもの6倍と
思うとなかなかメニューが思いつかなくて・・・。
よろしければご教授お願いします。
0015ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 11:57:07ID:pw21RQxYO0016ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 12:06:47ID:MjOYIV9B0・賽の目に切ったジャガイモ、アボカド、パプリカ、マグロ(クリームチーズやサーモン)のサラダ。
・挽肉のレンコンはさみ揚げ。
・短冊に切ったウドとグレープフルーツのフレンチドレッシング和え。
・角切りにしたフランスパンとトマト、ベーコン、菠薐草のグラタン。
・水を切った豆腐とアンチョビの揚げ餃子。
0017ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 12:39:06ID:o41zB/gV0あとは、スキヤキ、焼肉、チャンチャン焼、しゃぶしゃぶ、寄せ鍋等々
下準備だけしておけば
客の顔を見てから、揚げ物するだけであとはのんびりできるでしょ
0018ぱくぱく名無しさん
2009/02/22(日) 13:09:11ID:ki3vrtpyOお願いします。
長いベーコン2枚、卵4個、クリームチーズ1ピース、じゃが芋1個
常備品(乾物等)は、マカロニ50g、文化麸、わかめ、鰹節、お米、紅生姜 小麦粉
調味料はたいてい揃っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています