病院調理師集まれ!2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん
2007/01/30(火) 17:19:04ID:PP58sqn+0前スレ
病院調理師集まれ!(委託限定)
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1125404979/
0002ぱくぱく名無しさん
2007/01/30(火) 17:55:12ID:EHqwJR/J0乙&2ゲッツ
0004ぱくぱく名無しさん
2007/01/30(火) 20:31:55ID:NxOVYNxvO乙です
0005952
2007/01/30(火) 23:50:32ID:/AeBPiAy0たぶん栄養士さんが付け忘れたんだと思います。諦めます・・。
多分1日千円なのかな?正月出て休日出勤より安い手当てなんて・・シワイ会社だ。
来年日清にいたとしてももう出ないよ〜。
0006ぱくぱく名無しさん
2007/01/31(水) 15:33:41ID:ADoEwpFG0うちの所の栄養士も馬鹿なのかワザとなのか知らんけど、
計算ミスで労働時間間違えて書き込んだりしてた。
あとで料理主任が確認して注意&訂正してたけど。
ちなみに日っ信です。もうここ駄目だね。
0007ぱくぱく名無しさん
2007/01/31(水) 19:09:05ID:rGarWjG20あなたのエリアだけだよ!w 俺がいるエリアはタイムカードあるよぉ!!
だからちゃんと残業代つけてもらえるぉ!!!☆
0008日清太郎
2007/01/31(水) 20:53:33ID:OpUmJiQkOやっぱうちのエリアだけなのか
普通に考えりゃタイムカードのない会社なんて有り得ないわな
多分、残業を不正につけてる事業所もあるかもね。そんなんでいいのか?
0009ぱくぱく名無しさん
2007/01/31(水) 23:01:18ID:z9CjsNIg00010ぱくぱく名無しさん
2007/02/01(木) 08:11:59ID:rGDf/BuK0差額はなぜ必要なわけ?俺たちは搾取されてるんだよな?
0011""
2007/02/01(木) 08:20:57ID:WjXd1WuR0http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BAH%E4%B8%AD%E7%94%BB%E5%83%8F+uppics&lr=
0012ぱくぱく名無しさん
2007/02/01(木) 12:48:32ID:ErkQJdHSO0013日清太郎
2007/02/01(木) 12:55:28ID:om2zTvM+O施設から委託に支払われる金は管理費制と単価制があり、その契約金額で人件費等を支払う
1人あたりの時給や月給が高いと利益が出ない為に人も多く雇えない等の問題が出てくる
現在の病院は診療報酬の改定で経営難の為に直営から委託、また少しでも契約金の安い委託会社と契約したりする
そのしわ寄せは委託会社や現場の人間が受ける事になるのが現実
0014ぱくぱく名無しさん
2007/02/01(木) 16:44:39ID:rGDf/BuK00015ぱくぱく名無しさん
2007/02/01(木) 18:57:15ID:aHcgP+WE0それマジ???ww ドレイの用に使われてるね!!wどこの会社の人?
0016ぱくぱく名無しさん
2007/02/01(木) 21:20:25ID:emoG6ymy0俺は逃げる!!もうたえられねぇぇぇぇぇぇ
以上。
0017ぱくぱく名無しさん
2007/02/02(金) 02:17:00ID:JU4e0+GlOまずは組合を作ってくれ!
0018ぱくぱく名無しさん
2007/02/02(金) 09:45:47ID:Z9MwQHxb0しかし、いつからか知らないけれど時間よりだいぶん早く来るのが
当たり前になってます
思いっきりサービス残業で、新しく入ってきた人も、
なんで?とおもっているようです。
勤務時間は6時からということになってるのにみんな5時15分には来ます。
それというのも何年か前に病院改装に伴い、調理場もあたらしくなり
システムなどが大幅変更されて配膳開始時間の変更などがあったにも関わらず
勤務体系がそのまま移行されたせいなのです。
病院の管理栄養士は6時からなんだから6時に来たらいいじゃない。と言うのですが
実際問題それでは間に合わない・・・
6時半からコンベアで食事を流し始めて終わる時間が7時15分
7時15分から30分まで間違いがないように再点検
7時半から8時まで病棟へ配膳車運搬
8時から8時半までかたずけ、これで時間ギリギリ、どうかんがえても
6時からきたんじゃあ間に合わない
001912
2007/02/02(金) 14:27:55ID:HeyneUDKO日清です。今労組にそのことで相談してます
0020ぱくぱく名無しさん
2007/02/02(金) 19:00:55ID:JU4e0+GlO0021ぱくぱく名無しさん
2007/02/02(金) 19:42:51ID:HlyQ3EfM0俺も某nだお!!調理師だお!
やっぱりカレーは、チキンカレー!!!!
002220
2007/02/02(金) 22:26:06ID:0m24a2UH00023ぱくぱく名無しさん
2007/02/03(土) 00:16:22ID:FwkA5DEt0勤務体系に不満があり退職を考えていました。
少しお給料が下がっても、他の病院の方が良いかなぁと思っていましたが
ここを読んでみて、自分はぬるま湯の中で勤務しているのだと痛感しておりまふ。
0024日清太郎
2007/02/03(土) 00:42:30ID:RSNNJjChO民間の委託、特に自分の会社は酷い状態ですね。多少の残業をしてでも現在の職場に残るのが得策でしょうね。
0025ぱくぱく名無しさん
2007/02/03(土) 01:16:41ID:moAEaF0V00026ぱくぱく名無しさん
2007/02/03(土) 09:43:42ID:nU4yETYVO0027ぱくぱく名無しさん
2007/02/04(日) 03:13:22ID:XfIbN6cnO0028ぱくぱく名無しさん
2007/02/04(日) 09:47:07ID:8RxD62l7O0029日清太郎
2007/02/04(日) 13:56:27ID:wWe7k/YOO病院食は患者に合わせての食事、個人対応など1食に対しての取り決めの多い専門的な仕事です。調理の基礎を覚えるのであれば、自分の進みたい和食や洋食に行って基礎をしっかり覚えた方がいいですね
病院で働く場合、よほど労働環境が整って無い限り調理の基礎は覚えられません。冷凍品が多いのもネックですね
0030ぱくぱく名無しさん
2007/02/04(日) 14:43:48ID:lNF8fRrf00031ぱくぱく名無しさん
2007/02/04(日) 14:44:12ID:XfIbN6cnO0032ぱくぱく名無しさん
2007/02/04(日) 19:02:51ID:ksSMW4gc00033ぱくぱく名無しさん
2007/02/04(日) 20:36:49ID:tLKSEJPS0うちも同じような感じで共感します。
私の場合9時から仕事だけど8時半にはもう厨房に入ってます。
人も足りてないから切込みをしてから盛り付け…
いつまでこういう状態が続くんだろうと不安の毎日です。
0034ぱくぱく名無しさん
2007/02/05(月) 23:42:46ID:LuXVHDzw0早番は6時からだけど、実質的には5時から勤務。1時間は給料がつかない。
毎日、残業しているけど、残業もつかない。
調理員から不満でまくり。
その幸せはどこにいくかといえば、患者さん。
塩分制限食は、見た目は普通食と同じでばれないから、最近は普通食をその
まま出している。
禁止食品があっても、別に作るのが面倒なので、知らん顔してそのまま出して
いる。
たまに病棟から苦情が出ることもあるけど、苦情を言ってこない人には、次
からもどんどんやっている。
そうやって、上の指示で楽することばかりやっている。
罪悪感でいっぱいになる。
0035ぱくぱく名無しさん
2007/02/06(火) 14:00:01ID:D1mSQ2ST00036ぱくぱく名無しさん
2007/02/06(火) 18:00:25ID:a4FElvNWO003734
2007/02/06(火) 20:20:43ID:zOEM3/xw0先月辞めた人は、以前日清で働いていたそうですが、
「日清の方が、待遇も働いている人もずっとよかった。こんなところ最低。
日清に戻りたい。」と言っていました。
調理師の中には、日清の噂を知っていたので、日清を避けてうちへ来た人
もいましたが、これだったら日清の方がよかったかもと言っています。
うちは小さい会社なので、数箇所しか事業所がなく、栄養士はほとんど
いません。
実際には働いていないのに、栄養士の資格を持った人に名前だけ借りて
いるそうです。
そして中には直営にも委託にも栄養士がいない病院もあるそうで、
そういう病院には、うちの病院の献立を横流ししています。
うちの病院の献立は直営の栄養士がたてたものだから、ばれると大変な
ことになると思うのですが。
0038ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 09:07:07ID:x2orbPu90保健所と労働基準局に指導にきてもらうといいよ
労働局なら匿名で受け付けてくれるし
内部告発は最近の流行だし
患者さんのためにもぜひ
0039日清太郎
2007/02/07(水) 15:37:39ID:7C91PD2gO自分の会社の良い所は福利厚生、経験豊富な先輩、豊富な事業所。悪い所はサービス残業の多さ、低賃金。あと人間関係はどこも一緒かな。結局、委託は委託なんですよねぇ〜。それほどどこも変わり映えしないです
0040ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 16:03:03ID:er6Ht6zB0あなたは調理師?栄養士?調理補助?何食ぐらいある所なの?
0041ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 21:16:09ID:E6Vsv5PX00042日清太郎
2007/02/07(水) 22:49:17ID:7C91PD2gO日清に在籍16年の調理師ですよ。事業所は60床程度の療養型病院。労務管理(発注やシフト作成)など栄養士の仕事もこなします。
ちなみに月の残業はヘルプも入れて40〜50時間程度。サービス残業も入れたら60時間以上ですね(笑
直営でよい条件の事業所があればすぐにでも転職したいと思ってます。委託は、もう飽き飽きです
0043ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 23:17:18ID:er6Ht6zB060時間も残業して大変ですね。最近は直営なんてなかなか無いんじゃない!?
0044ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 23:17:28ID:+lSDIoYN0http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1167136152/
0045日清太郎
2007/02/08(木) 14:02:37ID:SOrEhQsjO60時間の残業もなれると平気みたい(笑。やる事はやらないと、会社から文句を言われたら何も言えないから自分のやるべき事は必ず時間内に終わらせますね。だから会社に言いたい放題です
直営は今の世の中の流れで、半分以上が委託に変わってきています。ただ、中には絶対に委託にしない施設もあります。そんな所に入れたらこの仕事をずっと続けたいですね
0046ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 16:10:54ID:IbHSDJsI00047日清太郎
2007/02/08(木) 16:31:04ID:SOrEhQsjO自分の事業所に限っては、そんな事はないですね
ただ他の事業所ではそんな話をよく聞きます。施設側からすれば、この仕事って下請け業者って見られますからね
0048ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 16:39:06ID:E0WL3Msi0会社に言いたい放題なら会社に給料上げてもらいなさい!!笑 給料上がれば
「直営に行きたい」って思わないでしょ?!!
ちなみに60食で何人で回してる?
0049日清太郎
2007/02/08(木) 18:48:02ID:SOrEhQsjOたとえ給料が上がってもこれ以上、日清を続けないかと…。まぁ言っても大して上がらんし(笑
自分の事業所は調理師1人、栄養士1人、調理補助4人で回してます。その栄養士も今月で退職。自分が休みの時、誰が調理するんだか。多分、休みが無くなると思われ〜。会社は新卒の栄養士を4月に入れるみたいだが、1年ほど経験しないと療養型での調理は無理ですね
005034 37
2007/02/08(木) 22:04:05ID:iHnv3sP70委託会社を変更されることになったらと思うとなかなか踏み切れません。
以前、直営の栄養士が、もし何か不祥事があれば、責任を全部委託会社
に押し付け、病院が責任逃れをするために、委託に変えたと話していた
ので、こういうことが保健所の耳に入ると、スパッと契約を切っ
てくるような気がします。
塩分制限食を作っていないことや、禁止食品を出していること、他にも
いろんなまずいことを、本当は直営の栄養士も知っていると思います。
でも、公になったときのことを考えて、わざと知らないふりをしている
んだと思います。
そう考えると、委託って立場弱いですね。
0051ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 22:11:06ID:I5EjlIve0実は自分のところが入札があって日清と競合して、勝つには勝ったけれど
かなり金額的に無理をしていて給料カットで乗り切るそうです。
そして利益が上がらない場合来年から準社員へと格下げするそうです。
そうなったら辞めてほかのところ探します。
0052ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 23:09:01ID:E0WL3Msi0「これ以上、日清を続けない」って、あんた16年も日清やってりゃ十分だよ!!!
俺は日清6年だよ!w
0053日清太郎
2007/02/08(木) 23:57:16ID:SOrEhQsjO自分でもよく続いてると思う
50ー51>
そろそろ委託の厳しさを感じてきましたね。施設や委託会社からみたら、厨房の人間は1つのコマとしか見ないんですよね。駄目なら別の人間や別の委託を入れる考え方が頭にくる
安い管理費で落札できた施設や委託会社はいいが、じゃあその煽りを受けるのは…結局、現場の人間なんですよね
0054ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 08:46:34ID:MHOTPHua0同じ
0055ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 22:02:28ID:d9Iz6SjE0のを印刷していますか?
うちは使いまわしで、変更分だけ新しく印刷。
でも、最近、食札が帰ってこないことが多くて、それで、食事の出し忘れ
のミスが多くなっています。
一応委託の栄養士が、食札の数のチェックはしていたんだけど、退院分や
古い食札が混じっていたりで、数はあってても、必要な食事が出されない
ことが何度もありました。
それで直営の栄養士から、毎回名簿を見ながら、全員分の食札が返っている
かどうか、チェックしてくれと言われ、ためしに今日からやってみたんだ
けど、結構大変で栄養士一人では無理で調理員まで手伝うはめに。
皆さんの所では食札はどうしていますか?
使いまわしの所は、食札が返ってきたかどうかのチェックはどうしています
か?
紙代なんかケチらないで、毎回印刷すればもっと楽なのに。
0056ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 22:37:47ID:H5KXDvKs00057ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 22:38:04ID:bH57TV8/0食札使いまわしの意味がわからん。
管理ソフトから毎回出力されるから毎回新品じゃないの?
0058ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 22:49:09ID:d9Iz6SjE0施設側にもチェックかあ。それだと、委託側にだけ責任押し付け
られなくていいですね。
でも、直営の栄養士に言うのは勇気いるなあ。
>>57
普通は毎回出力されるのかもしれないけど、うちの所は「変更分
のみ出力」に設定してある。
だから、変更がなければ1ヶ月以上同じ食札であがっている人も
いる。そう考えると不衛生だよね。
0059ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 00:04:07ID:wQyHfqXq0食札使いまわしはミスが増し時間が無駄
0060ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 07:57:15ID:w80FqetC00061ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 20:00:37ID:nZ5fsKRXO0062ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 22:32:25ID:seHyftW+0昼のまかないは栄養士の検食のみ、早番の朝食まかないは売店or食堂
0063ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 00:38:33ID:Eixl6gHc0こんな人は嫌われるベスト5(実体験)
第5位 大げさに声を出す人、
「熱い!」「わあ!」「痛!」など、ちょっと手を切っただけでおおげさに騒いで・・
最近誰も見向きしません、童話のオオカミ少年みたいです。
第4位 計算が出来ない人
頭が悪いと言ってしまえばそれまでですが、食器出すのに、計算何分かかってんだ
ハンバーグ作れば足りないし、g、sの単位が分かってないので、
野菜の分量分けに時間かかりすぎ
第3位 横着な人
ちょっと重いものがあるとすぐ持ってくれという女。
おばさんで体力ないならまだしもまだ若いくせに「このかご持ってくれる?」
そのくせ誰もいないときには自分で持ってる、それならいつも自分で持て!
第2位 段取りがものすごく悪い人
こうすればいいのにと自分は思うんだけど言えないが・・・
普通10分で出来る事を平気で30分かけてやる、
見ていると、とにかく無駄が多い。
調理器具(ボール、お玉など)必要な物を忘れたといって何回も取りにいくし
何回もメニューを確認しに見にいくから一向に仕事は進まない、、
第1位 他人の事ばかり気になる人
自分の仕事もせず、人のことばかり見ている人。いつも他人のアラ探し。
自分はやるべきことを忘れてるくせに、他人が忘れている事はよく気付く。
何か文句を言おうと身構えてる感じ。
しかもうちの会社は人手不足で困ってるというのにその人のせいで
なんにん新人がつぶされていったことか・・・
0064ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 01:03:41ID:pQeaC6o30第一位が激しくうちにも居るww
そのおばはんのことかと思うくらいに、そのまんまあてはまる〜〜
そいつがにらんでるから、一緒に仕事する新人の人は気が散ってしょうがないし
主任さんにゴマすってるかと思えば裏では悪口いってるし・・
厨房でただ飯食ってるくせに、入ってきた人間がマスク忘れてると注意するし。
まったく お前が言うなよ ただのオバハン。
0065ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 18:40:01ID:5vvOvwWV0うちも第一位のおかげで新人が次々辞めている。
あのおばはんが辞めれば、人手不足は解消されるんじゃないかと思って
いる。
今日の昼食、病棟にあがるのが5分遅れた。
2月に入ってこれで2回目。
前回は、直営の栄養士がギャーギャー騒いで、調理員全員叱られ、
始末書を書かされた。
栄養士が全部の病棟に遅れたことを詫びる電話をかけたりして、大変な
ことになってしまった。
そしてわざわざ、院長や看護部長や事務長にまで報告したようだ。
今日は、栄養士が休みだったので、知らん顔して5分遅れで病棟に食事を
あげたのだが、どうやら病棟の方は気がついていないようだった。
前回だって、栄養士が騒がなければ、気がつかないまますんでいったの
かもしれない。
もちろん、今日のことは栄養士には報告しないつもりだ。
0066ぱくぱく名無しさん
2007/02/13(火) 22:15:41ID:8MsCk/uP0パートさんがいた。他のパートさんは、早番のパートでも実働四時間が当たり
前だった。
その二時間パートさんは、どうやら他でも仕事をしていたらしい。
早朝から二時間だけ、つまり朝食を出すまで働いて、帰っていた。
その様子を、他のパートさんや調理員たちは、はぁ ? って困惑して見てたんだけど。
誰が入ってもすぐやめちゃう現場だったので、たった二時間のパートさんも採用
されたらしい。ほとんど役に立ってない人だったな。
0067ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 15:47:55ID:3WZSE3xS00068ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 17:00:50ID:Uw6x+4Uz00069ぱくぱく名無しさん
2007/02/15(木) 12:50:19ID:lkaBrZ6B00070ぱくぱく名無しさん
2007/02/17(土) 20:07:30ID:HoVSPS+RO0071ぱくぱく名無しさん
2007/02/17(土) 20:13:59ID:Z8OzaNIW0とにかく行動がのろい人は困る。
「とろとろすんな!そんな事に何分かかってんだ。」
「もっとちゃちゃっとやれ!!」とか怒号が飛びます。
0072ぱくぱく名無しさん
2007/02/18(日) 03:16:16ID:TtyX5N3g00073ぱくぱく名無しさん
2007/02/18(日) 03:46:02ID:cNKb+fil0検査してO-157だったとか困る
院内感染してなかったからよかったけどな・・・
by管理系職員
0074ぱくぱく名無しさん
2007/02/19(月) 20:19:09ID:QXi3xBy300075ぱくぱく名無しさん
2007/02/20(火) 00:28:30ID:CVAWgJAP0個数数えてる自分がいた・・
職業病だぁ。
0076・・・・・
2007/02/20(火) 14:10:52ID:QP7CQjsX00078ぱくぱく名無しさん
2007/02/22(木) 21:57:37ID:nQIVpnYc0調理師の悪口は予想通りだが、医者と結婚するためにはどうしたら
いいか〜とか、次に死ぬのは誰かとか、そんな話ばかりしている。
ちゃんと働け!
0079ぱくぱく名無しさん
2007/02/22(木) 22:36:05ID:3CSAbFQI0直営の栄養士だとドクターと結婚することもあるんですかね。
俺は委託で働いてるんですけど、栄養士がドクターと結婚したという話は
きいたことがありません。
0080ぱくぱく名無しさん
2007/02/22(木) 23:06:41ID:tLZtSiRm0俺の知ってる栄養士はそんな話はしてなかったけどな
「調理師の数が足りね」「あいつのろいからイラネ」みたいなのばっかだった
ナースだとドクターと付き合いあるが栄養士や調理師じゃ接点もないじゃん
「○号室の○○さん減塩で」って病棟から依頼くるだけだしな
008178
2007/02/23(金) 19:19:00ID:+77R0VdQ0栄養指導で病棟に上がるから、接点はかなりあるみたいです。
うちの病院は栄養士が検査値を見て、食事内容を変えたりすることも
あるので、「ドクターも看護師も、食事のこと何にも知らないから困るわ。
○○さんの検査データからすると、糖尿食の方がいいのになあ。ちょっと
病棟に言ってくるわ。とりあえず糖尿食に変えといて。」なんて言ってる。
ちなみに、病棟に上がると、看護師からは「先生」と呼ばれていると自慢
してた。
調理師の忘年会には来なかったけど、医師の忘年会にはあっちこっち顔出し
てたみたい。
0082ぱくぱく名無しさん
2007/02/23(金) 22:00:55ID:NaDZcC0b0委託は委託だからね
0083ぱくぱく名無しさん
2007/02/24(土) 19:46:29ID:RabgW7zOO(´・ω・`)
0084ぱくぱく名無しさん
2007/02/25(日) 08:34:49ID:lXOI4qLv0辞めればいいじゃん。
0085ぱくぱく名無しさん
2007/02/25(日) 09:58:22ID:s8Rj8d2/00086ぱくぱく名無しさん
2007/02/25(日) 12:20:54ID:/Bs7bA9O00087ぱくぱく名無しさん
2007/02/25(日) 18:30:30ID:lXOI4qLv0日珍だけは駄目だよ!
0088ぱくぱく名無しさん
2007/02/26(月) 07:31:08ID:Q3rUiHn20私も同じ富士産業です。いたんですね…
あそこって会社自体いい加減じゃありませんか??
0090ぱくぱく名無しさん
2007/02/26(月) 19:59:16ID:dT8lbYOLO自分で作ってから給料交渉すべし
0091ぱくぱく名無しさん
2007/02/26(月) 21:38:51ID:Q3rUiHn20それはいえますね!!ケチです!!
私はパートですが社員さんには甘いですね…上の人が来ても
こんなに頑張ってるんだって社員の人しか褒めないというか守るというか…
パートはどうでもいいんですよね…
0092ぱくぱく名無しさん
2007/02/26(月) 23:08:10ID:58uoy6zw0それは他所の会社で作ります。居座りババアと馴れ合ってるような職場では
何も得るものはなく失うものが増えるだけです。
排他的な会社は先細りが目に見えてますw
0093ぱくぱく名無しさん
2007/02/27(火) 03:41:47ID:WaLmtnVzO0094ぱくぱく名無しさん
2007/02/27(火) 18:37:21ID:qM0m64jJ00095ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 20:07:46ID:Kw9vNmqiO0096ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 20:36:04ID:p4c6dujj0病院調理師をナメテルネ!!?
入って結果出してみれば?
0097ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 21:01:50ID:nzIWMhqE0病院調理師をナメテルネ!!?
入って結果出してみれば?
だって。
お前、馬鹿だろ。
0098ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 21:49:54ID:p4c6dujj0お前がバカだろw
あなたは何者?病院調理師なの?
0099ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 21:53:06ID:mY6XPaq70和食の板前さんを長年していた人と仕事を一緒にしたことがあります。
集団給食の大量調理、つまり給食会社での調理は、料理業界では
低く見られるそうです。その板前さんは高齢になり、長時間労働の世界に
ついていけなくなり、時間が短い病院給食に入って来たわけです。
職人さんの世界からみたら、低く見られるんでしょうね。
>>96
入って結果を出すよりは、この業界に入る前に違う業界で結果を出したほうが
いいですよ。
0100ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 22:59:24ID:p4c6dujj0じゃあなたが違う業界に入って結果出せばいいんじゃない!?
それか、あなた料理やってるんだったら、給食会社で働いてないで自分の店出して結果作ればいいじゃん!
0101ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 00:40:48ID:QGmIfiCt0食わせられるギリギリのラインの物作ってる
駄目な人はそのまま返却で嫁に作らせて食ってるしな
0102ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 08:14:21ID:cQSv6i6jO0103ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 18:46:36ID:bYEOaCUI00104ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 19:42:10ID:GRdc6Krq0俺イフスコやで。
てかみんな給料いどれくらいあるの?
俺は4年目で手取り14マン…終わってるな
0105ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 22:17:49ID:PvuEw5xa00106ぱくぱく名無しさん
2007/03/02(金) 00:53:28ID:b/yPN/vt0うちの料理長は持ってないんだよ!そんなんで、調理していいの??
0107ぱくぱく名無しさん
2007/03/02(金) 17:34:10ID:d5QlBxHA0私が居た病院は、品物によってはすごく美味しかったです。
最初は物足りなく淋しいなぁと思うことが多かったのですが
(味が薄い、魚などパサついている、朝御飯が簡素でパターン化してる点等)、
麺類(和洋中)や揚げ物(天ぷらやフライ)、中華風こってり炒め、パンを使ったメニューなどもあり、
だんだん食事が楽しみになって来ていましたw
特に美味しかったのは、野菜を使ったサラダやあえもの(野菜が新鮮で薄味で美味)、
和風だしのあんかけやお吸い物(だしの味がきいていて美味!)。
鰻の蒲焼、エビフライ、メンチカツ、天ぷら蕎麦、ミートソーススパ、ビーフシチュー、カレー
ホットドック、コロッケ、焼きそば、カレーうどんなんかも出て、
楽しめました。ありがとうございました。
0108ぱくぱく名無しさん
2007/03/02(金) 18:49:11ID:ZigVzjr50今月もいっぱいいっぱいでシフト組んでて涙が出た。
募集かけても全然来ないね。
厨房は体力的にきついから仕方ないのか‥。自分も辞めたい。
0110ぱくぱく名無しさん
2007/03/02(金) 22:38:39ID:IzP1gDVTO0111日清太郎
2007/03/02(金) 23:37:45ID:5TcY1a5uO現在、委託会社で働いてる方はどれほど現状に満足しているのだろうか?自分の委託会社の対応にあえて点数をつけるなら40点てとこ
これを下回る様ならキッパリと辞める覚悟
0112ぱくぱく名無しさん
2007/03/03(土) 08:22:41ID:p/JHpceV00113ぱくぱく名無しさん
2007/03/03(土) 11:09:53ID:Zu1tpHqT0うちも人員減らして、低賃金、サービス残業でやっていってた。
ところが、病院側から、契約当初に比べて人数が少なくなっているんじゃ
ないか?とクレーム。
でも、管理費アップなんか請求したら、委託会社を変えられるからいえない。
仕方なく人員を増やして赤字。
人件費を削る代わりに、今度は材料費を削れと本社側からの指示。
直営の栄養士や、病院スタッフ、患者にばれないように、材料の質と量を
落としていってる。
国産を外国産にしたり、冷凍野菜をつかったり、肉も魚も卵も質を落とし、
盛り付ける量も気持ち少なめにすることで、たった一ヶ月で材料費の15パ
ーセントダウンに成功。
本当は朝のパンや牛乳のメーカーも変えたいんだけど、そうすると病院側に
すぐばれるからね。
目標は20パーセントダウン。
でも目標を達成してしまったら、次は25パーセントなんていわれるかもと
不安。
0114ぱくぱく名無しさん
2007/03/03(土) 11:32:58ID:UKnPYYhN0ついでだから50%まで落としてみよう!
0115日清太郎
2007/03/03(土) 13:35:29ID:YJG8XgtoO企業だからコスト削減は当然ですね。しかしその跳ね返りが従業員や患者に…
パサパサ魚や薬付けの冷凍野菜。普通に考えたら委託制度には無理がある。加算の廃止や食事の患者全額負担。1食300円程度の材料費で美味しい物を食べたい施設側と作る側のギャップがあまりに大きい
なんとかならんのか厚労省さん。真剣に考えてもらえないものか
0116ぱくぱく名無しさん
2007/03/03(土) 15:54:25ID:cVUlFU5y0本当にその通りですね。
0117ぱくぱく名無しさん
2007/03/03(土) 18:02:43ID:VoBA7Nex00118ぱくぱく名無しさん
2007/03/04(日) 23:20:47ID:hA3d7tFwO0119鋼大好き
2007/03/05(月) 00:16:22ID:T5i0BVIW0もしもの時にトカゲのしっぽ切りが出来ないのよー
0120ぱくぱく名無しさん
2007/03/05(月) 19:31:10ID:gD35uj0/0よろしくお願いします
0121ぱくぱく名無しさん
2007/03/05(月) 20:07:03ID:LYAQEU+j0うちの直営の栄養士も同じこと言ってた。
食中毒や問題が起ったときにトカゲのしっぽ切りできるから
気が楽だわ〜。
だから、委託との間に壁を作っておくのよって。
0122ぱくぱく名無しさん
2007/03/05(月) 22:21:31ID:0BBTr7hy0日清太郎さんは、日給月給でしょ?日給いくらもらってるの?
あと、日清の管理栄養士はいくらもらえるの?
0123日清太郎
2007/03/05(月) 22:39:15ID:4Zf3PtKGO現在の月の手取りが23。日給なら約1です。残業は時給1300円ほどです
管理栄養士だから高給とは限りません。15の人もいれば18や20の人も。他の委託や直営から比べると間違いなく低いかと思います
0124ぱくぱく名無しさん
2007/03/06(火) 00:14:54ID:PppoKY6E0正社員は基本給は全員同じでしょ!日給1万なんて人聞いた事ないよ。
なんなら、給料明細の写真アップしてくれてもいいよ!?
0125ぱくぱく名無しさん
2007/03/06(火) 00:20:51ID:5CCFnXkrO0126日清太郎
2007/03/06(火) 01:24:29ID:oWycFRvYO今の昇給は以前に比べると確かに低くなりましたが10年以上前はそこそこありました
また正社員は今は同じ額かも知れませんが当時はSV次第。もちろん自分より上の方もいます
基本給は全国一律ではなく、東京圏は他より高くなってますよ
1万でなく約1万ですよ
画像は携帯からの書き込みの為にアップはできません
0127ぱくぱく名無しさん
2007/03/06(火) 01:36:13ID:vclHAE070病院調理師ナメてます。それが何か?マズいだろ。
わざわざ差額払って個室に入って、出てくる食い物のマズいのなんの。
0128ぱくぱく名無しさん
2007/03/06(火) 13:05:32ID:PppoKY6E0あとでPCから画像アップしてくれてもいいよ。
0129日清太郎
2007/03/07(水) 00:23:07ID:AsSqaFUOOてかパソコン自体扱えません
だから携帯からの書き込みなんです
0130ぱくぱく名無しさん
2007/03/07(水) 13:53:25ID:Fg+/TfDiOこのスレ拝見しました。
病院が直接雇用元になっている所は
委託よりマシなのでしょうか?
元洋食調理師です。
0131ぱくぱく名無しさん
2007/03/07(水) 18:50:20ID:yrX0eh/k0人事まわせよ
あんなのしか雇えねえのかよシダX
0132ぱくぱく名無しさん
2007/03/07(水) 19:06:37ID:IHwo9z9G0何処エリアかは書けないけどマジ慎でほしい
0134132
2007/03/07(水) 22:26:17ID:d5Ez5IEk0入ってくる人間がとことん使えない。
発注ミスは毎度のこと。
塩焼きなのに塩が無いってどうしろと。
文句言ったら泣いて「傷ついた」ってSVに苦情。
SV「まぁ育てると思って・・・ね?」だと。
そいつは1ヶ月で辞めたけど、今回来た奴も香水ぷんぷんで化粧こてこて。
病院側栄養士にタメ口だし仕事以前の問題だ。
0135ぱくぱく名無しさん
2007/03/07(水) 22:54:07ID:DMPL78gT0発注ミスぐらいなら、まだカワイイじゃんwうちなんて俺の事を(調理師です)
バカにするし!二ッ神の調理師じたい小バカにしてる!!(まだあるけど、あんまり
書くとヤバイ)管理栄養士ってそんなにエライのか!!??
0136ぱくぱく名無しさん
2007/03/07(水) 23:01:21ID:FTJW5GKy0まぁポジション的にも仕事内容的にも偉いとは思うけど、
肩書きに釣り合ってないほど頭が悪いんだよ俺んとこのも。
こっちもあんまり書くとバレそうだから書けないがw
単純な計算が出来ないって致命的だ。
そしてそんな人間ばかり連れてくるSVいい加減にしろ。
0137鋼大好き
2007/03/07(水) 23:54:40ID:lCU55GF80メニューにコールスローが頻繁に・・・
とかなったらイヤなんで、仲良くしてます〜
キャベツ3個も切りたくないってw
0138ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 00:11:07ID:8RF6lHMHO0139ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 10:23:29ID:dTLQDjw802,3日でバックレとか、体調不良で・・とか言ってそのままFOとか。
20代とか若い子ならまだわかるけど、60近くにもなって常識はずれなオバハンにはあきれる。
0141ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 17:32:33ID:Net9T0mJ060過ぎてやっとこれからゆっくり自分の時間が作れるって時に、
職探してるんだもんな。
0142ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 20:30:40ID:DSFhqlD20日清で調理師の時給って相場でいくらぐらいですか?
参考にしたいので。
0143日清太郎
2007/03/09(金) 00:06:51ID:kWnqX+KHO経験なしなら750かと思います。調理経験者なら上乗せは出来ますが、900前後でしょう。
他の委託から比べると時給が安いのでその他の委託と比較して検討する事をオススメ致します
一応、面接して最大限引き出せる所まで交渉した方がいいのですが現状では余り期待は出来ません
参考までに
0144ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 09:24:19ID:mzPbRbVM0それまで専業主婦で一日ゴロゴロしてたのが、旦那が定年になって
顔を突き合わせるのが嫌なのか、こづかい稼ぎかしたくなって
家事の経験が40年近くあるから調理補助なら楽勝だと思って
やってきてるのかな
0145ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 11:08:28ID:WOkacWlw0一つ言えば二つ忘れ、三度も四度も同じこと聞いてくる。
スピードと正確さが求められる現場に
ついていけなくて辞める人が殆ど。
でも、人手不足は事実だからガンバレオバチャン。
0146ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 23:17:30ID:Hom80FRn0病院調理師って、調理中味見しないの?
新しく入った人、病院調理出身なんだが
味見してない気がするんだが・・・
0147ぱくぱく名無しさん
2007/03/10(土) 04:25:29ID:Hb7I351C00148ぱくぱく名無しさん
2007/03/10(土) 04:43:41ID:B/dP4qvy0簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
(1) http://otakara.shichihuku.com/
↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
そこで無料会員登録をする。
※フリーメールアドレスでもOK。
(3)懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
ポイントが貰え、それを現金に換えられます。
これで現金を稼ぐといいですよ!!!
無料会員登録はこちらから↓
http://otakara.shichihuku.com/
0149ぱくぱく名無しさん
2007/03/10(土) 06:49:38ID:r00tw25FO0150ぱくぱく名無しさん
2007/03/10(土) 22:15:45ID:VOktq1VT0なんかあると、デシャバってくるけど?
0151ぱくぱく名無しさん
2007/03/11(日) 00:26:18ID:3uoAQajbO0152ぱくぱく名無しさん
2007/03/11(日) 10:03:15ID:Cp8G492G0まったくその通りだな。
口挟む、出しゃばる、役立たず。
結局何も解決しないし。
コーヒーが飲みたいなら喫茶店行けよボケが。
0153ぱくぱく名無しさん
2007/03/11(日) 12:21:13ID:T0QUASMR00154ぱくぱく名無しさん
2007/03/13(火) 01:52:33ID:aj7o+IX2O0155○ームってこんなんですが・・・
2007/03/13(火) 22:07:34ID:1Tf8bhVw0公休 月9回前後
黒字の事業者なら待遇はいいけれど
閉鎖寸前の所などは超大変・・・・・
ちなみに10年経験者で
中途 年齢関係無しで日当1万〜
年収で350万前後
でも、準社員
保険はあるが退職金・家族手当は無し
要は高時給のパートと同じ。。。。。
0156ぱくぱく名無しさん
2007/03/14(水) 14:04:48ID:jVU7cLr200157ぱくぱく名無しさん
2007/03/14(水) 16:36:28ID:Uw07pMFy00158ぱくぱく名無しさん
2007/03/14(水) 23:02:15ID:jVU7cLr20踏み台?もしくは、耐えていく?なのかな。
0159ぱくぱく名無しさん
2007/03/14(水) 23:14:03ID:FlMnrknS0結構シビアと聞いたけど・・・
0160ぱくぱく名無しさん
2007/03/15(木) 11:28:54ID:rFcPtVif0エー夢はバックが三井物産だから他よりいいかもw?
0161ぱくぱく名無しさん
2007/03/15(木) 19:35:10ID:Kmw9LphP00162ぱくぱく名無しさん
2007/03/15(木) 20:13:23ID:ff16SVGk00163ぱくぱく名無しさん
2007/03/15(木) 22:15:33ID:ATi6rujg0つっても26前後だけど。
たとえ可愛くても仕事出来ないようなのはイライラする。
0164ぱくぱく名無しさん
2007/03/16(金) 02:23:36ID:3rQYGln2O0165ぱくぱく名無しさん
2007/03/16(金) 07:18:01ID:BCEN0U5600166ぱくぱく名無しさん
2007/03/16(金) 10:07:21ID:hEAXoUkc00167ぱくぱく名無しさん
2007/03/16(金) 23:31:15ID:mzqnA97K0エー○って調理師はなんか役職ってあるの?料理長とか?チーフとか?
0168ぱくぱく名無しさん
2007/03/17(土) 00:15:42ID:8KwkaykuO0169ぱくぱく名無しさん
2007/03/17(土) 00:41:32ID:8KwkaykuO0170ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 18:15:06ID:sBTZEcfM0今度面接なんですが月給17だけど、ボーナスが3.5ヶ月だからまあいいかな?
なんて思ってます。
あと衛生面は他の料理業界よりうるさいんですかね?
0171ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 19:56:18ID:WCdjwbrPO0172ぱくぱく名無しさん
2007/03/20(火) 01:30:15ID:ZQQ26/DPO病院から直で雇われるって感じです
ちなみにハローワークで探しました
一応保険でにっ○しんなんたらってところもうけました
0173ぱくぱく名無しさん
2007/03/20(火) 11:34:58ID:5PiN8QvP0病院なんだから、具合悪くなっても
お医者さまがなんとかしてくれる
0174ぱくぱく名無しさん
2007/03/20(火) 20:14:54ID:JLeHZItlO0175ぱくぱく名無しさん
2007/03/20(火) 21:44:13ID:y6zdJqJyO0176ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 00:38:52ID:wtVZfEY+0休みは月に9〜10。実働10時間ほど。
直営の病院なんですが、直営でも定時に終わるところは少ないのでしょうか?
0177ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 01:24:17ID:V54x0MSaOしかもサビ残ではなさそうだしね。直は天国だね。
無能SVのおかげでバカ遠い現場に転勤、
朝から晩まで仕事漬け、家と現場往復人生。
プライベートゼロで待遇も悪いんで辞めたい、
考え直せって、意味わかんねえ。さすがバカSV!
慎でほしい!
0178ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 01:35:09ID:wtVZfEY+0@出 朝5時〜夕方4時半
A出 朝7時〜夕方5時半
B出 朝8時〜夕方7時半
C出 朝10時〜夕方7時半
委託ってこれよかきついんですか?
0179ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 01:49:23ID:V54x0MSaO毎日12時間以上に休日出勤ざら。
でも委託の楽な現場と比べたら
働いてるね。常に八時間で残業なし、
週休二日制のところもあるよ。
そのかわり、手取り12万ぐらいで
委託だから賞与は、年間で20〜30ぐらい
入りたてでね
0181ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 02:49:34ID:V54x0MSaOさらにうえにいくと、公務員の労務職員、調理師で試験パスできたら、市の病院で直いけるよ。
給料はいいし、人数多いし、時間きっちりしてるし!
超天国!
公務員天国病院給食→神
民間委託地獄病院給食→奴隷
だね。
0182ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 03:39:58ID:v/8H+u+sOうちは残業代出ないから尚更ムカつく。
0183ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 20:35:21ID:zMpWFmgXO0184ぱくぱく名無しさん
2007/03/22(木) 00:04:31ID:7YRv1U9jOそれに比べて、SVときたら考え方幼いし、
常に上から目線で傲慢!
働かしてやってる、変わりはいくらでも的な考え!
もっとやる気でるような、発言、態度示したらどうなんと思う。
低賃金、サビ残、悪条件の労働!
気遣いが全く感じない!
ただ傲慢で現場を見下してるから、年中求人だらけ!
人間的にどうかと思う!
いつまでも成り立つはずない!
0185ぱくぱく名無しさん
2007/03/22(木) 12:38:45ID:nx4x4Mad0仕事も楽だし時間もきっかり
手当てもばっちり貰えて福利厚生も完璧
人が足らないといえばドンドン補給してくれるし
0186ぱくぱく名無しさん
2007/03/22(木) 20:40:16ID:JYR8QOrx0そこって二ッ心??
0187ぱくぱく名無しさん
2007/03/22(木) 20:54:49ID:Y3MQiiHT0二ッ心
0188ぱくぱく名無しさん
2007/03/22(木) 21:52:32ID:JYR8QOrx0俺も二ッ心ww
0189ぱくぱく名無しさん
2007/03/22(木) 22:29:05ID:Y3MQiiHT0やっぱり会社ばれたねww
0190ぱくぱく名無しさん
2007/03/23(金) 00:25:49ID:ze+eouJc0確かに年中求人してるな
しかも嘘の給料提示してw
0191ぱくぱく名無しさん
2007/03/23(金) 01:21:32ID:QGDpdYMHO安売り競争しすぎだよ。
線引必要!
もう少し良くてもいいんじゃないかと思う。
極端な話、委託にしか頼めないような病院なんか信用なしだね。
直でやるという自信ある病院がもっとでてきてもいいのに!
委託と直営の賞与の差はひどいね!
0192ぱくぱく名無しさん
2007/03/23(金) 08:24:51ID:KZX+d+Jc00193ぱくぱく名無しさん
2007/03/24(土) 00:38:43ID:Jtk0O2QIO0194ぱくぱく名無しさん
2007/03/24(土) 08:30:19ID:EojAhvng0サビ残は立派な犯罪行為。
労働力という商品を代価を払わずに得ようというのだから
無銭飲食と同じだよ。
0195ぱくぱく名無しさん
2007/03/24(土) 09:39:11ID:Jtk0O2QIO0196ぱくぱく名無しさん
2007/03/25(日) 22:12:00ID:T8NdckhAO0198ぱくぱく名無しさん
2007/03/27(火) 01:09:36ID:Jjmy3qeY0俺はやめた>カップヌードル
0199ぱくぱく名無しさん
2007/03/27(火) 12:45:40ID:ABQbapvF0精神が荒んでいる人は残ればいいんだよ
0200ぱくぱく名無しさん
2007/03/27(火) 20:36:11ID:/RVKt4hq0やめたの?カップヌードルを?何支店?
俺もやめようかなw
0201ぱくぱく名無しさん
2007/03/28(水) 02:33:15ID:LBsQmAOp0見込みがあるならやめなくてもいいと思うよ。社員だったり、人間関係に恵まれてたり・・・。
うちの場合はパートのババアに酷いのが居て、そいつに気を使ってるような現場だったよ。
栄養士も低脳だから、右に習えの判断しかできない。
いくらなんでも、そんな現場に嘱託としての「俺」はもったいないと思ったよw
カップヌードルは保険やなんかがしっかりしてるから、全否定はしないけどね。
0202ぱくぱく名無しさん
2007/03/28(水) 16:17:55ID:LyNDm+Nd0パートのおばちゃんは仕事出来る朗らかな人たちだし
栄養士も若いのにかなりしっかりしているし
残業はあるけどきっちり金支払われているし
文句は無いな。
0203ぱくぱく名無しさん
2007/03/28(水) 23:45:27ID:IMS3AOZv0うそつき
0204ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 00:46:46ID:B52ninMUOそんな話ありえないし、しんじられない!うそつき!
0205ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 06:39:38ID:hmAVQ1q600206ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 08:22:06ID:v4ZDBx4bO0207ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 09:12:06ID:GCTBDtQOOババアがまずすることは新人いびり&若い娘いびり 仕事だけ集中してやってりゃいいものを よくいびるネタを考える暇があるよなババア
まぁ ババアがいびってくれるおかげで 俺は心配するふりをして、Hやり放題だけどな
0208ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 11:18:55ID:IVFFCt+h0大嘘つき。
0209ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 13:20:45ID:/Gno9NP80ほら吹き
0210ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 18:07:08ID:sRzO8n0D0てか、自分も日信だが人間関係は最高だぞ?
委託だが病院側栄養士が良い人で日信の栄養士と仲良くて上手くいってるし、
オバちゃん達も気は強いけど、
「私らの後を継いでもらわなきゃいけないしね」つって親切に教えてるし。
サビ残はたまーにあるけど、まぁ人間関係が良いしみんな仕事できるし
辞めたいとも他行きたいとも思わないなー。
0211ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 09:20:14ID:rsDT1nrVO0212ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 12:12:32ID:XINHCNAZ022万です。
まぁやっていけてるよ。
0213ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 14:57:09ID:FUhvUsJj00214ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 15:12:25ID:FUhvUsJj0大嘘つき♪
0215ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 15:48:12ID:UYMGyslV00216ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 18:39:10ID:zCwmqnM30条件は、微妙だけど 面接の人の感じが良くて、採用はされるみたいだけど
入ろうかどうしようか 悩み中です。
いままで イタリアンレストランの経験だけで病院調理師の経験はないけど
直営で探した方がよさそうかな…
0217ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 23:30:18ID:FUhvUsJj0日信はやめた方がいいよ。俺は日信です。もうちょっとでやめるけどw
次の仕事探し中。俺はイタリアレストランで働きたいよw
なんでイタリアレストランやめたの??
0218ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 23:36:07ID:GUKhfmQ00つまり回転が速いって事。本格的にレストランで経験ある人には
物足りないしつまんない仕事だよ>病院食
0219日清太郎
2007/03/30(金) 23:47:21ID:nrxSdF0qOうちの会社は給料の面の条件さえ合えば間違いなく入れます
ただ直営も考えてるなら直営の方が良いでしょう
前職の経験がどれほどかわかりませんがスピードや正確性を求められ、またサービス残業等があることを覚悟しておいた方がよいと思います
支店やエリアごとの違いは多少ありますが
0220ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 09:04:59ID:GwxuEe+I0絶対にやめた方がいいと思う。
0221ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 10:38:58ID:9zLJihdK0離職率すごいよ、労働基準なにそれだし、人材は使い捨て。
嘘だらけだし、やめたほうがいいよ。
よく、こんな経営で成り立つなと思う。
この不況でも、人材不足なのに景気が良かったら誰も寄り付かないよ。
0224ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 13:38:40ID:9zLJihdK0同意。管理栄養士、専門調理師も。w
0225ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 18:20:10ID:0DHRn4Ry00226ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 19:14:54ID:+bghwgZj0日清でも良い事業所はあるよ。
名前は出せないけど○○SV管轄の俺のところは最高。
0227ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 19:15:16ID:Cww2jZ4s0けど、景気も回復したのでほかで探したほうがいいよ。
ここで書かれてることほんとだし。
どこの会社も人手不足、休日返上、サービス残業あたりまえ。
給料激安で若い人ほとんどこないし。
0228ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 22:09:30ID:WQ9lyrhh00229ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 03:12:52ID:OmV/xFg2O0230ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 06:08:10ID:t1+ENCg801日12人体制で半分以上が入って1週間くらいの新人
もう無理!食事が遅れて病棟からの苦情が来るのが目に見えてます。
みんな、ベルトコンベアのスピードについていけなのが現状です。
しょっちゅう止まるので、なかなか進みません(>.<)
もうやんなってきた、
0231ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 13:21:52ID:+jNHrtwj00232日清太郎
2007/04/01(日) 13:33:50ID:ewbTg2k+Oもちろん私服です。時々調理着で来る人もいるが衛生上問題あり!
汚染区域と非汚染区域で着るものは区別する様になってます
0233ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 14:13:07ID:+jNHrtwj0なるほど。友達に聞いたらスーツって言うんで面接のときのスーツで行くとこだったw
ありがとうございました
0234ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 15:51:53ID:hu67jF9L0ある日管理栄養士が来て、
「病棟の看護婦さんから今連絡があったのだが、
下膳車に患者の財布があったでしょう、早く返しなさい!」
と言われた。
「はぁ? ありませんでしたけど?」と何度も言ったけど、
管理栄養士はもう私の事を泥棒と決めつけ、しつこく高飛車に
怒鳴りたてる・・・。
下膳車に財布が無かったことを証明するなんて、出来ないよね。
警察か弁護士を呼んでもらえばよかった。orz
1年我慢したけど、昨日やっと辞めました。
パートと言えども、もうこの業界はこりごりです。
0235ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 17:16:55ID:OmV/xFg2Oいっさい残業しないで固定シフトって、
こんな契約で雇ってくるカスSVに殺意がわくぜ!
まわりの社員、どんどん頭にきて辞めていくのに辞めるやつが悪いと
糞だぜ、このSV!市ね
0236ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 17:31:25ID:XCBo++dA00237ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 18:18:15ID:+tK1brU30お気の毒に・・・
患者の勘違いってけっこうあるのにね。
箸とかタオルとかの置き忘れはわかるけど
財布っていくらなんでもあり得ない。
てか、なにその決め付け。他人事ながらムカつくなぁ。
0238ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 18:55:56ID:wbh1lZl000239ぱくぱく名無しさん
2007/04/01(日) 19:18:56ID:bMgoXpS80あなた、もしかして二ッ清w??
0240ぱくぱく名無しさん
2007/04/02(月) 00:21:02ID:C1Zbden50その栄養士、名誉棄損でうったえてやれw
0241ぱくぱく名無しさん
2007/04/04(水) 00:31:36ID:6CMnOCVEO0242ぱくぱく名無しさん
2007/04/04(水) 06:36:50ID:SkA13dQf0まず無理。
マンション、車売って共稼ぎ。
子供が惨めなだけ。
0243ぱくぱく名無しさん
2007/04/04(水) 09:33:00ID:RD8LxXQn00244ぱくぱく名無しさん
2007/04/04(水) 12:42:32ID:PAMs5e7C0それに老後の貯金もできる
0245ぱくぱく名無しさん
2007/04/04(水) 18:25:56ID:xH9zMKhe0自分パートで手取り12万なんだが・・。
0247ぱくぱく名無しさん
2007/04/05(木) 15:04:54ID:TmEKSMT+Oくだらい用事で、ケータイに着歴50件とか。その他いろいろ。
ドン引きするよ。
0248ぱくぱく名無しさん
2007/04/05(木) 18:17:27ID:GqCqWm9b00249ぱくぱく名無しさん
2007/04/05(木) 19:57:23ID:Z/IzcKeq0何処支店だ?みなさん。
自分はキンキだ。
0250ぱくぱく名無しさん
2007/04/07(土) 10:36:58ID:9MtunKR6O0251ぱくぱく名無しさん
2007/04/07(土) 19:39:39ID:4UhS3XqR0欲しいんだけど自分より長く勤めてるパートさんも取ってないし
社員の調理師さんに嫌がられそう。
受験するには会社に書類整えてもらわないといけないんですよね?
0252ぱくぱく名無しさん
2007/04/08(日) 11:51:02ID:x9GiIa/XO0253ぱくぱく名無しさん
2007/04/08(日) 12:51:25ID:LD1Jl/dh00254ぱくぱく名無しさん
2007/04/08(日) 16:20:32ID:TJTOR+vD0にっしーんで手取り22マン位の人
年収ではいくらぐらいになりますか?
0255ぱくぱく名無しさん
2007/04/08(日) 18:26:30ID:gc8A/3X90そんなに貰ってる人、いないと思うが・・・
0256ぱくぱく名無しさん
2007/04/08(日) 18:43:48ID:TJTOR+vD0年収で350は欲しいんですけど、難しいですかね?
にっしーんの嘱託社員、日給月給というのは賞与は全く無しなんですか?
0257ぱくぱく名無しさん
2007/04/08(日) 19:23:55ID:wFVA3BLK0社員になるとボーナスがよくなるみたいだけど。
0258ぱくぱく名無しさん
2007/04/08(日) 21:57:14ID:gc8A/3X90病院調理経験あるんでしょ?
そこでの給料はどうだったの?
年収350万クラスは、現場責任者の値段だよ。
ペーペーだと、どこも>>257が正解
0259ぱくぱく名無しさん
2007/04/09(月) 01:36:58ID:d/9xgBUr0社員試験に受かるしかないらしい。が何度受けても落ちる。
要するにチキンラーメンはやめたほうがかしこい。
0260ぱくぱく名無しさん
2007/04/09(月) 07:53:32ID:6OadJZfH0退職金が有るか無いかの違いなんだろうか?
給与にキャリアが反映される事もなく、
日給月給制で、昇給も不安定(ほとんど無しか)
これじゃあ何十年勤務しても、底辺から這い上がれないよね。
生涯賃金で考えたら、本当に墓場の業界
0261ぱくぱく名無しさん
2007/04/09(月) 11:17:24ID://93GoWz0おれ、以前もらってたけど。
0262ぱくぱく名無しさん
2007/04/09(月) 12:36:33ID:hOeUkklp0社員試験受けたことあるの?試験受けるにも推薦されないと受けられないんだよね!w
>>259はチキンラーメンの人?俺はもうチキンラーメン辞めたよんw
0263ぱくぱく名無しさん
2007/04/09(月) 20:17:45ID:aik9jOHsO0264ぱくぱく名無しさん
2007/04/09(月) 23:53:25ID:d/9xgBUr0社員試験はうけてないです。なんか、胡散臭いんで話し聞いただけで嫌気が差したw
チキンラーメンはもうやめた。いまはレストランに勤めてますよ。
0265ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 08:03:51ID:kDf/zygl0それがいい、それが良い…
とにかくニッ珍だけは駄目だな。
0266日清太郎
2007/04/10(火) 11:23:20ID:0FuhGkoMO正社員になれる確率は低く、契約社員で終わる事が多い。自分の支店の場合、試験及び支店長面接にて決定
中途入社で年収150〜200程度。自分の場合、勤続17年、正社員待遇で年収330前後です
長い目で見れば生活に不安の多い業界であり会社だと思います
よほど実績をあげないと正社員にはなれないのが現状です
0267ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 12:45:13ID:GAeBSTuSOとある病院で委託で仕事していたが、撤退と同時にイフ○○が入ってきた。
従業員引き継ぎで面談したのだが営業担当二人があまりにもキモかったので、断ったら、夜中に電話攻撃しやがる…
毎日…
0268ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 13:31:27ID:Z3kcZw8Y0ちなみに賞与欄は空白
0269ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 13:39:47ID:arQ6ZhyX0月収20万でも人が来ない職場もあるのに・・・
0270ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 13:58:37ID:F1MlRhd100271ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 14:43:08ID:GAeBSTuSOイフ酢コのNし○と禿!キモ過ぎ!目付きヤバすぎる。
なんで3サイズ言わないといけないの!
「彼氏いるの?」とか、関係ないやん!
速攻で入社お断りしたけど、いまだに毎日電話攻撃されてます
0272ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 14:58:43ID:Iy5dyUOdOまとわりつかれて鳥肌たつわ!
マジでキモイ!退職した後の電話攻撃も!関係ないやん!
0273ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 15:14:08ID:TtaBIuAG0日清の支店で1位の支店はどこか知ってますか?
0274ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 15:18:36ID:GAeBSTuSOイフ酢コの支店・本社に抗議しても収まらない…
着信拒否しても、着歴残るから見るだけで寒気がしています。
携帯解約しかないね
0275日清太郎
2007/04/10(火) 15:58:34ID:0FuhGkoMO0276ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 17:28:12ID:TtaBIuAG0あなた栄養士さん?
0277ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 20:47:39ID:GAeBSTuSO調理師です
0279ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 21:07:48ID:GAeBSTuSO>「>>277が調理師です。」は間違いで、
>>267>>271>>274が調理師です。
何度もすいません
0280ぱくぱく名無しさん
2007/04/11(水) 00:25:33ID:0MkPtE8eO0281ぱくぱく名無しさん
2007/04/11(水) 08:59:19ID:yZ54CHdC0栄養士じゃなくて調理士だそうです。
0282ぱくぱく名無しさん
2007/04/11(水) 13:59:53ID:M4qrGj3Y0日信で年収330マンもあるわけない!!
大嘘ツキ!!!
0283ぱくぱく名無しさん
2007/04/11(水) 19:56:37ID:wijLv1vb0昔はまあまあ待遇よかったけどだんだんと基本給が下がっていった、と聞いてる。
0284ぱくぱく名無しさん
2007/04/12(木) 00:47:22ID:z4FJV7VnO子会社‐イフスコ
0285日清太郎
2007/04/12(木) 13:38:43ID:v13UqSmVO確かに残業無しでは330にはなりませんが…
大嘘つきと言われてしまったので給料の話は、これからしない様にします
同じ業種で参考になればと思ったのですが…
スイマセンでした
0286ぱくぱく名無しさん
2007/04/12(木) 18:54:36ID:ACKIoOkS00287ぱくぱく名無しさん
2007/04/13(金) 14:24:19ID:9PVkFICW00288ぱくぱく名無しさん
2007/04/13(金) 21:24:03ID:xaKGejPv0ちょうど求人出てたんで気になってるんだが
0289ぱくぱく名無しさん
2007/04/13(金) 23:01:35ID:QBsQ1lsu0凄まじい.ブォケ!の略。
0290ぱくぱく名無しさん
2007/04/14(土) 00:20:59ID:srG/OZsa0数人の友人が昔働いてたけど、悪い噂しか聞かない。
人使い荒い、サービス残業の嵐、待遇最悪、人事も最悪って言ってた。
0291ぱくぱく名無しさん
2007/04/14(土) 02:49:17ID:7q/hBXc+O0292ぱくぱく名無しさん
2007/04/14(土) 23:23:11ID:FqGt9wVe00293ぱくぱく名無しさん
2007/04/15(日) 00:48:16ID:dzCJnTcOO毎日残業してても残業代一円もつかなかったり、
現場掛け持ちとか事務仕事掛け持ちで、
定時上がりの調理しかしてない人と給料同じだったとか、
不公平がすごいのはよく聞くよ。もちろん、給料は手取りで13前後。
0294ぱくぱく名無しさん
2007/04/15(日) 01:04:03ID:maZvFmak0普通、給料は額面で話すことの方がわかりやすくないですか?
0295ぱくぱく名無しさん
2007/04/15(日) 03:24:23ID:aE6eO1rq0チキン一月分より4万↑。
0296ぱくぱく名無しさん
2007/04/15(日) 05:50:04ID:MH0aJfyNOやっぱり営業が糞だったら、会社も糞だ!
いや、会社が糞だから、営業も糞なのか。
どっちでもいいや
0297ぱくぱく名無しさん
2007/04/15(日) 16:46:55ID:gqLHplsY0このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パートについて 【パート50】 [既婚女性]
心に残るウザコテを語ろうぜ [40代]
【主婦も】既婚女性の経済格差【いろいろ】 [既婚女性]
セックスが下手な40男のスレ [40代]
パートについて 【パート51】 [既婚女性]
0298ぱくぱく名無しさん
2007/04/16(月) 03:08:14ID:LfDt/UWXO0299日清太郎
2007/04/16(月) 13:14:43ID:Gv+agyvBO0300ぱくぱく名無しさん
2007/04/18(水) 23:49:43ID:WEcLFSSk0日芯って会社自体の経営がやばいって聞いたんだけど?
そのへんどおですか?
0301ぱくぱく名無しさん
2007/04/19(木) 00:29:55ID:Pw8sk6aI0このスレ見たら行かなくてよかった
一応公立病院の職員だからなぁ
現業だから給料はしょぼいが
退職金でかいから・・
まあうちの病院も俺の下の世代は委託さんばっか
0303ぱくぱく名無しさん
2007/04/19(木) 11:51:23ID:ErDWjdMzO0304ぱくぱく名無しさん
2007/04/19(木) 14:51:11ID:oh2On0640どれも同じ扱い。一つの部品としてしか見ていない。
頭数が減れば補充する。それで満足な会社ニシッン。
0305ぱくぱく名無しさん
2007/04/19(木) 21:14:13ID:2rnHOUz7O0306日清太郎
2007/04/19(木) 21:32:17ID:oEK/n+8LO業績自体は悪くないが、末端の現場は最悪な状態。会社のトップが全く把握出来ていないのが現状。支店ごとの売り上げ競争で無茶な勤務体制が当たり前になってきている
本音を言えば、いつ崩壊してもおかしくないと思いますよ
中途雇用でも技術があるなら正社員や高給待遇など会社には真剣に考えて頂きたいですね
0307ぱくぱく名無しさん
2007/04/20(金) 00:11:31ID:9yn1yt4DO0308ぱくぱく名無しさん
2007/04/20(金) 00:28:11ID:qcS81Ybl00309日清太郎
2007/04/20(金) 10:43:40ID:6G7UIeUkO自分は他の委託の経験がないのでわかりませんが、他の委託に移った人に聞くと多少給料がアップする場合が多いですね。でも基本給に最初から30時間の残業代が入っていたりと、トータルで考えると大差がないのでは?
自分の考えは委託はどこも同じと思ってます。だからってうちの会社が良い会社だなんて絶対思えませんがね
0310ぱくぱく名無しさん
2007/04/20(金) 12:28:33ID:PFq6rP7A00311ぱくぱく名無しさん
2007/04/20(金) 15:08:40ID:U58cyNrO04年で昇給5000円ほど。
責任者になると一応手当てがあるみたいだが残業はサービス。
人手が足りなくなると月50〜60時間はサビ残当たり前
ちなみに一般社員だと残業付くけど50時間ほどついても
手取りで18マンほど。
0312ぱくぱく名無しさん
2007/04/20(金) 15:10:05ID:U58cyNrO0子会社 一ふじ
孫会社 異父スコ
なので・・・以上ただの愚痴でした。
0313ぱくぱく名無しさん
2007/04/21(土) 00:55:42ID:rty4Mgs9O(なかには黒字の病院もあるけど、そこでバランスとるんだろうけど)やりくりできるわけがないんだよね。
その時点で委託のやり方は崩壊してるんだよ。少子化も手伝ってそのうち誰もよりつかなくなるんじゃねえ。医者、看護師、介護士不足みたいな感じで。
現に職安閲覧で曰シ青並びすぎ。年収300稼ぐのがあまりにもつらすぎる。
たった一度の人生ぼうにふりたくないからね。
0314ぱくぱく名無しさん
2007/04/21(土) 14:27:20ID:QKXpC0sJ0残業代なんかあてにできないぜ、転勤したらわからんし。無駄に歳とって後悔するだけ。
0315ぱくぱく名無しさん
2007/04/21(土) 14:58:35ID:jnDH9cya00316ぱくぱく名無しさん
2007/04/21(土) 16:26:37ID:mr7G3cCD0その通りです。
0317ぱくぱく名無しさん
2007/04/21(土) 17:09:43ID:8uRgwH4oOやはり、イフ巣コは嘘ばっかりですね。
面談時に、人不足の場合は応援やサポートしますって言っていたが、
よその事業所でも人が足りてないのに、難しい話ですよね…
イフ巣コで仕事しなくてよかったです。
電話番号変えました。
0318ぱくぱく名無しさん
2007/04/21(土) 23:57:18ID:rty4Mgs9O調理師→営業か工場
調理師→ヘル2、介護士、社会福祉士(難)、相談員、ケアマネ(難)、PT、OT、看護師
調理師→栄養士、管理栄養士(難)
確実に賞与は3〜5ヵ月はあるはず年間60〜100万
0319ぱくぱく名無しさん
2007/04/22(日) 21:27:43ID:Hxes6jZ90奴が人、辞めさして人不足って笑えるわ。無理難題押し付けて仕事できる人から辞めていく。
かかわらない方が身のため、断って正解!
0320ぱくぱく名無しさん
2007/04/22(日) 22:39:14ID:PONkYf0JO本当に入らなくて良かったです。
人不足もそうですが、セクハラまがいが辛かったです。
面談が終わって帰る時、近寄ってきて、わたしの腰に手をまわされて話してきた時は寒気がしました。
もう関わりたくないです。
0321ぱくぱく名無しさん
2007/04/22(日) 22:58:13ID:Hxes6jZ90かわいそうやな、ケータイまで解約するはめになり心に嫌な傷まで残るしな!一日でも早く傷が癒えるのを願ってるよ!
奴は気持ち悪いんだよ!頭がおかしいからな!奴とどう折り合いをつけて働くかなんか考えたくもねえ!
セクハラで鬱になり退社追い込まれる女社員とか悲惨だからな!人手不足なのにどんどん頭数減らされて、働かされてる身にもなれよ!
イフ巣コはいろいろおかしすぎる!特にクソ業務担当がっ!
0322ぱくぱく名無しさん
2007/04/22(日) 23:14:07ID:PONkYf0JOありがとうございます。
仕事していたら、セクハラは普通にありますから諦めていますけど、度が過ぎたね…
クソ業務担当って、一緒の人なんですか?
わたしがセクハラ受けたのは、植○です。
0323ぱくぱく名無しさん
2007/04/22(日) 23:17:48ID:Hxes6jZ900324ぱくぱく名無しさん
2007/04/22(日) 23:42:17ID:PONkYf0JOやはり同じ人でしたか。
一瞬見ただけで、危ない人だと感じました。
これからイフ巣コ入ろうと思う女性の方おられましたら、営業担当にはくれぐれも気をつけてください。
むやみに近づいてきたら、触られます
0325ぱくぱく名無しさん
2007/04/22(日) 23:45:05ID:Hxes6jZ900326ぱくぱく名無しさん
2007/04/23(月) 01:17:45ID:YMkKBnYqO気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございました
0327ぱくぱく名無しさん
2007/04/23(月) 07:45:02ID:FgWHUvr70本当に入社しなくて正解でしたね。
本質がわかっていなすぎる。
そんな意味さえわかろうとしない、解約も多い理由です。
0328ぱくぱく名無しさん
2007/04/23(月) 12:12:56ID:o2OIte+u0人材は、いくら切り捨ててもいいから。その割りに募集してもこないと言ってるとこが痛すぎる。
うえは数字しか興味ないからな。相当悔しい思いしたね。イフス〇に入らなくてよかったね。
0329ぱくぱく名無しさん
2007/04/23(月) 22:25:04ID:YMkKBnYqO0330ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 01:29:13ID:h7RuPS0h00331ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 01:46:45ID:A8o6yncgO死ねよ!カス!
0332ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 02:21:00ID:y4WwuMl5Oコーヒー飲む暇あったら少しは手伝え!!
0333ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 02:46:33ID:A8o6yncgO0334ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 08:01:19ID:jKSHzMV1O頭わるい底辺は一生下っ端してろ
0335ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 08:17:50ID:u87Fe4De0委託の栄養士自体屑。
0336ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 12:30:58ID:0Ne3W1Ai00337ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 16:22:53ID:jKSHzMV1O0338ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 18:25:46ID:D/uZQrVr0しかも日神は栄養士だけしかチーフにしない会社!
ヴァカ栄養士がチーフだから会社もヴァカ会社!(・∀・)
0339ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 20:29:22ID:ObBmgSNe00340ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 22:59:11ID:Ta8CMfos00341ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 09:48:52ID:MsSXFdxt0野垂れ死にですね。
0342ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 12:06:14ID:l38eGCCAO0344ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 16:38:08ID:l38eGCCAO0345ぱくぱく名無しさん
2007/04/26(木) 00:16:12ID:jKceIPWsO0346ぱくぱく名無しさん
2007/04/26(木) 00:50:35ID:ArEQUnXAO紙コップを使い捨てするように人も使い捨て。そして、また募集をかける。
人としてみてないから、ものらしい。
0347ぱくぱく名無しさん
2007/04/26(木) 04:05:03ID:XMH9uRbc0だけど慰安旅行に行って得した気分に騙される。
0348ぱくぱく名無しさん
2007/04/26(木) 08:27:03ID:FFiyGm030数回くだらない事を行う、支店長、svは毎回出席。
あんなものに本当に参加したい奴なんかいるのか?
「参加できない従業員」が多いんじゃなく、「そんなもの行きたくもない」のほうが圧倒的多数。
あんなもん金をどぶに捨てているようなもの。
0349ぱくぱく名無しさん
2007/04/26(木) 09:10:37ID:95H1vqwB00350ぱくぱく名無しさん
2007/04/26(木) 12:35:06ID:cRjA1m8p00351ぱくぱく名無しさん
2007/04/27(金) 15:33:38ID:t+9g0dP4O0352ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 09:04:11ID:+xOqJrymO0353ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 10:40:48ID:55mbPHsN0それどこの会社のこと?
0354ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 18:43:39ID:+xOqJrymO0355ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 18:51:54ID:Ob62Q5pk0http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175889512/l50
0356ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 20:18:59ID:55mbPHsN0Nって日芯の事だよね。55%突入ってすごいね!でも会社自体の経営はやばいョ。
それガサネタじゃないの?
0357ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 20:35:40ID:+xOqJrymO0358ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 23:06:24ID:RzeQgJkF0退職しブランクがあるのですが、今年、調理師資格とって公立病院の
臨時調理員に応募しようと思っているんですが、自衛隊と似たようなもんなのかなあ?
ちなみに栄養士専門学校には1年間だけ通ってましたが病気で退学した経験もあります。
0359ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 23:24:15ID:K41/KFcp0似たようなもの。作る種類が増えるだけ。計量調理、青魚禁(鯖、鰆、鯵など)とか。ご飯、粥も分量はそれぞれ。
肝臓食ならたんぱく質多め、腎臓食なら少なめ、カロリー増やす為に揚げ物、糖分多め、カリウム制限とか。病院食のそれぞれの特徴を把握すれば簡単。
0361ぱくぱく名無しさん
2007/05/01(火) 13:11:41ID:IfUNnRA+0金がよければそんなに文句ねーよ
休みもそれなりにあるし超いそがしいってわけでもないし
0362ぱくぱく名無しさん
2007/05/02(水) 02:20:05ID:dycMtlpqO0363ぱくぱく名無しさん
2007/05/02(水) 08:08:26ID:TWtwQTAk00364ぱくぱく名無しさん
2007/05/07(月) 00:27:13ID:K26UmUFOO0365ぱくぱく名無しさん
2007/05/08(火) 08:32:48ID:+wZQwTL0O0366ぱくぱく名無しさん
2007/05/08(火) 18:34:45ID:fYSZPIhi0その通り!!
0367ぱくぱく名無しさん
2007/05/09(水) 02:03:38ID:SawWCIFzO元の基本給が安いのにあがらなかったら、どうすることもできなくないかい。
規定人数より少なめでやりくりしてるのにまったく意味がないよ。こきつかわれてるのかな。
強制収容所で。
0368ぱくぱく名無しさん
2007/05/09(水) 23:01:15ID:ZNOYOmoz0頑張っていこう!
0369ぱくぱく名無しさん
2007/05/11(金) 23:31:49ID:b0HSxoHi01位 ○清
2位 ○フスコ
3位 ○玉
0370ぱくぱく名無しさん
2007/05/12(土) 08:36:54ID:+g33cbkB01位の座は揺らぎませんね!
大切なものを忘れている会社。
0371ぱくぱく名無しさん
2007/05/12(土) 09:22:41ID:A6wH6Tnw00372ぱくぱく名無しさん
2007/05/12(土) 09:33:06ID:qL7MsE27OSVが変態できもいから
変態エロ会社1位決定!
0373ぱくぱく名無しさん
2007/05/12(土) 22:48:14ID:yMdRynBxO0374ぱくぱく名無しさん
2007/05/13(日) 01:04:43ID:aBGh9JwzO〇谷!の営業管轄になったら退職すすめます。
人生つぶされます。朴人間世間知らずタイプの下では…。
0376ぱくぱく名無しさん
2007/05/13(日) 09:25:14ID:vuOibWwdOましてや農家出の栄養士が調理師に指示するから職場は混乱するのはあたりまえこと
なぜこんな簡単なことが解らないのかなあ
0377ぱくぱく名無しさん
2007/05/13(日) 18:36:08ID:WUhE+icVO0378ぱくぱく名無しさん
2007/05/13(日) 19:36:03ID:CwujfzOq0あんた何者?さぞかしえらいんだろうね?
0379ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 00:15:15ID:W/SncaG1O0380ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 00:17:07ID:YmaNCEiy0楽しいか?
0381ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 01:32:59ID:Y6uNCe/FO0382ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 11:48:59ID:9uMOjWr300383ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 13:25:55ID:ZiQKmdNE00384ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 18:42:25ID:xHnNBYjt0呼んだ?
マジレスすると全ては国の政策が元凶。
1食あたりの食費は診療報酬制度の中で決められていて病院独自で決められない。
18年度施行の診療報酬改定で食事に関する収入が、600床程度の病院で入院患者が減ったのもあるが、
17年度と18年度の単純比較で約1億円のマイナス。
で、委託会社の話だけど前述のように、どれだけ経営努力しても収入が増える見込みはないから、
会社の利益上げる為には支出を減らすしかない訳。そうすると、材料費、人件費を抑制するしかないね。
結論として、診療報酬制度を変えない限り、委託会社は安い給料で人材を使い捨てしていくしか生き残れない。
0385ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 19:52:12ID:wtnC7kj90あるんですか?
0386ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 20:44:27ID:W/SncaG1Oマジレスありがとうございます。そうですね、国が制度を変えないかぎり委託では改善はないですね。
0387ぱくぱく名無しさん
2007/05/18(金) 23:00:43ID:JHCYWZBD0社員試験に受かるしかないらしい。が何度受けても落ちる。
要するにチキンラーメンはやめたほうがかしこい。
社員試験受けても何度も落ちるって 本当なの?
最悪な会社だな! 日芯
0388ぱくぱく名無しさん
2007/05/19(土) 04:51:29ID:y45kaP/x0しかし何度も落ちてるところを見ると、実際はそれさえも社員にする気は無いと思う。
40代子持ちで嘱託主任がゴロゴロ居るからね。
最低な会社・・・・。niし〜n
0389ぱくぱく名無しさん
2007/05/20(日) 18:14:42ID:qXvy+27V00390ぱくぱく名無しさん
2007/05/20(日) 22:34:59ID:brOMGfTR00391ぱくぱく名無しさん
2007/05/21(月) 12:37:18ID:AqaaFEn30公務員は最高じゃ!ボケ!
0392ぱくぱく名無しさん
2007/05/21(月) 21:40:45ID:lN1aNXhj00393ぱくぱく名無しさん
2007/05/22(火) 09:22:22ID:+St3FV2W0負け犬の遠吠え。
最悪委託会社の犬
0394ぱくぱく名無しさん
2007/05/22(火) 12:09:27ID:idgUgnygO0395ぱくぱく名無しさん
2007/05/23(水) 14:30:45ID:dGLn0/+K0英断です!
0396ぱくぱく名無しさん
2007/05/23(水) 23:54:37ID:sQnJdhC100397ぱくぱく名無しさん
2007/05/24(木) 00:25:48ID:RzgjwzFtO0398ぱくぱく名無しさん
2007/05/24(木) 10:31:46ID:G0LvJGKu00399ぱくぱく名無しさん
2007/05/24(木) 12:48:36ID:QCd6gHNHOうちは工業地域だから工場だよ。
今は残業つくし給料全然違うし貯金できるようになってきたよ。
一日中小走りすることもなくなったしww
いつまでもだらだら流されてたら時間もったいないよ。
つーかマジ集団調理業界は腐ってる。
0400ぱくぱく名無しさん
2007/05/24(木) 13:11:03ID:RwcTpaJq0手取り、12万前後じゃ、苦しい…(;一_一)
0401ぱくぱく名無しさん
2007/05/24(木) 13:27:15ID:R8L5WqB60日心の人?
正社員になっても給料あんまりかわんないよw
0402ぱくぱく名無しさん
2007/05/24(木) 22:03:33ID:7iILqjtp0正社員で手取り12万前後だって?
信じられない!!!
因みに姉がクリーニングのパート一日5時間で月の手取り10万近く。
まさに底辺の会社だな。
0403ぱくぱく名無しさん
2007/05/25(金) 00:50:31ID:bGG/iA6lO0404ぱくぱく名無しさん
2007/05/25(金) 08:39:51ID:TdvGncCx0バカはお前だよ。
月収30万程度で恥ずかしくないのか?
まさしく目糞鼻糞!!!
0405ぱくぱく名無しさん
2007/05/25(金) 09:10:54ID:VFZQ2R0OO職安の人がこの会社は紹介したくないとか言うよ
0406ぱくぱく名無しさん
2007/05/25(金) 12:25:55ID:uUG2Gp6C0マジで!? 理由は?
0407ぱくぱく名無しさん
2007/05/25(金) 19:08:15ID:70B7uz4c0だもんで、従業員全員の署名で○週○休で働きますとの同意書を作成し、返送。
現場レベルで待遇改善はハナから無理として、
会社と相談しても聞く耳持たないどころか、んな事を言うような奴から切るだろうし
どうにも出来なかった。正直、署名したくなかった。
0408ぱくぱく名無しさん
2007/05/26(土) 01:32:48ID:uN4gh36R0もっと自信もって。
0409ぱくぱく名無しさん
2007/05/26(土) 06:49:06ID:QABTv0ny00410ぱくぱく名無しさん
2007/05/26(土) 09:32:32ID:HKCI4IrTO0411405
2007/05/26(土) 23:13:19ID:uz0TilybO職安の人曰わく、人の出入りが多いのと、労働時間の事とかで苦情が多いそうだ。
求人相談に行くと日進だけは求人省いて話してくれるよ。
0412ぱくぱく名無しさん
2007/05/27(日) 04:53:04ID:J3SchROJ0J__†__|
( ´∀`)
ハ  ̄ ̄ `つ
し ╋ |
|_____|
(__)_)
0413ぱくぱく名無しさん
2007/05/27(日) 08:24:38ID:8ehyYRRu0改善命令きて、改善報告したんならまともになるんじゃないのか?
改善できてないなら、タイムカードと給料明細コピーして基準局へ
言えばいい。
内部告発者を保護する法律があるから
これでクビにされたなら、さらに訴えれば
いくらかの金が手に入る
0414ぱくぱく名無しさん
2007/05/27(日) 12:11:43ID:N6641sk7O0415407
2007/05/27(日) 20:59:49ID:0xshIr4A0通知が来たのが会社ではなく現場なんで
「現場に言われても、どうしようも出来ない」これに尽きる
責任者も所詮雇われの身だしな
ただ一人が反旗を翻すなんて、最初から出来ないようになっているんだ。
0416ぱくぱく名無しさん
2007/05/28(月) 00:35:58ID:RZRr4mx80日○医○食品について話して!
0417ぱくぱく名無しさん
2007/05/28(月) 08:27:06ID:zCcqbSEw0とにかく最低な会社だよ。それしか言えない…
0418ぱくぱく名無しさん
2007/05/28(月) 09:50:46ID:32EbyK/i0現場に言われても困るなら
「労務管理は本部がやってるので」
ってメモつけて基準局に送り返せばよかったのに。
まぁ、今更言ってもしょうがないし、一人が反旗をって部分には同意しますよ。
0419ぱくぱく名無しさん
2007/05/28(月) 20:22:39ID:Z0n81mYIO0420ぱくぱく名無しさん
2007/05/29(火) 19:46:47ID:J88vZOqh0公務員と同等、それ以上のところもある。
ここで取り上げられているのがひど過ぎるだけ。
0422ぱくぱく名無しさん
2007/05/29(火) 23:53:50ID:5daqmdPwOやっぱり経営者やトップの考え方が全然違う
社員にいい生活を願ってる
常にやる気がでる状態にしている
社員が会社にずっといたい状態をつくっているだって
委託はすべて真逆。
0423ぱくぱく名無しさん
2007/05/30(水) 00:05:47ID:rTIUHvHw0だけど、名ばかりってあるかもね
0424420
2007/05/30(水) 00:06:43ID:J88vZOqh0ごめん、病院じゃなかった。
でも大手企業の社員食堂色々、もちろん委託で。
それらを知ると病院委託がいかにひどいかが分かる。
0425ぱくぱく名無しさん
2007/05/30(水) 22:34:34ID:zF9nEgfdO0426ぱくぱく名無しさん
2007/05/30(水) 23:00:56ID:+NYu56yj00427ぱくぱく名無しさん
2007/05/30(水) 23:36:19ID:zF9nEgfdO0428ぱくぱく名無しさん
2007/06/01(金) 19:02:06ID:8ljIjpDk00429ぱくぱく名無しさん
2007/06/01(金) 19:52:11ID:RS0QYLUrO0430ぱくぱく名無しさん
2007/06/01(金) 20:19:37ID:Q3FLdoTx00431ぱくぱく名無しさん
2007/06/01(金) 21:57:34ID:ABzmS91E00432アワビ太郎
2007/06/01(金) 22:18:55ID:hUUtYqTs0イヤ〜ほんと参りましたよ!!
ここは、灯台入り口付近に土産屋と食堂が立ち並んでて新鮮な海の幸が
楽しめる場所なんです。今回もそれを楽しみに行ったんですけど、
たまたまその日は、1軒もお店が開いてなくて、7時間車をとばして何も食べれ
ずに帰るのはきついな〜と思い、その近くで仕方なく宿を探して翌日
出直すことにしました。そして翌日・・・ 野島崎灯台に行くと何時も行く食堂は
閉まってて他の食堂が開いてたので、仕方なくその店に入り伊勢海老とアワビ
頼んだらそこの店のオヤジが目の前の水槽から活きのいい伊勢海老とアワビを
取出して見せてくれました。しばらくして伊勢海老の方が先に出て来たんですけど
食べてみると何時ものプリプリとした食感がなく、あ〜あ裏で違うものとすり替
えたんだな〜て直ぐ解りました。おまけにアワビの方は、踊り食いにしてもらい
目の前で、網で焼いていたんですけど店のオヤジが急に来て焼いてる途中
にアワビを裏で焼き直すと言ってあっと言間に持っていかれてしまい。すごく
がっかりしました。アワビの踊り食いってと言うのは目の前でアワビがぐるぐる
踊っているのを見ながら食べるのが最高なんです。しばらくして、味噌で焼いたと
言いながらオヤジが調子のいい口調で持って来た時は、アワビを見た瞬間に
あ〜あやられたなっと思いました。それは何故かと言うとさっきのアワビと全く
違う物が出てきたのでメチャクチャビックリしました。たぶんあれは、土産屋で
売っているソフトアワビという加工品で安いもので、それをアワビの殻の上
キャベツを沢山載せてその上に加工品の安いアワビをのせて出して来ました
でもこんな事をしてお客さんがわからないと本当に思っているんですかね!!
(野島崎灯台の磯料理 いそや) この店のオヤジは調子のいい嘘とイカサマで
かためた野郎で私もこんなに馬鹿にされたことは今までに無かったです。
皆さんもこういう店には、ぜひ足を踏み入れないことをお勧めします。
0433ぱくぱく名無しさん
2007/06/01(金) 22:28:14ID:RS0QYLUrO委託調理師の方と結婚して不安は、ないですか?
0434ぱくぱく名無しさん
2007/06/02(土) 07:03:15ID:F1iVWd090あるに決まっている。
それを自分も目いっぱい働いてクタクタになりながらも「そんなことない!」
なんて言い張ってるだけ。
0435日清太郎
2007/06/02(土) 16:26:10ID:OG8LxKaAO一応、自分も今年受ける予定なんですが
0436ぱくぱく名無しさん
2007/06/03(日) 02:19:53ID:/0bSLr/q0専門調理師の資格取っても日清じゃ給料あがらないよ。
同じ事業所に持ってた人いたから・・・。
0437ぱくぱく名無しさん
2007/06/03(日) 09:39:14ID:ejcxm4fq0調理師しかねえ奴と調理技能士持ってる人が
時給同じなんだよなあ
俺は前者で、しかも切り込みはパートのおばちゃんより
とろくせえから肩身が狭いよ(つд`)
0438ぱくぱく名無しさん
2007/06/03(日) 10:16:06ID:yYwRurgMO0439ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 00:34:16ID:rKSTyAe200440ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 13:38:01ID:zKRaFABvO0441ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 14:02:41ID:0iaHibzG0在日韓国人による日本女性の人身売買 漫画で説明
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1179052110/114-122
0442ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 21:27:39ID:14C7WOk10あなたは、調理技能士もってるんですか?
0443ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 22:30:38ID:ao29/S/c0職人というのは逆に煙たがられる存在なんでしょうか。
0444ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 23:00:00ID:uJRv3Eus0どうせ元〜なんていうのはだめ職人。ただ逃げてきて委託で自慢したいだけ!
0445ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 23:45:31ID:zKRaFABvO(倒産するのがわかっているダメ会社に入社)
煙たがられるわけないよ
元何何とかの似たような中途社員と新卒しかいないから
そんな神経使う業界じゃないよ
社会のゴミ会社だよ
入社退社のオンパレードで気付けばすぐ古株
0446ぱくぱく名無しさん
2007/06/06(水) 21:56:01ID:AmlZj+BzO年寄りばかり雇う!調理しかしない!
若者にしわよせ!少数にあれもこれもさせる
あれもこれもさせるからすべて中途半端でレベルアップする前につぶれていく。
けど見返りなし、給料はさらに安い。
あまりの労働条件の悪さに若者が辞めていく。
また、来年新入社員に同じことさせる。
SVの小学生並知能バカシフト固定!
0447ぱくぱく名無しさん
2007/06/06(水) 22:29:11ID:UUeKTPfb00448ぱくぱく名無しさん
2007/06/06(水) 23:03:08ID:8ffD9XuP0は?
日芯は本当にバカなんだな。
何でバカって言われているかも分からないのだろう。
脳が麻痺してるんじゃないのかコイツ。
0449ぱくぱく名無しさん
2007/06/07(木) 00:15:00ID:P7Hv2FUjO人材不足、技術不足なのに転勤して退職者増やし困っているアホ会社イフス子
0450ぱくぱく名無しさん
2007/06/07(木) 18:39:15ID:NJHT6rm60わからないよ!麻痺してるから、わかりやすく説明してくれw
0451ぱくぱく名無しさん
2007/06/07(木) 18:57:22ID:xWMIRTNeO0452ぱくぱく名無しさん
2007/06/08(金) 06:48:16ID:x83nQ+8vOコム〇ンたたかれ放題、悪質な労働実態など。
ひら介護士は、夜勤こみの手取り15万だろ。
なにかボロでたら収集つかなくなるのがまるわかり。
0453ぱくぱく名無しさん
2007/06/08(金) 07:25:48ID:rip+Xek00まだ分からないのか?
そういうこと聞くから駄目なんだって、
まずは分かろうとする努力をしないと…
今度は努力の仕方を聞くのか?
全く日芯ときたら…
0454ぱくぱく名無しさん
2007/06/08(金) 23:09:37ID:864hJN200他の会社とさほど変わらないでしょうか?
シダックスは扱い悪いと聞いたことあるような…
0456ぱくぱく名無しさん
2007/06/09(土) 20:32:24ID:y1j0a0FO0日芯が一番いいお!!!!!!!
0458ぱくぱく名無しさん
2007/06/10(日) 11:35:06ID:27YCLdFaO0459ぱくぱく名無しさん
2007/06/10(日) 19:02:04ID:83F2nS6J0少ないよね
0460ぱくぱく名無しさん
2007/06/11(月) 08:13:33ID:+i3bd9ULO男で50なら悲惨
0461ぱくぱく名無しさん
2007/06/11(月) 12:27:04ID:lbxF2akU00462ぱくぱく名無しさん
2007/06/11(月) 13:41:37ID:M42JpnyeO0463ぱくぱく名無しさん
2007/06/12(火) 19:49:50ID:U7nqJGp/O0464ぱくぱく名無しさん
2007/06/15(金) 19:56:11ID:MPfHN6n000465ぱくぱく名無しさん
2007/06/16(土) 02:38:58ID:S/K+dQ6QO0466ぱくぱく名無しさん
2007/06/16(土) 22:56:52ID:QcI4K+TJO0467ぱくぱく名無しさん
2007/06/17(日) 02:17:02ID:rRJOsRRWO0468ぱくぱく名無しさん
2007/06/18(月) 19:42:38ID:260Yxqq/Oまともに考えたら詐欺会社じゃん。
0469ぱくぱく名無しさん
2007/06/18(月) 21:19:38ID:AvjbHsXw0鰊チキンラーメンの俺が来ましたよ。
この会社は馬路で糞だと思う。
煙草ばっかパカパカ吸ってやがる手際の悪い
オサーン調理師が正社員であるのがイミフ。
こっちは真面目に仕事こなしても一向に評価されねえし
SVなんぞ半年に一度程度しか顔出さねえじゃねえか。
そんなんで現場が分かるのか?
テメエのことだよ!この顎イサム!!!!!!!!!!!
この夏にある専門調理の試験に受かったら辞めるよ。
時間の無駄でしかないからね・・・
0470ぱくぱく名無しさん
2007/06/18(月) 22:25:26ID:mKNAJHi600471ぱくぱく名無しさん
2007/06/18(月) 23:34:45ID:UdbGOzeWO0472ぱくぱく名無しさん
2007/06/18(月) 23:52:37ID:E0r/mour0調理に事務に。現場、人少なすぎ。サービス残業・・・
0473ぱくぱく名無しさん
2007/06/19(火) 00:43:56ID:MO0DrSu2O0474ぱくぱく名無しさん
2007/06/19(火) 00:51:32ID:x3UG1vjSO0475ぱくぱく名無しさん
2007/06/19(火) 11:43:47ID:LnNnslnNO具体的にどういう事をするんですか?
調理師免許などは持っていない初心者です。
0476ぱくぱく名無しさん
2007/06/19(火) 22:37:41ID:wdzLQqIy0その施設の主役調理師の補助です。
鍋洗い、回転釜洗い、仕込みの助手(人参200本千切りとかw)
主役調理師に気に入られないと、他の現場をたらい回しww
調理師にコーヒーを入れたりナド。
ですw
0477ぱくぱく名無しさん
2007/06/20(水) 00:24:31ID:EwEViXFGO0478475
2007/06/20(水) 01:00:58ID:4luldnA9O上司にへこへこするのが苦手なので他を考えてみます。
0479ぱくぱく名無しさん
2007/06/21(木) 07:03:03ID:QAIQxqleO0480ぱくぱく名無しさん
2007/06/23(土) 08:09:10ID:Bcu8LbDWO0481ぱくぱく名無しさん
2007/06/26(火) 00:30:50ID:PjewNHlcO0482ぱくぱく名無しさん
2007/06/27(水) 09:34:04ID:H/5zkBzA0土日祝祭日完全休み。
夏季、年末年始休み有り(100%)
早番遅番なし。ゆとりある職場
給料ボーナスよい。
やっと自分の時間が持てるようになった。
あのままニシンにイタラ一生クズのそのまたクズで終わっていただろう。
もちろん正社員。
0483ぱくぱく名無しさん
2007/06/27(水) 11:51:21ID:FmK1Qit300484ぱくぱく名無しさん
2007/06/27(水) 17:59:24ID:b59oY6mg0ニシンの平均年齢60歳だおwニシンは人間扱いしないから若いヤツラはやめてゆく。
残るのは転職できない年寄りだらけww
馬鹿支店長にアホ管理部長 あとはウンコSV・栄養士達ww
0485ぱくぱく名無しさん
2007/06/27(水) 19:26:00ID:KWSPUITQO0486ぱくぱく名無しさん
2007/06/28(木) 11:54:45ID:1J+U5+aTOさんざんねちっこく嫌味いわれ、応援三昧、先払いでしかも交通費返ってこない場合もあるし。
サビ残嫌がらの嵐。糞会社にまともな対応する必要はない。
給料も安いうえにこきつかわれ、ボランティアなダメスコ。
0487ぱくぱく名無しさん
2007/06/28(木) 17:01:55ID:b85ma8SCO昨日最終回だった料理ドラマ、「バンビ〜ノ!」見てましたか?
厨房って、あんな感じなんですかねぇ
0488ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 04:01:41ID:XK9WIsgLO俺も退職時狙わしてもらう
0489ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 06:32:50ID:VtjzsqTg0あんなわけがない!
客寄せのドラマの中での話し。
0490ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 19:56:05ID:tqewL8Vn0日神は時給だよ(契約社員)。正社員は日給月給だよ。
イフ○コって日神の子会社だよねwだから日神みたいなもんだよね。
0491ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 22:03:58ID:HdoSvsMV0正社で月給17万だよ。昇給はないとみていいよ。
契約社員はもう少し給料いいと思う。
そうだよ、イフ○コは日神の子会社だよ。
社長も日神だよ。
だから、会社名が違うだけで中身は同じだよ。
0492ぱくぱく名無しさん
2007/07/01(日) 18:39:09ID:pMWpvN/40畏怖少 クズのそのまた子会社
0493ぱくぱく名無しさん
2007/07/01(日) 22:54:11ID:1+rvDPO7O0494ぱくぱく名無しさん
2007/07/02(月) 20:52:28ID:ncApGjdjOまじ審査してるのかよ
0495ぱくぱく名無しさん
2007/07/02(月) 21:39:57ID:eiz3qFEH0日進の(社長ホットライン)のメールアドレスですww
murataki@nifs.co.jp
0496ぱくぱく名無しさん
2007/07/02(月) 22:17:00ID:IaPYh2GE0女は行かない方がいいぜ。チチさわられるぞ。
男は異常なぐらい働かされる。自給換算300円。
平均年収230万。
違反だらけ。
0497ぱくぱく名無しさん
2007/07/03(火) 13:59:18ID:VaGcX0El0会社も従業員も惨めな奴ら。
0498ぱくぱく名無しさん
2007/07/03(火) 21:29:33ID:b0Ay0jbVO0499ぱくぱく名無しさん
2007/07/04(水) 00:23:31ID:euBQP3weOカス給料のわりに仕事量は一人でどんだけしなきゃいけないんだ!
まともに従業員に給料は支払えないが要求だけはしてくるぞ!
人件費削減、材料費削減、給料削減!仕事量超割り増!
0500ぱくぱく名無しさん
2007/07/04(水) 10:03:55ID:k7/yfqyF00501ぱくぱく名無しさん
2007/07/04(水) 17:14:28ID:lpyp37xV00502ぱくぱく名無しさん
2007/07/05(木) 14:18:09ID:NbCR5lNM0何がどう良い?
0503ぱくぱく名無しさん
2007/07/05(木) 18:32:06ID:O5IUKRDYO検便つけたコーヒーをおいしそうに飲んでた www
ハエには、お似合いw
0504ぱくぱく名無しさん
2007/07/06(金) 08:15:33ID:leLTSTZH0ワロタ!
委託のレベルの低さを改めて知った。
0505ぱくぱく名無しさん
2007/07/06(金) 13:47:36ID:aRMLDKh7Oにはかなわないよ。超低レベル勝負W
0506ぱくぱく名無しさん
2007/07/07(土) 09:02:25ID:jqL1oQde0低賃金.悪状況の中での労働状況下の中でいるとこういうバカが出てくる。
因みにボーナスっていくらもらってんの
正社員なら50以下なんてまず考えられないな。
0507ぱくぱく名無しさん
2007/07/07(土) 11:09:50ID:O+tRC8FeOてか、公務員、直営の奴らよりはるかに働いてるけどな!
常に規定人数より1、2人、正社員が少ないのが当たり前!わざとされてるがね!
0508ぱくぱく名無しさん
2007/07/07(土) 20:55:57ID:Q3xSMOya0どうゆうふうに、実務経験を出すんですか?なにか書類があるんですか?
知ってる人教えてください。
0509ぱくぱく名無しさん
2007/07/08(日) 08:25:32ID:PAQeTF1m0え〜つ!!
ボーナスが月収以下じゃないか。
親元から通ってんのか?
それとも女が風俗嬢なのか?普通は一人ではやっていけないなある意味凄いと思うよ。
「なめんな!」って、なめていないけど不憫に思えてきた。
情けなくないかい?
0510ぱくぱく名無しさん
2007/07/08(日) 09:48:51ID:iQKYq1CQO女とは別れるはめに、仕事ばっかで常に疲労感たっぷりで。
だからSVのやり方にイラつく!人のことをまったく考えないからな。
退職時は確実にSVを病院送りにする!そして、露骨にSVが自分の成績優先しか考えず現場のことはまったく考えてない発言を平気で話すからな!
不憫ってか、病院調理好きだったが今は大嫌い以外なにものもないだろ。もう辞めるがね。
0511ぱくぱく名無しさん
2007/07/08(日) 23:20:24ID:066/gD4DO手は出してはダメです。
手を出した時点であなたの負けです。悔しいけど。
一週間で70時間〜80時間仕事させられてるのであれば、辞める前に労働基準局に相談にいかれては?
匿名でも大丈夫ですし、労働基準無視な会社は潰しましょう!
過労で鬱の診断書あれば話が進むんじゃないかな
0512ぱくぱく名無しさん
2007/07/09(月) 19:48:09ID:AviVpC2xO次の会社から前の会社に退職理由や身元調査連絡されるとややこしいからね。一番手で一人一倒でいくよ。
0513ぱくぱく名無しさん
2007/07/09(月) 23:47:54ID:2V498utMOできたら、結果報告もよろしく!
0514ぱくぱく名無しさん
2007/07/10(火) 08:23:36ID:qpdy0ecY0子供だね〜!
0515ぱくぱく名無しさん
2007/07/10(火) 13:37:30ID:63H1AaKsOおまえきもいって、文面からおたくくんかな。
0516ぱくぱく名無しさん
2007/07/10(火) 17:50:54ID:HBFjxIRr031歳 経験2年の調理師です。
0518ぱくぱく名無しさん
2007/07/11(水) 13:59:47ID:Rn2Z4aj3O0519ぱくぱく名無しさん
2007/07/12(木) 20:16:22ID:+gzvoNDWO0520ぱくぱく名無しさん
2007/07/13(金) 00:10:15ID:LIgz67PS0クズらしい台詞だな。
実名も晒せないのか?
クズ君よ!!
0521ぱくぱく名無しさん
2007/07/13(金) 12:16:10ID:vQUgKGVJOそんなに知りたかったら面接受けにいきなよ。
これで落ちたらお笑いだね。えらそうにしてるけど所属どこなの?
0522ぱくぱく名無しさん
2007/07/13(金) 14:37:30ID:G09sAyod00523ぱくぱく名無しさん
2007/07/13(金) 19:51:11ID:bnCsTjAv00524ぱくぱく名無しさん
2007/07/13(金) 23:39:25ID:LIgz67PS0少なくとも俺は委託じゃない。
「面接」?あんな委託の酷い世界に行くわけがない!
落ちる落ちない以前、そんな所にいるお前がお笑いだよ!
>>523
病院委託だけはやめたほうがいいよ。人生棒に振るから。
0525ぱくぱく名無しさん
2007/07/14(土) 00:56:19ID:ZJIqvuRJO0526ぱくぱく名無しさん
2007/07/14(土) 13:32:06ID:04LjzN/V0だしてみるといいよ。彼らは増援部隊が来ると必死に耐えていた。ロシア軍
に包囲され真冬の中数少ない補給でしのいでいたが、ヒトラ−総統は絶対の
死守を命じた。二ッ神は不要にならば派遣なんか見殺しにしてもかまわ
ないと考えている。私はスタ−リング将兵の二の舞になると思い必死の
バックレを考えて自動車会社への脱出を決行した。時には命令に逆らう事も
人生の上では大切に思うんだ。我慢すれば給料をあげるとか必死の
奮起を促すが所詮は「二ッ神」!!。スタ−リングラ−ド将兵は全滅しました。
刑務作業と同じで休憩は短い。
0527469
2007/07/14(土) 22:48:01ID:PRP6lVxC0放置プレイされてるので教えてあげよう。
実務経験8年以上で、其の内に調理師免許を
取ってからの期間が3年以上あればおk。
このスレで聞く位だから給食用特殊が欲しいんだよね?
それなら今年の受け付けは終了したので来年まで待て。
http://www.chouri-ggc.or.jp/
ちなみに某カップヌードルでは、この免許取っても
給料は一円も上がらないからねw
>>509
だからこの業界では調理師と栄養士のカップルが
異常に多いらしいよ。
俺は御免だ!だって周りの栄養士はブサしかいね〜しw
0528ぱくぱく名無しさん
2007/07/14(土) 23:20:34ID:32ePv+Ie0我慢強いというか馬鹿というか
0529ぱくぱく名無しさん
2007/07/14(土) 23:21:06ID:GTnMj15f0ちなみに、畏怖す子は専門調理師手当て5000円、管理栄養士手当て5000円、調理師手当て2500円だよ。
0530日清太郎
2007/07/14(土) 23:56:48ID:qKddEh2UOこれ以上、事業所を増やすな!が本音
人がいないのに何故に新規を取って来れるのか不思議だ(笑
0531ぱくぱく名無しさん
2007/07/15(日) 00:31:08ID:qvqPKof2O0532ぱくぱく名無しさん
2007/07/16(月) 23:09:49ID:T3WJgh4p00533ぱくぱく名無しさん
2007/07/17(火) 21:51:38ID:Ko+iFXXbO0534ぱくぱく名無しさん
2007/07/18(水) 15:40:43ID:uFDMqTyF0わかっているんだよね、2新さん。
それなのに…
0535ぱくぱく名無しさん
2007/07/18(水) 19:27:38ID:TA7gT74uO0536ぱくぱく名無しさん
2007/07/19(木) 01:41:36ID:sCI+GQW20ばれないようにつまみ食いするのどうしたらいいと思う?
0538ぱくぱく名無しさん
2007/07/19(木) 05:02:39ID:kanJ3FWMO適当、思い付きで人事を動かす最低SV。係長クラスは全滅!奇人、変人、変態、セクハラ、パワハラばっか!
変態SV頭の悪さはピカ一!
0539ぱくぱく名無しさん
2007/07/20(金) 08:21:43ID:rdg71HfD0従業員も、
0540ぱくぱく名無しさん
2007/07/21(土) 00:00:48ID:GCvvPi4YO0541ぱくぱく名無しさん
2007/07/21(土) 09:20:03ID:h3VQxirH00542ぱくぱく名無しさん
2007/07/22(日) 10:44:46ID:Ghs+kWLSO0543ぱくぱく名無しさん
2007/07/22(日) 19:35:17ID:Ke7iiqtJ03度目だけど、今年も落ちたかな・・・
0544ぱくぱく名無しさん
2007/07/24(火) 11:45:28ID:qk79KHa8O調理学校新卒の調理師で時給700円だったんだが無資格のおばちゃんの時給が650円で「私より仕事出来ないのになんで私より時給高いのさ!」とキレられたり、いじめられたり…。
チーフには飲み会の帰りにタクシー2人きりになって10キロの間ずっと手を握られたり(恐怖で何も言えなかった)
おっさんには検食のおかゆの重湯を「精液、精液」とニヤニヤしながら言われたり
当時ウブだった自分には辛すぎた…。
今は今年介護福祉士の資格一発合格して特養ではたらいてるよ。
0545ぱくぱく名無しさん
2007/07/24(火) 15:36:25ID:YLJ21PxD00546ぱくぱく名無しさん
2007/07/24(火) 16:10:55ID:FhA9EvHjO0547ぱくぱく名無しさん
2007/07/24(火) 22:37:54ID:bVqOZbnn0時給700円って安!!俺850円貰ってたよん。
0549ぱくぱく名無しさん
2007/07/25(水) 07:43:45ID:iuMqP8S90もっと楽で自給の高いバイトなんていくらでもあるのに。
0550ぱくぱく名無しさん
2007/07/26(木) 18:19:20ID:iXFllIEv0できれば勤続年数、年齢と一緒に…
0551ぱくぱく名無しさん
2007/07/26(木) 20:28:12ID:cKubPatfO0552ぱくぱく名無しさん
2007/07/26(木) 22:09:46ID:zSDwLnIy0知ってる人教えてください。
0553ぱくぱく名無しさん
2007/07/26(木) 22:26:09ID:sTknAIgmO朝昼晩の3食と、昼のみ
0554ぱくぱく名無しさん
2007/07/26(木) 23:26:55ID:34hLUQOJ0企業と病院ではまず給料が違うよ!売り上げ勝負だからね、貰える人は結構貰えてる。
献立は自分で考えないといけないが、昼食で形の食事だけつくればいい。土日祝休み、時間も規則正しい。
病院は、安い、職種、形態分かれていて、時間不規則、掛け持ちバイト無理、安月給、いいとこなし。
0555おちゃっぴーな検察スキャンダル
2007/07/27(金) 08:39:42ID:dECvLaTb0http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185487925/
はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1184980425/
横浜地方検察庁の女性検事さんが、悪乗りし、被害者の検事調書に
宝塚歌劇脚本の文彩を盗用したり、論文を書き込んで、
事実を捻じ曲げ、冤罪を作った!
0556名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 08:28:27ID:htuhWSU+O0557名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 10:01:47ID:t27tK9G60人々の願いはなかなか成就しない。
何処ででも悪は蔓延るってことかな?
0558名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:08:58ID:qVPF73ND00559469
2007/07/30(月) 21:41:07ID:N0NmqaiT0場所によって違うから何とも言えんけど
朝食出さない所だったら、それほど早くはないと思う。
以前に某有名企業の工場で飯作ってたけど
そこは朝食も出してたので朝は結構早かったなあ。
土日祝は休みだったけど、田んぼに囲まれて娯楽が無いと
言う理由で週末になるとアルコールまで提供してたよw
そこはそれなりに大変なこともあったけど、チキンラーメンとは
比べ物にならん位、美味しい物を提供してたし、やりがいもあった。
俺も早く企業給食に戻りたい。
もう病院&福祉はこりごりだ。。。
0560ぱくぱく名無しさん
2007/07/31(火) 20:28:05ID:Ndr3i/Op0俺は元病院給食委託会社で働いてました。
ちょっとややこしい話なんですが、一時期調理師の仕事が嫌になってしまい、
某大手工場の流れ作業のバイトをしたことがあるんです。パソコンの部品を
作ってました。そこの社員食堂で昼飯を食べていたら「週末飲みたかったら
ここで飲ませてやるよ」って社員の人に誘われたことがあるんです。
社員食堂でお酒を出すところもあるんだ、とびっくりした記憶があります。
家が遠かったので、けっきょくそこで飲むことはなかったんですけどね。
0561ぱくぱく名無しさん
2007/07/31(火) 20:55:05ID:8eTlEtgO0で、?
0562ぱくぱく名無しさん
2007/07/31(火) 22:59:59ID:Ndr3i/Op0社員食堂のイメージとアルコールって結びつかないから、当時ちょっと
びっくりした、ってだけの話です。特に意味はないんですけどね。
0563ぱくぱく名無しさん
2007/08/02(木) 08:06:45ID:dkd4gV98O委託会社は会社を名乗るな、募集もするな!
真剣に会社まわす力ないだろ!
0564ぱくぱく名無しさん
2007/08/04(土) 01:04:54ID:SJi9yew20いけばいいじゃん?
0565ぱくぱく名無しさん
2007/08/04(土) 02:20:00ID:flgauOafO0566ぱくぱく名無しさん
2007/08/04(土) 05:59:15ID:lY3PWR5O04時に出勤しても、6時までタイムカード押すなと言われてます。
0567ぱくぱく名無しさん
2007/08/04(土) 11:29:12ID:4JSPOlHkOむしろタイムカード自体がありません。
毎日サビ残三昧です。
0568ぱくぱく名無しさん
2007/08/04(土) 12:55:48ID:lY3PWR5O0栄養士がバカすぎるとです…
荷辛です。
S.Vがうんち臭かとです…
逃震です。
この間、入院患者の家族から「制服はねずみ色でヤニ臭い!!」って言われました。
日請です。
みんなは「着火マン」のことを「カッチャマン」と呼んどるとです…
煮ッ振です、荷辛です、日請です…
0569ぱくぱく名無しさん
2007/08/05(日) 19:06:53ID:O2YBest30最初はアルバイト(試用期間3ヶ月)で、正職員にいつなれるかは、はっきり言えないとのこと
給料安いのは仕方ないんだが、いつまでもバイトのままでは正直こまる
(両者の大きな違いは茄子の有無)
こんな経験したことある人いたらアドバイス頼みます
0570ぱくぱく名無しさん
2007/08/05(日) 19:11:03ID:O2YBest300571ぱくぱく名無しさん
2007/08/05(日) 19:39:43ID:kkpqTkLwOこの業界からは抜けたほうがいい!
0572ぱくぱく名無しさん
2007/08/06(月) 04:26:08ID:54IGIlpQOいろいろ知っているが、ここは最悪以外の言葉が見つからない!
0573ぱくぱく名無しさん
2007/08/07(火) 01:42:21ID:ssQ6qS/D0と聞いたけど、非常識らしい、、、
0574ぱくぱく名無しさん
2007/08/07(火) 08:12:25ID:AYzicxdiO労働基準法、労働監督署って何!?
そんなとこに薄給から税金払いたくないんだけど!
0575ぱくぱく名無しさん
2007/08/07(火) 10:13:39ID:PIWLjUFj0警察と一緒。
誰かが言わないかぎり現状は変わらない
0576ぱくぱく名無しさん
2007/08/07(火) 11:05:39ID:kN/ewert00577ぱくぱく名無しさん
2007/08/08(水) 01:02:48ID:RSY6nS//O調理師から警察官に転職するよ!やっぱ、公務員だね!
0578ぱくぱく名無しさん
2007/08/08(水) 06:30:08ID:RyzQNcUz0本当にそう思うよ。
試験にパスすることを願うよ。
俺も二審だったけど、やめて今は本当に良かったと思ってる。
あんな所にいると人生棒にふる。
因みに今は公務員(警察官じゃないけど)
やっと人並みにな生活を送れるようになったよ。
0579ぱくぱく名無しさん
2007/08/08(水) 19:42:28ID:RSY6nS//Oどう考えても委託は、おかしいこと多いよ。
最近、求人出しても応募がないし、残ってもきつくなる一方だしね。
0580ぱくぱく名無しさん
2007/08/08(水) 20:59:32ID:njoVONA80実際はどうですか?経験者&情報ある方よろしくお願いします
0581ぱくぱく名無しさん
2007/08/08(水) 22:26:49ID:+YbLeA0jO0582ぱくぱく名無しさん
2007/08/08(水) 23:01:43ID:RSY6nS//O0583ぱくぱく名無しさん
2007/08/09(木) 02:08:06ID:oL87MmId0耐える意味が無いリスクが多すぎる。
0584ぱくぱく名無しさん
2007/08/09(木) 09:02:26ID:awZWXBtK0オイ、そこのバカ、
お前、年齢教えろよ。
つきに手取りいくら貰ってんだ?
本当に料理が好きなのならあんな所いやしない!!
せいぜい死ぬまで薄給でこき使われろ!
バカが!!
0585ぱくぱく名無しさん
2007/08/09(木) 10:23:10ID:0kX5Wp9gO生活もできない薄給でそんな事よく恥ずかしくもなくいえるな!
給料いってみな!
0586ぱくぱく名無しさん
2007/08/09(木) 16:02:31ID:eiB9+pVl00587ぱくぱく名無しさん
2007/08/09(木) 19:21:10ID:YgsKVYtvO0588ぱくぱく名無しさん
2007/08/09(木) 19:31:16ID:NCUNl4M40オマエの料理好きだけで貧乏家庭なら、笑えねえ。
世間知らずのバカ、一人で底辺やってろ。
SVなら、労基法の文字も理解出来ないゴミだな。
給料泥棒が!支払うもん支払ってから言え。
0589ぱくぱく名無しさん
2007/08/09(木) 21:41:42ID:qEPP6/550健常者の発言とは思えねえ!
委託でこき使われ気が狂ったか?
0590ぱくぱく名無しさん
2007/08/09(木) 22:22:31ID:ILpStGrt00592ぱくぱく名無しさん
2007/08/10(金) 00:46:10ID:Nnsg2hx20転職して現在も直営ですが、昇給、基本給、残業代もしっかりしてます。直営だと
利益よりいかに患者に満足してもらい安全で美味しい食事を出すと言うのが
真っ先にくるからなのかなと思いました。委託だとまずは利益と言う考えだから
そこが根本的にちがうんでしょうね。厚生労働省はどうにかしてくれないのかな?
0593ぱくぱく名無しさん
2007/08/10(金) 10:28:00ID:koDbvAw40委託会社の犬。
最も低劣な人種。
あまりにも恥ずかしすぎる奴!
0594ぱくぱく名無しさん
2007/08/10(金) 15:12:32ID:6cHisr2lOまさか主任クラスじゃなく平でその台詞ほざいてるんじゃないよね?
でるにでれなくなったな!
0595ぱくぱく名無しさん
2007/08/10(金) 19:54:08ID:I+P2s9Zi00596ぱくぱく名無しさん
2007/08/10(金) 20:23:42ID:6zMkFvi60590さんの意見に同意。
逆に、まともな料理人だったら、栄養士との軋轢、レベルの低い調理工程に
ストレスがたまると思う。
0597ぱくぱく名無しさん
2007/08/12(日) 13:43:10ID:4zUOFMeU0誰も処分されず 誰も責任をとらない
0598ぱくぱく名無しさん
2007/08/12(日) 14:32:27ID:17nSNCxfO悪上司を逆に退職まで追い込むほどうれしいことないよ!
悪上司いじめは達成感、高揚は半端じゃないからね!
0599ぱくぱく名無しさん
2007/08/12(日) 17:27:32ID:rPvgWJHQO0600ぱくぱく名無しさん
2007/08/12(日) 20:02:20ID:9UJDcLeP00601ぱくぱく名無しさん
2007/08/13(月) 08:44:38ID:x6sLUXll0人の半分程度の仕事しかこなせない奴なんてどんだけ〜
(´;ω;`)
0602ぱくぱく名無しさん
2007/08/13(月) 12:35:05ID:OWEwRpDM0病院給食委託会社じゃない職場を一生懸命探した方がいいと思うけどな。
0603ぱくぱく名無しさん
2007/08/13(月) 12:58:12ID:fh9hbM7j0同感です。
0604ぱくぱく名無しさん
2007/08/13(月) 19:35:07ID:QY6Atp8m00605ぱくぱく名無しさん
2007/08/13(月) 20:07:51ID:jZRtx0bEO最低な扱いを受け、履歴書が汚れるだけ。料理業界、直営からも病院痛苦出身は本当にマイナス評価しかされない。
つまり痛苦とは関わらない方がかしこい。
0606ぱくぱく名無しさん
2007/08/13(月) 20:20:17ID:QY6Atp8m0なんの料理も出来ん このレベルだと病院&施設調理しかできないしさ
現在求職中だから この業界も考慮してるんだがやはり直営か〜
0607ぱくぱく名無しさん
2007/08/13(月) 20:40:09ID:imM5q9Tc00608ぱくぱく名無しさん
2007/08/14(火) 07:11:39ID:xefBp8ow0創だろ、日清。
0609ぱくぱく名無しさん
2007/08/14(火) 10:16:17ID:pptH0PVqOだよな、Iフスコ。
0610ぱくぱく名無しさん
2007/08/15(水) 16:47:49ID:6g86EVLF00611ぱくぱく名無しさん
2007/08/16(木) 10:00:09ID:31nAYWhb0バカにもされるし怨まれるし…
0612ぱくぱく名無しさん
2007/08/16(木) 18:32:42ID:/auOqylcO0613ぱくぱく名無しさん
2007/08/17(金) 19:38:56ID:bHwa3ugQ0情報お願いします
0614実習生
2007/08/18(土) 23:45:08ID:L6+8ibrJ0管理栄養士課程で勉強している大学生♀ですが、今病院で実習中です。
病院の厨房で働いている調理師の年配の男性が気になる存在になってしまいました。
忙しいのにも関わらず、仕事の遅い私を気遣ってくれて、優しく声掛けしてくれたり、
冷たいお茶を入れてくれます。
それで、感謝の気持ちを手紙に託して渡したいって思うんですが、迷惑ですか?
その人にだけ手紙渡すのは良くないですかね・・・。
0615ぱくぱく名無しさん
2007/08/19(日) 15:17:07ID:FSEtc5hX0迷惑かどうかは、貰った本人が決めることだからね。
他人に、聞くことじゃない。
君自身が傷つくのが嫌なら諦めたらいいし、
リスク背負ってでも気持ち伝えたいなら手紙渡したらいいと思うよ。
0616ぱくぱく名無しさん
2007/08/19(日) 16:15:37ID:xi/pRCbe0ちなみに、きみは何歳?調理師の人は何歳?
0617日清太郎
2007/08/19(日) 20:27:55ID:IDz/KjU4O調理師の同じ立場から言わせてもらえば言葉の【有難うございます】で十分。それ以上の思いがあるならメールや電話で。
実習生と従業員の違いもあり優しくするのは当然かと思います。その人の家庭や現場の目もあるので一個人だけには…。
でも男からすれば正直嬉しいものですよ、若い女性からそう思われる事は
0618ぱくぱく名無しさん
2007/08/19(日) 21:06:29ID:yVFVraSQO実習で管理栄養士科の大学なら大学四回生だろ。
年配の調理師って言ってんだから50代だろ。
0619実習生
2007/08/19(日) 23:44:03ID:Qlm4/ujg0私22歳で、調理師の方は多分50歳過ぎだと思います。
やはりその人にだけ、というのはやめておこうと思います。
今度お会いしたときに、きちんとお礼を言います。
0620ぱくぱく名無しさん
2007/08/20(月) 03:41:59ID:2KSJm9Xv0シダクー○ 鰊 畏怖 レオー○ など大手の実際の情報がほしいのだが。
今の会社は薄給でキツイよ・・・・。
0621ぱくぱく名無しさん
2007/08/20(月) 07:04:24ID:F/1v53xD0残業100時間位やってそれがまともに残業代として貰えるならともかくだが、
主任クラスでも残業なけりゃ酷いもんだよ!
他の職をお勧めするね。
0622ぱくぱく名無しさん
2007/08/20(月) 07:52:59ID:mPk6QPo+O委託自体が底辺と言われる理由。
0623ぱくぱく名無しさん
2007/08/21(火) 07:59:47ID:euH16BkROこんなこと思ってはいけないんだろうが、元上司達が格下に見てしまう。
給料が個人のステータス。
0624ぱくぱく名無しさん
2007/08/21(火) 23:53:25ID:jQgxOhRYO入社4年目? やっと正社員の試験を受けさせてもらうみたいです。
給料は最初は日当9000
休みは月6〜8日くらい
って、言っていたぞ。
とにかく正社員になったら、年収は倍近くらしい…
>>613あくまで、聞いた話だからな。
0625ぱくぱく名無しさん
2007/08/22(水) 22:17:59ID:L+6CnZ4z0サンクス ちなみにその人は男性&独身?準社員から正社員ってのんなに期間長いんだ
厳しいな…しかも休日少ないな〜
0626ぱくぱく名無しさん
2007/08/22(水) 22:22:29ID:YQPEelEl0http://fukukan.exblog.jp/
0627ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 00:18:04ID:NSLweXxdO質問の詳細は男性のみだけで勘弁な。
入社2年目までは3ヵ月更新の契約社員。
で、現在は準社員と正社員の間の契約社員。
違いは給料は正社員並で、ボーナスが準社員らしい…
で、正社員になるとボーナスが100万越えらしい…
休日は正社員になってもほとんど貰えないらしい。
知っているのはこれくらいだ(^^ゞ
0628ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 07:01:20ID:A0EE1Ssg0うすら馬鹿が…
0630ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 16:01:29ID:xaxPMtOM0何年経験で日当9000円貰えるの?
それとも未経験者で9000円貰えるの!!?
0631ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 18:47:47ID:Ijm/fPVoO固定給20万、現場20、人員100で。
0633ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 19:31:10ID:Ijm/fPVoO担当の地域現場を管理する人。
0634ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 20:15:10ID:vdJhDZHE00635ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 21:06:27ID:Ijm/fPVoO0636ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 21:29:27ID:vdJhDZHE0いきなりSV募集あるの?当然調理師免許&介護食の経験いると思うけど
0637ぱくぱく名無しさん
2007/08/23(木) 22:42:17ID:Ijm/fPVoOしかも、職安はタダで掲載できるがインターネットは2週間40万とか掲載料とられるからな。
いまどき、いい給料でましな仕事たくさんあるのに。新卒なら一人で7社は内定とれるし。
0638ぱくぱく名無しさん
2007/08/24(金) 07:17:06ID:PcSZK/aQ0そりゃ嫌だな…いろいろマジサンクスね
0639ぱくぱく名無しさん
2007/08/24(金) 16:12:57ID:+Ek5FuiH0SVなんて未経験者でもなれるよ!w包丁も使えない、料理もできないヤツばっかりだよ。
現場きても、なにもできないから洗い場行き!w
0640ぱくぱく名無しさん
2007/08/24(金) 20:43:04ID:PcSZK/aQ0レスサンクスです そんな状態で管理する立場の仕事に就くのですか?
ある意味現場からはかなり嫌がられそうな気が…
0641ぱくぱく名無しさん
2007/08/25(土) 08:00:28ID:ZVo1rE5Q0オバハン必死すぎ・・もうとっくに辞めましたがw
0642ぱくぱく名無しさん
2007/08/25(土) 16:23:02ID:enGVOHU70あんたの下で働いていたこと恥ずかしい。
辞めてよかった。
0643ぱくぱく名無しさん
2007/08/25(土) 19:33:40ID:jvGMzMOs00644ぱくぱく名無しさん
2007/08/25(土) 20:36:37ID:EIHb3aPcO0645ぱくぱく名無しさん
2007/08/25(土) 21:54:23ID:m5Ynz7pM00646日清太郎
2007/08/26(日) 02:06:24ID:lTLVYBOaO委託17年目から一言。良い条件の直営を探すのがベスト。委託にどれだけ良い条件をだされても長い目で見れば直営の方が安定
しかし直営にいる限り委託に切り替わる話はつきもの
絶対に委託に切り替えない施設や病院を見つけると良いと思います
0647ぱくぱく名無しさん
2007/08/26(日) 10:02:09ID:Ohm80LbYO直営から委託に切り替えられ仕方なく委託に転職するが、あまりの委託の劣悪卑劣な待遇、最低最悪な対応にやはり元直営勤務者は転職している。
年収300万以下ではやっていけません。
0648ぱくぱく名無しさん
2007/08/27(月) 01:06:16ID:bGv+vDx/0時給制、うちのところは時給700円。700×8×20〜22=11万〜12万
そこから厚生年金や「まかない代」などが引かれる。手取りで9万〜10万
昇給・・・うちの所は一年で時給8円up。
賞与・・・働いて7ヶ月→8000円 働いて10ヶ月→2万円 働いて1年→5万円だった もちろん半年に一回ね
同じ調理員でも社員になると給料も賞与も大分違うみたいだね
病院直営の調理員から、日清委託に変わるときに
病院側の条件として「現在いる調理員を正社員として雇う」、というパターンで正社員になる人も結構いた
0649ぱくぱく名無しさん
2007/08/27(月) 08:28:53ID:8XRYLIKGO0650ぱくぱく名無しさん
2007/08/27(月) 13:12:54ID:Q7z8IUA000651ぱくぱく名無しさん
2007/08/27(月) 13:50:03ID:7MqHNMcU00652ぱくぱく名無しさん
2007/08/27(月) 14:36:34ID:8XRYLIKGO富士山ってw
最悪会社、異フスコのクズじゃん!
0653ぱくぱく名無しさん
2007/08/27(月) 22:29:43ID:tDjVl0ez0「イヤだよ!w」と言ったら(管理部長が出てきて)移動しろ!と言われたw「イヤですww」
と言ったら、(管理部長が「お前誰に口きいとるんだあ〜」と言われた。w)
by 日清
契約社員で昇給もしない正社員にもなれない会社で県外に移動するヤツなんか
いないわ!!!!w バーカw
日清は辞めて、今はライバル社で働いていますw
日清より給料も上がった!!ww
0655ぱくぱく名無しさん
2007/08/28(火) 21:31:03ID:5BBzT00qO派手に退職祝い。w
SVを無くそう、必要ないから。いなくても、現場はまわる。
むしろ、いるからややこしくなりまわらなくなる。
0656ぱくぱく名無しさん
2007/08/28(火) 21:33:01ID:6JL+vlsv0委託なんかみんな一緒か!
0658ぱくぱく名無しさん
2007/08/29(水) 06:50:22ID:Ze0IQyyA0これから一生クズのままで終わる気なの?
0659ぱくぱく名無しさん
2007/08/29(水) 18:12:05ID:8c+t8tecO貯金もできない。
ネットカフェ難民ではなく、かろうじて委託給食難民です。
0660ぱくぱく名無しさん
2007/08/29(水) 22:02:43ID:KOMxb4V30あなたは日清に17年間居て、いくら昇給したの?
俺みたいに日清に5年居て経験つけて転職した方が年収あがるよ。
どうせ17年も居てインストラクターにもなれないんでしょ?w
そのまま歳とってくだけだよ!
0661ぱくぱく名無しさん
2007/08/29(水) 22:20:15ID:4DTGnyJg00662日清太郎
2007/08/30(木) 00:28:06ID:clhYMTFSO昇級は6〜7万程度。ショボイわな(笑。今年の5月にインストの話を蹴った。理由は簡単!インストは単なる現場のヘルプ要因でしかないから
事実、うちの支店のインストは全員辞めていった
7月に受けた調理技能士が受かり、現在働く病院から直営のGOサインが出たら辞める
0663ぱくぱく名無しさん
2007/08/31(金) 22:48:59ID:t0DRlqLO0エー○って、昇給ってあるの?
受けようかなって思ってるので参考に。
0664○im 元Mgr
2007/08/31(金) 22:54:13ID:6+kxOgTC0○imで支配人してました。正社員でした。実話です。
事業所によって、雲泥の格差があります。
基本的には、委託は正社員でもない限り
長く勤務する所ではありません。
ちなみに、あなたが血を吐く努力をしても
正社員になれる確率は限りなく0です。
何故なら、既に5年以上も待ち続けている人員が
掃いて捨てる程いるからです。
それでも貴方は受けますか?
0665○im 元Mgr
2007/08/31(金) 23:00:43ID:6+kxOgTC0○imにはSVにはいません。
支配人、地区支配人、所長が管理しています。
N清みたいに、誰でも支配人になれる訳ではありません。
どんなに努力しても、中途採用で絶対に無理です。
一生、日当計算の準社員で終わります。
新卒で4大卒でなければ、今は無理と言っても
過言ではありません。
0666ぱくぱく名無しさん
2007/08/31(金) 23:22:48ID:/Yk9siPN0南九州支店全体の半分以上を鹿児島の事業所が占めているみたいだ。
賃金も低い、人手も足りない、それでいて事業所は増える一方。
0667ぱくぱく名無しさん
2007/09/01(土) 10:50:31ID:C9w8mxTgO委託は若葉マーク調理師か紅葉マーク調理師のみ。
やはり飲食店のコックのが華がある、身分、賃金ともに。
委託に就職よりも飲食店に就職するほうがお薦め。
0668ぱくぱく名無しさん
2007/09/01(土) 13:41:17ID:uBtB43t/0朝5時〜夜11時過ぎまで働いてるらしい。もちろん残業代はつくらしい。
休みも月5日位。お金は貯まるが使う暇がないと嘆いている。
お金はいらないから休みが欲しいとも・・・
きっと現場の調理師さんも大変だよね。
日清は職安などでけっこう契約募集してるけど、給料が安いよね。といっても
この業界はどこも安いですよね(泣)
0669ぱくぱく名無しさん
2007/09/01(土) 18:14:07ID:V0k5u+bp0忙しくても手伝いもしない。
何かことが起こったら自分のことは棚に上げ全て調理員のせい。
会社には自分の都合のよいように報告し、会社内でその栄養士の評価は高い。
逆に調理員の評価は低く、北朝鮮みたいな職場だ。
0670ぱくぱく名無しさん
2007/09/01(土) 19:10:15ID:uBtB43t/0偉そうにしてる人も、もちろんいると思う。性格もあるしね。
栄養士が直営の人で、調理師が委託だったりした場合は特にひどいかもね。
0671ぱくぱく名無しさん
2007/09/01(土) 20:04:24ID:jCWYyXKcO0672ぱくぱく名無しさん
2007/09/01(土) 21:38:39ID:V0k5u+bp0それが同じ委託側の栄養士だから困るんだよね
施設側栄養士への報告も全部調理員のせい。
確かに調理員に落ち度はあるが、異物混入や期限切れ食品の提供など、様々な問題の原因を作ったのは自分。
施設側栄養士と委託側の調理員が結託しつつあるよ。
0673ぱくぱく名無しさん
2007/09/01(土) 23:46:32ID:vDvDD/6A0委託調理師でも華があるヤツは華があるんだよwその人その人のカリスマ性の
問題!そういうお前は委託調理師の仕事もできないんだろ!w
0674ぱくぱく名無しさん
2007/09/02(日) 00:33:51ID:XhNz8SqvO同意。あなたかっこいいね。手取りいくらなの?
すいません、興味があり参考にさして下さい。
0675ぱくぱく名無しさん
2007/09/02(日) 01:09:44ID:67MFDXE00日清で調理師が正社員になれるのは2000人に一人だとさw
0676ぱくぱく名無しさん
2007/09/02(日) 02:00:36ID:Kovm0gbh0探したけど見つからないんだがヒントきぼん
0677ぱくぱく名無しさん
2007/09/02(日) 02:03:08ID:Kovm0gbh00678ぱくぱく名無しさん
2007/09/02(日) 03:02:22ID:nNm2Sitz00679ぱくぱく名無しさん
2007/09/02(日) 09:32:57ID:jEJPSY5F0お前バカだろw
0680ぱくぱく名無しさん
2007/09/03(月) 18:40:36ID:ZaLnGoyROカリスマ調理師さん尊敬するw
俺か?俺は、たかが主任で管理栄養士免許持ちの調理師なんで、カリスマさんには勝てないよ。w
0681ぱくぱく名無しさん
2007/09/03(月) 19:02:38ID:0MoyWDmm0管理で調理師って資格上最強だねw
でもって主任で、どこのエリートさん!?もしかして日清さん?ww
0682○im 元Mgr
2007/09/04(火) 21:18:16ID:nmp6opJ20管理栄養士
専門調理師(給食)
調理技能士
で最強じゃん?
でも、結局4大卒ではないから
一生、現場パターンだね
可愛そうに・・・
上にはなれないんだよ
0683ぱくぱく名無しさん
2007/09/04(火) 22:32:43ID:+gp0r3kvO0684ぱくぱく名無しさん
2007/09/04(火) 22:40:52ID:FZITEP+qO値段高いわりには薄かったり、辛かったり。まずいし。
材料費削ってるのわかりやすい料理だすなよな。
0685ぱくぱく名無しさん
2007/09/05(水) 00:38:35ID:ggdp29hQOだが、コック、板前の委託転職多いが、得意分野(イタリアン、フレンチ、中華、料亭、すし、麺)は強いが全般はしれてる。というより、ヒドイ。
まあ、委託は調理師の墓場だけど。
0686ぱくぱく名無しさん
2007/09/05(水) 12:34:05ID:xALqg8Qo0http://blogs.yahoo.co.jp/junko472006
0687ぱくぱく名無しさん
2007/09/05(水) 20:44:40ID:pG2vCKT60質問です。あなたは、なんで○IM辞めたの?Mgrってどういう役職?
○IMに面接受けようか迷ってるんで。ちなみに(病院5年の)調理師です。
0688ぱくぱく名無しさん
2007/09/05(水) 23:56:47ID:LMdLWQ0700689ぱくぱく名無しさん
2007/09/06(木) 00:49:28ID:MbVO9gnjO大学卒と呼ぶには、おこがましい。w
0690ぱくぱく名無しさん
2007/09/06(木) 23:38:14ID:Dlton82K0日新潰そう。どうしたら、潰せるか考えよう。
今の時代毎日のようにどこかの会社が倒産してるのに、クソ日新が倒産しないのは滑稽。
倒産で検索したらよくわかる。
0691ぱくぱく名無しさん
2007/09/07(金) 12:36:37ID:wFt0pY2H0お前の代わりなんぞいくらでもいる
とっととやめて視ね
ウザイ
0692ぱくぱく名無しさん
2007/09/07(金) 13:10:47ID:Ow2TazME0大変だよね。電車通勤で電車が動かなかったらどうすんだろ。
0693ぱくぱく名無しさん
2007/09/07(金) 17:25:42ID:vVX+I6ccOだせえー。最低身分がっ
委託の犬W
吠えてるなWWW
0694ぱくぱく名無しさん
2007/09/08(土) 12:00:04ID:eR3AjekDO人不足乙。
0695ぱくぱく名無しさん
2007/09/08(土) 18:23:02ID:Gc8PT4lc0日清ゎ従業員あまってるよww解約解約徹退徹退でw人不足ほど事業所持ってない。
職安は募集かけてるだけw
元 日清嘱託B従業員より。
0696ぱくぱく名無しさん
2007/09/08(土) 18:24:06ID:zjL1Gwof00697ぱくぱく名無しさん
2007/09/09(日) 09:28:25ID:nLaTt0OMO日シ青狂信者??
0698ぱくぱく名無しさん
2007/09/09(日) 14:59:35ID:hFAv7xb90介護士の分際でよ。
0699ぱくぱく名無しさん
2007/09/10(月) 08:29:23ID:L22997we0うるせ池沼に文句言われる筋合いは無い
0700ぱくぱく名無しさん
2007/09/10(月) 11:55:11ID:haRyt9oY0委託ごとき低劣な人種が何をほざいてるのか!
クズの集まりのくせに。
残飯しか作れないくせに!このうすら馬鹿が!!
0701ぱくぱく名無しさん
2007/09/10(月) 12:07:53ID:1y5eQXxDO0702ぱくぱく名無しさん
2007/09/10(月) 18:43:29ID:L22997we00703ぱくぱく名無しさん
2007/09/10(月) 20:17:15ID:NQ8YrBzeO男も女も委託も直営も心の寂しい人ばかり
それでは歌って頂きましょう!
ミッシェルガンエレファントで曲は
0704ぱくぱく名無しさん
2007/09/10(月) 22:56:03ID:ccoQSvB2Oまさか、ヘルパー、介護福祉士、社会福祉士、相談員、ザコに言われたかねえよ。
薄給バカ介護士!
介護士は施設内でみんな兄弟だろ、淫獣。下ネタ、浮気、不倫で毎日会話楽しめるよな。
0705ぱくぱく名無しさん
2007/09/10(月) 23:33:43ID:d3YVaeox00706ぱくぱく名無しさん
2007/09/11(火) 00:42:48ID:P0fjzioaOその介護士は、殴って潰してやったがな。
やることが汚い。
0707ぱくぱく名無しさん
2007/09/11(火) 19:28:22ID:O05VA44R00708ぱくぱく名無しさん
2007/09/11(火) 19:49:30ID:IjyDqBMUO一日厨房にこもりっきりだから外部との接触は殆どない。
0709ぱくぱく名無しさん
2007/09/12(水) 00:51:58ID:xNU0m2AM00710ぱくぱく名無しさん
2007/09/12(水) 08:40:58ID:c7G1BRIJO0711ぱくぱく名無しさん
2007/09/12(水) 16:14:22ID:lKXFv/4bO鬱だ。そして携帯からすまん。
0712ぱくぱく名無しさん
2007/09/13(木) 00:15:25ID:pHwZJ/KX00713ぱくぱく名無しさん
2007/09/13(木) 19:43:29ID:3BtTFhC0Oおまけに介護士キャバ嬢、看護師キャバ嬢も。話がえらい盛り上がって、一時間で二万飛んだ!
おめえら、飲み過ぎ!
夜も頑張って偉いが…!
0714ぱくぱく名無しさん
2007/09/13(木) 23:23:00ID:7++dsoYj0数年前は毎晩のように出かけてたんだが・・
0716ぱくぱく名無しさん
2007/09/14(金) 08:15:31ID:Um29zjYMO金あるっていい、いい女、いい車、遊べる範囲が広がる。
自分に余裕ができる。人生が楽しいw
0717ぱくぱく名無しさん
2007/09/14(金) 08:57:02ID:Q/xt/zIt0個人シフトなどなく土日祝祭日完全休み。
夏季、年末年始休み有り(最低一週間)
早番遅番なし。ゆとりある職場 (もちろんメニューの中には治療食などない)
給料ボーナスよい。
やっと自分の時間が持てるようになった。
あのまま日清にいたら一生クズのそのまたクズで終わっていただろう(人生のなかで汚点を残してしまったが…)
もちろん正社員。
>>716
良かったですね!
0720ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 09:16:28ID:CR/Y6KC9O問題は、論文と二次の圧迫個人面接、実技試験は簡単。
体力測定、身体検査だの何回も仕事を休まなければいけない、会社にさすがに3、4回休んだら怪しまれる。
(日程が向うのいいなり、この日からこの日のどれかみたいな。希望休でカバーできない。)落ちたらその後の会社での居心地も悪い。
0721ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 10:03:41ID:jQ/TFDIb0はあ?
そんな試験なかたんだけど。
0722ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 10:32:04ID:CR/Y6KC9O0723ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 11:03:39ID:nrljnrEeO0724ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 11:47:14ID:jQ/TFDIb0君は何もわかっていないね…
0725ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 12:43:29ID:CR/Y6KC9Oなるほど、そういうことか。
意味わかった。
0726ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 14:27:40ID:jQ/TFDIb0なにがどうわかったの?
そういうの「しったか」って言うんだよね。
0727ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 14:47:33ID:CR/Y6KC9O後は面接官と知り合うか買収するか。何人手をまわしたんだ?
市長と知り合いなら一発だがな。
0728ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 14:50:21ID:CR/Y6KC9O0729ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 15:03:17ID:jQ/TFDIb0少し疲れちゃっているのかな?
それとも…
残念な人だ。
0730ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 15:16:55ID:CR/Y6KC9Oまあ、公務員は退職したら失業保険はもらえないぜ。ハローワークで間違っても失業保険はって聞かない方がいいぜ、笑われるだけ。
公立学校給食か?男は公立病院に勤めさせられるが。公務員年金、退職金でかいな。
0731ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 19:14:48ID:t02VnP/w0「ハローワークで間違っても失業保険はって聞かない方がいいぜ、笑われるだけ」
君はもうそんな事を言うこと自体笑われてるよ。
痛すぎますよ。
0732ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 20:00:55ID:CR/Y6KC9O0733ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 20:51:35ID:t02VnP/w0最後にはお決まりの台詞…
あ〜あ、惨めですね〜
クズ会社にたかる蛆虫ですね。
0734ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 21:01:52ID:qTlqHNndO男も女も公務員も民間も日信も異父須子も心の寂しい人ばかり
それでは歌って頂きましょう!
ゴダイゴで曲は
0735ぱくぱく名無しさん
2007/09/15(土) 21:27:36ID:CR/Y6KC9O郵政省の次は、社保庁、職安が民間になるよな。
まあ、公務員でいられるのもわずか。
せいぜい夢みときな。
0736ぱくぱく名無しさん
2007/09/16(日) 00:41:39ID:bI80RwXNOSVが彼氏と昨日やっただろとか皆の前で平気で聞くか。
0737ぱくぱく名無しさん
2007/09/16(日) 20:28:15ID:RzdljdUK0この仕事やってて何がつらいって検便。
出すために提出日まぎわにドカ食いとかしょっちゅう。
はあ・・。
0738ぱくぱく名無しさん
2007/09/16(日) 21:53:32ID:WCjgFEHK0もう肛門にじかに突っ込んだら?
0739ぱくぱく名無しさん
2007/09/17(月) 14:10:19ID:9vP97/6n0直に突っ込んでも問題ないはず。
0740ぱくぱく名無しさん
2007/09/17(月) 20:08:01ID:kS2SkUGoO0741ぱくぱく名無しさん
2007/09/17(月) 21:13:56ID:LkK5k3YV00742ぱくぱく名無しさん
2007/09/17(月) 21:14:00ID:Na7QzdjiOパートでいいならうちにこい。やらせたる。60オーバーだけど
0743ぱくぱく名無しさん
2007/09/17(月) 21:57:40ID:bDCU0OSsO0744ぱくぱく名無しさん
2007/09/17(月) 21:59:15ID:kS2SkUGoO検便だけで我慢できる奴なんかいるのか??
エッチもおまけでしたい(>_<。)
0745ぱくぱく名無しさん
2007/09/18(火) 16:44:31ID:kXAtfjKB0肉便器手当てを貰ってます
でも何回か産婦人科でカンシおまたに突っ込んで潰してもらっている
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
0746ぱくぱく名無しさん
2007/09/18(火) 21:11:14ID:lP2dNvjy00747ぱくぱく名無しさん
2007/09/19(水) 01:26:46ID:ZF1c4p+mO0748ぱくぱく名無しさん
2007/09/19(水) 01:44:49ID:YRJftD2vO0749ぱくぱく名無しさん
2007/09/19(水) 02:39:07ID:vchKwBQT0自社の関連会社から格安のレトルト食品を使用したりしているため、大幅なコストダウン
安い給料で社員未満の調理員やバイトを雇い、人件費も大幅ダウン
>>748
事業所にもよるとは思うが、レストランや定食屋等の厨房より楽は楽
決まった食数を調理するだけだから
また栄養士が、使用する調味料等の計算をするため、自分は何も考えないで味付けできる(これは賛否両論あるが)
0750ぱくぱく名無しさん
2007/09/19(水) 08:26:31ID:JknzjIRQ0はっきり言って何もなかったよ。
ほんとに調理が好きな人であればこの仕事にいるわけがない。
家庭がある者ならなおのこと。
もっと周りを見たらわかるよ。
だから職を変えた。年収は約倍、でもそれが普通だと思う。
病院調理(特に委託)の仕事は最悪だと思う。
いい事もアルなんていう者は自分にそう言い聞かせでもしないとやってられないからだと思う。
月収なんて残業なしには(やってもまともにつかなっかたが)恥ずかしくて言えなかった。
病院調理が大好きです!!っていうんなら話は別だけどね…
0751ぱくぱく名無しさん
2007/09/19(水) 12:56:58ID:or06nyZ/O0752ぱくぱく名無しさん
2007/09/19(水) 17:22:42ID:oG9LKtIx0そこんとこよろしく!
0753ぱくぱく名無しさん
2007/09/19(水) 20:52:17ID:ZF1c4p+mOいくつなの?
0754ぱくぱく名無しさん
2007/09/20(木) 20:12:58ID:GJH1PF2WO人生潰されるぞ。
0755ぱくぱく名無しさん
2007/09/20(木) 20:26:09ID:S9OZ3Kv+0本当に最悪
0756ぱくぱく名無しさん
2007/09/21(金) 07:05:36ID:m2xLqy/FO0757ぱくぱく名無しさん
2007/09/21(金) 22:19:04ID:NzD8U3BO00758ぱくぱく名無しさん
2007/09/21(金) 23:11:04ID:ZjwImUKW0北朝鮮か?凶悪イフスOは?
即消滅希望。
0759ぱくぱく名無しさん
2007/09/22(土) 08:09:33ID:T4PzTmFbO0760ぱくぱく名無しさん
2007/09/22(土) 08:35:28ID:ULEZSJuCOこの極悪も血祭りに挙げてやる。ぶっ殺す!
0761ぱくぱく名無しさん
2007/09/22(土) 11:08:13ID:wkHtGVNs0内部告発の2発3発でなんとかできるでしょ
0762ぱくぱく名無しさん
2007/09/22(土) 17:31:45ID:htuj039h0何でこんな仕事やってんの?
どうせ転職なんてしようとしてもできやしないと思ってるでしょ。
時分が惨めだと思ったら早く次の仕事探したほうがいいんじゃないのかね。
0763ぱくぱく名無しさん
2007/09/22(土) 17:48:55ID:h8vxNd+t0よほどの物好きでない限りは辞めたほうがいい。どうせ底辺に対する現状は変わらない
楽な事業所だったり、今の職が自分に向いていると思うのなら別だが
0764ぱくぱく名無しさん
2007/09/23(日) 08:56:25ID:5olnmoWhOやり方が汚い。
0765ぱくぱく名無しさん
2007/09/23(日) 14:06:41ID:HVpQINYE0どう汚いんだ?
0766ぱくぱく名無しさん
2007/09/23(日) 14:56:57ID:dcOXiEnpO0767ぱくぱく名無しさん
2007/09/23(日) 15:50:03ID:CuGnjzI900768ぱくぱく名無しさん
2007/09/24(月) 12:44:26ID:jpqXmFo80新人栄養士に これが「経口流動 L1」
と説明して 洗浄機隅で フェラさせてごっくん
N清 やめられませんな!
まさに職権乱用
0769ぱくぱく名無しさん
2007/09/24(月) 17:36:32ID:D9wC3QsP00770ぱくぱく名無しさん
2007/09/25(火) 00:09:46ID:B1EF18cPO次、いけそうなのが検査技師。
委託の栄養士、調理師は不細工なので興味ないな。病院調理師おいしすぎる。
飲食店の調理師では体験できないな。
0771ぱくぱく名無しさん
2007/09/25(火) 01:24:17ID:y9tWaRdZOこちとら地道に転職活動中。移るならほんと少しでも若いうちが有利だし、このままでは良い条件の職場はなくなるばかり。
それでもこの職業に残る勇者は頑張ってくれな。ただ似っ進は止めておけ、絶対。
0772ぱくぱく名無しさん
2007/09/26(水) 21:28:07ID:BiNciFWOO料理好きなら本格的に調理の店で働くし、わからないなあ。
0773ぱくぱく名無しさん
2007/09/26(水) 23:11:11ID:HmRnbh3i00774ぱくぱく名無しさん
2007/09/26(水) 23:13:51ID:GBOt+6rG0俺の場合はだけど。
食数が決まってるから、割と計画的に作業できる
食堂のランチみたいにぼんぼん注文が来ないからさほど慌てないし
0775ぱくぱく名無しさん
2007/09/27(木) 10:09:09ID:8xYAI/+RO確かに決まってるからやりやすいけどね。
家庭もってる人は、委託ってどうなん?
0776ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 06:19:32ID:rfSkGEvwO0777ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 08:04:53ID:0Orv7xVyO自ら委託の奴隷になりにいく必要ない。
人生一度、一生安月給でこきつかわれるだけ。
0778469
2007/09/28(金) 09:21:12ID:Sec5E8Er0とりあえず専門調理受かったんだが
このスレで受けた奴はどうだった?
0779ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 13:25:23ID:Exp3f7qB0できれば、病院側の正社員として雇われるといい
委託が入ってきても委託側の正社員として扱われるから
0780ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 15:50:53ID:xr3u1MFU0集団調理=病院食とでも勘違いしているんじゃないの。
他の企業の社員食堂であれば休みもしっかりしているし、あらゆる待遇面でもしっかりしている。
兎に角、病院食なんて酷いよ。
特に委託ときたらひどいらしいよな…
ボーナス年間で100以下なんて信じられない。
0781ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 17:20:34ID:Exp3f7qB0食数とか決まってるの?注文を受けてから調理するんでしょ?
0782ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 22:27:09ID:xr3u1MFU0俺のところは違うよ。
昼食夕食ともに2300〜2500食位。
食数だけをを聞くと多いと思われがちだが、作業は思ったより楽。
一週間単位でメニューは決まり、もちろん発注は管理栄養士。
現場には一切ノータッチ。兎に角欠食を出さなければ100色くらいの誤差はOK.
今の会社はホンダ自動車労連単組のなかの1つ。
主に福利厚生部門を扱っている。
良いと思うことは組合が非常に強く労使間非常によい関係であるということ。
毎年の春闘などで勝ち取るベースアップ賃金(簡単に言うと毎年の昇給)は1万数千円。
少しは新聞紙面等見た方がのでは?
因みに土、日休み。夏季、冬季連休もしっかりある。
組合が強いから3・6協定なんかで時間の管理なんかしっかりしているよ。
高卒の自分でも(現在35歳)年間のボーナスは160位。
日清のときなんか年間60万円台。あのまま日清なんかでいいように使われいたらと思うとおぞましい。
他にもいいところがあると思う。
皆も頑張って他の職場を考えたほうがいいと思うよ。
0783ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 22:46:55ID:BQF+/51y0もっと他をみたほうがいい。
ゴミ委託会社みたいな環境は、他ではないし考えられないぞ。
年間、普通昇与100万超えてて当たり前。
0784ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 23:53:11ID:sZGZYpuO0日清でボーナス年間60万なんて出すわけないだろw
年間で、いいとこ30貰うくらいだよww
0785ぱくぱく名無しさん
2007/09/28(金) 23:58:03ID:u5jeC8k2O転職組のおまいらも頑張ってくれ!俺は一足先に離脱する。
0786ぱくぱく名無しさん
2007/09/29(土) 00:29:18ID:TShOJ9HyO0787ぱくぱく名無しさん
2007/09/29(土) 00:31:45ID:TShOJ9HyO0788ぱくぱく名無しさん
2007/09/29(土) 08:08:20ID:BikSVgVL0単位はユーロ?ドル?
夏で150万。冬で250万くらいないと生活できないでしょ。
単位はジンバブエドルで。
0789ぱくぱく名無しさん
2007/09/30(日) 06:54:35ID:SKi1iAZCO0790ぱくぱく名無しさん
2007/09/30(日) 07:00:06ID:clbRf4dG0だからって言って当然何にも見返りは無いよ
今は早く辞めればよかったと思うばかり
会社側の都合ばかり気にしていたら自分がバカ見るよ?
辞めたいなら早く辞めたほうがいい 何か理由を作ってでも
0791ぱくぱく名無しさん
2007/09/30(日) 10:23:47ID:hlqajRlFO辞めたら簡単に人を補充する。はやく辞めた方がいいよ。時間の無駄。
待遇の悪い会社のおそまつに付き合う必要はない。
会社は何もしないよ、新会社で一日も早く働いてボーナスもらえる日を稼いだほうがいい。
0792ぱくぱく名無しさん
2007/09/30(日) 10:30:46ID:clbRf4dG0なるべく長引かせようとしている。
根本的な考えは「お前らの代わりなんていくらでもいる」
何か奇麗事言ったりするけど惑わされるなよ
0793ぱくぱく名無しさん
2007/09/30(日) 15:41:37ID:oWvhBkvS0>昼食夕食ともに2300〜2500食位
すごいな・・・
でも、入りたい。紹介してw
ハロワで探せばあるかなぁ。
0794ぱくぱく名無しさん
2007/09/30(日) 20:20:48ID:4bz8Hly40病院給食と社員食堂では給料とかちがいがあるの?
職安で見ると社員食堂のほうが給料が良い!
0795ぱくぱく名無しさん
2007/09/30(日) 20:48:24ID:bdE3GQF90愚問だよ。
0796ぱくぱく名無しさん
2007/10/01(月) 19:52:16ID:5EHYOdLIO0797ぱくぱく名無しさん
2007/10/01(月) 20:07:53ID:C2OIld6cO0798ぱくぱく名無しさん
2007/10/01(月) 23:34:07ID:iBXcf6wV00799ぱくぱく名無しさん
2007/10/02(火) 00:19:48ID:LALFObm70底辺の人間にはそれなりの扱いをしてもらうだけ
嫌なら辞めれば代わりはいくらでもいる
0800ぱくぱく名無しさん
2007/10/02(火) 01:02:43ID:CRiF9IejO早く死んでくれ!
0801ぱくぱく名無しさん
2007/10/02(火) 01:12:32ID:LALFObm70委託会社だって改正された診療報酬制度の中で必死にやりくりしてるんだ
そのしわ寄せが底辺の調理員にいくことは仕方が無い
底辺で資格も経験も無い人間に限って文句言うんだよなあ・・・
0802ぱくぱく名無しさん
2007/10/02(火) 02:10:23ID:V7I1E4W70現場の仕事もロクにできないアホSVに言われたくないねwお前らの給料は現場の人間
が作ってるんだぞwくやしかったら営業に出て新規の総合病院でも取ってこいww
バーカSVw
0803ぱくぱく名無しさん
2007/10/02(火) 11:06:44ID:XeSkxNrH0あんな会社にいた俺も馬鹿だったが今は転職して別の会社にいる。
しかし「日清にいた」という事自体が俺の人生の中での唯一の汚点。
今では人並みな生活を送っている。
ここで文句ばかり言っている奴ら、実はこんなクソ会社でしかいられないくせに、文句ばかりを言う。
本当は自分がよそでは相手にされないことを知っているのにそれを認めよとしない。
またその努力もしない。
お前ら一生クソ会社に集るハエとして最底辺な人生を送ってくれ。
委託=奴隷だな。
まあ、兎に角会社そのもの、そこで飼われている奴ら、目糞鼻糞だな…
0804ぱくぱく名無しさん
2007/10/02(火) 11:52:42ID:z5wYulVZO0805公務員
2007/10/02(火) 15:22:26ID:T/ECNoa50や〜い!屑!
0806ぱくぱく名無しさん
2007/10/02(火) 15:38:36ID:dUBzVxD9O病棟に聞かれて食べないもの・アレルギーがあるものを伝えたのに
守ってくれたのは最初の一日だけで(注意書きが名前にはってあった)、
次の日から普通にアレルギー食材や食べないものが混じるように…
面倒くさいからいいや、と思って、ばあちゃんに手作り弁当届けてもらって食べさせてた。
今ここを偶然見て、もしかして面倒くさいから意図的に普通の食事を出されてたのかもと思った。
病棟の看護士にがっつり文句言えばよかった、と後悔してます。
ちなみに付添い食のお金払った領収書見てみたら
『日清』と書いてあってちょっと笑えた。
このスレの評判どおりかよ!
でも一日二度のおやつは有り難かったな。
0807ぱくぱく名無しさん
2007/10/02(火) 22:33:36ID:LALFObm70そういうのはきちんと報告しないと。
意図的に出したとは考えられないが、現場の人間のすることは分からない
異物混入しても期限切れの食品提供しても反省の色すら見せない
所詮、バレなければいくらでも楽しようとしか考えない、サルみたいな奴らだ
ほんとにバカは死んでも・・
0808ぱくぱく名無しさん
2007/10/03(水) 08:07:41ID:x9JV/JK+Oレベルが低すぎる。
底辺ホワイトのSVさん年収いくらよ?
オレは年収500万だが。
0809ぱくぱく名無しさん
2007/10/03(水) 09:07:52ID:mrsoXgvx0完全に病院調理舐めてた・・・
もっとのんびり出来るのかと思ってた。
0810ぱくぱく名無しさん
2007/10/03(水) 09:32:59ID:1kDHSvwe03日くらいのんびりできるよ
0811ぱくぱく名無しさん
2007/10/03(水) 19:31:16ID:g7OUO7Q300812ぱくぱく名無しさん
2007/10/03(水) 21:55:32ID:NkbdslRj00813ぱくぱく名無しさん
2007/10/04(木) 00:40:44ID:7B+iIXgj0どうせ他に行くとこないんだろ?黙って働けよ
0814ぱくぱく名無しさん
2007/10/04(木) 06:58:52ID:GtjyBlwiO奴隷じゃねえんだよ。
北朝鮮のマネすんなって、これからどうなるか見物だ。笑
早く、崩壊してくれ。
0815ぱくぱく名無しさん
2007/10/04(木) 09:01:02ID:OP62guN10保菌者同士の低劣な罵り合い。
0816ぱくぱく名無しさん
2007/10/04(木) 12:02:32ID:GtjyBlwiOブルーカラー乙
0817ぱくぱく名無しさん
2007/10/04(木) 15:34:37ID:OP62guN10日清なんて本当に基地害会社。
そんなお前はそのキチガイに飼われている。
「どうか使ってくださ〜い!」って。
キチガイのそのまた奴隷のくせに。
生きてて恥ずかしくないのかね。
悔しいからわざと食中毒起こしてるのか、まさに奴隷らしいおそまつさだな。
普通は日清の奴隷になんかなったら自殺するけどな。
0818ぱくぱく名無しさん
2007/10/04(木) 18:47:12ID:g5nAlvOOO直営だからまだマシだけど早く脱したいもんだよ。
0819ぱくぱく名無しさん
2007/10/05(金) 01:10:32ID:CiLFtqSTO勝手に「うちの味」にかえやがる奴が一人いるんだが、塩辛いし、甘すぎるし、舌が麻痺してんじゃねーのって思う。
パートのくせに、でしゃばるし。 何年後かには、おめぇが入居だよ。
0820ぱくぱく名無しさん
2007/10/05(金) 07:10:49ID:nnHDgBeX0基地外でも北朝鮮でもない。
至極まっとうな会社。
どこに行っても底辺は底辺だ。
何度も言うが、資格も経験も無い、ついでに言うとコミュニケーション能力も無いから底辺に居るんだよ
自業自得。
それと食中毒起こしてるとかガセネタ流したら悪質な書き込みとして通報するからな。
>>818
頑張っている人間は正当に評価される。
これもどこに行っても同じ。
ただ最近の奴は根性がないせいかすぐに愚痴り、辞める
周りのせいにばかりしてないで自分のことについて考えてみたらどうなのか。と思うよ
>>819
ちゃんと指導してやれよ。
何かあったら、それを知っている人間も全員酷い目にあうぞ。
0821ぱくぱく名無しさん
2007/10/05(金) 08:09:17ID:FtST11cOOおめえが他を知らねえだけだろ。
無理矢理正当化偽善事、ゴタクならべようが焼け石に水。
火のないところに煙はでない。
残業代出さないのに、えらそうに。
離職率の高い会社の言い訳は、決まって根性が無い。
責任転嫁しか頭にないから、体質を改善しない。
職安も無料では、なくなるだろうし。求人対策考えようね。
数字、評判は真実を語っている。
0822ぱくぱく名無しさん
2007/10/05(金) 15:50:15ID:yLK/zRQeOそうじゃないと何時まで経っても何も変わりはしないさ。何のアクションも起こさないのに文句ばかり言っていても無駄だと。
0823ぱくぱく名無しさん
2007/10/05(金) 23:02:21ID:nnHDgBeX0残業代が出るかどうかは事業所によるだろ
相談してみたら?多分己の仕事が遅いだけで残業代出せとか言ってるんだろうから無理そうだけどw
評判が悪いのはあんたらみたいなごく一部だし、心配しなくて結構。
>>822
無理だよ、こんなとこでしか愚痴れないんだからw
0824ぱくぱく名無しさん
2007/10/05(金) 23:39:39ID:D8BdoOG40カスが必死だなw
図星だからって、むきになんなって。
0825ぱくぱく名無しさん
2007/10/06(土) 00:03:00ID:FtST11cOO評価される奴は給料に反映されるんだろう。
なあ、犬っころよ。言えねえだろうがっ。WWW
0826ぱくぱく名無しさん
2007/10/06(土) 07:13:42ID:ro7SZ5/jO待遇劣悪な会社に必死にしがみつく理由がわからない。
0827ぱくぱく名無しさん
2007/10/06(土) 09:13:10ID:K1RmdZ2Y0何にも会社は困らない。
でも転職しないんだよ、大した能力も無いのに吠えてるだけだから。
それに行動力もないし。他に行っても使ってくれないんじゃないの?
0828ぱくぱく名無しさん
2007/10/06(土) 10:09:02ID:tUIWlFWt0自身の待遇には、いっさい触れていないところが痛々しい。
ザコすぎる哀れな虫けらSV。
0829ぱくぱく名無しさん
2007/10/06(土) 17:15:38ID:sOI0Wz/90優秀な人材はみんな辞めて行く、しがみついているのはアホばかり。
悪徳会社 日清医療○品w(・∀・)
0830ぱくぱく名無しさん
2007/10/06(土) 21:01:50ID:K1RmdZ2Y0ここで吠えることしかできないんだな、だってうその話なんだもんな
0831ぱくぱく名無しさん
2007/10/06(土) 21:48:38ID:sOI0Wz/90本当の話だからしかたないwあなた日清の信者の人?何?SV?管理栄養士?
ピンハネって事は他の会社より金が安いって事w
0832ぱくぱく名無しさん
2007/10/06(土) 22:01:52ID:K1RmdZ2Y0病院委託の状況も普通の店より大変なんだよ
0833ぱくぱく名無しさん
2007/10/07(日) 04:31:01ID:9Xvue8lNO0834ぱくぱく名無しさん
2007/10/07(日) 08:53:22ID:pz9dCjX7O人の憎悪、恨みをかっても平気なのだ。
だから反動で、このような状況が起こる。
0835ぱくぱく名無しさん
2007/10/07(日) 18:09:36ID:KcQ/eCmo0一般会社や飲食店に移ったとしても年下の先輩達に気を使うなんて事をプライドが許さないんだろね。
0836ぱくぱく名無しさん
2007/10/07(日) 19:01:03ID:sRMz3PU00新しい職場に行くのであれば年下であっても敬語を使うくらいの気遣いが欲しいもの
しかし底辺の人間でそれができる人間は一握り
底辺を脱出できるヒントはそういうところにあるのに、自らその可能性をも否定する
0837ぱくぱく名無しさん
2007/10/08(月) 09:29:15ID:TsOeTEZe00838ぱくぱく名無しさん
2007/10/08(月) 12:08:54ID:pgDPPC3tO0839ぱくぱく名無しさん
2007/10/08(月) 18:45:40ID:cnTr8WE70基地外アホ会社 日清医療食品♪
0840ぱくぱく名無しさん
2007/10/08(月) 19:09:29ID:kHEWBeZm00841ぱくぱく名無しさん
2007/10/08(月) 20:39:05ID:ZKRBO4Z30この度、以下のブログを立ち上げましたので
是非とも皆さんに立ち寄って頂きたく書き込みしました。
多くの医療者は理不尽な要求にも
「相手が患者」という呪文のような一言で
泣き寝入りに近い状況があると思います。
セクハラ、暴言、暴力・・・等々。
過日から話題にもなっています「モンスターペアレント」ならぬ
「モンスターペイシェント」も社会問題にならないのでしょうか。
1人でも多くの皆さんに知って頂きたくて書き込みしました。
アンタ何様、患者様!?
〜〜〜医療界にはびこるクレーマー白書〜〜〜
http://blog.goo.ne.jp/ahodomo/
0842ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 00:08:40ID:0n6e2mriO嘘では、ここまで話が出てこないし。嘘にするには無理がありすぎるだろ。
おまえ本当に頭悪いよな。
セクハラ問題は、上は見て見ぬ振りしてるが。これは、どう解決するんだ?
仕事しにいってるのに、身体あちこちべったり触られる側は相当なストレスだぞ。
0843ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 00:16:56ID:JBnyZX7t0何もしないからそういう奴がのさばるんだろ。
0844ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 00:17:47ID:JBnyZX7t00845ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 01:14:39ID:8Mlm6UW/Oこれは完全な勝ち戦だぜ。
0846ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 07:36:25ID:3uXFM4k800847ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 08:38:46ID:0n6e2mriO底辺の会社にいるおまえも自分を底辺と認めてるんだろ。
セクハラできるのは役職ついてる上司に決まってるだろ、平がそんな事できるか。
報告、相談なんか基本。してるよ。
バカ脳は、盗難にあう奴が悪いと言うタイプだな。
そんなもん盗るやつが悪いに決まってるだろ。
告発なんかしたら業界にしれわたり働けなくなるしな。
考え方も単純だな、底辺さん。
0848ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 12:27:53ID:4sDJpBYB00849ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 20:36:37ID:JBnyZX7t00850ぱくぱく名無しさん
2007/10/09(火) 21:04:45ID:IH6VfwfV0別に嫌味とかじゃなく純粋に気になるんだ。
もしかして施設食調理がすんげー好きな人なのか?
0851ぱくぱく名無しさん
2007/10/10(水) 06:20:13ID:n9vf5K4u0あ〜〜〜〜〜〜あ。
今日も…。
0852ぱくぱく名無しさん
2007/10/10(水) 08:44:19ID:kzyMQbEFO0853ぱくぱく名無しさん
2007/10/10(水) 12:43:06ID:2cC1fPoS0チソチソかマソコに毛が生えてから出直して来な
0854ぱくぱく名無しさん
2007/10/10(水) 13:04:20ID:kzyMQbEFO笑える、さすが底辺業界のSVw
一生貧乏人。
いつまでも退職者が耐えないのに辞める奴が問題と言い張るおまえは立派だよ。
普通は会社に問題があると考えるがな。w
脳がカスカスだから、思考できないもんな。
0855ぱくぱく名無しさん
2007/10/10(水) 19:30:14ID:NitYxUs4O現実見て明日からハロワ行こうぜ
0856ぱくぱく名無しさん
2007/10/10(水) 19:43:03ID:1nG8sG9E0本当に笑えるwさすが底辺企業のSVwどうせ日清さんのSV様でしょ?
おまえら一生貧乏人w一生底辺企業のSVしかできないw
底辺企業だから徹退が多いんだよ☆現実はREALなんだよ。
脳がカスカスだから、解約されても思考できないもんな。
日清医○悪徳底辺食品 株式会社
0857涙の病院食。。。
2007/10/10(水) 23:41:44ID:iCjUNYj10安全確保第一でよく頑張っていると思う。
ノウハウまとめて特許化しても、ビジネスに結びつけるのがまた困難で、
言葉の壁より厚い食材文化の壁がグローバル展開を妨げる。
まさに最後の聖域。かもな。
0858ぱくぱく名無しさん
2007/10/11(木) 01:27:34ID:UzAMorEE0病院委託への風当たりが強くコストもなるべく抑えなければならない。
なるべく低コストの自社製品を研究開発、そしてその病院で使ってもらえるように交渉しなければならない。
少ない金の中で衛生面・安全面なども徹底して信頼を得なければならない。
もちろん人件費だってそう。
だから病院調理師なんて給料が低くて当たり前なんだよ。
低賃金とか文句言われても、嫌なら辞めろと言わざるを得ない。
言っとくけど時給を上げたりするのはSVあたりの特権では決められないんだからな。
0859ぱくぱく名無しさん
2007/10/11(木) 06:29:25ID:j3YM7boK0これからの早番は憂鬱だ…
0860ぱくぱく名無しさん
2007/10/11(木) 08:12:41ID:fD1xIDuN0公務員なら早朝当てがまだ裏ででるんだろうなぁ
0861ぱくぱく名無しさん
2007/10/11(木) 08:33:19ID:SVUUWMXCO0862ぱくぱく名無しさん
2007/10/11(木) 23:20:04ID:UzAMorEE00863ぱくぱく名無しさん
2007/10/12(金) 00:20:11ID:L5UXpS3qO日清は委託料の平均値を大幅に下げたからな。自業自得。ただのバカ。
安月給に文句があるなら辞めろ、優良企業とはほど遠いダメ企業に魅力ありません。
0864ぱくぱく名無しさん
2007/10/12(金) 10:28:32ID:3WOwgOPL0同意見です。
0865ぱくぱく名無しさん
2007/10/12(金) 21:28:17ID:xAdUyoV700866ぱくぱく名無しさん
2007/10/13(土) 08:28:35ID:ktIPuwVL00867日清太郎
2007/10/13(土) 11:41:24ID:Lc9V6iU5Oでも衛生面は駄目。衛生面が改善されれば良いんだけど
0868ぱくぱく名無しさん
2007/10/13(土) 12:47:50ID:thGW5QQmO0869ぱくぱく名無しさん
2007/10/13(土) 23:44:32ID:jvn51Fq80クリームシチューに
「精液」入れてみた
0870ぱくぱく名無しさん
2007/10/14(日) 00:40:41ID:UpRZQfRy0こういう奴雇っているのって…
0871ぱくぱく名無しさん
2007/10/14(日) 01:15:08ID:KqdBxSuSO0872ぱくぱく名無しさん
2007/10/14(日) 08:30:05ID:4uUs5liWO0873ぱくぱく名無しさん
2007/10/15(月) 00:07:42ID:EsNBp1Qi00874ぱくぱく名無しさん
2007/10/16(火) 00:29:18ID:oeq4x1c8O悪親分日清とその子分イフスコ。
0876ぱくぱく名無しさん
2007/10/16(火) 14:52:18ID:PEgu6Zpv0あるに決まってるだろ!でも少ないかも。
でも、一番飯がマズイのも日清。下手糞調理員が多いからw
0877ぱくぱく名無しさん
2007/10/16(火) 22:32:10ID:04LKOmPp00878ぱくぱく名無しさん
2007/10/16(火) 22:39:51ID:ksjndb0b0患者をゴキブリ呼ばわりするからダメか、
でも宇宙一のおかゆさん炊くっていてるよ。
0879ぱくぱく名無しさん
2007/10/16(火) 22:41:17ID:rRrmd0cUO値段を上げてよいですから良い材料を使った食事をお願いしたいと思います
一食1000円1日3000円位で
0880ぱくぱく名無しさん
2007/10/16(火) 22:42:00ID:tE8G6GhE00881ぱくぱく名無しさん
2007/10/16(火) 22:44:59ID:tE8G6GhE0ソース ttp://www.food-safety.gr.jp/syokutyuudokuinfo.htm
0882ぱくぱく名無しさん
2007/10/16(火) 22:46:22ID:5kkpVkA6O0883ぱくぱく名無しさん
2007/10/17(水) 09:45:47ID:go5g9T470食中毒怖いな・・
0884ぱくぱく名無しさん
2007/10/17(水) 20:58:38ID:HN9IvRINO0885ぱくぱく名無しさん
2007/10/17(水) 23:01:51ID:BrRdSKwcO逆に日清のメシ食べてたら発癌食じゃん。
人殺し乙。
0886ぱくぱく名無しさん
2007/10/18(木) 00:15:26ID:nh1rJwmjO日清医療は名前真似てるの?
それとも日清の名に便乗して騙してるの?
清だから中国の差し金??
分かっているのは最低な会社。
0887ぱくぱく名無しさん
2007/10/18(木) 00:17:44ID:YxIkDIq90今の御世「中国産」は無いよな。
0888ぱくぱく名無しさん
2007/10/18(木) 01:22:26ID:pEA2amcIOまぁ、就職するのにこんな会社を選択した自分がアホでした。ストレスでどうにかなる前に逃げます。
0889日清太郎
2007/10/18(木) 09:37:00ID:Qv2LBOXZO施設側栄養士はギリギリまでイカの塩辛の事は言わなかった。謝罪の言葉もね
でも会社側は大体わかってた。だって従業員から菌が出たのが1割程度だったから明らかに昼食じゃないってね
0890ぱくぱく名無しさん
2007/10/18(木) 10:32:23ID:YxIkDIq90亀堕史朗みたい。
0892ぱくぱく名無しさん
2007/10/18(木) 16:10:50ID:/pyF6FKp0ハロワの募集で、あえて日清だということを伏せて、そこの病院名で募集かけてるパターンがあるんだけど
どうやって日清じゃないかとか見分けることが出来る?
0893ぱくぱく名無しさん
2007/10/18(木) 21:04:47ID:VImk+wyd00894ぱくぱく名無しさん
2007/10/18(木) 21:27:21ID:5wrtF62E00895ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 01:09:37ID:oN+vWBbk00896ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 01:13:22ID:oN+vWBbk0解雇が怖くなり今は委託ではたらいています 正社員で残業代いれないで360ぐらいかなです
0898ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 11:11:00ID:/fC/VVKv0それでは何故謝罪文等を掲載したのですか?
仮に後から訂正したとしても遅いように思えるのですが…
0899ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 14:43:24ID:xXeUzNVy00900ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 17:54:40ID:Yu2G6AO500901ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 18:33:08ID:2/vu1jxBO日清では、まともに募集したら人が集まらないよw
0902ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 22:19:54ID:MjN9ToR4O管理する立場の支店の人間はおかしいのばかり。だから現場の人間の待遇も改善せず、いいように使い捨てる。それで社是は心ですとか笑っちゃうね。
辞めた人間は、周囲に○清の内情を恨み込めてしゃべってる。良い人材は集まるわけもない。質の向上なんて無理。今、病院側からの苦情・解約はふえてるしいずれ沈没でしょう。
人を大事にしない会社は潰れる、まさにそういうこと。私も早く転職先見付けます。
0903ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 22:50:55ID:xXeUzNVy0文句言うと問答無用に県外に飛ばされるwそんなんが「会社の皆様はお互いに働いて頂いている」なんてw
「社是を心とする」なんてwよく言うよ!w
俺はもう辞めたけどねw俺がいた支店は苦情・解約でボロボロだよ。
>>902も早く次の所見つけたほうがいいよ。
0904ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 23:49:57ID:mjzmDtwvO0905ぱくぱく名無しさん
2007/10/19(金) 23:56:54ID:MjN9ToR4Oそれなのに「チーフはいわば、お店をひとつ任されるようなものなんだから、頑張って」なんて真顔で喋るSV様。
それは、仕事量と責任の重さに見合った待遇に改善してから言って下さいよ。次々と辞めるのは、若い子に我慢が足りないからではないです。
そして指定食材はひどい。あんな質の悪いものを患者さんに提供してるのが申し訳ない。
支店、本店の人間は医療と福祉を馬鹿にしてるよ。
しかし、その食材から得た利益が自分の給料となってると考えると、心底嫌になる。正直、自分の事業所が解約になれはばいいのに、とすら思う。
区切り付くまでは仕事するしかないが、辞める時に言いたい事は言ってやる。
0906ぱくぱく名無しさん
2007/10/20(土) 00:06:41ID:E+rR8rDOO日清リストラされたかな。
0907902(905)
2007/10/20(土) 00:26:48ID:SM4XDtfkOもう辞めたんですね。羨ましいw文章から察するに支店勤務されてたんですね。お疲れ様でした。
私は北日本の支店ですが、全国的に解約は相次いでいるんでしょうね。当然だと思います。
この会社よりひどいのは、そうそうないと思って転職活動にのぞみます。まあ、いい勉強になりました。
最後に、ここ見ている人の中に○清に内定してる方がいたら、もう一度冷静になって下さい。若いときの苦労は買ってでもしろ、なんていいますが、この会社で苦労しても、心が腐りそうになります…。まっとうな場所で苦労すべきです。
0908ぱくぱく名無しさん
2007/10/20(土) 22:11:16ID:PjwxW05G0難攻不落最凶悪徳会社
日清医療○品w (・∀・)
0909一分一秒でも早く
2007/10/21(日) 04:54:23ID:NhC6b7nsOヤッター、倒産目前。
0910ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 09:43:59ID:lX/ka7NxOこの会社の利益は、指定食材から得てるんですよね。だから、まずい食材を平気で使わせる。今導入してるトライトン食品も質は…
そして、とにかく会社は人を粗末に扱います。現場はきついのに低賃金で、サービス残業当たり前。それでコンプライアンスをなんておっしゃる方々は思考回路いかれてますね。
会社の体質がひどいので、良い人材が集まらないのは当然です。故に、サービスの質は低下するばかり。現実に、解約は増えてます。さらに、今は表面化してなくても解約を考えてる病院・施設はかなりの数になっているかと。
鰊、危ないね。
0911ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 09:47:04ID:PkvEPmeS0特に現役のチーフや従業員は自重しとけ。
あと辞めた人間が外部の人間にベラベラ業務内容をバラすのは辞職届に厳禁だと書いてあったはずだが?
出るとこでたらお前らの書き込みで大事になることもあるんだから覚悟しておけ。
0912ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 11:25:49ID:TKvT20yG00913ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 12:22:43ID:NhC6b7nsO0914日清太郎
2007/10/21(日) 14:00:10ID:TwJHdi6cO原因が判明する前に一部新聞で冷し中華が原因と報道。しかし原因はイカの塩辛だった。もちろん会社としても食事を提供しているのだから謝罪は社会的にみても当然の事
間違っても施設側栄養士やイカの塩辛を製造した業者が悪いなんて言えない
0915ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 15:03:42ID:PkvEPmeS0施設側に懇願されるとなかなか断れないのが委託の痛いところ
まあ前例ができたから断りやすくはなったと思うけども
0916ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 21:01:58ID:lX/ka7NxO否定できる方、おられましたら反論を。
0917ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 21:13:56ID:f+CJk5bU0あんたみたいに一見正義感の強い奴や若い奴が色々言うけどそんなこと言って誰が得するの?
もっと合理的に考えろよ。公務員じゃあるまいし、コストカットは当然。
他にいい職があるなら転職しろ。無いなら黙って働けよ。それで成り立ってるんだよ。
あたかも日清全部がそんな体質であるかのような書き込みは悪質すぎる。
0918ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 22:28:42ID:87ACVWBf0おまえバカだろ!おまえ日清のSVだろ!こんなバカな事言うヤツは!
新規で取れればいいけど、解約ばっかりなんだよw日清は!今は見るレベルが高いからな!
お客は良く知ってるよ。
書き込み見ててもみんな支店がちがうけど、言う事は同じw 徹退!解約ってねw
俺は転職したよ同業者にwちなみに日清なんて眼中にないお!
ちなみに俺は調理師でつw
0919ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 22:36:55ID:lX/ka7NxOたしかに、私がよく知っているのは全国の中のごく一部の地域なので、他では違うのかもしれません。
誤解を与えるような書き方でした。言葉遣いも悪かったですね。謝ります。
それから、口外してはならないようなことをこういう場所に書く行為、それが悪い事だとは分かっています。でも、上は誰も取り合ってくれないから、卑劣な事とわかりながら書いたのです。
私が青臭い理想論を語っているのは、自分でも承知しています。でも良いサービスを提供するには削ってはならないものがあると考えています。
若い人の意見に聞く耳持たないような、風通しの悪さは改善していただきたいです。
私はもう転職先が決まり、辞めるので半分ストレス発散で書かせてもらいました。でも、もう半分は今いる社員の為に会社が変わってくれればという思いもありました。
自分が辞めるとは言え、会社が潰れればいいとまでは思っていません。基本方針にあるような会社になる日が来るといいのですが。
0920ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 22:51:49ID:eaMbRwPmO0921918
2007/10/21(日) 23:33:07ID:87ACVWBf0何それ?w
0922ぱくぱく名無しさん
2007/10/21(日) 23:46:37ID:lX/ka7NxO会社は人を育てることを、ないがしろにし過ぎです。辞めたいやつは辞めたらいい、後は補充すればいいなんて考えは危ないですよ。
いつの時代も、どんな会社も人材育成が重要なのは変わりません。
ましてや、サービスの向上が望まれている今このときに、社員をしっかり育てなければ未来はないと思います。
現実に、お客様からのクレームは増えているのではないですか?
私のまわりのパートさん含む社員は、会社に不信感を抱いている人が多いです。こんな現状で、良い仕事、良いサービスが出来ないのは当然の結果ではないでしょうか?
ここでこんな事書いても、スレ違いでしょうし、どうにもならないのはわかっています。でも、誰か関係者がここを読んで、少しでも考えを改めてくれたら、方針を変えてくれたら…という希望を込めて書きました。
0923ぱくぱく名無しさん
2007/10/22(月) 00:25:06ID:Qle6JjncO何言っても無駄。ハエにうんこにたかるなっていってるようなもの。
真実があまりに図星で焦ってるねえw
なんで幼稚園児がSVやってるの?
きゃはははー、おもしれー、wwwー早く家帰ってママの乳でもねだれよ。
ごめん、誰でもSVになれるんだったw
0924ぱくぱく名無しさん
2007/10/22(月) 21:15:38ID:1Nv2oX9u0あんたの周りのような環境は稀でしょ。
上司に相談すれば?
日清すべてがそんな会社ではありません。
>>923
お前は会社の前に自分の頭の心配しろ
0925ぱくぱく名無しさん
2007/10/22(月) 22:47:10ID:W7w4uxNS0あなたは日清の調理師やってたの?それともSV?
でも転職先決まって良かったですね。
>>924
みんな日清の事をこういう風に思ってるんだよwおまえはがんばって支店長にでも
してもらえば?w
日清のSVなんて誰でもなれるよ!!w安月給で長時間働かされてがんばってください。w
「人に誇れる立派な会社に勤めて良かったと思えるグループにする。」なにがだよw
日清ってけっこう宗教入ってるねw宗教法人にしたほうがいいんじゃない!
0926922
2007/10/23(火) 00:00:56ID:uxznWbOOO私のいた支店では、SVもその上の人も下の社員の話は聞いてませんでしたが、あの支店だけ異常な体質だっただけなんでしょうかね。
それにしても、日清に対する好意的な意見は少ないように感じます。
0927ぱくぱく名無しさん
2007/10/23(火) 12:42:40ID:QIfwIZQWO0928ぱくぱく名無しさん
2007/10/23(火) 20:01:18ID:2fpmIG9C0できたらカッコイイかなって感じ こんな俺でも雇ってくれるかな?
0929ぱくぱく名無しさん
2007/10/23(火) 23:05:48ID:HLDVIrlA0大多数は現状に満足していて文句も出ない
ここは特殊な場所だから
>>928
その事業所の募集要項に反していなければ問題ない
大抵は未経験や免許を持っていなくても大丈夫
ただし、年下や女性からも仕事内容を教えて貰ったりすることがあるので謙虚な姿勢は必要
これはどこの職場でもそうだが
0930ぱくぱく名無しさん
2007/10/24(水) 01:15:44ID:9kGhaodsO0932ぱくぱく名無しさん
2007/10/24(水) 09:18:24ID:jWAlZWVI0来週はトンカツしたいからキャベツ大目に仕入れとこう
0933ぱくぱく名無しさん
2007/10/24(水) 09:23:28ID:qdEKHCVX0超問題発言。
0934ぱくぱく名無しさん
2007/10/24(水) 09:32:38ID:kfqi7SIu0カツ用豚肉は多めに仕入れなくていいの?
ていうかコ〇キみたいな香具師はどこにでもいるんだなあw
0935ぱくぱく名無しさん
2007/10/24(水) 11:45:23ID:seO1ED4Y020世紀最強の悪徳会社
日清医療○品w (・∀・)
0936ぱくぱく名無しさん
2007/10/24(水) 19:34:44ID:3Y0u30GCO一人で嘘ばっかりの詐欺SV。
犠牲うえになりたつって、犠牲者は患者、現場の従業員。
委託の癌、価格破壊の暴君、発癌食材使用!
最凶最狂鰊。
0937ぱくぱく名無しさん
2007/10/24(水) 21:57:48ID:dAibM8is00938ぱくぱく名無しさん
2007/10/24(水) 22:27:57ID:kfqi7SIu0そりゃ日清だけじゃなくどこでも禁止は当たり前だと思うけど
>>932のように行われてるのが現状なんでしょ?
ばれたらどういう処分を下すの?ホテルとかだったら即解雇ってのも聞いたことあるけどさ。
0939ぱくぱく名無しさん
2007/10/25(木) 17:09:38ID:RfREjUkb0たとえ、悪い冗談にせよこの書き込みは重大だ。
悪しき噂ほど広まるのも早い。
表沙汰になれば業界巻き込んでの騒ぎとなる。
赤福
地鳥
今度は病院食もなのか!!
ってさ。
0940ぱくぱく名無しさん
2007/10/25(木) 20:07:26ID:6fnfNuJH0つttp://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp6-20070428-190820.html
0941ぱくぱく名無しさん
2007/10/25(木) 22:37:35ID:NEWp+Xt4O世界の9割は食糧危機で毎日戦争、テロで苦しんでるのに。
今、明日生きることもできない。
世界を見ろ!
0942ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 09:00:15ID:IKQ9Vi2aO0943ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 11:13:27ID:lbB/PAR+O0944ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 11:46:35ID:EiSVO5Zk0犯罪以外の何者でもない!!
0945ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 11:48:35ID:L8LoVBSG0って言われそう
0946ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 20:53:47ID:9xI4q7bLO0947ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 21:38:49ID:GvuVSv2Z00948ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 21:53:09ID:4GmujYXh00949ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 22:16:35ID:S9sokh060>食料捨てるなんてよくできるよな!?
それなら極力ロスが出ないようにきちんと計算して発注、仕入れ、調理すれば
いいだけの話じゃない?
毎日客待ちのレストランとは違って、ある程度の人数が定まってるんだから
むしろやりやすいはずだと思うけどね。
これじゃ乞食調理師が増える一方だよww
0950ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 22:33:07ID:EiSVO5Zk0給料安くてもやっていけるわけだ。
0951ぱくぱく名無しさん
2007/10/26(金) 23:08:07ID:4GmujYXh0持って帰るのを前提に作るのは論外だけど
0952ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 00:33:08ID:W7nIQIXEONisshin大丈夫かな?
Nのプロセスが似すぎてないか?
0953ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 09:07:59ID:KhPU1Cc00生鮮野菜なんかは傷んでる事もあるし
すこしくらい余分に仕入れとかないと
必要量に足りなくなることもありえるでしょ
0954ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 09:38:16ID:rO9pQAKB0正直このスレ見てると、身内が入院しても日清のところには入れたくないし
もしこのスレに書かれていることが本当なら、本当に>>952の言うとおりになりそう
0955ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 10:43:11ID:LRvdT87JOところで、食品関係は同族会社が多いみたいですが、鰊もそうですか?
0956ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 11:48:56ID:MloAJzzX0給食のやつ
実技ってどうやって審査されんの
0957ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 19:34:44ID:N2DGabMjO特養とかと違ってまともな料理作れるかな?
0958ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 21:04:25ID:JzaLtSxO0勤務する病院に直接雇用されてるってこと?
0959ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 21:16:07ID:rO9pQAKB0委託料を払って、給食業務を任せる委託会社もあり、病院・老人ホームは委託会社が増えてる
日清、シダックスなど
0960958
2007/10/27(土) 21:26:22ID:JzaLtSxO0ありがとう。
委託は年がら年中募集してるっぽいけど、直営で、しかも条件の
いいところ見つけるのは大変そうだね・・・
0961ぱくぱく名無しさん
2007/10/27(土) 23:03:07ID:aeMSi9Jh0契約でお茶濁されてる・・
昇給しないし税抜き12万で生活できない,,,
0963ぱくぱく名無しさん
2007/10/28(日) 12:24:13ID:0xJgdXJ+O今にやられると思う。
0964ぱくぱく名無しさん
2007/10/28(日) 13:05:16ID:Sopc/wZz012万って…
0965ぱくぱく名無しさん
2007/10/28(日) 14:27:16ID:QatfZL0J0うちは10万いかないことのほうが多い
0966961
2007/10/28(日) 14:43:43ID:rIwxRPUN0休みは普通に月7〜8日あるから満足なんだけど、、うちの病院
看護師とかも給料安くて人の入れ替わり大きい
また店に戻るかなぁ でもこのなまぬるい生活に慣れちゃったから
0967ぱくぱく名無しさん
2007/10/28(日) 16:56:57ID:w9dt/yEL0朝9時〜夜中24時勤務・月休4日・手取り11〜12万とかデフォだ
何らかの独立する「あて」がある奴以外はやらん方がいい
0968ぱくぱく名無しさん
2007/10/28(日) 17:12:39ID:QatfZL0J0保険なしで
0969961
2007/10/28(日) 18:40:02ID:BQ0HJrOb0それが当たり前だったけど
ここ数年サラリーマンっぽい暮らしに慣れちゃったからな
0970961
2007/10/28(日) 18:44:22ID:BQ0HJrOb0退職金がないのがねぇ
看護師さんや管理栄養士の若い娘追っかけるのが唯一の楽しみ
0971ぱくぱく名無しさん
2007/10/28(日) 19:07:23ID:QatfZL0J0あとどこに住んでいるかにもよる
0972961
2007/10/28(日) 19:15:36ID:BQ0HJrOb00973ぱくぱく名無しさん
2007/10/29(月) 15:10:37ID:5gjkoNFF00974ぱくぱく名無しさん
2007/10/29(月) 15:47:27ID:WjWOh6sg00975ぱくぱく名無しさん
2007/10/29(月) 19:40:10ID:Ft86jL1TO弱きものは人権すら切り捨てられ、強き者は弱き者の犠牲の元に富を得る。
0976ぱくぱく名無しさん
2007/10/30(火) 08:34:31ID:lbpp6rsqO高校生にも情けなすぎてバカにされるよ。
そんな会社が存在していいの?
0977ぱくぱく名無しさん
2007/10/30(火) 09:51:18ID:jkcJ03h400979ぱくぱく名無しさん
2007/10/30(火) 18:01:34ID:5gPuxTTL0そんなことしてんだ…
そうか、そうか。
0980ぱくぱく名無しさん
2007/10/30(火) 19:37:50ID:ifUtRY8U0その代わり検食と称してあまったの食いまくり
晩飯代わりにはなるw
そんな俺にも希望がでてきた
給食専門調理師うけて合格したら準職員
それから一〜二年で正職員だと,,,
そんなこといってるおまえら専門調理師免許持ってねえじゃん
まあやるべきことはあって人並みになるためがんばりますけどね ええ
0981ぱくぱく名無しさん
2007/10/30(火) 19:47:29ID:WdOKB2Bf0難攻不落の最凶悪徳ラストエンペラー
日清医療○品 株式会社w (・∀・)
0982ぱくぱく名無しさん
2007/10/31(水) 08:40:47ID:X330skqKO気持ち悪い、恥ずかしすぎる会社。
0983ぱくぱく名無しさん
2007/10/31(水) 09:01:06ID:FpmYrcdJO敢えて穴兄弟にならなくても…
0986ぱくぱく名無しさん
2007/10/31(水) 22:33:09ID:2RpgEEnE0さすが底辺、程度が知れる
せめて委託先の人間に聞こえないようにしてもらえないかな?
0987ぱくぱく名無しさん
2007/11/01(木) 06:01:44ID:VKrGxmy/O0988ぱくぱく名無しさん
2007/11/01(木) 10:04:09ID:pWftz5ipO0989ぱくぱく名無しさん
2007/11/01(木) 10:51:58ID:iUms34u50ドロボー集団ですね。この業界は。
0990ぱくぱく名無しさん
2007/11/01(木) 11:08:58ID:HIXe1PkI00991ぱくぱく名無しさん
2007/11/01(木) 12:46:03ID:nthQ5gVP0まぎれて未調理のものを入れておけばわからんのですよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。