( ^ω^)おりょうりたのしいお(^ω^)PART2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん
2006/10/04(水) 00:34:24ID:HNjkkK1m0( ^ω^)つ[前スレ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1128687519/l50 ]
0002ぱくぱく名無しさん
2006/10/04(水) 00:36:25ID:HNjkkK1m0( ^ω^)でも多分落ちないからおKだお
0003ぱくぱく名無しさん
2006/10/04(水) 08:09:54ID:GNjpDuoh0( ^ω^)1さん、スレ立て乙だお
( ^ω^)マターリがんばるお
0004ぱくぱく名無しさん
2006/10/04(水) 21:43:03ID:jsOc9sIr00005ぱくぱく名無しさん
2006/10/04(水) 22:14:59ID:wDQJfRvf00006ぱくぱく名無しさん
2006/10/06(金) 14:59:55ID:XG0mh1Sb0( ^ω^)こっちもマターリするお
0007ぱくぱく名無しさん
2006/10/08(日) 20:48:34ID:Qj3uau+k00008ぱくぱく名無しさん
2006/10/09(月) 01:42:01ID:s+vVL+fr0( ^ω^)法蓮草のカレーをつくりながら移動してきたお
0009ぱくぱく名無しさん
2006/10/09(月) 11:14:49ID:oIBGd/s300010ぱくぱく名無しさん
2006/10/09(月) 19:45:17ID:VnlidzA9Qシチューもおいしいお
でも、2chじゃホウレン草とベーコンを
嫌ってる人もいるお
(;^ω^)
0011ぱくぱく名無しさん
2006/10/09(月) 19:52:46ID:s+vVL+fr0Σ( ^ω^)えっ!なんだお!!
(;^ω^)なにゆえそんなに法蓮草とベーコンが嫌われるのかお?
( ^ω^)気になるので知りたいんだお、おしえてほしいお。
0012ぱくぱく名無しさん
2006/10/09(月) 22:23:28ID:JRF6uI9p0( ^ω^)甥っ子の誕生会だったお
( ^ω^)マツタケとハモをいれてみたお
( ^ω^)ぜいたくしたお
( ^ω^)ケーキも食べて、( ^ω^ )お腹いっぱいだお
0013ぱくぱく名無しさん
2006/10/09(月) 22:27:15ID:VnlidzA9Qホウレン草スレでみたお
本当かどうかわからないお
http://c-others.2ch.net/test/-/recipe/1145252453/31-
0014ぱくぱく名無しさん
2006/10/09(月) 22:49:13ID:I9d+ihEs0( ^ω^)/ 大丈夫だお レン草とベーコン嫌いな人より
きっと好きな人のほうが多いお
私は好きだお!もぐもぐ
0016ぱくぱく名無しさん
2006/10/10(火) 16:59:44ID:k02lmZmtQ多分、騒がれてるのは
中国産の、冷凍ホウレン草だお
0017ぱくぱく名無しさん
2006/10/11(水) 08:55:50ID:HFYhukJ+Q0018ぱくぱく名無しさん
2006/10/11(水) 20:52:26ID:vx9aXc/h0( ^ω^)薬飲むと7度台まで下がるけど薬が切れると9度台までもどるお
( ^ω^)苦しいお
0019ぱくぱく名無しさん
2006/10/11(水) 21:17:50ID:HFYhukJ+Q頑張るお
俺も、良く熱出すお
( ^ω^)つ □
ちべたいアイスあげるお
0020ぱくぱく名無しさん
2006/10/12(木) 00:32:27ID:QsyBEt7jO0021ぱくぱく名無しさん
2006/10/12(木) 14:48:05ID:zEC3UG37Qこんなとこに、書き込む暇があったら
法的機関に訴えましょう。
0022ぱくぱく名無しさん
2006/10/12(木) 18:30:36ID:Uffehbyu0(+^ω^)スープにされたくなかったら黙っておをつけろお
0023ぱくぱく名無しさん
2006/10/12(木) 19:24:15ID:zEC3UG37Q訴え方も知らない
多分、自分で出来る精一杯の
抵抗なんだお(;^ω^)
わかってやって欲しいお( ^ω^)
ちなみに俺は、一回り年下の上司と
喧嘩して会社辞めたお( ^ω^)
納得行かない時は、戦う覚悟も必要なんだお( ^ω^)
0024むる
2006/10/13(金) 10:58:50ID:+emTo3LgOかっこいいんだおっ。
焼きたてクッキーあげるお♪
0025ぱくぱく名無しさん
2006/10/13(金) 17:39:47ID:6gdHRpTTQ働いてると、色々あるお。
いいとこに勤めてる人ばかりじゃないお
階級格差が、ありすぎだお
(;^ω^)
0026前スレ>>1の文だお
2006/10/14(土) 08:05:55ID:V9WJGFOYO( ^ω^)愛のスパイスが鶏レバーをフォアグラに変えるお
(^ω^)書き込む時は、語尾におをつけるお
(+^ω^)つけない悪い子はスープにするお
0027ぱくぱく名無しさん
2006/10/15(日) 15:46:49ID:adM2i7TB00028ぱくぱく名無しさん
2006/10/16(月) 07:39:28ID:XdsHKXW2Q( ^ω^)久しぶりに、食べたいお
0029ぱくぱく名無しさん
2006/10/16(月) 15:05:34ID:KcW6eZ0UOネットは悪を許さない!
幼い人名を自殺に追いやった鬼畜をこのまま社会に野放しにするな。
しかるべき罰と矯正をあたえなければ、社会に出ることは許されないのだから。
勇気ある、内部告発者の行動を願います。
0030むる
2006/10/16(月) 16:21:29ID:Lv6acr2POよく分かんない。
でも、29のスープは美味しい。
0031むる
2006/10/16(月) 16:52:06ID:Lv6acr2PO(私もスープにされちゃうお…)
0032むる
2006/10/16(月) 17:08:57ID:Lv6acr2PO0033ぱくぱく名無しさん
2006/10/16(月) 18:29:18ID:vymdxDab0( ^ω^)おいしいお
( ^ω^)つ○..・・○
0034ぱくぱく名無しさん
2006/10/16(月) 18:33:39ID:XdsHKXW2Q後は関係ないお
( `ω´)いじめられた奴は、一生忘れないお
憎しみは永久にれんさするお
いつか、報いを受けるんだお。
( ^ω^)よいこは、真似しちゃダメだお
0035むる
2006/10/16(月) 20:05:54ID:Lv6acr2PO家の近所には無いんだお。
( ^○^)ぱくっなんだお。
0036むる
2006/10/16(月) 20:08:54ID:Lv6acr2PO「きれてませんお」に行くと良いんだお。
0037ぱくぱく名無しさん
2006/10/16(月) 20:52:29ID:XdsHKXW2Q枝豆茹でて擂り潰して
砂糖と、塩少々入れて
お餅や白玉団子に絡めるだけだお
( ^ω^)手作りは、味を
自分の好みに出来るから
いいんだお
0038ぱくぱく名無しさん
2006/10/16(月) 20:57:13ID:XdsHKXW2Q>>36 大丈夫だお
美味しいもの食べて
落ち着くお
0039ぱくぱく名無しさん
2006/10/16(月) 21:12:51ID:6+niIcFG0( ^ω^)今おれの冷蔵庫の中にもずんだ餅あるお
( ^ω^)真空パックみたいなやつだお
( ^ω^)食べるお
0040むる
2006/10/17(火) 08:59:29ID:CPzJqwm9Oありがとうお。
今度作ってミンナで食べるお♪
( ^ω^)つ<<38
そうするんだお♪
幸せなんだお。
( ^ω^)つ<<39
真空パックも有るのかお?ハイテクなんだお!
0041ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 10:45:46ID:ifPHbkd6Q昨日畑から、枝豆取って来てもらったんだお
( ^ω^)あとは、お団子つくるだけだお
0042むる
2006/10/17(火) 15:53:29ID:CPzJqwm9O( ^ω^)…♪
0043ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 16:13:41ID:J+8s43730( ^ω^)カコイイお
( ^ω^)もぐもぐ・・・おいしいお
0044ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 19:18:49ID:ifPHbkd6Qお餅じゃなくても、ご飯を擂り鉢でつぶして
お萩みたいにしても
おいしいお
( ^ω^)もち米や餅を買うと
意外と食べないんだお
0045ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 19:31:59ID:J+8s43730( ^ω^)とても参考になったお
( ^ω^)ありがお〜
0046ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 19:43:13ID:ifPHbkd6Qお嫁さんじゃないお
数年前まで、コックさんだったんだお
( ≧ω≦)毒男だお
0047ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 19:49:17ID:ivQcEpM+0( ^ω^)キムチ鍋に入れるお
0048ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 19:56:49ID:J+8s43730(♯^ω^♯)ケコーンしてほしいおっおっおっ
( ^ω^)明日は、いいお肉が手にはいったから
とんかつだお
0050ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 20:23:55ID:J+8s43730(♯^ω^♯)つ【婚姻届】
0051ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 20:39:43ID:ifPHbkd6Q仕事やめちゃって、実家の農家手伝ってるけど
お金無いお;
( ^ω^)オナノコは、結婚相手
お金持ちの方が、きっと安心だお
( ^ω^)貧乏人に、貴女のようなオナノコは、
勿体ないお
でも、構ってくれてうれしいお
マジレスしてしまったお…(*uωu*)恥ずかしいお
0052ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 20:44:57ID:ifPHbkd6Qsage るの忘れたお
(;^ω^)とほほだお
0053ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 20:47:18ID:HBgjIlzB0005450
2006/10/17(火) 22:17:14ID:J+8s43730( ^ω^)いつか、一緒にずんだ餅を作れたらと思うお
(*^ω^*)忘れないで欲しいお
0055ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 22:57:10ID:WXD1A9tLO0056ぱくぱく名無しさん
2006/10/17(火) 23:48:49ID:ifPHbkd6Qわかったお
これからも仲良しだお
0057ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 02:52:46ID:wlsbSZ6vO005850
2006/10/18(水) 08:45:09ID:kfSb/iwm0(;ω;)う、うれしいお
( ^ω^)他のみなさん、調子に乗ってしまって
すみませんだお
( ^ω^)つ◇◇ フレンチトースト焼いたお
0059ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 09:15:46ID:BwPfVhqXQ( ^ω^)つ∂
今朝取りたての、里芋あげるお
里芋洗ったら、手が かゆい かゆいになったお
( ^ω^)芋煮会に、使うんだお
0061ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 10:08:08ID:BwPfVhqXQttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%8A%8B%E7%85%AE%E4%BC%9A&btnG=Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
簡単に言うと、河川敷やキャンプ場で、
里芋たっぷりの豚汁みたいな汁モノを
みんなで作って食べるイベントだお♪
( ^ω^)バザーやフリマなんかも
一緒にやる地域もあるお
0062ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 16:03:58ID:BwPfVhqXQ( ^ω^)一般的には、バーベキューや
カレーなのかな?
( ^ω^)お?
0063ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 16:20:51ID:kfSb/iwm0( ^ω^)つ里芋とくるみのサラダ
里芋をふかしてから、くるみをきざんだものと混ぜる
しょうゆ少々、白味噌少々で味付け
0064ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 16:55:28ID:BwPfVhqXQポタージュもおいしいお
小麦粉使わないで、とろみが出るお
( ^ω^)小麦粉アレルギーの子にも
安心なんだお
0065ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 17:14:10ID:9OUqzq+r0( ^ω^)楽しいけど特別美味しいものではないお
0066ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 17:33:09ID:xOgXRRgz0( ^ω^)かわいいのでもったいなくて使えないお
( ^ω^)去年はひよこちゃん土鍋がこのスレで流行ったお
0067ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 17:54:22ID:kfSb/iwm0( ^ω^)おいしく作れたお
http://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release.html?nid=1051&yr=2006&mn=10
0068ぱくぱく名無しさん
2006/10/18(水) 20:59:59ID:BwPfVhqXQ喜多方ラーメンの、キティちゃん丼付き
買った事あるお(笑)
600円くらいだったお
チキンラーメン丼のほうが
蓋も付いててかわいいお
( ^ω^)お
0069ぱくぱく名無しさん
2006/10/19(木) 12:58:32ID:KarIPpDf0お寿司が無性に食べたくなったお(;^ω^)
今からチラシ寿司作るお( ^ω^)
ひよこちゃんどんぶりもう完売してたお(;^ω^)
0070ぱくぱく名無しさん
2006/10/19(木) 13:30:33ID:iLyf6hJq0( ^ω^)キティちゃん丼、カワユス・・・
( ^ω^)ちらし寿司、作るの楽しいお
おすそ分けしてほしいお
0071ぱくぱく名無しさん
2006/10/19(木) 15:34:40ID:vTI+J8gJQ福島のサービスエリアに行くと売ってるお
( ^ω^)ttp://image.www.rakuten.co.jp/ramenkan/img1055267396.jpeg
味噌味は、オレンジ色だお
( ^ω^)徳島ラーメンバージョンも
あるそうだお
0072ぱくぱく名無しさん
2006/10/19(木) 15:44:11ID:vTI+J8gJQいっぱいキティちゃんいるお。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%A3&btnG=Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
( ^ω^)これじゃ、オークションで、
3倍の値段付く訳だお
(;^ω^)ぉ
0073ぱくぱく名無しさん
2006/10/20(金) 10:20:33ID:yAT1kirUQひねり揚げおいしいお
100円のお菓子種類がたくさんだお
しばらく、お菓子コーナー見て無かったお;
0074ぱくぱく名無しさん
2006/10/20(金) 12:06:21ID:BdN7hfT10( ^ω^)ルクルーゼで玄米ごはんを炊いたお
( ^ω^)とってもおいしいお
0075ぱくぱく名無しさん
2006/10/20(金) 17:12:47ID:yAT1kirUQプチプチが入ってて、良く噛むようになるお
0076ぱくぱく名無しさん
2006/10/21(土) 15:55:05ID:ExHUUwSDQおにぎりモグモグ
おいしいお
0077ぱくぱく名無しさん
2006/10/21(土) 19:53:46ID:ExHUUwSDQさんまの塩焼きモグモグ
おいしいお
0078ぱくぱく名無しさん
2006/10/22(日) 11:11:52ID:0E6gRPYz0( ^ω^)おなべを布団にくるんで余熱でじっくり
おだしをしみ込ませるお
0079ぱくぱく名無しさん
2006/10/22(日) 20:55:17ID:GAvhbAiWQうちも作りたいお
竹輪と大根と里芋しかないお
0080ぱくぱく名無しさん
2006/10/22(日) 21:30:04ID:X7yLrI0N0( ^ω^)ちくわぶが好きなんだお
( ^ω^)これがデフォルトなのは東京だけと聞いたお
( ^ω^)十数年前は関東近県出身の友人も知らなかったぐらいだけど
今はどうなんだろお?
0081ぱくぱく名無しさん
2006/10/22(日) 22:06:57ID:NrPj1t0T00082ぱくぱく名無しさん
2006/10/22(日) 22:36:50ID:e+oKy95QP(;^ω^)去年のは、嫁が割ってしまったお
0083ぱくぱく名無しさん
2006/10/23(月) 08:24:11ID:EV9RLaHUQどんぶりと、胡椒瓶のセットがあるお。
いつ買ったか覚えてないお(;^ω^)
0084ぱくぱく名無しさん
2006/10/23(月) 14:13:03ID:EV9RLaHUQ車麩や油麩なんかいれるお。
おだしいっぱいしみるお。
0086ぱくぱく名無しさん
2006/10/23(月) 20:48:00ID:MIH9xigt0( ^ω^)ノ今度、試してみるお
( ^ω^)おいしく出来たから、昨日のだけど・・・
( ^ω^)つ○△◇おすそわけするお
0087ぱくぱく名無しさん
2006/10/23(月) 22:03:34ID:EV9RLaHUQありがたくいただくお
0088ぱくぱく名無しさん
2006/10/24(火) 01:18:55ID:CO0Yn+sBO( ^ω^)未だに食べたことないお
0089ぱくぱく名無しさん
2006/10/24(火) 18:36:53ID:JwM9GDZGQ食べた事無いお
0090ぱくぱく名無しさん
2006/10/25(水) 20:24:40ID:gwYx59S/0( ^ω^) チキンカレーだお
( ^ω^) 明日もたべるお
0091ぱくぱく名無しさん
2006/10/26(木) 02:17:45ID:FYS+byvyQ骨付き肉で作りたいけど
家族が面倒くさがって
骨付きチキン食べないんだお。
( ^ω^)煮込むとダシが出て美味しいのに
残念だお
おうちで、汁っぽいチキンカレー食べたいお
0092ぱくぱく名無しさん
2006/10/26(木) 20:01:43ID:vnt1yrkL0普通の鶏肉と骨付き肉を混ぜて作るのはダメなのかお?
0093ぱくぱく名無しさん
2006/10/26(木) 20:35:22ID:FYS+byvyQ違う肉を混ぜるくらいなら
同じ肉を、沢山入れた方がいいお
( ^ω^)種類の違う肉を混ぜると
煮え方が違うから
微妙なんだお;
0094ぱくぱく名無しさん
2006/10/26(木) 21:18:19ID:gWwDFXyF0( ^ω^)チキンなんだお
( ^ω^)スパイシーチキンになりたいお
( ^ω^)最近、落ち込んでて辛いお
0095ぱくぱく名無しさん
2006/10/26(木) 22:38:17ID:FYS+byvyQハムカツあげるから頑張るお
0096ぱくぱく名無しさん
2006/10/27(金) 21:31:44ID:2OWgc+Bp00097ぱくぱく名無しさん
2006/10/27(金) 22:54:44ID:MiUv9Jv+00098ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 02:47:30ID:MyiDASHV00099ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 08:23:16ID:MHBjlEawQたぶん、油揚げに卵入れて
おダシで煮たやつだと思うお
( ^ω^)確かにおいしいお
0100ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 09:43:00ID:YNjsAt6V0( ^ω^)夜は肉や炭水化物を取らずに温野菜ばっかり食ってるお
( ^ω^)昨日はキャベツと豆腐のコンソメスープ作ったお
( ^ω^)体重は減ってきたけどちょっと飽きてきたお
(;^ω^)なんか野菜ばっかりのいいメニューないかおしえてほしいお
( ^ω^)聞きっぱなしもアレなので今お気に入りのサラダだお
( ^ω^)豆腐に細かく切ったトマトとアボカド、かつおぶしをのせてわさび醤油をかけるお
( ^ω^)お手軽で美味しいお
0101ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 10:23:11ID:MHBjlEawQttp://www.mansai.jp/recipe/recipe0.html
食材ごとに、レシピみられるお
0102ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 11:54:33ID:ZV9mFOfWO素晴らしいお
心まであったかいお
0103ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 12:00:29ID:s8umfz60O0104ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 12:53:05ID:C16AlvjR0一般的な作り方かどうかわからないけど
1.フライパンにバターをいれて溶かす
2.小麦粉適量をフライパンに入れて弱火で少しかき混ぜる
3.フライパンに牛乳を投下、ちょびちょび入れながらダマができないように混ぜていく
こんな感じだお
0105ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 13:00:51ID:qvfU/o4/O( ^ω^)豆モヤシとほうれん草と人参で作ったお
( ^ω^)簡単だし、激うまだったお
0106ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 13:21:26ID:s8umfz60O0107ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 15:02:12ID:MHBjlEawQホワイトソースもあるお。
ミキサーに、ご飯と牛乳入れてペースト状にしたら
コンソメとバター 塩 胡椒で味付けて
完成だお ( ^ω^)ノ
焦げないし、粉臭くないし
失敗しないから
( ^ω^)子供にも作れるお
0108ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 17:01:24ID:4nm1d4um0( ^ω^)元気が出てきたお
ありがとお
0109ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 17:07:41ID:EcaLtml40( ヽ^ω^)これから飲み会なのに既に胃もたれしてるお
0110ぱくぱく名無しさん
2006/10/28(土) 17:23:28ID:MHBjlEawQ色々あるけど
お互いがんばるお♪
( ^ω^)つ○
みかんあげるお
0111ぱくぱく名無しさん
2006/10/29(日) 20:39:51ID:6r+3pUevO( ^ω^)
チキンラーメンの丼付買ったお
でもあんまり美味く行かなかったお
(ノ_・。)
0112ぱくぱく名無しさん
2006/10/29(日) 21:34:15ID:idVwzGsrP( ^ω^)お湯を多い目に沸かして、まず空の丼に注ぐんだお
( ^ω^)丼が暖まったらお湯を捨てて、チキンラーメンを入れて
( ^ω^)玉子を割り入れ、そっとお湯を掛け回すんだお
0114ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 08:39:39ID:KGRhEulxQラーメンに卵入れる時
俺は、お皿に卵割り入れて
白身の周りが少し固まるくらいまで
レンジかけるお
全部固まると、爆発するけど
白身が半分生の状態なら
大丈夫だお。
0115ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 14:38:58ID:xFfFmxLKO( ^ω^)
みんなありがとうおまたチキンラーメン買ってやってみるお
0116ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 18:25:18ID:sSNLvTRMOでも、ダイエット中だお( ^ω^)
でも、ちょっとくらいなら…( ;ω;)
0117ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 18:38:10ID:19hqKLnQO石鍋買ったからビビンバ作りたいんだお( ^ω^)ノ
0118ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 19:16:02ID:KGRhEulxQトコロテンを、麺にしたやつ
テレビでやってたお
60℃くらいのお湯なら
トコロテンは溶けないから
鳥ガラスープと、お野菜でスープ作って、
洗ったトコロテンにかけると
ローカロリーの麺になるお
0119ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 19:18:06ID:IrTN3kKfO一番簡単なのは、茹でたもやしやお好み野菜を
ジョジョ苑のドレッシングにつけるw
ビビンバなんかの付け合わせにいいよ。
0120ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 19:34:50ID:19hqKLnQO0122ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 21:48:02ID:y+osBAQd0一人分の分量で説明すると・・
耐熱のボールとか深めの食器の中に
小麦粉10gを入れてその上にバター10g。
で、一回レンジで20秒くらい加熱、バターと小麦を味噌状に練る。
そこに牛乳を120〜130ccを投入(味噌状バター小麦粉がだまにならないように最初は少しづつ投入)
レンジ500w1分半→混ぜる→一分半→混ぜる
の作業を繰り返し、好みのとろみになったら塩コショウ(もしくは粉状ブイヨン)を入れよく混ぜ
完成!!
0123ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 22:20:11ID:sSNLvTRMO私が知ってるやつは、豆もやしを塩ゆでして、
人参の千切りを胡麻油で炒めて、
それにゆでたもやしを加えて、さっと炒めて
醤油、塩、味の素で味付けるお(^ω^)
ほうれん草を加えてもおいしいお
>>118
( ^ω^)おいしそうだお
今度食べるお
ありがとうだお( ^ω^)
0124ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 22:28:12ID:BMq72eyi0ごま油であえて食べるのが好きだお
( ^ω^)安上がりなつまみで最高だお
0125ぱくぱく名無しさん
2006/10/30(月) 23:28:06ID:sSNLvTRMOうちにナムルあるから、入れてみるお( ^ω^)
0126ぱくぱく名無しさん
2006/10/31(火) 07:43:22ID:347Me/It0( ^ω^) 袋に記載されてるカロリーを参照して量を加減すればいいお
( ^ω^) ぶち壊して目分量で分けて適当にお湯ぶっかけるんだお
( ^ω^) お湯少なめに入れて味見てお湯足せばいいから楽だお
0127ぱくぱく名無しさん
2006/10/31(火) 15:49:12ID:qlhWc2I30( ^ω^)解凍されたもも肉4枚で350円で買ってきちゃったお
( ^ω^)一人で大量消費せねばならないお
( ^ω^)おまえら私を救うんだお!!
( ^ω^)・・・・おねがいしますお・・・
( ^ω^)・・・冷蔵庫がぱんぱんだお・・・・・・
0128ぱくぱく名無しさん
2006/10/31(火) 16:52:25ID:qbGBjTqbQググッたお
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%99%BD%E8%8F%9C%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&btnG=Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%B6%8F%E3%83%A2%E3%83%A2%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&btnG=Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
たくさんありすぎるから
自分で探してほしいお
( ^ω^)俺のおすすめは
白菜と、鶏モモ肉の
クリーム煮(シチュー)だお
0129ぱくぱく名無しさん
2006/10/31(火) 17:01:04ID:/EMrgg4E0( ^ω^)白菜と鶏肉…うちだったらお鍋だお。
( ^ω^)白菜と鶏肉団子を中華スープで煮るシンプルメニューだお。
0130ぱくぱく名無しさん
2006/10/31(火) 17:18:48ID:mPbGhyGF0( ^ω^)中華風ロール白菜はどうかお
( ^ω^)鶏肉はみじん切りするお
( ^ω^)味付けは、コショウとしょうゆとラー油だお
( ^ω^)分解しないように、片栗粉を少々だお
( ^ω^)白菜で巻いて、お鍋で煮るお
0131ぱくぱく名無しさん
2006/10/31(火) 17:27:14ID:glFuMDKJ00132ぱくぱく名無しさん
2006/10/31(火) 23:41:05ID:LWxOof19P( ^ω^)塩胡椒だけで味付け、豆腐や茸も入れるお
( ^ω^)土鍋でたらふく食べて、最後はうどんだお
0133ぱくぱく名無しさん
2006/11/01(水) 00:59:14ID:5NojSZX/Q4つ割りにして、芯にヒモ通して
外に干して、水分飛ばすお
( ^ω^)一つは、浅漬けや、糠漬け
もう一つは、キムチ漬け
残りは料理や、味噌汁の具に使うお
( ^ω^)白菜干すと
甘みが増すし、痛みにくくなるから
長持ちするお
0134ぱくぱく名無しさん
2006/11/01(水) 10:40:37ID:HvZAYPuv0鍋に入れて煮る(蒸す?)と美味しいお。超定番だけど。
( ^ω^)白菜はウチではサラダにもするお。
太めの千切りで、シャキシャキ、ウマー。
>>133さんの白菜干し、
( ^ω^)いいこときいたお。今度ためすお。楽しみだお。
0135ぱくぱく名無しさん
2006/11/01(水) 13:09:43ID:fkp/RDc0O( ^ω^)濃い味お肉に白菜は最強コンボだお。
御飯もりもり、マヨかけるとまたウマーだお!
0136ぱくぱく名無しさん
2006/11/01(水) 17:14:26ID:5NojSZX/Q冷やしてから刻んで水気絞って
ほぐした鶏笹身とワカメと合わせ
からしマヨネーズで和えるの
昔よくたべたお
0137ぱくぱく名無しさん
2006/11/01(水) 20:52:29ID:osgN2Mpj0私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
0138ぱくぱく名無しさん
2006/11/01(水) 20:58:06ID:osgN2Mpj0になったけど…喜んでくれると良いな」
何で食べてあげなかったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。
0139ぱくぱく名無しさん
2006/11/01(水) 21:16:36ID:7CbTFTm90( ^ω^)ポン酢かけて食べるとおいしいお
0140ぱくぱく名無しさん
2006/11/01(水) 22:01:24ID:Yri3mRAr0>>138
( ^ω^)疑問があるお
( ^ω^)朝食とか夕食は見栄え良くきれいに作ったあったのかお?
0141ぱくぱく名無しさん
2006/11/02(木) 02:53:56ID:3CIOpXA7O0142ぱくぱく名無しさん
2006/11/02(木) 03:57:49ID:q+6B07VKQ白菜 大根は
冬の料理の主役だお
0143ぱくぱく名無しさん
2006/11/02(木) 04:01:58ID:9py8w5Fl0( ^ω^)もちろんその後味付けしたけどお
0144ぱくぱく名無しさん
2006/11/02(木) 18:54:19ID:q+6B07VKQ輪切りにした、大根の真ん中に、
タコ糸通して干すと、ヘソ大根になるお
皮は細く刻んで干すと、切り干し大根になるお
0145ぱくぱく名無しさん
2006/11/02(木) 19:14:00ID:u+gAy31X0( ^ω^)…正直な自分の気持ちを吐露すると「おまえ日本人じゃない」と言われるお
0146ぱくぱく名無しさん
2006/11/02(木) 21:34:33ID:q+6B07VKQサツマイモ焼いたお
レンジで5分、アルミホイルに包んで
オーブントースターで1時間焼いたお
ネットリ甘くて美味しいお
0147ぱくぱく名無しさん
2006/11/02(木) 21:36:50ID:0n83RFlG0http://www.youtube.com/contest/youtubeunderground?v=uCCh9tv3wgA&from=watch
0148127
2006/11/03(金) 23:39:37ID:JY/0Bb3N0( ^ω^)とりあえず今日相方が野菜食いもしないくせに
どこからか白菜もらってきて2玉になったお。
( ^ω^)しかも置いて帰りやがったお
( ^ω^)今日は鍋にぶっこんだお。明日はクリーム煮、次はロール白菜、
そして晩飯を豚バラ重ねで締め、残りは天日干しにすることにしたお。
0149ぱくぱく名無しさん
2006/11/06(月) 15:00:50ID:HvIye1GKQ誰もいないお
( ^ω^)3連休で疲れたのかお?
0150ぱくぱく名無しさん
2006/11/06(月) 22:34:16ID:65X9P1Ae0( ^ω^)春菊が2束で100円で安かったお
0151ぱくぱく名無しさん
2006/11/06(月) 23:16:25ID:HvIye1GKQ市販のセットだけど
スープは美味しいお
きりたんぽは、煮込みが足りなくて
冷凍ご飯を、そのまま食べたみたいで
美味しくなかったお( ≧ω≦)
やっぱり、炊きたてご飯を
搗いて作るべきだお
0152ぱくぱく名無しさん
2006/11/08(水) 20:11:52ID:LzXH4ssh0( ^ω^)最近お料理愉しくないお
( ^ω^)疲れてるのかお…
( ^ω^)もうちょっとがんばるお
0153ぱくぱく名無しさん
2006/11/08(水) 20:49:54ID:OilHt1110( ^ω^)つ>>152にもおすそわけするお。
0154ぱくぱく名無しさん
2006/11/08(水) 20:55:27ID:SnP1/bohQ引菜炒りだお
大根、人参、ネギ、油揚げの細切りを
ごま油で炒めて、酒、醤油、七味唐辛子で
味付けるお。
( ^ω^)つ お野菜いっぱい食べられるお
0156ぱくぱく名無しさん
2006/11/10(金) 17:15:41ID:TkPFABRv00157ぱくぱく名無しさん
2006/11/11(土) 00:07:33ID:WIbNeKhr0( ^ω^)水餃子にしたけど、皮がモコモコでまずかったお
( ´ω`)ガカーリだお…
0158ぱくぱく名無しさん
2006/11/11(土) 01:11:48ID:0g2XqTYxQ餃子の皮を延ばす時
打ち粉した皮を2〜3枚重ねて延ばすと
剥がしたあと薄い皮になるお
ラップに挟んでもいいお
0159ぱくぱく名無しさん
2006/11/11(土) 16:39:19ID:twpOQudA0( ^ω^)みりんと醤油、お酒で適当に味付けして、煮てる最中だお。
( ^ω^)こないだ良い日本酒を貰ったから、今から晩酌が楽しみだお。
0160ぱくぱく名無しさん
2006/11/11(土) 16:49:40ID:UwZahwc+00161ぱくぱく名無しさん
2006/11/11(土) 17:26:29ID:tExWxUpl0( ^ω^)なるへそだお。博士かお。
( ^ω^)再チャレンジする気力が出たらやってみるお☆
0162ぱくぱく名無しさん
2006/11/13(月) 21:26:01ID:kMVMHPJrO0163ぱくぱく名無しさん
2006/11/14(火) 13:34:15ID:1yvRugFvQ材料下茹でして、ジップロックで保存だお
( ^ω^)味付けだけなら
何とかできると思うお。
カレーも、シチューも、肉じゃがも
ビーフシチューも、ポトフも、
大体材料一緒だから、作り置きしてとくんだお
0164ぱくぱく名無しさん
2006/11/15(水) 02:53:13ID:mUVk9+r6Oジップロックで保存するときは冷凍したらどのくらい大丈夫なのかお( ^ω^)?
昔茹でたじゃがいもも一緒に冷凍したら不味かったお(;^ω^)
0165ぱくぱく名無しさん
2006/11/15(水) 06:38:22ID:AQzL1a+OQ放置してるお;
ジャガイモは、メークインとか
茹でたて食べないと、おいしくないやつは
冷凍するとマズいお;
男爵みたいな、ほくほくのジャガイモは
割と平気だお
0166ぱくぱく名無しさん
2006/11/15(水) 22:12:14ID:eVSM+sEv0( ^ω^)ドライカレーとかに加工して冷凍すると解凍後もおいしいお
0167ぱくぱく名無しさん
2006/11/15(水) 22:20:40ID:rrhEG9qCOフキと豚肉の煮物だお( ^ω^)
うまいお(^ω^)
0168ぱくぱく名無しさん
2006/11/15(水) 22:20:54ID:NUW45dcG0http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1162889934/
0169ぱくぱく名無しさん
2006/11/15(水) 22:20:59ID:LJ2D4aMbO冷蔵庫の在庫処分もできて体ポカポカ、お酒もウマーで良い事づくしだぉ( ^ω^)
0170ぱくぱく名無しさん
2006/11/16(木) 02:20:27ID:ccvugV+PO( ^ω^)ありがとうだお色々と勉強になるお〜
でもドライカレー難しくないのかお?
給食で食べた事あるぐらいだお
0171ぱくぱく名無しさん
2006/11/16(木) 07:02:06ID:DBHQOoDJ00172ぱくぱく名無しさん
2006/11/16(木) 15:09:18ID:svOz+oVf0(+^ω^)つけない悪い子はスープにするお
( ^ω^)書き込む時は、笑顔で書き込ぬんだお
(+^ω^)そうしない悪い子もスープにするお
0173ぱくぱく名無しさん
2006/11/16(木) 17:13:04ID:AYDk0jDy0( ^ω^)昨日の鍋がまだ残ってるお
( ^ω^)なんかお料理する気なくしたお
0174ぱくぱく名無しさん
2006/11/16(木) 21:41:07ID:p9+cptgk00175ぱくぱく名無しさん
2006/11/16(木) 21:49:05ID:RUZlgewN00176ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 02:46:49ID:K10vgk+JO0178ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 11:44:13ID:WO1FuPoc0( ^ω^)きっとまだ白菜残ってるねだお
( ^ω^)わけてほしいお・・・
( ^ω^)大量消費のときはごはん食べないで白菜スープでお腹一杯にしたりするお
0179ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 11:46:41ID:NYVSl7T/0( ^ω^)ほうれん草とブロッコリーも足したお
(#^ω^)しぶしぶになって食べられなくなったお
( ;ω;) …なにがわるかったんだお…
0180ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 11:51:22ID:WO1FuPoc0( ^ω^)きっとほうれん草が原因だお
( ^ω^)鍋で春菊とか入れてたらそれもだお
( ^ω^)最近のほうれん草はアクが少ない種類のが多いけど、
それなりにアクがあるのもあるから下ゆでしてからのほうがいいお
0181ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 12:17:21ID:PJc9erLK0冷蔵庫に焼きソバがある
カレー焼きそばって美味いと思うか?
0183ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 15:13:36ID:HBOU+msnO( ^ω^)フライか塩焼き以外でいい調理法ないかお?
0184ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 16:02:13ID:IQOXJ0mM0( ^ω^)しっかり干せば頭から尻尾まで全部食べれるお
0185ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 17:12:40ID:0m5cgKpdQタマネギ、赤 黄 緑ピーマン
たっぷりで作るお。
( ^ω^)きっとおいしいお
0186ぱくぱく名無しさん
2006/11/17(金) 17:54:12ID:HBOU+msnO>>185
( ^ω^)どーもありがとうだお
( ^ω^)どっちも美味しそうだからさっそく作ってみるお
0187ぱくぱく名無しさん
2006/11/18(土) 22:02:52ID:exqKqT6E0今夜は牡蠣フライ作ったお( ^ω^)
0188ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 08:20:45ID:YG8d7YlD00189ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 08:36:36ID:QotNtqk200190ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 11:05:48ID:p9aubvhuO0191ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 11:27:02ID:iL+rtI9P0(+^ω^)つけない悪い子はスープにするお
( ^ω^)書き込む時は、笑顔で書き込ぬんだお
(+^ω^)そうしない悪い子もスープにするお
0192ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 15:18:51ID:j7tFTklL00193ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 15:23:44ID:j7tFTklL00194ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 15:48:01ID:03Q2hxHtO4日間煮た煮豚はウマイお( ^ω^)
こないだも角煮作ったけどウマくて
すぐなくなっちゃったお( ^ω^)
今度は2倍作るお( ^ω^)
煮物類に萌えてるんだお( ^ω^)
0195ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 18:43:20ID:JdsdiVjr0でも婆ちゃんレシピの煮物とか母さんレシピの炒め物しか作れないお( ^ω^)
一人暮らし始めて3年だけどカレー・ハンバーグ系は作ったことないお( ^ω^)
地味すぎて得意料理聞かれたとき恥ずかしいお(;^ω^)
そろそろ若者料理の練習始めるお!!
0196ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 18:47:06ID:Vo0Xu5dq0( ^ω^) それが上手に作れるなら
( ^ω^) なんでも大体いけるお
0197ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 21:26:00ID:QqhDYzan0( ^ω^)カレーはつくれた方がいいお
(;^ω^)ってか材料切れればあんなの誰でも作れるお
0198ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 22:57:44ID:rl3S35TF0( ^ω^)でもカレーって簡単な料理だけど、奥は深いお。
( ^ω^)ひとによって色々とこだわりもあったりするのも、カレーだお。
(;^ω^)自分はチキンカレー派だけど、嫁さんはポークカレー派で、初めての夫婦喧嘩の原因にもなったお。
0199ぱくぱく名無しさん
2006/11/19(日) 23:00:20ID:mKgTGeUl00200ぱくぱく名無しさん
2006/11/20(月) 00:41:35ID:PhWUjQZ80( ^ω^) これでいいのかお
( ^ω^) なんかなごむお
こいつ( ^ω^)と、こいつ( ^ω^)の使い方がわからないお
新しい包丁買ったお( ^ω^)
鋼だお
指切りそうだお(;^ω^)
ステンレスのつもりで使うと指落としそうだお
0201ぱくぱく名無しさん
2006/11/20(月) 00:57:12ID:yGwB+2jm0( ^ω^)サビさせないようにするの大変だから気をつけるんだお
( ^ω^)切れ味も手入れしないとすぐ落ちるから安心だお・・・
0202ぱくぱく名無しさん
2006/11/20(月) 01:12:11ID:SU9nlpPk0※※※油で豆腐の食感が変わる理由
豆腐は、脂質の周りをたんぱく質が取り囲んだ構造をしていて、油を加えることで沸点が上昇します。
さらに、ソースと一緒になっている豆腐の温度も、90度から100度〜110度に上がります。
沸点が上昇すると、豆腐のたんぱく質が切れやすくなり、脂質が豆腐の8割を占める水と混ざります。
この脂質は水と混じるとクリーミーな状態になる性質があり、これがプルンプルンの食感を生むのです。
※※※
豆腐の種類とか、下茹でするとかとは関係ないところでプルプルになるみたいですよ
仕上げに化粧油を投入して、シャオで一気に豆腐の温度を上げることで、豆腐がプルプルになり、かつ、トロミが均一になる
しかも辛みがマイルドになる気がします
一石三鳥ですね
0203ぱくぱく名無しさん
2006/11/20(月) 13:57:20ID:rjvVcQVpO0204( ^ω^)修正だお
2006/11/20(月) 14:11:40ID:1Y066cUj0( ^ω^)※※※油で豆腐の食感が変わる理由 お
( ^ω^)豆腐は、脂質の周りをたんぱく質が取り囲んだ構造をしていて、油を加えることで沸点が上昇します。 お
( ^ω^)さらに、ソースと一緒になっている豆腐の温度も、90度から100度〜110度に上がります。 お
( ^ω^)沸点が上昇すると、豆腐のたんぱく質が切れやすくなり、脂質が豆腐の8割を占める水と混ざります。 お
( ^ω^)この脂質は水と混じるとクリーミーな状態になる性質があり、これがプルンプルンの食感を生むのです。 お
( ^ω^)※※※ お
( ^ω^)豆腐の種類とか、下茹でするとかとは関係ないところでプルプルになるみたいですよ お
( ^ω^)仕上げに化粧油を投入して、シャオで一気に豆腐の温度を上げることで、豆腐がプルプルになり、かつ、トロミが均一になる お
( ^ω^)しかも辛みがマイルドになる気がします お
( ^ω^)一石三鳥ですねお
0206ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 11:55:34ID:vDIvT65U0広島から牡蠣が大量に届いたんですが、この牡蠣を以前一度だけ鍋にした方法が思い出せません。
牡蠣の鍋はふつー、土手鍋だと思いますが、この時の記憶では日本酒を使った鍋で、七味で食べた記憶あり。
非常にシンプルでプリプリ旨かったのが残る記憶。
地元の人から聞いたのか、テレビだったのかまったくわからず、ググっても出ずで、気になっています。
仕方がないので、全部フライにして冷凍しちゃおうかと考えていますが、もしご存知でしたら、教えてください。
変わり牡蠣鍋の方法です。
0207ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 12:23:51ID:8AsH4jze01.フキを茹でて皮剥きし、みじん切りぐらいにする。
(↑ここが一番めんどうなので、パックで売ってたらそれでも可)
2.ごま油で炒め煮する。味付けは砂糖・しょうゆ・ダシの素(何でもいい)
ご飯に混ぜるので濃い目がいい。
3.しばらく炒めて水分を飛ばしたら、ごま油を仕上げに入れ、ご飯に混ぜ込む。
彼氏の実家ではじめて頂いたんだけど、めちゃウマだったので報告します。
大体フキの売ってる一束の量で、3合くらいがちょうどいいらしいっす。
お料理って、楽しいね。
0208ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 12:25:19ID:1TwRPOTF0( ^ω^) つ( ^ω^)お
0209ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 13:07:36ID:8AsH4jze0イカを丸ごとぶつ切り。内臓も、胃袋系を除いてすべて使う。
あとは葉物(葉たまねぎとか、ねぎの青い部分)
なんちゃってナンプラー入れてなべでぐつぐつ。
魚の切り身とかもOK。
あと、オイル漬けにした、そのオリーブオイル。
これで野菜炒めをしたり、パスタをいためると、一味違う。
俺はこのオイルが使いたくて、オイルを継ぎ足して使ったりしてる。
なんか、あんちょびそのものよりも、漬け塩と、漬け油の方が
活用できる感じ。あちょびそのものは、結構しょっぱいから。w
0210ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 14:00:57ID:8AsH4jze0薄切りニンニクと醤油をビンに入れて2〜3日置いておくだけ。
結構長持ちする。
豚バラの厚めのやつ(豚カルビ)をフライパンでこんがり焼いて、
風味付けに酒を少量振る。ニンニク醤油につけて食うとウマー。
フライパンに残った油は良質のラードなので、
もやしやニンニクの芽なんぞを炒めるとウマー。
ニンニク醤油は、カレーライスに少しかけたりしても風味がアップしてウマー。
風味を飛ばさないように食べる直前に皿に盛ったカレーに少量かけると良し。
豚バラのカレーなんかに良く合うよ。
0211ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 14:53:28ID:00rW5TtW00212むる
2006/11/21(火) 14:54:42ID:V3LXreiWO( ^ω^)みんなで飲むお♪
0213ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 15:05:23ID:8AsH4jze0FRのテストキッチンで試作したときのレシピ
1.セロリまるごと1本大きさを揃えて、薄切り(小口切りでも)にする
2.にんにく1片をみじん切り、たまねぎ1/2個を薄切り
3.ベーコンを好みの大きさにカット
4.鍋にオリーブ油を熱して、にんにく、たまねぎ、セロリ、ベーコンを炒める
5.料理酒を100ccほど入れて、アルコール分を飛ばす。
6.ホールトマト(缶)を潰しながら加えて、水600〜800cc、ブイヨン2〜3個、
ローリエ1枚を入れる。砂糖をTS1杯入れる。
7.中火で煮ながらセロリが柔らかくなったら、好みの乾燥パスタをそのまま加え
塩、コショウ、バジル、キャラウェイなど、スパイスを好みで使用して味を整える。
8.パスタが柔らかくなったら、もう一度、味を確認して、調味。
アクが嫌いな人は、コマメにとりましょう。
パスタの代わりに、豆類(大豆缶/うずら豆缶/レンズ豆缶など)を仕上げ間際に
加えてもおいしいので、試してください。
0214ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 17:56:59ID:PrONh5BM0('A`) 新しいの買って来なきゃお
(A`) ・・・中身は無事だったけどこれどないすんねんなやねんお
('A`) ウボァーお
0215ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 19:15:20ID:FDq4ZKN+0( ^ω^)挿げ替えようの柄を買ってくるお
( ^ω^)ホームセンターとかでけっこう置いてたりするお
( ^ω^)太さの合うの買ってくるお
( ^ω^)買ってきたら突っ込んで釘打って固定するお
0216ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 20:37:19ID:+7qGnVoCO´ω`).。oO(炭水化物祭だぉ
0217ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 20:50:52ID:GH+P+5ex0(+^ω^)つけない悪い子はスープにするお
( ^ω^)書き込む時は、笑顔で書き込むんだお
(+^ω^)そうしない悪い子もスープにするお
0218ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 21:00:35ID:8AsH4jze0前スレの注意書きは前スレのもので、このスレには関係ないでしょ?
もし、このスレのルールとしても踏襲するなら、
このスレの1に書いておかなきゃいけないわけだし。
1 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/10/04(水) 00:34:24 HNjkkK1m0
( ^ω^)たのしいお
( ^ω^)つ[前スレ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1128687519/l50 ]
ね、どこにも書いてないでしょ?
0219( ^ω^)テンプレだお
2006/11/21(火) 21:24:49ID:tOahMEo20( ^ω^)愛のスパイスが鶏レバーをフォアグラに変えるお
(^ω^)書き込む時は、語尾におをつけるお
(+^ω^)つけない悪い子はスープにするお
0220ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 21:29:07ID:+7qGnVoCO´ω`).。oO(この顔は折れのデフォだぉ
0221ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 21:52:47ID:K4dnMzC6P0222ぱくぱく名無しさん
2006/11/21(火) 22:09:45ID:Pfxu+25x0( ^ω^)いっぱいつくったから冷凍するお
( ^ω^)セロリとかピーマンが超安くてつい大量に作ってしまうお
0223ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 00:48:50ID:NkkQ10BG0( ^ω^)だから毎日見てるお
( ^ω^)お料理しなくてもこのスレたのしいお
0224ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 02:19:10ID:IQwvq9RfO( ^ω^)ドライカレーにセロリ入れるのかお?
( ^ω^)試したことないから分からないけど、みじん切りにしてドライカレーに混ぜればいいのかお?
( ^ω^)良かったら教えて下さいだお
0225ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 02:48:57ID:Dkx2SO7XQ>>222じゃないけど、たぶん、ミルポアという
玉葱 人参 セロリをみじん切りしたやつを
バターで炒めるやつなんだお。
フランス料理のベースに使うんだお。
0226ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 15:21:54ID:B+wI9JkH0( ^ω^)セロリとピーマンとニンジンと挽肉とイカゲソとトマト缶とニンニク入れたお
( ^ω^)全部細かく刻んだお セロリのにおいとか全然しなくなるお
(;^ω^)>>225 ミルボアって初めて聞いたお
0227ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 16:11:35ID:mXy+B+bK0( ^ω^)新米ごはん、豚汁、鰤の照り焼き、蓮根のタラマヨサラダ、
ひじきの煮物、大根ときゅうりのコチジャン漬けを作るお!!
( ^ω^)喜んで食べてくれるか心配だお
0228ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 16:47:11ID:h2KIkGdx0( ^ω^)ちょっと和風すぎないかお?
( ^ω^)一品だけ洋風なのとか中華風なのがあるとアクセントになるお
0229ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 17:20:52ID:mXy+B+bK0( ^ω^)アドバイスどうもですお
( ^ω^)色取りも地味な気がしたからほうれん草と卵とハムのバター炒めを追加だお
( ^ω^)これから作るお
0230ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 18:19:35ID:5khz5Dkd00231ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 18:39:14ID:3s4U2EHUO料理嫌いだけど、
ここは好きなんだお
癒されるだお
みんな献立いつ決めてるお?
0233ぱくぱく名無しさん
2006/11/22(水) 21:18:13ID:fJ9QZbi6O( ^ω^)釣られて格好悪いお
0234ぱくぱく名無しさん
2006/11/23(木) 18:30:39ID:0Njrz5yD00235ぱくぱく名無しさん
2006/11/23(木) 18:56:25ID:+cyH5lrr00237ぱくぱく名無しさん
2006/11/23(木) 19:52:17ID:ttTan8hF0( ^ω^) 使うとくどいお。
0238ぱくぱく名無しさん
2006/11/23(木) 20:53:10ID:k8UTo0qGP0239ぱくぱく名無しさん
2006/11/23(木) 20:54:01ID:ofLXHddwQあれは、くどくないし
肉と一緒に煮ると良い味だお。
0240ぱくぱく名無しさん
2006/11/23(木) 20:56:19ID:0Njrz5yD0( ^ω^)BSEとか気にしてみんな使わないのかなと思ったお
0241ぱくぱく名無しさん
2006/11/23(木) 21:10:35ID:gj6Oc8pb0( ^ω^)あれはあれでちょっと困ったお
0242ぱくぱく名無しさん
2006/11/23(木) 22:58:09ID:tEayG6TX0( ^ω^)週末の休みに食材を買出しに行くお
( ^ω^)だからその時に買った食材で一週間分を決めるお
( ^ω^)当然生ものは冷凍するお
0243ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 02:16:12ID:JEipjM3G00244ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 18:23:12ID:4oOYj+WuO0245ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 20:13:52ID:ZWjCIeRNQ辞書登録してもいいお。
0246ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 20:17:30ID:bKc63Rc300247ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 21:27:51ID:60wUVinpO正月っぽいなと思うお
( ^ω^)うちの家族好き嫌い多いからおせちは作らないお
(;^ω^)お腹痛くなってうんこ漏れそうだお
0248ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 21:54:01ID:ZWjCIeRNQ大丈夫かお?
今年の風邪は、内臓疾患が伴うそうだから
気をつけるお
( ^ω^)それから、おせちは
日持ちがする家庭の惣菜を
適当に詰めていいんだお。
その土地の郷土料理に
定番の煮豆や、栗きんとん
数の子などがあればいいお。
( ^ω^)うちも、おせちは
お煮しめと煮豆、松前漬けしか作らないお。
0249ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 21:54:54ID:ZWjCIeRNQ大丈夫かお?
今年の風邪は、内臓疾患が伴うそうだから
気をつけるお
( ^ω^)それから、おせちは
日持ちがする家庭の惣菜を
適当に詰めていいんだお。
その土地の郷土料理に
定番の煮豆や、栗きんとん
数の子などがあればいいお。
( ^ω^)うちも、おせちは
お煮しめと煮豆、松前漬けしか作らないお。
0250ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 21:56:40ID:ZWjCIeRNQ0252ぱくぱく名無しさん
2006/11/24(金) 23:01:57ID:DjK16o4U0( ^ω^)(土)鶏の唐揚げorピカタ、きゃべつサラダ、マッシュポテト
( ^ω^)(日)ハンバーグ、きゃべつサラダ、マッシュポテト
( ^ω^)(月)カレーライス
( ^ω^)(火)カレーうどん
( ^ω^)(水)焼き魚と大根or南瓜の煮物か肉じゃが
( ^ω^)(木)ナポリタン、マカロニサラダ
( ^ω^)(金)焼き魚、肉野菜炒め
(;^ω^)男だから栄養価は考えてないお
少ない食材でもいろいろできるもんだお
0255ぱくぱく名無しさん
2006/11/25(土) 00:39:56ID:5GY7e5fkO0256ぱくぱく名無しさん
2006/11/25(土) 00:42:56ID:5GY7e5fkO0257ぱくぱく名無しさん
2006/11/25(土) 03:25:33ID:K0MT9zcg0( ^ω^)計画性なしだお
( ^ω^)昨日は渡り蟹小さいの二杯198円が半額になってたお
( ^ω^)今日は蟹のトマトクリームソースのパスタにしたお
(;^ω^)ふとるお
0258252
2006/11/25(土) 22:13:44ID:xvKttx6N0( ^ω^)でも、仕事終わってからだと閉店してるお
( ^ω^)週末は特売品の野菜と肉の種類が多いんだお
0259ぱくぱく名無しさん
2006/11/25(土) 22:43:21ID:5fKjIT2w0( ^ω^) 醤油入れたから一晩寝かせてあした食うお
0260ぱくぱく名無しさん
2006/11/25(土) 22:47:38ID:W5u7WzqY0( ^ω^)ぼくちんもカレーつくったお
0261252
2006/11/25(土) 23:20:10ID:xvKttx6N0( ^ω^)平日は手抜きするお
0262ぱくぱく名無しさん
2006/11/26(日) 12:56:18ID:mFCns3w/O( ^ω^)あ、カーチャンが呼んでるお
____
|/ \^o^/
\(^o^)/  ̄ ̄ ごはんの じかん
ヽ ノ─┛
└┓
( ^ω^)カーチャンの作る鍋は最高だお!
(;^ω^)あ、あれ? もやし炒め…
0264ぱくぱく名無しさん
2006/11/26(日) 20:58:15ID:2fV08kysO0265ぱくぱく名無しさん
2006/11/26(日) 22:19:53ID:dWlU8NlqO完全手抜きだお(´^ω^)
0266ぱくぱく名無しさん
2006/11/26(日) 22:59:37ID:uTg3dqT40( ^ω^)そんな時は味を比べて研究するお
0267ぱくぱく名無しさん
2006/11/26(日) 23:07:38ID:2L0NKr4t0( ^ω^)楽だし、温まっていいお
0268ぱくぱく名無しさん
2006/11/27(月) 10:59:02ID:Uj6DEydA0(;^ω^)でも寝不足でそんな気分じゃないお
0269ぱくぱく名無しさん
2006/11/27(月) 17:52:15ID:S2+xgQbO0( ^ω^)大量でゆでるの大変だから蒸し器で一気蒸ししたお
( ^ω^)甘く仕上がって、かえってよかったお
( ^ω^)蒸したのを1/3ずつわけて、
ポン酢味と、ゴマ油&塩胡椒味と、カレー味にしたお。
( ^ω^;)給料日前らしい夕飯になったお
0270ぱくぱく名無しさん
2006/11/27(月) 17:55:09ID:S2+xgQbO0( ^ω^)炊き込みでトマトライス(ケチャップライス)を
( ^ω^)作っておくと楽だお。帰ってきて卵焼いて包めばオムライスだお。
( ^ω^;)、、、って、遅いレスだからきっともう出かけちゃった後だと思うんだけどぉ。
0271268
2006/11/27(月) 21:27:46ID:Uj6DEydA0( ^ω^)ありがとうだお
( ^ω^)結局仮眠したあと中華風鶏粥の準備をして出かけたお
( ^ω^)でもまだダンナが帰ってこないお
( ^ω^;)もしかして飲んで帰るのかもだお
( ^ω^;)朝から何も食べてなかったのでインスタントラーメン食べて待ってるお
>>269
( ^ω^;)一度に全部食べたのかお
( ^ω^;)ビックリしたお
0272ぱくぱく名無しさん
2006/11/28(火) 19:02:51ID:M4o0WkYOO0273ぱくぱく名無しさん
2006/11/28(火) 19:26:20ID:RPF8OZPs0鶏肉に塩胡椒して炊飯器に熱湯と共にぶちこんで保温しろだお( ^ω^)
ぷりぷり鶏肉の完成だお( ^ω^)
0275ぱくぱく名無しさん
2006/11/28(火) 19:47:17ID:b8PM8kS/0焼き豚が無かったから豚肉を茹でての乗せたお( ^ω^)
0276ぱくぱbュ名無しさん
2006/11/28(火) 20:31:33ID:j2OewaJ/Q( ^ω^)つ@
茹でた人参といんげんを豚肉で巻いて
砂糖醤油で、さっと煮て冷しておくんだお
スライスすれば、チャーシューのかわりになるお。
0277ぱくぱく名無しさん
2006/11/28(火) 21:52:30ID:9yMJF3Eo00278ぱくぱく名無しさん
2006/11/28(火) 22:03:15ID:j2OewaJ/Qとりももで、ごぼう巻いたやつも
おいしいお。
ラップで巻いて、レンジでチンしてから鍋で煮れば
すぐ作れるお。
0279ぱくぱく名無しさん
2006/11/29(水) 12:47:03ID:Uh6tVN9m00280ぱくぱく名無しさん
2006/11/29(水) 20:28:54ID:9IoyEv4H00281ぱくぱく名無しさん
2006/11/29(水) 20:31:15ID:1G7oqfF600282ぱくぱく名無しさん
2006/11/29(水) 23:08:26ID:5x35ov9d0( ^ω^)今日はチーズチキン作ったお
( ^ω^)もっとレパートリー増やしたいお
0283ぱくぱく名無しさん
2006/11/30(木) 01:12:42ID:MiYIuPj+0( ^ω^)ごまとときたまごを入れてできあがりだお。胡椒をしっかり振るお。
( ^ω^)で、こんかいはこれに豆腐をつぶして入れてみたお。相性食感ともによしだったお。
( ^ω^)次回は、溶き片栗粉をさらにたしてとろみをつける予定だお。
( ^ω^)どんどんまともな料理に進化して行ってるお。
( ^ω^)おっおっ料理の面白さにめざめたお。
0284ぱくぱく名無しさん
2006/11/30(木) 13:31:12ID:lUe+7r0dO0285ぱくぱく名無しさん
2006/11/30(木) 14:57:53ID:RvnFB5iy0( ^ω^)今日は肉じゃがだお
( ^ω^)ふと、お掃除たのしいお ってスレもあったらいいな っておもったお
0286ぱくぱく名無しさん
2006/11/30(木) 15:34:52ID:9HB+XGBI0( ^ω^)手作りシーチキンに挑戦してみるお
( ^ω^)ワクワクするお
0287ぱくぱく名無しさん
2006/12/01(金) 00:54:59ID:iQ1z14qmO|'⌒ヽ
|^ω^) おりょうりたのしいお
|⊂ ノ
|` J
0289ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 10:28:37ID:GBqd2qnB0( ^ω^)鶏ひき肉と玉ねぎみじん切りを炒めて(ここポイント)
( ^ω^)そこに薄めたメンツユ&大根投入、で煮るだけだお。
( ^ω^)初めて作ったけど、おいしくできたお。ほんわり甘くてウマー。
( ^ω^)聞かれてもないのに、レシピ説明しちゃったお。
( ^ω^)>>283さん同様、お料理にめざめたお。おりょうりたのしいお
0290ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 10:58:25ID:Vk+pp1w90( ^ω^)シーチキンって家でつくれるのかお?
( ^ω^)激しく興味津々だお
( ^ω^)お刺身が無くなっても悲しくないけどシーチキンが無くなったら悲しいんだお。
(シーチキンはカツオのもあるけど)
0291ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 12:20:56ID:CHdlhFwI0|'⌒ヽ おっおっ
|^ω^) おりょうりたのしいお
|⊂ ノ
|` J
0292ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 14:14:27ID:xAkflG8N0( ^ω^)ずっと前学校で貰ったプリントには20分加熱って書いてあるお
( ^ω^)オーブンの説明書には30分加熱って書いてあるお
( #^ω^)どっち信じたらいいんだお
( ^ω^)無事出来たら報告するお♪
0294293
2006/12/02(土) 15:26:00ID:fYWL4gh20(^ω^;)時間見て気付いたお 亀レスだったお ごめんお
0295ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 16:09:04ID:A4Da4aSO0( ^ω^)今日はシーチキンと大根の煮物作るお
0296ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 17:25:25ID:3cudwICLQ自分で大根煮るなら
手抜きじゃないお
手抜きなら、コンビニ惣菜で
済ませるお(笑)
( ^ω^)今度は、玉葱 人参 ジャガイモも入れて
肉じゃが風にするといいお。
0297ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 17:41:29ID:A4Da4aSO0( ^ω^)そう言ってもらえると嬉しいお
( ^ω^)肉じゃがも今度別に作ってみるお
( ^ω^)シーチキン入れるときは大根のみのシンプルなのがなぜか好きなんだお
0298ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 20:59:31ID:xAkflG8N0( ^ω^)シュークリームできたお♪
( ^ω^)けど、出来終わってからすぐに開けなかったのに(オーブンを)
( #^ω^)しぼんでたおorz
( ^ω^)お料理好きなみなさんに質問だお
( ^ω^)上手く出来なかった理由は何だと思うお?
( ^ω^)200度で25分焼いて、バターの代わりにマーガリン使ったお
( ^ω^)あとはちゃんとやったんだお…なぜだお
0299293
2006/12/02(土) 21:20:25ID:fYWL4gh20(^ω^)焼き上がってから10分ぐらい置いておくといいお
(^ω^)オーブンの余熱が設定通りに予熱できてない場合があるので、
オーブン用の温度計を使うといいお
(^ω^)もしかしたらマーガリンの塩分かもしれないとも思うお
でも。
(^ω^;)本当のところ、私にもよくわからないお…ごめんお
0300ぱくぱく名無しさん
2006/12/02(土) 22:02:04ID:4cgPwML+0( ^ω^)つhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076308875/l50 だお
( ^ω^)上級者のアドバイスが聞けるぉ。難しくてボクにはわからないお
0301ぱくぱく名無しさん
2006/12/03(日) 00:04:39ID:Nhzxwfuh0(;^ω^)みんな上級者だお・・・
0302ぱくぱく名無しさん
2006/12/03(日) 01:19:54ID:ORsU90id0( ^ω^)パンなんて作ったことないけど作りたくなったお
(;^ω^)うまく焼けるといいけどお
0303ぱくぱく名無しさん
2006/12/03(日) 14:38:52ID:nGrZPiJ+Q最近、焼いてないお;
材料入れて、スイッチ押すだけで
パンが焼けるお
( ^ω^)値段は、7,500だったお。
0304ぱくぱく名無しさん
2006/12/03(日) 15:00:36ID:fFDO5gII00306ぱくぱく名無しさん
2006/12/03(日) 20:57:32ID:LJnA5QyNO( ^ω^)ここは参考になりますお
( ^ω^)今日はバイトでくたくただったのでお母さんが送ってくれた餃子で水餃子を作りましたお
( ;ω;)実家でお母さんの手作りごはんが食べたくなったお
(;^ω^)スレ違いでごめんだお
0307ぱくぱく名無しさん
2006/12/03(日) 23:34:13ID:0QFy8Qhq0( ;ω;)そんなとき素直な気持ちをお母さんに伝えるといいお
( ^ω^)母は何より嬉しいお
0308ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 00:17:27ID:Ru540vz40( ^ω^)できるまでオーブンの中みてるお
( ^ω^)お・・?なんか真ん中が膨らんできて・・お?お?
( ;^ω^)なんかヒビはいって割れたお・・
( ^ω^)冷ましたら戻ったお・・でもわれたままだお・・
( ^ω^)おいしいから よかったお
0309ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 02:26:47ID:iX0PQIlA0( ^ω^)ずっと前から実は憧れてたんだお
( ;ω;)でも今うちのオーブンぶち壊れてるお…
( ^ω^)クリスマスに買ってくれおとねだってみるお
0310ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 09:48:13ID:iycTKdlhQオーブンレンジだと高いから
安いレンジと、オーブン買った方が、お得だお。
0311227
2006/12/04(月) 20:11:40ID:wXAXcxUa0( ^ω^)亀レスでごめんお
( ^ω^)なんとか喜んで貰えたお
( ^ω^)気にしてもらってうれしいお
0313ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 21:06:47ID:EexoGfBg0( ^ω^)僕はオーブンないし、お菓子は炊飯器クッキングで作れるものくらいだお
( ^ω^)(チーズ)ケーキとかパンくらいかお?
( ^ω^)男だし甘いものは好きじゃないんだけどなぜかケーキ作りは楽しいお
0314ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 21:41:22ID:FBHWncm90( ^ω^)レアチーズケーキならオーブンなくても作れるお
( ^ω^)とりあえず、それでケーキ作りの気分を楽しんで欲しいお
( ^ω^)オーブンは値段の差が性能に出るから、ある程度お金は出した方がいいお
( ^ω^)気にしないならオークションで中古を手に入れて遣い倒して、それから一番いいのを買うといいお
0315ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 22:40:43ID:4e1R/C3k0オーブンレンジ欲しいお
( ^ω^)だから、蒸しパンくらいしか作ったことないお
( ^ω^)オーブンレンジ貯金始めるお
0316ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 22:59:14ID:4C1TXc4R0( ^ω^)オーブンはお金を貯めつつお店を見て色々検討してみるお
( ^ω^)今から夢がひろがりんぐだお
( ^ω^)それまでにオーブンなしでもおkなレアチーズケーキを作ってみるお
( ^ω^)こっちも楽しみだお、上手くできるといいお
0317ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 23:05:47ID:VEEgOiR30http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030220a/index2.htm
( ^ω^)ためしてみるといいお
( ;^ω^)うちにはオーブンレンジはあっても炊飯器はないから試したことなくてすまない、だお。
0318ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 23:17:42ID:k2EZG2Ps0( ;ω;)あたたまる夜食は何がいいかお
0319ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 23:39:38ID:VEEgOiR30( ^ω^)もう夜遅いから脂っこいものはひかえたほうがいいお。
( ^ω^)きのこいっぱいのクリームスープとかもおいしいお。
( ^ω^)白菜を土鍋に敷き詰めて豚バラを重ねて塩胡椒、酒をちょっと入れてくつくつ煮た鍋とかどうだお?
0320ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 23:40:03ID:oaZosp5Y0( ^ω^)足先までぽかぽかになるお
( ^ω^)今夜はそれにしたお
0321ぱくぱく名無しさん
2006/12/04(月) 23:43:10ID:k2EZG2Ps0( ;ω;)ココアありがとうだおー
( ;ω;)でもココアもキノコもお肉も無いお
( ;ω;)白菜と玉葱でスープでもつくろうかなお
0322ぱくぱく名無しさん
2006/12/05(火) 00:54:31ID:Rm9LYaDn0( ^ω^)インスタントラーメンに水溶き片栗粉足すお
( ^ω^)あまり料理っぽくないけど手っ取り早くあったまるお
0323ぱくぱく名無しさん
2006/12/05(火) 01:32:06ID:ixMn3dBM0( ^ω^)ありがとうだお
( ^ω^)結局大根と白菜のコンソメスープを作ったお
( ^ω^)大根にも味が染みててあったまるお
Σ(゚д゚lll)しまったタマネギ入れ忘れた!
( ^ω^)インスタントに片栗粉、こんどやってみるお
0324ぱくぱく名無しさん
2006/12/05(火) 01:34:37ID:AWV76zf200325ぱくぱく名無しさん
2006/12/05(火) 08:22:19ID:k2Ks6X9EO0326ぱくぱく名無しさん
2006/12/05(火) 09:05:46ID:7aEvlqGlQパン食なら、ホットサンドに
野菜ジュースや、オレンジジュースなどの
果汁100%のやつがいいお。
野菜サンドと、ハム チーズ 卵サンドなんか
おいしいお
( ^ω^)でも、作るのは大変かもしれないお;
0327ぱくぱく名無しさん
2006/12/05(火) 10:17:29ID:DXBc5c+m0( ^ω^)時々、ホットサンドもするお
( ^ω^)でもホントはごはん食が好きだお
( ^ω^)だけど、おかずを作るのが面倒だお
( ^ω^)ホットサンドなら決まった材料で作れるから楽だお
(;^ω^)美味しくてつい食べ過ぎてしまうお 太るお…orz
0328ぱくぱく名無しさん
2006/12/05(火) 12:25:18ID:Ud3Yo2TH0(;^ω^)これを食べてるとう●この出がぜんぜんちがうから変えられないお
( ^ω^)あとは果物、野菜スープを合わせることが多いお
( ^ω^)スープを作りおきしておけば5分もかからない朝ごはんなので手軽だお
( ^ω^)これに卵やツナをプラスすればますます栄養もバッチリだお
0329ぱくぱく名無しさん
2006/12/05(火) 12:38:15ID:c2reXBJP0(;^ω^)お湯ほとんどなくなってあぶないところだったお ありがとうお
0331ぱくぱく名無しさん
2006/12/08(金) 01:41:48ID:dyDIvkUQ0(;^ω^)最近書き込みが少なくて、ちょっと寂しいお
0332ぱくぱく名無しさん
2006/12/08(金) 02:33:40ID:EA/pRdha0( ^ω^)うまく焼けたからピタサンドにして食べたお
(;^ω^)食べ過ぎて太りそうだお
0333ぱくぱく名無しさん
2006/12/08(金) 09:22:13ID:7EuiBpYNQ今、凍み豆腐作ってるから
忙しくて、書き込み出来ないお;
( ^ω^)農家の副業だお
0334ぱくぱく名無しさん
2006/12/08(金) 12:02:22ID:dyDIvkUQ0( ^ω^) お正月のお煮しめには必ず入れるお
(;^ω^) あれは高野豆腐だったか…お?
0335ぱくぱく名無しさん
2006/12/08(金) 12:25:24ID:7EuiBpYNQうちは、豆腐を切って、凍らせて
藁で編んだら、外に干すんだお。
( ^ω^)つ□
全部手作業だお(笑)
0336ぱくぱく名無しさん
2006/12/08(金) 20:05:41ID:fmSgDwBB00337ぱくぱく名無しさん
2006/12/09(土) 03:25:19ID:G2z2+GHu00338ぱくぱく名無しさん
2006/12/09(土) 13:15:29ID:Ph/rq3UV0( ^ω^)パセリを大量にきざんでちりめんじゃこ、ゴマを適量投入、かつおぶしとしょう油でいただくお
( ^ω^)パセリのビタミンで冬を元気に乗り切るお
( ^ω^)パセリ苦手な人でもかなり食べやすくなるお
( ^ω^)ママンが教えてくれたお
0339ぱくぱく名無しさん
2006/12/09(土) 13:23:01ID:bTDHRPwTQホットプレートの鍋タイプで
アガーを使った、ミルクゼリーを作ろうとしたら
表面から固まるから、湯葉みたいに
膜が張るんだお。
だから、それをすくって温かいまま食べれるお(笑)
( ^ω^)つ ゼラチンでは出来ない技だお。
0340ぱくぱく名無しさん
2006/12/10(日) 21:45:05ID:PopCHEv20( ^ω^)おせちの準備の計画たてるお
(● ^ω^●)黒豆はクリスマスごろ煮るお
( ^ω^)伊達巻、煮物、は29日ごろ、
( ^ω^)なます、ごまめは30日〜31日午前中につくるお
、、、ほかは買ってきたのを詰め詰めするお( ^ω^;)
0341ぱくぱく名無しさん
2006/12/10(日) 21:52:07ID:PopCHEv20( ^ω^)我が家は澄まし汁タイプで、鶏肉と、ほうれん草、
焼いた角餅、えび、ゆずの皮少々だお
0342ぱくぱく名無しさん
2006/12/10(日) 22:05:25ID:wGUPSybt0( ^ω^)あとは白菜、大根、かまぼこ。もやしが入る年もあったお
0343ぱくぱく名無しさん
2006/12/10(日) 23:01:20ID:p8nKOIZm0( ^ω^)今からかあちゃんの料理楽しみだおおおお
( ^ω^)正月は毎年太るけど楽しみだお
0344ぱくぱく名無しさん
2006/12/10(日) 23:35:34ID:xYum2rdm0( ^ω^)ずーっとこればっかりだからすまし汁のお雑煮出されると困惑するお
( ^ω^)ママンが作ってくれるお雑煮はサイコーだお
(;^ω^)漏れ、オサーンだけどマスターしたいお
0345ぱくぱく名無しさん
2006/12/10(日) 23:54:50ID:PopCHEv20( ^ω^)麦味噌優しい味がしておいしいおね
( ^ω^)餅は溶かしちゃうのかお?!“お餅が無いお!”ってびっくりちゃうお
>>343
( ^ω^)お正月はウエストがゴムの服で過ごすお
( ^ω^;)、、、私も餅肥りするお
>>344
( ^ω^)白味噌+○餅だと、京都か四国なのかなーと考えたお
( ^ω^)濃厚で美味しそうだお!! きっとすまし汁だと物足りなく感じるんだお
0346ぱくぱく名無しさん
2006/12/10(日) 23:56:59ID:EdFzseqQ0( ^ω^)お餅は鍋で水煮してから入れるお。
( ^ω^)お雑煮はうまいお
0347ぱくぱく名無しさん
2006/12/11(月) 00:11:36ID:QyJrL2NQ0( ^ω^)キッチンに餅があるお さっきから気になるお でも
( ^ω^)餅のカロリー見ると萎えるお、、、。( ^ω^;;;)
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/0000000001117
0348ぱくぱく名無しさん
2006/12/11(月) 00:44:57ID:nnopoovb0( ^ω^)ホントは白みそバージョンが好きだけど、うちはずっとこればかりだお
(;^ω^)こないだ焼き餅に白みそにしてくれと言ったら、嫁に行ってからにしろと言われたお
(#^ω^)雑煮ぐらいで大げんかになる我が家の家族は血の気が多すぎるお
(;^ω^)田作りをたくさん作って、むりやり食べさせることにするお
0349342
2006/12/11(月) 00:49:08ID:itUylgW/0( ^ω^)書き方ヘンだったお
( ^ω^)餅はふやかすかんじで個体は原形をとどめてるお
( ^ω^)でも餅の一部は溶け出して汁がドロドロになるんだお
0350ぱくぱく名無しさん
2006/12/11(月) 01:45:15ID:kixGkLB/0( ^ω^)丸餅、鶏肉、えび、大根、ほうれん草、かまぼこが入ってるお
( ^ω^)ママンのお雑煮大好きだお
( ^ω^)今年は作り方教えてもらうんだお
0351ぱくぱく名無しさん
2006/12/11(月) 02:03:28ID:OCiJ02Nq0( ^ω^)鳥はむ作るときに剥いで結局塩漬けにしておいた皮をフライパンで炙るお
( ^ω^)出た脂で生椎茸を焼くお
( ^ω^)焼いた角餅に小松菜とにんじんの茹でたのを添えるお
( ^ω^)ナルトか結び蒲鉾も添えるお
( ^ω^)焼き椎茸と細めに切った鶏皮を添えたら出汁を張るお
( ^ω^)結んだ三つ葉乗せてやっと食えるお
0352ぱくぱく名無しさん
2006/12/11(月) 03:13:15ID:B4wAOLhaO( ^ω^)具は、かつお菜、カブ、人参、里芋、カマボコorチクワを上のスープで煮るお。んで別に煮たお餅を投入で完成だお。
( ^ω^)具のかつお菜と里芋ぬきバージョンを年越しソバにも流用してるお。
0353ぱくぱく名無しさん
2006/12/11(月) 18:45:39ID:WkcNZWL9O( ^ω^)まるで漫画のような有り様だったお
( ^ω^)あんなまずいもの久しぶりに食べたお
( ^ω^)料理って難しいお‥
0354ぱくぱく名無しさん
2006/12/11(月) 21:36:44ID:y/wbbxB8Q最初は、何をどれ位入れたら
どんな味になるか、覚えるお。
見映えより味だお。
( ^ω^)美味しいと思ったら
分量をメモするお。
何回か作れば、きっと美味しく出来るお。
0355ぱくぱく名無しさん
2006/12/11(月) 22:29:47ID:QyJrL2NQ0( ^ω^)炒め物は、最初は塩コショウだけの味付けでやってみるといいお。
( ^ω^)味が薄かったら、食卓で醤油をかければいいお。
( ^ω^)そのうち余裕が出てくるとバリエーションで、
( ^ω^)カレー味にしたりケチャップ味にしたり
( ^ω^)いろいろ出来るようになるお。
( ^ω^)不安だったらいつでもココにくるお、みんな助けてくれるお
0356ぱくぱく名無しさん
2006/12/12(火) 04:13:34ID:G04kPIks0(;ω;) 白菜や大根はお鍋だけじゃないお。
(;ω;) 近所のキャベツ畑からも野菜の悲痛な叫びがきこえるお。
(^ω^) だから、最近はキャベツ・大根・白菜ばかり食べてるお。
(;^ω^) が、ピーマンだけは正直たくさん食べられないので困ってるお。
(^ω^) みんなの得意な野菜料理を教えてくださいですお。
0357ぱくぱく名無しさん
2006/12/12(火) 04:15:21ID:G04kPIks00358ぱくぱく名無しさん
2006/12/12(火) 06:59:54ID:85XGUVih0( ^ω^)近々作るお!
0359ぱくぱく名無しさん
2006/12/12(火) 08:50:45ID:LWyEy93XQ玉葱とキャベツとピーマンと人参で
ジンギスカンもいいお
0360ぱくぱく名無しさん
2006/12/12(火) 10:44:17ID:O+FVt1FD0( ^ω^)少し濃い目の味付けがいいお
( ^ω^)何でかって言うと、たくさんつくって小分けにして冷凍するからだお
( ^ω^)そのまま食べても良いけど、刻んでひき肉にまぜてミートボールにも使えるお
( ^ω^)濃い目の味付けにしとおけば、ひき肉に下味もいらないお
0361ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 00:10:20ID:G1bFiE850( ^ω^) いわゆるポトフってやつだお
1) タマネギを適当なサイズに切ったのを鍋で軽く炒める
2) タマネギが茶色になったら水と塩(やや大目)を入れて、野菜を放り込む。野菜は冷蔵庫にあるのでOK
3) 沸騰してきたら鶏肉を放り込む
4) アクをとりつつ、しばらく煮込めば完成。味見て物足りなければ塩コショウを適宜追加
( ^ω^) ピーマン入れるなら別の鍋で湯通ししてから、最後にスープに放り込むといいお
( ^ω^) 10分もかからずに出来るから、野菜が食べたいときはいつもコレだお
( ^ω^) 作りすぎたらカレー粉入れて、カレーにしてるお
0362ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 00:13:27ID:tuF+OkpP0( ^ω^)正直ピーマンは苦手だったけど、少しは仲良くなれそうだお
( ^ω^)今日は白菜に黒ごまベースの醤油ドレッシングでサラダを作ったお
( ^ω^)野菜たっぷり食べてるおかげで体調もいいし、風邪も引きそうにないお
0363ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 03:39:14ID:2y6bnT0M0( ^ω^)大鍋たっぷりに作って次の日は豚汁うどんにするお
( ^ω^)それでも余ったらすいとん入れて無限に楽しむお
0365ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 08:14:49ID:aDJMah470( ^ω^)ピーマンはビーフカレーやビーフシチューにたっぷりいれるお
( ^ω^)じゃがいもなしで玉葱とピーマンだけとかでうまいお
0366ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 08:52:07ID:k9QyT82m0( ^ω^)ニガウリもだお
( ^ω^)実は種も捨てなくていいんだお
( ^ω^)v 味わい深くておいしいんだお
0367ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 10:38:29ID:aDJMah470((;゚Д゚)は、はじめて知ったお
((;゚Д゚)いままで丁寧に取り除いてたのはいったい・・・
0369ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 12:33:12ID:H+/PO7BwO(;^ω^)変だって言われるお…
0370ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 17:37:01ID:/tqUtP/P0(;^ω^)あんこと味噌なんて本当にうまいのかお?
(;^ω^)想像できない味だお
0371ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 20:17:06ID:Sn1qgURpQ中にあんこ入ったやつあるから
味噌味の雑煮に、アンコ入りの餅も
甘辛で美味しいかもしれないお。
( ^ω^)そういえば、おまんじゅうにも、
味噌まんじゅうってあるお。
0372ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 21:26:41ID:gYjbw2iI0( ^ω^)私は好きだお! おいしいお!
( ^ω^)私はハパンもママンも関東人で、ずーーーっと清まし仕立てのお雑煮で育ったけど
( ^ω^)会社の先輩(お料理の先生してる)が作ってくれた香川のお雑煮はカルチャーショック(美味しくて)だったお!!
( ^ω^)お雑煮というお料理、っていうより、おやつに食べたい感じだお。
( ^ω^)白味噌&煮干出汁&あん餅 最高だお
( ^ω^)し、、、信じてくれだお
( ^ω^)世の中にはいろんな美味しいものがあるんだお
0373ぱくぱく名無しさん
2006/12/13(水) 23:20:50ID:/tqUtP/P0( ^ω^)わかったお、信じるお
( ^ω^)打ちは白味噌仕立てだから、試しに一つだけ大福を入れてみるお
0374ぱくぱく名無しさん
2006/12/14(木) 10:14:24ID:wTda29ip0あなたは私のダンナですか?
ダンナ実家(香川出身)は、すまし汁仕立てだが、人参・大根・あん餅入り。
>>372さんのいうように、イメージするとどうにも不気味だけど、
餡ずるより生むがやすし。食べるとウマイんだな、これが。
あん餅をこんがり焼いて、濃く出した日本茶に入れて食べるのも( ゚Д゚)ウマー
でも >>373さん、大福は違うと思うんだけど・・・。(´Д`;)
0375ぱくぱく名無しさん
2006/12/14(木) 12:37:13ID:/xXe+PfRO( ^ω^)意外と餡餅と味噌が合うんですお
( ^ω^)普通の餅より餡餅入りのお雑煮のほうが好きですお
0376ぱくぱく名無しさん
2006/12/14(木) 15:30:28ID:WHZ0adQMOおっおっおー!!( ^ω^)
味噌まんじゅう!味噌まんじゅうだお!( ^ω^)
……はぁはぁ、つい地元ネタが出て興奮してしまったお(;^ω^)
すみませんだお(;^ω^)まさかこんな所で味噌まんじゅうの名前が聞けるとは思わなかったお
……味噌まんじゅう、食べたいお( ;ω;)
漏れのソウルフードの一つなんだお( つω;)
0377ぱくぱく名無しさん
2006/12/14(木) 18:59:49ID:fZKkSKLO0( ^ω^)香川の人は混ぜずに食べてるのかお?
0378ぱくぱく名無しさん
2006/12/14(木) 22:33:01ID:/xXe+PfROあんことお汁を意識して混ぜて食べることはないお
0379ぱくぱく名無しさん
2006/12/15(金) 00:48:10ID:eJ9bIJFW0( ^ω^)・・・なんでもないお
0380ぱくぱく名無しさん
2006/12/18(月) 18:52:41ID:D1mlk9sA00381ぱくぱく名無しさん
2006/12/19(火) 21:03:58ID:qko5XiXS0( ^ω^)あqwせdrftgyふじこlp;
0382ぱくぱく名無しさん
2006/12/19(火) 21:44:02ID:vi+4M106O( ;^ω^)カワイソス
0383ぱくぱく名無しさん
2006/12/20(水) 05:19:38ID:buNROPMs0( ^ω^)でも布団ならまだ洗えるから不幸中の幸いだお
( ^ω^)これが畳とか絨毯だったらもっと悲惨だお
0384ぱくぱく名無しさん
2006/12/20(水) 17:21:38ID:r5xXIKjtO0385ぱくぱく名無しさん
2006/12/20(水) 21:37:30ID:VpNTth/90( ^ω^)お正月が近いからかお…?
0386ぱくぱく名無しさん
2006/12/20(水) 23:20:37ID:Kd8dW3xsO0387ぱくぱく名無しさん
2006/12/21(木) 13:43:32ID:wWKU4j1c0( ^ω^)調子に乗って10袋買ったお
( ^ ω ^ ) お お?
0388ぱくぱく名無しさん
2006/12/21(木) 15:12:07ID:wNGbah9m00389ぱくぱく名無しさん
2006/12/21(木) 15:56:55ID:YBqaAEJf0( ^ω^)387タソ、顔が大きくなってるお…
0390ぱくぱく名無しさん
2006/12/21(木) 16:02:30ID:+coly0mH00391ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 00:31:48ID:EOF7VoVO0( ^ω^)やすい餅は水稲餅米粉とか書いてあるお
( ^ω^)つまりもち米ではなくもち米の粉で練ってあるお
( ^ω^)噛み応えがイマイチだお
( ;^ω^)ま、気にしなきゃ気にならないお
0392ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 00:33:48ID:RJwfeFVr0グラム100円くらいするの買うといいお( ^ω^)
0393ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 00:51:06ID:2yCzpcPo0( ^ω^)妙に蛍光色で青白い餅もたまにあるお
( ^ω^)安いのはほとんどそうだお
( ^ω^)本当の餅と比べるとわかるお
>>392
( ^ω^)越後製菓のおかきは我が家の必需品だお
0394ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 02:21:56ID:G/FJ0PZo0( ^ω^)そんなわたすも餅好きだお
( ^ω^)お正月は堂々と餅を食べられるから嬉しいお!
0395ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 10:38:35ID:mismv70G0( ^ω^)普通に焼いたのとか雑煮しか思いつかないお
0396ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 14:08:53ID:G/FJ0PZo0( ^ω^)お餅を揚げて、濃いめの出汁と大根下ろしで食べるんだお
( ^ω^)出汁とるのが面倒なら、めんつゆつかってもいけるお
(;^ω^)舌をやけどしないようにご注意でございますお
0397ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 14:10:43ID:G/FJ0PZo0( ^ω^)それを甘辛いタレにつけると、自家製ぼんち揚げの完成だお
0398ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 17:01:36ID:AuD4kn0yO( ^ω^)白いのと青海苔入りの緑のがあるお
( ^ω^)コシがあって美味しすぎるんだお
0399ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 21:09:49ID:RJwfeFVr0( ^ω^)鮭とか鱈とかかお?
0400ぱくぱく名無しさん
2006/12/22(金) 23:22:51ID:inVoX6dU0( ^ω^)みんな酔っててぐちゃぐちゃにかき混ぜて身がなくなったお・・
0402ぱくぱく名無しさん
2006/12/23(土) 15:18:48ID:sSm2qQUZ0( ^ω^)うちは同じ感じで鍋にするお
( ^ω^)大根おろしと揚げた餅をいれるお
( ^ω^)カリッと揚がった部分がトロリとなったのがおいしいお
>>399
( ^ω^)なんでもおいしいお
( ^ω^)熱湯にさらしてから鍋に入れると臭みがないお
0404ぱくぱく名無しさん
2006/12/24(日) 21:25:41ID:sLF0sLyIO0405ぱくぱく名無しさん
2006/12/24(日) 21:28:13ID:AORbS5wg00406ぱくぱく名無しさん
2006/12/24(日) 21:32:34ID:AORbS5wg0( ^ω^;)残り物のキムチとアナゴご飯と煮豆。残り物寄せ集めでさみしい食卓だお。
( *^ω^*)ここにくると元気なるお。、、、つい、ぐちってごめんだお。
0407ぱくぱく名無しさん
2006/12/24(日) 22:02:39ID:lOfXz2DPOまだ晩ご飯食べてない…
何食べるか決まらないお
0408ぱくぱく名無しさん
2006/12/24(日) 22:08:10ID:Fbewztwz0( ^ω^) 野 菜 炒 め 一 品 !
0409ぱくぱく名無しさん
2006/12/24(日) 23:09:07ID:TiJDXJLb0( ^ω^)だんなさんが休みだからだお
( ^ω^)朝から二人でご馳走作るお
0410ぱくぱく名無しさん
2006/12/25(月) 01:00:23ID:V4czgW1G0( ^ω^)ボクチンは今から晩飯ローストチキン食うお
0411ぱくぱく名無しさん
2006/12/25(月) 02:42:49ID:W7srIU/20( ;ω;)旦那が郵便局員だからクリスマスなんてないお
( ;ω;)せめて食べ物だけは…と思って茄子のラザニア風とチキンステーキとサラダ作ったお
0412ぱくぱく名無しさん
2006/12/25(月) 11:37:30ID:rbp4B5rLO0413ぱくぱく名無しさん
2006/12/25(月) 23:49:27ID:GhxQC44yO0414ぱくぱく名無しさん
2006/12/26(火) 17:28:34ID:EWa2tb/u0( ;ω;)今年も一人きりのクリスマスだったお
0415ぱくぱく名無しさん
2006/12/26(火) 18:33:36ID:46h0ympb0おいしいもの食べてうまいもの飲んだら元気でるお
0416ぱくぱく名無しさん
2006/12/26(火) 21:00:43ID:udn0YTweOお肉あげるお
元気を出すお
0417ぱくぱく名無しさん
2006/12/26(火) 23:43:30ID:QEptHPJW0( ^ω^)>>411の旦那さんは正月も休み無しかお?
0418ぱくぱく名無しさん
2006/12/27(水) 01:05:50ID:XudTqW240( ^ω^)このスレはマターリしてて大好きだお
( ^ω^)今日は、お正月用の黒豆が届いたお
( ;^ω^)独り身なのに、なぜかおせちを作ってしまうお
( ^ω^)やっぱり日本人だからかお?
0419ぱくぱく名無しさん
2006/12/27(水) 02:25:53ID:rS8PWPGJQ火を休ませるためみたいだから
いいんだお。
( ^ω^)うちは、雑煮と、お煮しめと
煮豆と、自家製松前漬けと
カレイの煮付けくらいしか
作らないお。
( ^ω^)あとは、お餅で過ごすお
0420ぱくぱく名無しさん
2006/12/27(水) 03:25:51ID:GhYEQlpjO( ^ω^) 砂糖醤油につけて食べるお
0421ぱくぱく名無しさん
2006/12/27(水) 09:43:15ID:XL5y/MB/O( ^ω^)クリスマス前後は洋食ばっかで飽きたお
( ^ω^)今年は初めてお雑煮と筑前煮を自作の予定だお
( ^ω^)今日は買い出しだお
0422ぱくぱく名無しさん
2006/12/27(水) 13:20:24ID:8phV1bTy0( ^ω^)同じくクリスマスは洋風になったけど、ひと晩で飽きたお
( *^ω^)つ臼,,,ウィー。正月は美味しい肴でマターリ飲むお
0423ぱくぱく名無しさん
2006/12/27(水) 14:25:56ID:opy/FtPDO(; ^ω^)チャーハン
/ つと) 作るお!
しー-J
∠ニニヽ━
(; ^ω^)・・・
/ つと)
しー-J
∠ニニヽ━
( ^ω^ )誰か僕の
(,_U_U フライパン
知らないかお?
0424ぱくぱく名無しさん
2006/12/27(水) 20:40:13ID:NfPR4ZwO00425ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 01:01:54ID:oBOPgsHfO( ^ω^)ドライカレーってあるおね?
( ^ω^)あれってキーマカレー的なものなのかお?それともカレーピラフ的なものなのかお?
( ;^ω^)どっちなのかわからないお・・・
0426ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 01:04:33ID:pZ553o3E00427ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 01:06:42ID:j6CGJQ5j0( ^ω^)気になったのでククパドで検索して見たお
( ^ω^)見た目キーマカレーぽいのが多かったお
( ;^ω^)私は少数派だったお
0428ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 01:11:18ID:j3vX2Wee0( ^ω^)うちのは、豚挽肉、ニンニク、生姜だお
( ^ω^)それに半熟の目玉焼きを絡ませて食べるお
( ;^ω^)お腹空いてきたお…。けど、今食べると太るお
0429ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 01:49:45ID:oBOPgsHfO( ^ω^)どっちでもいいのかお?はじめて知ったお・・・実は( ^ω^)もカレーピラフ的なものだと思ってたから安心したお!
( ;^ω^)でもピラフ派は少数派おね・・・最近ではテレビやレシピ本なんかでもキーマカレー的なものとして扱っていて戸惑うお・・・
( ^ω^)これがマイノリティの哀しみってやつなのかお?
0430ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 07:32:23ID:JhIdLsS7O( ^ω^) 多分、オサレ指向のお店やレシピ紹介のとこがキーマ風のが多いだけなんじゃないかお?
0431ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 09:26:22ID:I0YRaKTuQキーマカレーでも、混ぜて食べるのが
ほんとだって言ってたお。
( ^ω^)どうせ混ぜて食べるなら
カレーチャーハン的なやつで構わないんだお
お店の場合、見た目があるから
ルーと ご飯別盛だけど
家庭ではなんでもありだお。
( ^ω^)美味しいが一番だお
0432ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 09:34:28ID:SB/HVkRm00433ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 12:16:21ID:ACnovdzy0( ^ω^)カレーピラフのほうがむしろ大多数の日本人には一般的イメージだと思うお
( ^ω^)昨日も今日もカップ麺やパンだけだお
( ^ω^)大根でなにつくったらいいお?
0434ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 14:57:58ID:lydejzuc0ロールキャベツを作るお
( ^ω^)うちは大根を輪切りにしてコンソメで煮てそれをフライパンで
バターで焼いて醤油をたらして大根ステーキを作るお
給料日前で大根が安いときに助かるんだお
0435ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 22:22:44ID:xaNvWjgYO( ^ω^)ちょうど今日大根だったお
( ^ω^)1cm角に切った大根と皮を胡麻油で炒めて醤油で味付けして、最後に鰹節をこれでもかとふったお
( ^ω^)箸休めにと思ったけどご飯に載っけて食べてしまったお
( ^ω^)大根丼、うまかったお
0436ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 22:57:33ID:I0YRaKTuQチャーシューを角切りにして
大根と、コトコト煮て
なんちゃって角煮大根にするお。
トロトロ角煮もいいけど
ハムみたいなチャーシューも
( ^ω^)おいしいお
0437ぱくぱく名無しさん
2006/12/28(木) 23:12:53ID:xozcj1bd0( ^ω^)ということで今日の夜ご飯は納豆だけだったお
( ^ω^)・・・・・
0438ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 00:23:11ID:9kx1YzL20おいしいお好み焼きの作り方 [たこ焼き等]
太る食べ物・痩せる食べ物 [食べ物]
【からし焼肉】洋庖丁(洋包丁)【スタミナ焼】 [B級グルメ]
0439ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 00:25:26ID:9kx1YzL20このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 13 ■ [食べ物]
不動産トラブル?法律でなんとかなるか? [賃貸不動産]
■■■レモンケーキって知ってる?■■■ [お菓子]
0440ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 01:25:13ID:JSEVbyYg0( ^ω^)ついでに明日のおでん用のすじも煮込んでるお
( ^ω^)疲れたから癒しを求めて来てみたお
0441ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 02:45:42ID:o3SLhGbHQ0442ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 02:53:13ID:JSEVbyYg00443ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 09:52:54ID:RjXFDxczO( ^ω^)はお正月も一人だお
お土産持っていくから442のおうちに遊びに行っていいかお?( ;ω;)
0444ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 20:55:24ID:xdH+3kzCO0445ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 21:44:58ID:o3SLhGbHQいまちょうどトーストやくとこだお
( ^ω^)つ■ブルーベリージャムもつけるお
0446ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 22:22:36ID:2sVydJax0( ^ω^)はりきって黒豆炊いたけどシワが寄ったお
( ^ω^)でも気にしないお
0447ぱくぱく名無しさん
2006/12/29(金) 22:39:53ID:xdH+3kzCO0448ぱくぱく名無しさん
2006/12/30(土) 00:11:48ID:3QgHcM+v0( ^ω^)味足して煮なおしてるから明日はきっと美味しいお
( ^ω^)鯖なますは(・∀・)イイ!!出来だお
( ^ω^)443のぶんもあるお
0449ぱくぱく名無しさん
2006/12/30(土) 00:13:49ID:3QgHcM+v00450ぱくぱく名無しさん
2006/12/30(土) 00:32:24ID:fD3nOnrSO0451ぱくぱく名無しさん
2006/12/30(土) 15:40:40ID:0qdMghp+Oおみやげは何がいいかお?(^ω^ )( ^ω^)おみやげ選びもたのしいお
ひとりじゃないってたのしいお( ;ω;)ブワッ
0452ぱくぱく名無しさん
2006/12/30(土) 17:33:57ID:fD3nOnrSO0453ぱくぱく名無しさん
2006/12/30(土) 22:39:03ID:SEk4zLNdQおもちたべるお
あんころもち
くるみもち
きな粉もち
納豆もち
ごまもち
磯辺焼き
( ^ω^)しばらくもちの日々だお
0454ぱくぱく名無しさん
2006/12/31(日) 02:03:48ID:8PpgT31d0( ^ω^)スーパーは正月相場でおせち以外もすごく高かったお
( ^ω^)今日はかずのこと八幡巻きをしこんだお
( ^ω^)明日は栗きんとんと煮しめと昆布巻きだお
( ^ω^)おせち作り楽しいお
0455ぱくぱく名無しさん
2007/01/01(月) 02:52:23ID:eGpLhSO4Qおめでとうございますだお
今年も仲良くするお
(^ω^ )〃 こちらこそ今年もよろしくお
( ^ω^)みんなが元気におりょうり出来るように祈るお
0458ぱくぱく名無しさん
2007/01/02(火) 01:10:18ID:y9On98oI0( ^ω^)がんばった甲斐があったお
( ;^ω^)飽きてきたお
0459!omikuji!dama
2007/01/02(火) 01:11:12ID:y9On98oI00460ぱくぱく名無しさん
2007/01/02(火) 13:32:37ID:KsU7JLEGO( ^ω^)は去年逃したから今年チャレンジしてみたお
(;^ω^)凶が出たお…。>>459も来年またやってみてお!
0461ぱくぱく名無しさん
2007/01/03(水) 18:23:21ID:YU3TmZZ+0( ^ω^)初めて美味しく出来たお
0462ぱくぱく名無しさん
2007/01/03(水) 23:24:55ID:U0clqO+zO( ^ω^)味付けはお醤油かお?
0463ぱくぱく名無しさん
2007/01/04(木) 02:13:19ID:6BPIQdxk0( ^ω^)舌シチューとかペペロンチーノとかとか豪快に作りたいお
( ^ω^)麻婆豆腐とかミートグラタンでもいいお
( ^ω^)明日絶対作っちゃるお
0464ぱくぱく名無しさん
2007/01/04(木) 11:34:59ID:KtBuxPSq0( ^ω^)うん、今回は塩こしょうと醤油の変わりに納豆のたれ使ったお
( ^ω^)今度作ってみてお
0465ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 02:22:35ID:BlB4e/1nO(;^ω^)みんなはないかお(^ω^)?
0466ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 08:53:28ID:V43vblF9Q100均のレトルトシリーズ
いっぱい買うお
( ^ω^)いろんな種類あるから
2週間位は、手抜き料理作れるお。
( ^ω^)スーパーや、コンビニの
ワゴンセールなんかも
レトルト食品、半額の88円とかで買えるお
0467ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 09:19:35ID:n8I87+w/O(;^ω^)ただでさえお金がないのに、食費がかさむお
( ^ω^)インスタントラーメンも食べるけど、野菜をぶち込んでバランスが取れるようにするお
0468ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 09:41:22ID:sIubxVf/0( ^ω^)旦那がいないときは反動でパッタリ何もしないお
( ^ω^)冷食、スーパーの弁当、レトルト、おもっきし堕落してるお
0469ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 13:44:21ID:dYu7GPUW00470ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 17:23:57ID:BM7yia1t00471ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 17:24:53ID:BM7yia1t0( ^ω^)ごめんなさいだお
0472ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 18:25:23ID:sIubxVf/0( ^ω^)知らなかったお
0473ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 18:35:09ID:yntuwA3P0( ^ω^)キャベツだろうがほうれん草だろうがタマネギだろうが、なんでも炒めてペーストにしちゃって冷凍すればいいお
( ^ω^)あとでスープやカレーに入れればうまいお
0474ぱくぱく名無しさん
2007/01/07(日) 20:31:04ID:exq0wiCF0( ^ω^)1日2回火を通せば何日でももつお
0475ぱくぱく名無しさん
2007/01/10(水) 02:40:23ID:4SplRrr9Q携帯で、2ch見てて
いつの間にか寝ちゃったお
首と手が痛いお;
( ^ω^)おなかすいたお…
カップラーメンでも食べるお
0476ぱくぱく名無しさん
2007/01/10(水) 11:44:39ID:EUKmBBg+0( ^ω^)でも今晩は食べずに一晩寝かしておくお
( ^ω^)明日が楽しみだお
0477ぱくぱく名無しさん
2007/01/10(水) 14:44:05ID:8gfQArrUO0478ぱくぱく名無しさん
2007/01/10(水) 16:46:28ID:X0V/zZz00( ^ω^)うちのこびとさんは成長期真っ盛りだお
0481ぱくぱく名無しさん
2007/01/11(木) 03:56:15ID:F7ikNL8Z0( ^ω^)もやは>>476が起きたときにはもう残ってないお
0482476
2007/01/11(木) 09:51:14ID:6oKrKmSy0( ^ω^)一晩おいたしみしみの肉じゃが楽しみなんだお
(;^ω^)お?・・・・・・・・・・肉じゃが食われてるおおおおおおおおおお
・・・・・・・・・・・・・・・( ^ω^)479さん具合どうかお?
0483ぱくぱく名無しさん
2007/01/11(木) 09:53:11ID:/W7tm5b0O( ^ω^)肉じゃが味染みてうまいお
( ^ω^)食いまくってるお
( ^ω^)ごめんお
0484ぱくぱく名無しさん
2007/01/11(木) 09:58:32ID:/W7tm5b0O( ^ω^)ごめんお
( ^ω^)お詫びにこれあげるお
( ^ω^)どうぞお
つ唐揚げ⊂
0485ぱくぱく名無しさん
2007/01/11(木) 12:34:49ID:piFEVMBu0( ^ω^)肉じゃが食べたら熱下がったお
( ^ω^)みなさん心配してくれてありがとうだお
( ・ω・)でも喉が痛いお
( ・ω・)まだまだ用心用心。だお
( ^ω^)みんなも温かいもの食べて気をつけるお
0486ぱくぱく名無しさん
2007/01/11(木) 15:51:19ID:F7ikNL8Z00487ぱくぱく名無しさん
2007/01/11(木) 16:15:16ID:/W7tm5b0O( ^ω^)つうか、まだだいぶあるお!
0488ぱくぱく名無しさん
2007/01/11(木) 16:25:33ID:F7ikNL8Z00489ぱくぱく名無しさん
2007/01/11(木) 18:10:48ID:h0D6EXtoQ来年気が変わる事を祈るお
( ^ω^)死ぬ事だけが逃げ道じゃないお。
嫌な事から逃げても構わないし
我慢するのはダメだお
あんまり悩むなら
ここでストレス発散するお
0490ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 11:10:56ID:nsM+JIU8O( ^ω^)美味しいもの食べて考え直すんだお
( ^ω^)今朝5時半起きで彼氏のお弁当作ったお
( ^ω^)毎回美味しいって言ってくれるから作り甲斐あるお…でも
( ;ω;)いい加減眠いお
( ;ω;)それに毎回おかず考えるのめんどくせーお
(;^ω^)おかずのレパートリーはどうやって増やせばいいのかお?
0491ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 12:56:45ID:NaBXBYQyQ同じ食材でも、味付け変えるだけで
バリエーションが増えるお。
醤油ベースの和風
オイスターソースとか、ごま油使った
中華風
コチュジャン使った韓国風
カレー粉使った、エスニック風など。
( ^ω^)同じ料理でも、味が違えば
別の料理になるお
0492ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 16:00:35ID:vmLg+Wjh0( ^ω^)葉菜が安いときにいっぱい買ってくるお
( ^ω^)まとめて茹でておひたし一食分に冷凍するお
( ^ω^)チンして>>491さんみたく味付けするとすぐ一品できるお
( ^ω^)これと玉子焼きを必ず入れると「490の弁当」になるお
( ^ω^)彼氏も他の弁当がなんだか物足りなくなると思うお
( ^ω^)夕飯を作るときに材料を切った時に、お弁当のぶんを
ちょっとよけておくだけでずいぶん楽だお
( ^ω^)海苔オカカ弁当が食べたくなってきたお
0493492
2007/01/12(金) 16:02:00ID:vmLg+Wjh0(;^ω^)ごめんちゃいだお
0494ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 19:33:14ID:nsM+JIU8O>>491タソ
( ^ω^)考えつかなかったお…目からウロコだお!
( ^ω^)好みの幅が広い彼氏だから全部使えるお♪
>>492
( ^ω^)便利な方法だお!
( ^ω^)レパートリー増やす余裕が出来そうだお
(*^ω^)お二人さん、どうもありがとうだお
(*^ω^)参考にさせてもらうお!
0495ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 19:46:30ID:NaBXBYQyQ俺は、独り者だから
自分で作る道を選んだけど
( ^ω^)一番の調味料は、好きな娘が
一生懸命に作ってくれた事なんだお。
( ^ω^)っヾ(*^ω^)ツンツン
彼は幸せ者だお
0496ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 20:13:57ID:s5Hr1CxU0( ^ω^)おべんとうつくったことがないお
ぴくにっくぺんとうならあるけど。
幸か不幸か、 だお。
0497ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 20:43:29ID:dzmzrOu7O0498ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 21:03:45ID:dzmzrOu7O0499ぱくぱく名無しさん
2007/01/12(金) 21:23:26ID:NaBXBYQyQここで出会えたみんなとの思い出は消えないお。
( ^ω^)僕らがいて、ネットがあるかぎり
おりょうりたのしいお。は
不滅だお ( ^ω^)ノシ
0500ぱくぱく名無しさん
2007/01/13(土) 00:12:54ID:tJAkxTC500501ぱくぱく名無しさん
2007/01/13(土) 08:02:06ID:EAgniLE/O( ^ω^)たまごやきに生クリームいれて甘くしたらケーキみたいになったお
( ^ω^)自分で作るのってすごい楽しいおね
( ^ω^)このお弁当があるから今日の補習なんて楽チン…だお!!
>>500さん泣かないでだお( ^ω^)づ( ;ω;)
( ^ω^)例え2ちゃんが無くなってもまた2ちゃんみたいな掲示板ができると思うお
(^ω^)きっとまたどこかで会えるお!!!!
0502ぱくぱく名無しさん
2007/01/13(土) 09:49:43ID:UTHHXld30( ^ω^)むしろVIPやν速の名前欄がアレだお。
0503ぱくぱく名無しさん
2007/01/13(土) 17:38:25ID:L6ScnRx70( ^ω^)自分で作った上に工夫もしているし、おばちゃんかんどーしたお
( ^ω^)2ちゃんなくなるととっても困るお
( ^ω^)頼りにしてきたお
( ^ω^)たぶんなくならないと思うお
( ^ω^)だいじょぶだお!!!!!
0504ぱくぱく名無しさん
2007/01/15(月) 17:28:09ID:zmU4lvX9Qなんか峠は超えたけど
2chの今後が心配だお
0505ぱくぱく名無しさん
2007/01/15(月) 23:24:10ID:DP1QGBBQ0( ^ω^)寄せ鍋にきのこ大量に入れたお おいしいお
0507ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 00:49:54ID:IjyPB1iY0( ^ω^) でも外食や出来合いの惣菜に飽きたんだお
( ^ω^) そして今の物件の建て直しが決まったので引越し予定だお
( ^ω^) そうしたらいっぱい自炊するんだお
( ^ω^) 体調が悪いので健康的な食事をするんだお
( ^ω^) 今はネットで集めたデータで作りたいレシピ集を作っているお
( ^ω^) 楽しいんだお
0508ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 03:56:18ID:lYmPwjkeO( ^ω^)最近和食ばっかり作ってたからたまにはハンバーグとか洋食が食べたいお
( ^ω^)…でもダイエット中なんだお…
(´;ω;`)ブワッ
0509ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 07:16:23ID:UlZHcG8hQこんなとこ見つけたお。
ttp://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/cooking/search/
( ^ω^)無理しちゃ駄目だお。
0511ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 13:51:30ID:UlZHcG8hQ0512ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 15:42:11ID:BXMv1WHV0( ^ω^)こりゃいかんと一念発起したお
( ^ω^)たくさんうごいておなかいっぱいやさいたべるお
0513ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 18:16:17ID:lVVmW7NG0( ^ω^)野菜たっぷりのコンソメスープがいいお
( ^ω^)風味付け程度にバターつかって白身魚のムニエルとかホイル焼きとかいいお
0514ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 20:21:43ID:2xB+2xIo0( ^ω^)ハンバーグ作る時に中にマッシュポテトを入れるお
( ^ω^)楕円形にしたポテトをお肉で包み込む感じだお
( ^ω^)これならお肉の量が半分で済む上にしぬほどうまいお
( ^ω^)ぜひつくってみるお
0515ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 21:09:05ID:UlZHcG8hQつなぎにすると、卵も減らせるし
ヘルシーだお
0516ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 21:12:29ID:XP7s7k5d0( ^ω^)肉をイモにしたところでダイエット的は効果あんま無いとおもうお
( ^ω^)でも色々な食品を摂るのは大事だお
( ^ω^)野菜もいっしょに食べて腹を満たせばいいんじゃないお
0517ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 23:22:35ID:uWgrNBEv0( ^ω^)玄米はぷちぷちしておいしいお
0518ぱくぱく名無しさん
2007/01/16(火) 23:48:23ID:UlZHcG8hQナッツ類や、穀類でハンバーグ作ってたお
ミキサーにかけたペーストを
平らな石に塗って、天日干しにしてたお。
( ^ω^)火を加えると、栄養が逃げるかららしいお。
レシピ作ったのは、ビーガンとかいう
ベジタリアン達みたいだお
0519ぱくぱく名無しさん
2007/01/17(水) 08:39:15ID:OLmu9J1d0( ^ω^)間違いなくヘルシーだお
0520ぱくぱく名無しさん
2007/01/18(木) 02:06:13ID:brOUKAF+0( ^ω^)それはハンバーグなのかお?
( ^ω^)なんか縄文クッキーを思い出すんだお。
( ^ω^)縄文クッキーには肉入りのもあるけどお。
0521ぱくぱく名無しさん
2007/01/18(木) 13:17:13ID:bQLCOOiOQパンに挟んで、ハンバーガーにしてたお。
ビーガンの人は、火で焼いた物も
食べないそうだから
日差しで焼けた石の上で焼くのかお?
0523ぱくぱく名無しさん
2007/01/18(木) 23:09:00ID:x3kzJXZg0( ^ω^)? ビーガンとべーガンは違うものかお?
( ^ω^) 最近、太りすぎなので体にいいもの食べようと決めたお
( ^ω^) いろいろレシピを教えて欲しいお
0524ぱくぱく名無しさん
2007/01/19(金) 04:09:06ID:OssMCUYpQベジタリアンの人のページだお。
ttp://www.marumavege.com/resipi/index/recipeindex.htm
( ^ω^)最近流行の、デトックス?
とかいうのも
やった方がいいかもだお?
0525523
2007/01/19(金) 23:52:13ID:gcO31BiA0( ^ω^)デトックス、腹減りすぎて挫折したお
( ^ω^)でももう一回やってみるかお…
(;^ω^)続けられるか、今から不安だお…
0526ぱくぱく名無しさん
2007/01/20(土) 13:28:43ID:0ewkSevwQ辛いと続かないから
ゲルマニウム温浴が出来る
セラミックボール買うといいお
のんびり1時間お風呂に浸かれば
マラソンしたくらい汗が出るし
岩盤浴みたいに、汗と一緒に
毒素が抜けるそうだお。
( ^ω^)俺も、お小遣い貯めて買わなきゃだお。
検索したら、一番安くて
1万5千円位だったお。
0527525
2007/01/21(日) 13:48:46ID:9Z/G5OvF0私もゲルマボールもってるお
でも、私にはあまり効果がなかったかもしれないお
また試してみるお!
が、お風呂場においてたらなくなってたお
カァチャンが捨てちまったかもしれないお…、ガカーリだお
私はオークションで新品4,000円で買ったお
東急ハンズとかで売ってるフォレストハウスのやつだったお
0528ぱくぱく名無しさん
2007/01/21(日) 18:54:41ID:/NpekgXnO(;^ω^)タッパーに入れて保存してるのがまだ残ってるけど、そろそろやばいですかお?
(;^ω^)そもそも、きんぴらとか煮豆ってどのくらい持つのかお?
0529ぱくぱく名無しさん
2007/01/22(月) 09:17:49ID:FoleGyuJO0530ぱくぱく名無しさん
2007/01/22(月) 09:22:30ID:FoleGyuJOじゃこの煮干しを買ったお
じゃこをダシにして味噌汁を作ったら、とても美味しいダシが出て大感動したお
( ^ω^)じゃこの素晴らしさを、30年以上生きてて初めて知ったお
0531ぱくぱく名無しさん
2007/01/22(月) 09:27:39ID:FoleGyuJO0532ぱくぱく名無しさん
2007/01/22(月) 20:12:29ID:8U+sIstsQクルミと一緒に佃煮にすると
おいしいお
( ^ω^)つ
0533ぱくぱく名無しさん
2007/01/22(月) 20:23:30ID:8U+sIstsQゲルマボウル、無くなったのかお?
確かに知らない人が見たら
ただの石かもしれないお;
薬みたいに飲むやつも
あるみたいだけど
半永久的に使える、セラミックのほうがいいか
定期的に買わなくてはいけないけど
飲んですぐ効果がある
飲むやつがいいか。
( ^ω^)悩むお
0534ぱくぱく名無しさん
2007/01/23(火) 21:48:45ID:/+5TyXEM0( ^ω^)牛肉と片栗粉いれたらプリンプリンしておいしかったお
( ^ω^)24個作ったお 冷凍して一人で食うお
0535ぱくぱく名無しさん
2007/01/23(火) 23:04:11ID:WU0LbSwGQ餃子いただくお
0537ぱくぱく名無しさん
2007/01/24(水) 00:11:12ID:sNHYd71ZQなるべく油を控えて、おなかが空いたら
我慢しないで、低カロリーの
寒天やコンニャクゼリーなんかで
満足感を脳に与えるお。
( ^ω^)脳に、飢餓感があると
食事したとき、体に栄養を蓄えようとして
逆に脂肪が付くお。
( ^ω^)やっぱり体質改善が
必要なのかお?
( ^ω^)ちなみに俺は、
おなか空いたら飴玉舐めてるお。
( ^ω^)虫歯が心配だけど
気は紛れるお
0538ぱくぱく名無しさん
2007/01/24(水) 23:37:44ID:MFQ7bCOEOレシピを見ながら作ったので、味は良かったお
( ^ω^)キャベツ包むのがあまり綺麗にできなかったお
0539ぱくぱく名無しさん
2007/01/25(木) 00:07:15ID:NmbWWPKp0ありがとうだお
今日、うまい餃子食べたら、死ぬのがバカらしくなったお
たとえ太っても、ウマーなもの食べられる方が幸せだお
適度にダイエットするお ありがとうだお
0540539
2007/01/25(木) 00:09:21ID:NmbWWPKp0ホントは537へのレスだお
死んだ方がいいかもしれないお…
でも、生きるお
0541ぱくぱく名無しさん
2007/01/25(木) 03:55:05ID:Y3Ux81C3Q気にしないお
0542ぱくぱく名無しさん
2007/01/25(木) 08:34:16ID:ule0v4coO0545ぱくぱく名無しさん
2007/01/25(木) 12:39:43ID:ZzNyvMuT00546ぱくぱく名無しさん
2007/01/25(木) 13:01:25ID:Y3Ux81C3Qモチツケ だお
( ^ω^)つ 裏の畑で採れた
白菜 大根 チンゲンサイあげるから
仲良くするお。
0547ぱくぱく名無しさん
2007/01/25(木) 16:25:18ID:1cTFa9xfOみんなで鍋でもするお
0548ぱくぱく名無しさん
2007/01/25(木) 17:46:17ID:LzdvXyBt0( ^ω^)クリスマスのローストチキンの残りもいれたお
( ^ω^)土鍋でつくって食べ続けるお
0549ぱくぱく名無しさん
2007/01/26(金) 08:38:23ID:DmwbAMBa00550ぱくぱく名無しさん
2007/01/26(金) 09:15:21ID:Vj7mt1+GOおいしそうお
うらやましいお
0551ぱくぱく名無しさん
2007/01/26(金) 09:45:22ID:wUrQqrtBQ昨日、うちでも
白菜 青梗菜 手羽元のシチューだったお。
0552ぱくぱく名無しさん
2007/01/27(土) 00:39:01ID:3bqA3Pl00>>527
(;;^ω^)気、気は確かかお
(;;^ω^)ゲルマニウムはエセ健康グッズだからやめるんだお
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
^ω^)そもそもデトックスというブーム自体があやしいんだお
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
0553ぱくぱく名無しさん
2007/01/27(土) 00:40:59ID:bMj4fGNm0∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
0554ぱくぱく名無しさん
2007/01/27(土) 00:45:25ID:3bqA3Pl00( ^ω^)白菜やわらかく煮るとやさしくい甘味とうまみがあっておいしいお
( ^ω^)むしろジャガイモやにんじんよりもシチューにあうお
0555ぱくぱく名無しさん
2007/01/27(土) 08:31:12ID:p6ug610fO♪ ♪
ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧ ♪
(´・ω・) ))
(( ( つ ヽ ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
タノシソ〜ウダナ〜♪
∧_∧
(( ( ・ω・`) ♪
♪ ノ ⊂ ) ))
((( ヽつ 〈 ♪
(_)~ヽ_,)
0556ぱくぱく名無しさん
2007/01/27(土) 10:58:59ID:7b3wkW7rO(^ω^)ホワイトソース多くてもったり
(^ω^)暖まって美味しかったお
0557ぱくぱく名無しさん
2007/01/27(土) 16:28:40ID:0kEK9XvKQふきのとうが採れたお
(;^ω^)でも苦いお;
俺は、あんまり好きじゃ無いけど
春の味覚だお。
0558ぱくぱく名無しさん
2007/01/27(土) 18:55:59ID:LWNKa0+/0( ^ω^)好みが分かれる味だお
( ^ω^)でも、もう春が来てるんだお
( ^ω^)うれしいおっおっおっ
0559ぱくぱく名無しさん
2007/01/28(日) 01:52:54ID:0XPBN5fF0( ^ω^)とろけるチーズを乗せてもウマーだお
(;^ω^)でもカロリーがすごいお
( ^ω^)まあ朝ごはんだから気にしないお
0560ぱくぱく名無しさん
2007/01/28(日) 12:26:27ID:pILfRE3rQ克服できたお。
それならパンはカリカリだお。
( ^ω^)つ 言い事聞いたお
0561ぱくぱく名無しさん
2007/01/28(日) 19:50:41ID:pILfRE3rQ今頃、書き損じに気が付いたお;
言い事ってなんだお;
...((((((^ω^;)
自分で書き込みが消せないのが難点だお。
0562549
2007/01/28(日) 21:16:41ID:H+kg33OI0(;^ω^)今フランスパンと一緒に食べてるけどすごいおいしいお 白菜合うお
0563ぱくぱく名無しさん
2007/01/28(日) 21:25:48ID:pILfRE3rQ白菜のほうが肉厚でおいしいお。
( ^ω^)…なんか
中華丼が食べたくなったお。
0564ぱくぱく名無しさん
2007/01/29(月) 13:11:38ID:xdTNBdM3O0565ぱくぱく名無しさん
2007/01/29(月) 22:37:25ID:6oJMCXVs0( ^ω^)独り暮らしだからすぐには食べきれないお
( ^ω^)明日の晩ごはんまでずっと肉じゃがだお
0566ぱくぱく名無しさん
2007/01/29(月) 23:36:48ID:+0u6vyH50( ^ω^)2日目の肉じゃがは味がしみてて好きだお
0567ぱくぱく名無しさん
2007/01/31(水) 22:57:51ID:tjSSQ9Ev0( ^ω^)やはり独り暮らしだからすぐには食べきれないお
( ^ω^)明日どころか明後日の晩ごはんまでずっと大福豆だお
0568ぱくぱく名無しさん
2007/02/01(木) 09:17:06ID:T9h/El8GOおれはおでんをカレーにした事だってあるお( ^ω^)
0569ぱくぱく名無しさん
2007/02/01(木) 13:01:26ID:Tb5yWO8rO( ^ω^)シチューうまそうだお
( ^ω^)豆入りなんてちょっと珍しいお
( ^ω^)っつまみ食いしちゃおうかお
0570ぱくぱく名無しさん
2007/02/02(金) 22:08:27ID:BA6hE5kJ0( ^ω^)煮戻した大福豆の膨張率を甘く見ていたお
( ^ω^)お鍋からあふれるかと思ったお
( ^ω^)次は何を作ろうかお
0571ぱくぱく名無しさん
2007/02/03(土) 03:34:51ID:Xp+x1O6Q0( ^ω^)そんなわけで今日の買い出しで材料揃えてみたお
( ^ω^)白菜・しめじ・玉葱・人参・ジャガ芋・鶏ももの予定だお
( ^ω^)美味しくできたら報告と気持ちのお裾分けに来るお
0572ぱくぱく名無しさん
2007/02/03(土) 17:24:41ID:g4re1KF00( ^ω^)節分といえば恵方巻きだお
(;^ω^)私は好きなのに家族が好きじゃないお
(;^ω^)どうすればすし飯を好きになってくれるだおか?
0573ぱくぱく名無しさん
2007/02/03(土) 18:50:48ID:Px/5p9of0( ^ω^)す飯が嫌いって珍しいお
( ^ω^)酢がツンツンするのが嫌いなのかもしれないお
( ^ω^)なつべく熱々のご飯に混ぜると和らぐお
( ^ω^)ちょっと高級めの酢のほうがマイルドだったりするお
( ^ω^)砂糖大目にするのもいいかもだお
0574ぱくぱく名無しさん
2007/02/03(土) 20:29:41ID:7YIE1Y0k0( ^ω^)今年は北北西だったから、首が痛かったお
(;^ω^)今、海苔とご飯が膨れて苦しいお…
(;^ω^)酢飯は好きだけど、喉が渇くのには困ったお
0575ぱくぱく名無しさん
2007/02/03(土) 22:03:16ID:edfPdD4qO(;^ω^) もしかして俺が作法しらないだけかお?体ごと北々西むいて食べるんじゃダメなのかお?
0576ぱくぱく名無しさん
2007/02/04(日) 00:31:16ID:e56KYTxZ0( ^ω^)ぼくちんも今白菜シチューつくってるお
( ^ω^)玉葱ニンジンと鶏肉とほうれん草とコーンだお
0577574
2007/02/04(日) 00:48:16ID:Ml0OPkti0(;^ω^)そうだ、体ごと向いて食べれば良かったのかお…
( ^ω^)来年からはそうするお 教えてくれてありがとうだお
( ^ω^)にしても、太巻き一本は辛かったお…
( ^ω^)お昼ご飯抜いて、ちょうどヨカタお…
0578ぱくぱく名無しさん
2007/02/04(日) 12:54:55ID:x2puWPO0Q豆まきも、我が家では
鬼神様を祭ってるから
豆はまかないんだお。
0579572
2007/02/04(日) 21:56:13ID:VFzjxhu40( ^ω^)お礼が遅れたけど、ありがとだお
( ^ω^)とっても参考になったお
( ^ω^)酢がきつかったのかもしれないお
( ^ω^)ひな祭りのちらし寿司で頑張ってみるお
0580ぱくぱく名無しさん
2007/02/05(月) 04:47:47ID:dYeC8y3TQバターとコンソメで炊いたピラフや
昆布だしと塩で炊いた
ご飯もいいお。
コンビニに、ピラフやチャーハンの
おにぎりもあるから
きっと、海苔巻きにしてもおいしいお。
0581ぱくぱく名無しさん
2007/02/05(月) 23:36:21ID:2EQ3sNFRO今お父さんが帰ってきたから
初めてごはんつくったお
( ^ω^)目玉焼き2個とハム3枚だお
火を使う料理はこわいお
でもお母さんとお父さんに手伝ってもらって
がんばってつくったお
…今年19だお
( ^ω^)これからは一人で作れるようにがんばるおっおっお
0582ぱくぱく名無しさん
2007/02/06(火) 00:30:16ID:zo7DBsYWQ>>581
( ^ω^)また、お料理好きが増えて
オサーンはうれしいお
( ^ω^)美味しいもの
たくさん作れるように
応援してるお
ヽ('ー'*)/ <(*'o')ヾ\(`o'")ゞ
0583ぱくぱく名無しさん
2007/02/06(火) 01:55:29ID:wbp2WwJ/0( ^ω^)でも包丁握った動機が「ママンの飯がマズイ」なのが微妙ではあるお
(仕事で帰ってこなかったのもあるけど)
0584579
2007/02/07(水) 00:43:55ID:De+X5NCH0( ^ω^)なるほどだお
( ^ω^)こんなご飯もいいだおね
( ^ω^)海苔が好きだから、きっと食べてくれるお
( ^ω^)いろいろアドバイスありがとだお
0585ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 02:20:46ID:eTf2Wtr1Q酢飯嫌いな家族は、梅干も嫌いなのかお?
梅干が大丈夫なら、梅肉と白ごまで
ピンクの混ぜご飯作れるお。
( ^ω^)ひな祭りに作るといいお。
0586ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 02:39:01ID:U57XtKsi0( ^ω^)安売りの牡蠣も入れて作ってみたお
( ^ω^)ベシャメルソースは手作りすると美味しくなるお
0587ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 04:13:49ID:W7Yioixz00588ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 07:12:34ID:eTf2Wtr1Qコシヒカリの方が、米粒大きいし
もちもちしてるお。
ひとめぼれは、あっさり控え目だお。
ササニシキで育った俺は、
個人的に、ひとめぼれの方が好きだお。
( ^ω^)米だけなら、コシヒカリがうまいけど
おかずとの相性を考えると
ひとめぼれかな?
( ^ω^)あくまで俺の意見だから
食べ比べるといいお。
0589584
2007/02/07(水) 14:40:40ID:JfhNccBZ0( ^ω^)なぜか梅干しは大好きなんだお
( ^ω^)おやつにスッパイマンやカリカリ梅食べるほどだお
( ^ω^)さっぱりしてて、おいしそうな混ぜご飯だおね
( ^ω^)ご飯大好きだお 日本に生まれてよかったお
0591ぱくぱく名無しさん
2007/02/07(水) 21:18:00ID:XCPGJMbnO( ^ω^)旦那に褒められて、更にやる気アップだお
( ^ω^)明日の夕飯も、頑張って作るお
0592ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 10:49:17ID:6bQdY25V0ほうれん草とコーンもおいしそうだお!
>>591
( ^ω^)食べて褒めてくれる人がいるって素敵なことだお
今日の夕飯もきっと楽しみにしてくれてるお。がんばれ、だお
( ^ω^)遅くなったけどようやく白菜シチュー作れたお
( ^ω^)普通の味になったけど美味しくはできたお
__,_/
つ[____]よければドゾーだお
0593ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 10:50:46ID:6bQdY25V00594ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 11:03:10ID:VxKrnzmdP( ^ω^)んでもって、久々に炒飯など作ってみたお
( ^ω^)嫁さんが美味しいって言ってくれたお
( ^ω^)また作るお
0595ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 12:55:23ID:6GGiT8b00( ^ω^)股間の振り子運動が鍋振りを倍速にしてくれるお
0596ぱくぱく名無しさん
2007/02/08(木) 15:47:02ID:6GGiT8b00|^ω^) ダレモイナイ・・おっおっおっスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪
♪ Å
ヽ(^ω^ )ノ おっおっおっ
( へ) おっおっおっ
く おっおっ
♪
♪ Å
ヽ( ^ω^)ノ おっおっおっ
(へ ) おっおっおっ
> おっ
0597ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 00:06:30ID:AMay/8IoO( ^ω^)でも男の人が豪快に炒飯作る姿はカッコいいお
( ^ω^)今日の夕飯は外食で鰻食べたお
( ;ω;)とってもウマーだったけど途中で偏頭痛起きて残しちゃったお
( ;ω;)もったいなかったお
0598ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 01:29:59ID:eCeXha1S0http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1170721333/
0600ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 16:36:37ID:vYFWdNLMQ片頭痛?は、精神的なストレスや
興奮状態でも、起きるそうだお。
きっと、うなぎ食べて
興奮しちゃったんだお。
( ^ω^)つ^゜お薬飲むんだお
0601ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 16:47:17ID:FB0XqJn6P( ^ω^) 全裸で、だお
0602ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 17:38:33ID:vYFWdNLMQあちぃ〜お;
0604ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 20:47:45ID:oHrjowx4O( ^ω^)ブラウニーにしようかお
( ^ω^)本番の前に練習しておくお
0605597
2007/02/09(金) 20:58:54ID:TUrEmNRaO( ^ω^)ノ゜また痛くなった時のために薬もらっておくお
( ^ω^)バレンタインは市販の物を父ちゃんにあげるだけで終わるお
( ^ω^)好きな人ができたらチョコレートケーキ焼いてあげたいお
0606ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 21:05:55ID:YjH17zGJO( ;ω;)涙がとまんないお
思い出したくないのに思い出して泣いてしまうんお
0607ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 21:36:14ID:DHWLtrBaO( ^ω^)素直で良い子そうだお
( ^ω^)もっと良い彼氏が見つかる様に祈るお
(;^ω^)私はパパンと自分用にチョコ買うお
( ;ω;)
0608ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 21:53:20ID:vYFWdNLMQ君だけが一人じゃないお。
俺なんか、ずっと毒男だお。
恋人との思い出も無く、
楽しい事、何も知らないまま生きて来たお。
( ^ω^)君は
少なくとも、幸せだお
今は、別れて悲しいだろうけど
今まで、楽しかった事や
幸せだった頃の思い出が
君には沢山あるお。
そんな宝物持ってるんだから
泣かなくてもいいお
( ^ω^)つ
泣いてスッキリしたら
美味しいものでも食べて落ち着くお。
( ^ω^)ノシ 彼よりイイ男、ゲットするんだお♪
0609ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 22:51:20ID:/LAuDuWT0( ^ω^)自分も彼氏いない暦=年齢だけど、バレンタインは、
普段お世話になってる人や、友達へお礼をする絶好の機会だと思ってるお。
( ^ω^)今年も作ったチョコを持ち寄って、友達とチョコパーティーするんだお。
( ^ω^)たのしみだお〜
( ^ω^)>>606さんはこれからしばらく辛いかもしれないけど、自分のペースで悲しみを癒してだお。
( ^ω^)ほんとに辛くなったときはおいしいもの食べて元気出してほしいですお。
( ^ω^)・・・なんかずばずば言っちゃった感じだお・・・。不快に思ったらごめんですお・・・。
( ^ω^)つ■■■さっきつくったガトーショコラ、あげるお。
0610ぱくぱく名無しさん
2007/02/09(金) 23:23:54ID:99jFu1hFOスロの方からきたお
(^ω^)
ブーンは自衛隊で炊事やってるお
(^ω^)ニコ
0611ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 00:01:17ID:zLxh7sDNO( ^ω^)自衛隊ではどんなご飯作ってるお?
( ^ω^)>>606辛い時は思い切り泣いてスッキリするお
( ^ω^)元気になったら美味しい物いっぱい食べるお!!
( ^ω^)>>608もいい人だお。私がチョコあげるお
( ^ω^)つ■□ブラックとホワイトどちらでもどうぞだお
( ^ω^)恋人いる人もいない人も良いバレンタインを過ごすお
0613ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 00:23:18ID:SNCTRuBmO( ;ω;)みんなの優しさがありがたいお
このスレのみんなは、なんでこんな優しいんお…優しさがしみるお…
秘密にしてた恋だから相談できる友達もいなくて、一人で泣いてたからみんなの言葉が、すごいありがたいお…
スレチでごめんなさいお…
0614ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 01:15:51ID:H5KXDvKs00615ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 01:49:04ID:JMvefByh0( ;ω;)このスレに全世界が泣いたお…
0617ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 21:56:24ID:3Y2mVVPd0( ^ω^)、、、安心する場所だお
( ^ω^)居間でファミリと居るときみたいだお
( ^ω^)一人暮らしにはココロのよりどころだお
( ^ω^)いつもここのスレ見ながらお夕飯たべてるんだお
( ^ω^)この雰囲気を大事に守っていきたいお
0618ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 23:17:42ID:SNCTRuBmOこんなにまたーりしたスレなかなかないお
( ^ω^)優しさが満ちてるお
0619ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 23:23:16ID:j1sjjH1cP( ^ω^)ここで一発、おいらが炒飯つくるお
( ^ω^)漢らしく、全裸で、だお!
(;^ω^)大事なところが あ゛つ゛い゛お゛
0620ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 23:30:33ID:3Y2mVVPd0>>619
( ^ω^)ちゃあはんは炎メラメラで作るんだからあ゛づい゛のは正しいお!
( ^ω^)麦酒をプシュッと開けたとこだお
( ^ω^)そのちゃあはん、食べたいお きっと麦酒にピッタリお
0621ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 23:40:02ID:j1sjjH1cP( ^ω^)炒飯は、いい感じになったお
( ^ω^)でも…
(;^ω^)まだ あ゛つ゛い゛お゙
( ^ω^)水風呂に入ってくるお
( ^ω^)おいらの炒飯、冷めないうちに食べて、だお
0622ぱくぱく名無しさん
2007/02/10(土) 23:52:11ID:sryh8KYI0( ^ω^)最近、体重が気になるオイラの夜食はもっぱら寒天にジンロックだお
( ^ω^)白身の淡雪寒は酒によくあうんだお
0623ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 00:04:24ID:mP6cxaqRQアガーで、ココアプリン作るお
0624ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 01:00:23ID:NyXsX4UBQ/〜ヽ
(。・-・)
゚し-J゚
プリンできたお。
( ^ω^)まだ温かいお。
0625ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 12:08:57ID:2P9TbC3f0( ^ω^)アガーも小袋入りのが出回ってて便利になったお
( ^ω^)昔は500グラム入りが最低量だったお
( ^ω^)炒飯たべてデザートにプリンたべるお
( ^ω^)もぐもぐ もぐもぐ だお
( ^ω^)めっちゃウマいお
( ^ω^)星みっつだお
0626ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 17:28:40ID:rJOOzpcu0( ^ω^)さっそく小麦粉をまぶしたじゃがいもでフライドポテト作るお
0627ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 17:41:42ID:NyXsX4UBQうちのは、まだ
500g×2袋だお;
1袋開封したら、湿気ないように
密封するお。
そういえば、そろそろミカンが傷みそうだから
ミカンゼリーでも作るお。
0628ぱくぱく名無しさん
2007/02/11(日) 23:39:17ID:2P9TbC3f0( ^ω^)うちは、カットして、固めにゆでて、それをサッと揚げるお。
( ^ω^)短時間で揚がるから油をほとんど吸わないで作れるお
0629ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 02:20:45ID:B0gxLpQqO0630ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 05:40:57ID:Unsn7XxdO( ^ω^) どれもこれもとっても美味しそうだお
( ^ω^) 今度ウチに作りに来いお
( `∀´) 御礼に食べてやるからよ
0633( ^ω^)
2007/02/12(月) 07:58:21ID:pQeaC6o30( ^ω^)栗がないのでモンブランに味噌使ったお 誰も気づかなかったお( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
0634ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 11:39:31ID:cFK7AFm7O味噌味って絶対気付くお
0635ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 20:23:21ID:MhHHtfdu0( ^ω^)小麦粉の衣が付く分、サクサク度合いが増すお。
( ^ω^)まぶし方は手でまぶすなり振ってまぶすなり、まあお好みだお。
( ^ω^)まぶす粉も家にある奴でいいと思うお。俺的には強力粉が好きだお。塩やらで味付けてもいいお。
( ^ω^)確か冷凍食品のフライドポテトでも衣付きのタイプのがあったと思うお。
( ^ω^)・・・衣が油を余計に吸う分、むちむちポークまっしぐらのカロリーになるのを一応言っておくお。
>>630
( ^ω^)早速掘りに行くお。
0636ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 21:28:09ID:ETeLpytu0( ^ω^)さっきシチュー用の牛肉を買ってきて赤ワインに漬けたお。
( ^ω^)明日、調理開始だお。
0637ぱくぱく名無しさん
2007/02/12(月) 23:25:33ID:cFK7AFm7O( ^ω^)たくさんできたらお裾分けしてお
( ^ω^)もれは明日パンをやくお
( ^ω^)シチューにつけていただきましょうおみんな
0638ぱくぱく名無しさん
2007/02/13(火) 07:51:42ID:0xemBjof0> ( ^ω^) アガー佐和子 ( ^ω^;)
( ^ω^) 素敵だお
>>637
( ^ω^) 一番乗りだお!
0639ぱくぱく名無しさん
2007/02/13(火) 17:38:24ID:crRXJg7IO( ^ω^)っοοοοツヤツヤのロールパンができましたお
ほっかほかのふわふわお
( ^ω^)食べてお
0640ぱくぱく名無しさん
2007/02/13(火) 17:46:11ID:sMuuOe5FOんまいお!!(^ω^)
0642ぱくぱく名無しさん
2007/02/13(火) 18:45:20ID:gFvHt02uQ( ^ω^)
( っοと)俺も、もぐもぐするお。
(`・ω・´)シャキーン!美味しいお!
0643639
2007/02/13(火) 20:54:05ID:6pIpId1e00644ぱくぱく名無しさん
2007/02/13(火) 21:05:40ID:vMxuY4BS0( ^ω^)まあまあ食べられる味だお。
( ^ω^)いつも簡単なスープやボルシチしか作っていないからちょっと進歩だお。
( ^ω^)毒は入っていないお。
0645ぱくぱく名無しさん
2007/02/13(火) 21:22:24ID:mZSjd6Ag0( ^ ω ^ )お腹いっぱいで眠れそうに無いお
( ^ ω ^ )>>644いただきましただお
0646ぱくぱく名無しさん
2007/02/13(火) 22:44:18ID:RIffYcobP0647ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 00:43:26ID:z2uApyLZOダイエット嫌だお…でもピザるのはもっといやだお…( ;ω;)
0648ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 01:54:27ID:KL0lcLZw0( ;ω;)みんなは気をつけてくれお、お、おぅぅ
0649ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 02:41:50ID:PMNulDwkO(´・ω・`)よろこんでくれるといいなだお
(´・ω・`)っ■■■■■みんなの分もあるんだお
0650ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 03:10:01ID:yWuj8kzuO(^ω^)/
ブラウニーおいしいお。
ありがとう!!!
わしの顔…ブサイクでごめん。
来月の14日お返し楽しみにしててお!
0651ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 10:20:51ID:z2uApyLZO0652ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 10:24:36ID:MSjpCgFBP0653ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 10:54:16ID:z2uApyLZO0654ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 10:54:42ID:Md0GkGm40http://onionring.dip.jp
アップ可能サイズ=> 300kB
保存出来るファイル数=>100個
アップ可能拡張子=>JPG,GIF,PNG
http://hageyutaka.dip.jp
アップ可能サイズ => 1MB
保存出来るファイル数 => 500個
アップ可能拡張子 => .gif .jpg .jpeg .png .bmp .txt .lzh .zip .mp3
0655ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 12:07:21ID:MSjpCgFBP( ^ω^)あげることはできないお
( ^ω^)だから、貸すお
( ^ω^)あとで、返すお
( ^ω^)つ[勇気]
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)返ってくるまで、ここで待つお
0656ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 14:14:56ID:OsLnLHxQOこの頃はやりの男の子
( ^ω^)(^ω^ )
菊門かわいい男の子
(^ω^ *)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
こっちを向いておブーン
|^ω^)
|と)
だってなんだお
( ^ω^)だってだっておっおっおっ
お願いお願いおはぎ食べてお
( ^ω^)
/つ●●●
僕の菊門はヒクヒクしてるお
(^ω^ )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノ●ヽ_)
イヤおイヤおイヤお食べなきゃやーお
( ^ω^)
(⊃⊂ )
おはぎー
(⊃^ω^ )⊃●
フラッシュ!
●⊂( ^ω^⊂)
0657ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 15:05:07ID:z2uApyLZO>>655さん勇気をありがとうですお
お返ししますお
っ勇気
勇気をかりても届かない想いでしたお
チョコみんなにあげますお
っ●●●
(´;ω;`)もう恋などしないお
0658ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 15:16:41ID:OC0QAx3oO0659ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 15:48:13ID:MSjpCgFBP>>657
(`・ω・´)!! [勇気])))))))
( ^ω^)つ[勇気]
( ^ω^) たしかに、返してもらったお!
(;^ω^) 漏れの勇気じゃ足りなくて、届かなくてごめんお
( ^ω^) 返してもらった[勇気]に、ほんのりチョコの香りがするお
( ^ω^) ちょっと、ビターが効いてるお
( ^ω^) これ、あげる
( ^ω^)つ[元気]
0661ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 17:37:05ID:OC0QAx3oO0663ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 18:14:23ID:z2uApyLZO( っω;)ありがとうございますお
「元気」受けとりましたお
( ^ω^)ちょびっとづつ使いますお
0664ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 19:05:12ID:Btyn0PB3O泣かせるなよ・・・
0665ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 20:24:58ID:Btyn0PB3Oなんだお
泣かせるなお・・・( ;ω;)
0666ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 22:38:23ID:35k9wxFIO( ^ω^)だからもう恋なんてしないなんて言わないお絶対
( ^ω^)>>661美味しいチョコを渡すため歯を犠牲にしたんだと
相手にアピールするといいお
( ^ω^)そして早めに歯医者に行くお
( ^ω^)さて今から遅〜い夕飯だお
0667ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 22:59:08ID:z2uApyLZO( ;ω;)>>666さんも「元気」ありがとうですお…
この板のみんなはほんとうに愛があるお…救われたお
しんみりさせちゃってごめんお
次はみんなみたいに優しい人に恋したいですお
( ;^ω^)スレチで申し訳ないですお
0668ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 23:29:04ID:n79B2wsc0でもうれしいお だけどあしたから 無職だお・・。
0669ぱくぱく名無しさん
2007/02/14(水) 23:51:47ID:DTnslaWw00671ぱくぱく名無しさん
2007/02/16(金) 16:03:51ID:w37AKlSkOみんなで食べてお
っ○○○○○
0672ぱくぱく名無しさん
2007/02/16(金) 17:18:18ID:Gne2JRZ5O( ^ω^)食いたいような食いたくないようなお
0674ぱくぱく名無しさん
2007/02/16(金) 17:41:53ID:kP7vXqOAOもしかしてアルヨ・・・?
0675ぱくぱく名無しさん
2007/02/16(金) 18:13:03ID:YVr2CBhVO( ^ω^ )
いただきますお。
おいしいお〜。d!
0676ぱくぱく名無しさん
2007/02/16(金) 20:30:50ID:w37AKlSkO[ ^ω^]ちゃんと日本人にだお
0677ぱくぱく名無しさん
2007/02/16(金) 21:08:14ID:FzuSRzS0P( ^ω^ ) 削除依頼なんか出てないお
>>671
( ^ω^ ) いただきます、だお
( ^ω^ )つ○
( ^○^ ) ぉぃLぃぉ
0678ぱくぱく名無しさん
2007/02/20(火) 06:50:32ID:qnky/yrJO0679ぱくぱく名無しさん
2007/02/20(火) 11:24:35ID:hHyO83AZO0680ぱくぱく名無しさん
2007/02/20(火) 13:02:03ID:rsJX/t2V0( ^ω^)たまねぎを炒めまくりだお
0681ぱくぱく名無しさん
2007/02/20(火) 16:50:29ID:hHyO83AZO0682ぱくぱく名無しさん
2007/02/21(水) 00:23:58ID:I46HLqEt0( ^ω^)チンするとなんとなく味が落ちそうな気がしてしまうお。
( ^ω^)関係ないならもっと活用するお。
0683ぱくぱく名無しさん
2007/02/21(水) 01:14:00ID:yYQE/zt50( ^ω^)少量のたまねぎなら、お皿にまんべんなく広げてチンしてもオケお
( ^ω^)大量のたまねぎをチンすると、(皿に広がりきらないから)ムラが出るお。
( ^ω^)私は塩少々入れていためるお。大量でもとっとと炒め上がるお。
某家の食卓でもやってたお。
( ^ω^)、、、もっともっと大量に(たまねぎ20個分くらい)まとめて
炒めたい時は、油をまぶしてオーブンで焼いてしもうお。
あとは小分けにして冷凍だお。
0684ぱくぱく名無しさん
2007/02/21(水) 11:05:39ID:YFJrOqDnO0685ぱくぱく名無しさん
2007/02/21(水) 11:55:41ID:B0Mwuneb0( ^ω^)チャーハンでもつくろうと思ってるお
( ^ω^)みんなは何にするのかお??
0686ぱくぱく名無しさん
2007/02/21(水) 14:45:32ID:SLMrEpPh0( ^ω^)うめーお
0687ぱくぱく名無しさん
2007/02/22(木) 13:10:54ID:nsyRhTNKO料理自体初心者だけど、最近おいしい卵焼き(だし巻き)を極めることにしたんだお( ^ω^)
うまく巻けないお(;^ω^)
だし巻きの味にするには、どうしたらいいのかお( ;ω;)おっおっお…
0688ぱくぱく名無しさん
2007/02/22(木) 16:22:35ID:yIBpSWliO( ^ω^)もれは残念ながらだし巻きより玉子焼きが好きだからだし巻きの作り方はわからないけど、だれか教えてくれるお
( ^ω^)ここの人たち優しいからお
0689ぱくぱく名無しさん
2007/02/22(木) 17:18:30ID:QBFqjrMVO( ^ω^)焼いた時に少々形崩れても修復可能だお
0690ぱくぱく名無しさん
2007/02/22(木) 20:59:46ID:zYUFjpzl0>>689
( ^ω^) 巻き簾(まきす)だお!!
( ^ω^)卵は、熱々のうちならどんな形にもなる性質があるお
( ^ω^)だからぐずぐずになっても落ち込むなお
( ^ω^)まきすで巻いて、きちんと冷めるまで置くお。
0691ぱくぱく名無しさん
2007/02/22(木) 23:10:54ID:GGR3oOF60( ^ω^) 四角いやつだお
( ^ω^) テフロンが楽だお
0692ぱくぱく名無しさん
2007/02/24(土) 09:05:47ID:YOOu4v1j0http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1160234872/l50
0693ぱくぱく名無しさん
2007/02/27(火) 11:07:04ID:BP83xUApO0694ぱくぱく名無しさん
2007/02/27(火) 21:47:57ID:6zogSBgb00695ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 06:37:55ID:U27m2PQdO保守(^ω^)だお
0696ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 10:12:47ID:36rwSA7mOもう仕事いきたくないお…
0697ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 13:08:16ID:e3TkzG5b0( ^ω^)そんなときもあるお 気に病むなお
( ^ω^)つ肉豆腐炊いたから一緒に食べるお おっおっ
0698ぱくぱく名無しさん
2007/02/28(水) 23:47:59ID:RH9dOmBy0( ^ω^)煮っ転がすお
( ^ω^)好きだけど、同じ味付けだと飽きてくる哀しさもあるお
0699ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 00:05:09ID:36rwSA7mO( ;ω;)ありがとうお…肉豆腐…うまいお
0700ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 01:04:57ID:HPGonbcO00701ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 10:34:12ID:K+3vH9ZKO片栗粉付けて揚げて、中華味の肉あんかけてもおいしいお(^ω^)
煮っころがしも味噌バター風味にするとたまにいいお(^ω^)
0702ぱくぱく名無しさん
2007/03/01(木) 23:52:11ID:64MbOC0SOおりょうり苦手だけどうまくなりたい主婦だお(^ω^)
毎日だんなに夕飯作ってるだお(^ω^)
栄養バランス考えて作ってるのに箸をつけてくれないおかずがあるお(^ω^)
理由はこわくて聞けないし何も言わずに残されるお(^ω^)
赤ちゃんがいてあまり料理する暇がない中、一生懸命作ってるのに悲しいお(^ω^)
本人はなんとも思ってないみたいだお(^ω^)
悲しくて布団の中で泣いてるお(;ω;)
0703ぱくぱく名無しさん
2007/03/02(金) 01:17:24ID:1HnR7ArrO( ^ω^)旦那さんになんで残すのかちゃんと聞いてみたらどうかお?
( ^ω^)溜め込むと自分だけじゃなく赤ちゃんもきっと辛いお
( ^ω^)赤ちゃんはお母さんの気持ちを感じてるんお
( ^ω^)旦那さんと>>702さんがこれから仲良く暮らしてくためにもきっと必要なことだお
( ^ω^)勇気だしてお!
もれの勇気もあげるから頑張ってお
っ「勇気」
0704ぱくぱく名無しさん
2007/03/02(金) 02:14:00ID:Xlk4s2HD0http://news.ameba.jp/2007/03/3589.php
0705ぱくぱく名無しさん
2007/03/02(金) 19:46:16ID:EEU6OkZK0( ^ω^)主婦業お疲れ様だお!
( ^ω^)私は10年料理教室講師してるけど、そんな私が手間かけて
( ^ω^)作ってもだぁりんは容赦なく残すお。
( ^ω^)で、気づいたんだお。
( ^ω^)どれだけ手間隙かけたかより、
( ^ω^)愛情がこもったように感じられる演出をしたほうが
( ^ω^)好まれるお。
( ^ω^)ランチョンマットをきちんと敷くとか
( ^ω^)大きめの皿に、上品に盛るとか
( ^ω^)100円ショップのでいいから竹篭に豆腐を盛り付けるとか、だお。
( ^ω^)レストランオーナーになったつもりで演出作戦だお。
ちなみに、演出に慣れると、ママさん集めてのホームーパーティーも怖くなくなるお。
( ^ω^)やってみてお。それでもだめならまた、ここにくれば元気になれるお。
0706ぱくぱく名無しさん
2007/03/02(金) 20:56:52ID:9+D+VltzO( ^ω^)つまんない理由だったりするお、酢豚のパイナップルみたいに
( ^ω^)同じ食材でも料理方によっては(>_<)ダメとかかもしんないお
0707702
2007/03/02(金) 22:12:32ID:ZClqxJPXO今日旦那になんで残すのか、いただいた[勇気]を出してきいてみたお(^ω^)
旦那は私が想像してた以上に好き嫌いが激しいみたいだお(^ω^)
特にあっさり和風の野菜料理などが駄目で、最近は母乳のためにヘルシーなものばかり作ってたから食べてくれなかったんだお(^ω^)
でもこれからもおいしいお料理作りがんばるお(^ω^)
それで料理の演出の仕方も気を付けるようにしてみるお(^ω^)
いずれは旦那も子供も何でも食べられる家庭にできるように頑張るお!(^ω^)
0708ぱくぱく名無しさん
2007/03/03(土) 05:50:56ID:TguNkyTkO( ^ω^)不思議と野菜嫌いの男の人でも食べるお。
( ^ω^)野菜たっぷりだし、大量に作り置きも出来るお。
(;^ω^)旦那さんの健康、赤ちゃん、自分の体調…大変だおね。
0709ぱくぱく名無しさん
2007/03/03(土) 10:03:31ID:tbAaNHXgP( ^ω^) 嫁さん毎日一生懸命作ってくれてるけど、演出は得意じゃないお
(;^ω^) タッパーのまま出されるより、小皿に盛ってくれたほうがうれしいお
( ^ω^) でも今まで、嫁さんの料理を残したことは、一度もないお
0710ぱくぱく名無しさん
2007/03/06(火) 20:04:26ID:cutXXnIaOなごむお(*^ω^*)
0711ぱくぱく名無しさん
2007/03/06(火) 20:07:13ID:cutXXnIaOごめんなさいだお(;ω;)
0712ぱくぱく名無しさん
2007/03/06(火) 22:06:27ID:ndgRTusBO0713ぱくぱく名無しさん
2007/03/07(水) 03:03:15ID:1SHG2O3S00714ぱくぱく名無しさん
2007/03/07(水) 19:10:55ID:usdygZifO( ^ω^)なにがそんないやなんお???
0715ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 12:47:15ID:PWuZLAkJ0生パインだとおいしいお。
パイン代わりにマンゴーもうまいお
0716ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 13:20:46ID:ie1wwvc5P( ^ω^) 選んで食ってたら、かーちゃんに殴られたお
0717ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 20:10:33ID:iTpH60XxO( ^ω^)ルーを入れるんじゃないんだお
( ^ω^)デミグラスソースとか赤ワイン混ぜるんだお
( ^ω^)具は何を入れるのか教えてくださいおっおっおっ
0718ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 21:29:38ID:eAonvPQ/0( ^ω^)シメジなんかもいいんじゃないかお
( ^ω^)引かれるかもしれないけど、椎茸は出汁が出るからおすすめだお
( ^ω^)具の切り方はそろえる事をおすすめするお
( ^ω^)美味しく出来たらおすそ分けよろしくだお
0719ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 22:07:04ID:nQa2kzD70( ^ω^)そばを打つほどの気合は無いし、かといってそばがきばかりも飽きるしで使い道が微妙だお
( ^ω^)とりあえずクレープでも作ってみるお・・・
0720ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 23:05:53ID:iTpH60XxO( ^ω^)ありがとうだお
( ^ω^)しめじはとても美味しそうだお
(。つω^)彼氏が忙しいから作るのは明後日だお
( ^ω^)作ったらおすそわけするお
0721ぱくぱく名無しさん
2007/03/08(木) 23:41:15ID:mo1hHmEv0( ^ω^)お菓子ならそばぼうろがだいすきだお
( ^ω^)そば粉の使い方は小麦粉と変わらないけどちょっとでんぷんが多いんだお
( ^ω^)だから、だんごにしてスイトンにしても美味しいんだお
0722ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 01:23:23ID:WjzxuU+Q00723ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 05:46:43ID:UNF6E8v50(´・ω・`)知らんがな
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1173092119/
0724ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 14:59:02ID:9gBGAiUn0( ^ω^)レス遅くなってしまいすみませんだお
>>708サン
( ^ω^)確かに豚汁なら旦那の好物だお。
( ^ω^)筑前煮は作ったことないけど、野菜の煮物でもお肉が入っていれば食べてもらえそうな予感がするお。
( ^ω^)栄養バランスも良いし今度作ってみるお
>>709サン
( ^ω^)素敵な旦那様だお
( ^ω^)>>709さんの爪の垢を煎じて旦那に飲ませてやりたいお
( ^ω^)私も漬物や果物なんかはタッパーで出すことしょっちゅうあるお
( ^ω^)忙しいので中々演出まで手が回らないけど、少しずつがんばってみるお
( ^ω^)今後の参考になるかと思ってお料理系のブログを見て回ったお
( ^ω^)そしたら素晴らしくレベルが高すぎで逆にへこんだお
( ^ω^)普通っぽい食卓の写真を載せているブログ見て勉強するお!
0725709
2007/03/09(金) 15:14:05ID:Ow2fFyJEP( ^ω^) きっと旦那さんは、お仕事でお疲れなんだお
( ^ω^) 爪の垢なんか飲ませちゃ、だめだお
( ^ω^) おりょうりの最高の隠し味は、愛情、だお
(;^ω^) オサーンが言うと、自分でもキモいお
0726ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 19:21:11ID:k7VFfeGq0( ^ω^)上手くいかないお
( ^ω^)衣がつかないお
0727ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 20:34:16ID:WjzxuU+Q0どうしたんだろお どんな衣の配合お??
0728ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 21:34:40ID:p66UAPaVO( ^ω^)卵嫌いなのに茶碗蒸しが大好きだったりするお
( ^ω^)玉子焼きとか生とかゆで卵は食べれないお
( ^ω^)きっと前世がピータンだったせいだお
0729ぱくぱく名無しさん
2007/03/09(金) 23:12:50ID:Je243XcP0銀杏大好きだお♪
0730ぱくぱく名無しさん
2007/03/10(土) 03:21:25ID:2qnZyXkp0( ^ω^)うまいお!
0731ぱくぱく名無しさん
2007/03/10(土) 06:10:28ID:DTgIh3Ov0( ^ω^) < 愛車の知らんがなはで来たお。おはよお
( O⌒O \ ttp://##############
(´(´(・(´(´(´(・(´(・∀・))`)< 知らんがなスレッドもよろしくネ!
∪∪∪∪∪∪∪∪∪∪ ttp://##############
(´・ω・`)知らんがな
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1173092119/
0732ぱくぱく名無しさん
2007/03/10(土) 11:36:33ID:K/pi3EcX00733ぱくぱく名無しさん
2007/03/11(日) 18:57:52ID:iw2PD8m4O(^ω^)衣を混ぜ過ぎたみたいだお。
(^ω^)天ぷらの衣の混ぜ方って、中途半端だから追究のし甲斐があるお!
0734ぱくぱく名無しさん
2007/03/11(日) 19:30:59ID:Q5AQa7GtP( ^ω^) 水には氷をひとかけら加えるお
( ^ω^) さくさくするお
0735ぱくぱく名無しさん
2007/03/11(日) 19:31:36ID:Q5AQa7GtP0736ぱくぱく名無しさん
2007/03/12(月) 15:32:47ID:EdCCyTP500737ぱくぱく名無しさん
2007/03/13(火) 08:26:37ID:bCGofNVf0(;^ω^) そ・・・そうなのかお?やってみるお!
( ^ω^)氷について教えてくれお
( ^ω^)普通に氷ケース(?)の一ブロック(?)をそのまま入れてるお。これでいいのかお?
( ^ω^)文章下手ですまんお
0738ぱくぱく名無しさん
2007/03/13(火) 10:45:55ID:3XKiBGVS0(´・ω・`)ぶーんタンも削除される危険性があるがなよ
(´・ω・`)一緒にりんどうを懲らしめるがな!
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1173576711/32-33
0739ぱくぱく名無しさん
2007/03/13(火) 12:25:15ID:ywtKiu3VP( ^ω^) 氷の量は、衣の分量にもよるお
( ^ω^) ちょっと冷やせればいいお
( ^ω^) 小麦粉のグルテン発生を抑えるためだお
( ^ω^) いろいろ試して、自分の分量をみつけるお
>>734
( ^ω^) 削除議論板「キャップ剥奪の是非」スレの人かお?
( ^ω^) ここはマターリ系スレだから、巻き込まないで欲しいお
0741ぱくぱく名無しさん
2007/03/13(火) 16:31:47ID:3XKiBGVS0(´・ω・`)彡 削除議論に邪魔しに行きやがって
( ) 味方しろっちゅーの糞Viper氏ねがな・・・
_ _
( ^ω^) なんて嘘だお
( ⊂彡 仲良くやるお
(´;ω;`)
0742ぱくぱく名無しさん
2007/03/13(火) 16:33:45ID:3XKiBGVS0( ^ω^)みなたん作るお!
□■自家製ヨーグルト■6パック目■□
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1154079951/
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒7】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1164403007/
( ^ω^)密造酒・・・ぶっちゃけオラ普通にわくわくしてきたお!
0743ぱくぱく名無しさん
2007/03/13(火) 19:50:24ID:dvUsr6Jz0( ^ω^)同意だお。小麦粉もボウルも冷やして、水もキンキンに冷やしておくと良いお。
うちはどんぶりに小麦粉を入れて、それを冷凍庫に入れてキンキン冷え衣で作るお。
あと、粉のところへ卵水入れて、それを5回くらい箸で、十字を切る程度に混ぜるお。
え゛え゛!っていうくらい混ざっていない状態が良いお( ^ω^)
0744ぱくぱく名無しさん
2007/03/13(火) 22:33:44ID:tFT5sPFoO( ^ω^)それだお!! ガッチガチに冷えそうだおwww
( ^ω^)え゛! って程だと小麦粉と玉子&水が分離してて、
粉しかネタにつかなそうだお。そこら辺は根性かお?
0745ぱくぱく名無しさん
2007/03/14(水) 22:02:51ID:nprdnVvU0( ^ω^)で、その卵水を粉とまぜるお。
( ^ω^)ボウルの中は、粉が残っている状態でよいお。
具を衣のボウルに入れて、衣を付ける作業でまたほどよく混ぜられることになるお。
、、、、、文字だけの表現はむつかしいお、、、おっおっお、、
0746ぱくぱく名無しさん
2007/03/15(木) 04:29:09ID:3NdRJsfcO( ^ω^)ありがとうお!凄く勉強になったお。
( ^ω^)普段はどんな料理してるお?
0747ぱくぱく名無しさん
2007/03/15(木) 11:34:48ID:x3ydczE40残った材料でまかない料理するのが特技だお。
ちなみに、
今日は冷蔵庫に残ったシシャモを焼いて、
薬味とともに甘酢に漬けてみたお。
うまいお。
0748ぱくぱく名無しさん
2007/03/16(金) 12:05:07ID:zPHvvTne0( ^ω^)だから詳しいのかお! タダでレクチュア受けちゃったおwwww
( ^ω^)また色々教えてくれお!
0749ぱくぱく名無しさん
2007/03/16(金) 19:46:13ID:vmak5L6L00751ぱくぱく名無しさん
2007/03/16(金) 23:24:16ID:CdEhVsF+0( ^ω^) 具沢山スープがいいお(笑)
0752ぱくぱく名無しさん
2007/03/16(金) 23:47:23ID:/umR4da80( ^ω^)ゲテモノは苦手だお
0753ぱくぱく名無しさん
2007/03/17(土) 11:58:06ID:4MYZ9K0u0( ^ω^)ガチャピソ?
0754ぱくぱく名無しさん
2007/03/17(土) 12:40:35ID:9mucP/ZKO0755ぱくぱく名無しさん
2007/03/17(土) 18:21:38ID:AIw3iOo90( ^ω^) 一人暮らしだけど毎日いろいろ作って美味しく食べてたお
( ^ω^) スレンダー体型なことだけが自慢だったのに急激に太ったお…
( ^ω^) お料理やめたら元通り痩せてきたお
( ^ω^) 無かったら食べないけどあったらあるだけ食べちゃう性格が災いしてるお
( ^ω^) 美味しく食べられるのは、いいことだお
( ^ω^) むりに痩せなくていいお
( ^ω^) 健康美、だお
( ^ω^) たぶん、だお
0757ぱくぱく名無しさん
2007/03/17(土) 22:24:03ID:+7Xw6512O( ^ω^)君の前世は
( ^ω^)犬だお
0758ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 00:07:41ID:UlAZ5d0TOテラワロス
0759ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 09:33:42ID:psys4nJGO0760ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 09:46:09ID:psys4nJGOゲラワロスwwwww
0761ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 12:22:15ID:avOG7yLU0http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1173012359/
閉鎖利用なので削除対象です。申し開きはこちらで銅像。
0762ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 13:21:18ID:psys4nJGO(+^ω^)つけない悪い子はスープにするお
( ^ω^)書き込む時は、笑顔で書き込ぬんだお
(+^ω^)そうしない悪い子もスープにするお」
何このスレwwwヲタ臭出しまくりwwww
m9(^Д^)プギャーwww
0763ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 19:11:55ID:BN+Ji82h0、、で、それによって何か君の人生に不都合でもあるのかお?
0764ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 19:15:32ID:BN+Ji82h0思わずマジに書いてしまったお( ^ω^;
ま。
( ^ω^)お
な人は、スルーする心得持ってるし、、、マターリ続いたらうれしいお。
0765ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 19:20:10ID:5qVOTlTwOあるのはスパゲッティとオリーブオイルと古くなった調味料。
ゆでたパスタを塩胡椒にんにくオリーブオイルで味つけたら、
オニのようにうまかったお。
(^ω^) 揚げタコ焼きとおでんを、いただいたお
(^ω^) おいしかったお
(^ω^) でも、どっちも冷凍なのも、しってるお
0767ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 20:13:33ID:psys4nJGOスルーできてないしwwwww
0768ぱくぱく名無しさん
2007/03/18(日) 20:14:50ID:Tlnw/ez9P0769ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 01:01:15ID:fyY2uB+zO( ^ω^)白くて綺麗なのが作れたお
( ^ω^)ママンに焦がされたお・・・ホワイトシチューがブラウンになってるお・・・OTL
( ^ω^)なんかもう食べる気がしないお・・・
0770ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 08:17:35ID:VJabwgIA0(^ω^)グラタンって、シチューをオーブンで焼いたものだおね?
0771ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 09:42:53ID:uhZhxWskO本当にキメェwwww
0772ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 12:06:21ID:ut85EAG20( ^ω^)出来上がったシチューのなべ底がコゲたってことかお??
( ^ω^)それともブラウンになったってことは、ホワイトソースつくる時に
焦がしたから全体がブラウンになったってことかお??
0773ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 13:41:03ID:Fyal3EscP(^ω^) それは「ホワイトソース風のグラタンぽい料理w」、だお
(^ω^) でも、あんまりこだわらなくていいお
(^ω^) おいしくてたのしいなら、それが一番だお
0774ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 14:02:55ID:ut85EAG20( ^ω^)>>769
茹でたペンネかマカロニを混ぜて、
グラタン皿にうつして、とろけるチーズかけて焼きな直すのはどうだお?
カレー粉を少し混ぜて、風味のシチューにするのも給食みたいでうまいお。
、、、いぢょ、うちでよくする手段だお( ^ω^;
0775ぱくぱく名無しさん
2007/03/19(月) 14:04:47ID:ut85EAG20( ^ω^;
0776ぱくぱく名無しさん
2007/03/20(火) 01:14:04ID:mGosWCejO( ^ω^)シチューは鍋底に触れないようにブラウンになってない部分を救助したお
( ^ω^)でもやっぱり微妙に焦げの味がするお・・・
アドバイスしてくれたみなさんには申し訳ないけど( ^ω^)はホワイトなシチューが食べたかったお・・・
( ^ω^)でもカレー風味やグラタン風も美味しそうだお
( ^ω^)今度やってみるお
0777ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 06:21:43ID:/kHr9Zif0( ^ω^)作れるネタをいっぱい増やしたいお
( ^ω^)そんで最後は店を出したいお
0778ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 23:39:37ID:scBor86x0( ^ω^)店を出したら看板には「( ^ω^)」を忘れちゃ駄目だお
0779ぱくぱく名無しさん
2007/03/21(水) 23:44:19ID:Aq1jbxg00( ^ω^)楽しいお
( ^ω^)今日は親子丼作ったお
0780ぱくぱく名無しさん
2007/03/22(木) 18:54:22ID:iCQEAKeV0http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1174557191/
(´・ω・`)立てたがな
VIPERはんもよしなに頼むがな
0781ぱくぱく名無しさん
2007/03/22(木) 20:05:29ID:tDpJvFEbP( ^ω^) すこしでも救済できて、よかったお
( ^ω^) 実は私もやったことあるお
( ^ω^) 食材への贖罪スレ向きの話題かも、だお
( ^ω^) 過ちを繰り返さないことが大事だお
>>777
( ^ω^) 天ぷらスレも見てみるといいお
( ^ω^) 実は、エビ天とエビフライの違いが、分からないお
( ^ω^) 店を出すのが最終目標、は、違うお
( ^ω^) 美味しい天ぷらを、ずっとたのしく作り続けてほしいお
看板に( ^ω^) があったら、入るお
0782ぱくぱく名無しさん
2007/03/24(土) 09:38:24ID:98Hd3m6N0(´;ω;`)上級削除人はんいよるネタスレ放置。。エエハナシガナー
(´・ω・`)Vipperたんに負けんよう頑張るからこれからも仲良く交流続けるがなよ!
(´・ω・`)負けへんでー
0783ぱくぱく名無しさん
2007/03/24(土) 20:42:22ID:Kiz9haWX0( ^ω^)自分以外の人も満足させられるような天ぷらを作るため頑張るお!
( ^ω^)食べた人が「美味しい」って言ってくれた時の幸せったら、もう凄いお・・・
0784ぱくぱく名無しさん
2007/03/24(土) 21:46:38ID:98Hd3m6N0魚焼くとこでカリカリにするのがいいお
そして抹茶塩(粉山椒 塩 粉茶 抹茶でなく低級粉茶で可)をまぶして食べるお
( ^ω^)自作漬物と豆腐田楽や茶豆腐の蛋白源と合わせておかずにするお!
( ^ω^)基本一汁三菜だお!
( ^ω^)食べ物にも進行したおっ
顔文字やAAで食べ物雑談の総合スレだお
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1174695347/
0785ヒギンズ教授(*‘∀‘)♪
2007/03/25(日) 02:22:47ID:KY+rxWccO元気だおスレと中洲スレと(*‘∀‘)♪スレでみんなのアイドル的そんざいだお!!!
0786ぱくぱく名無しさん
2007/03/25(日) 23:37:59ID:5Ou3g9+s0( ^ω^)火の元に気をつけて、お料理するお
0788ぱくぱく名無しさん
2007/03/26(月) 22:07:01ID:m4aLP3Fb0( ^ω^)おいしかったお
0789ぱくぱく名無しさん
2007/03/26(月) 22:12:44ID:45ZVlxYeP( ^ω^) そういうときはIHクッキングヒーターが(ry だお
( ^ω^) ひとまず、無事でなにより、だお
0790ぱくぱく名無しさん
2007/03/26(月) 22:40:02ID:SAl2WIa00( ´・ω・`)オイラじゃなくて親戚だお
( ^ω^)でも声賭けサンクスだお
( ・`ω'・)明後日休みが取れたんで行ってくるお
0791ぱくぱく名無しさん
2007/03/26(月) 22:55:15ID:45ZVlxYeP( ^ω^)つ http://tana.pekori.to/tear/log/0619.html
0792ぱくぱく名無しさん
2007/03/26(月) 23:10:12ID:SAl2WIa00( ^ω^)あまいものがいいのか、丹波屋の大福と電気ポットもってくことにするお
( ^ω^)お湯かければ簡易汁粉だお
0793ぱくぱく名無しさん
2007/03/26(月) 23:23:23ID:45ZVlxYeP( ^ω^) がんがれ、だお
0794ぱくぱく名無しさん
2007/03/26(月) 23:23:45ID:8Dr6MhTG0お湯とか使えるなら「高野豆腐」もいいかもしれないお
( ^ω^)味噌汁や具材にも使えるし水分含ませれば
マヨとか何かにつけてそのまま食えるし乾パンよりも
消化もいいし満腹感もいいお
0795ぱくぱく名無しさん
2007/03/27(火) 08:35:45ID:8Mi66/5h0( ^ω^)10年前神戸で一番困ったのが水だったお
( ^ω^)余震もまだ心配だし、気をつけてくれお
0796ぱくぱく名無しさん
2007/03/28(水) 00:02:33ID:jH/N7yda0( ^ω^)エリンギも焼いて赤ワイン酢のソースかけてすごいおいしかったお
0797ぱくぱく名無しさん
2007/03/28(水) 10:47:55ID:FeIaXJKA0/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 正直、今時語尾に「お」だとかはやんねーだよ。 じゃ、おつかれさん。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0798ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 00:18:55ID:kPJoMl6q00799ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 16:44:44ID:6v0M/RptO0800ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 17:35:29ID:PjrpjKMc0/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 正直、今時語尾に「お」だとかはやんねーだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0801ぱくぱく名無しさん
2007/03/29(木) 20:42:02ID:l8Jcv4SRO0802ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 02:26:53ID:EfBWlWvtO0803ぱくぱく名無しさん
2007/03/30(金) 12:03:49ID:cNRZ2aiZ00804ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 02:13:16ID:v44aLvbv00805ぱくぱく名無しさん
2007/03/31(土) 07:59:42ID:/6RLo1Ip0| i i i i i|
|_i_i_i_i_i|
(;`・ω・)っ-O・゚・⌒)
/ つ━ゝ,.__゚____.,ノ))
_l从从从从l_
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0806ぱくぱく名無しさん
2007/04/02(月) 21:18:01ID:FEPsMLmx0( ^ω^)思ったよりも簡単だったお
( ^ω^)おいしかったお
0808ぱくぱく名無しさん
2007/04/03(火) 11:29:08ID:lhifrXaR0( ^ω^)つ【レシピ】
1)鯛に熱湯をかける。ウロコを取る。
2)酒50cc、醤油50cc、みりん50cc、水200ccを煮立たせて、
鯛と生姜一片投入(私はチューブで代用)
3)フタをして5分ぐらい強火、あとは様子みながら煮た。
( ^ω^)クックパッドのttp://cookpad.com/ayakona/recipe/139218/ を参考にしたお
( ^ω^)はじめて作ったけど上手にできたお
0809ぱくぱく名無しさん
2007/04/03(火) 11:32:10ID:lhifrXaR0( ^ω^)ウロコ取りは、てきとーにやったお
( ^ω^)スプーンや指でちょこっと取っただけだお
( ^ω^)ウロコがあってもきにしない、お
0810807
2007/04/03(火) 17:01:29ID:EWOaqm+q0( ^ω^)早速ありがとうだお
( ^ω^)こないだ鯛まるごとが激安だったんだお
( ^ω^)身の1/4と中骨と頭が残ってるんだお
( ^ω^)今夜は鯛めしとかぶと煮で鯛づくしするお
( ^ω^)鯛めしは炙った中骨と昆布で出汁をとるんだお
( ^ω^)美味しく出来たらおすそ分けするおっおっお
0811807=810
2007/04/04(水) 22:20:02ID:6ht0exwV0( ^ω^)両方とも美味しく出来て大満足だったお
(;^ω^)全部きれいに食べちゃったからおすそ分けできないお
( ^ω^)その代わり今日美味しく出来たピザをおすそ分けするおっおっお
( ^ω^)つ▽△▽
0813ぱくぱく名無しさん
2007/04/04(水) 22:42:57ID:JUsUoTl700814ぱくぱく名無しさん
2007/04/04(水) 23:06:56ID:VZgtGcDo00815808
2007/04/05(木) 17:49:20ID:/+jbvnB30( ^ω^)>>807さん、おいしくできてよかったお
( ^ω^)昨日は調子に乗って、生のエイヒレを煮付けたお
( ^ω^)ヒレのコラーゲヌたぷーりでおいしかったお
( ^ω^)お魚が好きになったお
(´・ω・`)ところで、名前欄に807(アンダーライン付き)と書くのはどうやるのかお?
(;^ω^)スレチだけど、おしえてほしいお
0816808
2007/04/05(木) 17:50:29ID:/+jbvnB30( ^ω^)できていたお
(;^ω^) しつれいしましたお。
0817ぱくぱく名無しさん
2007/04/06(金) 00:34:55ID:WtKPx9OM0( ^ω^)>>808さんは専ブラじゃないのかお?
( ^ω^)IEでみてるのなら メ欄に文字を入れるとアンダーラインがつくんだお
( ^ω^)何故か出来たっていうので分からないと後でこまるからお
( ^ω^)おっお
0818808
2007/04/06(金) 11:40:28ID:bL08PfKH0( ^ω^)親切にありがとうだお
( ^ω^)専ブラはホットゾヌを使っているお
( ^ω^)ハンドル名のところに番号入れたらできたお
( ^ω^)昨日は豚の耳をかってきたお。
( ^ω^)ゆでて、ごまドレと和えてミミガーサラダにしたお
( ^ω^)おりょうりたのしいお
0819ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 01:16:14ID:kQc1fc1H00820ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 01:29:50ID:eHduOwspO0821ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 17:03:11ID:6injcsk4O0822ぱくぱく名無しさん
2007/04/10(火) 19:25:48ID:53rma0ZXO(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J お料理楽しいお(^ω^)
0823ぱくぱく名無しさん
2007/04/11(水) 10:23:27ID:QuNi2zNT0( ^ω^)つttp://www.youtube.com/watch?v=CgtTD_Q_oGE
0824ぱくぱく名無しさん
2007/04/12(木) 15:27:49ID:pmyKecF90http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176359144/l50
0825ぱくぱく名無しさん
2007/04/12(木) 17:29:02ID:T8V/w4W90(;^ω^)すごい破壊力だお
(;^ω^)すけきよ丼級のすさまじさだお
>>824
( ^ω^)ご縁の無さそうなスレだけどいいスレになることを祈ってるお
( ^ω^)せっかくだからお土産のピッツァをどうぞだおっおっお
( ^ω^)つ▽△▽
( ^ω^)今日の夕飯はおいなりさんと、昨日いっぱい作った豚汁だお
( ^ω^)おなりさんはカジキの煮物を混ぜ込むんだお
0826ぱくぱく名無しさん
2007/04/12(木) 23:52:35ID:mv44seIV00827825
2007/04/13(金) 09:17:20ID:KUFCJTdn0( ^ω^)カジキの煮物が余ってたんだお
( ^ω^)煮汁で白飯に味付けして身を細かくして混ぜ込んだお
( ^ω^)もう一種類、酢飯に白胡麻と紅生姜を混ぜ込んだのも作ったお
( ^ω^)どっちもとっても美味しく出来たお
( ^ω^)826さんのおすすめおいなりさんも教えて欲しいお
0828ぱくぱく名無しさん
2007/04/13(金) 20:13:31ID:3qnVCntl00829ぱくぱく名無しさん
2007/04/13(金) 20:15:32ID:hhrbI9GZO(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
0830ぱくぱく名無しさん
2007/04/17(火) 23:48:41ID:8VzCoDl80( ^ω^) おなかへった
(ノ,,,,ノ あげぱんないお
U U 吾輩飢え死にしちゃうお
提案:吾輩のようなかわいい子ねこを救うため、
揚げパンを生産する
0831ぱくぱく名無しさん
2007/04/18(水) 01:11:12ID:TOF8pF+wO( ^ω^)料理で元気づけたいお
( ^ω^)疲れがとれたり、元気が出る料理を教えてくださいお
( ^ω^)できれば食欲のあるときとないとき、両方お願いしますお
( ^ω^)
0832ぱくぱく名無しさん
2007/04/18(水) 12:16:24ID:i1qXqoyx0( ^ω^)寒さが戻ってきたのでお鍋とかもいいお
( ^ω^)食欲ある時は豚肉(疲労回復ビタミンB)のキムチ鍋とか
( ^ω^)ない時は魚や豆腐のさっぱり系、葱まとかもいいお
( ^ω^)ほかほかの湯気で彼氏さんをつつんであげるといいお
0833ぱくぱく名無しさん
2007/04/18(水) 18:18:29ID:r5dg/1lj0( ^ω^)まだ残ってるから今日は焼きおにぎりにするお
( ^ω^)元気が出るおまじないかけておいたから>>831におすそわけだお
( ^ω^)つ△△△
0834ぱくぱく名無しさん
2007/04/18(水) 20:57:57ID:wj/99gAUP( ^ω^) 体が疲れているなら、湯気が立っている食事が、いいお
( ^ω^) 心が疲れているなら、湯気の向こうのあなたの笑顔が、いいお
( ^ω^) 笑顔でつくったお料理は、笑顔で食べてもらえるお
( ^ω^) あなたの心から立ち上る暖かい湯気が、きっと彼氏を元気にするお
( ^ω^) 今だけ、期間限定だお
( ;^ω^) 夏場は暑苦しいから、気をつけるお
0835ぱくぱく名無しさん
2007/04/19(木) 12:32:06ID:htSPV8G7O>>833さん
>>834さん
( ;ω;)まりがとうお
( ^ω^)週末に豚キムチ鍋をするお
( ^ω^)笑顔でつくるお
( ^ω^)元気のおまじないももらったしお
( ^ω^)このマターリしたスレ好きだお
( ^ω^)いいすなぁいいすよぉ
( ^ω^)週末また報告するお
0836(´・ω・`)
2007/04/20(金) 00:43:25ID:koQqR6dv0国立がんセンターと国立環境研究所。
電磁波と発癌性の関連についての疫学調査を行うに
もっとも優れた研究機関であることに疑いはない。
常識では、ね。
しかし文部科学省はこの研究を握りつぶした。
それだけではない。
国会議員が国会で吊し上げまでした。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/A156126.htm
そしてこの議員の経歴は。
ttp://naga.tv/profile/profile.html
> 日本電気株式会社入社
電気屋出身だ!!
電磁波の危険性を研究しようとすると
文部科学省に睨まれ、
電気屋の息のかかった議員に国会で吊し上げられる。
電気屋の権力は学問の自由を踏みにじる。
今や誰が電磁波の危険性を証明しようとするだろう?
真実を知ることは出来ないのかもしれない。
しかし私たちは覚えていよう。電気屋一家のこの議員の名前を。
チッソ社長やミドリ十字社長、牛肉屋の名前と一緒に
この名前を思い出す日が来るだろう。
0837ぱくぱく名無しさん
2007/04/20(金) 23:22:51ID:JCiP7ggL0/ヽヽ|/⌒\ii|\
/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;|/ハ \|
|;;;;//⌒ヽ
|;/( ^ω^) おっおっおー♪
. |{ ∪ ∪
|;;ヾ.,____,ノ
|;;; |
|;;;;;|
|;;;;;|
0838ぱくぱく名無しさん
2007/04/24(火) 19:29:21ID:UjUhWM9BO0839ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 13:30:23ID:+Psn45ylOスターフルーツどうぞお
0840ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 20:42:18ID:MpuuJqJLO受験生だから今お料理する暇がないんだお( ´ω`)
だからお料理の本読んで想像して楽しんでるお(^ω^)
……ちょっと変かお(;^ω^)?
0841ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 20:57:25ID:FYWyiLTy0俺と同じだお(^ω^)
0842ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 21:24:20ID:/wy3z8DH0( ^ω^)脂身少ない魚っぽいからムニエルおいしいお
ウマズラハギ↓
http://image.www.rakuten.co.jp/ehime-hamaya/img1012101549.jpeg
0843ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 21:39:35ID:akPrVre5O【社会】 「差別だ!」「帰れ!」「人権蹂躙!」 朝鮮総連関係者と警官、衝突→ついに逮捕者…北朝鮮拉致事件で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177482012/923
171 :名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:56:06 ID:+HyiGy0G0
マジで朝鮮総連も拉致事件に関わってるの?
923 :名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 19:02:26 ID:+HyiGy0G0 >>171
朝鮮総連は拉致とは無関係だよ
安倍政権が北朝鮮を叩くために拉致問題を利用してるだけ
0844巨根くん ◆nmp.YRHLl.
2007/04/25(水) 22:15:51ID:0E7lAlIbOつ●
0845ぱくぱく名無しさん
2007/04/25(水) 23:27:39ID:+Psn45ylO(;^ω^)き、気持悪いお…
0846ぱくぱく名無しさん
2007/04/26(木) 00:49:46ID:fbmmHH8w0お前がきもち悪い
0847ぱくぱく名無しさん
2007/04/27(金) 12:21:11ID:XN5wtcdWO0848無資格専門医だ↓探せ
2007/04/27(金) 15:02:23ID:B4TZbRiR0君の研修施設は地元にもあるよ!今年行け!
応援しているよ?しかし、君はブ男だね。
クヤシカッタラ専門医資格トルシカナイネ!
[いいわけ無用!] 鶏哲夫・・研修病院
が君を待っている!勇気を出すのだ。
恥じることはない!。分け目のボリュウムに警
報!ソッ剃りが・・・!額が広いな
漢方?専門医?医学博士?WHAT?外科認定?
嘘の奇術はよくないね・・名前deけんさく
けんさく急げ急げ!研修。研修。急げ
急げ。体もおんな。心もおんな。一人じゃ
なにもできないよ・・・・。でもおとこ
専門医資格とってから専門外来やれよ。
おまえ!西部ライオンズ市「吉川病院」鶏 哲夫
所属学会の専門医名簿なまえねぇーーw
0849ぱくぱく名無しさん
2007/04/27(金) 18:41:49ID:mvdgQ3GPO0850ぱくぱく名無しさん
2007/04/27(金) 20:33:25ID:OjntJ3670( ^ω^)すごいウマーだお!!
0851ぱくぱく名無しさん
2007/04/28(土) 11:31:06ID:xvDIbEFQQ2ヶ月ぶりに遊びに来たお
携帯料金滞納してたから
見れなかったお;
( ^ω^)今日は、家族で
お味噌仕込んだお。
大豆茹でて、ミンチマシンで挽いて
塩と糀混ぜて捏ねたお。
( ^ω^)樽に詰めて
2年寝かせたら
お味噌になるお。
( ^ω^)仕上がりが、たのしみだお
0853ぱくぱく名無しさん
2007/04/28(土) 20:20:13ID:xvDIbEFQQ中華風の蒸しパンだお。
0855ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 01:05:37ID:4KY/0X6h0( ^ω^) このスレいらないな
⊂__つ
(ヽ ゚゚ ノ
∪∪
0856ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 09:31:02ID:tQMSYLZqQ今朝は、スクランブルエッグ &
豚バラ肉と、もやしと、椎茸の
味噌炒めだお。
0857ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 16:48:37ID:+BvYvbIuO0858ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 18:34:35ID:DCheVc3G0( ^ω^)でもどうせこの世に生きている間だけの刹那のことだお
( ^ω^)そう思えばおりょうり出来ること自体が奇蹟のようなことだお
0859ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 21:27:37ID:S8/+BiIK0( ^ω^)オレンジジュースとイチゴを買ったお
( ^ω^)これでさらに、お気に入りのアッサムを煎れるつもりだお
( ^ω^)明日の朝食が今から楽しみだお
0860ぱくぱく名無しさん
2007/04/29(日) 21:54:10ID:tQMSYLZqQいとこ一家と、ねーちゃん親子
総勢9人も遊びに来たお。
( ^ω^)晩飯は、焼肉パーティーだったお。
でも、小さい子
3人もいて、子守に疲れたお;
0861ぱくぱく名無しさん
2007/05/01(火) 09:01:27ID:Marz/+qgQ散々食い散らかして
後片付けもしないんだお。
( ^ω^)いとこ夫婦も
いとこの女の子も
何もしないんだお;
( ^ω^)みんなは、里帰りしたら
実家の手伝いしないのかお?
0862ぱくぱく名無しさん
2007/05/02(水) 10:08:26ID:n8vAxQRzQ牛乳とミキサーにかけて
バナナオーレにするお。
0863ぱくぱく名無しさん
2007/05/02(水) 20:45:27ID:32a0jcAxOもいらのニーチャンは、帰ってくると
ふざけて文句言うけどご飯の後片付けは手伝うお( ^ω^)
あと、里帰りとはちょっと違うかもしんないけど、
市内に住んでる伯母さんが月一で夕飯食べにきて、後片付けも手伝ってくれるお( ^ω^)
狭い台所に伯母さんと、もいらとネーチャンとカーチャンとバーチャンの女5人が揃うから
かしましいどころの騒ぎじゃないお(;^ω^)
でもおもしろいから嫌じゃないんだお(^ω^)
0864ぱくぱく名無しさん
2007/05/02(水) 21:30:21ID:n8vAxQRzQうちのいとこにも
見習わせたいお。
こんな事だから、嫁の貰い手が無いんだお;
(;^ω^)
お?
俺も毒男だったお;
人の事言えないお;
0865ぱくぱく名無しさん
2007/05/03(木) 15:32:58ID:2JECHgoaQ何か変なもの食べたかお?
クリームチーズとクラッカーが
怪しいお。
0866ぱくぱく名無しさん
2007/05/03(木) 17:24:15ID:uWkstCLN0( T T)皮が漆の仲間らしいけど、高級品ほどなりやすいぉ
( ^ω^)カルシウム飲むといいぉ oo
0867ぱくぱく名無しさん
2007/05/03(木) 17:36:15ID:2JECHgoaQありがとだお。
指が、タラコみたいに
ぶつぶつだお(;ω;)
0868ぱくぱく名無しさん
2007/05/03(木) 19:25:05ID:YnxnuGN70( ^ω^)きのこ買うの忘れてたお くやしいお
0869ぱくぱく名無しさん
2007/05/03(木) 19:34:48ID:2JECHgoaQ原木椎茸あげるお
0870ぱくぱく名無しさん
2007/05/03(木) 20:10:33ID:YnxnuGN70(;^ω^)ホイル焼きしっぱいしちゃったお おいしくないお しぬお・・・
0871ぱくぱく名無しさん
2007/05/03(木) 20:39:33ID:2JECHgoaQ味噌マヨネーズで和えて
ご飯にのせて食べるお。
魚が美味しくない時は
フレークにしてマヨネーズ混ぜると
おいしいお。
0873ぱくぱく名無しさん
2007/05/04(金) 20:38:39ID:nHbp5nSU0今どきVIPでも廃れきってるのに・・・
0875ぱくぱく名無しさん
2007/05/07(月) 17:00:03ID:mZnUFb4jQ人が寄り付かなくなるお。
0876ぱくぱく名無しさん
2007/05/08(火) 10:24:09ID:Ob4dNqNw0それともマジ凹みか?
0877ぱくぱく名無しさん
2007/05/09(水) 01:23:08ID:TmESj92R0( ^ω^)それはそれとして、今日は帰るのが遅くなったので一品だけしか作らなかったお
( ^ω^)もやしをチンして大根おろし、ネギをのせて、オイスターソースで軽く味付けしたお
( ^ω^)手抜きでもウマーなら問題ないお
(;^ω^)男の一人暮らしなんてこんなもんだお
0878ぱくぱく名無しさん
2007/05/09(水) 07:49:58ID:ZcHKjb5fQ惣菜のクリスピーチキン揚げ直して
キャベツとインスタントの味噌汁の具で
味噌汁作ったお。
骨付きチキンだから
切れ目入れて骨を抜いたお
母と兄が、骨付だと面倒臭がるんだお;
0879ぱくぱく名無しさん
2007/05/13(日) 20:12:19ID:9DBfOIob0( ^ω^)みんなお料理してないのかお
( ^ω^)今日はカレーを作ったお
0880ぱくぱく名無しさん
2007/05/14(月) 14:17:11ID:xsDAPLyp0( ^ω^)なんか得した気になって、美味しさも倍増だお
0881ぱくぱく名無しさん
2007/05/14(月) 18:30:47ID:SAfaHjCUQ明日で、何とか終わるお。
<<o(>ω<)o>>色々忙しくて、冷蔵庫チェックしてなかったら
鶏もも肉と、豚バラ肉が、糸ひいてるお(泣)
正味期限なんかふっとばせ! スレ
見て来るお;
0882a ◆RgF.6MREXo
2007/05/14(月) 18:39:08ID:5bhy1Nme00883ぱくぱく名無しさん
2007/05/14(月) 20:57:32ID:dCxqk8y800884ぱくぱく名無しさん
2007/05/14(月) 21:23:54ID:SAfaHjCUQ我が家も、マーボー豆腐だお
奇遇だお。
ちなみに、丸○屋の素だお。
0885ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 03:38:25ID:6m3GUtCvO( ^ω^)まだ、味噌汁ぐらいしかできないけど、何時かは白身魚のムニエルとか作りたいお
0886ぱくぱく名無しさん
2007/05/15(火) 06:41:24ID:6X8GPNHnQ魚に、塩 胡椒して
バターで焼くだけだお。最初は、鮭や鱈の切り身を
フライパンで焼いてみるといいお。
( ^ω^)あんまり強火だと焦げるから
気を付けるんだお。
0887ぱくぱく名無しさん
2007/05/16(水) 01:15:11ID:vtcMSBdSO0888ぱくぱく名無しさん
2007/05/16(水) 08:45:58ID:k2bea7gjO0889ぱくぱく名無しさん
2007/05/16(水) 13:37:41ID:6jt7CwiW0じゃなくて
ここの板見てたら急に料理したくなって
生まれて初めてハヤシライス作ってみた
タマネギ大きくて食べにくかったけど、
自分でも料理できるんだと知って嬉しかった
おりょうりたのしいお(^ω^)
0890ぱくぱく名無しさん
2007/05/16(水) 23:11:16ID:4ca+8LtQO0891ぱくぱく名無しさん
2007/05/17(木) 04:11:43ID:Png9LI3KQ俺も、今日は何作ろうかなぁ…。
昨日は、豚肉の味噌漬けと
肉じゃがだったお。
0892ぱくぱく名無しさん
2007/05/17(木) 08:12:39ID:+tcAWHO+O昨日パピーに味噌汁作ったら喜んでくれたお。
煮物もマミーの味に似てるって食べてくれたお。
これからも頑張るお。
0893ぱくぱく名無しさん
2007/05/17(木) 22:15:18ID:XD8c1XRS0シーチキンやトマトを入れて冷たいパスタにしたお( ^ω^)
おいしかったお( ^ω^)
それに安上がりだお( ^ω^)
0894ぱくぱく名無しさん
2007/05/18(金) 06:10:38ID:YkWELArdQハムカツのせて食べるお。
時間があったら、半熟卵も作るお。
0895ぱくぱく名無しさん
2007/05/19(土) 00:44:07ID:gyt4F6+J00896ぱくぱく名無しさん
2007/05/19(土) 12:06:27ID:THHJVbPl0こーゆーのって何でもイイのかな??
オリジナルレシピって誰でも1つや2つは持ってるよね。
0897ぱくぱく名無しさん
2007/05/19(土) 19:40:54ID:pv5p7rlUQオリジナルでは無いお;
0898ぱくぱく名無しさん
2007/05/20(日) 13:04:45ID:u1rrXDXHQホウレン草の、おひたしだお。
イワシには、梅肉付けて食べるお。
0899ぱくぱく名無しさん
2007/05/22(火) 19:16:41ID:OylRT0kc0何作るか悩むお( ^ω^)
0901ぱくぱく名無しさん
2007/05/23(水) 22:59:50ID:kHf5shCQ0バナナも食べるお( ^ω^)
0902ぱくぱく名無しさん
2007/05/24(木) 09:37:20ID:BzyhnAkuQマルコポーロと言ったんだお;
(;^ω^)ボケたのかお?
0903ぱくぱく名無しさん
2007/05/24(木) 10:17:26ID:aLnMNHQH0( ^ω^)マルコポーロだお
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AD
0906ぱくぱく名無しさん
2007/05/25(金) 23:02:22ID:gLgal14GO( ^ω^)だから蜂蜜で炒めてみたお
(;^ω^)ちょっと焦げ臭くなったお
( ^ω^)でも食べたらおいしかったお
0907ぱくぱく名無しさん
2007/05/26(土) 21:31:45ID:tMwv8QPp00908ぱくぱく名無しさん
2007/05/26(土) 22:33:17ID:da/xI7h10( ^ω^)そしたら親がアレ食べろこれも食べろと言ってた気持ちがわかったお
0909ぱくぱく名無しさん
2007/05/26(土) 23:38:08ID:7Ho2bMMxO(σ^ω^)は絶品の厚焼き卵マスターしたいお
( ^ω^)試行錯誤しながら頑張るんだお
0910ぱくぱく名無しさん
2007/05/27(日) 03:28:50ID:gWNNXmJrQ( ^ω^)玉子焼きは、ダシが多い方が
ジューシーだけど
焼いた後、ダシが抜けるから
マヨネーズ混ぜて、ダシと卵を
馴染ませるんだお。
( ^ω^)ふわふわに焼けるお。
0911ぱくぱく名無しさん
2007/05/27(日) 23:28:36ID:5OAOBAALO( ^ω^)助言ありがとうだお!
( ^ω^)ふわふわうまーな厚焼き玉子マスターしますお
0912ぱくぱく名無しさん
2007/05/29(火) 21:28:45ID:wRmtTZzi0( ^ω^)オヌヌメだお おいしいお
0913ぱくぱく名無しさん
2007/05/29(火) 22:09:22ID:kwyi34OO0( ^ω^)グリーンとレッドはガチだお
( ^ω^)グリーンは鶏・ピーマン・茄子が鉄板だお
( ^ω^)レッドは牛肉・ピーマン・筍が鉄板だお
( ^ω^)追加でナンプラーなんか入れちゃった日にゃあ天国だお
(;^ω^)次の日にお尻がいたいのは我慢だお
0914sage
2007/05/30(水) 22:51:26ID:Sja+BBA9O( ^ω^)
久々に来たけど良レスだお!
0915ぱくぱく名無しさん
2007/05/30(水) 23:41:44ID:g93yIQ0900916ぱくぱく名無しさん
2007/05/31(木) 09:53:02ID:IY1oCpeoQカレー作ったお。
あ、トマトあったの忘れたお。
0917ぱくぱく名無しさん
2007/05/31(木) 11:39:45ID:ZUHP2zy1Ohttp://onionring.dip.jp/mailbbs/mailbbs.php
0918ぱくぱく名無しさん
2007/05/31(木) 22:17:52ID:lwZBNOPb0(:^ω^)ピーマソかってくればよかったお
0919ぱくぱく名無しさん
2007/06/01(金) 23:01:17ID:cQxmi+RP0( ^ω^)おかゆとー、小松菜おひたしとー、だいこんたまねぎのみそしるとー、
( ^ω^)キャベツとまいたけと卵とピーマンの炒め物をー、
( ^ω^)作ったお おりょうりたのしいお
0920ぱくぱく名無しさん
2007/06/01(金) 23:26:58ID:RjiiwXiDQお父さん、大事にしてあげるんだお。
0921ぱくぱく名無しさん
2007/06/02(土) 07:41:05ID:MjzVRk2P0( *^ω^)わあい 分かったお
0922ぱくぱく名無しさん
2007/06/02(土) 20:03:21ID:ZPQdlx8RQ採れるようになったお。
キュウリ インゲン サニーレタスだお。
( ^ω^)お野菜いっぱい
うれしいお。
0923ぱくぱく名無しさん
2007/06/03(日) 17:06:24ID:fG6+ITG3O( ^ω^)激ウマだお。
0924ぱくぱく名無しさん
2007/06/04(月) 20:16:50ID:hTQzepQxQ明日、パンに塗って食べるお。
0925ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 00:38:07ID:uDXcVXsE0( ^ω^)すごいお おりょうりたのしいお
0926ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 04:14:12ID:YPgAc3j80美味しい物、美味しい調理法どんどん開発しようね。
0927ぱくぱく名無しさん
2007/06/05(火) 18:55:48ID:UdRSGfMYO癒されるスレだお
0928ぱくぱく名無しさん
2007/06/06(水) 18:14:25ID:P2ac3VYn0( ^ω^)おりょうりたのしいお ぜひやってみるお☆
0929ぱくぱく名無しさん
2007/06/06(水) 18:50:39ID:xwsWDm7UO夕御飯に『鶏肉とキャベツのマヨネーズソテー』
とやらを作ったお。まともにりょうりするの 久しぶり。
ましてや鶏肉を炒めたなんて初めてだお。
初心者だけど おりょうり 頑張ろうって気になったお!
0930ぱくぱく名無しさん
2007/06/06(水) 19:32:24ID:1fPNeTQCQイパーイ 生えてるお。
σ(^ω^)俺、オサーン だから
使い道が分からないお;
やっぱり、サラダと、ハーブティーが良いのかお?
0931ぱくぱく名無しさん
2007/06/07(木) 13:30:50ID:CRm9jAIMOけどお料理なんて一回も作った事無いからどうしたらいいか分からないお(;ω;)
0932ぱくぱく名無しさん
2007/06/07(木) 14:08:26ID:AeZWYQxIQ次は、玉子焼き
次は、カツ丼や、親子丼など
( ^ω^)卵使うメニューから始めると
早く覚えられるお。
0933ぱくぱく名無しさん
2007/06/07(木) 19:27:40ID:aaGcJGGa00934ぱくぱく名無しさん
2007/06/07(木) 20:25:39ID:CRm9jAIMOまずは卵料理からトライして段々レベルアップさせていくお(^ω^)
お料理頑張るお!(^ω^)
0935ぱくぱく名無しさん
2007/06/09(土) 07:29:57ID:nlBsej3Q0( ^ω^)確かにカレーはいいお ちゃんと手順決まってるぶん逆に作りやすいお
0936ぱくぱく名無しさん
2007/06/10(日) 18:01:33ID:Nqodig2jQ便利だお。
例えば、マーボー豆腐の素なら
豆腐で、定番マーボー豆腐
茄子で、マーボー茄子
春雨で、マーボー春雨
とかね。
( ^ω^)確か、2人分で
小分けにタレが入ってるから
食べ切れないで余る心配無いお。
0937ぱくぱく名無しさん
2007/06/10(日) 18:14:25ID:4EmByLsi00938ぱくぱく名無しさん
2007/06/10(日) 20:08:25ID:Nqodig2jQ聞いてみればいいお。
0939ぱくぱく名無しさん
2007/06/10(日) 23:19:33ID:Mrl/zQIU0でも自分で作るのも楽しくなったお
0940ぱくぱく名無しさん
2007/06/11(月) 00:07:17ID:HQS/ysORO( ^ω^)白滝で代用したらそこそこ美味しかったお
0941ぱくぱく名無しさん
2007/06/11(月) 06:35:48ID:t5dzfzAo0( ^ω^)水で手を洗った後も手のひらが真っ赤でジンジンするんだお・・・
0942ぱくぱく名無しさん
2007/06/11(月) 19:37:49ID:xnY2Qj9qQよく冷やすお。
0943ぱくぱく名無しさん
2007/06/11(月) 21:21:45ID:D72Ik2ec00944ぱくぱく名無しさん
2007/06/12(火) 12:12:13ID:Hc9Hupaa0昼食にパスタ食べるお
玉ねぎとシーチキンを牛乳で煮てマヨネーズで味付け
おいしいけどカロリー考えると不安で夜も眠れません。
おっおっ( ^ω^)
0946ぱくぱく名無しさん
2007/06/12(火) 22:38:47ID:YAmw0kRMOオイスターソース入れたりしたら美味しかったお(^ω^)
ところでオイスターソースって原材料は何なんだお?(^ω^;)
0947ぱくぱく名無しさん
2007/06/12(火) 22:41:59ID:9oarebM90( ^ω^)貝のかきだお かきは英語でoysterだお
0949ぱくぱく名無しさん
2007/06/13(水) 09:18:33ID:IiFbn5yg0( ^ω^)干し海老とニンニク荒くつぶして、「エビじゃん炒め」作ったお
( ^ω^)さいこーにおいしかったお
( ^ω^)お料理を楽しんだのはダンナさんだお
0950ぱくぱく名無しさん
2007/06/13(水) 12:26:34ID:Ac4jtaMoO( ;ω;)でも天ぷらがいまいちうまくいかなくて
( ^ω^)おそばやさんで出るような素敵な天ぷらに少しでも近付けたいお
( ^ω^)誰かいい方法知ってますかお??
0951ぱくぱく名無しさん
2007/06/13(水) 15:17:29ID:SVxUbb0oQ卵は、黄身だけ使うお。
冷たい水に、黄身を入れて、よくかき混ぜるお。
ボウルに小麦粉を入れて、片側に窪みを作るお。
窪みに、水と混ぜた黄身を注ぐお。
粉と液は混ぜないで、打ち粉をした、天ぷらの具を
液⇒粉⇒液⇒粉と、ボウルの中で
交互に付けるお。
油に、粉を垂らしてみて、底についてから、
浮き上がる位の、火加減にするお。
揚げ時間は、箸で触って見て
全体に固くなって、揚げる時出る
泡が小さくなったら揚げ上がりだお。
ちなみに、海老の下処理は、殻を剥いたら
お腹に、3ヶ所
斜めに軽く、切り込みを入れ
指で押し潰しながら伸ばすんだお。
0952ぱくぱく名無しさん
2007/06/14(木) 12:32:03ID:s5eVyuzyO( ;ω;)わざわざご丁寧に、詳しく!
( ^ω^)質問なんお
( ^ω^)卵黄と水の大体の割合を教えてほしいお
( ^ω^)あと、液を別の容器じゃなくて窪みに入れる理由が知りたいお
( ;ω;)質問攻めですいませんお
0953ぱくぱく名無しさん
2007/06/14(木) 13:36:46ID:RyPWc7soQ黄身1つに、400cc(2カップ)でいいお。
容器は別々でもいいけど、一緒にすると、
衣の厚みを調節しやすいと思うお。
お店だと、沢山揚げるから、粉と水を先に混ぜちゃうと
後から揚げた天ぷらが、小麦粉の粘り気で、固くなるんだお。
ケーキの小麦粉混ぜる時
捏ね合わせちゃダメなのと一緒だお。
( ^ω^)余った粉と、卵白は、ホットケーキや、クレープ
お好み焼きなんかにつかうといいお。
0954ぱくぱく名無しさん
2007/06/15(金) 21:54:29ID:cbfPJa6eQもう、新スレが立ってるお。
0955ぱくぱく名無しさん
2007/06/16(土) 00:13:05ID:CcOsFPhNO( ^ω^)昨日、さっそく試してみたお!
( ^ω^)そしたら彼氏さんに
「どこで買ってきたんだ−?(・ω・;)いい出来じゃね−か」
( ^ω^)と、お褒めの言葉をいただきまんた
( ^ω^)これからも教えてもらった方法でがんばるお!
( ^ω^)素敵な方法教えてくれてありがとうございまんた
0956ぱくぱく名無しさん
2007/06/16(土) 05:13:00ID:JPjAwwlJQ彼に、喜んでもらえて良かったお♪
これからも、彼氏に
美味しいもの作ってあげるんだお ( ^ω^)v
0957ぱくぱく名無しさん
2007/06/17(日) 19:37:20ID:0gsH+yEt0でも夕飯は食べるんで・・・
鶏の唐揚、煮物、サラダ、味噌汁、雑穀米
家族で食べるお
明日明後日にお通夜とお葬式だお ∩"
0958ぱくぱく名無しさん
2007/06/17(日) 20:39:53ID:FA/KoclpO( ^ω^)モグモグモグ
0959ぱくぱく名無しさん
2007/06/17(日) 20:56:31ID:eP/N3cvR0( ^ω^)鍋の中に残ったカレーは、だし汁でのばして、少しめんつゆも
入れて、ゆでたそばにかけて食べると激ウマーだお うちはカレーの最後は
いつもそれだお☆
0960ぱくぱく名無しさん
2007/06/17(日) 21:36:51ID:FA/KoclpO!( ^ω^)そんな手があったのかお!
もう今夜の分は食べちゃったから
今度早速試してみるお
( ^ω^)ありがとうお
0961ぱくぱく名無しさん
2007/06/17(日) 23:45:56ID:H8ZlcJaK00962ぱくぱく名無しさん
2007/06/18(月) 00:54:24ID:pr9CJh2cQ明日も、楽しく
お料理するお。
0963ぱくぱく名無しさん
2007/06/18(月) 21:50:23ID:3Vc2oYBbO( ^ω^)…
でもくたびれてかえってきたら何もつくる気がしないお
0964ぱくぱく名無しさん
2007/06/19(火) 01:13:23ID:iJy+3h1XO(^ω^)自炊しようとする心が大事おっお
0965ぱくぱく名無しさん
2007/06/21(木) 20:13:47ID:HqtVlkMhO0966ぱくぱく名無しさん
2007/06/22(金) 06:54:40ID:5hFEKrroQちょっと前に、俺もレシピをカキコしたけど
同じ人かお?
伊東家の裏ワザ探してて
たまたま見つけたページに
レシピがあったお。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chuchu_2005/47854556.html
(;^ω^)無断リンクだから
ごめんなさいだお。
0967ぱくぱく名無しさん
2007/06/23(土) 00:32:31ID:7zmXbDh00( ^ω^)そしてうちのかーちゃんは玉子焼きがヘタクソなんだお。
( ^ω^)かならず焦げ目がついてるしパサパサボソボそなんだお。
(:^ω^)他の料理はみんなウマーなのに玉子焼きだけわらっちゃうほどヘタクソだお。
( ^ω^)だいすきな自慢のかーちゃんだお!
0968ぱくぱく名無しさん
2007/06/23(土) 00:50:43ID:P7gLyXS3Qネギいりの玉子焼きだったお。
やっぱりダシが入った方が
柔らかいんだお。
(;^ω^)つ@ でも、うまく巻けないお。
0969ぱくぱく名無しさん
2007/06/24(日) 22:33:23ID:8SPKZ8Ya0( ^ω^)たべるとき汗がやばそうだお
0971ぱくぱく名無しさん
2007/06/25(月) 13:42:39ID:zIczufJa0( ^ω^)だから 今日は餃子を皮から作るお
( ^ω^)教えてもらったとき皮がすごくおいしかったから今日も楽しみだお
0972ぱくぱく名無しさん
2007/06/26(火) 01:23:59ID:cspDsSNe00973ぱくぱく名無しさん
2007/06/27(水) 07:50:20ID:tacZLWBdQ携帯用サーバで、フルブラウザだと
板が見れないお;
0974ぱくぱく名無しさん
2007/06/28(木) 00:15:20ID:mVgebhm2O0975ぱくぱく名無しさん
2007/06/28(木) 13:28:13ID:Uk1yJDyo0( ^ω^)たくさんあるから、きっと明後日くらいまでチリビーンズを食べることになるお。
( ^ω^)飽きそうだけどサイドメヌーを工夫すれば乗り切れるって信じてるお。
0976ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 02:31:17ID:T4TeYOJf0( ^ω^)どんなサイドメヌーがあるのかしりたいお
0977ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 11:17:12ID:LvEW8V+9Qタコスとか、トルティーヤと食べるのかお?
( ^ω^)俺もチャレンジしたいお。
0978ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 13:03:18ID:BYYUAParO0979ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 13:13:43ID:7Yez4xoC0( ^ω^)昨日はチリビーンズ単体でスペアリブの塩焼きと一緒に食べたお。
( ^ω^)今朝はオムレツにチリビーンズを乗せて食べたお。
( ^ω^)さっき、昼ご飯でポテトグラタン風にして食べたお。
( ^ω^)なんか、体からドンタコスの匂いがしてきそうだお。
( ^ω^)茹でた豆とホールトマト缶とタマネギがあれば、結構簡単に作れるお。
( ^ω^)輸入食品店に、出来合いの缶詰(ちょっと甘いけど)も売ってるお。
0980ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 17:53:49ID:sM5+KsYu0( ´・ω・) 冷凍そばめし買ってきたお
/ o|~~~|o
しー.|____|
|| ̄ ̄ ̄|
||ロ │ ___ 電子レンジで調理するお
|| ̄ ̄ ̄| _ ||l二l:|_.∧,,∧
||[] || ̄ ̄| ._(・` )
l| || | と i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ しーJ
0981ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 17:55:03ID:sM5+KsYu0/==H=ロロ-.ヾ 「!=FH=ロロ=H=H=-幵-ロロ=H=ロロ
¶:::-幵-冂::(=HロΠΠ「・ヾ=ΠTΠ「_¶T |田:::-Π
Π=_Π「・ヾΠ「・ヾ、‡:Д日l「・ヾ ‡Д日日lTΠl::
Д日lTl,,..‡:Д日l「・ヾ ‡ 「・ヾ ‡田ヾ ‡ ==Д日lT:::
FH=n. Π「・ヾ ‡ 日lT |田 | 「・ヾ ‡田Π:::FL日l」:
ロΠ=: lTΠ lTΠノ 从 ゝ ‡ヾ.:: 田Π「・ヾ.::田:/==Д::
口=Π田‡:Γ田:/=| ‡∩田:/=Tl,,..‡:Д日lTl,,..‡:ДTΠ
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァンだお.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「・ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
0982ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 17:55:57ID:sM5+KsYu0∫
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::人:::::::::ノ
ヽ::(´・ω・`):ノ
。 。・。 c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
。 ・ ゚・。・。・゚・ 。・ ゚・。
0983ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 17:57:11ID:sM5+KsYu0(( ゙゙ゞゝ
::ヽ、 ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙
:::ヽ"
:::゙、
:::::|
:::|
太陽 :|
::::|
:::|
::::::|
::::::::|
::::::::::::/
::::::::::/
:::::イ"゙
-"゙゙::j!
゙"
∫
∫
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::) こんなとこまで飛ばされちゃったお・・
(:::::::::::::人:::::::::ノ
ヽ::(´・ω・`):ノ
。 。・。 c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
0984ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 17:58:35ID:sM5+KsYu0∫
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::人:::::::::ノ 太陽の火力でそばめし作るお!
ヽ::(;`・ω・):ノ 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J 从从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
0985ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 21:40:09ID:EeUXf2ar0( ^ω^)b グッジョブだぉ
( ^ω^)今日は暑かったからソーメンだぉ 付け合せは、薄焼き卵と細切り胡瓜・トマトを添えるお
( ^ω^)かーちゃんが薄切り牛肉炒めろって冷蔵庫から出してくれたお
( ^ω^)牛肉と一緒にシイタケとマッシュルームを甘辛で炒めたぉ おりょうりたのしいお
0986ぱくぱく名無しさん
2007/06/29(金) 23:19:09ID:LvEW8V+9Q0987ぱくぱく名無しさん
2007/06/30(土) 01:03:26ID:oFezX4bR0( ^ω^)いい香りで幸せだお
( ^ω^)キッチン大好きだお
0988ぱくぱく名無しさん
2007/06/30(土) 19:27:11ID:uYGDWgnYQ胡麻ドレッシングかけて食べるお。
ちなみにメインは、他人丼だお。
0989ぱくぱく名無しさん
2007/06/30(土) 20:41:02ID:W+rb63OJOこれで約一年はレンジ無し生活だお( ^ω^)
0990ぱくぱく名無しさん
2007/06/30(土) 21:46:04ID:uYGDWgnYQ早くレンジ手に入るといいね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。