トップページconv
9コメント1KB

米飯ベンダーについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さんNGNG
米飯のベンダーについてどう思う。
セブンの弁当がうまいんじゃなくて、わやべや日洋がつくるのがうまい
んじゃねえの?
もし、わらべやがセブン以外とくっついてたら、そのコンビニが有名に
なってるんじゃない?
ちなみにサークルKのカネ美食品は、グループで運営してるベンダーなのに
なぜあんなにまずい?わらべや日洋との違いを教えてくれ。
0002いい気分さんNGNG
うちのサークルKカネ美食品じゃないよ。
0003名無しさんNGNG
ファミリーマートってシノブフーズだよね
0004文責:名無しさんNGNG
こっちのセブンはわらべや日洋じゃないけど
東京と比べて味落ちるのかな・・・
0005いい気分さんNGNG
各コンビニ
地域別のベンダー知ってる人教えてちょ
0006いい気分さんNGNG
わらべや日洋じゃなくても、必ずどこかでつながってる。
系列会社とか。合同出資とか。
機械はまぎれもなく、わらべやと同一。

わらべやの関係者、裏情報おしえてくれ!
0007深夜1号NGNG
弁当の具材も全国一律なのかねぇ?
セブン、全国8000店以上まかなえるとは思えんし
味の違いはあると思う。
他のコンビニはどうか知らん。
0008いい気分さんNGNG
地方だと同じ工場で
別々のコンビニの弁当やおにぎり作ってない?
0009いい気分さんNGNG
>>8
そりゃそーでしょ
弁当ベンダーは別資本だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています