オーナーさん 店長さん こんにちは^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナナ
NGNG若くして、オーナーさん、店長さんの方、
皆さん、どんな経営をされているでしょう?
「これは大切だよ」「うーん、どうなのかな?」
「私はこうだよ!」
日々の中で、多々在るかと思います^^
アドバイスとして、お待ちしてます♪
0002スリムななし(仮)さん
NGNG常に利益を追い続けてください、そのくらいのクレバーさが
無ければこの仕事はやっていけないようにおもいます。
0003ナナ
NGNG「どん欲」でしょうか(笑
形こそ違えど、何かしら追うから、やって行ってるのでしょうね。
0004いい気分さん
NGNG0005三村さん
NGNG0006ナナ
NGNGおはようございます^^
質問:エコアイス?
0007いい気分さん
NGNG0008いい気分さん
NGNG0009名も無き冒険者
NGNG0010アルバイト店長
NGNGアルバイトにセクハラしない。
万引きは許さない。
どうでしょうか?
0011いい気分さん
NGNG理想論は止めましょう。本部に無理やり発注を入れさせられて
廃棄でる場合もあるし。発注を少なくすると、SVや本部から
「機会損失防止(取らぬ狸の革算用)」とか言われますよ。
あと、店員は殆ど商品盗んでいます。はい、これ常識
0012いい気分さん
NGNG東京電力もだよ。
0013いい気分さん
NGNG0014いい気分さん
NGNGあなたの人柄に惚れました。私って恵まれてるんbyセブンのバイト
0015いい気分さん
NGNGアホなバイトも根気強く教育すれば
立派に育ちます。
決してバイトにキレないこと。
「よく声が出るねえ」とか、
ほめてあげると責任感を持つようになります。
あと、雑談なんかも交えながら楽しく働かせる。
そういう子たちはバイト卒業後も
客としてきてくれる。
うちの店ではそういう教育をしています。
店長としては腹の中で怒っていても
それを表に出してはだめでしょう。
新人教育スレになってしまった。ゴメソ
0016いい気分さん
NGNG0017いい気分さん
NGNG挨拶カンベンしてください。いくらなんでも大声すぎます。徹夜明けで弁当買いに行った
時はうるさ過ぎて殺意覚えました。
0018いい気分さん
NGNG気持ちはわかるよ。きっとその店長さん大きな声で挨拶するように
本部から言われてるんだよ。何事もすぎたるは・・・だね。
0019いい気分さん
NGNGオーナーがクソでやってられません。
さようなら。
0020某店長
NGNG清純な顔してケツ振りまくってました。
0021いい気分さん
NGNG0022いい気分さん
NGNGあまりにも使えないからやめようかと思ってるんだけど。
0023いい気分さん
NGNGでもオーナーがやっちゃったら、バイトのやることなくなっちゃうんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています