昼・夕方は600円代〜800円前半と他のバイトの時給と比較
しても、安いコンビニの時給は、どういう根拠で算出されている
のか?
コンビニの仕事は、ドキュソ客相手に作り笑顔、昼に来店する客
500人を相手にレジを叩き、仕事をしないくせに指示と注意だけは
しっかりする(重箱の隅を突付くような)店長に耐えて、1時間数百円
・・・なめてるね完璧。
業界の視点、バイトの視点、お客さんの視点から見て、コンビニ
の時給は適正かどうか、意見お願いします。