トップページconv
157コメント40KB

売れねえ!って言ってるだろ!糞蛾鬼!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さんNGNG
何度来ようとタバコと酒は未成年に売れないんだよ!!
族の名刺出したり店員に切れてもナ!!
氏ね!!糞蛾鬼!!!!!
0002いい気分さんNGNG
似たスレがあるのでそっちでやって欲しいが、
1には激しく同意
0003NGNG
>2
そこ教えて!!言いたいことが山ほどある!!!
0004いい気分さんNGNG
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=conv&key=977714482
0005いい気分さんNGNG
嘘言え、本当は売ってるくせに。
0006いい気分さんNGNG
>>5
ぶっちゃけた話つい最近までは売っていた。
でも今は厳しく言われるので売って無いよ
0007いい気分さんNGNG
俺はお使いの小学生ぐらいの明らかに子供や
学生服さえ着てなければ未成年風でも売るよ。
問題があったら「疲れた顔してたしもう成人だと思いました」
とか言えばいいんじゃないかな?
0008いい気分さんNGNG
他スレでも書いたんだけど
「親に頼まれた」とウソついて酒・タバコを買った子供が捕まると
たとえダマされて売ったとしても、売った人・店に責任がある
という警告文がローソンには配られてますけど、実際はどうなの?

規制が中途半端で困るのは現場なんだよなー
断れというならそれなりの権限(身分証明提示を要求できるetc)
を店員に与えて欲しいし、周知徹底(TVCMなどで)してほしい
中途半端な法令強化でドキュソ相手に断れなんて精神的に疲れるよ

0009いい気分さんNGNG
うちの店ではお使いでもダメ。
そう親に伝えてくれと言っている。
本当にお使いだと後で親が買いに来る。
そこで謝りながら、事情を説明すると
たいていは納得してくれる。
0010いい気分さんNGNG
>8
そのまんま。売った時点で販売責任者&売った店員に責任が発生する。
もし売った糞蛾鬼が警察に捕まれば販売免許の取り消しと罰金が科せられる。
7−11ではすでにレジの所に「身分証明書を・・・(以下略)」
と、言う風に貼ってある。中途半端な法令強化はたしかに止めてほしい。
いつか絶対なにか事件が起きるって、このままじゃ。
00118NGNG
お使いだと騙されて売ってもアウトってことは、
私服の高校生に騙されても売った側がアウトってことですよね。たぶん。

やはり俺はしつこく言ってるんだが
アメリカのように身分証明書提示を義務づけてほしい
0012いい気分さんNGNG
>>9
893かぶれの家だと納得してくれないんです。
「うちのこどもになんで売れねえんだ」
と1時間近く、怒鳴り続けられました。
もう謝り続けるしかなかったです。
0013いい気分さんNGNG
>>12
893の場合、イチャモンつけることが目的だから。
0014いい気分さんNGNG
うちは
「ご理解いただけない場合はめんどうだから警察よぶ」
 法律でダメなんだから、この解決方法が楽。
0015いい気分さんNGNG
この前にいかにも学生の感じ(坊主頭)が来店して、ちょっとおどおどしたかんじで
セブンスター下さいと言ってきました。しかし、未成年には売れませんよと言ったら、
「ぱしりで兄貴から買って来いと言われて・・・」と小さな声で言ってきましたが売りませんでした。
ちょっと見た目いじめられてそうな感じの子だったので、夜中でも買えるタバコの自販機の場所を教えちゃいました。
「そこの自販機だったら買えるから・・・」そしたら、すみませんでした。ありがとうございます。と言って出て行きました。
0016濡れ衣NGNG
ついに捕まったところが出たらしい
0017濡れ衣NGNG
別スレでがいしゅつだった
回線切って首吊って氏のう
0018いい気分さんNGNG
とっつかまったのは
飲んだやつが事故って死んだからでしょ

運悪過ぎだよ・・・。
0019いい気分さんNGNG
つーかさ、今どこのチェーンでも酒の未成年者に対する販売について
すげー厳しい通達がでてるのに、ファミマってどーかしてんじゃないの。
この件で、酒類販売士資格の話はほぼ決まりだね。
0020いい気分さんNGNG
>>19
業界のお荷物じゃけの。(藁藁
0021いい気分さんNGNG
>>19
>この件で、酒類販売士資格の話はほぼ決まりだね。

これの為に警察も生贄を捜してたんだろ。思う壺やね。
0022いい気分さんNGNG
つかまった店員さんかわいそう・・・
俺がもしそこの店員だったとしても、やっぱり売っちゃうだろうなぁ〜
目の前にドキュンのクソヤンキーとかいたら、やっぱ怖いもん。
情状酌量を求む。
0023いい気分さんNGNG
可哀想に。運が悪かったね。
確かに売ったら責任が発生するんだけど、売っちゃう人もいると思うよ。現状では。
酒やタバコを買いに来るのはドキュソとかすぐキレそうな、あまり刺激したくない奴ばかり。
それなのにこっちにはハッキリと断る確かな根源がないし、
売った店員が捕まるって事がまだ浸透してないから相手に罪悪感ゼロ。
忙しい中、ドキュソにハッキリと断れない性格の奴もいるだろう。
断っても「あ、買い物なんスけど・・・」あの手この手で言い訳してくる。
それを怖そうなドキュソ相手にいいくるめられる奴はどんだけいるだろう?
0024いい気分さんNGNG
昨日、酒買いに来た茶髪のドキュソ工房に「未成年には売れないんですけど」って
言ったら「やっぱしィ〜」って顔真っ赤にして、おとなしく帰っていった。
以外と素直だったよ。
0025いい気分さんNGNG
>>24
すこしづつアホどもにも浸透しつつあるようである。
0026いい気分さんNGNG
昨日の夜9時ごろ、茶髪の明らかに未成年のドキュソがおいでになって
「マイセンライト」とか言ってきたので、「成人ですか?(゚Д゚)ハァ? 」
と聞いたら目が泳ぎまくってた。「未成年ですよね?売れないんですよ。」
といったらおとなしく帰っていった。>>24のケースにちょっと似てますね。
0027濡れ衣NGNG
あいかわらず年齢確認するとき緊張する。

というか俺以外やってねえ
0028いい気分さんNGNG
買い物商品にアルコール類がある時に客層ボタンの19や12を
押すとレジからブザー音が鳴るのを利用して、あえて音を止めずに
年齢のことをたずねると客もブザー音で緊迫した気持ちになるのか
すごく素直になってくれる。(7-11勤務)
0029いい気分さんNGNG
>>28
それいいね! ローソンもやってほしい
0030濡れ衣NGNG
ローソンでは0〜12押しても通るからねえ
0031ミルク缶NGNG
とりあえず夕勤の時間にはそうゆうガキには来て欲しくない。自動販売機があるんだから。
・・・と思ったら来た。怪しそうな奴に「生年月日を教えていただけますか?」って聞いたら
「19です」って答えたのでのでお引取り願いました。
おれ的には19でもOKなんだが、一応「20以上」って明記されてるからなあ。
0032いい気分さんNGNG
20っていつの時代の法律だ。
外国じゃ18とかそれ以下もあるが。
0033いい気分さんNGNG
未成年は自販機でかえばいいっておもわない??
0034いい気分さんNGNG
>>32
21以上ってとこもあるけど。
0035濡れ衣NGNG
>>33
近所の酒屋対面販売するために自販機で売るのやめてた
0036いい気分さんNGNG
酒買って逝く餓鬼て必ずレシート持って帰るよね。
きっと学校でさり気なく見せて自慢してるんだろうな。アホ草
0037その他NGNG
>>36
それ多分あなたの思い過ごしだよ。
0038いい気分さんNGNG
たばことリキュールの売上ずいぶん落ちたなぁー。

とくにカクテル系って10代向けじゃないかって品もあるからなぁー。
売れなくなるよなぁー。
いいよなぁー平気で売る店は。需要独り占めできて。
0039いい気分さんNGNG
前に「未成年ですよね」ってきいたら
「いいえ18です」って答えられた・・・
こんなやつは逝っていいです。
0040いい気分さんNGNG
酒とかタバコを売るからいけないんだよ。
コンビニはガキの溜まり場になっちゃっているんだから。
0041いい気分さんNGNG
いや つぶれちゃう
0042いい気分さんNGNG
潰れたら他のバイトさがす。
0043いい気分さんNGNG
店にくる厨房はすべて逝ってよし!!
0044いい気分さんNGNG
>>43
>店にくる厨房はすべて逝ってよし!!
 気持ちはわかるのだが、厨房がこなくなったら、
コンビニは潰れるのだ。
0045いい気分さんNGNG
タバコ買おうとしたら、「未成年ですか?」と聞かれた。
鬱だ氏のう。ちなみに20歳だが
0046いい気分さんNGNG
>>45
確かに失礼だ。
「成人になられてますか?」って聞くべきだ。
そのアホ店員が逝くべきだよ。
0047その他NGNG
>>45
若く見られて良しとしよう。

「20歳(以上)には見えない」と言われることもありながら
コンビニでお酒買って咎められた経験が無い。
別に絶対に20歳以上に見えないってわけでもないけど。
0048いい気分さんNGNG
断るとさー、なつくんだよ・・・。
やさしく断るからさー。
店長「最近ヤンキー増えたねー」って
俺のせいなんだよー・・・。

なつくなよー、あだ名つけんなよー、うち来んなよー!

・・・ま、いいけど。(おかげで売上あがった)
0049いい気分さんNGNG
この前餓鬼に「身分証を見せてください。」っていったらキレたので
「販売に関する責任者を呼びますがよろしいですか?」と聞いたらか
かって来い状態だったのでK察呼んでやった。餓鬼は見事に補導!!
ドキュン餓鬼ははよ補導されちまえ!
0050いい気分さんNGNG
>49
死ね。
テメーも中坊の頃その補導された子みたいなことしてたんだろ?
汚い人間の典型だな。
49はメガネ、中分け、低身長な奴だな
0051MS深夜勤務NGNG
>50
ん、なにげに初心者臭い。
煽りの道は険しく厳しいものですぞ。
0052えーぴー深夜NGNG
>>49
いいな、それ。オレもこんどやろっと。

オレも厨房の頃から、タバコやってたが表向きには規制されるべきだろ。
それでもすいたきゃ、頭使え。
そうやって大人になってくもんだろ
0053いい気分さんNGNG
規制してようがなんだろうが俺が餓鬼の頃は堂々と学生服着て
自販機で買ってたけどなぁ。いいじゃん別に。
健康害すのはそいつ自身だから。俺も肺に穴あいて入院したし。
因果応報。若いうちからタバコ吸ったり酒飲んだりして
後悔するのは自分だし。逆にその程度で健康害す雑魚は結局すぐ死ぬんだよ。

 規制なんかしない方がいい。むしろ吸い放題にした方が
イリーガルってカッコイイと思っているバカは買わなくなる。
0054いい気分さんNGNG
たばこが嫌われるのは
はいた煙が広がるからだ。
自分だけすっていると思うな。
0055いい気分さんNGNG
俺は深夜だから構わず売ってる
タバコ吸いたいのに吸えないのはかわいそうだしな
さすがに厨房には売らないけどよ
0056いい気分さんNGNG
あのね、コンビニの夜勤やるやつは
腕っ節が強い奴多いから気をつけろよ。
メンタルと体力いるしな(藁
0057いい気分さんNGNG
なぜタバコを吸ったものではなくて売ったものが罰せられるような法律
が成立したのか。子供のしつけまでコンビニがしなくてはならないのか。
0058いい気分さんNGNG
いっそ16才から
酒もたばこもOKにしてくれないかな

逆に未青年の飲酒、喫煙が減るかも
あ、でもさらに低年齢化することも考えられるか・・・
0059いい気分さんNGNG
>57
禿しく同意。
未成年は買ったりすったりしてはいけないって国が言って
るのだから買う奴が悪いだろ!。
国がもっと規制してほしいわな・・・。
・・・まぁ、森ではむりか・・・。
0060いい気分さんNGNG
age
0061薔薇NGNG
基本的に酒煙草 を売ると 未成年が店前にタムロしますので
法律が成立する前から おつかいでも販売を禁止してました。
よって 9番さんに賛成

煙草や お酒は税金などのめんから 儲けがすくなく
未成年は酒だったら 酒しか買わないから
断って 親がくるのをまったほうが ベターと存じます。
親のほうがお金もってますからね (笑)
0062いい気分さんNGNG
>>57
売った者を罰する理由?
吸った者は、漏れなく未成年だからだ。
ちょっとは考えろ。
0063いい気分さんNGNG
>62
未成年には売りません。(藁
ってか売れません。
そうすると未成年キレます。
アンタが駆逐してください未成年を。
できないならちょっとは考えろ。(藁藁

0064いい気分さんNGNG
>>63
つかさ、未成年「だから」罰する法律なんて
作れないのよ。
0065いい気分さんNGNG
>>1 ひょっとして、ガキと餓鬼をかけてんの? つまんねー(ワラ 別にサツにゃバレないから売れよ!店員!
0066いい気分さんNGNG
>>65


        ハァ ?
0067いい気分さんNGNG
さっさと売れクソ店員 弱えーんだよ(ワラ
0068いい気分さんNGNG
ガキと餓鬼をかけてるってどう言う意味?
0069いい気分さんNGNG
「蛾鬼」とかいうドキュソグループがあるのでは?
0070いい気分さんNGNG
>>65
>>67
ドキュソ(餓鬼)発見!こんなやつは世の中の仕組みがよく理解できておりません。
善良な大人のかたは十分に注意してください!
0071いい気分さんNGNG
>>65
「ガキ」というカタカナの単語が、
「餓鬼」とは別にあるというのでしょうか?

「蛾鬼」という単語は、私も知りません。
0072ZENONGNG
ガタガタ言わんとオリオンのココアシガレット出せや
0073いい気分さんNGNG
ZENO
おまえレスつまんねーから 氏ね
0074いい気分さんNGNG
未成年禁酒の法律は大正時代にできたものらしい。
うちの店にはそんな紙が張ってある
0075いい気分さん@KNGNG
>>72
てめーのレスさみーんだよ。とっとと回線きって首吊って氏ね。
0076いい気分さん@1NGNG
漢字まちがえてた・・・
鬱陀詩嚢・・・
0077通行人さん@NGNG
セブンイレブン品川天王洲店オーナー須賀原武はクソ。
 http://www.elneos.co.jp/10sf2.html
0078いい気分さん@1NGNG
age
0079いい気分さんNGNG
>>54
 論旨チガウ
0080いい気分さんNGNG
からageくん
0081いい気分さんNGNG
聞きたいのだけど。
年齢確認の身分証提示ってお客になんてきいてるの?
0082いい気分さんNGNG
「年齢を確認出来るものありますか?例えば免許証とか・・・」
でいいんじゃない?当り障りないっしょ。
0083いい気分さんNGNG
>81
聞くほどのことかよ!
売らなきゃいいだろ。
0084いい気分さんNGNG
>>81
まさにスレの名前通り
「売れねえ!って言ってるだろ!糞蛾鬼!!!」
って言えば解決するでしょ
それでも買いたいって逝ったら
「じゃあ未成年じゃないって証明するもの見せろ」って言え
0085いい気分さんNGNG
>>84
みな真面目に悩んでるんだ。適当な返事すんなヴォケ
0086いい気分さんNGNG
>85
いい事言った。
よってage。
0087いい気分さんNGNG
この前、制服で日本酒買いに来た厨房がいた。アホか、てめえは?
0088いい気分さんNGNG
酒を売った→パトカーにケリ→たいほ→実は15さい
どうなるんだろーなぁオレ
0089いい気分さんNGNG
>>88
酒を売った→パトカーにケリってのが良く解からんが。
まぁ、酒を売った時点でやばいわな。
0090わからないNGNG
これから春になると増えるね、春休みは気をつけよう。
0091濡れ衣NGNG
>>89
酒を買った厨房が酔ってパトカーに蹴り入れたんじゃないの?
0092いい気分さんNGNG
断り方のマニュアル教えられないの?
0093いい気分さんNGNG
>>88
多分逮捕されるんじゃないか?。
0094ももNGNG
断り方のマニュアルってどんなの?教えて。かなり困ってます。
0095いい気分さんNGNG
>>94
 そのまま未成年には売れませんでいいんじゃないの?
マニュアルにばかり頼らず少しは自分のアタマで考えて接客したら?
0096いい気分さんNGNG
断り方のマニュアルなんてあるの?
紙ペラが一枚、壁に貼ってあるだけなんだけど、うちのLAW。

で、制服着てタバコ買いにきた17歳がいたんだけど、
その紙ペラに書いてあるとおりに年齢確認をした時の話。

おれ「失礼ですがおいくつですか? なにか年齢が確認できるものはお持ちですか?」
ガキ「17です。いや、自分が吸うんじゃないんです。頼まれたんですよ」
おれ「頼まれたと言われても・・・それは、例えば保護者の方ですか?」
ガキ「両親はいないんですよ。いや、遠くにいるんです。・・・別にいいじゃないですか、気持ちは分かりますけどね。じゃあ両替でいいです。外の自販機で買うから」
おれ「・・・ありがとうございますまた起こしくださいませ」

自販機で煙草買うと分かってて両替に応じたオレがダメか?ダメなのか?
0097名無しくんNGNG
>>96
良いんでないの?ダメじゃないよ。
0098いい気分さんNGNG
店員「すみませんが、年齢確認できるものはありませんか? 免許証とか」
お客「ねぇよ」

・・・お前、車で来店してないか??????
0099いい気分さんNGNG
>>98
無いって言う奴に限って車、バイクで買いに来るんだよねぇ。
その後「年齢を確認できるものが無いと販売できませんよ。」
って言うと切れてかかってくるんだよねぇ・・・。
まぁ、奴らは白痴なのでしょうがない。
全国で同じように絡まれた店員が何人いるのだろう・・・。
0100いい気分さんNGNG
(0^〜^0)<弱き心を打ち砕け!押覇道奥義、押覇デリシャス!!
0101ひよこ名無しさんNGNG
>>73に激しく同意!!!
0102いい気分さんNGNG
>>99
激しく同意!
0103その他NGNG
以前、未成年と思しき3人組が酒を買いに来て
年齢を聞いたら身分証明書は持ってないけど20歳だと言い張るので
面倒なのでそのまま売った。
少ししてからお菓子納品のトラックが到着。
だけど店に入ってこないのでよく見たら
駐車場で酒を買っていった3人組の一人と運転手がもめている。
トラックが3人組の一人のバイクと接触してしまったらしい。
身分証明持ってないって言ったじゃん、とツッコミを入れた。
その後警察が来て現場検証とかしていたけど
3人組はお酒を既にどこかへ持っていったらしく、何も事は起きなかった。
ちょっと内心、不安だったけど。
0104濡れ衣NGNG
20歳以上だと思って酒を売ったら、財布から見えていた免許証の生年月日が1984年だった

そのまま売った。。。

気が弱いと断れない・・・・
0105いい気分さんNGNG
>>104
 禿げ同意。
0106やめられない名無しさんNGNG
聞くとき

「お客様年齢を確認できるものを何かお持ちですか?」

売れないとき

「申し訳ございませんが年齢が確認できないとお売りできません。」これでいいですかね?接客マニュアル
0107深夜1号NGNG
>>104断れや!
問題起きてからじゃ遅いんだから。
0108いい気分さんNGNG
rstus
0109いい気分さんNGNG
>>104
気持ちはわかるけどね。
売った方が悪いってなるんだから売らない方がいいよ。
もしからまれてもオーナー店ならオーナー呼ぶとかK
察呼ぶとか対処法あるしねぇ。


0110濡れ衣NGNG
そうだねえ、今度から気をつけるよ
0111濡れ衣NGNG
しかし他のバイトも誰も年齢聞いてないが・・・
0112いい気分さんNGNG
>>111
面倒なんだよね、馬鹿ガキ相手に話すのは。
0113いい気分さんNGNG
うちの店は年齢聞いてるのおれだけ。
よってガキどもは必ずおれの担当ではないレジにいく。
うざくなくてちょうどいいがな。
0114いい気分さんNGNG
この前、タバコを売った瞬間に客2人(♂)が
A−「お前、高校卒業できたの?」
HO「うん!できたできた」

こんな時はどうしたらいいの?
0115いい気分さんNGNG
>>114
きっと2度留年したのです。なーむー
0116いい気分さんNGNG
しつこく注意した厨房がまだタバコ買いにくる。
店員「身分証ありますか?」
厨房「ほらよ」
厨房が免許証をだす
店員「・・・未成年者には販売できませんよ」
厨房「なんだゴルァ!免許だしたんだからタバコ売れよ!」
店員のむなぐらつかみ逆ギレかます厨房。
この後相方が警察に電話。
厨房はあえなく御用となりました。めでたしめでたし。
0117いい気分さんNGNG
個人的には高校卒業してたら
もうOKだと思うんだが
0118いい気分さんNGNG
同意。厳しい校則とか、反抗期のガキを
あまり締め付けすぎるとその分反発するからな。
0119いい気分さんNGNG
>>116
警官が来るまでにそこそこ時間かかると思うんだけど、
その間、その厨房はどうしてたの?押さえつけてたとか?
0120いい気分さんNGNG
どら焼き、いちご大福などを店員に投げつけそのお盆を投げつけようとしたが
店員がキャッチ。カッターナイフを突きつけるもお盆でシールドされ、
逆にカッターの刃が折れる。そこをあえなく同僚店員が押さえつけた。
というのがこないだあったな・・・・。
0121いい気分さんNGNG
>>119
最近の厨房はk察に捕まるのがトレンドらしく
「係の者を呼んできますので少々お待ちください」
と言うと必ずまってる。
例の不祥事やらかしたk県警なので5〜10分位で
鬼のようにとんでくるよ。
>>120
ギャルらしいな。
ホストだか彼氏に貢ぐために強盗したとか・・・。
0122いい気分さんNGNG
なんかギャルみたいな気がしたんだよな
盆投げたって・・・。
0123いい気分さんNGNG
>どら焼き、いちご大福などを店員に投げつけそのお盆を投げつけようとしたが
はじめ聞いたときマジで笑った。
0124いい気分さんNGNG
>>厳しい校則とか、反抗期のガキを
>>あまり締め付けすぎるとその分反発するからな。
そんな考えしてっから、厨房にナメられんじゃない?
きまりはきまりで、きちんと守らせないと歯止めが
なくなると思うけどな。

>>どら焼き、いちご大福などを店員に投げつけ
ひどいな。それって、きちんと賠償してもらえるんでしょうかね。

0125いい気分さんNGNG
 そういうニュースを聞くたびに
世の中がどんどんアホになってゆくような気がする。
鬱だ、詩嚢。
0126いい気分さんNGNG
ま、確かにコンビニバイト経験すると確実に世の中見渡せるもんな(w
日本は確実に狂ってきております。
0127いい気分さんNGNG
たばこ売らなかったら腹いせにドアのガラス割られたよ。
犯人は車で逃走。
ナンバー覚えてたけどK察は「そんなうろ覚えを信用するわけにはいかない」とのお言葉。
10万ほどの損害。

鬱だ氏濃。
0128いい気分さんNGNG
被害届不受理は監察に届けましょう。
0129いい気分さんNGNG
早速届けるべし。
警察の怠慢だよそれは。

それの結果を逐一でなくとも報告してもらえると参考にもなるんで、
よろしく!!
0130いい気分さんNGNG
土曜→日曜はどうだったか情報くれたし!!
0131いい気分さんNGNG
ライターは売ってもいいんだよねぇ?
タバコは売れないって言ったら
ライターだけ買っていった厨房。
ちょっと緊張しちゃったんだけど。
0132いい気分さんNGNG
春休みだ。アホが増えた。バイト出社拒否になりたい。。。
0133いい気分さんNGNG
春休みのせいか厨房が増えて困る。
まぁ、タバコ&酒は買わないが・・・。
0134いい気分さんNGNG
態度のデカイ餓鬼ほどムカツクものはない。
礼儀っていう常識を学んでないのか?
0135いい気分さんNGNG
禿しく同意。
今の日本人は年寄りからガキまで、礼儀とか常識とか
そういうものがDNAからなくなっている。
0136いい気分さんNGNG
>>134 >>135
日本語が理解できない身障&白痴だもの!。
相手にするだけ無駄!(藁
0137いい気分さんNGNG
ゴルァ!ガキ!!!。
いいかげんにしないとマジでコロスぞ!!!。
てめぇらなんか車で一轢きだ!ヴぁ〜か!。
0138いい気分さんNGNG
上のほうにもあったけど、マジボケ厨房が来店。
「お年は?」
「だいじょうぶです。18さい、すぎてます」
0139夜勤アルバイターNGNG
この間、明らかに未成年(16〜17歳で工場の作業服着を着てた)
と思われる奴からタバコの販売を断った。
身分証明書の提示を求めたら
「無いけど見て分かるでしょ?俺、社会人で20歳過ぎてるから」
かなりしつこかったが、断った。
だけど・・・最後は一緒に買物に来てた「母親(らしい)」が
自分の免許証を提示してタバコを買って
店内でタバコをそいつに渡してた。
憤りを感じた瞬間だった・・・。
GW(厨房&工房祭り)がもうすぐで、すごく嫌だ。
0140夜勤おんりぃNGNG
ウチの店は土曜、日曜は族の馬鹿達が沢山来るよ。
でもね、酒は年齢確認のために身分証明書を提示してもらってる。
ちなみに煙草は扱ってないし〜。
族達が文句言いまくるけど「法律だから」の一言ですましてる。
アイツ等脳味噌腐ってるから説明しても無駄なんだよね。
もし、絡まれても一緒に夜勤やってる人が何とかしてくれるし。
てか、俺以外の夜勤者って狂暴すぎ。
店のそとに溜まってた族を散らすし。
なんであんな恐い奴等に喧嘩売れるんだ??あの夜勤者達は??
0141いい気分さんNGNG
うちの店もついに酒が入ることに・・・
そこで質問
1.「たばこなし酒なし」の店が「たばこなし酒あり」になると
 どれぐらい忙しく・・・じゃない売上が上がる?
2.未成年に売ったら罰金五十万って本当?
3.身分証提示のお願いをするラインとは?
0142いい気分さんNGNG
酒買った少年に「成人ですよね?」と聞いたら
「は?成人って?」と聞き返された。
確実に未成年。
だが20に達してるとは言ったので売ってしまった。
これでもダメなのか。
0143いい気分さんNGNG
>>142
身分証見せてもらうまで売っちゃ駄目。
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
海外だと必ず「年齢を確認出来るモノを見せて下さい」と言われる
日本も早くそうなって欲しい

注 酒店・バー・レストランでアルコールを頼むとき
0145いい気分さんNGNG
>年齢を確認出来るモノを見せて下さい

カラダで証明してもいいですか?
0146バージョンダウンNGNG
>>140
心強い相方を持ってていいですなあ(笑
0147名無しさん@そうだドライブへ行こうNGNG
>>145
女性限定でおっけぇ!(藁
0148いい気分さんNGNG
>140
正しくは「珍」です。
0149いい気分さんNGNG
あきらかに自分より年下な店員に年齢を確認される。
私23歳なんですけど・・
毎回うざい。
0150いい気分さんNGNG
若く見られるのはいいことさ。
0151いい気分さんNGNG
高い酒を買うならともかくガキはカンチューハイとか果実酒ばっかりだな。
どうせなら氷とウイスキーでも買えよ。
0152いい気分さんNGNG
またどっかの店員が書類送検された?
たぶんローソン
0153自販機NGNG
酒もタバコも売ってますがなにか?
0154いい気分さんNGNG
でもアンタ23時から5時までやってないでしょ。
0155いい気分さんNGNG
>152
ローソンですね、はい。各店舗に配られた新聞の記事のコピー県名と店名黒塗りされてたね。
どーせならローソンってとこまで黒塗りにしてよ、ローソン本部さん。
0156いい気分さんNGNG
>>155
それって何処のローソン?
0157いい気分さんNGNG
>>149
聞くほうの年齢は何の関係もないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています