レジが4台以上あるコンビニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒョットこ
NGNGレジが4台以上ある店はおそらく日商100万を軽く越えているでしょう。
どこにあるか教えて。
0002いい気分さん
NGNG0003いい気分さん
NGNGあそこを知らずにコンビニ業界は語れない
0004いい気分さん
NGNGのはあんまり見かけたことないよ?
それでもレジ数が多ければいいの?
というか、あそこってお膝元だからあんなんだと思ってたよ。
0005いい気分さん
NGNG0006いい気分さん
NGNG0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
NGNGよくてもせいぜい3台・・・モトモト6台しかレジが無いからやる気ないのか?(藁
0008いい気分さん
NGNG0009その他
NGNG休日はヒドイくらい人いるからねぇ。
0011いい気分さん
NGNG0012名無しさん
NGNG0013いい気分さん
NGNG0014いい気分さん
NGNGあそこは、今年の夏最高で日商400万逝ったそうだ。
3F恐るべし...
0015いい気分さん
NGNG0016ID
NGNG深夜のバイト時給1300円
0017いい気分さん
NGNGコンビニは客数より客単価だってオーナーが言ってた。
レジの台数は関係ないのでは?
0018ええ気分さん
NGNGそうそう、うっとこのLAWSONもレジ2台で
平日平均日商100万,
土日平均日商120万
7〜8月の平均日商200〜300万やでねえ。
私の知ってるレジの多いコンビには
LAWSON姫路駅前店がレジが5台あるよ(多分)。
あそこは朝ラッシュのときに神姫バス&市営バスのバス降り場からすぐやから
殺人的な混雑になる。もちろん入荷も半端じゃないな。
あとは,LAWSON関西空港旅客ターミナルビル店のレジが4台やったと思う
あそこは地下1階にあって,なかなか見つけにくいけど
あそこだけは他の関空の店と違って商品を定価で販売している
たしかあそこの売上は近畿地区でトップクラスのはず
0019いい気分さん
NGNG0020FC会計部
NGNG但し、トラブルが発生した場合の対処方法として最低2台設置します。
売上が100万円(日販)を超えると予測した場合は3台、
150万円(日販)を超えると予測した場合は4台になります。
五反田のセブンは4台ありますよ。
0021まるk深夜
NGNG売り上げ30万強・・・
40万に行きそうだからレジ締めるの後一時間まとーよー
と言う店長・・・・
日々疲労が濃くなるオーナー
新規開店から一ヶ月どうなる事やら
0022いい気分さん
NGNGオーナーは笑いが止まらんでしょうね。
0023いい気分さん
NGNG0024いい気分さん
NGNGオーナーはバイトの人繰りに悩むことになるんだよ。
0025世間知らずさんへ
NGNGそんな時は店長を雇ってるって。
儲かる店のオーナーは笑いが止まんないだけ。
面倒なのは金を使って人任せ。
0026いい気分さん
NGNGいったいいくらなんだろう。
1年で家買えるんじゃない?
0027いい気分さん
NGNG200*30=6000
6000/28%=1680
1680-600=1080
少なくみて約1000万!
楽しそう!(ワラ
0028あイテテよかった
NGNGあタリ前だから、中堅の規模でも3〜4台はレンジ
あるよ。
0029いい気分さん
NGNG0030いい気分さん
NGNGほとんどKDDIの社員用だが、一般の人も利用できます。
弁当類が充実しているため昼は大混雑。
私はKDDIとは関係ありませんがよく利用します。
0031いい気分さん
NGNG0032いい気分さん
NGNGちがうよ、おそるべしは、立地。
結局すべて立地なんだよ。
0033いい気分さん
NGNG立地がよい店って。
0034いい気分さん
NGNGとてもヒマそうだった。
0035いい気分さん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています