スリーエフ・スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
NGNG確かに床はピッカピカだが、ありゃ逆効果じゃないのか?
0433いい気分さん
NGNG0434いい気分さん
NGNG0435いい気分さん
NGNG0436いい気分さん
NGNG0437いい気分さん
NGNGカンシャシロ
0438いい気分さん
NGNG3000はネタだろ・・・
0440いい気分さん
NGNG0441某横浜市神奈川区内店舗
NGNGうちの店舗じゃ昨日からブラウナーを導入したんだけど、あまりにも時間
かかって店員から苦情がきてるよ。こんなの考えたバカ社員はどいつだよって(w
コンビニの店員はあくまでコンビニ店員であって、ファーストフード店員
じゃねーよ。つーか本部の連中見てるんだろ?(w
0442いい気分さん
NGNGたぶん見てはいるけどこんなのアホ店員の戯れ言と思っていると思われ
これはコンビニ業界どこにも言えるんだけど、客と会社とで金が
つながるのは店だけなんだぜ。本部がその実態を把握してないのに
よくこんな業界が成り立つわなあ
0443いい気分さん
NGNG0444MIZUKA
NGNGあぁ・・・(´Д`;)鬱だ…。
0445yoko
NGNG0446いい気分さん
NGNG0447いい気分さん
NGNGうちの店のバイトもとっくにやってます。
レジ前に置いたレシート入れから取って選んで・・・
0448いい気分さん
NGNG店員でも当たるよ。違う日付のレシートはるといいみたい。
0449就職戦線異状名無しさん
NGNG0450スリムななし(仮)さん
NGNGここのコンビニは大手ではないけれど、
接客態度もよくて気に入っています。
経営も堅実のようですね。がんばってください!
0451いい気分さん
NGNGどの辺の店?ウチの近所のスリーエフは評判悪いけど。
0452すわろーている
NGNGおにぎり焼くのめんどい。
0453ワンダフル
NGNGアホな客は少ないからとても快適さ。
0454すわろーている
NGNG同意。
0455スリムななし(仮)さん
NGNG8月末で配当と商品券出るから楽しみ!
バイトさんがんばってね♪
0456スリムななし(仮)さん
NGNG0457いい気分さん
NGNG深夜やってるけど、朝4時を境に客層がよくなっていくのがわかるよ
0458いい気分さん
NGNG0459いい気分さん
NGNG0460いい気分さん
NGNG0461いい気分さん
NGNG/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
0462すわろーている
NGNG朝でも馬鹿な客は来るよ。おっさんとか。
あと、無職のおっさん。新聞買うのはいいんだけど、代金だけ置いて逝くから、困る。
ちゃんと、レジに来て、代金払って逝け。
0463いい気分さん
NGNG0464すわろーている
NGNG実際はただの体育会系の集まる一コンビニです。
0465いい気分さん
NGNGそれはどのコンビニも同じ。
0466いい気分さん
NGNG04673F
NGNGキャンペーン初日にとって22日が期限きつい.
しかし,あれは焼きたてが一番うまい,しかし焼きたてじゃなきゃ
ぜんぜんダメ.
04683F
NGNG0469いい気分さん
NGNG激しく同意。
しかし、フランクもアメリカンドッグも恐ろしいほどすぐに売れてしまうぞ
04703F
NGNG0471>470
NGNG0472いい気分さん
NGNG俺は、稲毛区の住民だが3店だろ!もしかして、京成稲毛駅前の店も数に
いれてんのか?
0473就職戦線異状名無しさん
NGNG0474すわろーている
NGNG3Fだって、1日2個売れるかどうかだぜ!
全く、上の連中は何を考えているのか・・・愚の骨頂だぜ・・・
販売するほうのみになってみなさいって―の!!
0475いい気分さん
NGNGでも売るところは1日60個売ったらしいぞ
04763F
NGNGお客様にもう売っているということを印象付けるため
8月下旬から売り出しているのです
0477すわろーている
NGNGご意見ありがとうございます。
でも、スラッシュと中華まんの洗浄をやるのはめんどくさいというのが事実。
0478いい気分さん
NGNGスラッシュは面独裁けど、中華まんって大変?
水抜いて網(?)洗って終了でしょ。
洗うために15分以上放置プレイしなければいけない
スピードブラウナーの方がもっと大変じゃい
0479いい気分さん
01/08/26 20:48ID:eca3ufFU店員のやる気まったくなし!!最悪の接客!!レジ遅すぎ!!
つぶれろ!!ボケが!!
0480いい気分さん
01/08/27 13:22ID:19Gxyyi60481いい気分さん
01/08/27 22:22ID:6gxxCNcEはえーよ
0482いい気分さん
01/08/27 22:36ID:tALT8oLs0483いい気分さん
01/08/27 22:46ID:6gxxCNcE何を考えてるのさ?
0485車好き
01/08/28 05:09ID:ZYBSHfs2怖いけど、面白いような気もする。苦情の情報をmotto!
0486タク上がりマークII乗り
01/08/28 20:48ID:TzIPSfLk(サ○ーマート)が仕切ってるんだよね。○ニーマートはもともとスパーの四国統括。
スパーじゃ先行き不透明だってんで社長が愛媛出身のスリーエフとの提携になったらしい。
が、現在スパーのオーナーたちがスリーエフ乗り換えに反対らしい。24時間営業強制や
今までゆるゆるだった商品に規制がかかる、また最近一部の店舗に設置されたベーカリーなんかも
設備が償却前にアボーンされることになるし。それになにより、市部はいいものの、田舎
のスパーは見捨てられるのという話もある。どうやら先は長そうだ…。
0487すわろーている
01/08/29 09:38ID:Tt2rBg3Q新人には、ネクタイを強要するくせに、バイトの長い人には全くいってない。
要するに、社員なんてものはアルバイトと大して変わらんってことですな。
0488いい気分さん
01/08/29 10:01ID:wtEGUISg0489いい気分さん
01/08/30 06:16ID:0uwC5Xx6あまりお勧めはしません。
人生勉強の一つとして考えるなら、やめたほうがいいでしょう。
インドのカースト制度がどんなものだか知りたいならどうぞ。
0490いい気分さん
01/08/30 18:04ID:VN2Gb39cみんな仲良くやってるよ。ちなみにオーナー店だからかな?
みんなで、飲み行って、一回だけやったぞ
0491いい気分さん
01/08/30 23:35ID:fVvRkHno0492いい気分さん
01/08/31 00:42ID:pRKUoZ0oうらやましい。
0493
01/08/31 02:38ID:ZB/wg5XE以前、横浜西口店に面接に逝って落とされた記憶が・・・
中央ゾーンっていったら、関内、横浜西口、ランドマークプラザ店でいいのか?
0494いい気分さん
01/08/31 20:39ID:jHxiQb1cあと、県庁前と山下町とか結構あるよ。つーかここのゾンマネも最悪。
0495いい気分さん
01/09/01 23:37ID:8m8VPRLc○見ゾンマネ
前の人は良かったな!
0496いい気分さん
01/09/03 19:36ID:xuqSHJxY0497いい気分さん
01/09/05 15:21ID:SEZFpFIM0500いい気分さん
01/09/05 23:48ID:pA6zLoO2(カウンセラーの手作り。ホームセンターで
売ってる角材を組んで、黒く塗ったダンボールの
屋根が付いてる)
は、恥・・・。
0501いい気分さん
NGNG0502いい気分さん
NGNGローソンとか盛り上がってるのに・・・
所詮はコンビニの差か・・・
0503いい気分さん
NGNGネタに困ってないからな(ワラ
うちらは一都3県のローカルコンビニということで
0504いい気分さん
NGNGその差が中華街肉まんにでていますな。
■■■ローソン■■■
ローソンの中華街肉まん:150円
ローソンの特選肉まん:130円(120円だったかな?)
ローソンの普通の肉まん:80円(100円だったかな?)
■■■3F■■■
スリーエフの中華街肉まん:100円
スリーエフの普通の肉まん:88円
12円の差かよ・・・それに、中華街風が100円は嘘くさい。
0505いい気分さん
NGNG0506いい気分さん
NGNG大学時代バイトしてたけど、ちょ−楽しかった。
バイト始めた5年前から、当時のバイト仲間とはいまでも
仲がいいYO!だいすきじゃ〜〜〜★
0507車好き
NGNG花火大会の日に売上500万達成の記事には驚いた。
ウチの店は近くで大規模イベントが開催されないから
良かった〜。あんなに店内に客がいたらレジ打ちも
大変なんだろうね。
0508いい気分さん
NGNGhttp://www.three-f.co.jp/about/news/results.pdf
その上がった分でバイトや社員の給料ageろ
0509いい気分さん
NGNG社員はまだしも、カウンセラーは本当にうざかった!!
どうでもいい話ばっかするし、いちいちうるさいし。
客の心理がどうだこうだ述べる前に、従業員の心理を研究するべきじゃないの?
ということで、スリーエフ・・・・辞めてぇ!!!!!!!!!!!!!!
0510いい気分さん
NGNG前の方の大量あぼーんは、クマだったっけ?
やっと依頼通ったのね。
0511いい気分さん
NGNG大学の中に出来たコンビニって、スリーエフですよね?
ほんとに、ちょっとしか見てないんで、なんもわかんないんですが、
あれってどこの大学なんですか?
直営とか言ってたけど、大学が経営者ってこと?
0512(フ・ッ・ウ) ◆XJR1lAaY
NGNG大学が経営してたら自営だと思う。
0513いい気分さん
NGNG0514いい気分さん
NGNG390円の値段設定は誉めてやるが、
肉半分、値段半分の「食えるんです」弁当じゃねえかゴルァ( ゚Д゚)
0515いい気分さん
NGNG「焼けるコンビニ始まる」だそうで、さてどうなるか?
0516いい気分さん
NGNG焼けるコンビニ、うぜぇ。
早朝一人なんだよー。
一人で焼いてレジ打って、挙句の果て「遅い」とイチャモンつけられて。。。
やってらんねー。
しかもおでん什器の洗浄もやれって…。
0517いい気分さん
NGNG本当に。
0518ゲットワ
NGNGファミマ勤務の人の話では夜はけっこう
需要があるらしい。
強盗が増えないことを祈るのみです。
焼けるシリーズ、早朝殺到しないことも
祈ります。
0519いい気分さん
NGNGそれも、複数個きたら、多分ぶちきれる。
いっそ、朝まで納品しないってのはどう?
0520いい気分さん
NGNG時間がかかるのはいいんだけど、客の待ち列ができるのが気まずい。
>516
なので、深夜とかの人が少ない時間じゃないと頼みづらいんです。
0521脱税オーナー
NGNG0522いい気分さん
NGNGいまさら戸惑うことなし。
それより近所に銀行ないからATM置かないかなあ
全店設置でいいよ>ATM
0523いい気分さん
NGNGうそくせえ。
商品ごとに設定されたプログラムナンバー打つだけだから
半分の時間なんかわからんだろ。
面倒なのはパッケージ開けたり袋に入れたりする部分で
焼き時間なんか関係ないし。
昨日からリニューアル、ていうか全店導入になって
商品ラインナップも刷新されたから店員みんな食いまくってる。
うまいんだよ、面倒だけど・・。
おすすめはさくっとハムチーズだぜ!
カレーパンみたいな生地の中に細切れのハムとクリームチーズが
たっぷり入ってるの。
売れなきゃすぐカットになっちゃうからみんな買ってくれ〜。
0524いい気分さん
NGNGそれなりに客数ある店じゃないと導入は難しいかもよ。
ATMってノルマがあるんだよ。
利用者が少なすぎるとすぐ撤去になる。
うちなんか他の安売り商品と一緒にチラシ作って
新聞屋に配ってもらったこともある。
使い方教えろって客多いし。
画面よく見ろよ。「取引開始」って書いてあるだろ。
それぐらいわからんか?トホホ。
0525いい気分さん
NGNGはっきり言って焼くの面倒。
3・4個来るとマジできれそうになる。
3Fの開発者どもは自分達がやらないから、そうやって手間のかかるものを作っているだけであって、
いざ、自分達がやるとなれば、あんな面倒なもんは作らんかったろうな。
0526オーナーさん 殺っちゃうよ!?
NGNGったくよ!こら、オーナー!テリー伊藤の物まねするにも程があるんだよ!ボケッ!
はぁ〜 ナンか機械で焼くメニューが増えてマジでブルー。ただでさえタバコと酒が多くて
ウザイのにさ!しかも、焼くかどうか客に聞かないで袋に入れると「焼いてよ!」とか言って。
あ!!!おい!!切れんぞ!ったくよ〜。てめ〜ら汚いおでん食ってるんじゃない!
うちのコンビニにはアル中ばっかリ来やがるし。今日久しぶりに来た客は、両足切断してたし。
人生の敗北者ばっかりじゃ!ダメダメ人間じゃ。-y( ̄Д ̄)。oO○
あああああ むかつく事が多すぎてぜんぜん書ききれないっす!
ちなみに、俺が誰だかわかった君!!そこの君!!後楽園遊園地で僕と握手!!
わっはっはっは〜♪
0527いい気分さん
NGNGここが民の声だ。
0528いい気分さん
NGNG残念ながら売れます(w
発注とってるとわかるよ。結構売り上げに貢献するんだ。
社運かかってるらしいから当分撤廃なんて事にはならないし、
人間あきらめが肝心さ。
クッキングシートも切る必要なくなったし
ピザも簡単に焼けるようになった。
だいぶましになったじゃん。
サンドウィッチとかはトングじゃつかみにくいんで
ヘラを用意した方がいいよ。
0529いい気分さん
NGNGそうらしいね。
ところであなたは3Fの社員ですか?
0530いい気分さん
NGNG焼くコンビニ
↓
だるくなった奴がバイト辞める
↓
焼くにに続いて「蒸すコンビニ」
↓
さらに、だるくなってバイトが減る
↓
「蒸す」に続いて「炒めるコンビニ」
↓
社員もついていけなくなる
↓
あぼーん
0531528
NGNG一介のバイト君です。
でもキャリアは7年だから直接SCと交渉することが多いし
発注も担当してるってだけ。
必然店よりの考え方するようになってきた。
7年もやってると悟るんだよ。
コンビニはどんどん仕事が増えていくものだって。
焼きもこれからのコンビニ形態を先取りした結果なんだってさ。
去年あたりはデリカ形式でご飯まで炊くって話もあったし。
そう思うと焼きぐらいで文句いってもねえ。
その分時給も上げてくれればなあ。
0532529
NGNGローソンとか行こうと思ったけど・・・
0533いい気分さん
NGNGオーナーは反対したらしい。借金ばっかで大変だから。
深夜一人でやってるので大量に持ってこられたらシャレにならん、と思いつつ
とりあえず一日やってみて売れたのはおにぎり一つ、サンドイッチ二つ…
発注が焼きに偏ってるから普通の弁当すぐなくなるし、廃棄は焼きばっかだし、
良いことないぞ。食ってみたらうまかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています