トップページconv
1002コメント243KB

【+K】サークルKサンクスについて語ろう Part44 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2016/04/15(金) 17:44:50.23
【公式サイト】
http://www.circleksunkus.jp/
□キャンペーン一覧
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/

ここはサークルKサンクスをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.circleksunkus.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
【+K】サークルKサンクスでアルバイトPart77
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1454475580/

■ポイントの話題は下記スレへ
【サークルK】+K Part50【サンクス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1454476563/
※サークルKサンクスでは、+Kという会員サイトにRポイントカード番号を登録すると、
火曜日2倍(税抜100円につき2ポイント)となります。

■前すれ
【+K】サークルKサンクスについて語ろう Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1454598211/
0161いい気分さん2016/05/01(日) 09:31:54.40
>>160
それ、サンクス(楽天スーパーポイント)もいっしょでしょ。
ファミマ(Tポイント)はレートが低い上に期間固定ポイントも使えない。
0162いい気分さん2016/05/01(日) 10:42:22.36
>>160
仕組みは楽天のボーナスポイントと同じだけどファミマの方が糞。
ファミマTカードしかボーナスつかないから、普通のTカードだと200円1ポイント。
0163いい気分さん2016/05/01(日) 10:50:36.67
>>162
レディース・デーは男性差別だしな。
0164いい気分さん2016/05/01(日) 11:10:33.76
クレジット付きファミマTカード作ったらカードの日ボーナスポイント付くぜ
0165いい気分さん2016/05/01(日) 13:02:09.14
こっちはクレジットカードなんか作らなくても+Kに登録するだけでボーナスつくからなぁ…
どっちにしろ劣化だよね
0166いい気分さん2016/05/01(日) 13:19:53.36
でももう統合するからさ
0167いい気分さん2016/05/01(日) 15:20:21.82
実際に統合するまでファミマ社員は書き込みすんなよ
0168いい気分さん2016/05/01(日) 15:41:51.79
まぁ実際くっつくと、手柄やいい商品は大側のお陰、数字が下がれば中小側のせいになるのは確実だから覚悟を
(ローソンでの実話)
0169いい気分さん2016/05/01(日) 18:41:37.89
ここのカルボナーラ初めて食べたけどけっこう美味しくてびっくりした
なんとなくコンビニのパスタに偏見があって買わなかったけどこれから色々試してみる
あとPBのキャラメルポップコーン美味しくて多くて安いから好き
0170いい気分さん2016/05/01(日) 20:07:37.39
でも無くなるんだよ
0171いい気分さん2016/05/01(日) 20:18:51.26
なくなるがそんなにダメージはない
0172いい気分さん2016/05/01(日) 20:37:14.75
まあセブンがあるから他のコンビニなんか要らんわな
0173いい気分さん2016/05/01(日) 21:01:36.55
近所のセブンが劣化の一途を辿ってるからそうも言ってられない
0174いい気分さん2016/05/01(日) 21:33:13.53
>>172
全部セブンになったら競争なくなってレベルダウンするのは目に見えてる
0175いい気分さん2016/05/01(日) 22:12:47.04
Tカードは100円未満の買い物でもとりあえずカード出しときゃ月毎に購入金額合算してポイント付くんだっけ?
Rポイントも最初からそのシステムにしとけばカード提示率ももっと上がっただろうにね
0176いい気分さん2016/05/01(日) 22:13:48.44
なくなるからいいよ
0177いい気分さん2016/05/01(日) 22:23:51.49
じゃあセブンとローソンでいいな
0178いい気分さん2016/05/01(日) 22:38:25.52
セブン最強
0179いい気分さん2016/05/02(月) 01:48:34.92
>>175
合算してのポイントは付かなかったと思う。
だから200円未満は0ポイントで、サンクスより端数の無駄が大きい。
ただ、ランク・アップの条件の購入金額には反映されるから、
カードの提示はしておいたほうがいいね。
0180いい気分さん2016/05/02(月) 04:35:21.62
こないだ新規でサンクスがオープンしててビックリした。
あれってなにか思惑があったりするの?
0181いい気分さん2016/05/02(月) 07:20:09.98
他地域からみると、青森県にはサークルKとサンクスが異様に多い。
ここだけでも、ブランド残せんもんかなぁと名古屋人は思いますw
0182いい気分さん2016/05/02(月) 07:22:10.52
>>180
加盟時期のタイミングだけ。合併が決まっているからといって新規出店中止はしていない。
いずれファミマにはなるけど、サークルKサンクスの加盟店説明会に出て出店を決めたオーナーがいるだけって話。
近所でも建替え移転予定の店はある。いたって普通の話。
0183いい気分さん2016/05/02(月) 09:23:58.51
>>179
訂正さんくす
0184いい気分さん2016/05/02(月) 10:16:38.85
まあ経営統合するからっていって新規出店やめたら統合後の店舗数が目減りしちゃうからな
閉店する店舗は毎月でてるわけだから
0185いい気分さん2016/05/02(月) 11:29:46.88
3年待ってね
0186いい気分さん2016/05/02(月) 14:10:06.03
うわぁ、行きつけのサークルK、8月の工事予定の改装内示が来たらしい

思わず見納め、店舗の写真を撮ってしまった
0187いい気分さん2016/05/02(月) 14:50:27.91
>>182>>184
そうはいっても人集まるのかね
せっかく仕事覚えてもチェーンごとなくなるんだぞ。電車みたいに消えゆくものにマニアが集まるってもんでもないでしょ。
0188いい気分さん2016/05/02(月) 17:25:33.11
8月開店はさすがに延期されることが決まりつつあるな
ガワだけつくって内装ストップかけて
9月一斉に緑色で開店、と

緑色だけど中身は黒のね。
0189いい気分さん2016/05/02(月) 22:08:57.90
シェリエドルチェのプリン硬くなった・・
改悪
0190いい気分さん2016/05/03(火) 04:44:39.65
それ卵たっぷりのほうじゃね?
0191いい気分さん2016/05/03(火) 05:00:35.29
割とムラがあるよね
固いことはなかったけど、これ大丈夫なヤツなの?ってくらいトロトロのヤツとかがある
0192いい気分さん2016/05/03(火) 05:59:39.99
>>190
いや最近卵かって卵硬いわーって普通のやつにしたら硬かった
上がもうなんか固まってたくらい
大きいサイズのやつはトロトロで美味しいんだけど高いしね
リニューアル前に戻してほしいよー
0193いい気分さん2016/05/03(火) 07:06:19.77
>>192
最近、リニューアルしてないよね?
ロットによるんじゃないかな。
大きいプリンは内容量あたりの価格が普通のより割り高なんだよな〜
0194いい気分さん2016/05/03(火) 07:24:29.98
>>193
結構前だね
リニューアル後高くなって、食べる頻度落ちたよ
今はロットによって変わるのかぁ
今回大外れだったよ
大きいのはね割高だよね同じ値段にしてくれたらそっちかう
0195いい気分さん2016/05/03(火) 07:34:57.68
フローズンシェイクまずいんだよなぁ
0196いい気分さん2016/05/03(火) 08:55:52.46
昨日たべた窯出汁プリンも固かったぞ。ロットで差があり過ぎる。
0197いい気分さん2016/05/03(火) 10:43:01.96
なくなるからいいよね
0198いい気分さん2016/05/03(火) 12:57:38.66
http://i.imgur.com/kvWXMwa.jpg
0199いい気分さん2016/05/03(火) 18:37:12.40
いつ頃だったかファミマの背中が一瞬見えた

だが今や
0200いい気分さん2016/05/03(火) 23:29:28.28
サークルKサンクスお抱えの弁当・惣菜会社は、ファミマという納入先が増えてウハウハとなるのかな?

商品開発力等を否定され、ファミマ指定の配合や商品仕様で納入を強要されて、かつファミマ指定のブランドシールを従来品の上から貼らされることになるのかな?

どちらだろ?
0201いい気分さん2016/05/04(水) 01:18:41.01
後者
0202いい気分さん2016/05/04(水) 02:18:25.26
ココストアみたいにファミマに改装工事するとき一ヶ月ぐらい休業になるの?
0203いい気分さん2016/05/04(水) 04:31:26.88
>>200
それどころか、ファミマから契約を切られないかと恐れてる。各社、ファミマに選ばれる様にかなり設備投資してるらしい。
0204いい気分さん2016/05/04(水) 04:48:27.86
現在のサークルKサンクスに納品してる工場はファミマになっても元サークルKサンクスだった店舗の担当になるんじゃね?
0205いい気分さん2016/05/04(水) 04:48:54.56
契約切られたらセブンと契約したらいいじゃん
0206いい気分さん2016/05/04(水) 05:19:24.63
セブンの店舗が増えたり企業の製造力の需要が増えたりするわけじゃないじゃんw
ていうか弁当や総菜製造は実質子会社とかがやっててグループで儲けてると思うんだが
(致命的な健康被害や異物混入などがあれば責任をおっかぶせて潰すw)
配送会社とかはガラッっと変わるかも
0207いい気分さん2016/05/04(水) 09:09:38.10
結局ファミマなったらどこかわんの?
制服 外観 内装 機材?
ストコンとか最新のとどけてくれよー
0208いい気分さん2016/05/04(水) 11:33:56.94
ストコンってただのPCやで
システムは今、最新版に順次切り替わり中
それがサンクスのシステムより優秀なのかはしらん
0209いい気分さん2016/05/04(水) 11:53:38.44
二昔前のは常にゴーリゴーリバックアップしてうるさいWinNTだったなw
0210いい気分さん2016/05/04(水) 12:25:02.31
ファミマのストコンはクソ
こればっかはサンクス継続希望


だがしかし、無理だろな
0211いい気分さん2016/05/04(水) 13:31:37.03
>>210
次入るシステムは○ケーよりよっぽどいいよ。
0212いい気分さん2016/05/04(水) 15:37:22.67
生卵の値段って全国共通なんですかね?
東京以外の値段知ってる人いたら、教えてください
0213いい気分さん2016/05/04(水) 15:54:14.28
荷物送りに来たうざいババアの荷物を奥に持って行くときわざわざ乱雑に扱うの楽しい

ちゃんと扱って欲しけりゃせいぜい俺の気分を損ねないことだな
0214いい気分さん2016/05/04(水) 18:21:10.17
>>213
私のことかな?どこの店かしら?
0215いい気分さん2016/05/04(水) 19:22:32.81
バナナ取り扱ってください><
0216いい気分さん2016/05/04(水) 19:57:21.12
>>213
以外とちゃんとしてる、うちカウンタの下に置いてる
0217いい気分さん2016/05/04(水) 20:21:58.73
ここの麻婆豆腐丼がいちばんおいしい
0218いい気分さん2016/05/04(水) 20:23:22.18
「これ割れ物だからちゃんとしてね!割れ物だから!」ってうるさいやつの荷物を放り投げる快感は格別
0219いい気分さん2016/05/04(水) 22:22:34.51
不遜な書き込みにファミマ法務部不良店員捜査Gメンがアップを始めました
0220いい気分さん2016/05/05(木) 00:37:36.66
ホットスパーが「COCO!」に変更
http://ryukyushimpo.jp/photo/prentry-29685.html
県内でコンビニエンスストア102店舗を展開するホットスパーコンビニエンスネットワークスは12日、
ストアブランドを親会社と同じ「ココストア」に変更統一すると発表した。
既存店(全国419店舗)の看板「HOTSPAR」を2008年3月までに「COCO!」に変更。11月から新規出店はすべて「COCO!」ブランドでオープンしており、
県内では14日、久米島町仲泊に1号店が誕生する。
 「HOTSPAR」は1986年8月、県内コンビニエンスストアの先駆けとして那覇市与儀に第1号店が開店。以来「ホッパー」の愛称で親しまれてきた。
 1993年に沖縄スパー本部から営業譲渡を受けたホットスパーコンビニエンスネットワークスは、国際スパー(オランダ)とのライセンス契約更新を前に離脱を決断。2001年4月にコンビニエンスストアグループ約1000店舗を全国展開するココストア
の完全子会社となっていたことから、ストアブランドを親会社と統一することを決めた。
 12日午後、県庁で記者会見した椎名社長は「競争が激化する業界での生き残りを懸け、ブランドリニューアルを決断した。ココストアのスケールメリットを生かし、
弁当の店内調理やベーカリー併設などの差別化を一層推進し、県民のニーズに応えていきたい」と強調した。
0221いい気分さん2016/05/05(木) 01:56:05.61
>>220
2007年のニュースだして釣りご苦労さん
0222いい気分さん2016/05/05(木) 05:35:08.53
プリンタのインクとかHSTのバッテリとか安いのないの?
0223いい気分さん2016/05/05(木) 09:20:55.74
>>212

10個208円
0224いい気分さん2016/05/05(木) 13:24:42.11
ここはアルバイト板ですか?
0225いい気分さん2016/05/05(木) 13:29:24.92
>>217
サンクスのチルド弁当はどれもおいしいな。
麻婆豆腐丼もいいけど、最近はキーマカレーとガパオライスがお気に入り♪
0226いい気分さん2016/05/05(木) 14:11:11.46
社内不倫してる人は合併前に清算しましょう。
0227いい気分さん2016/05/05(木) 14:51:26.09
そんなやついるの?
0228いい気分さん2016/05/05(木) 14:53:39.68
ユニー本体はやりたい放題やで〜
サーKサンクスは知らん
0229いい気分さん2016/05/05(木) 15:47:36.09
さーKは店でバイトパートとウハウハだよーん
0230いい気分さん2016/05/05(木) 19:28:11.08
バナナを扱ってください><
0231いい気分さん2016/05/05(木) 19:47:01.07
コーヒープリンうますぎるわ
また買うわ
0232いい気分さん2016/05/05(木) 21:38:29.28
>>215>>230
近所のお店ではバナナも野菜も売ってるよ。
そんなに欲しいのならスーパー行けば?
0233いい気分さん2016/05/05(木) 22:10:18.29
みのかわのサークルKはもはやコンビニではなく青果店状態w
隣のセブンが来てもずっともっているのはすごい。駐車場にもキャベツとか並んでるからな。
0234いい気分さん2016/05/05(木) 22:15:31.30
>>233
これはメディアに取り上げてもらわなくては!
0235いい気分さん2016/05/06(金) 04:19:50.66
駐車場にも陳列は凄いね。たしかに店独自の青果コーナーがある店は、いつも混み気味だね
0236いい気分さん2016/05/06(金) 07:13:40.06
親会社は阿鼻叫喚なのに…(苦笑)
0237いい気分さん2016/05/06(金) 08:19:36.90
みのかわってどこよ
知らない
0238いい気分さん2016/05/06(金) 09:23:13.76
みのりかわモン太
0239いい気分さん2016/05/06(金) 10:56:42.09
9月には終了
0240いい気分さん2016/05/06(金) 12:21:55.11
オーナー経営能力無さすぎ
0241いい気分さん2016/05/06(金) 12:25:56.86
コンビニなんてみんなそうだろ
0242いい気分さん2016/05/06(金) 16:58:11.97
25kgくらいあるとか言われてる飲料て誰がどんな風に店に入れるの? 店員の範囲で具体的にどうやって運んでるのか教えてー
0243いい気分さん2016/05/06(金) 19:51:04.03
25キロある飲料って何?
500ml×24本でも12キロ程度。
0244いい気分さん2016/05/06(金) 21:01:39.66
オーナーはSVの指示で動いていりロボット
0245いい気分さん2016/05/07(土) 00:34:53.76
>>85に書かれてる岩倉の奥田
オーナーに奥田が2チャンに晒されてると連絡しといたよ
オーナー苦虫つぶした顔してたわ
あんな顔されるって事は日頃からサボりまくってる問題児なんだなww
0246いい気分さん2016/05/07(土) 00:46:25.83
おう、暇か?(相棒感
0247いい気分さん2016/05/07(土) 02:39:59.01
>>245
同僚さんですか?
0248いい気分さん2016/05/07(土) 05:07:22.74
>>243
ガラス瓶は重いよな。
0249いい気分さん2016/05/07(土) 12:32:01.60
■「とろさんま炙り焼寿司」5月10日から関東地区のサークルKとサンクスで販売
http://www.circleksunkus.jp/file.jsp?id=42054

在庫処分?
0250いい気分さん2016/05/07(土) 12:47:52.07
カスッカスのさんまで油なんかなくなって美味くもなんともないのに
0251いい気分さん2016/05/07(土) 13:11:23.51
抹茶タルトどこにも売ってないなあ
また品薄商法かな
0252いい気分さん2016/05/07(土) 13:38:21.29
>>251
兄さん、まだでっせ
0253いい気分さん2016/05/07(土) 16:21:25.23
終わりの始まり、か。
0254いい気分さん2016/05/07(土) 18:17:54.83
ファミマと合併したらRポイントもTカードと合併?
0255いい気分さん2016/05/07(土) 19:37:17.70
rポイントカードがコンビニで使えなくなるだけ
0256いい気分さん2016/05/07(土) 22:29:28.09
ファミマ様のお通りですよ
0257いい気分さん2016/05/07(土) 22:37:31.87
>>254
RポイントカードはサークルKがやってるわけではないのになぜ合併すると思うのか。
0258いい気分さん2016/05/08(日) 05:39:52.83
合併で社員ヤバイんじゃないの?
まぁちゃんと働いてる人はセーフだろうが
サボりまくってる人はリストラかな〜
0259いい気分さん2016/05/08(日) 08:07:18.25
てかSVってあんま良い大学出てないよな
全員が全員ではないが
0260いい気分さん2016/05/08(日) 09:07:46.26
いい大学出てコンビニの社員になりたいやつっているの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています