トップページconv
1002コメント257KB

【ファミマ】ファミリーマートPart131【Tポイント】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2016/04/07(木) 19:23:30.19
【公式サイト】
http://www.family.co.jp/

ここはファミリーマートをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても、その声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイトpart258
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1459194197/l50

■ファミリーマート加盟店交流の部屋
http://jbbs.shitaraba.net/business/8802/

■前スレ
ファミリーマート130
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1454037451/
0257いい気分さん2016/05/06(金) 02:34:55.12
客じゃね
こんな糞ガキ、客で見ててもキレるわ
0258いい気分さん2016/05/06(金) 03:26:35.23
>>256
そんな古いネタを・・・
カウンターで腕組みしてるのはオーナーの息子
0259いい気分さん2016/05/06(金) 14:47:13.70
小田原でコンビニ強盗、男が拳銃のようなもの突きつける
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2767616.html
6日午前3時前、神奈川県のJR小田原駅近くの「ファミリーマート小田原栄町店」に男が押し入り、
店員の男性に拳銃のようなものを突きつけて「金を出せ」などと脅し、店の売上金など数万円を奪って逃走しました。
店員にけがはありませんでした。

警察のその後の捜査で、住所不定の50代の男が関与した疑いが浮上し、男の身柄を確保。
男は「金に困っていた」などと容疑を認めているということで、まもなく逮捕する方針です。
モデルガンが見つかったということです。
0260いい気分さん2016/05/06(金) 16:51:36.81
>>247
在庫復活したから生産中止ではない
が、
携帯用メガネ拭き・10個セット
商品合計 718円
付帯サービス料 0円
配送料 756円(店頭受取不可)
お支払い合計金額 1,474円

単価は71.8円と店頭より安いが送料ボリ過ぎwww
定形外郵便で120円で送れるだろ(#^ω^)ピキピキ
0261いい気分さん2016/05/06(金) 20:25:35.37
所長から「解約も、視野に入れては?」
SVから、SQCのチエックをして、点数が低かった時「なんなんですかこれは、やる気あるんですか?これがお客様の意見なんですよ!」このSV、どんなに売り場をきっちりしてても、接客をちゃんとやってても✕ばかり付ける。
承り商材も、「こんな件数なんてありえませんから。他の店はスタッフも頑張ってますよ」
極めつけは、私が盲腸になった時「体調悪いのはわかるけど、もっとしっかり体調管理してもらわないと。休めばその分人件費がかかるんですから」これは全部同じ奴に言われました。それも旦那がいない時。
当時は本当に真剣に捉えすぎてうつ状態でした。今更ながら録音しておけば良かったと思うけど、そんな事考えられない程、精神的にやられてました
0262いい気分さん2016/05/06(金) 20:29:51.58
大外れの店舗で、1日の来店客数300↓
OPEN初日でも500名。。。。
3か月後からは、スタッフ1人で@は2人で回せと。。。。
SVは、入れたい商品いれて帰るだけ。。。。

そして 1年もしないで閉鎖通知。
挙句に、1000万位の支払い要求。。。。

どんだけ〜
人生辞めたい。
0263いい気分さん2016/05/06(金) 20:36:41.15
これが業界を震え上がらせた、衝撃のコンビニ本部の正体だー

地方のオープンが多いだろ!SVから聞いた話しだが
(連れの)何で採算の合わない地方に出すのか??分かるかい!

それはオープンする事に本部は意義があるんだよ!オープンした時点で固定客の奴隷オーナー
が出来る。オープン時に450万お買い上げ!その後は、廃棄チャージに万引きチャージ
や用度品等など・・で儲けてオーナーの持ち金と財産吸い上げた上で借金作らして閉店!
実際に多いだろ・・・2年ぐらいでの閉店!!そう言う事だよ!

★これが素人には最後まで分からない詐欺のカラクリなんですよ!
 閉店になってもオーナー奴隷は騙された事に気付かないから被害が拡大する。
 本部は納入商品でもピンはねしてます。だってピンはね屋ですよ!
 コンビニ経営は表向き!実態は何でもはねるピンはね屋!信用する奴がアホ!

(おまけ)
 仮に君が本部と契約して、その店が日商80万売れたとしよう・・本部はどう出るか教えよう・
 それは君の店の直ぐ近くに直営か新たなFCで店を出して来ます。常識外れの汚さ。
 加盟店には儲けさしません。結局最低保障で苦しい経営になります。
 
0264いい気分さん2016/05/06(金) 20:38:09.63
常識じゃん
0265いい気分さん2016/05/06(金) 20:40:56.49
コンビニ=ブラック
日本の常識。

この時期にサンクスをオープンする馬鹿もいて草
0266いい気分さん2016/05/06(金) 20:48:44.86
やる気ありませーん
0267いい気分さん2016/05/06(金) 21:02:36.18
コンビニなんて豊田商事とたいして変わらないのに叩かれないのはマスゴミを抑えてるから
0268ファミリーマートとサークルKの統合2016/05/06(金) 22:03:34.54
K本部は加盟店に対して、Fとの合併看板料170万、廃業手数料170万、2店舗廃業手数料270万の費用が発生すると提示した模様。
2店舗経営店が、売上好調店の方を本部へ返上し単店経営者に戻ることは許可するが、返上店廃業費用170万は発生するとした。

ampmとの合併時も合併看板手数料を加盟店から徴収したようで、どうやらこれは、親会社の伊藤忠の意向が反映されているのではないだろうか。
提示されている金額が微妙な額で、泣く泣く手数料を支払ってF看板を手に入れるKオーナーもいるだろうし、その前に合意解約へ進むオーナーもいるだろう。
いずれにしても、合併後の加盟店契約をF基準に統一するための手法のようだ。KがいまだにサークルKとサンクスの看板統一やチャージ率などの統合が出来ていないのと比べると、関西系大手商社のやり口は強烈である。
Kオーナーが事前にK本部と合意解約して手放した空き店舗は、恐らくFのメガジーに承継させる段取りもつけている可能性も高い。そんな状況を考えると、現行Kオーナーは今のうちに本部と円満に合意解約してしまうほうが得策だろう。
看板を変えたところで、これからの猛烈な人手不足による店舗運営の未曾有の困難には太刀打ちできないことは明白である。
0269いい気分さん2016/05/06(金) 22:11:20.43
KのかなりのオーナーはFへは移行しないよ。Fが余りにもブラック過ぎるからね。
0270いい気分さん2016/05/06(金) 22:17:32.05
店には商品の声かけしろだの強要してるんだから、SQCチェックしながら店内フラフラしてる時にでも、お手本とやらで声かけしてみればいいんだよ。
客が入店したって、こっちが「いらっしゃいませ」って言って慌てたように挨拶してるし、しかも、下を向いて。お客様の入って来た方をみて、笑顔で挨拶じゃないのかよ。
店側に求めるなら、まずはお前らからだろうが!
0271いい気分さん2016/05/06(金) 22:24:29.35
てかSVはSQCなんて毎回点数下がりすぎないようにゲタはかせてるぞ
担当店が点数低すぎたら自分の評価に関係するんだしそんなもんだろ
わざと毎回点数低くつけるとか、もう本部は契約切りたいぐらいの糞店なんか?
0272いい気分さん2016/05/06(金) 22:38:21.86
この業界で、SVがオーナーに無断で商品発注して強制仕入れさせている会社は、今はファミマ以外にはありません。
かつては、業界全体で散見されたことですが、各社コンプライアンスを見直し違法行為は行わなくなりました。
それどころか、SVによる発注行為はファミマ以外は厳禁行為と厳しく規制している会社ばかりです。それを考えると、ファミマ本部の企業モラルの低さが際立っています。

ご自身で発注を確定させたら、SVに操作されそうな商品のすべての発注数を記録し、防犯カメラ、従業員の証言など集められるだけの証拠を揃えておきましょう。
明らかに犯罪行為ですので、証拠が固まったら被害届を出す予定であるとSVには宣言しておくべきだと思います。
0273いい気分さん2016/05/06(金) 23:32:24.97
おー、詳しい書き込みだー
その通りなんだよなー
ブラックさがうかがえるねえ

ぬるま湯FC本部とは違うからねー
辞めるなら今のうちだねえ

上から来るからねえ、なにしろ容赦なく

常識もないけど
0274いい気分さん2016/05/07(土) 00:06:26.31
SVが勝手に発注するどころか、新しいストコンだと推奨品は発注取消しないと自動的に発注してしまうんだぞw
システムぐるみで極悪なFチェーンwwwwwwwww
0275いい気分さん2016/05/07(土) 00:13:37.75
犯罪ならへんかそれ
0276いい気分さん2016/05/07(土) 00:39:16.59
SV「いちいち奴隷の店廻って推奨品発注させんのタルいっすよぉ」
本部「じゃ自動的に発注する様にしたら良いんじゃね?」
SV「良いっねw」
本部「バカバイトに発注させてる店とか良いカモだなwww」
0277いい気分さん2016/05/07(土) 00:43:13.12
見事な責任の回避。それでいて意味のある意見。
0278いい気分さん2016/05/07(土) 00:45:29.83
>>275
推奨品の発注漏れを防止する素晴らしいシステムです(ゲス顔
0279いい気分さん2016/05/07(土) 00:56:37.54
てかさ、むしろ今お得商品をさ、ほぼ取れって言うなら
おかし火曜の夜納品の店には、既存はもう土曜の夜とか、前週の最終納品日に
推奨で勝手に入れて欲しいわ
POP担当が値引きPOPを付ける段階で商品無し
火曜納品担当は納品だけしてPOP付ける気ゼロとか、もうね
0280いい気分さん2016/05/07(土) 01:44:11.84
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000640-yamagata-l06
0281いい気分さん2016/05/07(土) 05:09:35.69
全部自動化してほしわ 発注めんどくせ
0282いい気分さん2016/05/07(土) 06:18:13.12
http://i.imgur.com/FMvW9Eq.png
0283いい気分さん2016/05/07(土) 06:20:26.54
>>281
冷凍庫に入り切らない程の大量入荷。
廃棄の山で本部ウマーw
0284いい気分さん2016/05/07(土) 09:48:23.33
説明無しで勝手に建てやがるファミマなんぞ潰れてしまえ!!!
地主とファミマで合意?知らんがな住民は総じてイラネだぞ
うるっさいんだよ不味いんだよ存在がゴミクズ以下なんだよ
工事がうるせーっつーの家が揺れて気持ち悪いんだよ家で休めねえよ!
一生ファミマなんか行かねえちょっと歩いてローソンセブン行くわ
0285いい気分さん2016/05/07(土) 10:21:50.34
工事で家が揺れるって。。。
0286いい気分さん2016/05/07(土) 15:01:59.83
>>284
コンビニの工事は静かなもんだけど。
0287いい気分さん2016/05/07(土) 15:03:38.08
>>284
こういう奴ほど、自分の家建てるときに近所からうるさいとクレームきたら、しょうがねーだろバカヤロウとか言うんだろな。
0288いい気分さん2016/05/07(土) 17:55:24.16
>>281
大量のクリスマスケーキ
大量のおせち
大量の太巻きがやってくるね
0289いい気分さん2016/05/07(土) 18:47:42.42
恵方巻発注したとこある?
0290いい気分さん2016/05/07(土) 21:22:42.47
ホワイトデーの残骸、まだ売ってるな。さらに半額にしたら買うけど
0291なまら名無し2016/05/07(土) 21:41:41.02
旭川ならファミリーマート
0292いい気分さん2016/05/07(土) 21:51:01.65
>>289過去に売り上げ40万で250個所長に言われて強制的に発注させられた。
0293いい気分さん2016/05/08(日) 06:45:39.42
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160413_12019.html
0294いい気分さん2016/05/08(日) 09:48:43.37
アイスコーヒーの氷いつから、SとMに変わるの?氷がLだとお客さんから「Lのボタン無いけど」って言われる
0295いい気分さん2016/05/08(日) 09:55:04.72
>>286
元々閑静な住宅街なのね。うち含め木造住宅多いわけ
真裏だから糞うるさいんだよ。当事者にならなきゃ分からんよ

>>287
あのね、元々住宅街なの。何も説明なく勝手に工事始めやがった
実際ファミリーマートに完全に落ち度があるんですけどね
説明会を開く時間は設けられたはずなのに完全に無視。反対の声すら挙げられなかった
流石ブラック企業の手先だけあって考えることがゲスいな
こちらが指摘しなきゃ挨拶すら来なかったのがファミリーマートです
まちがいなく最低最悪の企業のひとつだね
0296いい気分さん2016/05/08(日) 10:02:21.82
あっ木造住宅なのが悪いとか頭の悪いレスはやめてよねw
頭おかしいの間違いか。ほとんど基地の域だもんな287
0297いい気分さん2016/05/08(日) 10:11:22.35
>>292
寒い中、夕方店の前に机出して売ったのか
0298いい気分さん2016/05/08(日) 11:55:43.76
>>296
反対するのはいいけど利用すんなよ。絶対に
0299宮城県/多賀城高橋店2016/05/08(日) 11:57:51.59
.
◆なかじま♀◆ブスデブ、感じ悪い。

◆最悪の従業員はゴミ箱逝き。

◆ウザイ!ウザイ!ウザイ!

◆7.11全体のイメージダウンに直結!

◆即刻クビにしろ!
.
0300あぼーんNGNG
あぼーん
0301いい気分さん2016/05/08(日) 12:21:13.44
通報しますた
0302いい気分さん2016/05/08(日) 13:14:23.60
多賀城って見学に行ったけどろくな史跡なくてガッカリした
0303いい気分さん2016/05/08(日) 18:20:47.81
近いからさりげなく見に行ったら割と可愛い感じの美人だったぞ?…しかも太ってねーし。
さては相手にされなくて逆恨みかハゲ?
0304いい気分さん2016/05/09(月) 02:56:02.47
Yahooズバトクの毎日くじで
先月、ファミマでの五月のポイントが10倍というのが当たったのに
10倍じゃないのですが、これは後から10倍分がつくのですか?

10倍クーポンの提示は必要ないと書かれているのですが。
0305いい気分さん2016/05/09(月) 07:46:02.52
10倍はあとでつく確か6月。ちなみにレシートにはのらないよ。たばこやファミポート経由はダメらしい
0306いい気分さん2016/05/09(月) 07:48:44.17
バカは説明を読めないからな
頭悪すぎて嫌になる
200円未満の買い物してポイント付かないとか文句言いそうだなこのクズは
ポイント付与までタイムラグがあるのは常識なのに、すぐ貯まってないとか文句言うんだろうな
このゴミは
0307いい気分さん2016/05/09(月) 08:15:44.91
よう、今日もブラックか?
0308いい気分さん2016/05/09(月) 15:12:55.06
>>305
3日後くらいに付くから一緒かと思ってました
詳しくありがとうございます
0309いい気分さん2016/05/09(月) 15:43:17.00
なんで落ちたん?
0310いい気分さん2016/05/10(火) 07:10:17.57
この街にファミリーマートあれば活性化します。
http://i.imgur.com/27avH0s.jpg
0311いい気分さん2016/05/10(火) 09:27:33.75
夜中にファミチキ揚げろって言うやついるの?
0312いい気分さん2016/05/10(火) 11:27:50.48
夜中に仕事終わって唐揚げないとブチ切れんだろ。
スーパーの惣菜は見切りで全部なくなってるし
なんのためのコンビニだよ。
0313いい気分さん2016/05/10(火) 11:48:48.68
>>312
冷凍の唐揚げでも買えよ糞野郎
0314いい気分さん2016/05/10(火) 13:22:37.71
>>312
冷凍の唐揚げでもいい味してんぞ
あれならいつでも食えるじゃん
0315いい気分さん2016/05/10(火) 16:58:11.49
サンクスで働かないで客を右となりの店員に○投げして首になってた
女店員ファミマに流れててまた客○投げしてた。朝6時の岐○駅○店
0316いい気分さん2016/05/10(火) 20:29:46.56
ビール券って使えないんですか?
0317いい気分さん2016/05/10(火) 21:20:41.70
>>316
使えません
0318いい気分さん2016/05/11(水) 00:10:36.30
門前仲町駅前店のハゲジジイ死ね
0319いい気分さん2016/05/11(水) 06:12:23.81
そうそう簡単に死んでたまるかデヴ
0320いい気分さん2016/05/11(水) 07:09:52.07
旭橋の見える場所にファミリーマート
0321いい気分さん2016/05/11(水) 17:37:26.33
ファミコレのボトル缶?のカフェオレが好きでよく飲んでたんだけど、ここ最近見かけなくなった
もしかして生産終了?
0322いい気分さん2016/05/11(水) 20:49:16.14
ビール券ってビールなら使えるとかじゃないんですか?
0323いい気分さん2016/05/11(水) 21:05:25.96
ビール券のメニューがレジにないんだよ
ハーゲンダッツ券も無いんだよな
あるのはお米券
0324いい気分さん2016/05/12(木) 12:38:05.74
おこめ券( ´Д`)
0325いい気分さん2016/05/12(木) 13:08:13.86
>>323
ボタン押してからバーコード読むんじゃないのか
0326いい気分さん2016/05/12(木) 13:44:58.26
クレーマーがマネージャーと電話で話したいらしく、マネージャーが店に来たとたんに電話が来て、「いつ来るんだ?知らねーのか?」とか言うらしい
それに男性トイレに砂糖か何かを撒いて嫌がらせ受けてる
0327いい気分さん2016/05/12(木) 13:45:50.75
>>325
そのボタンが無いのさ
商品券→○○→バーコードピッの
○○にビール券の項目がない
0328いい気分さん2016/05/12(木) 17:17:01.08
>>325
だから使えないんだってば
0329いい気分さん2016/05/12(木) 17:24:37.58
ローカルコンビニチェーン
https://twitter.com/cvs_littlestar
0330いい気分さん2016/05/12(木) 17:32:13.81
――新しい事業の強化で、買収や出資もありうるのか。
何でもありだと思う。

――今は業界3番手だが。
今は店舗の数も経常利益も3位。小売りは1店当たりの売上高も重要だから、売上はやっぱり早く2位bノなりたい。

ファミリーマート社長、「早く2位になりたい」
http://toyokeizai.net/articles/-/55369?page=4
0331いい気分さん2016/05/12(木) 17:33:15.69
早く人間になりたーい
0332いい気分さん2016/05/12(木) 19:03:54.39
無理だな
0333いい気分さん2016/05/12(木) 21:55:58.05
ダッツ券もビール券も引換券
0334いい気分さん2016/05/12(木) 22:08:58.01
クレジット取り消しも知ってないと本部にクレーム行くからな
0335いい気分さん2016/05/13(金) 00:28:18.26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1057733994/
0336いい気分さん2016/05/13(金) 04:34:00.10
ああ、そっか、「商品券」ボタンじゃなくて「商品引換券」のほうだ
0337いい気分さん2016/05/13(金) 06:16:46.61
チョン式お辞儀蔓延中
0338いい気分さん2016/05/13(金) 06:59:21.17
>>336
知らなかったわ
0339いい気分さん2016/05/13(金) 07:00:10.00
>>334
クレジット取り消しボタンってどういう時に使うの?
クレジット間違えたら事故伝にするしか教わってないよ
0340いい気分さん2016/05/13(金) 07:25:19.38
旭川市進出確定
0341いい気分さん2016/05/13(金) 07:55:44.11
宮城発祥コンビニであるサンクスを持つサークルKサンクスが、ファミリーマートへの経営統合に向けた最終段階として、
5月26日に予定されるUGHD(CKCSの親会社)・ファミリーマート双方の株主総会で承認されれば、経営統合・サークルKとサンクス両ブランド消滅が正式に決定される!
UGHD:http://www.unygroup-hds.com/ir/stock_information/shareholder_meeting/document/45announce.pdf
ファミリーマート:http://www.family.co.jp/company/investor_relations/library/stockholders/pdf/1602_soukai_01.pdf

特に宮城県民の個人投資家でUGHD株主たちよ、サンクスを守るためには議決権を行使しないことである!
行使すれば、サンクスを捨てることとなる!
0342いい気分さん2016/05/13(金) 08:47:34.65
>>339
「クレジット取消」ボタンが「返金」とかの赤いボタンの列にあるよ
クレジット取り消しにはクレジットカードが必要。だからその場で処理ね。
取り消したらたとえ少額でもお客様にサインをもらう欄が出る。

クレジット取り消し処理しないと、お客様の引き落とし日に、引き落とされちゃう。
忘れた頃に別スタッフに「クレジット払いやめたのに月末に引き落とされてるんだけど!?」とクレーム来たとき、対応できないでしょ、だからその時その場で取り消ししよう
0343いい気分さん2016/05/13(金) 09:08:48.84
>>342
くわしくありがとう
0344いい気分さん2016/05/13(金) 09:44:30.26
コーヒーLサイズ飲む人いる?
0345いい気分さん2016/05/13(金) 12:25:04.70
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0346いい気分さん2016/05/13(金) 20:17:55.35
>>340
説明会開いただけでまだ確定じゃないっつってんの
拡大解釈すんな
0347いい気分さん2016/05/13(金) 23:55:53.35
ファミマのパンとかなにが美味しいですか?
0348いい気分さん2016/05/14(土) 00:08:32.47
なし。
0349いい気分さん2016/05/14(土) 03:16:44.50
>>339
その店やばいね
0350いい気分さん2016/05/14(土) 06:13:46.69
客に迷惑がかかるのは最高なんだがな
店員の鑑
だが上のは店側が変なことになるんじゃないか
0351いい気分さん2016/05/14(土) 10:31:17.11
2016年医師国家試験合格率 (本当に頭がいい人達が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)
0352いい気分さん2016/05/14(土) 10:38:19.07
>>349
店長が後から処理するんだから別にやばくないぞ
0353いい気分さん2016/05/14(土) 11:49:39.04
>>352
ばかかおまえクレジットの事故伝ができるわけ無いだろうマイナス処理できなくてカードから引かれる
0354いい気分さん2016/05/14(土) 11:59:59.06
>>350
何言ってんだ



それが仕事だから当たり前だろ
客を不快にさせて初めて普通の店員
0355いい気分さん2016/05/14(土) 14:12:53.79
最近本当にファミマはパンが良くなった
コンビニの中で1番イイ
褒めてやる
0356いい気分さん2016/05/14(土) 15:07:07.40
プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています