トップページconv
1002コメント247KB

ローソンについて語ろうPart154 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2016/02/15(月) 22:28:30.19
【公式サイト】
http://www.lawson.co.jp/
キャンペーン一覧
http://www.lawson.co.jp/campaign/

ここはローソンをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.lawson.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
ローソンの愉快なクルー達 213人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1455541125/

前スレ
ローソンについて語ろうPart153
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1451511994/
0509いい気分さん2016/03/20(日) 04:37:33.64
>>507
雨だから売れないよねぇ
セブンもやってるし
0510いい気分さん2016/03/20(日) 04:56:43.57
何でセブンと今回はおにぎりセール被ってんだ?
いつも被った事ないのに
0511いい気分さん2016/03/20(日) 05:37:06.50
>>508
直営もそうだけどエリアFCも当てはまるんじゃない?
配属なったばかりのASV見てれば、店長時代何やってたか丸解りだけどな
0512いい気分さん2016/03/20(日) 05:57:32.87
FCでオーナー店だけど店長なんていないぞ
オーナーの次はリーダーだけだ
リーダークルーが昼勤2人と夕勤1人と夜勤1人の4人もいるけどw
その内の1人がファンタジスタ
0513いい気分さん2016/03/20(日) 06:58:44.15
>>507
おにぎり買ったよ。
0514いい気分さん2016/03/20(日) 07:01:42.96
ファンタジアって何?
0515いい気分さん2016/03/20(日) 09:23:22.86
>>514
家の近くのゲーセンの名前
0516いい気分さん2016/03/20(日) 09:44:37.13
炭酸のジュースじゃね
0517いい気分さん2016/03/20(日) 10:10:41.44
ファンタジスタとかいうのマジでダサいと思ってるがあれコンテストかなんかやって成れるもんなの?
近所のクッソやる気無さそうな美人店員があの服着てた
0518いい気分さん2016/03/20(日) 11:12:17.26
試験受けるんだよ 学科試験とか接客とか
0519いい気分さん2016/03/20(日) 11:19:25.52
>>517
あの黒い制服とノーマルエプロンなら別にファンタじゃなくても誰でも着れる
0520いい気分さん2016/03/20(日) 12:22:41.41
>>519
マジで?
ピンクのネクタイがホモ臭くて嫌いだなら店長に頼もっかな
0521いい気分さん2016/03/20(日) 14:15:44.24
>>490
この会社で評価されなくても、他で評価されるかもしれない。 
ドンキなら時給1200-1600円で雇ってくれるよ。 
0522いい気分さん2016/03/20(日) 19:36:20.17
>>507
セブンの方が豊富なイメージある。
0523いい気分さん2016/03/20(日) 20:20:22.24
何でローソンってたいてい駐輪スペースを設けてないんだろう
店先の傾斜の付いたところに止めないといけないから、風が強いと倒れることもある
ファミマはコンクリ貼りにして自転車の絵を描いた駐輪スペースが用意してあるけど
0524いい気分さん2016/03/20(日) 20:42:40.52
近所のローソンも斜面になってるな
0525いい気分さん2016/03/20(日) 21:51:03.65
客は来るなって事だよ
0526いい気分さん2016/03/20(日) 21:58:32.71
車と歩きの客だけ来いってか。
0527いい気分さん2016/03/20(日) 22:01:59.54
鳥から塩ニンニクの黒字の袋と青字の袋(新(しん)らしい)ってどう違うの?
0528いい気分さん2016/03/21(月) 01:00:17.51
>>508
COだよ!前回は、9店舗経営者で、今回の会社は5店舗経営者。
ローソンなん店舗も立ち上げて株式会社での経営オーナーって…凄腕かなぁって思ったけど、社員店長は飼い殺しだからぁ全然使い物になって無くてこまっちゃう。
0529いい気分さん2016/03/21(月) 01:09:43.79
COじゃなく、MOでした。(^-^;
0530いい気分さん2016/03/21(月) 03:22:14.42
鶏から柚子こしょうはもうないの?
いつ行ってもしょうゆと塩にんにくしか売ってないけど
0531いい気分さん2016/03/21(月) 06:48:44.94
店による
0532いい気分さん2016/03/21(月) 08:29:21.87
店長がふだん仕入れない商品をちょこちょこ入れまくりなんだが(´・ω・`)
嫌な予感しかしないんだが(´・ω・`)
0533いい気分さん2016/03/21(月) 14:54:31.42
>>532
追加になった基本商品かスピードくじの準備
いずれにせよ有能やん
0534店長2016/03/21(月) 20:33:17.14
俺はスピードくじの商品は、新商品以外は全部仕入れたぜ。
アホな奴は前日に全部入れるからな、しかも場所作らずに
0535いい気分さん2016/03/21(月) 22:30:52.78
くじいつから?
0536いい気分さん2016/03/21(月) 23:03:04.23
仕入れたいけどインフルエンザで休まれまくりで棚が作れねぇ
0537いい気分さん2016/03/22(火) 01:43:44.71
だからいつから?
0538いい気分さん2016/03/22(火) 02:34:10.36
>>537
再来週の水曜日からだよ
0539いい気分さん2016/03/22(火) 03:33:04.88
デザートやチルド飲料といった日配系と新商品はしょうがないが
それ以外は早めに発注してくじの引き換え分確保しておくのが吉
ウィークリーのキャンペーンのところから発注すると確か前日にドカンと来るはず
0540いい気分さん2016/03/22(火) 06:33:17.56
あースピードくじが始まる日偶然用事が入って休みにしたわー用事があるから入れないわー残念だなーみんな頑張れー
0541いい気分さん2016/03/22(火) 06:51:34.79
新しくなった店内放送で流れる告知など
男の声がキモいと感じるのは俺だけ?
0542いい気分さん2016/03/22(火) 06:54:09.01
こんなつまらんもの流すより各店のがんばるぞー!ボイスでも流せよ
全国のいろんながんばるぞーが聞けて楽しみが増えるけどな
0543いい気分さん2016/03/22(火) 08:00:32.31
>>538
火曜からじゃね?
0544いい気分さん2016/03/22(火) 11:12:59.68
店内放送の斎藤さんとか言う人は辞めたの?
0545いい気分さん2016/03/22(火) 16:03:28.38
>>534
うわーやっぱクジはじまるんか!
めんちーなぁ(´・ω・`)
0546いい気分さん2016/03/22(火) 17:14:09.31
三ヶ月置きにくじやるなよ 一年に一回で十分
0547いい気分さん2016/03/22(火) 17:27:45.95
それだと在庫処分とメーカーキックバックが少ないから無理<本部
くじは店舗に不要在庫押し付けて本部だけうまうまする企画
0548いい気分さん2016/03/22(火) 18:20:45.11
今日ロールケーキにイチゴ入ってたけどイチゴって薄いの?半分ぐらい埋れてるの?
0549いい気分さん2016/03/22(火) 19:50:37.49
極薄だよ
0550いい気分さん2016/03/22(火) 20:34:43.76
>>549
なるほど
ありがと
でも買ったよ
0551いい気分さん2016/03/22(火) 21:48:40.16
dカードを作ったのでローソンに行ってみようかと。
今まで基本的にセブンしか行かなかったのですが、
コーヒーは同じ要領で買えますか?
アイスコーヒーが飲みたいです。
0552いい気分さん2016/03/22(火) 21:52:02.90
>>551
ローソンは店員さんが淹れてくれます
セブンみたいなセルフではないので注意
0553いい気分さん2016/03/22(火) 23:07:33.01
>>551
レギュラー!とひとこと言えばOKだよ
0554いい気分さん2016/03/22(火) 23:42:33.47
コーヒー!
0555いい気分さん2016/03/22(火) 23:51:33.07
>>552
>>553
ありがとうございます。
レジで注文してみます。
0556いい気分さん2016/03/23(水) 00:07:10.64
レギュラー厨のウザさは異常
あとコーヒー、小さいのとか。
0557いい気分さん2016/03/23(水) 00:35:29.07
>>541 玉ちゃんに枕営業かけて仕事をゲットしたとか
ちなみに風貌のイメージはトレンディエンジェル斎藤かナダル
0558いい気分さん2016/03/23(水) 01:19:34.21
コーヒー、レギュラーしか言わんやつはホットのSってわかるけど、あえてわざとホットかアイスかサイズも言って下さいと聞き返すけど
それで困惑してる顔見るのも面白い
0559いい気分さん2016/03/23(水) 02:10:13.63
50以上の男はほんとにひどい
なんでコーヒー一杯でそんなに尊大に振る舞うのか
0560いい気分さん2016/03/23(水) 02:32:00.72
ほんとそれ。
100えんごときでな。
0561いい気分さん2016/03/23(水) 03:52:35.74
店内放送おっさんの声で
ああんっやみつき鶏たべたくなっちゃう!やめてくれ
最高に気持ちわるい(´・ω・`)
0562いい気分さん2016/03/23(水) 05:15:04.70
ローソン弁当はなぜまずいのですか
0563いい気分さん2016/03/23(水) 07:36:42.61
>>559
ホットコーヒー30杯
このアホな男の注文でレジ行列出来たわ
0564いい気分さん2016/03/23(水) 07:48:47.20
ネタだろ
0565いい気分さん2016/03/23(水) 10:31:28.75
>>561
あれ誰が得するんだろうな
0566いい気分さん2016/03/23(水) 10:32:06.71
>>564
いやガチでレジとヘルプ1 客持ち込みのダンボールに詰めろと指示
レジはあと1台有りおにぎりキャンペーンの客がこのタイミングでズラッと並ぶ日曜日
0567いい気分さん2016/03/23(水) 11:37:51.89
>>559
コーヒーSの大雑把な粗利はチロルチョコ1個程度。
つまりチロルチョコ買って威張っていると思えばよろしかと
0568いい気分さん2016/03/23(水) 12:00:10.26
来月のドライ計画発注
冷凍商品だけは見直しておけよ
NB商品がえげつない数載ってた
そして、ほとんどの商品に数が入力されてたw



それはそうと、5月末に「ポイッしないでね〜♪」キャンペーンまたやるのな
0569いい気分さん2016/03/23(水) 12:09:56.87
うちの店、発注担当者とか決めてやってるけど、全員が一括発注するので担当決めた理由がわからん。
0570いい気分さん2016/03/23(水) 12:33:31.92
>>568
まず全商品発注0にするとこから始めるから問題ないぜ
0571いい気分さん2016/03/23(水) 20:33:43.60
>>568
標準棚割通りだろ
ちゃんとやってる店はなんの問題もないわ
0572いい気分さん2016/03/23(水) 21:45:42.50
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇
でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお
金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。
集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。
集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪
くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収書を書か
せられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人
間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者にとって
都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ストーカーによって権力者に対する憎しみを
市民同士の憎しみ合いに替えることができる。
0573いい気分さん2016/03/23(水) 22:31:49.27
夢のような話だね!
0574いい気分さん2016/03/23(水) 23:06:45.77
スマホのedyで会計するとき以前はpontaカードも勝手に読み取ってくれてたんですが機種変してからダメになりました
何の設定、アプリが必要なんでしたっけ?
0575いい気分さん2016/03/23(水) 23:54:08.45
>>574
紐づけしなきゃダメだろ。
0576いい気分さん2016/03/24(木) 02:18:17.68
ローソンのマチカフェで使ってる牛乳ってタカナシの低温殺菌牛乳なんだけど
店の在庫が切れると全然違う安い牛乳で代用する店が少なくない
余分に発注しておけば切れる事なんてないはずなのに簡単に切らす店がある
別の牛乳で作ったカフェラテは甘みが薄くてハッキリ言って美味しくない
でも店の都合優先で販売停止にせず知らん顔して客に売りつけてる
中には最初から日常的にわざと安い牛乳で済ませてる店もある
原価で言ったら1ℓあたり50円は変ってくる
売上が少ない店でも1日5本ぐらいは使うから1日250円→1月7500円の経費削減になる
客はバカだから味が違ってても気付かないからいいカモにされてる
後でバレたら大変な事になりますよって言ってもオーナーや店長は苦笑いして終わる
ローソンてその程度のコンプライアンスで運営されてる
客がバカばっかりだから成り立っている図式
0577いい気分さん2016/03/24(木) 02:30:15.13
>>576
マルチウザい
0578いい気分さん2016/03/24(木) 05:59:38.32
牛乳はそもそも去年本部がやらかしてるからww
しかも格下の牛乳で仕入値据え置きww
0579いい気分さん2016/03/24(木) 07:12:59.00
何をやらかしたの?
0580いい気分さん2016/03/24(木) 09:20:54.77
うちはタカナシじゃないよ。エリアによって指定している牛乳が違う
0581いい気分さん2016/03/24(木) 10:10:59.74
牛乳不足で代替品
0582いい気分さん2016/03/24(木) 15:16:34.78
>>574
ローソンアプリで出来る
0583いい気分さん2016/03/24(木) 16:29:09.87
レギュラー入りやーす!
0584いい気分さん2016/03/24(木) 23:35:15.49
ローソンでdポイント使えますよね?
使う場合は、dカード見せて決済してもらえばOK?
0585いい気分さん2016/03/25(金) 02:27:44.55
>>584
カード提示してポイント使いたいと言えば桶
0586いい気分さん2016/03/25(金) 03:20:42.92
タカナシの牛乳って店の仕入値よりスーパーのが安くね?スーパーは248円だったけど
店の仕入値って270円位だよな?
0587いい気分さん2016/03/25(金) 03:43:50.80
原価は212.2円だよ
0588いい気分さん2016/03/25(金) 04:18:35.52
ソフトドリンクとか割り箸とか
発注するより買ってきた方が安いよな
0589いい気分さん2016/03/25(金) 04:20:33.75
つ配送コスト&人件費
0590いい気分さん2016/03/25(金) 05:10:53.09
>>589
普通はそれをスケールメリットで低減するのがフランチャイズなんだけどな
0591いい気分さん2016/03/25(金) 05:14:21.21
セミナー行ってきたが、こりゃもうローソンに未来は無いと確信したぜ
0592いい気分さん2016/03/25(金) 05:18:06.09
おう、合点承知よ!
0593いい気分さん2016/03/25(金) 05:24:31.90
近所のローソン密封パウチ惣菜とかも期限間近は安売りしてるわ
ローソンは他のコンビニチェーンよりそこらへんゆるいんだっけ?
0594いい気分さん2016/03/25(金) 05:29:00.41
セブンよりかはかなり緩いな
値下げしてるセブンあまり見たことない(オープンケースのしょうひんで。)
0595いい気分さん2016/03/25(金) 05:31:58.48
セブンは日配の値引きで訴訟してたよな
0596いい気分さん2016/03/25(金) 05:48:27.68
>>587
原価はその位かもしれないけど仕入値はスーパーより高い
0597いい気分さん2016/03/25(金) 05:49:47.03
ローソンは値引き=売変3だから当たり前だ
0598いい気分さん2016/03/25(金) 06:39:44.15
>>595
近所にそれで勝訴したって大々的に宣伝していたセブンがあったが、先月だかにつぶれたな。
0599いい気分さん2016/03/25(金) 07:16:45.60
三菱商事大赤字出しやがったな、ええ機会ですよ
イオンに売りまへんか?
0600いい気分さん2016/03/25(金) 07:43:36.66
イオンも銀行以外低調&赤字だろ
つーかFF消耗品今回改悪しすぎ
なんでレンジ加の包材が軒並み10円以上なんですかね
0601いい気分さん2016/03/25(金) 09:54:26.65
セミナーでストコン変わるような情報あった?
0602いい気分さん2016/03/25(金) 10:39:35.77
>>598
そりゃそうだろ
0603いい気分さん2016/03/25(金) 12:11:32.25
新しい割り箸細くて滑るし使いずらいって何人もの客に言われたわ
0604いい気分さん2016/03/25(金) 12:38:28.34
つかいずらいと入力しても
使いづらい、使い辛いと変換候補が出るのに
0605いい気分さん2016/03/25(金) 13:42:04.40
>>603
タダて貰うものに文句つけるのが何人もいるとかアレな地域っぽいな
0606いい気分さん2016/03/25(金) 13:44:08.18
>>604
だから何?
0607いい気分さん2016/03/25(金) 13:48:40.35
カートンで買ってサービスライターあげてこの色じゃ嫌だとか他のないの?とかな
0608いい気分さん2016/03/25(金) 13:53:26.05
>>606
いくら工業高校卒のフリーターだからって逆切れすんなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています