トップページconv
1002コメント247KB

ローソンについて語ろうPart154 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2016/02/15(月) 22:28:30.19
【公式サイト】
http://www.lawson.co.jp/
キャンペーン一覧
http://www.lawson.co.jp/campaign/

ここはローソンをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.lawson.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
ローソンの愉快なクルー達 213人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1455541125/

前スレ
ローソンについて語ろうPart153
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1451511994/
0357いい気分さん2016/03/12(土) 13:37:33.90
どーでもいい
0358いい気分さん2016/03/12(土) 14:45:55.01
基本商品が春夏推奨に変わったらしく
一括したら採用してなかった商品が沢山来ちゃって
置く場所がないという、、、

そんな案内きてたっけ?
0359いい気分さん2016/03/12(土) 16:52:35.71
>>356
極めてうさんくせー社名www
0360いい気分さん2016/03/12(土) 16:59:44.01
>>356
三菱商事の関連会社
0361いい気分さん2016/03/12(土) 17:03:44.09
ダイヤモンドだからどうせ三菱系だろと思ってぐぐったらやっぱりそうだった
0362いい気分さん2016/03/13(日) 01:43:41.81
      


これだろ?
http://twitter.com/osaka1000japan1/status/641884021991936001

http://twitter.com/osaka1000japan1/status/708275595050766336



                                                                                                            
  愛 を 守 る た め の ( 政 策 ) ア イ デ ア 随 筆 中!!。
  

                  

                         
                 φ(.. )               
http://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh  (⊂(・ω・ ) ------☆---- -☆- ----☆-------          
                     

 http://twitter.com/osaka1000japan1 
       
http://www.facebook.com/yayoi.wakuta                                      

 
            

(*・Д・*) o旦 ~
0363いい気分さん2016/03/13(日) 01:55:01.88
>>358
来てない
マジで糞本部
0364いい気分さん2016/03/13(日) 01:59:18.53
だから一括やるときは送信前に確認しとけって。
機械任せにすんな
0365いい気分さん2016/03/13(日) 04:20:20.05
やすたかも最近糞みてえな曲ばかりだな
0366いい気分さん2016/03/13(日) 12:39:05.26
割り箸が変わるみたいだ 菜箸みたいな丸っこいやつになるな
0367いい気分さん2016/03/13(日) 13:12:03.33
>>366
もう3ヶ月くらい前からなってるじゃん
地区によって違うのかもな
0368いい気分さん2016/03/13(日) 13:13:54.42
かわるといえば次のユニフォームだが
あれ変じゃね?と思うのだけどw
0369いい気分さん2016/03/13(日) 13:17:13.48
>>367
そうなの?うちは来週の月曜日から変わるって
0370いい気分さん2016/03/13(日) 13:43:58.14
>>368
夏服から変わるよ 6月かららしい
0371いい気分さん2016/03/13(日) 23:00:03.71
>>358
案内あったよ
が、3月下旬だと思ってたからうっかり放置プレーで在庫爆発中
別の店の店長はちゃんと覚えてて対処してた。偉いと思うわ
0372いい気分さん2016/03/14(月) 02:34:26.57
偉いじゃなくて当たり前だろ
そもそも棚割しっかり作ってたらそこまで在庫増えないぞ?
0373いい気分さん2016/03/14(月) 03:15:36.65
YOSHIKIのポテトチップとレトルトカレー高過ぎだぞ
買うやついるのかよ?
0374いい気分さん2016/03/14(月) 11:11:14.70
下2桁が98円のサンドイッチ買うと損した気分
0375いい気分さん2016/03/14(月) 12:12:27.61
ヨシキポテトチップ 350円 カレー680円 中身は普通のポテトチップとレトルトカレーと量も質も同じ
0376いい気分さん2016/03/14(月) 13:24:56.54
それでも完売した あっという間だったわ
0377いい気分さん2016/03/14(月) 13:34:00.94
オッシャッシャー!!!!!! とかいう放送超ウザい!!!!
0378いい気分さん2016/03/14(月) 13:40:41.51
カレーが辛い シャワーが熱い
0379いい気分さん2016/03/14(月) 14:22:56.71
カレーが辛くてテーブルひっくり返して帰っちゃいました
0380いい気分さん2016/03/14(月) 20:19:56.11
焼鳥が美味くなったな
0381いい気分さん2016/03/15(火) 00:11:02.03
照り焼きバーガーとかフィッシュバーガーとか全く売ってないんだけど、販売終了?
0382いい気分さん2016/03/15(火) 02:04:40.36
本部のバカがセミオート発注などという役立たずなシステムを導入したおかげでハンバーガーみたいに細々と売れる、でも代替えの効かない商品をことごとくカットするのさ。
お店が毎日毎日品揃えを細部に渡るまで確認していないとどんどんお客の不満が募るシステム。
ちなみにうちは置いてるよ。
0383いい気分さん2016/03/15(火) 06:34:42.31
しかし思うのだが、コンビニのフィッシュバーガーはなぜあんなに高い?
0384いい気分さん2016/03/15(火) 07:08:48.36
普通だろ マックもそのくらいだ
0385いい気分さん2016/03/15(火) 09:35:50.80
ベーカリーの108円の照焼バーガーかチーズバーガーでも食ってろよ
0386いい気分さん2016/03/15(火) 09:36:33.50
>>371
無くね?
基本を○にして数入れするなんて案内見てないぞ
0387いい気分さん2016/03/15(火) 09:44:58.20
>>386
あほ
0388いい気分さん2016/03/15(火) 10:19:26.16
>>387
いつ有った?
0389いい気分さん2016/03/15(火) 11:21:52.67
ギガアイスコーヒーまだー??
0390いい気分さん2016/03/15(火) 14:51:36.51
>>384-385
ほかのバーガーは割とリーズナブルな価格なのにあれだけナゼかファーストフード価格じゃね?
200円を切れると思うんだけどな。
0391いい気分さん2016/03/15(火) 15:15:45.78
さっさと組合作れ!
でないとバックレるぞ
0392いい気分さん2016/03/15(火) 15:41:28.66
ローソンてファミマやセブンに比べてPOPの量が尋常じゃなく多い気がする
気のせい?
0393いい気分さん2016/03/15(火) 16:38:15.73
>>392
販促物は無駄に多いな
0394いい気分さん2016/03/15(火) 17:24:38.88
またうぜーくじやるんだな
このエグザイルなんちゃらから離れろよな
意味不明のちびまるこやら最近どうなってんだアホ本部
バック入って来る企画しかしねぇのかよ
0395いい気分さん2016/03/15(火) 17:41:17.14
いつから?
0396いい気分さん2016/03/15(火) 20:51:09.64
>>386
SVからの直接発信だったと思う
0397いい気分さん2016/03/16(水) 01:28:05.67
セミナーに交通費自腹で行ったんだけど
皆さんの店も自腹?
0398いい気分さん2016/03/16(水) 01:41:15.35
交通費も時給も出たよ
0399いい気分さん2016/03/16(水) 04:14:55.29
うちは交通費だけでるな
0400いい気分さん2016/03/16(水) 04:20:36.37
こういった問題は
本部と話すのがいいのかな?
オーナーがワンマンなんだよね
裁判になると費用がバカにならないし…
0401いい気分さん2016/03/16(水) 04:26:24.80
ブラックだな
交通費自腹ならバイトしてたほうがマシだわwww
0402いい気分さん2016/03/16(水) 06:48:37.13
オーナーに何も言わずに次のアテ見つけろよ
そっちのが楽だしスマートだし
セミナー行かせるレベルのクルーが自発的に辞めるとなれば
オーナー的にも他のクルーに対してバツが悪くなるから
少しずつ内部がギクシャクしてくる
時間はかかるけどほっとけば勝手に内部崩壊するから
0403いい気分さん2016/03/16(水) 08:43:38.77
ありがとう
あと
これ納得できる?
研修中と五年目の時給が一緒…
0404いい気分さん2016/03/16(水) 09:26:10.94
セミナーの交通費はオーナーが出すわけじゃないはずだから支給されなきゃおかしい
0405いい気分さん2016/03/16(水) 10:25:29.31
交通費時給オーナー自腹だぞ
0406いい気分さん2016/03/16(水) 10:42:18.25
発注責任者としてやるべきこと
棚の管理
在庫数の管理
期限の管理
それ以外に何かありますでしょうか?
0407いい気分さん2016/03/16(水) 11:10:50.56
売れ筋と売れない商品の見極め
0408いい気分さん2016/03/16(水) 11:11:43.51
一番簡単な発注って何?
0409いい気分さん2016/03/16(水) 11:19:08.00
平場
0410いい気分さん2016/03/16(水) 11:19:39.14
カード
0411いい気分さん2016/03/16(水) 11:52:00.16
全部無料の唯一の人。外国が、サービスをするように現金を出している本物。 不逮捕・不起訴特権所持。
Hayashida ハヤシダ = Royal+Imperial House-Hold (Holder)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/6198a02674a94563946d43bef1962ece.jpg
国内外から女性が大量に用意されているが全然手を出さないのでキープが多い。

林田(内田)・将軍吉光 1975年2月 生まれ
https://pbs.twimg.com/media/CccjQ0UUAAIkFDf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bp676a2CIAAiHSB.jpg 明治、俺、昭和、愛新覚羅(アイシンギョロ) 、身長・等身が判別可能。

明治天皇「日本の国王」 (明治天皇陛下「国王代理」に預けて、皇居を出た)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a8/Black_and_white_photo_of_emperor_Meiji_of_Japan.jpg/200px-Black_and_white_photo_of_emperor_Meiji_of_Japan.jpg

内田 九一(うちだ くいち、弘化元年(1844年) - 明治8年(1875年)2月17日)は、幕末から明治時代初期にかけての写真家(写真師)。
名は重。最初に明治天皇の肖像写真を撮影したことで知られる(史上初の天皇の公式写真)。
明治2年(1869年)、東京浅草大代地で写真館「九一堂万寿」(くいちどうまんじゅ)を開業、「東都随一」の写真師として名を馳せた。
明治5年(1872年)、明治天皇の西国御巡幸の際、宮内省御用掛の写真師第一号として随行
内田九一   明治8年(1875年)2月17日

寄付金、献金、賠償金の入金・支払先
三井住友銀行 横浜中央支店(321) 普通口座 口座番号6951978 ハヤシダ カツユキ
0412いい気分さん2016/03/16(水) 12:04:45.17
>>403
今のランクと時給は?
なんかそのオーナーの余罪はたくさんありそう
0413いい気分さん2016/03/16(水) 12:07:20.12
https://pbs.twimg.com/media/CSg2pimUkAAqjmH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNkqFH5UwAAgHIm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CR7kiaEUcAETLLG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CR4sQ6VUYAEXZPs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bd-R1D3CcAArTO3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg00vVECUAADwU-.jpg

http://youtu.be/w1e4sO-0AVw?t=1m20s 三代目JSB ドームツアー 2015/10/18
1m20s「アー!」
1m22s「アオ!」 (青)  背景も青になっている。
1m25s「ホ!」 (帆、ホ〜木 。「俺は、林田」)
1m30s「オーイエー!」(王家)  「OK-!!」
1m34s「ショー!ショー!」「ショー!ショー!」 (俺は「勝(カツ、ショウ)」で、将軍(ショウグン)吉光」
「最高でした!」(鉄拳のゲームセンター 新宿PLAYMAX にあわせて。MAX〜最高) 


俺への、持ち上げ方が、半端ないね!!!
0414いい気分さん2016/03/16(水) 13:03:00.25
昼勤押し倒した馬鹿はまだ生きてるのかな
0415いい気分さん2016/03/16(水) 14:59:15.96
玩具がセミオート化
これは注意せねば
0416いい気分さん2016/03/16(水) 15:10:35.97
WAONとおさいふPontaを支払いに使う客のゴミ率は異常に高い
0417いい気分さん2016/03/16(水) 15:25:46.18
>>392
使わないで破棄するPOPもあるし多重キャンペーンで何をやってるかがゴチャゴチャし過ぎてわかりにくい。
0418いい気分さん2016/03/16(水) 16:11:39.85
何か誤爆みたいなレス多いけどなんなんだ?
0419日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw 2016/03/16(水) 18:05:38.32
世界陸上2015北京 鳳凰 https://pbs.twimg.com/media/CNkqFH5UwAAgHIm.jpg
「林田」が、2011年から肩に付けている「鳳凰・菊紋」 https://pbs.twimg.com/media/CccjQ0UUAAIkFDf.jpg
英国首相官邸にある半菊紋 https://pbs.twimg.com/media/CR7kiaEUcAETLLG.jpg 英国首相・中華人民共和国国家主席 2015年
オリンピック・ロンドン2012 セレモニーに登場した「鳳凰」 https://pbs.twimg.com/media/CczYx7kVIAIe_gf.jpg イヤリングという装飾具も、林田の体から出る、天然が元ネタ。
ロシア・エルミタージュ美術館・モスクワにも紋章有 http://pbs.twimg.com/media/BNtuUtmCYAAqJ9a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B9PGtFECYAAR69P.jpg
地球・世界規模。

https://pbs.twimg.com/media/CR4sQ6VUYAEXZPs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg00vVECUAADwU-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bd-R1D3CcAArTO3.jpg

これだけ偉いのに。貧乏生活で、現金が少ない。宮内庁などに現金が預けられていると聞いているが。
林田自身は現金を数千円しか持っていなく。彼女、女も2001年から居なく、セックスもしていなく、未婚で、処女も抱いた事がない。欲しい物(高級家電)が手に入っていない。
何か(誘導)が間違っているのは明らか。
海外の情報では、日本国内で、在日中国系・在日外国人・宗教団体が盗んでいるそうだが。
0420いい気分さん2016/03/16(水) 18:58:20.99
ローソンの店員いたら教えて
Amazonとかでコンビニ払いにするじゃん?
あのロッピーからバーコードのついた紙が出てきて渡すんだけど
あの紙って使い終わったら捨ててたんだけど、それでよかったっけ?
0421いい気分さん2016/03/16(水) 20:53:33.61
ローチケHMVしつけえんだよクソが
1日3通も送るなバカ
0422いい気分さん2016/03/16(水) 21:01:34.40
>>414
詳しく
0423いい気分さん2016/03/16(水) 23:08:42.99
>>420
うちの店では破棄してる
プリンターから店舗控えが出るから
0424いい気分さん2016/03/16(水) 23:16:43.91
>>420
捨てていいはず
その代わりに領収書かレシートもらえるだろ?
0425いい気分さん2016/03/16(水) 23:31:42.75
>>423
>>424
あ、やっぱりそうなんだ
プリンターから出るブルーの紙と一緒にノートみたいなのに添付するのかなと思ってたから
あっさり捨てたの見た時、目を疑ったんです。
ま、何かあっても領収書あるから、俺の責任じゃないからどうでもよかったんですが、気になっちゃって
ありがとうございます
0426いい気分さん2016/03/17(木) 03:04:46.86
え?うちの店ではプリンターの店控えと一緒にロッピーから出てきたレシートも貼っとくけどな
0427いい気分さん2016/03/17(木) 03:22:07.20
チケットはレシート用紙に客のサインが必要だからプリンタから出る控えと一緒に保管しないといけない
でもそれ以外は普通に捨てていいはず。使うことないし
むしろ処理済みとはっきり分かるから破り捨てる方がいい
0428いい気分さん2016/03/17(木) 03:35:49.86
アマゾンの箱に貼ってある細い店控えのシールとプリンターの店控えと一緒に貼る
ロッピーのレシートはアマゾンの場合は捨ててよし
チケット関係はプリンターの店控えとロッピーのレシートを貼る
0429いい気分さん2016/03/17(木) 03:41:02.06
箱に付いてる店控え剥がしにくいし剥がしたら捨ててるけどな
0430いい気分さん2016/03/17(木) 04:09:56.75
取っておいてもどうせ使わないし
0431いい気分さん2016/03/17(木) 06:02:23.93
ロッピー関連はレシートにサイン欄付きはサインもらって控える
他は捨てて良い
0432いい気分さん2016/03/17(木) 08:36:37.66
ぼだっこって鮭なのね普通に鮭なのね(´・ω・`)
何か勝手に凄い期待してしまったからガックリとしてしまったが
鮭美味しそう一度は食べてみたいな
0433いい気分さん2016/03/17(木) 12:33:24.23
ゴー何とかを降ろさないと、残念な結果にまっしぐらだぞ
0434いい気分さん2016/03/17(木) 17:57:14.87
全く話し変わるが。
病み付きナポリタンは前の方が美味しかったと思う。
麺が太くなって、味が薄くなって、ボリュームも少ない気がする。
0435いい気分さん2016/03/17(木) 21:02:26.99
ローソン行くといつも買ってたこのコーヒーが最近置いてなくて悲しい
http://i.imgur.com/GGzbth2.png
0436いい気分さん2016/03/17(木) 21:25:26.75
ジョジョのキャンペーンとかってあるのかな?
0437いい気分さん2016/03/17(木) 22:37:59.02
>>435
えっ?うちの近くの店舗には普通にあるけど
0438いい気分さん2016/03/17(木) 23:33:27.03
>>437
羨ましいわ
0439いい気分さん2016/03/18(金) 02:19:19.57
>>435
こんなん夏しか売れんわ
0440いい気分さん2016/03/18(金) 02:21:03.52
サンドイッチ中身スカスカ
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458210564/
0441いい気分さん2016/03/18(金) 02:32:19.33
>>435
それペットボトルになったやつがうちには置いてあるぞ
0442いい気分さん2016/03/18(金) 03:04:55.79
おにぎりFFセールの販促物いつもより少なくなってたな
店頭幕もないし登りとポスターもいつもより1枚少なかった
0443いい気分さん2016/03/18(金) 03:49:11.01
どこの支店も、セミオートの修正率の事煩く言ってくるの?
毎日大幅に修正しまくってたら、修正しすぎだゴラァみたいなレポートを渡された。
信用してみるかなぁ
0444いい気分さん2016/03/18(金) 04:07:58.30
うちも言ってくるよ。うちの店競合出来て一年経過してて、三月は割と上がる店なんだけどうるせえからあえて修正しなかったら
おにぎりデザート食卓パンが品切れしまくってる。
0445いい気分さん2016/03/18(金) 04:10:44.00
今の旬が蝉オートってだけ
しばらく執行度ガー修正率がーとうるさいだろうけど
半年もすればそんなことやってましたね〜の
昔話になっから、本部はいっつもそれの繰り返し
0446いい気分さん2016/03/18(金) 05:39:56.08
>>440
何がスカスカだって?

「中国からHDDを買った…あれっ容量がやけに小さい」→嫌な予感しかしないけど開けてみた結果
http://labaq.com/archives/51865026.html
0447いい気分さん2016/03/18(金) 06:24:19.22
>>435
これ超甘いやつだな
0448いい気分さん2016/03/18(金) 08:04:25.98
>>422
自分が働いてた店舗じゃないが、昔同じバイト先だった友人が働いていた店で数年前に店長が昼勤のパートをカラオケに誘って帰りの車内でキスして押し倒したら全力拒否事件。
店長はどう見ても40オーバーのおっさんだったが30過ぎのパートを押し倒すとか地獄絵図w
0449いい気分さん2016/03/18(金) 09:26:43.34
てかフランチャイズであくまで指導なのに、発注をセミとはいえオートで
本部に都合良いように調整し過ぎるとのちのちオーナーに反逆される要素になりかねないから
ほどほどの妥協点に落ち着くだろ
0450いい気分さん2016/03/18(金) 09:45:39.99
セミオートって何?発注やってないけど教えろ
0451いい気分さん2016/03/18(金) 10:15:47.29
>>450
ストコンが本部が勝手に決めた推奨数を参考に、天候やその他の状況を総合的に判断し、ストコンが勝手に発注するシステムのこと。
これに逆らって手動で入力すると、SA意思入れ表示される。

まあ、無能本部に無能ストコンでは廃棄大量に出させる発注されるのが、オチである。
0452いい気分さん2016/03/18(金) 10:47:33.31
本部が儲かるだけの集金システム
0453いい気分さん2016/03/18(金) 12:01:23.50
本部の望み通り発注した結果、品切れしたら
本部から派遣された覆面調査員が点数を減点する謎システム
0454いい気分さん2016/03/18(金) 12:25:15.52
>>453
MSの時だけ品揃え豊富なクソ暇な店の方が繁盛店より評価が高い謎制度。
0455いい気分さん2016/03/18(金) 13:33:52.65
>>445
セミオートのレポートよーく見てみな
修正しましたから○○になるかもしれません(減点)はあるけど
修正した結果より良い結果になりましたねって項目が一切無い

廃棄ロス率と機械ロス率が一緒に乗ってるから信用できるのはその数字だけ
こないだSVに文句言われたけど、機械ロス5%切ってるんだから文句ないだろって言ったわ
0456いい気分さん2016/03/18(金) 19:46:34.42
2週間経ってもコリラックマボウル40個以上残ってるけど
人気下火になったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています