トップページconv
1002コメント247KB

ローソンについて語ろうPart154 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2016/02/15(月) 22:28:30.19
【公式サイト】
http://www.lawson.co.jp/
キャンペーン一覧
http://www.lawson.co.jp/campaign/

ここはローソンをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.lawson.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
ローソンの愉快なクルー達 213人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1455541125/

前スレ
ローソンについて語ろうPart153
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1451511994/
0191いい気分さん2016/03/05(土) 00:15:59.46
>>190
これから本番やで、電話での勧誘バンバン来るぞーw
0192いい気分さん2016/03/05(土) 00:16:44.85
3位めが。。。
0193いい気分さん2016/03/05(土) 03:50:51.29
あたらしく店舗を出すんですがオーナーになりませんか
0194いい気分さん2016/03/05(土) 03:57:26.22
やなこった
0195いい気分さん2016/03/05(土) 04:02:59.93
結局チケットの質問は無しかよw
0196いい気分さん2016/03/05(土) 07:40:30.90
>>193
最低月給50万なら
0197いい気分さん2016/03/05(土) 10:01:56.94
ワイファイがずっと2ちゃんねる規制されてるんやが
どないなってまんねんw
0198いい気分さん2016/03/05(土) 11:04:54.77
ローソンWi-Fiがか?
0199いい気分さん2016/03/05(土) 11:39:58.58
>>197
昔からずっとだよ
0200いい気分さん2016/03/05(土) 11:47:15.08
おっす!からあげさんだぉー
0201いい気分さん2016/03/05(土) 12:01:33.54
ローソンwi-fiから荒らしかなんかしてて馬鹿にされてる奴を最近見たような
0202いい気分さん2016/03/05(土) 12:51:01.70
うちのマンションの真下がローソンだから部屋まで電波届くしWi-Fi使い放題だよ
セブンやファミマと違って時間制限や回数制限もないし
0203いい気分さん2016/03/05(土) 14:01:05.80
>>202
2ちゃん規制されてるしIPアドレスは固定だけどね
近所の別の店舗行ってもIPアドレスが変わらなかった
0204いい気分さん2016/03/05(土) 17:28:04.84
クマ御布施しちゃう
0205いい気分さん2016/03/05(土) 17:39:32.81
最近セブンやファミマが置いてる扉無しのアイスクリームケースに変えてる
店が増えてるって風のウワサで聞いたんだけどこれマジ?
0206いい気分さん2016/03/05(土) 17:45:35.66
なんでもかんでも後追いするの止めろよな
ゴンドラも更に高くしてすげー圧迫感感じるし
防犯カメラ意味ねぇだろ、死角だらけじゃねぇか
商品量増やしたいなら本減らせ、無駄の代表だ
0207いい気分さん2016/03/05(土) 18:19:51.72
シール40点のうち5点分の補助券って無くなったのか
地味に痛い。せめておにぎりにもシール付けてくれ
0208いい気分さん2016/03/05(土) 18:21:40.54
しばらくサンド食え
0209いい気分さん2016/03/05(土) 18:46:19.98
県外に出てもワイファイ規制なんかなー?
同じIPアドレスの範囲って、ドレぐらいなんやろ?
ローソン以外やと、スタバもずっと規制されてる
セブン-イレブンは県内でも規制されてる所とされてない所有る
0210いい気分さん2016/03/05(土) 20:03:27.07
逆にラーメンスレなんて、全国規模でアク禁なってるぜ?何なんだろうな
0211いい気分さん2016/03/05(土) 20:39:56.49
ずんだ餅
0212いい気分さん2016/03/06(日) 03:40:54.93
ポイントカード会員増やしたいのに
WAONやDなんかでどれ押しかわからんし
ボーナスポイントはやめて何故か値引きの施策ばかり
お試し引換券もろくにやらないし
何がやりたいんだよ
0213いい気分さん2016/03/06(日) 03:43:34.95
焼き鳥 6本2分10秒じゃ全然ダメじゃん 中冷たいぞーー
0214いい気分さん2016/03/06(日) 03:50:02.33
>>213
2分10秒?熱々だろ
0215いい気分さん2016/03/06(日) 04:06:47.08
熱いのは周りだけ 中はまだ冷たい
何本も試して2分30−40秒なら大丈夫だった

商品に関しては味は今までで一番まともだし、肉厚でうまい
0216いい気分さん2016/03/06(日) 05:53:50.19
夜に下げた廃棄、全部捨てたぜ。
0217いい気分さん2016/03/06(日) 09:06:37.21
>>210
そら少し前にそのIPから荒らし行為した奴が居たんだろうけどな
その内解除されるだろうけど、解除されてもどうせまたすぐに規制される
つうか2chは規制が嫌なら金払えってスタンスだからあきらめろ
0218いい気分さん2016/03/06(日) 11:36:27.38
店の手作りカツサンド食べてみたが全く肉の味がしないのだが、何の合成肉なんだ?

あとナチュラルローソンのグリーンカレーまんは、どこのローソンで買えるようにして欲しいわ
0219いい気分さん2016/03/06(日) 12:00:15.78
やなこったハゲw
0220いい気分さん2016/03/06(日) 12:10:22.03
アルバイト板のローソンスレはID出るようになったぞ
0221いい気分さん2016/03/06(日) 12:19:25.47
あの手作りカツサンド、見た目旨そうに出来てるのに、食ったら微妙なんだよな
見た目が良いだけ、余計にがっかりするw
0222いい気分さん2016/03/06(日) 12:28:53.91
シナモンロールが復活してうれしい!

けど
前の方がおいしかったなあ
0223いい気分さん2016/03/06(日) 17:29:48.23
初ドーナツ
ハワイアンのだよ
0224いい気分さん2016/03/06(日) 21:30:42.89
>>215
焼き鳥アツアツでって言えば、2分40秒にしてくれるのかや?
0225いい気分さん2016/03/07(月) 00:50:36.33
>>215
温めてすぐに食わずに、持って帰れば余熱で温まんじゃね?
0226いい気分さん2016/03/07(月) 02:22:54.56
トールロボット Tallyを見ればわかるように
着実にロボット化が進んでいる
次は包装の画一化と回収・配置ロボットの導入。あと3〜5年でコンビニのアルバイトが原則一人だけになる
コンビニ自動(販売機)化計画
0227いい気分さん2016/03/07(月) 02:23:55.74

外国の話ね

日本の企業は頑固で無能だから無理
0228いい気分さん2016/03/07(月) 03:43:07.53
セブンイレブンは、ローソンやファミマのある場所の近くに新たに店舗をオープンさせる
計画を検討中らしい。今までは場所によってあったりなかったりだったけれど、
これからは一店舗ごとに狙いを定めて潰していくんだとさ。
エグイ会社だよな。
0229いい気分さん2016/03/07(月) 06:04:54.07
セブンはオーナーやらメーカーやらあらゆる方面にえげつないんだが
地主さんに対してもすごいらしいね
殆んど地上げ屋同然にノイローゼになるくらい朝から晩までやり上げるらしいが
0230いい気分さん2016/03/07(月) 08:20:46.28
全方面ブラックとは強気だな
0231いい気分さん2016/03/07(月) 08:57:05.09
セブンの近くにセブン建てるしな
0232いい気分さん2016/03/07(月) 09:37:23.09
セブンの前にセブンとかあるぞ
0233いい気分さん2016/03/07(月) 12:29:13.17
>>228
お前だって生き残るために汚いことしてるだろ?ww
0234いい気分さん2016/03/07(月) 13:54:32.87
普通に生きてりゃできねぇよアホか
0235いい気分さん2016/03/07(月) 14:57:25.77
セブンの隣にセブンもある これマジな
0236いい気分さん2016/03/07(月) 15:22:37.34
というかコンビニってスーパーよりやたら高いじゃん。
ローソンならではのオススメって何かあるかい?
dカードで500円お買い物券が当たったんだ。
0237いい気分さん2016/03/07(月) 15:26:12.28
パンティ
0238いい気分さん2016/03/07(月) 15:39:33.40
最近コンビニPBの冷食はローソンに限らず旨いな
あとはPBの真空チルドパック惣菜とカウンターの揚げ物
0239いい気分さん2016/03/07(月) 15:45:15.65
>>236
アメリカンドッグ5本だな
0240いい気分さん2016/03/07(月) 17:36:32.24
りらくまのグラス欲しくてA店でペット飲料15本買ってポンタカード提示
→スタンプ15個

B店行って同じくペット飲料15本買ったとき店員がdカードならポイント5倍ですよ
と教えてくれたのでポンタをしまってdカード提示
→スタンプ15個???増えてない???

ローソンに電話して聞いたらそれぞれのポイントカードごとにスタンプたまる仕組みとか
orz
くそローソンタヒね
0241いい気分さん2016/03/07(月) 17:53:08.19
>>240
当たり前だろ
別物のカードが連動するとでも思ったか?
0242いい気分さん2016/03/07(月) 18:14:16.84
>>240
Pontaカードで打ち直してもらえばよかったじゃん
店員もグラスの事は頭になくてdポイントを増やす事に気を利かしたんだな
0243いい気分さん2016/03/07(月) 19:28:45.44
>>240
あと30本買って2つ揃えようぜ
0244いい気分さん2016/03/07(月) 19:38:41.62
スタバとローソンのワイファイは県外出ても2ちゃんねるアウトだった
同じIPアドレスでどんだけのエリアカバーしてんやろ?
セブンイレブンは同じ市内でも違ったりするのに
まーだからこそ、隣のセブンイレブン行ったら急にアウトとかなってびっくりさせられるw
0245いい気分さん2016/03/07(月) 19:53:04.88
暗号化もしてないようなフリーwifiじゃなくてキャリア提供のwifi使った方がいいぞ
0246いい気分さん2016/03/08(火) 00:16:24.43
>>245

下駄スマホで検索とかせいぜい2ちゃんねるやるぐらいならフリーワイファイで十分やろw
0247いい気分さん2016/03/08(火) 02:23:52.49
上のやつは間抜けだけど
ポイント施策が迷走してるのも事実
0248いい気分さん2016/03/08(火) 02:37:10.67
カードの種類が多過ぎだ。ローソン自社発行の奴だけでも何種類あるんだよ。
将来的にdポイントカードと統合するのか?本部が何をしようとしてるのかわからん。
0249いい気分さん2016/03/08(火) 03:13:43.07
昨日棚卸業者きたけど
ナチュラルローソンのチルド在庫数めちゃくちゃだわ
てかデザイン紛らわしいんだよ
0250いい気分さん2016/03/08(火) 03:17:47.03
>>246
裏で普通のPOPメーラーとか動いてたらパスワード丸見えだよ
0251いい気分さん2016/03/08(火) 03:28:50.11
グラスのスタンプ集めでレシートが無駄に長くなるのが勿体ないなぁと思う
時々店員さんに交換できますよ?と言われるけどLoppi操作が面倒くさいので期限ラストで纏めて交換するようにしてる
アプリとかからの操作でレシート簡略設定とかできれば無駄なレシートだいぶ減ると思う
0252いい気分さん2016/03/08(火) 03:50:05.65
うざったいくらいやっておかないと「告知しなかったから出せなかった」とか文句言ってくる奴が必ずいるから
0253いい気分さん2016/03/08(火) 04:16:49.87
>>251
ローソンアプリでもスタンプ見れるだろ
0254いい気分さん2016/03/08(火) 04:24:24.40
店内放送の昼のニュースがなくなってるな
あと女の声でいろいろ案内してたのがなんか男の声に変わってる(声優?顔イメージはナダルかトレンディエンジェル斎藤)
なにかのアニメのタイアップでそれの声優がやってるのかと思ったけど、そんな感じでもないし
なんなんだ

はみでるバーガーのコロッケとメンチカツ、形を思いっきり違うようにしろ。どっちかを四角にするとか
0255いい気分さん2016/03/08(火) 04:31:57.33
>>236 1リットルパックの茶
同じサイズと価格帯のはスーパーには置いてない
見切りで半額ならなおお得
0256いい気分さん2016/03/08(火) 05:02:13.20
>>252
底辺に合わせる必要ないのにね
どうしてこうなった日本w

>>253
あ、そうなんだ
糞アプリなので旧バージョンから更新してないわw
0257いい気分さん2016/03/08(火) 05:35:24.41
>>254
制作会社も変更してリニューアル
ニュース、天気予報、星占いなどは無くなった
クルーリクエストも斉藤リョーツのDJ風から単にコメント読んで曲流すだけの寂しいコーナーになってしまった

>>256
面倒でもクレーマーの攻撃対象になりそうなものは予め潰していくしかない
ローソンに限らずね
ネットで悪評はすぐに拡散されてしまうから
0258いい気分さん2016/03/08(火) 05:51:45.47
馬鹿に閾値を合わせるのはほんと大変だな、、無駄な労力の極致
俺が長いレシートが無駄と言うのもクレーム案件になってしまうのだろうかw
熊の顔の印刷とか本当に無駄だと思うけどケンタッキーの糞長いレシートよりはマシかと納得します
0259いい気分さん2016/03/08(火) 10:16:13.66
熊の顔w
0260いい気分さん2016/03/08(火) 10:24:13.06
>>241
ローソンアプリやローソンwebではカード連携してるんだけどな
0261いい気分さん2016/03/08(火) 11:02:01.26
おい、クリアファイルに比べてコースターがはける速度が遅いぞ
菓子にくらべて栄養ドリンクってジャンルが女子に敬遠されてるのか
クリアファイルみたいに、学校で使う道具にちょっと趣味の絵が、みたいな
仲間うちへのアピールが、コースターではわざとらしくて持ち込めないのが原因なのか…
0262いい気分さん2016/03/08(火) 11:14:27.79
リラックマグラスのポイントでレシート長くなるやつは
クルーからすると精算ボタン押してレシート出てくるまでの時間が
無茶苦茶長く感じてレジの流れ止めてる感じがストレスになるんだよね
まあ混んでないときは全然OKなんだけどさ
0263いい気分さん2016/03/08(火) 13:41:24.80
>>257 ニュースがなくなったのは、読売新聞と契約を切って侮日新聞とかアカヒ新聞のに変えるのかと思ったから、それならまだない方がましだな

シールをためてもらう景品、皿とかボウルじゃないときは50個限定のやつは全然はけないな
結局ブランケットも15枚ほど残った
持って帰るのはブランケットのほうが軽いし割れないし、かさばらなくていいと思うけど
何枚台紙を持ってきても全部ボウルに交換って客もいたし
まあ限定といっても1店舗50枚×12000店じゃ、オクに出しても全然プレミアじゃないしな
0264いい気分さん2016/03/08(火) 14:29:51.23
全くはけない(というか客が持って帰りさえしない)のは
栄養ドリンクについてきた力士ハンカチだなw
そのあとの鉄道シリーズも全然だったわ
企画した奴どうかしてるとしか思えんわ
0265いい気分さん2016/03/08(火) 14:34:38.80
みんなトムヤムクン好きなんだなと思った
カップ焼きそばとポテチやたら売れるわ
そういや次のからあげくんもトムヤムだな
たぶん売れるわ
少なくともクワトロよりは絶対売れるはずw
あれはチーズがあるのに何で企画したのか意味不明
0266いい気分さん2016/03/08(火) 16:23:57.11
あのー。ビビンバが乗った様な、焼きラーメンって旨いのでしか?
0267いい気分さん2016/03/08(火) 18:23:53.74
>>266
個人の味覚による
0268いい気分さん2016/03/08(火) 18:24:46.53
Dカード提示してお財布ポンタで支払いって出来るの?
この場合両方にポイント付くの?
0269いい気分さん2016/03/08(火) 18:54:34.66
>>268
できる
買い上げポイントはdポイントの方につく
0270いい気分さん2016/03/08(火) 19:43:11.30
ホンマゴミバイト店員イラつくわ
452円の買い物して501円でポイント1ポイント使う言うたのに
501円でレジ通すキチガイ店員だったわ
おかしいとか思わんのかよ...
鬱陶しい
0271いい気分さん2016/03/08(火) 20:30:11.36
>>269
おぉ!両方に付くのか!ありがとう
・・・てかお財布ポンタには何もつかない?
0272いい気分さん2016/03/08(火) 21:55:26.45
>>271
お買い上げポイントはdポイントがつく

お買い上げポイントのボンタポイントは付かない

しかしおさいふポンタの「500円以上買い物すると1ポンタポイント付く」というのは機能する。これはローソン以外どこでも貯まる
0273いい気分さん2016/03/08(火) 22:16:12.06
>>257
CS放送って聴取料4000円ぐらい取られてるんじゃなかったっけ❓
4000✖️12000=4800万円
何にカネ使ってるのか?
0274いい気分さん2016/03/08(火) 23:18:40.56
>>250
自宅のルータにVPNでつなげば大丈夫
0275いい気分さん2016/03/08(火) 23:38:07.20
>>250

ヤフーのインスタントIDのパスワードぐらいしか使わないから大丈夫やでw
0276いい気分さん2016/03/08(火) 23:38:45.11
まー公衆ワイファイでクレカ番号使うよーな馬鹿な事はしねーからw
0277いい気分さん2016/03/08(火) 23:39:29.55
ちなみに、スマホもガチ用と遊び用の2台持ってるw
0278いい気分さん2016/03/08(火) 23:40:01.32
車も女もスマホも、少なくとも2台は必要やなーw
0279いい気分さん2016/03/08(火) 23:57:00.43
女だけ複数確保してある、ロリ 主婦 熟女
0280いい気分さん2016/03/09(水) 00:40:17.56
>>279
おもんない 友達おらへんやろおまえ 彼女もおらへんやろ 深夜アニメばっか見とらんと ナンパいってこいさかいに
0281いい気分さん2016/03/09(水) 03:51:02.19
>>268の件だけど、Dカードスキャンしておさいふポンタで支払いだとポンタカードのスキャンを先にして下さいって表示が出るよね?
でポンタをスキャンして支払い手続き処理したらお買い上げポイントもポンタの方に付くんじゃないの?
ポンタをスキャン→再度Dカードスキャン→ポンタで支払いの順番にすれば>>272の言うように両方にポイントが付くのか?
つか、本当にそんな事出来るのか?
0282いい気分さん2016/03/09(水) 04:00:12.93
>>281
店独自のポイント

クレジットカード独自の利用料金からのポイント
と考えれば分かりやすいかも?
0283いい気分さん2016/03/09(水) 08:05:12.62
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ローソン 川崎大宮町

2012/11/15(木)の23時30分頃に

店行ったら、制服きた店員2人が、きちんと「いらっしゃいませ」って
言ってきたんだけど、

レジ内でスーツ着た男からは、一言も挨拶なかったぞw
なんかノーネクタイでレジいじくってた。
客にはきちんと挨拶しようなw
基本だぞw

俺はしつこいぞ〜w
0284いい気分さん2016/03/09(水) 08:10:53.33
もうセミナー行った香具師いねぇかー
新型ストコンのビデオあったか?こういう未来ですってビデオ
流すはずですけどとうちのSV言ってたんだけどな
0285いい気分さん2016/03/09(水) 08:12:29.64
ふわっとしてたのは語ってたよ
明確なのは導入時期が決定してからじゃないか
0286いい気分さん2016/03/09(水) 08:20:01.55
精神病って辛いよね>>283
0287いい気分さん2016/03/09(水) 08:39:13.13
>>286
コピペにマジレス
0288いい気分さん2016/03/09(水) 08:41:26.02
コピペしてる奴は精神病だよ
0289いい気分さん2016/03/09(水) 10:36:41.83
>>246
下駄スマホって何?
0290いい気分さん2016/03/09(水) 11:21:20.24
>>289
捨てスマホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています