【AEON/イオン】ミニストップPart57_©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001いい気分さん 転載ダメ©2ch.net
2016/02/10(水) 04:31:26.37http://www.ministop.co.jp/
キャンペーン一覧
http://www.ministop.co.jp/campaign/
ここはミニストップをこよなく愛する者達が集まる場所です
情報交換や雑談などを通して、大いに楽しみましょう♪
このスレで、実在する店やスタッフに対してクレームをつけてもその声が当事者に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。
本部お問い合わせ(お客様サービスコールセンター)
https://www.ministop.co.jp/inquiry/
アルバイト・パート採用情報
https://www.ministop.co.jp/corporate/recruit/part-time/
■スタッフ、バイト情報交換は 関連スレ@アルバイト板へ
【AEON/イオン】MINISTOP/ミニストップPart16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1434071854/
■前スレ
【AEON/イオン】ミニストップPart56
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1447515155/
0823いい気分さん
2016/03/31(木) 05:44:28.96ヘイヘイってアイドルみたいなのが歌っているの
なんて曲?耳に残るから気になる
0824いい気分さん
2016/03/31(木) 06:51:44.120825いい気分さん
2016/03/31(木) 11:14:13.43というわけで一回休んでいいですか?
0826いい気分さん
2016/03/31(木) 11:48:19.65オーナーさんは、経営者なんですから休んではダメでしょう!
0827いい気分さん
2016/03/31(木) 12:07:14.64キチガイ左翼が勝手に選んでいるだけでしょ?
最近はセブン本部って良心的だと思うようになったわ
0828いい気分さん
2016/03/31(木) 14:43:13.23違うよ
0829いい気分さん
2016/03/31(木) 19:27:40.03オーナー確保して労働と借金背負わせようなんて怠け心起こしては
ダメですよ!真面目に、誠実に、直営店で夜勤に入らせていただきましょう。
お給料を毎月決まった金額受けとれるのですから、こんな幸せはありません。
0830いい気分さん
2016/04/01(金) 04:14:13.15ミニスト関係者は全員病んでいるな
これだけはハッキリしたよ。
0832いい気分さん
2016/04/01(金) 15:43:45.060835いい気分さん
2016/04/01(金) 20:14:39.420836いい気分さん
2016/04/01(金) 23:09:45.90人手不足はミニストップだけ、未だにコンビニバイトは人気
0837いい気分さん
2016/04/02(土) 05:52:34.29アホ顔のよしがきー(爆)
0838いい気分さん
2016/04/02(土) 06:11:32.67FFまであるミニストップでバイトなんかしたくないだろ
時給も他コンビニより安いし
加えて人手不足で一人あたりの労働負担が増してるからな
コンビニバイトするのにミニストップ選ぶ理由がねえよ
0839いい気分さん
2016/04/02(土) 07:12:11.54シッ!
それ言っちゃダメ
0840いい気分さん
2016/04/02(土) 07:35:41.490841いい気分さん
2016/04/02(土) 08:47:13.03ってか客の多寡なんて店舗と立地次第だろ
ミニストップだから客が少ないなんてことはない
ただ圧倒的に人手不足なのは事実
0842いい気分さん
2016/04/02(土) 10:53:51.350844いい気分さん
2016/04/02(土) 11:05:23.040845いい気分さん
2016/04/02(土) 11:21:33.55セブンだろがファミマだろが楽なとこは楽
>>844
二人ともバイトなら普通じゃね
一人がバイト一人がオーナーなら…あっ(察し)
0846いい気分さん
2016/04/02(土) 11:46:31.52製造・補充・掃除・点検
機械が一つあるだけで作業量も覚えることも山のように増える
そりゃ少しでも業務少ないコンビニにいくわな
しかもキッチンは夏場クソ暑いし
夏涼しいっつうコンビニバイトの利点皆無だからな
そんな所で客のためにソフト作り続けて、時給は他コンビニと変わらないかそれ以下なんてバイト割に合わなくてやってられない
0847いい気分さん
2016/04/02(土) 12:29:36.330848いい気分さん
2016/04/02(土) 12:34:49.31つかセブンでワンオペの店を見たことないが禁止なのかもな
0849いい気分さん
2016/04/02(土) 13:08:18.35先日みたいにメニュー切り替えの時は更にきつい
というかここ数年、日付変更と同時に値引きや展開なんて出来た試しが無い気がする
物理的に無理
0850いい気分さん
2016/04/02(土) 16:17:49.64FFは本部だけしか儲からない、本部のための商材だからな
現場(加盟店)の都合なんかお構いなしさ
建前
『差別化商品であるミニストップのFFでお客様をお店にお呼びし
色々お買い物していただきましょう』
〜実情〜
FFを買う為に、お客さんが店に来るだけで御の字だろ?
お客さんを店に誘導してやったんだから、FFの利益は全部本部の総取りでいいよな?
水光費? FFを作る手間賃?(労務費人件費)
「ミニストップのFF」でお客を店に呼んでやってんだから、それくらいお前ら加盟店で負担しろよ
おまえら加盟店は「突然供給が止まるTOPVALU」や、「よそより数週遅れの新商品」を
FFを買いに来たお客さんに売って、生活費を稼いでくれよな
0851いい気分さん
2016/04/02(土) 16:21:18.27あそこもう実質は収納代行受付所になってるんだろうなぁ…
0852いい気分さん
2016/04/02(土) 16:30:47.48それらの諸経費は存在しない前提で利益計算&利益分配するから
ミニストップは頭おかしい
「イチゴパフェを家で作るので、イチゴパフェの食材を売って下さい」なら
今の計算式でも納得するけどよ
0853いい気分さん
2016/04/02(土) 21:10:40.660854いい気分さん
2016/04/03(日) 01:02:26.06すごい書きこみだな
これって名誉毀損で本部に訴えられないのかな
まあ、実情なのだから根拠が正確だと証明される
のは本部なのだし・・・
コンビニだけは加盟してはならないというフレーズは
あまりにも有名だが、その中でもミニストップは
ファーストフードとレジを同時にやらなくてはならない
負担が多いコンビニなのでバイトには一番避けられる
という事か
0856いい気分さん
2016/04/03(日) 01:09:50.84ファーストフードが負担なのですね
そうでしょうね
人件費労務費そして水道光熱費等を考慮すると
食材仕入れ値が高すぎるとなる。
一流料亭の原材料でも4割無いだろ
FC加盟したメリットが無いだろ
不満があちらこちらで起きている
0857いい気分さん
2016/04/03(日) 01:10:48.62やるとしたらトップ3までが候補かな
やっぱり
万が一3位がミニストだったら外すがな
0858いい気分さん
2016/04/03(日) 01:50:23.34マンゴーパフェもそうだし
0859いい気分さん
2016/04/03(日) 02:33:31.34練乳とはアレのことか
0860いい気分さん
2016/04/03(日) 02:37:16.830861いい気分さん
2016/04/03(日) 04:03:40.780862いい気分さん
2016/04/03(日) 04:11:34.150863いい気分さん
2016/04/03(日) 05:34:25.420864いい気分さん
2016/04/03(日) 05:36:09.480865いい気分さん
2016/04/03(日) 07:36:14.17なんか全てが意味も無く手間かかる仕様だよね?ミニストップって
0866いい気分さん
2016/04/03(日) 09:04:24.57工場に金払うくらいなら、奴隷加盟店にやらせればいい
0867いい気分さん
2016/04/03(日) 09:06:03.37店は大変、本部は楽チン
0868いい気分さん
2016/04/03(日) 11:28:14.790869いい気分さん
2016/04/03(日) 11:55:36.420870いい気分さん
2016/04/03(日) 13:59:35.200871いい気分さん
2016/04/03(日) 14:51:20.01で、原価を下げて、粗利を膨らます
増えた粗利から、ロイヤルティーは発生する
え、加盟店も増えるだろう??
人件費で相殺されて、利益は増えない
増えるのは、パートのおばさんの愚痴
0872いい気分さん
2016/04/03(日) 23:40:43.76苺や、苺ソースが何処で作られたかを確認してみな?
甘く無いから、仕方ないんだよ
0873いい気分さん
2016/04/03(日) 23:52:59.93今までローソンやファミマではそんなこと言われたこと無かったんだけど
ちなみに箱に付いてる伝票は剥がしてあります
0874いい気分さん
2016/04/04(月) 00:44:48.13人件費は想定外の仕様がミニストップなんです
でもな、加盟する動機アンケートでは
「ファーストフードがあって差別化がされているから
ミニストップを選びました。」って言うアホが多いぞ
過去の俺だがな
後悔しているよマジで
0878いい気分さん
2016/04/04(月) 01:01:54.56俺は近所のローソンで外のゴミ箱の穴が小さいので
コンビニ袋を押して入れ込んでいたら店員が出てきて
穴を通らないサイズのごみは家庭ごみなので
持ち帰り下さいって言われたよ
コンビニは地域のごみ回収サービスと公衆トイレだろ
俺たちの認識では普通なんだがよ
0880いい気分さん
2016/04/04(月) 01:18:24.32経営厳しいのだろうか?
0881いい気分さん
2016/04/04(月) 01:31:14.85本部的には新たな投資をしなくても
違約金をがっぽがっぽ取れる優良店舗だわな、本部的には
0882いい気分さん
2016/04/04(月) 02:23:56.41店の外で段ボール丸めたら350缶くらいになったから燃えるゴミに捨ててきた
そこのミニストップも前は段ボール捨ててくれてたのに4月からかわったのかな
0883いい気分さん
2016/04/04(月) 03:56:43.480886いい気分さん
2016/04/04(月) 05:37:52.52そらセブンの方が基本的に時給いいからな
自分の近隣のコンビニは他にセブン、ローソン、ファミマ、サンクス等あるけどミニストップが一番低賃金
同じ時給だとしともFFあるミニストップには来ないだろうよ
バイト応募するなら少しでも時給良くて業務が軽いとこを選ぼうとするのが人情
人集めたいなら時給上げるしかない
0887いい気分さん
2016/04/04(月) 15:56:42.78http://www.libertyfoods.co.jp/lineup02
0889いい気分さん
2016/04/05(火) 06:49:13.820890いい気分さん
2016/04/05(火) 11:02:12.410891いい気分さん
2016/04/05(火) 11:10:50.940893いい気分さん
2016/04/05(火) 11:43:22.25レンジで温めるのと変わんないだろ
0895いい気分さん
2016/04/05(火) 12:41:07.560897いい気分さん
2016/04/05(火) 14:57:21.86本部にとっては意味があるぞ
ファーストフードの原材料費でもうけてから
調理人件費原価と電気代と揚げ物用油代金は
全部店持ちで売ったらさらにロイアルティー
加盟オーナー夫婦はヒイヒイ言いながら頑張ってやっているが
険しい表情の経営者が多いな
0898いい気分さん
2016/04/05(火) 14:59:53.41他のコンビニには無い強みだと思うからです。さらに、イオングループ
だというので安心しています。
加盟を検討されている方は是非とも説明会にご参加下さい。
一国一場の主として事業を始めませ
0899いい気分さん
2016/04/05(火) 16:01:44.01そんなの別に店内調理しなくてもいいだろって話
ふつーに元から完成されてる商品を売ればいいじゃん
パフェなんか他コンビニ商品の方が旨いし安いぞマジで
調理コストで値段だけ釣り上げてるような気がするわ
0900いい気分さん
2016/04/05(火) 20:17:47.64ホームセンター国内最大手のDCMホールディングス(3050)とケーヨー(8168)は5日、経営統合に向けた
協議を始めると発表した。ホームセンター業界の競争が激化するなか、規模拡大による事業基盤の強化を目指す。DCMが株式交換方式でケーヨーを子会社とする方針で、2017年4月末までの合意を目指す。両社は経営統合に先駆け、
仕入れや販売促進、商品・店舗開発で提携する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0903いい気分さん
2016/04/06(水) 00:36:59.37http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160329-061737.php
0904いい気分さん
2016/04/06(水) 01:03:30.850905いい気分さん
2016/04/06(水) 01:33:10.90他のコンビニには無い強みだと思うからです。さらに、イオングループ
だというので安心しています。
加盟を検討されている方は是非とも説明会にご参加下さい。
一国一場の主として事業を始めません。
0907いい気分さん
2016/04/06(水) 10:18:20.80実際は社会構造が崩壊してるだけなんだけどな
景気が悪い&競争が激化って要するに市場が育つ余地すらないくらい国全体が疲弊してる
残りかすを奪い合ってるってみっともない話なだけ
0908いい気分さん
2016/04/06(水) 13:20:35.14って言われた
券には220円って書かれてて、今までこんなこと無かったけど何か変わったん?
0909いい気分さん
2016/04/06(水) 13:59:06.44本部も、ブラック乙
0910いい気分さん
2016/04/06(水) 16:39:00.59期間限定メニューのクッキーシューソフト(250円)も引き換え対象としている関係上、そのような説明となります
通常期は引き続き220円券として扱います
0911いい気分さん
2016/04/06(水) 21:45:57.920912いい気分さん
2016/04/06(水) 22:34:50.39売ったよ。
もう上がることも無いからね、空売りでもして一儲けしようかな。
0914いい気分さん
2016/04/07(木) 05:27:35.20何故レシート一枚につき一回にしなかった?
パンをたくさん買ったら、レシートが長々と出て、ただのコーヒー割引だけって、ショボすぎるし
あと、レシートの無駄使いなんだよ!
0915いい気分さん
2016/04/07(木) 08:22:03.200916いい気分さん
2016/04/07(木) 09:05:18.02> レシート一枚につき一回
複数個のパンを買うのに「一つずつ別会計にして下さい」と言う客がうようよ出現してレジの混雑に拍車をかけるからだよ
0917いい気分さん
2016/04/07(木) 12:18:07.47今月は在庫が増えたから最悪でした…
0918いい気分さん
2016/04/07(木) 12:31:44.970919いい気分さん
2016/04/07(木) 12:40:55.09金の話になると、オーナーさんは 投資家ですから、リスクもあります。と 善人面!
投資家だ オーナーだ 経営者だと?ただの 無償で働かせても問題が生じない 脱法 店長だろが!
0920いい気分さん
2016/04/07(木) 12:54:07.78メビウス、わかば、エコーの在庫かな?
0921いい気分さん
2016/04/07(木) 13:05:09.36たばこプラス棚替え新規だね。2月の在庫の反動がキタ〜
0922いい気分さん
2016/04/07(木) 14:01:49.21バックがかなり狭い為、これ以上入らないよ
なのにSAはガンガン新規と棚替えの商品入れるしもう無理
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。