トップページconv
1002コメント298KB

【AEON/イオン】ミニストップPart57_©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2016/02/10(水) 04:31:26.37
□公式サイト
http://www.ministop.co.jp/

キャンペーン一覧
http://www.ministop.co.jp/campaign/

ここはミニストップをこよなく愛する者達が集まる場所です
情報交換や雑談などを通して、大いに楽しみましょう♪

このスレで、実在する店やスタッフに対してクレームをつけてもその声が当事者に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

本部お問い合わせ(お客様サービスコールセンター)
https://www.ministop.co.jp/inquiry/

アルバイト・パート採用情報
https://www.ministop.co.jp/corporate/recruit/part-time/

■スタッフ、バイト情報交換は 関連スレ@アルバイト板へ
【AEON/イオン】MINISTOP/ミニストップPart16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1434071854/

■前スレ
【AEON/イオン】ミニストップPart56
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1447515155/
0726いい気分さん2016/03/21(月) 13:15:25.95
>>725
売り上げの取れないところはこんなとこでグチこぼさないで、とっとと辞めれば良いのに・・・・
0727いい気分さん2016/03/21(月) 13:23:39.75
>>469
千葉県鎌ケ谷市西佐津間 1-27-17-1
047-446-5089
ボルボ 習志野330 た 739

https://twitter.com/presidentnabe
https://www.facebook.com/nobuyuki.abe.79
0728いい気分さん2016/03/21(月) 13:38:42.94
>>726
いや、どこに加盟するか検討中の人間です。が、この会社、
加盟店に対する本部社員の態度が尋常じゃない非常識さ。
過去スレを読ませていただいて、『加盟する価値ない』と
判断しました。さようなら。
0729いい気分さん2016/03/21(月) 14:59:19.84
>>728
さよなら!
そして早く奴隷になりなさい。
0730いい気分さん2016/03/21(月) 19:20:26.81
>>728
加盟するならセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3択だろ。日販少なくてもいいならデイリーヤマザキぐらいか。デイリーは本部の干渉が少ない。
0731いい気分さん2016/03/21(月) 21:31:03.87
>>730
干渉もフォローも少ない分手取りもミニップどころじゃないけどねw
0732いい気分さん2016/03/21(月) 21:32:08.65
>>728
はいはいw
0733いい気分さん2016/03/21(月) 23:11:29.33
>>731
デイリーはバイトがいないから24時間働かないといけないようなはめにはならない。
0734いい気分さん2016/03/22(火) 00:10:24.87
>>732
負け犬w
0735いい気分さん2016/03/22(火) 01:38:51.19
>>733 その訳は?
0736いい気分さん2016/03/22(火) 01:48:47.99
>>728
まじめに返答するとな
加盟はどこもかしこも危険すぎる
でもこの業種が嫌いではなかったら
雇われ店長とか、夜勤専門あたりが
無難です。
0737いい気分さん2016/03/22(火) 02:00:58.53
>>718
うちの近くの店のオーナーもインターン独身もシフトインしてないよ、発注とかで、毎日数時間派、店に来ているみたいだけど、Sスタ6人くらいいるから可能みたいよ
0738いい気分さん2016/03/22(火) 08:30:58.91
>>734
図星w
ここの粘着のキーワード
「社員の対応」
バレバレwwwww
0739いい気分さん2016/03/22(火) 12:31:12.45
>>726
違約金無ければ全員辞めてるよ
0740いい気分さん2016/03/22(火) 14:18:07.47
>>739
違約金も払えないくせにグチばっかりこぼしてんじゃねーよ。だったら黙って真面目に働けよ!所詮ダメ人間はダメオーナーになるしかないんだよ!普通に働いてだめな人間が経営者になれるわけないじゃん。
0741いい気分さん2016/03/22(火) 16:40:26.44
>>740
うんこが喋った!!
0742いい気分さん2016/03/22(火) 19:49:29.51
>>740
バカがまた釣れたw
これで新規加盟がさらに減るねw
0743いい気分さん2016/03/22(火) 20:24:37.71
>>724
いくらミニストップの社員がアホでバカでも、生の数字を外部に出すわけないじゃん。
アナタおちょくられてたんだよ。
0744いい気分さん2016/03/22(火) 20:34:52.35
みなさん!5年以上経営していたら、違約金なしで辞められますよ。裁判で判例が出ているので。
5年以内でも交渉次第で大幅に減額可能です。
コンビニ問題に詳しい弁護士に相談しましょう。
赤字垂れ流しするくらいなら舐めた方が身のためですよ。
まー心療内科で診断書書いてもらったら確実に違約金無しで辞めれるけどね。
0745いい気分さん2016/03/22(火) 20:55:30.26
>>734
いや別に、SAのノーパソで見れるんだから社外秘データと言っても扱いはユルいよ

平均利配25の話はほとんどのオーナー知ってるでしょ
北関東なんかその平均を下げる側だからさらに悲惨だぞ
0746いい気分さん2016/03/22(火) 20:56:25.65
安価間違えた
>>743 だな
0747いい気分さん2016/03/22(火) 21:37:59.57
消費税納められなくて税務署に泣きついた奴おるか?
0748いい気分さん2016/03/22(火) 23:14:56.46
>>747
消費税払えないの私だ!
ミニストップ氏ね
0749いい気分さん2016/03/22(火) 23:19:52.35
新規加盟新規加盟言ってんの絶対現役オーナーじゃないよねw
取引先か私怨の元職
こんな奴が常駐して現役オーナーの愚痴に便乗してネガキャン煽ってるんだからなんだかねえ
0750いい気分さん2016/03/22(火) 23:44:54.92
>>748
客が払った税金を使い込むとは極悪非道な奴だな
0751いい気分さん2016/03/22(火) 23:48:53.63
>>750
お客さんかな?消費税をわかってないね
0752いい気分さん2016/03/23(水) 00:04:44.52
>>749
ネガキャン、というか、単に加盟店に対してやったことが
曝された、というだけのこと。自業自得とも言う。
0753いい気分さん2016/03/23(水) 02:24:27.16
自業自得と表現して加盟経営者の実態を
表現している事に注目して下さい。
本部社員は自分の親戚親類には絶対に
加盟を勧めたりはしません。自社の加盟を
進めてはいけない規定の有無に関わらずです。
0754いい気分さん2016/03/23(水) 02:26:50.11
>>751
ごめん、あなたの言う消費税について
教えて下さい。
0755いい気分さん2016/03/23(水) 08:34:10.26
>>754
簡単に言うと消費税は預り金じゃないってことじゃね
使い込むっていう言葉がおかしいのだろう
0756いい気分さん2016/03/23(水) 09:34:38.82
コンビニ関連の板を閲覧すると判るのは
明らかにこの業界は加盟者からの搾取で
成り立っている事だね
自営業とか独立とかいう表現に惑わされて
その結果として、詐欺にあったとか
騙されたとかの書き込みが後を絶たない
実際に訴訟とかも多い
しかし相変わらず業界は店舗拡大中
どういうこと?
0757いい気分さん2016/03/23(水) 09:42:07.54
消費税にまつわるなぞがある。
加盟店は仕入れの際に業者に消費税を払うな
それを販売すると消費税を客から預かるな
そうすると、客からの消費税分を仕入時の消費税分を差し引くよな
残った差額分を税務署に支払って完了な
つづくなぞはこの後からだ・・・
0758いい気分さん2016/03/23(水) 09:51:18.55
俺の疑問はここからなんだが聞いてくれ
廃棄したら消費してもいないのに業者へ支払って消費して
いない税を負担している。
しかしさらにこの後なんだがPLを確認すると
廃棄金額の原価(税込)が事業運営費用として(人件費と同じ内訳欄)
にて差し引かれるよな
この時に原価に含まれている消費税分も含まれているようなんだ
俺の調査が間違っているかどうか教えてくれ
0759いい気分さん2016/03/23(水) 10:06:07.57
「…消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する
対価の一部としての性格しか有しないから、事業者が、当該消費税分につき
過不足なく国庫に納付する義務を、消費者との関係で負うものではない」
(東京地裁平成2年3月26日判決より)確定判決
要するに、消費者が消費税を払うのではなく
消費税は消費税課税業者に科せられる第二の事業税
0760いい気分さん2016/03/23(水) 10:09:08.45
他の業態ならまだしも、消費税分が別けて送られてくるコンビニで、消費税滞納とか悪意しかないだろ。
0761いい気分さん2016/03/23(水) 10:41:41.48
事業税というよりは、売上税
一定の売上があれば、赤字だろうと必ず発生する
ロイヤルティと一緒、加盟店が赤字でも必ず発生する
粗利(売上総利益)にロイヤルティ率を掛ける
粗利分配方式は詭弁イレブン
国税庁の消費税のポスターの
消費者からの預り金も嘘
0762いい気分さん2016/03/23(水) 10:55:27.72
>>757
仮受消費税(売上金の消費税相当額)から
仮払消費税(仕入額の消費税相当額)の差額を
納税していたとしたら、あなたは払い過ぎ
還付金を請求しましょう
>>758
間違ってはいないが
その分も課税仕入で控除されるので問題なし
0763いい気分さん2016/03/23(水) 11:58:58.57
>>761
コイツ経歴詐称レベルの知識だわ
0764いい気分さん2016/03/23(水) 12:45:45.67
761だが
「経歴詐称レベルの知識」とは、無礼な
間違いがあったら、具他的に指摘してみな
0765いい気分さん2016/03/23(水) 15:04:24.28
ああ…他のコンビニのスレは こんなに 惨めなオーナーの、カキコ 無い ミニ 最低!
0766いい気分さん2016/03/23(水) 19:21:38.65
消費税は国税
事業税は地方税
0767いい気分さん2016/03/23(水) 19:47:44.14
消費税(国税分)6.3% 地方消費税(地方税分)1.7%
合計8%
事業主なら常識
ちなみに10%になったら
7.8% 2.2%の割合
0768いい気分さん2016/03/24(木) 01:14:25.41
東北エリアのココストアの残り店舗数

宮城県エリア(20店舗)
http://www.homemate-research-convenience-store.com/cid24005/04/

宮城県エリア(6店舗)
http://family.cocostore.jp/tenpokensaku/touhoku/miyagi.html

山形県エリア(6店舗)
http://www.homemate-research-convenience-store.com/cid24005/06/

山形県エリア(3店舗)
http://family.cocostore.jp/tenpokensaku/touhoku/yamagata.html

福島県エリア(21店舗)
http://www.homemate-research-convenience-store.com/cid24005/07/

福島県エリア(2店舗)
http://family.cocostore.jp/tenpokensaku/touhoku/fukushima.html
0769いい気分さん2016/03/24(木) 11:43:12.57
今さらながらニーチェ先生面白ね
セブンだけじゃなくミニストップ編もやって欲しいよ
ソフトだけで1巻できる
0770いい気分さん2016/03/25(金) 01:43:22.60
ソフトだけでひと巻きできる かと思た
ちな3巻半な
0771いい気分さん2016/03/25(金) 12:00:30.43
同じバイトでもイオンモールの中のミニストップなら退職金貰えるってマジ?
0772いい気分さん2016/03/25(金) 19:38:05.44
ここのバイト3年続けててバックレたいんだけど懲戒解雇になるのかな?
刑事犯罪じゃないからさすがにそういうのは無いかね
バックレる理由は聞かないでくれ
0773いい気分さん2016/03/25(金) 20:50:17.08
ちゃんと退職事由言って辞めろ
じゃなきゃ担当SAにでも相談しろ
もしくはお客様センターに電話しろ
0774いい気分さん2016/03/26(土) 07:56:36.65
唯一の少数店舗だから、仕入れ出来る
赤霧島は、さすがに人気だなwww
0775いい気分さん2016/03/26(土) 10:26:21.66
>>774
赤霧はコンビニどこでも入るだろ
茜霧が入るセブンが裏山でしょうがないわ
0776いい気分さん2016/03/26(土) 13:05:31.02
酒の値入れ考えろよボケ本部
売れば売るだけ利益率下がるだろーが
0777いい気分さん2016/03/26(土) 13:28:24.08
掃除用洗剤使うと手がボロボロになる
手洗い用洗剤とアルコール使っても手がボロボロになる
0778いい気分さん2016/03/26(土) 16:27:06.23
>>776
なら酒を売らなければいいだろ
免許返上どぞ
0779いい気分さん2016/03/26(土) 17:17:46.44
>>776
マックスバリュで買って来た方が安いってのがね…
0780いい気分さん2016/03/26(土) 18:17:32.03
>>778
横からだけど

ミニの社員は無礼だな....
0781いい気分さん2016/03/26(土) 21:25:48.13
>>780
またいつもの奴でてきたw
0782いい気分さん2016/03/26(土) 21:58:40.43
>>777
おいらは、身も心もすでにボロボロだす。
0783いい気分さん2016/03/26(土) 22:35:16.70
>>756
加盟店と取引先からの搾取だよ
0784いい気分さん2016/03/26(土) 23:40:05.14
搾取の定義
他人に帰属すべき利得を不正に取得することや
他人を使役して不当な利益を得ることを表す。
0785いい気分さん2016/03/26(土) 23:41:12.09
>>783
取引先も搾取の対象になっとるのですか?
でもどうやって搾取するのかわからん
加盟店からはロイヤリティーという名目とか
0786いい気分さん2016/03/27(日) 00:19:57.12
取引先の方もここを閲覧している予感」
ここでストレス発散していって下さい。
で、何があったの?
0787いい気分さん2016/03/27(日) 14:18:06.50
東京家具インテリア
0788いい気分さん2016/03/27(日) 16:07:15.53
ML2で、売上を伸ばすことが出来なかったときはどうなりますか?
0789いい気分さん2016/03/27(日) 16:53:38.85
>>788
2年で解約できます。さらに2年延長できます。その間また補填入ります。40万くらい
0790いい気分さん2016/03/29(火) 01:42:41.29
確定申告終了したよな
おまえらの納税はどうよ
年間の所得を見てびっくりだろ
経費がどれだけ多いかわかるよな
コンビニ自営業なんてのは詐欺だとわかる時だな
0791いい気分さん2016/03/29(火) 01:44:54.87
年間所得ってのはな経費と奥様の分を引くのを忘れるなよ
多いとか普通とか思わせるような騙しテク満載の事業公募
だからな
ちなみに俺の今期所得は250以下
どうよ
0792いい気分さん2016/03/29(火) 02:09:51.75
>>791
羨ましい....
0793いい気分さん2016/03/29(火) 03:03:31.28
俺、15マソ(。´Д⊂)
因みに経費引いた数字な。
0794いい気分さん2016/03/29(火) 03:39:01.65
>>793事業主とは名ばかり 本部の鴨 最低辺の人生。
0795いい気分さん2016/03/29(火) 05:56:26.76
で、結局、消費税は払えた?
0796いい気分さん2016/03/29(火) 11:45:02.14
>>791
経費はいくらよ?
500か?
0797いい気分さん2016/03/29(火) 18:20:50.24
夏前に閉めるの決まってから、
急に忙しくなりやがた
マジムカつく
0798いい気分さん2016/03/29(火) 21:19:58.44
>>797
コンビニ経営あるある
0799いい気分さん2016/03/30(水) 01:10:21.25
>>797
閉めるんだ〜、いいなぁ....
0800いい気分さん2016/03/30(水) 02:14:34.95
>>792
おめ、年収で250諭吉だぞ
これでうらやましいとかあり得んだろ
どんな業界やねん
0801いい気分さん2016/03/30(水) 02:17:33.26
>>796
経費はひと月に平均で190ぐらい
これには通勤とか配達等の油代含んどる
しかし、これでも日販売平均が45なんだけど
糞もうからねぇ
毎日がイライラしてまともな接客が出来んよ
0802いい気分さん2016/03/30(水) 02:18:57.55
>>797
それは、そういう感覚に陥るだけで
相変わらず純利益は残らないシステムに閉口するだけ
だから、後悔しなくてもいいよ
英断だよ
0803いい気分さん2016/03/30(水) 04:10:09.45
>>797どうやったら閉店出来るの?
0804いい気分さん2016/03/30(水) 04:17:02.83
>>803
冷凍ショーケース内に(できれば全裸で)横たわり、それを従業員に撮影してもらいTwitterに上げて拡散

ついでにお客と本部をdisれば尚良し
0805いい気分さん2016/03/30(水) 04:32:01.88
>>803
店内で首吊るんや
0806いい気分さん2016/03/30(水) 07:14:42.66
>>805
労災認定されて、尚提訴の最新ニュース
http://mainichi.jp/articles/20160330/k00/00m/040/014000c
首吊り自殺
ほっともっとチェーンの店長
0807いい気分さん2016/03/30(水) 07:24:53.82
↑ 月間時間外労働は最長で274時間じゃ俺とそんなに変わらないぞ
それどころか加盟店主な俺は労働災害認定されないから家族に何も
残してあげられないからさらに最悪だな
コンビニ業界でも自殺者が多いが相変わらず経営者募集して
飽和しとるのに新店舗開店しているからおそろしい
0808いい気分さん2016/03/30(水) 07:59:12.83
経営者なんですから(笑)
0809いい気分さん2016/03/30(水) 08:27:12.58
>>807
オーナーさんは経営者であり社長でもあるんですから我慢してください。
0810いい気分さん2016/03/30(水) 09:34:54.20
月の労働時間350時間超えは当たり前だよ
0811いい気分さん2016/03/30(水) 13:37:29.18
みなさんは、経営者なんですから労働時間なんて気にしなくても大丈夫ですよ。何時間働いても誰も文句なんて言いませんから!やっぱり社長になって良かったですね!
0812いい気分さん2016/03/30(水) 13:39:59.66
みなさんは、働いた分だけ全部自分の利益になるんだからうらやましいですね!
0813いい気分さん2016/03/30(水) 13:48:50.50
近所のミニストップのオーナー、いつ行っても殺気立ってて微笑ましい
0814いい気分さん2016/03/30(水) 15:46:43.69
>>806
社員雇って複数店やってる人で社員雇ってたら、加害者側になるオーナー多いんじゃね?
0815いい気分さん2016/03/30(水) 16:11:34.36
イオングループで一番ホワイトなバイトは、イオン薬局
 
イオングループで一番ブラックなバイトは、ミニストップ
0816いい気分さん2016/03/30(水) 20:48:20.14
【ファミマSTAFF】★4月27日ココストアからリニューアルOPEN★未経験◎皆集まれ!1日3H〜
ファミリーマート 郡山柴宮店
http://baito.mynavi.jp/job/11332199/
0817いい気分さん2016/03/30(水) 23:05:36.98
>>812
むかつく
む か  つ  く  
む   か   つ   く
嫌みばっかり
マジで時給にしたら500円きる
0818いい気分さん2016/03/30(水) 23:07:49.18
>>814
複数店だとロイアルティーが1%削減されるってホントですかー?
って月にいくらぐらい純利益が増えるのですか
答えられるオーナーいますかね
0819いい気分さん2016/03/30(水) 23:08:29.32
>>815
セブンがブラック大賞だったが、ミニストはどうなんだ
0820いい気分さん2016/03/30(水) 23:25:05.40
>>818
25,000円位です。日販50万位の店舗で!
0821いい気分さん2016/03/30(水) 23:26:42.98
>>817
今の時代1時間500円稼ぐのって大変ですよ。オーナーさんは何時間でも働けるんだから幸せじゃないですか。
0822いい気分さん2016/03/31(木) 00:27:34.01
今の時代オーナー確保するのって大変ですよ。ミニストップさんは2000店舗もあるんだから幸せじゃないですか。
0823いい気分さん2016/03/31(木) 05:44:28.96
有線で、流れてる
ヘイヘイってアイドルみたいなのが歌っているの
なんて曲?耳に残るから気になる
0824いい気分さん2016/03/31(木) 06:51:44.12
ももクロじゃね
0825いい気分さん2016/03/31(木) 11:14:13.43
笑顔が枯れ果てた
というわけで一回休んでいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています