トップページconv
1002コメント278KB

【ファミマ】ファミリーマートPart130【Tポイント】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2016/01/29(金) 12:17:31.28
【公式サイト】
http://www.family.co.jp/

ここはファミリーマートをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても、その声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイトPart253
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1453288210/

■Tポイントの話題は下記スレへ
【TSUTAYA】Tポイント Part44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1453348831/

■前スレ
ファミリーマート129
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1447364449/

なお、ファミリーマート旭川進出厨荒らしは出入禁止。
見つけたら放置せず規制議論板にて荒らし報告スレを立ち上げて報告願います。
規制議論板:http://qb5.2ch.net/sec2chd/
0488いい気分さん2016/02/29(月) 08:06:59.80
>>487
2CHで何いきがってるんだ?wwww
0489いい気分さん2016/02/29(月) 08:23:04.97
クレカ払いいいよな
クレカの特典もとかもあるし、普段何も買わなくても
そういう電気代や税金等の支払いでポイント貯めて、1年とか2年後ポイントを物に変えるとか
ポイント分支払い料金に使えるとかあるから
そういうのやっておいた方がいい
ファミマTポイントでせこせこ貯めるより良いと思うよ
0490いい気分さん2016/02/29(月) 08:54:07.92
ナシゴレンも美味しくなかった。
やたらぼんやりした味。

しかもえび香る、って桜えびかよこの野郎。
桜えびはそれはそれで美味しいから桜えび香るって書いてくれたらまだ良かったのに。

不味いスパゲティーで底上げするな。
鶏肉とほうれん草と春雨は美味かった。

でも玉子が不味い。
一番無難そうな玉子がクソ不味い。
すげー科学の味を感じる。甘い。意味が分からない。科学的な甘さ。
0491いい気分さん2016/02/29(月) 09:36:47.69
そうなんだよな
鶏そぼろべんとうも卵部分がまずいし、チャーハンプレート弁当のカニタマみたいなつけあわせも
卵っぽい見た目なのになんか別物の味がする
俺チルド弁当の親子丼やカツ丼は食った事ないがあれの味はどうなの?
0492いい気分さん2016/02/29(月) 09:47:44.31
>>491
ごめん、久々に行ったんで分からない。
セブンのロコモコ丼の玉子は美味かったのになあ、あんな変な甘さしなくて。

しかしファミマはいい。
減量中に行っても食べたいものが何も無いから
唯一美味しいと思うコーヒーしか買わずに出て来られる。
0493いい気分さん2016/02/29(月) 11:58:03.66
>>488
基本的には、代行収納=馬鹿 だからな
普通の人は口座引き落としにしてるから、そんな馬鹿みたいな手間はかけない
クレカのポイント欲しい人も、最初からクレカ引き落としにしてるから、コンビニでわざわざ代行収納なんてしない
Tポイント欲しい人が、クレカの日にボーナスポイントを得るため以外にそんな馬鹿みたいな行動をするメリットが無い
要するにお前はかなり頭が悪いのだから自覚した方が良い
そこに気がつけないなら、他人を馬鹿に出来る資格が無い
0494いい気分さん2016/02/29(月) 12:01:40.01
>>493
ポイント物乞いか?
ドンだけ貧乏wwwww
0495いい気分さん2016/02/29(月) 15:50:48.41
>>493
クレカは時間差がある、一括で引かれる、明細がわかりにくい等で嫌がる人も結構いる。
日本人の気質に合わない。
0496いい気分さん2016/02/29(月) 15:53:29.40
コンビニ払いは、口座振替不能で延滞して最後の支払い手段だったりするからな
0497いい気分さん2016/03/01(火) 11:44:24.66
ネットプリントが2枚を1枚に印刷できなかった
セブンはできるのに。
なんでこういう中途半端な仕様にするんだろ。
0498いい気分さん2016/03/01(火) 14:25:06.97
pdfファイルも印刷できないこと多いよな
書類を作った環境とか作ったソフトの関係かよあれ
0499いい気分さん2016/03/01(火) 21:12:18.26
pdfはバージョンで企画変更しまくりだから
仕方ないぶぶんはある
0500いい気分さん2016/03/01(火) 21:31:22.89
ポイント乞食って何も悪くないよね
ポイントで支払い分値引きも、商品券や旅行券ももらえるし
下手したらTVとか自転車、ダイエット器具なんてのももらえる
そこまでいくとポイント貯めるために買い物するなんて馬鹿な事になるが
現金で公共料金払えばポイントつかないけどクレカ使えばお得になる
自分はガソリンも車検もJAF支払いも全部クレカですよ
0501いい気分さん2016/03/01(火) 21:46:39.05
今時自動車保険、生命保険もクレカ払い出来るからな
0502いい気分さん2016/03/02(水) 07:26:19.73
むしろ賢い、遊ぶ金がない貧乏人ほど頭使わないとな
コンビニはその貧乏人が結構重要な客だってんだから
笑わせる部分ではある
スーパーでちょっと長くても10分並べば半額以下で買い物できるもの結構あるのに
値段変わらず買えるのはタバコぐらいだろ
0503いい気分さん2016/03/02(水) 07:56:38.46
どうせクレカすら持てない底辺バカなんだろw
0504いい気分さん2016/03/02(水) 08:09:54.68
Tカードなんだけど
お店でなんだかんだで作ったのが4枚ありますが
これを1枚のカードにポイント移動できますか
1回だけとか2枚だけとか変な縛りルールありましたら教えてください
0505いい気分さん2016/03/02(水) 08:26:31.79
"Tカード ポイント移し"でぐぐればたくさん出てくるけどそれでもダメか?
0506いい気分さん2016/03/02(水) 08:28:33.83
あーまだやってないんですよ
ヤフーID作るのまだなんで
こういうの、ゲームの名前とかアドレスの名前なににするのか
結構悩んできめられないんです
きめても取得済み多くて
0507いい気分さん2016/03/02(水) 08:36:29.87
>きめても取得済み多くて

うしろに適当な数字とか単語つけるとかはいやなのかな?
0508いい気分さん2016/03/02(水) 08:44:45.52
>>495
意味が分からない
店頭支払いだろうがクレカ引き落としだろうが、全ての支払いについて詳細が記録されるだろ
つまり、口座引き落としと何ら変わらないし、現金取引よりも明細の点では利点があるはずだ
一括だろうがその都度だろうが、支払総額は同じ
また、収入の日が複数あるならまだしも殆どの人は月の収入機会は一度であって、支払日が別れることに何の意味が?
時間差?だがそれが良い

まあ、お前個人の意見では無いのだろうが、意味不明すぎて理解できんぞw
0509いい気分さん2016/03/02(水) 08:48:27.34
そこは最後の日本人の気質に合わないじゃなくて
ざいにちには合わなって読めばいいのだ
0510いい気分さん2016/03/02(水) 09:03:40.68
情弱で低属とか目も当てられん
0511いい気分さん2016/03/02(水) 09:06:22.02
>変な縛りルールありましたら教えてください
ありません、
うだうだ言わずに回答してやれよ、お前ら馬鹿か
0512いい気分さん2016/03/02(水) 09:43:46.89
クレジットに抵抗あって使ってなかったが、クレジットじゃないがドコモの旧DCMXミニのiD使ったら
制限上限額が低い安心感もあるけど、意外にあったらあったで使うもんだな、と思った
0513いい気分さん2016/03/02(水) 10:55:31.79
落ち着いて書け
読みずらい
0514いい気分さん2016/03/02(水) 17:27:01.23
近所のファミマに前々からあからさまにこちらを睨みつけたり嫌そうな顔したりする店員が居たんだけど、さすがに今日はひどかったから苦情入れたわ
レジに商品持って行った瞬間に露骨に嫌そうな顔をされ、カウンターに商品置こうとしたら奪い取るかのように強く商品引っ張られた。別に動作がトロかったわけでもないのに。
見てる感じだと他の客には普通に対応してたりするから、人を選んで態度変えてる感じがするんだよね。
あからさまにちょっとのことでクレームつけそうな老害っぽい客にはまともに対応したりとかしてるし、その辺もまた露骨な感じがする。

ここまで露骨だと、自分が以前に迷惑行為をしたんじゃないかと思ってしまうけど、立ち読みすらしてないから全く心当たりがないし、それなら他の店員にも目を付けられてるはずだし…。
他の店員は普通の対応してくれるから個人的に嫌われてるんだろうけど、その店員とは元々知り合いでもなんでもないし、レジでの必要な会話以外全く会話すらしてないから何故そうなるのか分からない。

直接言ってクレーマー扱いされるのも嫌だし他の客にも迷惑だから本部に連絡したけど、対応に関わらずもう行かないだろうな、気分悪すぎる。
田舎だから近隣に他のコンビニなくて仕方なく通ってたけど、どうしてもコンビニに行く必要ある時はちょっと遠くだろうと他に行くしかないな…。
0515いい気分さん2016/03/02(水) 17:50:36.37
ざまあ見ろw
お前みたいなのは自分が嫌な人間だって分ってないカスなんだよ覚えとけw
0516いい気分さん2016/03/02(水) 18:17:17.53
そんなの直接聞けよ
本部に入れるのは否定しないがどうせ内容から自分だと解るんだから
直接云えないのはヘタレすぎだろ
0517いい気分さん2016/03/02(水) 18:30:19.94
そもそも何もしてない(と本人は思っている)のに露骨に嫌そうに接客するのがおかしいけどね
どう見ても迷惑な客ならともかく
0518いい気分さん2016/03/02(水) 18:35:19.62
>>514
いきなり、こんな空気読めない長文を書く様な奴は塩対応されて当然。
0519いい気分さん2016/03/02(水) 19:20:11.06
臭いんだろ
0520いい気分さん2016/03/02(水) 19:21:03.63
臭いのはありえるな
0521いい気分さん2016/03/02(水) 19:26:44.25
>クレーマー扱いされるのも嫌だし他の客にも迷惑だから本部に連絡したけど
他の客にも迷惑だから本部に連絡したけど

他の客には普通に対応って書いているのにこの矛盾
明らかな老害な客にもちゃんと対応してて、他の客にも迷惑とは?
0522いい気分さん2016/03/02(水) 23:28:19.92
>>517
@突然敵意を振りまくアホがいる
A自意識過剰で特定の人物の一挙手一投足全てに敵意を感じ取る脳なし
B他人に嫌な思いさせているのに自覚が無い

このどれに真実味があるかと言えば後者AとBだろ
問題の人物が誰かれ構わずやってるならまだしも、特定の人物のみに塩対応だろ?
>>514が自分でそう言ってる
なのに、そのレスをするお前は本人だろ?w
0523いい気分さん2016/03/03(木) 00:11:51.28
>>521
その場でクレームいれたら他の客に迷惑って言いたいんじゃ?
0524いい気分さん2016/03/03(木) 01:21:26.49
強盗が来店したら、邪険に扱うのは普通だしな
0525いい気分さん2016/03/03(木) 08:07:02.27
フライヤーの油交換(清掃)なんだけど
フライヤーファイターで汚れ落としして、
熱源の黒い棒は紙で拭くだけで済ましていたのだけど
本当にそれでいいのですか
フライヤーファイターの成分ついたまま新しい油いれて
食中毒とか大丈夫なのかとか心配し過ぎ
(いままで食中毒出てないので結果的に安心なんだろうけど)
0526いい気分さん2016/03/03(木) 09:01:27.92
70度でほとんどのバイ菌は死ぬから心配要らないよ
0527いい気分さん2016/03/03(木) 09:06:55.91
そうなんですね
フライヤーファイターの成分がついたものを油の中に入れることに躊躇
アルコールスプレーぐらいしないのかと思ってました
0528いい気分さん2016/03/03(木) 09:19:15.01
Tポたまったから箱ブンに使おうかと思ったけど箱ブンは送付人変えられないのな
登録情報から変えてしまえばいいけどめんどいから普通のヤマト便で送ってしまうわ
通常のヤマトはレジでTポ払いできるんだっけ?
0529いい気分さん2016/03/03(木) 09:44:00.92
できねーだろ
0530いい気分さん2016/03/03(木) 09:49:18.80
ファミコロって袋に何個入ってるの?
0531いい気分さん2016/03/03(木) 10:40:18.67
10個
0532いい気分さん2016/03/03(木) 10:50:29.29
はこブーンってTポイント付くのか
全く知らなかったw
まあそれ自体一ヶ月に一回も自分は取り扱わないからいいかw
0533いい気分さん2016/03/03(木) 11:10:55.33
はこブーンはTポイントで支払いできない
宅急便はTポイントで支払いできる
0534いい気分さん2016/03/03(木) 12:06:11.40
>>533
は?マジ?
逆かと思ってたけど
0535いい気分さん2016/03/03(木) 12:31:29.36
はこboonは事前にサイト決算だからTポイント払いできるんじゃない?
ファミリーマート店頭のヤマト便は知らん
0536いい気分さん2016/03/03(木) 12:45:55.78
>>528
送付人変えられたよ。
0537いい気分さん2016/03/03(木) 14:56:38.35
おつりの時レシートいらないからって手を引っ込めるな
あと、小銭入れ開いてここに入れろ的な事をするな
車を駐車場に何時間も止めるな
常識のない奴はくるな
0538いい気分さん2016/03/03(木) 15:03:17.27
>>537
それやって勝手につり銭ばら撒くのがいるけど絶対に申し訳ございませんはおれ言わないわ
黙って拾い終わるまで見てるw
0539いい気分さん2016/03/03(木) 15:42:17.57
>>535
店頭で支払いの場合でレスしてしまった。事前払いは頭になかった、ごめん
クロネコは店頭払いでTポイント使えるし、たまるよ。結構利用してる
0540いい気分さん2016/03/03(木) 18:18:46.32
>>538
で、ちゃんと渡せとどなるおっさん
0541いい気分さん2016/03/03(木) 21:21:02.59
バイト始めたので
ファミマTポイントカード作ったけどレシート長すぎ
ツタヤTカードの時も長いの貰った事あったけど、
財布にいれるとすると邪魔以外の何物でもない
0542いい気分さん2016/03/04(金) 06:05:09.84
あれは店員がレジにお金置いてると、出てきたレシートがお金をはじき飛ばすんだよな
あきらかに欠陥レジだと思うが、いつも油断した店員が慌ててるから笑える
0543いい気分さん2016/03/04(金) 06:25:19.00
レシートだけでなく、システムがゴミだから、
サーKのシステムに替えれば良いのに。
0544いい気分さん2016/03/04(金) 06:40:13.81
>>543
ファミマとユニーで合理的な方に変えるだけ。
0545いい気分さん2016/03/04(金) 06:43:31.29
>>544
ユニーが優秀なウチのシステムを、使ってくれと言ってるのに、
吸収される分際で傲慢とか言い腐ってるのがハミマ。
0546いい気分さん2016/03/04(金) 06:52:13.54
>>541
初クレカかおめでどうw
0547いい気分さん2016/03/04(金) 06:53:26.08
クレジット機能無い奴だろ?
0548いい気分さん2016/03/04(金) 11:39:42.44
>>545
言ってるのは社名だろ。ファミマなくしてユニーグループホールディングスにしろとか頭おかしい。
0549いい気分さん2016/03/04(金) 12:06:01.25
システムのことも言ってる
状況音痴の老害が
0550いい気分さん2016/03/04(金) 12:09:22.45
>>548
SV乙
0551いい気分さん2016/03/04(金) 12:57:11.85
社名の話はとうの昔に解決してるのに、>>548はどんだけ引き籠もっているんだw
0552いい気分さん2016/03/04(金) 18:16:01.12
>>551
そりゃ解決してたのはリリースに出てるから知ってるよ。でも助けてもらう方がファミマの名前消して自分たちとこの名前にするとか頭おかしい。正直合併決裂してユニーには倒産していただきたい。
0553いい気分さん2016/03/04(金) 20:54:42.60
まだ残り12店舗もある東北エリアのココストア強し!
宮城県(6店舗)
http://family.cocostore.jp/tenpokensaku/touhoku/miyagi.html
山形県(4店舗) 
http://family.cocostore.jp/tenpokensaku/touhoku/yamagata.html
福島県(2店舗)
http://family.cocostore.jp/tenpokensaku/touhoku/fukushima.html
0554いい気分さん2016/03/05(土) 05:45:01.68
近所の三里塚にできた新しいファミマは広い駐車場と綺麗なお店で客が全然いないから
落ち着いてトイレが使える
すぐ近くのセブンは混みすぎで車を止めるのも苦労するから助かるわ
0555いい気分さん2016/03/05(土) 06:11:16.39
ファミマは公衆便所
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
0556いい気分さん2016/03/05(土) 06:53:11.69
マジか
女の店員食い放題っていいな
0557いい気分さん2016/03/05(土) 07:48:08.99
>>553
こんな店舗少なくてどこから弁当惣菜仕入れてるんだろ
地元のいろいろなところに細かく発注して自社のシールだけ貼ってる感じなのかな
0558いい気分さん2016/03/05(土) 07:53:04.07
>>557
いままでとおなじとこだよ
0559いい気分さん2016/03/05(土) 12:07:58.63
物流コスト高くならないのか?
0560いい気分さん2016/03/05(土) 13:16:56.39
>>552
お前が馬鹿なのは仕方ないが、名前の件はコンビニでしかないファミマとスーパーを運営するユニーの統合でバランスが悪かったからだぞ
助けて貰う立場がどうたらとか的外れもいいところ
これがサークルKサンクスとの統合ならお前の話も一応の筋が出来るがそうじゃないぞ
0561いい気分さん2016/03/05(土) 14:46:52.26
この場所の近くにファミリーマートが似合います。
http://i.imgur.com/IeA8OnS.jpg
http://i.imgur.com/IkzaAW8.jpg
0562いい気分さん2016/03/05(土) 15:30:05.72
>>560
バランスってなんだよwそのスーパーが赤字で大変なんだろ。株価の差いくらだと思ってんだよw
0563いい気分さん2016/03/05(土) 15:40:03.76
ハミマ関係者が必死な件
0564いい気分さん2016/03/05(土) 15:43:24.00
>>563
必死でもないよ。合併決裂するならすればいいやん。頼み混んでるのユニーやからな。
0565いい気分さん2016/03/05(土) 16:17:19.59
入れ喰いだなw
必死なのは、よく解った。
0566いい気分さん2016/03/05(土) 16:50:52.93
直下を叩いて上位浮上する。ファミマがユニーGHDのコンビニ部門だけが欲しい部分が、一番必死だな
0567いい気分さん2016/03/05(土) 17:11:06.58
>>566
きっとコンビニもらってお荷物なユニーをどんどん閉鎖するのは目に見えてる
0568いい気分さん2016/03/05(土) 18:19:00.20
普通に必死なハミマサンクチョン
0569いい気分さん2016/03/05(土) 18:57:48.62
ドライフルーツもっと揃えろよ
0570いい気分さん2016/03/05(土) 19:56:51.91
うん、いらないもんホントはユニーなんて
脳天気なバカ役員の相手するのも疲れるし
0571いい気分さん2016/03/05(土) 21:19:44.80
ファミマはパンとファミチキ
サークルKサンクスはごはんとデザート
美味しいから双方いいとこどりがいいよ
0572いい気分さん2016/03/05(土) 21:47:02.14
>>571
PBじゃなくてPascoの方の食パン6枚切りはマジ美味しい
0573いい気分さん2016/03/05(土) 22:37:18.30
おにぎりとパスタ系(サラダ含む)もそこそこ美味いと思うが。
0574いい気分さん2016/03/05(土) 23:08:42.80
ファミマがとにかくマズすぎる
10年前からレベル変わらない
0575いい気分さん2016/03/05(土) 23:33:49.37
もうそれは好みの問題だろうに。
0576いい気分さん2016/03/05(土) 23:37:11.30
ファミマのお米のまずさはピカイチ
0577いい気分さん2016/03/06(日) 04:26:22.69
サンドおにぎりマズっ!
玉子焼きサンドとか言うのマズっ!

ファミマの開発陣やべーんじゃねーの?
0578マジで店長だぞ2016/03/06(日) 04:34:13.50
>>334その通りかな?おいどんも深夜に食事しようとしたら牛丼屋とか弁当屋開いてればそっち選ぶ。
只、牛丼屋の牛丼は兎も角、弁当屋の弁当とコンビニ弁当は食べた感じ(作りたてでなければ)余り差は感じない。
勿論弁当屋の方が美味さのアドバンテージはあるが、コンビニサービスでカバーするから
総合的には弁当屋よりコンビニが有利だと思う。
>>372怪しげな風体でなければ、深夜に立ち読みは歓迎。理由は犯罪防止の為。
但し1時間以上居座ると店員の作業に支障も来すので精々30分以内で読んでくれ。
>>409ほぼ正しい。只、本部が店員を辞めさせろと文句言うって事は、余程酷くないと言ってこない。
本部もそんn暇じゃないし、些細なクレーム如きで止めされる様には仕向けない。
0579マジで店長だぞ2016/03/06(日) 04:38:32.58
>>577味に関しては10人10色なので堪忍して下さい。>>569売れないのでドライフルーツは要らない。
>>537その通り!糞みたいな奴は近づかないで欲しい!
0580マジで店長だぞ2016/03/06(日) 04:55:39.75
嘘でしたー!
0581いい気分さん2016/03/06(日) 05:08:26.51
>>571
チョコクロはサンクスの方が美味いよ
0582いい気分さん2016/03/06(日) 06:18:33.25
コンビニのパンって、結局ヤマザキとかフジとかシライシなんかのパンメーカーが作ってんだけどな。
0583いい気分さん2016/03/06(日) 06:19:36.89
>>578
深夜の立読みはウザイ
一分一秒でも( ゚ω゚ ) お断りします
0584いい気分さん2016/03/06(日) 08:08:44.81
シライシなんて知らねーよ
どこの田舎のパン屋だよ
ローカル商品が全国にあると思ったら大間違いだぞ
0585いい気分さん2016/03/06(日) 08:55:11.23
無印と合併するのはいつだ?
0586いい気分さん2016/03/06(日) 10:38:51.82
>>574-576
ファミマのあさっての方向に突き抜けた感のある味付けは、肉体労働後とか強い空腹感の腹ぺこなら食えるかもしれんが、通常の空腹感だとつらいと思う
0587いい気分さん2016/03/06(日) 10:48:37.09
だからこそサークルKの商品開発陣が改革するんだよ



ってやらせてもらえるわけねーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています