【ファミマ】ファミリーマートPart130【Tポイント】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2016/01/29(金) 12:17:31.28http://www.family.co.jp/
ここはファミリーマートをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪
このスレで実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても、その声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。
お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/
■スタッフ、バイトは下記スレへ
【ファミマ】ファミリーマートでアルバイトPart253
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1453288210/
■Tポイントの話題は下記スレへ
【TSUTAYA】Tポイント Part44
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1453348831/
■前スレ
ファミリーマート129
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1447364449/
なお、ファミリーマート旭川進出厨荒らしは出入禁止。
見つけたら放置せず規制議論板にて荒らし報告スレを立ち上げて報告願います。
規制議論板:http://qb5.2ch.net/sec2chd/
0110いい気分さん
2016/02/12(金) 01:22:35.24法律のどっかに先週の本は置いてあったらダメとかあるのか?んー?
0112いい気分さん
2016/02/12(金) 02:41:04.050114いい気分さん
2016/02/12(金) 06:40:34.940115いい気分さん
2016/02/12(金) 06:58:30.09あれもなんか俺の人格を否定されてるような感じがしてムカツクw
0117いい気分さん
2016/02/12(金) 07:05:50.140118いい気分さん
2016/02/12(金) 07:50:52.87お前が行くくらいだから、そこの店の客層が最悪なんだろ
レシート渡そうとする度に悪態付いたりするゴミだらけだったり
だから、店員が考えついた最もトラブルの少ない自衛手段がそれなわけだな
店員に文句を言う前に、どうしてそういう行動を取っているのかを考えた方が良い
お前みたいな馬鹿は自分のことしか考えないから分からないのだろうけど、世の中にはお前以外の人間の方が多いのだ
それに気付いたら、そんな最悪な客層の店には二度と行かないことを考えてみよう
0119いい気分さん
2016/02/12(金) 11:57:13.46http://www.yamacomi.com/5663.html
0120いい気分さん
2016/02/12(金) 11:57:14.050121いい気分さん
2016/02/12(金) 11:58:15.320122いい気分さん
2016/02/12(金) 13:47:36.600123いい気分さん
2016/02/12(金) 13:52:22.07よける客の小銭は拾わなくていい
0124いい気分さん
2016/02/12(金) 14:01:52.210125いい気分さん
2016/02/12(金) 14:28:10.990126いい気分さん
2016/02/12(金) 14:35:28.95俺はいるから返して欲しいが>>121みたいなのは釣りもいらないやつだと受け取ってる
ってのも俺、何度か見たことあんのよそういうやつ
レシートいらねえにしても受け取って捨てるのが1番早いだろ、次点でいらんと口で言う
余計なことするから余計に時間かかるんだよ、並んでる客の身にもなれゴミ
と、客からも思う
0127いい気分さん
2016/02/12(金) 14:49:50.340128いい気分さん
2016/02/12(金) 15:07:15.840129いい気分さん
2016/02/12(金) 17:49:06.93新しいレシート見たら無印(会員情報無し)だったんだが、カード出してたらポイントつけ直してくれたのかな?
3冊ともスキャンしなおしたから、前のレシート分は戻してると思う
お互い焦ってたから、その場では気が付かなかった…
0130いい気分さん
2016/02/12(金) 20:38:13.26乞食って本当に凄い思考してるな
0131いい気分さん
2016/02/12(金) 21:18:15.48大騒ぎする奴ってなんなんなの。決まりだから付けないといけないんだろうが 1円2円で騒ぐやつ恥ずかしいわ。そのくらいだったら俺のポケットマネーで現金でやるよ。
0132いい気分さん
2016/02/12(金) 21:39:42.88129だけど1500円買って21ポイントだよ
ちなみに店内で気付いて直ぐにレジに行ったから、情報泥棒でもない
しかも差額は追加した、替えた雑誌の方が高かったからね
こじきで悪かったね、ファミマ使う理由がポイントだけだからさ、他の理由でファミマ選ぶやついんの?
0133いい気分さん
2016/02/12(金) 21:49:24.11最近は客と見るだけで噛みつきたくなる店員も多いんだ、すまんね
レシートあるなら打ち直して貰えると思うから面倒でなければ試してみるよろし
0134いい気分さん
2016/02/12(金) 21:49:29.980135いい気分さん
2016/02/12(金) 22:00:32.74ありがとう、まともな人もいたんだねこのスレ
いつも行ってる店だから、面倒かけたくないし、その場で言わなかった俺も悪いから次から直ぐにカード出すようにするわ
少し遡ってみて週刊誌の先週号を買った人にまで噛みついてるのにビックリしたわ
週刊誌、月刊誌は発売日に入れ替えるのは店側の責任なのにな
呆れたわ、コンビニの店員はストレス溜まるのは分からなくはないが、嫌なら職変えればいいのにな
0136いい気分さん
2016/02/12(金) 22:05:14.50店員を煽り客を煽りのヤツ
0137いい気分さん
2016/02/13(土) 01:33:26.630138いい気分さん
2016/02/13(土) 02:31:44.550140いい気分さん
2016/02/13(土) 02:35:51.130141いい気分さん
2016/02/13(土) 08:28:35.49え?
お前、相当頭悪い
常に最新号だけ販売しなくちゃならない決まりは一切無い
併売は普通に行われている事だ
お前、典型的なクズ思考してる
気をつけた方がいい
0144いい気分さん
2016/02/13(土) 10:46:40.51ファミマって
屑店員
ばっかだな
0145いい気分さん
2016/02/13(土) 11:04:41.59それがハミマ
0146いい気分さん
2016/02/13(土) 12:38:44.320147いい気分さん
2016/02/14(日) 00:01:45.54http://livetests.info/2ch/hayabusa7/livetbs/img/20160101/130123.jpg
http://livetests.info/2ch/hayabusa7/livetbs/img/20160101/250211.jpg
0148いい気分さん
2016/02/14(日) 08:27:29.630149いい気分さん
2016/02/14(日) 08:30:34.440150いい気分さん
2016/02/14(日) 16:49:15.06果汁50パーくらいある400円するジュース買ったけど高い割に量もそんなある訳じゃないし水っぽいしラベルみたら中国産だし買って失敗したわ…
ほかに買った人いる?
あとポテトのホットチリっていつの間に無くなったんだろう
うまかったのに
塩で代用してるけど後かけだしホットチリには及ばない
0151いい気分さん
2016/02/14(日) 18:45:38.620153いい気分さん
2016/02/14(日) 21:40:13.30スーパーで買ってもデパートで買ってもセブンで買っても皮を剥くと薬の匂いがしたのに
ファミマのバナナはそういうのが無かった
これは良いことなのか不自然なのか
0154いい気分さん
2016/02/14(日) 23:05:20.820155いい気分さん
2016/02/15(月) 00:17:23.060156いい気分さん
2016/02/15(月) 01:07:36.07Tカードはお持ちですか?
よろしければお作りしますか?
こちらは温めますか?
暖かいものと袋は別々にしますか?
レシートはご利用になりますか?etc
まともにやると質問攻めになって空気が悪くなるんだよな
>>129
>3冊ともスキャンしなおしたから、前のレシート分は戻してると思う
金額を打ち直しただけなので前回のポイントはそのままたまってる
0157いい気分さん
2016/02/15(月) 02:20:51.96108円の冷凍チャーハンと、カルビチャーハンみたいなの旨い
あと冷凍つけ麺とカルボナーラスパゲティーも旨い
カルボナーラは普通に売ってるチンして食うやつより旨いだろw
0159いい気分さん
2016/02/15(月) 10:17:45.23今のデカデカとTがなんかイヤで
0160いい気分さん
2016/02/15(月) 10:32:45.50ただ牛カルビは即行売るのやめた方がいいレベルで写真サギだわ
ああいうスカスカな感じは消費者のイメージが悪くなるからキツい
あと今回のプレート弁当、ナシゴレン除いて男向け過ぎる
多分、ワンプレートでオシャレに盛ってあれば女受けも狙えるだろうに勿体ない
あとチキン南蛮ってチンする弁当として旨いか?
今回のメニュー候補にあがった理由がわからん
コストかかってもハンバーグぐらいのが受けいいだろ
今売ってる小さいグラタンみたいなのとハンバーグ弁当を
ハンバーグ小さくしてほうれん草コーンでも一品添えてプレートにすればいいのに
0161いい気分さん
2016/02/15(月) 11:12:50.11発想が貧困ww
0162いい気分さん
2016/02/15(月) 16:24:50.75バカか?
先週号の雑誌が置いてあるのは、賞味期限切れの弁当を置いてるのと同じだろ。
120%店が悪い。こいつ、そんな事もわからないのか。
0163いい気分さん
2016/02/15(月) 16:46:14.160164いい気分さん
2016/02/15(月) 17:12:46.60簡単に避けられることは避けるのが無難
0166いい気分さん
2016/02/15(月) 18:27:15.10そりゃ、新刊と思うだろ。
0167いい気分さん
2016/02/15(月) 18:36:20.480168いい気分さん
2016/02/16(火) 02:46:06.72モーニングは木曜発売で、その週は木曜が祝日だから水曜の深夜に置かれる雑誌を木曜の深夜に買ったんだぞ。
もし火曜の深夜にジャンプが三冊紐閉じしてあれば、それは最新刊だと思うだろ?
その状況でも、紐を引っ張って中身を確認しないお前が悪いと責めるなら好きにすればいい。
二番目に近くて立ち読みができるローソンに行くだけだ。
0169いい気分さん
2016/02/16(火) 03:11:01.49返品出来ません言われたらふるいの置いてたこと本部に言うからっていえば
0171いい気分さん
2016/02/16(火) 12:31:09.230172いい気分さん
2016/02/16(火) 13:03:30.08バカか?
先週号の雑誌が置いてあるのは、未購入の人に買って貰うため。
一週間前に買ったモノなら一目見れば判断出来るのに、そんなことも分からず買っちゃう馬鹿は想定外。
120%記憶力皆無のお前みたいなゴミクズが悪い。おまえ、そんな事もわからないのか。
0173いい気分さん
2016/02/16(火) 13:07:21.33バックナンバー販売とか普通にあるのに、何だと思ってるんだろう?
こういうバカって、何度も入荷する同じムックを何度も買うの?ww
0174いい気分さん
2016/02/16(火) 13:36:22.76おまいら店員はクビなのよ
最新号以外は大人しく引いとけw
0175いい気分さん
2016/02/16(火) 13:38:54.73社内の何?誰?
威力業務妨害罪だねw
0177いい気分さん
2016/02/16(火) 17:03:24.85業界の事実ですやーんww
0179いい気分さん
2016/02/16(火) 17:34:35.22バイトの経験もない引き篭もり無職に
それ以上根拠を求めるのはやめてさしあげろ
彼が発狂して周囲の人間がかわいそうだ
0180いい気分さん
2016/02/16(火) 18:46:56.81久々に外出して買ったモーニングが先週号だったから
怒り心頭
0181いい気分さん
2016/02/16(火) 18:49:16.94悔しい
悔しい
ボクちゃんがクレームを入れたら
オマエなんかクビだからなー!
0182いい気分さん
2016/02/16(火) 19:18:20.590183いい気分さん
2016/02/16(火) 19:26:26.29本部にクレーム入ったらほんとうにきついです。店員首なんか余裕です。
0184いい気分さん
2016/02/16(火) 20:24:03.14バイトが発注を取っとっとと終わらせて週刊誌奥で読んでる
発注内容に因縁つける
キャンペン商品の発注が甘すぎるとか?
0186いい気分さん
2016/02/17(水) 02:42:36.40バイトが抜けたシフトの穴埋めの方が遥かにキツイという事が理解出来んのだろうな。
0187いい気分さん
2016/02/17(水) 03:42:27.160188いい気分さん
2016/02/17(水) 05:03:14.18バイトの方が大事な事が多く、あはは、いかんぞーレベルで、
次週にはしっかり指導しておきました、で終わる。
でも急に休む事が目立ったり遅刻常習なバイトだと
クレームネタはしばらく伏せたまま情報誌のみの裏募集して
代わりが出来たらクレームを理由に自主退職させる。
0192いい気分さん
2016/02/17(水) 08:37:46.22いくらボンクラ揃いのハミマでも
「クレーム二回でバイトクビ!!」
なんて、言ってる嘘つきでゲーム脳の阿呆に店長を任せる店なんてねーからw
0194いい気分さん
2016/02/17(水) 12:32:05.43一回目本部から名指しでこのバイト辞めさせろって来て
二回目またコイツにクレーム来たぞ?まだ辞めさせてないのか?
場合によっては契約継続はできないぞコラみたいな感じになるw
0195いい気分さん
2016/02/17(水) 13:01:40.200196いい気分さん
2016/02/17(水) 13:15:08.98本部に文句言えや
こっちだってワンプレートとかいう廃棄確定弁当発注したくねーよ
0198いい気分さん
2016/02/17(水) 14:11:57.800199いい気分さん
2016/02/17(水) 14:32:28.14書けば書くほど馬鹿を晒すなコイツはwwww
バイトは店舗と雇用契約を結んでいるのであって、
本部に名指しでバイトを辞めせる権利なんて無い。
世間知らず以前の池沼は、脳内湘南で死ぬまで研修受けてろよ
0203いい気分さん
2016/02/17(水) 18:21:44.74頑張れw
0204いい気分さん
2016/02/17(水) 19:41:17.350205いい気分さん
2016/02/17(水) 22:59:21.380206いい気分さん
2016/02/17(水) 23:00:26.26絶対やっちゃダメだからな!
0208いい気分さん
2016/02/18(木) 00:18:41.640209いい気分さん
2016/02/18(木) 02:24:15.25雑誌の表紙なんていちいちじっくりとは見ないから覚えてないだろ?紐閉じされてない場合は、いつも中身をちらっと見て最新刊か確認してるよ。
紐閉じしたら客は中身が確認できないから、余計先週号を回収し忘れはあかんよ。
そもそも、トータルで見たら立ち読みできる店の方が儲からないか?雑誌の売り上げよりも、立ち読みついでに買う客を狙う方が良くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています