セブン-イレブンについて語ろう9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2015/12/25(金) 08:08:48.94http://www.sej.co.jp/
前スレ
セブン-イレブンについて語ろう8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1443273905/
過去スレ
セブン-イレブンについて語ろう1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1360317139/
セブン-イレブンについて語ろう2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1387857176/
セブン-イレブンについて語ろう3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1402450058/
セブン-イレブンについて語ろう4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1409742362/
セブン-イレブンについて語ろう5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1415810112/
セブン-イレブンについて語ろう6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1423820235/
セブン-イレブンについて語ろう7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1436287361/
0670いい気分さん
2016/02/29(月) 07:41:42.33店員の かわうち。
客に対する態度デカいぞw
気をつけろよw
俺様はしつこいぞ〜wwwwwwwwwwwww
0671いい気分さん
2016/02/29(月) 08:03:31.450673いい気分さん
2016/02/29(月) 11:46:55.140674いい気分さん
2016/02/29(月) 15:32:39.150675いい気分さん
2016/02/29(月) 15:49:16.69これって何がしたいんだろう
0676いい気分さん
2016/02/29(月) 18:22:45.86ほんと接客次第だね。個人的にはセブンイレブンが好きなんだけど、うちの会社の近所にあるセブンイレブンは接客がすごく悪いから隣のローソン行く事が多いな。
0677いい気分さん
2016/02/29(月) 18:25:57.000678いい気分さん
2016/02/29(月) 19:28:33.86頭が良いといっても 所詮子供。
マナーが悪いんだろ。
ゴミ箱外に置きたくないよな。
0680いい気分さん
2016/02/29(月) 23:40:01.510681いい気分さん
2016/02/29(月) 23:58:11.920683いい気分さん
2016/03/01(火) 19:13:03.16コッペパンみたいなのしかない。
購買意欲なくすー。
東北だけ???
新商品のエビが入ったサンドイッチ
食べたいけど、関東以南のみの
販売だし、ザンネーン(~。~;)?
0684いい気分さん
2016/03/01(火) 19:35:25.76ちっちゃい高いつまらないでまず買いたいものがないし
0685いい気分さん
2016/03/01(火) 19:57:24.850686いい気分さん
2016/03/01(火) 20:33:33.580687いい気分さん
2016/03/01(火) 23:24:56.620688いい気分さん
2016/03/02(水) 07:08:59.65あの派遣会社から今までも何度も逮捕者が出てるし派遣の人が店でセクハラして騒ぎになるし問題ありすぎだよ。
派遣の人は直営店長とかの社員たちと同じあつかいだからレジやバックルーム金庫の鍵も持っている。
売上金が溜まる時間に金庫開けて金盗んでそのまま逃走して警察に手配されて逮捕されるやつもいるし。これマジだぞ、派遣会社の人材コーディネーターに聞いてみろ。
0689いい気分さん
2016/03/02(水) 08:38:37.320690いい気分さん
2016/03/02(水) 16:21:06.590691いい気分さん
2016/03/02(水) 17:16:43.850692いい気分さん
2016/03/02(水) 17:54:32.04以前にやってたテレビで何度も見たことある
0693いい気分さん
2016/03/02(水) 18:54:08.610694いい気分さん
2016/03/02(水) 19:12:43.20むしろ下手な直営店のほうが安定したオーナー店より回せてないレベル
オーナーはなんだかんだで自分の計画で店作れるけど
直営店はドミナント戦略だ!って同じ地域に馬鹿みたいに集中出店しておいて
本社からは各3人しか回さないから残りは現地採用でやってね!
地域のアルバイト奪い合いだから一番上手くいかない店舗の社員が無能ってことだよ!
こんなクソみたいな条件押し付けられてるからな
0695いい気分さん
2016/03/02(水) 20:28:08.42店舗社員は大変だよ。
それより商品開発に携わる幹部社員なんか、セブンイレブンが優越的地位を濫用していると思われる様な発言は控えてくれ、なんて仰天発言を取引先にしてる。
やましい事があるから言うんだろうね。
0696いい気分さん
2016/03/02(水) 20:40:06.11恵まれてるな
昔は2人だったぞ
0697いい気分さん
2016/03/02(水) 20:53:52.65現実は破綻してるから3人以上のところが多いけどな
仕事しながら覚えさせると称して第2週目から無理矢理トレーニーを
一人前だとみなしてぶっこんでる
おかげで毎週あっちの穴埋めろ、こっちの穴埋めろで
頭の悪い人がやるSLGのごとく右往左往させられるってのな
0698いい気分さん
2016/03/03(木) 00:25:31.62大谷×吉田沙保里
大谷×高梨沙羅
で配合しまくった結果
2044侍ジャパン
1大谷 中
2大谷 右
3大谷 遊
4大谷 三
5大谷 一
6大谷 捕
7大谷 左
8大谷 二
9大谷 投
0699いい気分さん
2016/03/03(木) 23:19:38.610700いい気分さん
2016/03/05(土) 06:57:53.74http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0701いい気分さん
2016/03/05(土) 20:02:16.990702いい気分さん
2016/03/05(土) 22:25:35.38あとパスタは全種まずい
麺が硬くてパサパサしてる
ラーメンとかもまずい
0703いい気分さん
2016/03/05(土) 22:27:10.47普通コンビニでその類の飯なんか買わないよ
近くに飯屋もないクソ田舎?
0705いい気分さん
2016/03/05(土) 22:34:08.450707いい気分さん
2016/03/06(日) 04:56:46.110709いい気分さん
2016/03/06(日) 06:51:47.32>>702は二度と買わないとへし折ったnanacoうpするくらいしないと認められないだろうな
0710いい気分さん
2016/03/06(日) 07:44:17.740711いい気分さん
2016/03/06(日) 16:25:26.75ただあまり置いてない
0712いい気分さん
2016/03/06(日) 16:35:00.240713いい気分さん
2016/03/07(月) 13:48:58.340714いい気分さん
2016/03/07(月) 18:15:36.69ついでに馬券も売ってくれないかな?
まだオープン10日とはいえ、お粗末すぎる
0715いい気分さん
2016/03/07(月) 21:20:41.72過ぎるも何も今どき博打好きでもなければ競馬の開催も知らんっての
0716いい気分さん
2016/03/07(月) 23:37:36.87産卵日が2月28日になっていたから後ろからとろうとしたら他のやつも2月29日ってのが4パックくらい残っていた
あれまさかOFCが指示出したんじゃねーだろーな?
「ひな祭りにママさんたちが家でケーキつくるから発注しろw」とかオーナー店で仮説を試すんじゃねーよ
0717いい気分さん
2016/03/08(火) 00:20:08.75麺がふっくらして美味い
0718いい気分さん
2016/03/08(火) 00:43:25.63レッズもあったらなぁ
0720いい気分さん
2016/03/08(火) 07:23:31.17組織でうまくやれない一匹狼タイプとかオーナーになれば零細の社長だから偉い肩書きだけほしいタイプとか
0721いい気分さん
2016/03/08(火) 09:32:32.410722いい気分さん
2016/03/08(火) 12:38:22.00もう枯れたけど
0723いい気分さん
2016/03/08(火) 13:22:36.850724いい気分さん
2016/03/08(火) 13:51:50.03http://i.imgur.com/EpILIfK.jpg
http://i.imgur.com/J1mCbqo.jpg
0725いい気分さん
2016/03/08(火) 16:49:21.91休みがあって当たり前サラリーマン出身じゃだいぶ違うだろうな
0726いい気分さん
2016/03/08(火) 16:54:05.99店員さんにアイスコーヒーsとか頼めば良いのでしょうか?
0728いい気分さん
2016/03/08(火) 23:04:04.20「あっwアイスなのにホットだw」とか言ってた
0731いい気分さん
2016/03/09(水) 08:43:58.78冷凍されてるものだ
0732いい気分さん
2016/03/09(水) 11:14:22.790733いい気分さん
2016/03/09(水) 17:04:42.350735いい気分さん
2016/03/10(木) 00:40:55.39栄養学的にも不健康だね。もっと健康的な弁当作ればいいのに。
こんなの買う客がいることに驚くわ。
0737いい気分さん
2016/03/10(木) 07:21:08.52時折かっこいいOFCもいるけどほとんどは不細工や小ブスが多い
よく観察してみろ学歴や人間性がまともでも容姿に関しては他の業界の企業より劣っている
有期雇用の従業員は別だけどな
0739いい気分さん
2016/03/10(木) 08:41:15.910740いい気分さん
2016/03/10(木) 10:22:54.505円玉と1円玉を募金箱に入れるなら、それをとっておいて
1円玉出して下さい
0741いい気分さん
2016/03/10(木) 11:15:51.72http://tabi-labo.com/248509/convenience-store-sweden/
https://d2ygv0wrq5q6bx.cloudfront.net/uploads/image/files/5558/905b1b88474cd0c42671aa93f755e0591e9f95fc.jpg
https://d2ygv0wrq5q6bx.cloudfront.net/uploads/image/files/18399/7de142477851688e75a3a1fab120cc0169efb699.jpg
https://d2ygv0wrq5q6bx.cloudfront.net/uploads/image/files/18396/1da67a52fd1df5378e339fa75ae1a46f04cefcc4.jpg
・店内は防犯カメラ6台のみ
・無人化の背景にある周辺地域の過疎化
0742いい気分さん
2016/03/10(木) 12:16:22.490744いい気分さん
2016/03/10(木) 15:13:34.90そもそも美味しいとか栄養があるよりも鈴木様が食って美味いかが最大の基準だからね
0745いい気分さん
2016/03/10(木) 19:20:19.900746いい気分さん
2016/03/10(木) 19:46:07.55今のセブンの商品みてたらつくづく思う
0747いい気分さん
2016/03/10(木) 20:11:25.05奥様が基準では?
昨年は、奥様が蕎麦を食べてソバ事件が勃発しました。
0748いい気分さん
2016/03/10(木) 20:35:41.890749いい気分さん
2016/03/10(木) 20:47:53.670750いい気分さん
2016/03/10(木) 20:58:22.20そりゃお年を考えたらまともな量は食べられないでしょ
0751いい気分さん
2016/03/10(木) 21:08:48.970753いい気分さん
2016/03/10(木) 22:55:24.64逆で不味くなった商品てある?
0754いい気分さん
2016/03/10(木) 22:58:37.37ポテトサラダ、冷凍肉焼売、冷凍餃子は美味い
冷凍つけ麺、冷凍ラーメンの類は値上げした上に劣化した不味い
0755いい気分さん
2016/03/11(金) 06:13:56.19カウンター商品はミニストップが一番だと思う。
ポテトのリフライは美味い。
あと、金銭トレーはセブンも自由使用許可にしてくれ
レジ台にばら撒かれてムカつく事あるからな
拾う時に情けなくなるしな
どうyo
0757いい気分さん
2016/03/11(金) 06:30:47.94もはや社会問題れべるじゃね
増えすぎで町の景色がセブン化しとる
最近遠出してセブンを見かけると
うっとうしく感じるのはおいらだけか
0758いい気分さん
2016/03/11(金) 10:14:36.05本部の理屈じゃ例えば日商60万まで行ったら近くに店を並べたら
30万+30万に分割出来た上で、さらに客数が減って余裕が出来るから上積みの目が出る
そこで40万+40万になれば+20万日商が上回るぞ、ということらしい
現実問題?
新店舗は最初は新人だらけでレベル低いからあまり人気出なくて理論値の30万に届かない
だからって旧店舗は日商のダウンが60万から40万くらいに抑えられたとしても
急な変動で一時的に利ざやが減少するから運営計画を見直さないといけなくなる
それで旧店のオーナーをギブアップさせて店舗を直営強奪するのが今までのやり口だったけど
最近はそれをやりすぎて、人手不足→トレーニー中途でも容赦なくぶちこんだり
とにかく穴埋めさせに1ヵ月単位で異動の連発→やってられなくて退職されて人手不足
この悪循環でここ数年で社員のレベルが急落してる現実があるから
直営店になって悪くなったなんてケースもザラだという
0760いい気分さん
2016/03/11(金) 10:57:20.29もう金で客を買ってきて売りつけることしか考えてないんだな……
0761いい気分さん
2016/03/11(金) 11:33:53.57いつも求人だしているから何か他にも
あるんだろうな
0762いい気分さん
2016/03/11(金) 12:16:05.74ここのオーナーは神経質で統率力無しの無能だからすぐにバイトに辞められちゃうw
0763いい気分さん
2016/03/11(金) 15:36:29.440764いい気分さん
2016/03/11(金) 16:45:03.15小銭でも何もしないよりましだよ
0765いい気分さん
2016/03/12(土) 03:56:30.07http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/ced8c7dca45541f6184971ee01958c64
0766いい気分さん
2016/03/12(土) 05:04:42.970767いい気分さん
2016/03/12(土) 06:13:59.11お笑いコンビニエンスWWW 店員はハゲばかりか? 夜間の店長の顔見て笑うの無しね(^○^)
0768いい気分さん
2016/03/12(土) 09:14:24.97これも紙芝居と呼ばれる業革で発表する成功事例を作るため。
我慢してドーナツ売ること。
0769いい気分さん
2016/03/12(土) 11:05:04.340770いい気分さん
2016/03/12(土) 13:13:22.29暇なわけねーだろ終電までの22:00から0:00過ぎまでは帰宅客が多くて忙しいんだよ
そのあと納品だ品出しだと暇なんかねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています