トップページconv
1002コメント277KB

セブン-イレブンについて語ろう9 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2015/12/25(金) 08:08:48.94
セブンイレブン公式サイト
http://www.sej.co.jp/

前スレ
セブン-イレブンについて語ろう8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1443273905/

過去スレ
セブン-イレブンについて語ろう1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1360317139/
セブン-イレブンについて語ろう2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1387857176/
セブン-イレブンについて語ろう3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1402450058/
セブン-イレブンについて語ろう4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1409742362/
セブン-イレブンについて語ろう5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1415810112/
セブン-イレブンについて語ろう6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1423820235/
セブン-イレブンについて語ろう7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1436287361/
0437いい気分さん2016/02/07(日) 17:33:58.94
>>436
数年前に、群馬の公園に大量の恵方巻が投棄されてました。
恐らく、自腹買いさせられたFCが処分に困って捨てたものと思われます。
0438いい気分さん2016/02/07(日) 17:37:58.86
ま、来年は吉方巻きは無しだな
0439いい気分さん2016/02/07(日) 18:42:24.29
業者発のしきたり。
バレインタインデー→チョコレート業者
ホワイトチョコ→チョコレート業者  クリスマスカード→カード屋
年賀状→郵便局  恵方巻→寿司屋  クリスマスケーキ→ケーキ屋
年越しそば→ソバ屋  きっと勝→キットカット製造元

この中で恵方巻はとても新しいしきたりみたいだ。
廃れるのも早そう。
0440いい気分さん2016/02/07(日) 19:06:50.00
恵方巻は1949年「土用の丑の日のうなぎの蒲焼」に対抗する
販売促進手段として寿司業者が発信した物でした。昔から大阪の一部の地方の
しきたりでした。

節分のある2月は、どんな商売も
1年のうちで、客足が一番少ない時期ですから
お寿司屋さんも、何かしらの集客手段が欲しかったのかもしれません。

この頃から、少しずつではありますが
「恵方に向かって巻き寿司を食べて幸運を呼び込もう!」
という、宣伝活動が行われるようになります。

セブン−イレブンは、
他のコンビニに先駆けて、平成10(1998)年に全国販売を開始し現在に至ります。

土用の丑の日にウナギを食べると精が付くと言うように根拠が無いですね。
0441いい気分さん2016/02/07(日) 19:21:32.60
関西出身だが「恵方巻き」なんて言葉はなかった
「まるかぶり」だったよ
0442吉良2016/02/07(日) 20:31:44.86
宮大の医大生吉良は屑
0443いい気分さん2016/02/07(日) 21:49:06.55
http://pds.exblog.jp/pds/1/201205/20/60/d0202960_873361.jpg http://blog-imgs-47.fc2.com/e/l/h/elhappy/yushutsumodosizei2005.jpg
こちら、幸福安心委員会です。
https://youtu.be/BVi2gq6RuBg?list=RDBVi2gq6RuBg https://youtu.be/cS28QfFqceM
0444いい気分さん2016/02/08(月) 01:46:49.24
冷凍味噌ラーメンが50円値上がりして
まずくなっていてワロタ
もうダメだね
0445いい気分さん2016/02/08(月) 01:50:24.02
サービス売上高の伸びで既存店売上高好調。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/ffd21bde74a21c99e1269665711168ef
0446いい気分さん2016/02/08(月) 02:17:01.54
やわらかトイレットロールの
3枚重ねの紙の質が下がって薄くなって
ケツ当たりが硬くなってた。敏感な部分だとすぐに気付くな
0447いい気分さん2016/02/08(月) 03:32:34.97
値段を抑えようとあらゆる物の質が低下してるな
それをデフレとか行ってるが実際は質を落として据え置きか、値上がっているるものばかり
0448いい気分さん2016/02/08(月) 04:39:55.48
>>425
店員だけど25の女だよ
他にも同世代1人、二十歳くらいの子2人、JKも3人いる
0449いい気分さん2016/02/08(月) 10:09:42.96
399 FROM名無しさan sage New! 2016/02/06(土) 11:56:09.51
【食】「恵方巻き」が問題だらけでヤバすぎる 今年も「大量廃棄」と「自爆営業」が相次ぐ
newsplus/1454693973/

1日15時間働いて大量に作らされても、破棄される。
セブン本部はサイコパスのブラック企業やで。
食べ物を粗末にする似非日本人どもは来世で餓死すること間違いなし。
0450いい気分さん2016/02/08(月) 12:50:57.08
今日の午前11時半ごろ近くのセブンに行ったけど、店のレジには若い女性が一人だけ、
数人の客を相手にてんてこ舞いしてた。
10分位たっても応援が現れない所を見ると、ひとりきりらしい。
客の列は出きるし、皆渋い顔をしてた。3百メートルぐらい先のローソンは店長いか4人で
対応して居た、客はこちらが断然多いし、最近のセブンは何かおかしい。
0451いい気分さん2016/02/08(月) 15:35:49.73
確かにおかしいね。疲労か洗脳か、何かの宗教みたいに無表情で目が逝ってる店員が目立つ。セブンだけロボットみたいで気色悪い
0452いい気分さん2016/02/08(月) 19:20:24.73
こんな事しているからセブンのバイト要員は集まら無いのかも。

http://www.nk-happy.com/2015/02/02/4597   恵方巻ノルマ。
0453いい気分さん2016/02/09(火) 07:22:24.53
派遣会社のジョリーロジャー株式会社の派遣の人が東京の九品仏の近くの店にいたとき
セブン店長のパワーハラスメントでお中元15万円分買わされた
これマジ
0454いい気分さん2016/02/09(火) 08:05:41.29
バイトにそこまでの労働をさせる企業側のモラルってどうかと思う、
恵方巻きとかでバイトにノルマって。
時給700円で、何十本の恵方巻きノルマ。

通常労働もして???


福を呼び寄せるための節分という行事に
ノルマのせいで大変な苦しい思いをしている人が続出
していて本当にこれ良いの??
0455いい気分さん2016/02/09(火) 08:16:40.40
ウチは恵方巻のノルマなんて無くってよかったよ。
試食で食べたきり。
店売りもそんなに入れていなくて廃棄も数本だけだったな。
0456いい気分さん2016/02/09(火) 15:01:36.68
時給700円て
0457いい気分さん2016/02/09(火) 15:53:47.51
クロワッサン手抜きか?
初期と食感も味も違いすぎる
0458いい気分さん2016/02/09(火) 20:37:20.94
ノルマも強制自腹買取もこんなやりかたいつまでも続かないだろ
「最近はこのくらいしないと売り上げ上がらないんだよ」ってFCが直営店長と話してた
今までは直営の店長と副店長の社員たちが自腹買いしてればすんだけど
数字を前年越えさせるには従業員にも買取を拡大して買わせるしかない
この先どうすんだ?次のターゲットは従業員の家族だろうな
0459いい気分さん2016/02/09(火) 21:16:39.89
>>458
違う

取引先に押し売りだよ。
多賀城桜木店は、取引先に押しかけて数万の商品を予約も無しに買わせてる。
期限の迫った飲料水も取引先に買わせてる。
0460いい気分さん2016/02/09(火) 21:17:27.40
>>459
ゾーンマネの指示みたいだよ
0461いい気分さん2016/02/09(火) 22:16:16.56
警察庁の担当者は
「パチンコで換金が行われているなど、全く存じ上げない事でございまして」
と回答した
0462いい気分さん2016/02/10(水) 02:29:33.99
ちょっと売れたら
こっそり値上げ 劣化 量を減らす

いい加減にして欲しい
0463いい気分さん2016/02/10(水) 02:35:03.06
>>462
> 劣化 量を減らす

0464いい気分さん2016/02/10(水) 02:36:05.25
冷凍味噌ラーメン
具なし100円

しょぼい具が付いて213円

具が劣化して268円

もう二度と買うことはないでしょうさようなら
0465いい気分さん2016/02/10(水) 08:04:16.76
なんか少年誌の陳列散らかっててて、マガジンと一緒に、サンデーと間違ってチャンピオンレジに持ってった俺に
チャンピオンでよろしいですか?って聞いてくれた店員さんまじありがとう。
0466いい気分さん2016/02/10(水) 08:08:11.12
>>465
それ。。。不細工のチャンピオンですねと言おうとしたんじゃ・・・・
0467いい気分さん2016/02/10(水) 09:28:58.39
為政者はブラック企業を絶対取り締まらないね。税金さえ沢山払って呉れれば良いんだよ。
おと年のブラック企業大賞大賞の和民の社長が自民党から立候補した時は、
政府の中枢はごぞって応援して居た。痛めつけられた名もなき庶民の味方では無いね。
大会社が庶民から搾取して居る例は多々あるけど、コンビニも多分放置でしょう。

でも、良くしたもので、成功体験に会社が溺れて居るうちに、思わぬ蟻の一穴から儲けの為の
鉄壁のような堤防が崩れ去る事が多い。

油断めさるなコンビニ業界の社長様がた。30年目が節目です。
0468いい気分さん2016/02/10(水) 12:54:12.93
冷凍たい焼きしれーっと値上げしたな
もう買わないぞ
0469いい気分さん2016/02/10(水) 13:12:16.39
>>464
213円のほうの味噌ラーの具は、まだよかった
今の味噌ラーの具なんなのあれ
麺もなんか味が落ちた
前の味噌ラー返して!!
0470いい気分さん2016/02/10(水) 14:48:47.90
http://satake.bglb.jp:81/cap/160209-2244220244-1440x810.jpg
0471いい気分さん2016/02/10(水) 21:14:13.05
これが財閥のやりかたなんだよ
強いやつに「金出せ金出せ」とせまったところで逆にコテンパンにやられておわりだ
弱いところからとり易いところから徐々に金をむしりとっていく
セブンが従業員に自腹買いさせたりセブンの取引先に商品買わせたりするのも立場を利用している
かつて日本軍隊に財政支援をした三井三菱住友安田
そのひとつ三井財閥がセブンのバックにいる
セブンの母体が三井財閥だと言っても過言ではない否実際そうだ
0472いい気分さん2016/02/10(水) 23:22:12.95
そうですね、分かります、かって日本軍隊に財政支援をした旧財閥
は、この前の戦争で戦況が悪く成ると、わが軍のトップを総裁に祭り上げ
弱い立場の若者たちを難しい戦況の土地に行かせたり、特攻隊員として自爆
させたり、やりたい放題をした。
戦後財閥は解体されたが、未だ隠れ財閥として、三井三菱住友安田などは
辣腕をふるって居るのだね。

自民党をも陰で糸を引いて居ないと良いのだけど。
少しずつ国が混乱してきた感じがする。若者を大事にしない所に最初の兆候が
現れると言う。@
0473いい気分さん2016/02/10(水) 23:31:14.27
三井物産がセブンイレブンのバックであるのは事実のようです。

コンビニ業界の最大手「セブン-イレブン」(セブン-イレブン・ジャパン)
の事業に、三井物産は様々な形で関わってきた。現在、三井物産は
セブン-イレブン・ジャパンの親会社であるセブン&アイ・ホールディングスと
戦略提携をしている深い間柄だ。

https://www.mitsui.com/jp/ja/sogoshosha/vol3/page6.html
0474いい気分さん2016/02/10(水) 23:33:30.63
http://i.imgur.com/XYIuTx9.jpg
0475いい気分さん2016/02/11(木) 17:43:44.79
セブイレって先割れスプーンってある?
あるなら、なんの弁当買えばいい?
ドリアとグラタン買ってみたけどついてこなかった
0476いい気分さん2016/02/11(木) 20:02:38.04
あるよ。スープ買うとくれる
0477いい気分さん2016/02/12(金) 00:23:59.02
ありがとうございます
スープですか、買ってみます
0478いい気分さん2016/02/12(金) 00:48:17.26
私は博打の世界が大好きだ
老若男女、歳も学歴も肩書きも関係ない
努力も糞も関係無い
唯一絶対的な価値観、勝ってる奴だけが偉い!
ここまでシンプルな価値観を共有できる世界はそうない
もちろんこの世界観では負けて退場する人間は悲惨だ
だが、それでいい!それでこそ人生を賭けるに相応しい
0479いい気分さん2016/02/12(金) 00:53:25.57
FXか?
0480いい気分さん2016/02/12(金) 01:23:26.95
>>477
店によってはそもそも先割れスプーンを
発注してないところもありますよ
我が店のことですね
0481いい気分さん2016/02/12(金) 03:44:43.71
先割れスプーンは、フォークでもスプーンでも、どちらでもない。
スープをすくおうとすると、先が割れているために、汁はこぼれてしまうし、
先のフォークで何かを突き刺して食べようとすると、切れ目が浅いために、
突き刺すこともできない。2つの役割をもたせているようだけれど、
実はどちらの用もなさないのが先割れスプーンだ。

学校給食では廃止の方向です。
愛着をもっている人はゆとり世代?
0482いい気分さん2016/02/12(金) 04:45:47.94
セブンイレブンは弁当を改悪しまくってるね

でも今日サラダ巻きが復活していて良かった

もう改悪しないで!
0483いい気分さん2016/02/12(金) 08:09:46.34
虫歯だらけの口の中が真っ黒な店長は不合格です 売れ残りの恵方巻きを自腹で買って 3日掛けて食べたの?
0484いい気分さん2016/02/12(金) 08:23:08.22
虫歯だらけなのは歯医者に行く時間が無いかられす。
0485いい気分さん2016/02/12(金) 08:38:34.66
弁当はローソンの方が良い
0486いい気分さん2016/02/12(金) 08:44:12.09
>>485
今のは量減らしてない?
0487いい気分さん2016/02/12(金) 20:51:33.15
ローソンはdポイントが付くから行くことが増えた
独自ポイントなんて何の役にも立たない
0488いい気分さん2016/02/12(金) 21:22:11.77
【巨顔ブス】西野カナ アンチスレ39【キチガイ豚】©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1448380253/
0489いい気分さん2016/02/13(土) 05:46:53.12
セブンで価格が そこそこ良い値の弁当を成るだけ製造の新しい弁当を買って 物足りない分は ファミリーマートに行って焼そばを買って帰ります ファマの焼そば最高😃⤴⤴
0490いい気分さん2016/02/13(土) 10:47:19.39
御当地nanacoカードってセブンイレブンからしかかえない?
0491いい気分さん2016/02/13(土) 11:33:10.33
飲食スペースが、ガキのたまり場になってる。
0492いい気分さん2016/02/13(土) 12:43:47.71
田舎だからだろ、都会で飲食スペースなんてない
0493いい気分さん2016/02/13(土) 12:49:45.59
タイマン張れやゴラァ!

お前なんかワンパンだよ、ワンパン!
0494いい気分さん2016/02/13(土) 13:22:22.78
飲食スペースがあるセブンって見た事ないけど。
そんな無駄スペース作るなら、商品棚置くんじゃないかい。
田舎コンビニでもファミマ等には有るけど。
0495いい気分さん2016/02/13(土) 13:27:26.57
都会でも新店の場合極力イートインを設けるのが本部の方針だよ。
0496いい気分さん2016/02/13(土) 13:38:33.26
名古屋のセブンイレブンで、イートインのスペースが、すごく広い所があった。
窓際にずらっと。
0497いい気分さん2016/02/13(土) 15:24:01.20
イートインってどうして侘しさが漂うのだろうか。
カフェだったら、一人でコーヒーを楽しめるけど、
イートインではまるで乞食みたいで、貧相だよ。
0498いい気分さん2016/02/13(土) 15:37:08.24
しかもセブンで不味いコーヒーとか
飲んでいたら惨めだよな
0499いい気分さん2016/02/13(土) 15:41:17.04
セブンが業界首位なのが理解できない
0500いい気分さん2016/02/13(土) 15:57:35.82
喫茶店に有って、イートインに無いもの。
喫茶店→音楽・絵画・観葉植物・一輪挿し・凝った照明器具。
これらがイートインには総て無くて、
100円コーヒー買って、ヤ○サキの不味いパン・ケーキなど買って
口に流し込むだけ、寛げないや。サテンの半額で済むだけの合理性?
人は一見無駄な物で生きて居るので、コンビニ感覚だけでイートイン
作っても家族の談笑の場にはなんねえね。
行けば確実に侘しく成る場所そこがコンビニのイートイン。
0501いい気分さん2016/02/13(土) 19:02:34.24
どこでも車で行くド田舎人にはわからんだろうけど
チャリなどで行くと買ったものをすぐ食うためにはクソ寒い入口横で済ますしかない
イートインはそういう問題も解決するんだよ
0502いい気分さん2016/02/13(土) 19:45:46.50
腹を満たすためだけか。待つ楽しみ、見て味わって食事だろ。
0503いい気分さん2016/02/13(土) 20:10:32.16
セブンからマック臭がしてきた
0504いい気分さん2016/02/13(土) 20:20:24.59
ポテトサラダ変わったけど改悪になったのかな?改善?
0505いい気分さん2016/02/13(土) 22:20:41.60
江原先生良いこと言うね
0506いい気分さん2016/02/13(土) 22:59:48.90
このカバヤのメロンバンとか云う菓子ってジャスコで何円?
https://pv.orikomio.com/flyer/000011/000012/0035/9487/assets/PageImage_002.jpg
0507いい気分さん2016/02/13(土) 23:16:58.24
メンタル・トレーナー(@tsuyokunare6)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare6
https://twitter.com/tsuyokunare6/status/676928276460367873

http://imgur.com/8xObU7O.jpg

http://imgur.com/YxDMYpU.jpg

は今までに創価学会に対するむごたらしい誹謗中傷、名誉毀損の書き込みを行っているので
次々とアカウントを変えて逃亡中です。現在は

メンタル・トレーナー(@tsuyokunare7)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare7


フェイスブックでは「日比野みさき」(ヒロオカマナミ)
https://www.facebook.com/manami.hirooka.1
0508いい気分さん2016/02/13(土) 23:57:20.42
バレンタインチョコ売れ!ひな祭りケーキ売れ!
売れないなら自腹で買え!
って言われてる店ないか?
0509いい気分さん2016/02/14(日) 00:56:00.30
>>503
イートインの寒々とした雰囲気は、マックのイートインと同じですよね。
0510いい気分さん2016/02/14(日) 02:25:53.29
大手コンビニのイートインで寒々としていない店は無いだろうな。
0511いい気分さん2016/02/14(日) 03:25:23.22
ここだけの話、セブンのコーヒーは豆じゃなくてコップの方に原価がかかってるから
間違えてコーヒー買わないでコップを外に持ってくなよ、万引き扱いになるから
豆は無料で発注できるからおでんのつゆの原液みたいにくれって言ったらくれるかもなw
まあ流石にかなり仲良くならないと無理だろうけどw
0512いい気分さん2016/02/14(日) 07:52:01.28
セブンのイートインでコーヒー飲むと乞食に成った気分に成るのは何故?
0513いい気分さん2016/02/14(日) 11:38:34.61
傘たてに壊れた傘をわざと置いていくの止めてほしい
紐でまとめて処分するの面倒だ
0514いい気分さん2016/02/14(日) 13:12:16.76
>>512
妄想癖があるだけじゃない?
0515いい気分さん2016/02/14(日) 14:03:13.74
乞食になったこと無いから、どんな気分か解らんな
0516いい気分さん2016/02/14(日) 14:36:21.73
これなら分かる? 
超貧乏人。
0517いい気分さん2016/02/14(日) 14:36:45.99
成った気分?乞食なのをまだ自覚出来てねーのか?
0518いい気分さん2016/02/14(日) 14:39:19.52
超貧乏人になった気分は自覚あるから分かるよね。
0519いい気分さん2016/02/14(日) 18:51:00.83
学生とかがイートイン利用してるの
楽しそうでいいじゃないか
0520いい気分さん2016/02/14(日) 19:34:18.87
貧しさの象徴か。若い内からこんな寒々したところで、喜んで居るのは、有る意味
日本の劣化の現れ。
昔の若者は質の良いレコードの音に包まれ、静にコーヒーの香りを楽しんだものさ。
今のイートインはザワザワして居て落ちつかない。余り長居も出来ないし。
まあ、目と耳の楽しみは無しで、ただ胃袋にリーズナブルに流し込むだけ。
0521いい気分さん2016/02/14(日) 20:50:27.72
ぼっちにイートインはハードル高いわなw
0522いい気分さん2016/02/14(日) 23:08:29.08
連れ立って行くとこでもないけどな
0523いい気分さん2016/02/14(日) 23:39:44.06
マスクして虫歯を隠している店員っている? マスクより、歯医者に行けよと 思っています
0524いい気分さん2016/02/15(月) 02:22:02.75
で?
0525いい気分さん2016/02/15(月) 02:30:27.63
お前は他社コンビニと精神科行け、な?
0526いい気分さん2016/02/15(月) 02:40:21.49
車で来店するコンビニ客はほとんどボッチ客、そのせいか敷居が高いせいか知ら無いけど、
何時も閑古鳥が鳴いていて、客の姿を見た事が無い。
0527いい気分さん2016/02/15(月) 02:46:00.97
イートインはコーヒーくらいなら飲みもしようが、
イートインでコンビニ弁当を食う気にはなれんな
0528いい気分さん2016/02/15(月) 05:47:02.87
ウチの店イートイン無いけど
弁当買って店の入り口で仁王立ちして
食ってから帰る常連じいさん来るよ
0529いい気分さん2016/02/15(月) 06:29:04.26
漢だな
0530いい気分さん2016/02/15(月) 08:15:29.68
日本中のセブンイートインコーナーです。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&;fr=top_ga1_
sa&p=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%
E3%83%B3+%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3

どこもセレブで一杯。
0531いい気分さん2016/02/15(月) 08:21:46.10
↑ アドレスが違ってた。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&;fr=top_ga1_
sa&p=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%
E3%83%B3+%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3
0532いい気分さん2016/02/15(月) 11:36:16.47
>>508
世田谷の某店舗の20代前半のSVは店長に季節商品のことで話してる時に
まずはスタッフさんから攻めましょうってバイトに買わせる事をやらせようと進言してたよ

つまりバイトにオーナーや店長がケーキや恵方巻きを買わせようとするのは
本部の方針っていうことだな
0533いい気分さん2016/02/15(月) 12:17:34.47
本部の方針で毎日膨大な量の弁当やむすびが廃棄処分されているとか。
此の事だけでも自然の摂理に反すると思う。

おごれる平家は久からずの格言をお忘れなく。

私たちは母体のスーパーヨウカドー共々波間に沈むのを目にするかも。
0534いい気分さん2016/02/15(月) 12:25:53.34
業だな
0535いい気分さん2016/02/15(月) 14:21:48.48
>>532
何だよ「SV」って。
0536いい気分さん2016/02/15(月) 17:18:53.48
最近セブンイレブン信者になった
正直安くてクオリティ食品多いわ
今までコンビニは高いイメージしかなくて避けてたがセブンは価格が安いのもある

http://kazsoga.com/wp-content/uploads/2015/10/2015-10-30-13.41.40.jpg

オススメは金の麺醤油
70円そこそこの袋麺なのにかなりうまい
液体ダレだからそこからしてパサパサ粉スープの他の袋麺とはレベルが違うんだよな

あと店内も無駄な放送してなくて他の店より静かでいい
ファミラジとかバカじゃねえの うるせえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています