トップページconv
1001コメント265KB

【700円くじ】セブン-イレブンPart6【nanaco】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2015/02/12(木) 10:00:30.51
□公式HP:http://www.sej.co.jp/
セブンミール:http://www.7meal.jp/

ここはセブン-イレブンをこよなく愛する者達が集まる場所です。
情報交換や雑談などを通して、大いに楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけても、その声がこのスレから外部に伝わることはありません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://sej.okbiz.okwave.jp/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part310
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1418509483/

■ポイントの話題は下記スレへ
【セブン-イレブン】nanaco Part27【ヨーカドー】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1421908747/

■前スレ
セブン-イレブンについて語ろう5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1415810112/
0136いい気分さん2015/03/24(火) 19:26:13.64
惣菜5個で1品プレゼント
5個目の時レシート渡さないでやんの
店員がパクったか店ぐるみなのか
明日突っ込んでやるわ
0137いい気分さん2015/03/24(火) 22:04:08.22
3/24(火)TBSテレビ マツコの知らない世界
よる9時から2時間SP
「漫談の世界」&「セブン-イレブンの世界」&「消しゴムの世界」を放送予定!
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/


コンビニ記者 吉岡秀子さんが登場!
「マツコの知らないセブン-イ レブンの世界」を紹介!

年間来客数約62億人のコンビニ最大手セブン-イレブンのこだわりに驚愕!
契約農家で作る野菜&エサからこだわる卵で作る絶品商品を食い尽くす!
0138いい気分さん2015/03/24(火) 22:13:09.42
あや@aya__312
https://twitter.com/aya__312/status/580355999057338368
金のハンバーグが99個届いてたのは発注ミスやと思ってたら
マツコの番組で紹介されるからか ( 笑 )
#マツコの知らない世界
0139いい気分さん2015/03/24(火) 22:50:26.40
うざ
0140いい気分さん2015/03/25(水) 02:42:11.08
マツコのpop貼った瞬間に売り切れ
日本人馬鹿すぎ
0141いい気分さん2015/03/25(水) 22:04:37.31
どこの地方がどういうセールをやってるかっていうのは、どこかのサイトでわかりますか?
0142いい気分さん2015/03/26(木) 19:09:04.16
セブン&アイの提携相手はダイエーもビビらせた関西の「安売り王」…あまりのキャラ違いが気にかかる
http://www.sankei.com/west/news/150326/wst1503260004-n1.html

> 「一でまんだい、十でまんだい、百でまんだい、千でまんだい、万で、まんだーい ひゃっかてん?」。1960年代、

>スーパーなのに「百貨店」を名乗った万代のかつてのCMソングだ。ちょっと厚かましいけれど憎めないところがある。

> 万代百貨店は89(平成元)年、万代に改称。「mandai」の看板で、着実に店舗網を拡大してきた。
>生鮮食品に強みがあり、プライベート・ブランド(PB、自主企画)商品「万代選品」も持つ。

> セブンの強みは、「仮説と検証」の成果の一つであるPB「セブン・プレミアム」の豊富さだ。
>安くはないが質で評価されている。さらに電子マネー「nanaco(ナナコ)」を展開、ネットスーパー、
>銀行といった業務も手がけ、買い物に関するすべてのサービスを提供する勢いだ。
0143いい気分さん2015/03/29(日) 04:36:41.46
>>142
万大ってなんやねんw
0144いい気分さん2015/03/29(日) 13:13:05.28
>>135
3ヶ月ぶりに食べたけど、セブンドーナツは相変わらずパサパサ。
自分で買うことはないな。
0145いい気分さん2015/03/30(月) 07:02:52.92
「放火の噂があるうちには、客も店員もそれの承知の奴が来る」
                   
                           吉田
0146いい気分さん2015/03/30(月) 11:16:44.84
焼チーズハンバーグカレードリア美味すぎ
ドリアなんか食べなかったが、これは別格
夏は暑いので冬の間は毎日出してほしい
0147いい気分さん2015/03/30(月) 19:21:55.93
ブラックこんびに
0148いい気分さん2015/03/30(月) 19:26:29.17
内緒で茶菓やヤックン売ってま〜す
0149いい気分さん2015/03/30(月) 20:38:38.86
おまんじゅう
0150いい気分さん2015/03/30(月) 20:40:51.91
ヒロポン
0151いい気分さん2015/03/30(月) 20:52:21.64
夜のコンビニ
0152いい気分さん2015/03/30(月) 22:13:11.16
ロケットランチャー
0153いい気分さん2015/03/31(火) 08:12:38.46
ツイッターで謎の大学いも推し
0154いい気分さん2015/03/31(火) 23:32:21.76
「こんガキはいつか打ち殺す」

             と言われた事あるよ
0155いい気分さん2015/04/01(水) 00:29:06.09
700円くじって来月だっけ?
0156いい気分さん2015/04/01(水) 00:39:38.44
じゃY
0157いい気分さん2015/04/01(水) 02:16:16.35
どんなに努力しようが、本部のいいなり。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/396451cdd7e45616993e4e6d03210ca3
0158いい気分さん2015/04/01(水) 14:31:35.71
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
0159いい気分さん2015/04/01(水) 23:12:39.88
今日も深夜のエックソシストが、出るのかな?
0160いい気分さん2015/04/01(水) 23:18:51.00
丑の刻のエックソシスト

相手の事を呪いたい?
0161いい気分さん2015/04/01(水) 23:34:48.47
ソフトバンクギフトの商品引き換え用のバーコード、下に13桁の数字のあるやつ
で懸賞当たった賞品引き換えてもらおうと、新人ぽい茶髪の若いバイトに、
「ソフトバンクギフトの商品引き換え用のバーコードでお願いします」・・・(*)
つったらだまって奥いかれた。
暫くして私服のおばさん茶髪店員(?)が出てきてめんどくさそうに
「なんですか?」
と言ってきたから、またバーコード見せながら
「これでお願いします」つったら
「ああ、商品券ね・・・」といって引き換えてくれた。

「お待たせして申し訳ありません」も、なにも言わなかったところをみると
俺の、丁寧にいったつもりの言い方(*)が悪いせいで逆に店に迷惑をかけてしまったと思うんだが、
なんて言えばよかったんですか?
0162いい気分さん2015/04/02(木) 00:46:38.23
>>161
そんなメンドクサイこと頼む時点でどう足掻いてもダウト
0163いい気分さん2015/04/02(木) 01:34:50.15

まともな言葉しゃべれないキチガイには聞いていません
0164いい気分さん2015/04/02(木) 01:36:18.63
キチガイvsキチガイ
0165靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト2015/04/02(木) 01:42:41.56
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..
0166いい気分さん2015/04/02(木) 01:46:26.56
まあ俺も怒りで拙速で書きなぐったからガイキチっぽきなったけどよ、
要は>>161の(*)は次からなんと言えば
おまえら生意気な無能クソ店員もすんなり引き換えできるかとっとと教えろや
こっちだってオメエらと長々接したくねーんだよ
0167いい気分さん2015/04/02(木) 01:47:42.27
セブンイレブン、コンビニの闇
http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/dbd7bcf10ab32afdb6ccbd7ee242b891
0168いい気分さん2015/04/02(木) 10:11:46.09
「丑三つ時は、うちじゃない!」

             吉田
0169いい気分さん2015/04/02(木) 13:34:50.91
セブン-イレブンのマルチコピー機が刷新、Wi-Fiでスマホから印刷
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150331_695439.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/695/439/01.jpg
 セブン-イレブン・ジャパンと富士ゼロックスは、セブン-イレブン店内にあるマルチコピー機を2015年4月より全面的に刷新する。
2016年1月末までに導入が完了する予定で、新たにスマートフォンからWi-Fi経由で印刷できる機能などが利用できるようになる。
0170いい気分さん2015/04/02(木) 14:56:18.53
ホイップどら焼が好き
0171いい気分さん2015/04/03(金) 02:48:52.17
起きてたら、エックソシストいつもの時間に来なかった。
0172いい気分さん2015/04/04(土) 15:52:07.47
犯人に告ぐ

車の修理代払えバカ野郎!!
0173いい気分さん2015/04/05(日) 06:35:33.30
売れなさ過ぎて駄々余り…誰か買ってあげて(>_<)

<レモンジーナの品薄商法の真実>
1.2Lペットボトル 320円(税抜)
420mlペットボトル140円(税抜)
http://blog.itoyokado.co.jp/shop/083/083/77229357/IMG_0029.JPG
http://mini.shufoo.net/uploads/posts/0000/0006/1075/image.jpg
http://blog.itoyokado.co.jp/shop/212/212/135133159/DSCN5437.JPG
http://fansoku.jp/wp-content/uploads/2015/04/wpid-light.dotup_.org166879.jpg
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/t/o/m/tomotomo18/1/1327.png
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/CBqsbKeUMAAIEzj.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/CBqsbKCUsAAUbS1.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/0m7CJWg.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/CBo19QRUMAA036j.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/CBqVBY5VIAEiefO.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/TOhLcEw.jpg
0174いい気分さん2015/04/05(日) 06:51:28.99
今夜も出たぞ!深夜のエックソシスト!
0175いい気分さん2015/04/06(月) 02:11:40.36
久しぶりにシャキシャキレタスサンドを買ってみたら、中身がこういう「中華式」で衝撃を受けた
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/e/9e9bd0bb.jpg

実際はこれよりも多少マシだったが、最近は袋の表から見える側に具材を寄せて後ろはスカスカ
というのがコンビニサンドの仕様になっているんだろうか?
それとも、たまたま出来損ないに当たっただけ?
0176いい気分さん2015/04/06(月) 03:01:19.30
レモンジーナなら品薄や土の味情報踊らされた情弱が大量に買ってくから順調に捌けてる
0177いい気分さん2015/04/07(火) 08:15:03.22
ローソン 佐川急便と提携し商品を宅配へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150407/k10010040491000.html
 大手コンビニエンスストアの「ローソン」は、高齢者の買い物需要を取り込むため、
宅配便大手の「佐川急便」を傘下に持つ「SGホールディングス」と業務提携し、
コンビニの商品を家まで届けるサービスに乗り出す方針を固めました。

 関係者によりますと、「ローソン」は、「佐川急便」を傘下に持つ「SGホールディングス」と業務提携し、
コンビニで扱う商品を店舗から客の家まで届ける新たな宅配会社を共同で設立する方針を固めました。
新会社は、ローソンが51%、SGホールディングスが49%を出資する形でことし6月に設立し、
客からの注文を受けると店舗から半径500メートルの範囲内で商品を家に届けるサービスを手がけます。
新会社はサービスを利用する客が料金を負担しない方向で調整していて、
まずは東京・世田谷区で始め、今年度中には東京都内のおよそ100店舗に展開したい考えです。
ローソンは、今後、高齢化に伴っていわゆる「買い物弱者」が増えるとみていて、
今回の提携によって高齢者の買い物需要を本格的に取り込んでいきたい考えです。

 コンビニ業界では、これまで利便性を高めようと出店の数を競ってきましたが、
コンビニと物流業者の大手どうしによる提携をきっかけに商品を
家まで届けるサービスを巡っても競争が激しくなりそうです。
0178いい気分さん2015/04/07(火) 08:23:20.27
>>177
分かったからもう色んなスレに貼らないで。
0179いい気分さん2015/04/07(火) 09:01:46.58
レモンジーな
俺的にはうまかったぞ、だが炭酸飲料は夏に限る
今飲むのは早計だな
0180いい気分さん2015/04/07(火) 14:23:26.80
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03IAZ_T00C15A4TI0000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20150403/96958A9E93819688E2E19B93888DE2E1E2E6E0E2E3E7869BE2E2E2E2-DSXMZO8528315003042015TI0001-PB1-5.jpg
 セブンイレブンは弁当などを自宅まで配送する「セブンミール」を43都道府県で展開。
会員数は66万人に達した。利用者の6割超を60歳以上が占めている。
0181いい気分さん2015/04/07(火) 23:57:41.90
死ねエックソシスト
0182いい気分さん2015/04/08(水) 08:29:15.18
“アンチPB”のコカ・コーラも、ついにセブンのロゴ入り商品
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150406/279630/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150406/279630/p1.jpg
 「先方(NBメーカー)からPB(プライベートブランド)をやりたいという依頼はない。
だが、PBが売れるとNBが棚から排除される可能性もあり、ならばPBも、という流れがある」

 セブン-イレブン・ジャパンで商品戦略を統括する鎌田靖取締役・常務執行役員は、そう話す。
同社の親会社であるセブン&アイ・ホールディングスは4月3日、
2015年春期の商品戦略と日本コカ・コーラと共同開発した新商品について、説明会を開催した。
そこで、セブン-イレブン・ジャパンの鎌田氏は、NBメーカーに対して取引上、
有利な地位を手に入れていることを誇示してみせた。
その力の源泉として急速に存在感を高めているのが、セブンのPB「セブンプレミアム」である。

 セブンプレミアムの年間販売額は2007年度の800億円から2014年度には8150億円まで拡大しており、
2015年度には国内小売りのPBとして初の1兆円越えを見込んでいる。
鎌田氏は、「(イオンのPB)『トップバリュ』の販売規模を既に上回っている」とし、
国内小売りで最強のバイイングパワーを持ち得たことに胸を張った。
0183いい気分さん2015/04/08(水) 20:16:29.93
>>182
ここまで来ると圧巻だな……
0184いい気分さん2015/04/08(水) 20:39:06.13
デパートセブンイレブン、スーパーセブンイレブン、ドラッグストアセブンイレブンとか全部やっちゃえよ
0185いい気分さん2015/04/09(木) 03:28:56.15
本部のピンハネ!? セブン-イレブン加盟店が強いられる仰天の仕入価格
http://lite-ra.com/2014/11/600.html

複数の現役オーナーの協力を得て、「店で人気の16商品の仕入原価とスーパー店頭価格」を比較したところ、
なんと人気16商品中10商品がスーパーの店頭価格よりも高いオーナー仕入原価だったというのだ。

「若者に人気の『缶コーヒー』『ポテトチップス』『三ツ矢サイダー』などは一般的なスーパーに比べて
3〜4割も高く仕入れされている。『スーパードライ』などの人気ビールも1割近く高い」(同記事より)

 たとえば、ポッカコーヒーはセブンの店頭では123円で販売されるが、オーナー仕入原価は82円、
スーパーの店頭では55〜62円で販売されているにもかかわらずだ。同様にカルビーポテトチップスは、
セブンの店頭価格は152円、オーナー仕入原価は97円で、スーパー店頭価格は73円。
アサヒスーパードライ(350ml)もセブンの店頭価格は221円、オーナー仕入原価は184円で、
スーパー店頭価格は171円といった具合である。つまり、セブンの本社から仕入れるよりも、
スーパーで買ってきて売ったほうが多くの利益が出てしまうことになる。
ということは、その分の差額は、セブン本社の利益となっているのではないかと疑うのが自然だろう。

 あるオーナーは、缶コーヒーメーカー・ポッカの営業部長から(スーパーの店頭では55〜62円で
販売されている缶コーヒーの)原価を42円まで下げることができる」とセールスを受けたことがあるという。

「『セブンさんも、それなりの量なら48円まで下げますよ』と。『えッ、そんな値段までできるんですか』と聞いたら、
そっと小声で『実を言うと現金問屋はもう42円とか40円でやっているので、ウチはそれに上乗せできればいくらでも......』と
本音を言ったんです。それでこっちも、『実を言うと、僕ら70円台で仕入れているんですよ』と言った途端、
『ええっ!』とビックリして、固まってしまいました。『ちょっとそれ"裏"がありそうですね』と言ったきり、
もう何も言わなくなったんです。それっきり部長は姿を現さなくなりました。
要するに現場の部長もわれわれの原価を知らなかったんです。
だからセブン本部と本社との特命取引で仕入れているんですよ」
0186いい気分さん2015/04/09(木) 03:29:23.15
 このオーナーは、別の業者からさらに
「返品不可での取引ならお菓子類ももっと安くしますよ」と持ちかけられたこともあるらしい。

「セブンは返品不可ですけど、一般小売店では新商品の場合は返品可です。
だから、本部はかなりベンダー(仕入先)を叩いているはずです。
利益率が高いのはそのためですよ」(同記事より)

 鈴木会長の「共存共栄」がむなしく響くばかりだが、冒頭の「お互いに約束は必ず守り、
自分の責任を果たすこと。これは当然のことです」という『商売の原点』も大ウソだという。
2002年ごろには鈴木会長はオーナー懇親会でこう豪語した。

「『みなさん、このほどコカ・コーラを日本で一番安く仕入れることに合意しました。
みなさんも家に戻って楽しみに待っていてください』と。
社員も『日本一安く仕入れて定価で販売するから、利ざやがすごく大きい。
だから小さい店で二十数人使ってもやっていけるんです』と説明していたんです。
それを聞いて私も、どんなに原価が下がるのか注意していたんですが、
その後なんの変化もなかったんですよ、高いままで......」(同記事より)

 日本一安いはずのコカ・コーラ(1.5リットル)のセブンの店頭価格は307円、
オーナー仕入原価は188円。いっぽうで、スーパー店頭価格は138円と大幅に安い、
「逆に『日本一高い仕入れ』を強要されている可能性が高い」(同記事より)という。
0187いい気分さん2015/04/10(金) 10:25:49.72
>>175
俺なんかイクラおにぎりにイクラが入ってなかったことあるぞ。
食べ進めばきっと入ってるだろうと思ってたが、けっきょくなにも無かった。
店のにーちゃんにいったら、「あー、そいうのは持ってきてください」だと。
おいおい、どうやって食ったもの持って来いってゆーんだよ。ボケが!
それとも、おにぎり類は、まず二つに割って食えとでもいうのか?
0188苫米地卓也2015/04/10(金) 20:16:50.55
>>187
そういう事だべ
0189いい気分さん2015/04/10(金) 20:33:04.66
>>188
↑↑↑
誰かこの馬鹿屑野郎を関係機関に通報してやって。

知り合いに成りすましてカキコしてやがる。
0190いい気分さん2015/04/11(土) 15:49:38.01
>>189
本人乙w
0191いい気分さん2015/04/11(土) 21:13:47.56
>>190
勘違い屑キチガイ乙
0192いい気分さん2015/04/12(日) 15:13:03.31
>>187
ごめん、いま思い出し端けど、これローソン尾滝橋店でのj話だったわw
0193いい気分さん2015/04/13(月) 22:13:41.34
吉田はハイエナ
0194いい気分さん2015/04/13(月) 22:43:36.19
ついにファミマもセブイレ名物の700円くじの軍門に下った模様

【ファミマ】ファミリーマートでアルバイトPart230
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1427754880/693-724
0195いい気分さん2015/04/13(月) 23:33:25.54
セブンの700円くじはいつなの?
0196いい気分さん2015/04/14(火) 18:34:03.35
今日ローソン行ったら700円くじやってた
セブンの真似ばかりで恥ずかしくないのかな
0197いい気分さん2015/04/14(火) 21:06:17.57
>>196
ファミマな
0198いい気分さん2015/04/21(火) 09:11:42.65
この前のデーリー東北の記事を見た八戸市民よ!、八戸市(田向などに建設中の物件)はセブンイレブン青森県初進出地ではないことを頭に入れるべき!

セレモニー開催となる第1号店は弘前市の方針である!
0199いい気分さん2015/04/21(火) 09:26:21.26
https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-sp/area/HokkaidoTohoku/Aomori?type=workplace&;feature=10
0200いい気分さん2015/04/21(火) 19:58:50.44
セブンは沖縄県に進出できない
0201いい気分さん2015/04/21(火) 20:41:00.11
>>195
確か去年は、4月の終わり、6月、8月ミニフェア、11月だったような気がする。
0202いい気分さん2015/04/21(火) 20:43:25.15
>>187
最近だと「冷凍してでも現物残してください」だけどな。
0203いい気分さん2015/04/21(火) 23:27:51.92
>>202
だからぁ、喰っちまったモンはどうしようもねぇべ。
0204いい気分さん2015/04/21(火) 23:31:42.38
↑↑
っと誰もお前に聞いてないのに答えるカッペ屑基地外ですた。
0205いい気分さん2015/04/21(火) 23:55:01.72
お前は>>202か、
まぁお前にも誰も聞いていないけどなwww
0206いい気分さん2015/04/22(水) 00:15:27.42
>>205

俺は>>202じゃねーわ(笑)
0207いい気分さん2015/04/22(水) 03:03:07.56
じゃ余計にバカ○出しだな、恥ずかしいヤツwww
0208いい気分さん2015/04/22(水) 06:35:11.90
↑↑↑
黙れ屑
0209いい気分さん2015/04/22(水) 07:32:06.04
>>192
> >>187
> ごめん、いま思い出し端けど、これローソン尾滝橋店でのj話だったわw

セブンのスレでそれを後に言うな(笑)
0210いい気分さん2015/04/22(水) 20:51:51.34
>>207
>>206って
書き込みで能無し学無し丸出しだって分かるよねw
0211いい気分さん2015/04/22(水) 20:54:43.84
>>207がバカって意味じゃないぞ?
0212いい気分さん2015/04/22(水) 22:05:49.89
700円くじマダー?
0213いい気分さん2015/04/23(木) 03:19:08.51
>>210-211
能無しで学無しはお前だろうが屑基地外
0214いい気分さん2015/04/23(木) 08:51:21.73
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇
でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできる
お金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる
集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。
集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪
くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
集団ストーカーによって生け贄を作り、警察権力の恐さを世間に知らしめる。
警察官全員が裏金の偽領収書を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が
警察組織から排除され、腐敗した人間ほど出世できる仕組みになっている
役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者にとって都合のいい奴隷だけにし税金の徴収効率
をよくする。元々在日朝鮮人とはパチンコ利権等で癒着関係にあった。(創価が主犯とする説)
0215いい気分さん2015/04/23(木) 12:02:01.35
>>213
じゃあ俺が学無し能無しなら、なぜ大手正社員になれたんだ?
0216いい気分さん2015/04/23(木) 15:25:33.72
そりゃ匿名掲示板で肩書き自慢出来るような知能レベルだからだよ。
0217いい気分さん2015/04/23(木) 20:31:20.68
>>216
おめーは大手正社員なら、研修所に行って研修したの?
0218いい気分さん2015/04/24(金) 00:04:01.64
深夜も脅す吉田
0219いい気分さん2015/04/24(金) 03:03:51.41
>>215
>>217
大手大手五月蝿いよ屑基地外。
0220いい気分さん2015/04/24(金) 05:26:07.54
そろそろ700円くじの季節だよね?
来月中旬頃開始かな・・・
0221いい気分さん2015/04/24(金) 06:14:58.96
>>219
零細運送屋だから中央研修所に行って社員研修しないんだよなw
0222いい気分さん2015/04/24(金) 08:12:24.80
このスレッドは乗っ取りのため、移動依頼が出ています。

現行スレッドはこちら!
《重複・誘導》

【700円くじ】セブン-イレブンPart6【nanaco】
コピペ↓
http://wc2014.2ch.s
c/test/read.cgi/conv/1423702830/
ここまで
0223いい気分さん2015/04/24(金) 10:27:25.48
>>221
研修所なんざめんどくせんだよバーカ。

てめーが行っとけウンコ。
0224いい気分さん2015/04/24(金) 10:51:34.04
>>223
さ〜すが零細運輸w

社員研修しなくてもいい適当なバカ会社だもんなw
0225いい気分さん2015/04/24(金) 20:30:44.94
>>223
この中卒屑ドライバーは歓呼運転を知らない処か、危険で傲慢な運転をするバカ者です。
0226いい気分さん2015/04/24(金) 23:13:20.53
>>222
スレタイ改変してるこっちが重複なんちゃうんけ
0227いい気分さん2015/04/25(土) 02:52:49.13
>>224-225は大手と言いながら地元の糞零細のドライバーで糞な運転してる最低な基地外オサーンです。
0228いい気分さん2015/04/25(土) 02:57:40.27
>>227
それはおめーだべボンクラ!

歓呼運転も出来ない零細中卒バカ運輸有限会社の正社員が!
0229いい気分さん2015/04/25(土) 03:06:14.34
黙れやウンコ屑基地外が(怒)

田舎丸出しの訛り使って馬鹿じゃね(笑)

バーカバーカ(笑)
0230いい気分さん2015/04/25(土) 03:16:36.72
>>229
おめーの会社は5000人処か、200人も従業員いねーべW
0231いい気分さん2015/04/25(土) 03:19:27.44
決め付けワロス。

早く病院逝けウンコ屑基地外。
0232いい気分さん2015/04/25(土) 03:24:44.51
>>231
200人もいねーべ。

零細だもんな。
0233いい気分さん2015/04/25(土) 04:08:34.30
基地外はスルーして次。
0234いい気分さん2015/04/25(土) 05:16:36.00
コーヒー飲料(2015年4月版)
http://www.jmrlsi.co.jp/trend/mranking/02-drink/mranking203.html
今回のランキングでは、サントリーの「BOSS(ボス)」が6項目で首位、
コカ・コーラの「ジョージア」が同じく6項目で2位と、
前回(2013年版)に引き続き缶コーヒーの上位ブランドが変わらぬ強さを示した。
 項目別にみると、認知率では上位2ブランドは9割超、3位ブランドの「ワンダ(アサヒ飲料)」と
4位の「キリンファイア(キリンビバレッジ)」は7割台。購入経験でも、上位2ブランドが5割前後に対し、
3位以下は3割台、3ヶ月内購入でもトップの「BOSS」(31.0%)、2位の「ジョージア」(25.8%)と
3位「マウントレーニア(森永乳業)」(15.3%)の差は10ポイントを超えており、
「BOSS」と「ジョージア」が頭ひとつ抜けた安定上位、3位以下は混戦模様となっている。

 ただし、再購入意向については、「セブンプレミアムカフェラテ(セブン&アイ)」が80.6%と非常に高く、
2位が「スターバックス ディスカバリーズ(スターバックス)」、
3位は「ファミリーマートコレクションのコーヒー(ファミリーマート)」とチルドカップコーヒーが上位を占めている。
0235いい気分さん2015/04/25(土) 05:19:23.84
ファストリ、コンビニ各社と提携交渉 通販品の店舗受け取り
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24H13_U5A420C1EB1000/

 カジュアル衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングはコンビニ各社と提携する交渉を始める。
ユニクロのネット通販で顧客が注文した商品を、コンビニの店舗で受け取れるようにすることを軸に検討する。
まずローソンと交渉に入った。全国に約1万2000店舗あるローソンの店舗網を生かして
商品受け取りの利便性を高め、ネット通販の強化につなげる。

 ファストリは大和ハウス工業と組み、東京・有明に大型物流センターを建設している。
2016年に稼働する予定で、都心を対象にネット通販の商品を即日配送する計画だ。

 ローソンとの提携が実現すれば、ネット通販の顧客が商品を受け取れる拠点が増え、
一段と利便性が高まる。セブンイレブンやファミリーマートとの提携も検討していく。

 ローソンも今月7日に佐川急便を傘下に持つSGホールディングスと、
コンビニを拠点にする宅配サービスで業務提携するなど異業種連携を広げている。
ユニクロの商品をコンビニ店舗で受け取れる仕組みを採用すれば、店舗への集客につながる。

 ファストリの14年8月期の国内ユニクロ事業の売上高は7156億円。
このうちネット通販は255億円で4%弱にとどまっている。
国内のユニクロの店舗数は現在約840店舗に達しており、今後は大きく増やさない方針。
ネット通販のてこ入れで一段の事業拡大を目指す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています