トップページconv
1001コメント234KB

コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 24人目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2015/01/13(火) 23:40:14.01
■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう

前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 22人目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1410089992/
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 23人目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1416472464/
0081いい気分さん2015/01/17(土) 15:07:26.13
>>70
貧乏人相手にそれはアカン
0082いい気分さん2015/01/17(土) 15:08:34.66
>>80
もう辞めちまえよ
0083いい気分さん2015/01/17(土) 17:21:29.14
いっつも夜中に中学生がきてウザいんだがあれって警察にいっていいの?
0084いい気分さん2015/01/17(土) 18:08:33.91
警察に言うってどういうこと?
わざわざ110番かけるの?
0085いい気分さん2015/01/17(土) 18:13:18.97
迷惑行為でもしてないと警察来てくれなそう
0086いい気分さん2015/01/17(土) 18:17:37.79
フランクフルトにケチャップ味とペッパー味の2種類があるんだが

20代のドカタがペッパー味を注文したからちゃんとペッパー振りかけて提供したら
10分後凄い勢いで店に戻ってくるや否や「ケチャップついてねーじゃねぇか!」

「お客様頼まれたのペッパー味でしたよね?」
「普通両方つけるだろーが!!」

ドカタ死ねよ
0087いい気分さん2015/01/17(土) 18:24:31.07
>>86
こういうのどこでもあると思うのだけど、正直コンビニ側も悪いと思う。勘違いしないでね、貴方が悪いのではなくて、コンビニ業界全体が悪いのよ。
サービスを安売りしすぎで、客側がそれを当たり前になってるのが原因なのよ。
箸とかストローとか全部有料にするべき。
0088いい気分さん2015/01/17(土) 19:09:20.00
>>84
条例で未成年の深夜外出禁止してる所普通にあるよ
0089いい気分さん2015/01/17(土) 19:16:21.79
>>88
うちの地域もそう
そういう話ではなくて、通報とかしてる時間がもったいないw
0090いい気分さん2015/01/17(土) 19:42:30.05
>>87
サービスの安売り
すげー分かる
0091いい気分さん2015/01/17(土) 19:49:14.12
>>89
あんまり通報しない店?
通報なんて2.3分で終わるしよくかけてるわ
0092いい気分さん2015/01/17(土) 19:50:13.97
>>91
電話するだけ?
警察になにかと聞かれないもの?
0093いい気分さん2015/01/17(土) 20:02:07.66
>>92


いや必要で電話してんだから最低限の事は言うよ
俺がかけるのは10代後半〜20代前半のグループが店前で深夜たむろしてる時
0094いい気分さん2015/01/17(土) 20:12:18.19ID:eF/5spIj
俺もその場合良くやるわ
あんまりしたくないが自分で注意もする
こういうのって一度許したらここなら大丈夫と思いやがって本当にたむろ場にしやがるから絶対に見逃せないんだよなぁ
まあ大人相手でも注意するけど
たむろしている姿を周りから見せるだけでも危険だから、とにかくここだとたむろ出来ない騒げないと思わせるのが大事だよな
まあ店によるとは思うが
0095いい気分さん2015/01/17(土) 20:29:27.21
110番じゃなく最寄りの警察署の電話番号調べると良いよ。下3桁は110になってるはず。事情話して巡回に来て下さいって言えば別に問題ない。
うちも一時期しょっちゅう来て貰った。そのうち、あそこはすぐ通報する店だって噂になって変な客も減るよ。
0096いい気分さん2015/01/17(土) 20:35:16.41
>>83
警察になんて言うの?wwwww
0097いい気分さん2015/01/17(土) 20:49:33.59
警察よりセコム呼ぶわ
0098いい気分さん2015/01/17(土) 21:05:57.68
>>95
これが一番いいし、すぐ通報する店と思われる、これが大事なんだよな
0099いい気分さん2015/01/17(土) 21:26:13.02
>>97
SECOMって実害なくても呼んでいいの?特に店の前でたむろとか契約範囲になくない?
0100いい気分さん2015/01/17(土) 21:32:43.68
営業所によって対応違うと思うけど電話したら注意しに来てくれるよ
0101いい気分さん2015/01/17(土) 22:30:42.35
アイチューンズカード(1万円を5枚)詐欺のおっさんが来たww
これここで買ったんだけど通らないのよね返金お願いできますかってw
詐欺きたーと内心思いながら
暇だったから話を合わせて10分ぐらい遊んでやった
最後に連絡先教えてもらえますか?
後確認のために身分証もお願いしますって言ってら
ブツブツ文句言いながらもうええわって捨て台詞はきながら帰っていったw
0102いい気分さん2015/01/18(日) 00:26:48.97
ほぼ毎日タバコを買いに来る中年デブ男
いつも最初からキレてるし滑舌が悪いから何を言ってるのかはっきり聞こえない
どの店員にも上から目線の横柄な態度
店員が気に入らないなら来なきゃいいじゃんなんで来るのさ
0103いい気分さん2015/01/18(日) 00:26:48.44
>>101
実際そういうやつ来た時てどう対応すればいいの?
0104いい気分さん2015/01/18(日) 00:38:13.93
>>101
未だにそんな奴いるんだな…
0105いい気分さん2015/01/18(日) 02:28:17.95
大変申し訳ございません!!
すぐに返金の準備を致しますので、こちらにお名前と電話番号と住所を書いてください!
0106いい気分さん2015/01/18(日) 03:13:52.74
>>101
カード詐欺でこういうやつがいた。
深夜の時間に、客がカードを買って店を出た。
店を出てから3分以内に戻ってきて、「間違えて買ったから交換してほしい」と言った。
「未使用であるか確認するのに、10分以上かかるかもしれません。よろしいでしょうか。」と言ったら、交換せずすぐに帰った。
カードを使用してから、交換しようとして、詐欺に失敗。
深夜の時間なので、待ってるあいだに電車やバスに間に合わないということもない。
詐欺未遂でも、やられると腹が立つ。
0107いい気分さん2015/01/18(日) 03:44:22.13
プリペイドカードはうちは返品不可だからなあ
0108いい気分さん2015/01/18(日) 05:24:16.92
AIU保険 宮○浩光しにさらせ
ゴミクズ野郎が
0109いい気分さん2015/01/18(日) 05:27:36.00
10分って一度有効化したやつをそんな簡単に取り消せるもんなの?
というかカード自体に返金不可って書いてるから読めないなら取り敢えずカードの会社に電話してみろって話だよね
0110いい気分さん2015/01/18(日) 06:28:34.71
たむろしてんじゃねえよ糞ガキ共
小汚い雄と雌の動物が
ボロい軽w数台できて警察呼んだら一度逃げやがったくせにすぐ戻ってきてまたたむろして一台残してどこか行きやがった
その後一台だけ戻ってきて、残した車のドライバーのボロ雑巾みたいなガキ一匹下ろしてさっさと逃走
笑ったのがそのボロ雑巾、駐車禁止の張り紙貼ったまま帰ったこと

馬鹿だろw
つかてめえらそのまま事故って死ね
氏ねは生ぬるい
苦しんでとまでは言わんから世の中のためにてめえら全匹さっさと死ね
0111いい気分さん2015/01/18(日) 07:40:18.08
例えるならIQが100が標準だとして
世間がその100に合わせて常識を作っていると
ほぼ過半数(100未満)が全員その常識基準で行動するのが
能力的に無理なのかもしれないなぁと最近思い始めてきた

ゴミ客でも理解出来るレベルまで、サービスどころでなく
世間の常識のレベルそのものを例え非効率でも落としたほうがいいのかも知れんね
例えば消費税って概念が理解出来なくてすぐ「○○円じゃないのか!」って切れるから
すべての税金をひとり頭で強制源泉徴収払えなければ強制労働にするとかさ
0112いい気分さん2015/01/18(日) 09:48:53.32
それは消費税のシステムよりコンビニ含めた小売全体の価格表示の方法にも問題があると思う
0113いい気分さん2015/01/18(日) 10:37:43.57
コンビニからコンビニに荷物を届けるサービスってなんだ?
宅急便でもメール便でも箱ブーンでもない
コンビニからコンビニにってのにやたら拘る馬鹿がきたんだが
知らんわからんといってんのにコンビニからコンビニにとうるせえ!こっちは一人で糞忙しいってのに
最後に、他のコンビニにいく、あんたの名前は?とか抜かすからクレーム確定だが知らんもんは知らんよ
つかなぜ宅急便じゃ駄目なんだよ。いくらでもクレームしてくれて結構俺を嫌ってくれても構わないから二度とくるなカス
0114いい気分さん2015/01/18(日) 10:51:16.52
なんか最初に勝手な結論作って、食い違うとそうなってないのがおかしい!って吐く人は
もうそういう脳してると思って無視して適当にあしらったほうがいいよ
糖質の大一歩なのか、そういう神経構造して社会と噛み合わないから糖質になるのかしらんが
そっちの人にはめちゃくちゃありがちでありふれてる思考回路だから
0115いい気分さん2015/01/18(日) 12:19:06.09
駅前でもない店の商圏外から来る客(特に土方)は
そいつの自宅若しくは現場からの交通費を請求してもいいレベル
0116いい気分さん2015/01/18(日) 13:43:57.77
今回の不正でファミマ不買運動起きないかなあ
そしたらバカ客来なくなるのに
0117いい気分さん2015/01/18(日) 14:01:11.12
>>113
あるな
何決めつけてるんだろうな
そんなの取り扱ってないっての結構ある
>>116
全時間帯知ってるが1人の時は本当それが望ましい
金稼ぐのは複数人いるときじゃないと店がガタガタになるんだよ
特に糞客がくると余計な手間ばかりかかる
0118いい気分さん2015/01/18(日) 14:15:35.79
ファミマでポンタ出したりローソンでななこ出したりセブンでtカード出して違うよって言うとキレるやつ頭湧いてんのか
0119いい気分さん2015/01/18(日) 14:29:21.38
店長の友達だかなんだか知らんが、オレに馴れ馴れしく話しかけてくんなよ。
お前とは友達でも何でもねぇんだよ。店長の友達だからって偉いのか?オレに命令すんじゃねぇよ。ぼけ!
0120いい気分さん2015/01/18(日) 14:38:58.48
家族で来た5歳くらいの女の子に会計後に商品渡すときに「ありがとう」って言われた
痺れたね
初めてバイトしてて良かったと思った
罵倒されることはあっても礼を言われることなんて滅多ないから
両親も終始にこにこしてたしいい家族だったなぁ
0121いい気分さん2015/01/18(日) 16:29:09.90
大阪だけだありがとう率高い
0122いい気分さん2015/01/18(日) 19:03:03.82
40代以上のバイクの集団。
20人近くで来て一人ずつ会計、外でゴミは散らかすはタバコはポイ捨てするはで本当にクズだな。
ゴミ箱いっぱいだから変えようと思ったらゴミ置き場とゴミ箱の間をたむろして塞ぐし退かないし存在が邪魔すぎる。
歩いて数歩の所にゴミ箱も灰皿もあるのにその場に捨てるのはどういう思考回路してんだよ。
0123いい気分さん2015/01/18(日) 20:15:58.01
早口だったり何言ってるのか分からないほどの声で聞き返すとキレるってのは本当に理解できない
間違いは間違いと認めないでなにが年上だ。年なら誰でもとれるわバーカ
0124いい気分さん2015/01/18(日) 22:11:15.22
ジュースジャンケンしながら騒ぐなクソガキ共
0125いい気分さん2015/01/18(日) 22:11:20.13
道聞かれたけどロクに情報もない状態で
知りませんか?誰か知りませんか?って粘られても困る
そんでスマホ持ってたから
「検索したら出るんじゃないですか?」と言ったら
「何て調べたら出ますか?」ってさ…
どこまで他人任せなんだよ知らないよ自分で考えろ
0126いい気分さん2015/01/18(日) 22:39:51.53
コンビニ店員は道知ってて当たり前って思ってるよな
知らないって言ったら文句言いながらかえるやつ多すぎ
0127いい気分さん2015/01/18(日) 23:06:13.94
まぁ、道に迷ったら交番かコンビニに行けっていう風潮があるし、交番よりはコンビニのほうが聞きやすいよなぁ。
それでも道を聞くときは、スポットかある程度大きな会社ぐらいにして欲しい。
小さな会社や番地単位で言われてもわからない事がある。
それよりもなにより、100円ガム程度でいいから何かを買ってから聞いて欲しい。
0128いい気分さん2015/01/18(日) 23:08:33.10
コンビニに来て何も買わないでトイレ使うやつと道聞くやつは本当に理解出来ない
神経図太すぎ
コンビニは公衆便所じゃないんだよ
ガムくらい買って行こうよ
まぁレジ打たなくていい分仕事としては楽だけど
0129いい気分さん2015/01/18(日) 23:09:00.37
同じこと考えてる人がいた
0130いい気分さん2015/01/19(月) 02:30:04.98
俺は道聞かれるのは平気だな
重要なのは聞き方だな
ちゃんと丁寧に、へりくだって聞いてくれりゃ問題ない
なんか妙に高圧的な野郎いるからなあ
そういうヤツには分かりませんって言ってるわ
いや、実際に分からない場合も多々あるけど
0131いい気分さん2015/01/19(月) 02:39:02.23
たむろする奴等死ねよ
駆除しても駆除しても蛆虫みたいにわいてきやがる
街中じゃねえんだぞ
0132いい気分さん2015/01/19(月) 03:55:29.05
道聞かれてもいいけどバイト先が住んでる場所から少し離れた所で地理に詳しくないから聞いてきた人に申し訳ない(´・ω・)
0133いい気分さん2015/01/19(月) 05:39:14.95
>>102
滑舌悪いやつに限って複雑な銘柄だったりするからウザい

最近商品を一つ一つ手に持ってバーコード向けて「ほらココだよやりやすいように」って言うの糞客の間で流行ってんの?
ほんと思い込みと自己満やめてほしいわ

でもここに来るだけでちょっとスカッとするありがとうみんなw
0134いい気分さん2015/01/19(月) 05:39:58.24
店の近所にあるという、聞いたことない店名を言われて、わからないと答えた。

◯◯って番地なんだけど、わからないの!?とちょっとキレ気味。

内心住所の番地まで分かってるなら地図なり、スマホなりナビなりで調べろよと思うも仕方ないなぁと思いながら、道案内用にオーナーが買っておいてある地図を出して調べようとしたら、時間ないんだけど!?まだ?

カチンときた。
でも仕事だから申し訳ありませんと言った。
でも一番悪いのは、初めて行く場所なのに時間に余裕を持って家を出ない客だよな?
初めてなら、下調べや、一度行ってみて時間計っておくとかしろや。
0135いい気分さん2015/01/19(月) 07:36:04.82
>>128
無断でトイレに直行して、何も買わないどころか礼の一つも言わずにシレーッと帰っていく奴には腹が立つな。
0136いい気分さん2015/01/19(月) 07:40:46.39
一番悪いも何もそいつしか悪くないだろ
道聞くやつは客ですらない場合も多いからな
勘違いしてる人も多いが普段同じ系列のコンビニを使ってようが初めて来るコンビニで何も買わないで道聞く人は客じゃない
客だったとしてもコンビニのサービスに本来含まれない道案内を個人の優しさで引き受けてやってるのに時間がないだの急いでるだの言う人が本当にいるんだな
でも道案内用の地図用意してるのも凄いな
寧ろ「地図買ったら教えてあげるよ^^」って言って店の地図売りつけたい
0137いい気分さん2015/01/19(月) 08:41:52.05
永井産業で
0138いい気分さん2015/01/19(月) 09:05:00.23
気に入らないとすぐ地団駄ふむゴミ中年多すぎ
スプーン入ってねえぞとかしるか。(相方の入れ忘れで、クレームは俺が対応)
そんなに重大なことならてめえで確認しとけや。
0139いい気分さん2015/01/19(月) 11:10:48.83
>>121
札幌もわりといる
勿論場所にもよるだろうけど
0140いい気分さん2015/01/19(月) 14:28:20.63
昨日の日曜の糞忙しい昼のピークに温めていたおにぎりを渡し忘れた…
完全にこっちが悪いのは分かっているがお客様が行列を作り横からは並ばずにコーヒー注文してくるし、さらにコーヒーを作りながらレジ接客…
駅伝だかなんだかしらんが二人で捌くのは無理です
しかもその渡し忘れたお客様はここ1ヶ月くらいで他のクルー含めて3回も渡し忘れしてるらしいし…
FF複数注文、温め、さらにポンタカードを早くやれと言わんばかりにずっと手に持って見せてくるし、そんなに急かされると焦ってミスもでるわ
0141いい気分さん2015/01/19(月) 14:32:24.85
>>138
そりゃお前が悪いだろ
あいつがあいつがーって客からしたら同じ店
相方のミスも一緒に謝るのが同じ時間帯の責任なんだよ

それよりいちいち電話でどーでも良い、細かい事をネチネチ言って苦情出してくるキチガイ精神病のクレーマー客がうざい
買い物すらまともにできねーキチガイは来ないで欲しいわ
0142いい気分さん2015/01/19(月) 15:29:17.93
対応が悪かったということなら仕方ないけど
謝ってるのに後から「謝ることしかしなかった」ってクレームするやつは何を求めてるんだ?
例えば廃棄の見落としがあったなら
謝罪

新しい商品に取り替えるor返金

改めて謝罪

しかなくね?
0143いい気分さん2015/01/19(月) 15:34:04.98
土下座じゃね?
0144いい気分さん2015/01/19(月) 16:26:27.87
ファミマ店員とSVの土下座タバコ差しだし事件

あれがコンビニ土下座接客の終着点
お客様は神様じゃない
金とサービス、商品の交換なのに客は偉い、店員や店は奴隷

こんなスタイルでどこもやって来たからおかしくなったんだよ
嫌なら来るな
それで良いじゃん
0145いい気分さん2015/01/19(月) 16:54:35.76
下手に出るより毅然とした態度で応対した方が案外うまくいく不思議
0146いい気分さん2015/01/19(月) 17:22:13.82
今まで相手に恵まれてただけ
0147いい気分さん2015/01/19(月) 18:27:11.91
わかるやろ?
クレーム言ってくる客の最終的な要求は金なんだよ。
ただクレーム側から直接金を出せというとややこしくなるから、こっちから金を差し出すように誘導してんだよ。
0148いい気分さん2015/01/19(月) 19:10:05.35
店で大声を上げるのは威力業務妨害
お引き取りくださいで帰らなければ不退去罪
明確な金銭や利益を要求すれば脅迫罪
もちろん手を出されれば傷害罪
店の商品や備品を壊せば器物損壊罪
無理やり土下座させたり、謝罪文を書かせれば強要罪
0149いい気分さん2015/01/19(月) 21:28:32.00
↑全国の店に張り紙したいぐらいだな
0150いい気分さん2015/01/19(月) 21:51:31.77
>>148
コピペ保存した
0151いい気分さん2015/01/19(月) 21:53:02.05
トイレ毎回汚すなよデブ
なんでウォシュレットのノイズ&周辺のところに毎回クソが飛び散ってるんだよ
糞デブしね
0152いい気分さん2015/01/19(月) 22:19:59.07
トイレはゲロが一番悲惨だと思うわ
0153いい気分さん2015/01/19(月) 23:35:09.42
小便器に大便する糞客wwwwwww
0154いい気分さん2015/01/19(月) 23:58:23.45
警察は小さなトラブルは本人同士で解決させようとするから、>>148 の状況になったら現行犯で通報した方がいい
後からだと警察は動かない、糞客は本部にクレームと散々な目にあったわ
0155いい気分さん2015/01/20(火) 01:24:39.63
クレームしてきた客、いつも来るってのは何となくわかったがもう顔忘れてしまった
次きたときスルーしそうだわ、あー面倒臭い
0156いい気分さん2015/01/20(火) 08:56:02.38
風邪引いたー
バイト休みたい、バイト増やしてと言っているのに募集すら書けないオーナー
休んでもいいけど代わり自分で用意しろとか意味不明
人増やさないんだもの代わりに出てくれる人もいないって答えたら
だったら出ろだってさ
馬鹿オーナーが出ればいいのに

あのさぁバイト1人2人増やしても出費(バイト代)変わらないよね
バイトの日数でない分、1人あたりの給料が減るだけだよね
0157いい気分さん2015/01/20(火) 09:43:48.72
言い分はもっともだけど>>156の思慮のなさだと通らないだろうなぁ
0158いい気分さん2015/01/20(火) 10:18:09.99
>>157
時間30分前にいきなり風邪ひいたーとか言ってそうだな
0159いい気分さん2015/01/20(火) 10:26:44.86
普通他の人に休み代えてくれって頼むもんじゃねーの?
店によっちゃ病欠伝えたらシフト変えてくれるところもあるだろうが
そもそも風邪で休むって風邪引いたやつが100悪いからな
自己管理の問題だし、身内の不幸とかインフルでも駄目言われたらさすがに同情するが
0160いい気分さん2015/01/20(火) 10:27:51.97
自分がシフト休む時は、穴埋めを自分で探すのは普通じゃないの?
休む時はちゃんと同時間帯のクルーに声かけて変わって貰ってるよ?
それでもどうしても見つからないとき、初めて店長に言う。
0161いい気分さん2015/01/20(火) 10:40:17.08
まあそれが普通だよな
動けるだけ動くのは普通だし




なんだけどその普通が出来る環境ってとっても有難いんだぜ
俺んとこは俺のいる時間帯は俺と店長の2人しかいないんだぜ!ひゃっほう!
0162いい気分さん2015/01/20(火) 10:45:16.45
>>161
ご褒美やんけ
0163いい気分さん2015/01/20(火) 10:59:16.82
40過ぎのBBA店長が、いつもは黒いズボンで出勤してくるのに、今日はなぜかミニスカートで来た・・・。
やべぇ
なんか興奮してきた。
0164いい気分さん2015/01/20(火) 11:03:35.36
うちは一人夜勤だから店長が調整してくれるぜ
他の夜勤の奴らとあったことすらないしな
0165いい気分さん2015/01/20(火) 11:06:56.96
所謂糞店長に当たったこともあってそいつは大嫌いだがちゃんとやってくれる店長は感謝なんだよなー
そういう店長には別に給料変わらなくても出来る限り力になりたいと思う

その分糞客に憎しみが一転集中するが
つか糞客うぜえくるなよ
0166いい気分さん2015/01/20(火) 11:34:54.36
シフト交代の調整はオーナーの仕事だろ
バイトがいちいち気にすることじゃないよ
バイトにそこまでの責任を求めちゃいけない
極端な話をすれば明日辞めるで来なくなっても文句言われる筋合いはない
0167いい気分さん2015/01/20(火) 11:37:43.27
いくらなんでもそれはない
0168いい気分さん2015/01/20(火) 11:40:28.77
所詮バイトだからな
責任を持つのは業務中だけでいい
0169いい気分さん2015/01/20(火) 11:44:51.13
明日辞めるでこなくなるのは業務を捨てることだからな
そういうのしないならわからんでもない
0170いい気分さん2015/01/20(火) 11:45:27.51
>>166>>168
自援護ごくろうさん
0171いい気分さん2015/01/20(火) 11:50:06.40
は?ちげーよ
これだからコンビニ店員は
0172いい気分さん2015/01/20(火) 12:13:49.96
いきなりやめる奴はクソ客よりうざいよな
残ってる奴らに全てしわ寄せが来る
0173いい気分さん2015/01/20(火) 12:19:20.66
間違ってるのはバイトリーダーくんかな?所詮バイトです。シフト管理や発注など責任を重くするなら時給をあげなければ道理に合いません。低賃金なのは低賃金なりの理由があるんです。それを理解せずして養護乙だとは・・・社員の可能性もありますよ。
スレチなのでこの話はほどほどにしましょう。
0174いい気分さん2015/01/20(火) 12:23:14.64
スレチなのでとワザワザいう馬鹿って自分が言いたいこと述べてここまで、と話を切るよな
スレチとわかっているなら自分の言いたいことは述べずにスレチだからここまでとだけ書けよ荒らしクン
0175いい気分さん2015/01/20(火) 12:24:00.53
>>173
バイトリーダー乙
死んでいいよ
0176いい気分さん2015/01/20(火) 12:25:44.06
スレチだよ
0177いい気分さん2015/01/20(火) 12:27:09.48
>>173
こいつ全面的に間違ってるなスレチだから


次から次に現れる汚客
行き先は地獄で結構
0178いい気分さん2015/01/20(火) 12:28:18.33
>>176
お前はゴキブリだよ
0179いい気分さん2015/01/20(火) 12:30:41.36
うるせえ!スレチだっつってんだろバイトリーダが!つーかコンビニ店員風情が俺様に楯突くな!
スレチだっつったらスレチなんだよ!コンビニ店員みたいな底辺はここから去れ!俺様を称えろ底辺共!
0180いい気分さん2015/01/20(火) 12:40:36.90
>>179
うっせーしね底辺ゴミ客
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています