トップページconv
1001コメント327KB

ミニストップを語ろう! パート50©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2014/10/26(日) 17:15:57.87
語り始めて13年半 パート50到達です

日本公式 http://www.ministop.co.jp
韓国公式 http://www.ministop.co.kr

アルバイト・パート採用情報
http://www.froma.com...000000081/index.html

前スレ
ミニストップを語ろう! パート49
http://wc2014.2ch.ne...cgi/conv/1406139927/
0525いい気分さん2014/12/13(土) 06:35:36.20
こんな状況でも、オーナー辞めさしたのを自慢げに話すSAがいる。
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:22:27.82
>>524
とりあえず直営にして無理矢理引っ張ってる店が今後続々リタイアするから店舗減少ペースさらに加速するよ
0527名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:35:02.62
紙くずになる前に
ミニストップ株を売っておこう
0528名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:11:57.88
>>527
ローソンがTOBするまで待ってれば?
ポプラ終われば、次はミニ吸収に本腰入れるっていう話だし
0529名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:36:46.53
サークルKよりマシ
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:38:31.34
いやどっちも最高にダメダメだろ
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこかって話だよ
0531名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:27:46.54
まあ、言われている通りコンビニはトップ3しか生き残れないよ
0532名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:06:44.82
>>530
普通に目くそ鼻くそでいいだろ、カレーパン食いながらお前のレス見てしまったわ
0533いい気分さん2014/12/14(日) 00:39:03.27
株式公開買い付けの噂か・・・ ロッピーシステム等が既に侵略済みだし
一番近い可能性は否定出来んな。方式が友好的なのか敵対的な買い付けなのかは
周知のとおり
現在のミニストの社員らは悲惨だな、はやく転職した方がマシかもな
管理職は駄目社員のレッテル付きで降格〜解雇だし、SAらもローソンの平社員より
下っ端扱いを半永久的に受けるだろうからな
そして、オーナーはどんな扱いになるのかが気になるよ
0534いい気分さん2014/12/14(日) 00:44:06.72
ミニストップロッピーって言い始めてから予感はしていたよ
でもさ、コンビニ業界そのものが欠陥なんだよ
ほんの一部のオーナーが奇跡的に利益を得ているのは事実
だが、多くの悲惨な状況がある。
コンビニ 自殺 で検索してごらん
0535いい気分さん2014/12/14(日) 00:46:49.76
>>533
吸収合併後のオーナーはどうなるのかだって
奴隷は奴隷のままだよな
マジレスすると、契約が変更になるのでロイヤリティが上がって
今より悲惨な事になるかもな
おまいらの予測はどうよ
0536いい気分さん2014/12/14(日) 00:50:03.07
ローソンの物流と商品力が加わって、宣伝力もあるので集客と単価が上がるかもな
それ以上にロイヤリティが高いとヤバイよな
しかし今よりはマシかと
しかしな、まちかど厨房なんて鷺商法まがいの事もあるしな
困ったものだ
まあ、残念ながら情報検索ではローソンも評判よろしくないよな
自殺者がいるぐらいだしな
0537名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 06:59:41.77
逃げろとか、逃げたとか、更新しなかったとか書き込みあるけど
俺は50過ぎで行くところあると思うか?
そういうおまえも行く先あると思うか?
あきらめて、ミニストップに尽くせよな
人生はあきらめが肝心だよ
0538名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:12:23.66
確かに、40過ぎたおっさんには
次の転職は厳しいわな
0539選挙に行こう!期日前投票=前回より10%増―総務省【14衆院選】2014/12/14(日) 09:04:23.61


■大視聴希望■12.14衆議院議員選挙CM動画『山本太郎の「取りあえず自民以外で」』

※→https://m.youtube.com/watch?v=i0i6GhPQKao … …(提供:新党ひとりひとり)


■戦略的投票先リスト全選挙区〜原発大好き安倍政権にレッドカード!■

http://ryokuchakai.com/2014/12/01/4/

0540名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:32:40.99
>>537
ミニストやり続けるくらいならセブンやるわ。セブンのスレで青い看板をやめてセブンに加盟した人が、やはりセブンはいいって言ってたし。
まあ、コンビニはなるべくならやりたくないし、深夜営業のスーパーででも働いて、妻がパートやれば休みもとれるし、ストレスも溜まらないし。
なんとかなるだろう。
0541名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:15:31.84
参照
オーナー店に社員として雇われている人集合
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1169256085/

将来設計は計画的に
0542名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:24:34.35
ローソンによる買収に期待している人がいるようだが、勘違いするな
欲しいのは一部優良立地の物件のみであって、それ以外の大半の店舗と無能なオーナーどもはリストラ対象だ
0543名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:30:34.31
オーナー店の社員が本部社員に唆されて独立、一年ちょっとで逃亡という話があった
0544名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:38:04.62
ローソンによる買収に期待している人がいるようだが、勘違いするな
欲しいのは一部優良社員のみであって、それ以外の大半の直営店舗と
無能な社員どもはリストラ対象だ
0545いい気分さん2014/12/15(月) 03:58:52.37
フォンダンショコラうまーい
0546いい気分さん2014/12/15(月) 06:56:37.29
ただでさえ、回らないシフトを
人が出たがらない年末年始、
埋まる訳が無い
仕方ないから、1人シフト組むかぁ
0547いい気分さん2014/12/15(月) 08:58:33.06
>>542
ははははー
歯亀、オーナーはリストラなどはないよ
そ ん  ざ い し な い
俺たちがおまいら駄目社員をリストラする側だからな
あおい看板を使ってやろうかいのー
0548いい気分さん2014/12/15(月) 11:58:12.00
田母神が落ちて気が狂ってるやつがいるな
0549いい気分さん2014/12/15(月) 15:14:31.01
>>483
横からすいませんが、平均日販37だったら
オーナーが深夜2時〜6時までを一人回しをして10時間×30日とマネージャーが
1日8時間×28日程度勤務して廃棄を25万に抑えれば年収400になりますよ。
人件費は70
廃棄原価25(平均)
CVS30
FF7
事業費150(上記人件費・廃棄原価・水道光熱費・店舗維持費・包装紙等諸費用含む)
どのみち、労多くて益は少ない業界ですよ
0550いい気分さん2014/12/15(月) 15:16:00.86
>>486
店を変わるか、FCを変わるかしないと無理ですよ
諦めて下さい。
0551いい気分さん2014/12/15(月) 15:20:46.51
>>487
店舗運営費が平均だと180前後だと聞いていますので
この辺りが手元に残るコツの方のようですね。
しかし、この経営者が他の物件に移ってもこれが可能なのかは定かでは
ありません。コンビニは9割が立地だと言われている由縁です。
でも、少ない売上で純利益を実現するのは経営者として腕の見せどころだし
研究してゆく価値はありますよ。
0552いい気分さん2014/12/15(月) 15:35:52.68
>>525
この会社の糞なのは
加盟店が開店した当日に
オーナーの隣にいる担当SAに対して、応援に来ていたSAが
「開店おめでとうございます」って言う所から判っているよ。
俺は正面からそれを見聞きして空いた口が塞がらなかったし
オーナーもびっくりしていたな
こいつら、教育されてねえってな
0553いい気分さん2014/12/15(月) 15:42:30.36
ケケケケェー
儲からねえ商売なんか加盟公募かける資格なんかねえんだよ
社員らを全員強制的に加盟させて直営化を防ごうな
SAなんぞはストコンとスマホがあれば要らねえからな
0554いい気分さん2014/12/15(月) 18:21:32.93
元幕僚長が落ちて、気が変になっているやつがおるな
0555いい気分さん2014/12/15(月) 19:08:45.63
ここの社員はとにかく社会人としての常識が身についてない。
言葉遣いもなってない。まともに研修してないのだろう。
まあ、アレが社長だったんだからしょうがないかw
0556いい気分さん2014/12/15(月) 19:56:13.16
ミニストップで儲かってないのは平均以下だけ
0557いい気分さん2014/12/15(月) 22:17:56.56
日販37あれば何とかかるけど、うちは32しかない。
どうかんがえてもきびしい
早く7年こないかなぁー
待ち遠しい。
0558いい気分さん2014/12/15(月) 22:47:39.29
日販32は詰んでいます。
残念ながら7年も持たないでしょう。
ご愁傷様です、、、
0559いい気分さん2014/12/15(月) 23:55:37.55
ベルギーチョコケーキミニ買ったか?あれ美味い?何かの試食形式で売られてるみたいだけど
0560いい気分さん2014/12/16(火) 01:11:13.72
うちは平均日販280千円

補填して欲しくば
「従業員数×5の年末予約をいれること」と
「T商品の全品目導入」と「WAONポイント対象商品の全品目導入」が条件だと



この先、てきとーに店を回して本部から訴訟起こされて
「無い袖は振れぬわ」と開き直るのが一番いいのかね

ああ辞めてえ
0561いい気分さん2014/12/16(火) 01:36:37.17
補填もなしじゃ〜
自転車(操業)はつらーいよね♪
0562いい気分さん2014/12/16(火) 01:46:55.73
補填は永久には無いですよ。日販28なら、最低保証に
もう少しでかかるんやないですか?一人回しで、経費減らして
手取りを確保するしかないですよ。
0563いい気分さん2014/12/16(火) 05:29:22.29
なんかお店屋さんやってる意味ないよなあ
0564いい気分さん2014/12/16(火) 06:31:27.39
>>562
ずーと、最低保障貰ってますが、何か?
0565いい気分さん2014/12/16(火) 08:00:41.85
コンビニは、外国人さえやりたがらないバイトで
しかも、そのコンビニの中でミニストップだけはやらない方が良いって、噂されるぐらいだから

新しいバイトが、入って来ても給料貰ったらバックレる様な、
馬鹿ばかりで、ホント底辺だよな!

そんな、ミニストップでオーナーしてる自分は…
0566いい気分さん2014/12/16(火) 08:02:59.79
>>565
ほんと、コレ
0567いい気分さん2014/12/16(火) 08:09:31.78
>>565
俺に現実を突きつけるなあ!!!!!!!!
0568いい気分さん2014/12/16(火) 09:05:34.77
>>565
あーあ、言っちゃったよ
0569いい気分さん2014/12/16(火) 09:47:00.76
ミニストップの本音

お前らの労働力は原価じゃないから

お前らが苦労しても俺は苦労してないから

だからいくら製造にコストがかかっても材料費以外 原価に含めない
0570いい気分さん2014/12/16(火) 11:38:05.79
もう一種類、ポテト増やすなんてアホだろ

宮下さん就任時に
『メニューを整理して、加盟店の負担を減らしていく』と言ってたのは
結局うそか
0571いい気分さん2014/12/16(火) 12:19:03.70
阿部派がほとんどのポストを牛耳っているのだから、宮下さんの考えなんて黙殺ですよ
0572いい気分さん2014/12/16(火) 13:16:36.23
おい、まだ阿部派なんてのがいるのかよ
そいつらの肩書きと氏名上げてくれ
前○みたく潰したる。
0573いい気分さん2014/12/16(火) 13:20:23.01
32マソとか28マソなんて数値
赤字店だよな
地代払ったら、本部も赤いな
こんだけ閉店候補がいっぱいいるのかとおもた。
来年の春には千店台か
0574いい気分さん2014/12/16(火) 13:20:31.96
え、またポテト増えるの?
0575いい気分さん2014/12/16(火) 13:26:28.91
>>560
補填?もしかして廃棄原価の○%を出してやるから
仕入れとか予約とかのノルマを達成しろとかいうやつか
生活がかかっとるのを餌にな
でもな、予約とかのノルマを達成するのに生活費から出せという悪行だぞ
優越的地位の濫用かと
こんな事を本部は自分たちの身内が加盟店であっても同じことをするのか?
あまえらの子供だったらどうよ
それ以前に加盟させないか・・・
0576いい気分さん2014/12/16(火) 13:28:48.81
『グループ内各社で人員をグルグル回すのが
イオングループの在り方だから
ミニストップ社員は
ミニストップ株式会社を食いつぶしても、
グループ内の別の会社に転籍すればいいだけ

ま、アセアンには行きたくないけどな』


と、思ってるのがありありと透けて見えるわ

各地区の地区マネージャー様やら
たくさんいらっしゃる部長様方(嘲笑)を見てるとな
0577いい気分さん2014/12/16(火) 13:30:11.37
>>562
これまたやりにくいのNo1なのがミニストなんよ
一人回しをしようにもオーダーってやつがあるからな
日販が少なくても一人回しでは支障が起きるくらいは
注文が入るからな。
マジで日中に一人回しを続けてやったら苦情殺到だし
精神がやられる。
ミニストが衰退してきた原因の糞システムを改善しなけりゃ
終わりだよ。
0578いい気分さん2014/12/16(火) 13:32:20.67
>>564
更新を3ヶ月ごとに申請しているのですね。
でもそれではたいした収入にはならないだろうし
自営業というより、腐ったサラリーマン以下
完全奴隷精度の型だよな
それで、いつまで続けるつもりなの>
0579いい気分さん2014/12/16(火) 13:37:36.95
>>569
本音?
低資本で商売をやれるようにしてやってるのだから
ありがたく加盟して言われたとおりに仕事をしなさい。
発注も接客も製造もあと、店を汚したら怒られるぞ
それと、店の周りもl綺麗にして
トイレは公衆便所な
ゴミはしっかり片付けるのを忘れるなよ
そして、年中無休24時間な
→すべてホントの事
誰も否定できない現実がそこにはある。
それでも契約更新する人もいる。
これでいいと思う人もいるもんだ
0580いい気分さん2014/12/16(火) 16:09:59.62
貸金業ってあるだろ
借りてる人はお客様だよな。
ミニストも加盟すると700マソの年利5%だよな
これだけで立場が判るよな
無利子なら当然であり
子息を取ったら貸金業法内だろ
どうなんだよ
0581いい気分さん2014/12/16(火) 16:17:54.04
食材期限の無視、油の廃棄の無視ぐらいはどこでもやってると思うんだけど
賞味期限切れの食材使ったり、賞味期限切れの商品を売価変更して売ったり
コーヒーをレンチンして、何日か前の分出し続けたり、FFもだな

こんぐらい普通なの?
0582いい気分さん2014/12/16(火) 16:27:58.25
>>581
おいっ!
一発、契約解除だぞ⁉︎
0583いい気分さん2014/12/16(火) 16:59:14.71
>>581
シナチョン発見!
0584いい気分さん2014/12/16(火) 18:47:23.64
15日午前3時15分ごろ、八街市大木のコンビニ「ミニストップ」に男が押し入り、
アルバイト店員男性(20)に文化包丁を突き付け「金を出せ」などと脅し、男性がレジから出した現金約6万円を奪って逃走した。
店内には客がおらず、男性にけがはなかった。佐倉署は強盗事件として男の行方を追っている。
同署によると、男は身長170〜175センチぐらい。
頭に白いタオルを巻き、顔を隠した黒のネックウォーマーとロングコート、ズボン姿だった。


16日午前4時50分ごろ、武雄市武雄町武雄の「ミニストップ」に20代とみられる男1人が押し入り、
30代の女性店員をカッターナイフのようなもので脅し、現金数千円を奪って逃走した。
武雄署によると、入店後しばらく店内をうろついた後、レジカウンターで店員にたばこを注文。
その際にカウンター内に入り、店員の後ろからカッターナイフのようなものを突きつけ、「金を出せ」と脅した。
男は金を奪うと、そのまま逃走した。店員にけがはなかった。
0585いい気分さん2014/12/16(火) 20:10:04.69
>>581
こういうのは本部に言うより保健所だとペヤングが教えてくれた。
0586いい気分さん2014/12/16(火) 21:46:05.51
東北に400店出店すると言っていたが?
増えているの?
0587いい気分さん2014/12/16(火) 23:55:20.61
>>586
もちろん減っています。
ミニストップがその手の計画を発表して、目標を達成された試しがありません。
その発表で投資家の心象を良くし、目先の株価が上がるのを狙っているだけなので。
わざわざ昔のプレスリリースを漁り、目標未達を見つけては槍玉に挙げられ、
それにより株価が下がるとかはないですから、とりあえず言ったもの勝ちです。

2005年にコスモ石油と提携し、スタンド一体型のコンビニを2010年までに
100店出すと言っておきながら、現存たった1店舗ですから笑えます。
セブンは計画に基づき、着実に増やしています。やはり対照的ですね。
0588いい気分さん2014/12/17(水) 01:08:55.65
れこっず然り、
グリーンシア・ミニストップサテライト然り
0589いい気分さん2014/12/17(水) 01:15:59.83
>>587
そんなあなたも、現状に危機感は持っていないんでしょう?
『どうせ給料出るし、ボーナス出るし、加盟店のことなんて知ったことか』
という感じでしょう?
0590いい気分さん2014/12/17(水) 01:39:34.67
もしミニストップがローソンに買収されることになったら加盟店の契約はどうなるのだろうか?
その時点で、ローソンと10年契約を結ぶ?ローソンより一方的に解約される?加盟店の意思で解約(違約金なし)?
仮にローソンと契約を結ぶとしても契約内容はローソン規定へと変更されるだろうから、ロイヤリティーはアップ?
どの道、生き残れるミニストップのお店は少なそうだね。
確か、ファミマに買収されたAMPMも消滅したお店が多かったような…。
0591いい気分さん2014/12/17(水) 03:13:44.24
オーナーが逃げ出した店は店数を維持する為に本部直営にするらしいけど
全店直営のコンビニチェーンが有ってもいいとおもうんだ
ほんとにコンビニが儲かるならね
0592いい気分さん2014/12/17(水) 09:36:32.06
>>591
自営業(夫婦)でやらないと成り立たないよ
0593いい気分さん2014/12/17(水) 13:30:16.96
本部、やらかしたらしいな
0594いい気分さん2014/12/17(水) 14:08:48.79
何やらかしたの?
0595いい気分さん2014/12/17(水) 14:15:33.70
店舗からMS勘定で徴収した電話代をソフバンに送金し忘れてたとか何とか?
詳細はよく分からないが店に督促状が発送されてるようだ
0596いい気分さん2014/12/17(水) 15:55:14.25
>>595
ホントよくわからんな
収納代行の事故なのか、イオンスマホ関連かなんだよ
0597いい気分さん2014/12/17(水) 16:03:42.34
>>590
ローソンがどこまでを買収するかによって決まりますよ。
株価取得率によっては経営権とそれに付属する権利jの取得だし
ミニストの看板を残すダブルスタンダード方式にして既存の採算店舗と
判断された店舗のみ残されるのは必死。
加盟者は半年ほどの猶予でローソンと契約するか否かを迫られるだろう
加盟するとなると新たなオペレーションなどを理由に加盟金は一部必要だと
思われる。
0598いい気分さん2014/12/17(水) 16:07:52.14
ミニストがローソンに買収されたら社員らはどうなるのかは
現在ローソンでも加盟店を募集しても集まりにくい状況にあるので
退職金を加盟金に変えて加盟者になるよう勧めてきますよ。
相当な優秀だと認められない限りローソン本部社員にはなれません。
もしくは、ローソン直営店の店長からという事ですね。
つまり、現在のSAは将来の加盟仲間になるかもしれんという事だよ
だから、SAらよあまり喧嘩売るなよって事。
0599いい気分さん2014/12/17(水) 16:08:23.93
>>592
え、なんで?
そんな仕組なのか
0600いい気分さん2014/12/17(水) 17:33:28.47
>>596
各加盟店の先月分の固定電話代を徴収しておきながら、ソフトバンクテレコムへの送金を忘れて、その督促状が各店舗宛に郵送されてる、て話だよ
0601いい気分さん2014/12/17(水) 17:51:17.30
直営でやったら、若手社員2名でも 700万×2名(給与・賞与・社保・退職引当金等含む)
年間店利益は ー800万。 加盟店がやれば 良くて 600万(夫婦24時間)
0602いい気分さん2014/12/17(水) 18:07:23.52
安定の本部ミス
0603いい気分さん2014/12/17(水) 19:56:52.60
何で北海道に無いの?
0604いい気分さん2014/12/17(水) 20:16:25.61
北海道で成功できるビジネスモデルだったならこんなに落ちぶれていませんよっ

札幌エリア限定でも無理だ
0605いい気分さん2014/12/18(木) 00:07:31.53
>>600
原因はよ
こんなミスをやる位だから、事務系でも逃げる奴が出てきたという事か
事務系は定時でしっかりと上がるらしいが他に不満がいっぱいなんだとかな
まあ、どうでもいいよ
0606いい気分さん2014/12/18(木) 00:10:39.62
>>601
おめー
社員一人700万は多すぎだろ
もし本当ならば加盟者夫婦分×2倍以上あるぞ
今、コンビニ加盟して自営して年中無休でやっても夫婦で300切るところあるし
そこから健康保険やらガソリン代やら税金を支払う事を考えたらアホらして
やってられんわとなる。
当然⇒逃げるしかない
はやく逃げろとはこういう事だよ
0607いい気分さん2014/12/18(木) 02:04:19.67
>>606
書いてあるように社員の実質給料以外の社保・住居など各種手当・退職金・管理費用とか
含めたら700っていい線をいってるような気がする
0608いい気分さん2014/12/18(木) 09:06:43.30
なぜ始めたのよ
中身が見えなかったからか?
食ってみたらマズいと分かるコンビニ弁当みたいですな
0609いい気分さん2014/12/18(木) 09:14:24.34
とりあえず安納芋ソフト食べて落ち着け。って、あれ個人的にかなりヒットです。。
0610いい気分さん2014/12/18(木) 10:10:04.27
フレーバーはどんなにまずくてもいいからバニラを元に戻してくれ
なにがプレミアムだよ、ゲロマズ
0611いい気分さん2014/12/18(木) 12:47:15.95
宮下は何でも他と同じにさえすればいいと思ってるから、この先もさらにオリジナリティーは失われていくぞ

他と違っていれば何でもいい阿部派vs猿真似万能主義の宮下派

どちらも駄目だろ、もう滅びるしかないさ
0612いい気分さん2014/12/18(木) 14:48:27.03
山形に出せや
0613いい気分さん2014/12/18(木) 14:54:51.52
要するに、うまくいかなければ加盟店に負担をかけて利益だけ出せば良いという短絡的な判断しか
持ち合わせていないということだね。
他のFCだけど改善したパターンではアイスクリームの31あたりかな
ここのやった事は解りやすくいうと、加盟店の利益を優先したことだ。
ミニにはどだい無理かもな
0614いい気分さん2014/12/18(木) 15:13:31.10
君たちの末路

YouTube動画  スロットパチンコギャンブル依存症
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87&;amp;lclk=rm%3Amonth&filters=hd&search_sort=video_date_uploaded

YouTube動画 愚かな自分に気づく 辞める決意が出来る 
0615いい気分さん2014/12/18(木) 15:34:36.99
>>614
軍資金も借金する信用もないのにギャンブルになんかはまれるかい
0616いい気分さん2014/12/18(木) 16:31:45.47
>>615
レジの中に金があるじゃないか!
0617いい気分さん2014/12/18(木) 16:34:46.13
>>616
そんなん使おたらSAが飛んでくるわw
0618いい気分さん2014/12/18(木) 17:28:02.28
>>612
とにかく北国雪国は無理
ゴールドスイーツしか売りがないんだから
冬季休業するぞ
0619いい気分さん2014/12/18(木) 18:51:17.79
>>618
金のスイーツは、売ってません!
セブンですか?
0620いい気分さん2014/12/18(木) 19:22:31.61
コールド、だな
0621御用マスコミの政権擁護報道にだまされるな2014/12/18(木) 19:54:33.27


安倍首相:一言…恩師「周囲に、いさめてくれる人物を」 - 毎日新聞

http://mainichi.jp/select/news/20141215k0000e010401000c.html

https://twitter.com/syukan_kinyobi

★無料見本誌請求★http://www.kinyobi.co.jp/

0622いい気分さん2014/12/18(木) 23:30:41.66
粘着質SA
気持ち悪い
0623いい気分さん2014/12/19(金) 00:03:04.17
粘着液SA
気持ち良い
0624いい気分さん2014/12/19(金) 02:02:31.18
>>623
ドサクサに紛れて何やってんのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています