トップページconv
1001コメント253KB

ローソンについて語ろう146店目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いい気分さん2014/10/09(木) 14:07:14.09
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ


■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 180人目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1400824327/

ローソンストア100 Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353302071/

【1円玉】ローソンストア100 バイトPart61【面倒】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1396795364/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
前スレ

ローソンについて語ろう145店目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1407609923/
0002いい気分さん2014/10/09(木) 15:26:20.21
誘導(再利用)
ローソンについて語ろう144店目(実質146)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1402626359/
0003いい気分さん2014/10/09(木) 15:33:31.11
え?再利用だとややこしくない?
0004いい気分さん2014/10/09(木) 15:38:45.40
あれだろ、バカが自分の立てたスレを使って欲しいんだろw
0005いい気分さん2014/10/09(木) 23:34:13.09
削除しないなら先に立ったほう使え
0006いい気分さん2014/10/10(金) 01:10:25.00
>>5
それな
いつまでも残してても邪魔なだけだし
0007いい気分さん2014/10/10(金) 01:14:31.30
>>5
先に立った方ってまさか番号間違ってる方?
それダメじゃん
0008いい気分さん2014/10/10(金) 02:31:32.77
何でここ立てるんだよ馬鹿
0009いい気分さん2014/10/10(金) 04:23:58.46
客が混んでるとき
クジはお断りします!
苦情は
コーヒーをセルフにしないクソ本部に言って下さい
0010いい気分さん2014/10/10(金) 04:44:50.28
お先真っ暗、あ・な・た・の老損
0011いい気分さん2014/10/10(金) 06:39:24.01
コンビニ経営相談室「あかり」
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0012いい気分さん2014/10/10(金) 07:17:17.66
現行スレあげ
0013いい気分さん2014/10/10(金) 07:18:30.05
>>2
2ちゃんねるでは、重複された古いスレの再利用は認めていない。

よって、削除対象となる。
0014いい気分さん2014/10/10(金) 07:59:32.16
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします
0015いい気分さん2014/10/10(金) 14:20:03.11
それ削除のガイドラインで、依頼通ってないのなら再利用なんだけど
0016いい気分さん2014/10/10(金) 14:34:16.78
>>13-14
なんか必死な馬鹿がいるねw
そんなに再利用が嫌なら削除依頼でもすればいいのにw

出来ないのかな?
0017いい気分さん2014/10/10(金) 18:45:47.87
1ポイント=0.1円になるんかよw
0018いい気分さん2014/10/11(土) 00:43:38.05
>>14
「原則」「総合的に判断」
自分の主張を硬直的に考え
執拗に誘導を繰り返すあほ
0019いい気分さん2014/10/11(土) 11:25:51.86
ローソンで人気爆発のコロッケ 40代女性が一番多く購入
ローソンが発売する2ヶ月で1200万個売れた「おかず」コロッケの「ゲンコツコロッケ」だ。
0020いい気分さん2014/10/11(土) 12:29:05.32
>>13
そんなルールは初耳ですわ
0021いい気分さん2014/10/11(土) 20:48:52.16
ローソンのコーヒーもセルフにして下さい
頼みづらいです
ファミマやセブンばかりでコーヒー買ってます
0022いい気分さん2014/10/11(土) 21:58:42.60
はよ焼きいもアイス置けよ
002319歳女専門学生2014/10/13(月) 07:16:40.16
クジやめて〜 酔っ払いがうるさくって・・・泣きそう・・・
0024いい気分さん2014/10/13(月) 08:52:41.53
なんか大阪晴れてるぞ! 嵐の前の静けさ?これは来るぞ!
みんなシャッター閉めて〜今日は閉店じゃ テレビ見ながら酒飲むぞ!
地域の皆様の為に?くそくらえ!まずは自分それから家族&親族や!
自分がホームレスの様な生活して、なにが地域の為にじゃ!!
正直そう思う  昔は違った 加盟店さまの為に本部は頑張りますが伝わって来た
今はなんじゃ〜 SVが見下し馬鹿にしとる みんなそう思わんか? よそのコンビニもそうか?
昔の酒屋 電気屋 昔の深夜スーパー加盟店は金持ちやった 今は商売の低辺 なんでこうなったん?
0025いい気分さん2014/10/13(月) 20:45:01.58
買った総菜が袋に入ってなかったので店に電話したら小馬鹿にした対応とられた

今日のおかずが足りないことになっちゃってごめんなさいね〜
次来たときなにかひとつ多くおつけするので〜

いや、次来た時は返金してくれりゃそれでいいです
0026いい気分さん2014/10/13(月) 21:54:16.41
タンブラー持ち込んでも割引き忘れる奴多すぎ...
コーヒー入れる前の濯ぎもいらんし、もうちょっと教育しっかりしてほしい
0027いい気分さん2014/10/13(月) 22:00:04.81
>>25
そう言ってなだめないと家まで持って来いっていうクソみたいな客いるんだよ
0028いい気分さん2014/10/13(月) 23:03:15.43
>>25
それを小馬鹿にした態度と取るのがなんだかなぁ
0029いい気分さん2014/10/13(月) 23:16:43.48
家まで来いオーラなんか出してないし、次にレシート行った時にレシート見せればいいですか?ってこっちから聞いてるのに返金するとは一言もいわずソレだった
まさかレシート持って行ったらもういらないのにコロッケ3つとか渡されて返金してくれないんかな
0030いい気分さん2014/10/13(月) 23:36:16.52
>>29
そんなわけ無いだろ
返金でと言えば返金してくれる

ホントに世の中おかしいわ
ケチを付けよう付けようという考えばかり
0031いい気分さん2014/10/14(火) 04:27:57.07
なんで入れ忘れして届けに行かないの?無責任じゃね?
うちは入れ忘れして電話来たら届けに行くか返金か確認して出来るだけ早く届けるけど
そんだけしとけば二次クレームにもならないしまた来て貰える
0032いい気分さん2014/10/14(火) 05:57:51.30
そうだね。うちもそうしてるよ
0033いい気分さん2014/10/14(火) 07:41:59.27
なんかローソンてレジミス多いな

このキャンペーン中もくじ引かせてくれないし
0034いい気分さん2014/10/14(火) 07:43:25.22
>>33
ポンタ会員限定だから会員じゃないだけじゃね?
0035いい気分さん2014/10/14(火) 10:38:52.87
コンビニ受け取り、loppi通さなくても行けるようになるんか?
0036いい気分さん2014/10/14(火) 12:06:12.21
うるせえばか
0037いい気分さん2014/10/14(火) 19:38:04.86
>>31
何でそこまでするの?奴隷かよ
0038いい気分さん2014/10/14(火) 19:55:32.43
面接でクルーマスタ貰ったら採用ですか?
でも1週間位は連絡なくてクルーマスタ渡しに行ったら
「シフトが開いてない、後で電話する」って言われました
0039いい気分さん2014/10/14(火) 23:01:01.59
ローソンネットショッピング ロッピーでゲストで注文しようとしたら
住所入力の次で「新しいお届け先の指定」になって行き止まりになったんだがなんなんこれ
他所で買えってこと?

スレチだったらすまん
0040いい気分さん2014/10/15(水) 13:33:40.63
ttp://imepic.jp/20141015/486610
スピードくじ
いる人どうぞ
0041いい気分さん2014/10/17(金) 14:36:39.67
冷凍のチゲ鍋( ゜¬ ゜)ウマーなんだけど最近置いてる店舗無い。
0042いい気分さん2014/10/17(金) 21:21:48.42
86 :いい気分さん:2014/10/17(金) 21:12:10.23
「コンビニチェーンに就職するのだけはやめろ」
就職のときに母親に言われた
しかし反発してコンビニ本部に就職した
いま思えば母親の先見は正しかった
世間の人たちが休みの時が忙しい
だから友人知人はみんな離れていく
週休2日だが祝祭日は所定の休日に計算されない
「店舗は365日24時間営業しているんだから週に1日でも休めるだけありがたいと思え」
という風潮
真面目なものが馬鹿を見る職場環境
要領だけで上司に媚びへつらうものだけが出世する風土
人の犠牲の上に自分たちの幸せは絶対に築けないのだから
ここもそう長くはないだろう
さて、景気も良くなりそうだし転職を考えるか
0043いい気分さん2014/10/17(金) 21:48:57.75
あのな!ここへ書き込みあかんってゆうてるやろ おまいらあほか
 もうすぐおまいらのPC壊れるぞ!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1412831234/
0044いい気分さん2014/10/18(土) 07:43:20.09
コンビニ経営相談室「あかり」
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0045いい気分さん2014/10/18(土) 08:45:32.57
ローソンってからあげクンレッド買う為だけにあるようなコンビニじゃないの?

後はヨソの方が良くね?
0046いい気分さん2014/10/19(日) 01:22:55.01
ごぼうまき11本、ちくわ8本、廃棄になった。
0047252014/10/19(日) 01:50:20.89
レジで名前言えばわかるようにしておくと言われたのに伝わっておらず
ちゃんとレシート出して経緯を説明したもののいきなり来たちょっとしたクレーマーみたいに困惑された
0048いい気分さん2014/10/19(日) 10:47:51.78
ローソンて、苦情対応がヘタクソだよな
苦情を申し出る客は、今後もする意思があるから、改善対応を求めるんだよ
レジミスとか100%店側が悪いにもかかわず、何でもクレーマー扱いにする
0049いい気分さん2014/10/19(日) 17:01:40.45
慶應以下の人間は屑
0050いい気分さん2014/10/20(月) 03:55:58.83
入れ忘れたものを指定された所まで届けるってのは過剰対応なんだけどな
客に逃げられたくないとか悪評を流されたくないとか弱腰からくるんだろうね
後日レシートを持参してもらって謝意を示した後返金でもいいんだけどね
0051いい気分さん2014/10/20(月) 04:04:42.50
サービスを強要してくる客が少なくないのは事実
かなり前から客はコンビニを見下すようになってきてるしね
店員の態度が悪い店ってそういった客の映し鏡だったりもするんだよ
自分がやられて嫌なことは相手にもしないってことですよ
そんな簡単なことすらも考えられない人たちがコンビニを利用したがる
高級ホテルなみの接客を求めるなら高い金を払って高級ホテルに行けばいい
0052いい気分さん2014/10/20(月) 07:18:54.79
>>50
その日に使うものもあるだろうが

>>51
>店員の態度が悪い店ってそういった客の映し鏡だったりもするんだよ
最初から態度悪い店員ているだろがwww
要するに、その人の育ちや性格が悪いんだよ
キミみたいに
0053いい気分さん2014/10/20(月) 10:11:53.84
ピンはね
https://www.youtube.com/watch?v=wuoxAiQTY48#t=12m40s
0054いい気分さん2014/10/20(月) 23:53:12.01
聞きたいんだけどネットローソンでゲーム買おうとしたらポンタポイント付きませんと書かれてたんだけど
店頭のロッピーで予約してもポイント付かないの?
ちなみにソフトはサイコブレイク
0055いい気分さん2014/10/21(火) 00:30:43.87
https://www.youtube.com/watch?v=opVgMDtBecA
https://www.youtube.com/watch?v=nPNViTixtpg
https://www.youtube.com/watch?v=s5D7_hqDHtg
0056いい気分さん2014/10/21(火) 04:42:12.42
コンビニ経営者はボランティアではないのです!
http://www.youtube.com/watch?v=j2fXYBBF5wg
0057いい気分さん2014/10/21(火) 09:32:07.88
来月の中華まんの新商品
訳がわからないよ
0058いい気分さん2014/10/21(火) 11:22:45.47
>>57
おい
それ以上しゃべると
消されるぞ


…つーかあれ、違和感有りまくりだわw
あれだ、耳(?)の部分が無いからだ
形状上、リアルに作れないのは分かるが
せめて線で誤魔化せよ、と
0059いい気分さん2014/10/21(火) 17:53:16.44
今日もくじを引かせてもらえなかった
実施日当日から3回目だ
0060いい気分さん2014/10/21(火) 22:40:42.38
>>59
ごめんなさい
あれ時間取るので忙しそうな人には声かけづらい
0061いい気分さん2014/10/22(水) 00:57:02.72
>>58
見た目がかわいいから子供に買ったら辛いと言われたとかいうクレーム来そうで怖い
0062いい気分さん2014/10/22(水) 03:40:47.92
>>59
もうねーよw
0063いい気分さん2014/10/22(水) 07:29:24.33
>>62
キャンペーン開始日に無くなるのか
へ〜、ローソンて人気なんだね
0064いい気分さん2014/10/22(水) 07:58:13.52
>>63はタイムスリップでもしたのか
0065いい気分さん2014/10/22(水) 13:01:25.50
オレも10月7日に1000円近く買い物したが、くじ引きなし

毎度のこと、
ローソンの店員て、自分のところのキャンペーン知らないやつ多すぎ
特におばちゃんとかは、
来店スタンプとかマチカフェスタンプも知らんだろう
0066いい気分さん2014/10/22(水) 13:14:07.07
>>65
だったらその場で言えばいいじゃん
何で言えないの?小心者だから?
0067いい気分さん2014/10/22(水) 13:51:12.87
くじ引けないんですか?の一言も言えないコミュ障かよ
0068いい気分さん2014/10/22(水) 16:33:48.12
店員も客もクズしかいねえのかよ
0069いい気分さん2014/10/22(水) 20:05:27.90
くじなんかもう終わってんだろ
0070いい気分さん2014/10/22(水) 20:26:20.94
基本、店員がくじを提供するんだろがwwwww
どんだけクズ店員しかいねえのかよwwwww

そういうところが、ファミマ、7に負けるところなんだよwwwww
0071いい気分さん2014/10/22(水) 20:36:21.98
いや、店員のレベルはどこも大差ない
弁当の質や宣伝費の差だ
0072いい気分さん2014/10/22(水) 21:02:22.49
本部のバカどもへ

とにかく時間のかかるオペばかり増やすな
てめぇらで何度もシュミしてから企画通せ
くじなんざ引いてる時間で下手したら2人ぐらいレジ通せるぞ
レジは2−3台、人員も3−4人しか居ねんだよ
よーーーく考えてから客の喜ぶ施策考えろ
0073いい気分さん2014/10/22(水) 21:08:26.32
コーヒーもな
0074いい気分さん2014/10/22(水) 21:26:30.34
>>72
ほんこれ
0075いい気分さん2014/10/22(水) 22:46:48.03
うん!これ!
0076いい気分さん2014/10/22(水) 23:06:09.85
>>71
プロモーション、へたくそすぎだよな
0077いい気分さん2014/10/23(木) 02:48:11.41
くじなんて3日で終わらしたけどな
0078いい気分さん2014/10/23(木) 04:40:31.42
経営者に、不信感をいだかせないMSの怖さ。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0079いい気分さん2014/10/23(木) 07:07:45.42
三角おにぎりがマヨネーズばかりで萎える。
マヨネーズってのは、質の低い材料をごまかす時に使うもの。
おにぎりにそんな合う物でもないだろうに・・・
味音痴をだませりゃそれでいいのかね
0080いい気分さん2014/10/23(木) 08:10:07.66
自分で答えを出してるじゃないか
質の低い材料をごまかしてるんだよ
0081いい気分さん2014/10/23(木) 20:52:37.95
ローソンで働いてる人がだんだん顔色悪くなっててむくんでんだけど
見るたび別人みたい

特保蕎麦のつゆ しょっぱいです
0082いい気分さん2014/10/23(木) 21:07:15.25
ローソンのおでんの昆布ってすぐかんぴょうとれない?なんかちっこいし
セブンはどうなのかな
0083いい気分さん2014/10/23(木) 21:09:26.74
おでんゎコンビニで買わないでってコンビニで働いてる友達が言ってた。肉まん系やホットフードならOK
0084いい気分さん2014/10/23(木) 21:28:30.34
コンビニのバイトが調理した食い物なんか買えるかよ汚らしい
0085いい気分さん2014/10/23(木) 22:56:53.90
ローソンのおでんパックは常備している
0086いい気分さん2014/10/23(木) 23:35:31.64
そこそこの顔で性格良くて売れ残ってるのは
うちの職場に結構いる
性格もいいのが一人いるんだけど
付き合ったら即結婚意識することになりそうで躊躇する
0087いい気分さん2014/10/23(木) 23:50:42.14
配本修正でエロ本カットできないかな?
0088いい気分さん2014/10/24(金) 01:16:05.64
二段バーコードは無理
一段のは0打ちすれば可能
0089いい気分さん2014/10/24(金) 04:42:25.58
今のローソンは配本修正利かないぞ
0090いい気分さん2014/10/24(金) 14:56:56.05
68 :いい気分さん:2014/10/09(木) 19:40:43.02
ローソン本部ではクリスマスケーキやお中元、お歳暮、おせち、年賀状など色々な物のノルマを社員に課しているが
その中でお中元・お歳暮・おせちは平社員にとってかなりきつい。
1回で数万円から10数万円になるからだ。
おせちを複数購入させられ、そのために家族が暫く食費を切り詰めて生活しているものもいる。
高給取りの管理職ならまだしも、平社員に実質強制購入させるのはどうなんだろうといつも思う。
労働組合は御用組合だから役に立たないし。

ローソンに入社しようとしている人は、あとで後悔しないようにそれを覚悟で入社してほしい。
0091いい気分さん2014/10/24(金) 19:02:34.67
うん!そう!わしもそう思う!もうすぐ倒産!FCがやる気なくしてる
どんどんやめるでしょう〜 全店直営MO店でどうぞ フランチャイジー
馬鹿に過ぎ!楽して儲けようとし過ぎ 例→値入のよい商品を大量に発注
さす!本部なにもせす危険もなくチャージ故利益が増える(廃棄ロス&万引きロス関係なし)
おせち?お歳暮?あほか!だれのおかげで儲かってるのほんぶ!早く気が付け!
SVが店持ちたいな〜って思うぐらいのFC契約作れ!も限度やぞ!調子に乗るな!
0092いい気分さん2014/10/25(土) 00:22:22.02
>>87
うちにの店はエロ本置いてない。
小さい子供を連れたお母さんに、気を使わず来店して欲しいからだって。
0093いい気分さん2014/10/25(土) 15:34:35.30
裏にして出してきたエロ本を表にしたら怒られたわ
0094いい気分さん2014/10/25(土) 19:08:34.46
近所のオーナー夫婦が3ヶ月ほど姿を見せないんだけど新しいオーナーが来る様子もない
もう一つ新しい店舗持ったのかな
0095いい気分さん2014/10/25(土) 19:49:57.25
    
0096いい気分さん2014/10/25(土) 22:46:10.10
SVやスタッフは20代も50代も給料は色々引かれて手取りで18マソくらい
支社支店の上の人たちは色々引かれても手取りで80マソくらい
業績が悪くなったら上の人たちは200マソのボーナスが150マソに減らされ少し贅沢を我慢する
下の者の70マソのボーナスが40マソに減らされ生活に響く
結局は上の人たちが責任を取らない体質があるから何も変わらない
業績が悪くなったら上の人たちが責任を取ってボーナスをガツンと減らして
下の者たちのカツカツのボーナスは減らさないようにしてほしい
0097いい気分さん2014/10/25(土) 23:38:53.03
  
 
  
 
0098いい気分さん2014/10/26(日) 09:39:07.75
青森県民はローソンで販売中の柏木農業高校が企画・開発された『ハヤシパン』(青森県店舗限定商品)を食べ続けるべき!

柏農高生とローソン「ハヤシパン」開発(14/10/22 陸奥新報)
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/2014/10/33566.html
柏農ハヤシパン、ローソンで販売 (14/10/21 東奥日報)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2014/20141021184432.asp

なお、平川市と柏木農業高校の学生たちは、イトーヨーカドー弘前店の撤退ならびにセブンイレブン青森県進出に反対しています。
我々は、ローソンを応援しています。
0099いい気分さん2014/10/26(日) 10:11:59.40
パスタ屋よくばりペペロンチーノの容器が大きくなって自宅の電子レンジではひっかかって温められない(回転するレンジだから)
余分な耳みたいな部分がなければ回るんだけど
0100いい気分さん2014/10/26(日) 10:26:12.85
>>99
カスタマーに要望!
0101いい気分さん2014/10/26(日) 15:49:39.48
MSの不正疑惑って、本当・・?
どのような内容か、御存知の方、教えて。
0102いい気分さん2014/10/26(日) 16:04:37.56
夜遅くド田舎の1時間に数人来るか来ないかの店舗にFFが出揃ってないと悪評したり
店からしたら什器や食器の掃除したいのにな
店内外の掃除中なのに店脇に掃除用具や足拭きマットを放置したままと悪評したり
客混んだから掃除中断してレジ対応してるのにな

どうでもいいつまらないことで突っかかってくるキチガイクレーマーレベル
0103いい気分さん2014/10/26(日) 16:27:23.08
うちの近所の店では店舗に車が突っ込んでパートさんが怪我してるのに何も考慮せずMSで悪い点数付けられてたわ。
車が突っ込んで店の中ひっくり返ってんのににこやかに接客してる方が怖いわw
0104いい気分さん2014/10/26(日) 20:00:17.75
Pontaスピードくじなんですが未だにアクセス集中でログインできません
どういうこと?
0105いい気分さん2014/10/27(月) 07:57:48.17
わかりません
0106いい気分さん2014/10/27(月) 22:56:47.69
苦手な店員の車が最近わかった。あの車が駐車場に止まってる時は行かない。
0107いい気分さん2014/10/28(火) 03:47:03.01
セレクトクーポン、ハムやら豆腐まで割引するんだけど、
本部もうひとてまかけろよ〜
0108いい気分さん2014/10/28(火) 07:35:48.46
>>106
お客用の駐車場に店員がとめているのか?
0109いい気分さん2014/10/28(火) 07:41:02.23
>>108
普通に止めるだろ
わざわざ駐車場借りるのか?w
0110いい気分さん2014/10/28(火) 08:27:00.66
田舎だと普通に店員が停めるよ。お客さんの邪魔にならない場所だけどね。
ところが本部の人間が平気でお客さんの停めやすい場所に停めるんだよ。
0111いい気分さん2014/10/28(火) 09:01:12.56
四国エリアのスリーエフの後継チェーンは『ローソン』!!

高知のスリーエフ66店、ローソンにくら替え(14/10/28 日本経済新聞)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HC6_X21C14A0TJ1000/
0112いい気分さん2014/10/28(火) 11:57:04.59
沖縄(沖縄県。サンエーとの合弁)・南九州(鹿児島県。南国殖産との合弁)に続く、高知県でも来年には地元資本とのローソンエリアフランチャイズが新たに誕生!!

サニーマートがローソンと提携 スリーエフから切り替え来春133店運営(14/10/28 高知新聞)
ttp://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=328140&nwIW=1&nwVt=knd
0113いい気分さん2014/10/28(火) 12:51:05.94
朝イチのまだ誰も来ない時間帯にいつも車でタバコとコーヒー買いにくるおっさん
昔は別に気にならなかったがここ一年ほどであきらかに風呂入ってないし服もかえてなくて呼吸が困難なほど臭いんだが
どうにかならんのか?
レジ終わったあとも1分くらいは臭いがこびりついてるぐらいだし

時間からして今から仕事いくのかなと思ってたがさすがに職場では注意されるレベルだろうし浮浪者でもなさそうだし
なにがあったか知らんがタバコ買う金あるなら風呂屋行ってくれ迷惑すぎる
0114いい気分さん2014/10/28(火) 14:05:23.52
ええやけ!風呂嫌い!タバコ好き!鼻へ耳栓しとけ!
0115いい気分さん2014/10/29(水) 01:03:19.08
>>112
既存の店舗も含めて合弁会社が運営するってことは、既存店舗のオーナーはどうするの?
0116いい気分さん2014/10/29(水) 02:34:55.85
既存店は今までどおりです。嫌なら違約金払ってローソン脱退してください。
0117いい気分さん2014/10/29(水) 09:29:53.33
一気に店が増えたら配送業者はもう手に負えないだろ、3Fで使ってた運送業者でも使うのかね
0118いい気分さん2014/10/29(水) 11:11:10.02
スリーエフ四国地方撤退により、昨日のスリーエフの株式は暴落した一方、買収を決めたローソンは急浮上した。
0119いい気分さん2014/10/29(水) 17:04:01.91
ファミリーマートはローソンによるスリーエフ中四国の買収についてのコメント

『もともとわが社はスリーエフ中四国買収を模索したところ、早急にローソンによって買収されたそうです。

スリーエフと同様のTポイントとイーネットという共通点を持つファミリーマートが、国内出店数最下位である高知県である以上、スリーエフ中四国を買収できなかったことは遺憾だ。

我々、大都市圏にて集中出店を続けている以上、地方への出店拡大は困難であり、
特に高知県はセブンイレブンの来年の出店を目前である以上、自力での増加は不可能である。』
0120いい気分さん2014/11/01(土) 04:46:33.65
人手不足です。
新聞折込広告出したり知り合いに声かけたり店舗に募集張り紙貼ったり、 本部のweb募集とやれる事やりましたが応募すら来ません。
深夜営業止めていいですか?

てか本部はどーする気なんだろ。
全店で似た状態だと思うんだけど。
すき家みたいに問題になって初めて行動するの?スタバやユニクロは社員化したよ。
社長直行便で言ったほうがええの?
はー、もー疲れたよ
0121いい気分さん2014/11/01(土) 05:05:15.18
嘘書いたらいかんよ

すき家のバイトを雇うのはすき家だが
ローソンのバイトを雇うのは店舗オーナーだぞw

バイトが来なかったら睡眠時間削ってシフト入ったらいいだけ
なんせ経営者様だからな
0122いい気分さん2014/11/01(土) 11:23:20.79
専従者になったら給料上げてやるっていうからなったら
時給換算したら時給560円になったんだが
0123いい気分さん2014/11/01(土) 12:15:51.28
>>122
それはお前が馬鹿
言われたとおりに働いてるのか?
それとも何か?鎖に縛られて監禁されてるのか?
お前のような奴がいるから悪徳オーナーがのさばる
0124いい気分さん2014/11/01(土) 19:22:43.31
なんで、銭を扱う店員が、他人が口にいれるものを素手で作るんだ?

客をそんなに信用してないのか
0125いい気分さん2014/11/01(土) 19:57:53.70
↑は?
0126いい気分さん2014/11/02(日) 17:22:39.24
冷凍ホルモン鍋って復活するの?
0127いい気分さん2014/11/02(日) 19:11:31.20
普段はローソン1択だけど、7.11がリニューアルしたというので久しぶりに飲んだら、
何これ?コーヒーフレーバー付きのお湯じゃん
0128いい気分さん2014/11/03(月) 09:44:06.72
尼のロッピー注文対応で手間増えるぞ
0129いい気分さん2014/11/03(月) 10:32:27.75
http://store.lawson.co.jp/store/222108/

この店の中国人女店員の態度が悪くて腹たつんだけど
0130いい気分さん2014/11/03(月) 11:22:31.38
>>129
直接言えよ チキン野郎
0131いい気分さん2014/11/03(月) 14:29:20.64
アマゾンの商品、ローソンで注文・受け取り 数千万品目 [転載禁止]&copy;2ch.net [837857943]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414989848/l50
0132いい気分さん2014/11/03(月) 20:20:41.78
「ローソンじゃなかったらもっと出世してたのに・・・」と思っているあなた

今からでも遅くない!!
0133いい気分さん2014/11/03(月) 22:50:27.06
>>120
待遇に問題があるんじゃない?
客だけじゃなく従業員も奪い合う時代だからね。
周辺のコンビニより100円〜200円高い店は難なく人集めてるよ。
0134いい気分さん2014/11/03(月) 23:13:28.41
> 周辺のコンビニより100円〜200円高い店は難なく人集めてるよ。

この辺の言い回しがいかにもバイトらしくてワロタ
0135いい気分さん2014/11/03(月) 23:30:23.20
尼の取り寄せってロッピーで尼の商品注文するってこと?
だとしたらスマホ全盛時代に意味あんのかね?
役立たずな施策にどんだけ無駄金使うんだよw
0136いい気分さん2014/11/03(月) 23:38:03.35
ほんとだマリーアントワネットかよ。
人手が足りないのなら年間150万〜200万、人件費を多く使えばいいじゃない、ってか?

>>135
セブンのオムニチャンネル対策に付け焼き刃で対抗したってところだろ。
0137いい気分さん2014/11/04(火) 07:15:31.19
>>130
だれがカラアゲ君だこの野郎
0138いい気分さん2014/11/04(火) 07:33:56.97
ええ?カラハゲ君? 誰がやねん このちんこやろう
0139いい気分さん2014/11/04(火) 09:44:37.86
ローソンで尼利用するのなんてPCも携帯も使えずエロ本買っちゃうような雑魚老人くらいじゃないの
0140いい気分さん2014/11/04(火) 09:56:39.01
ロッピー占領されたら困るんだけどなあ
0141いい気分さん2014/11/04(火) 11:45:35.58
待ちカフェのマシンでスープも提供してくれないかな。
味噌汁が理想だけど具があると詰まりそうだからコンソメスープとかでいいや。
0142いい気分さん2014/11/04(火) 12:49:17.47
>>141
コーヒー入れる前に即席味噌汁とかコーンスープ買ってお湯入れたら?
0143いい気分さん2014/11/04(火) 12:50:03.65
コーヒー入れる前のカップに


と書けばよかったww
0144いい気分さん2014/11/04(火) 14:09:51.52
>>140
ロッピーの受話器で説明を受けながら商品を注文すると、さっきニュースで見た
0145いい気分さん2014/11/04(火) 14:29:49.92
>>144
そんなことになったら悪夢だ
高速バスのチケットで急いでる時あるのに
0146いい気分さん2014/11/04(火) 14:51:29.07
さすがにいきなり全国全店いっせいとかやったら大混乱になりそうなので
静岡の店で試験導入だってw

静岡県の全ローソン、店頭端末「Loppi」からAmazon.co.jpの商品を注文可能に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141104_674286.html

ネットも出来ない時代に遅れたジジイとかがロッピー使うとは思えないけどな
0147いい気分さん2014/11/04(火) 16:02:03.95
ローソンスレ、どっちを先に消化すればいいの?

きゅうべえまんかわいくないな
耳がないからか
0148いい気分さん2014/11/04(火) 16:50:20.47
ただでさえ糞遅い端末使わせるなよな
0149いい気分さん2014/11/04(火) 19:13:11.85
また株主向けのパフォーマンスが始まっただけさ。
実際には利用者なんかいなくてもいいんじゃないの?
ね、本部さん。
0150いい気分さん2014/11/04(火) 20:21:57.29
ウチ静岡なんすけど
そういやなんか変な什器みたいの来てたな
仕事増やしたくないので無視してるが
0151いい気分さん2014/11/04(火) 21:35:48.76
バイブとナース服をローソンで注文してくる
0152いい気分さん2014/11/04(火) 23:56:58.18
【ローソン】殺されるほどのパワハラで裁判

1 :いい気分さん:2014/07/03(木) 12:00:54.79
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5277.html

84 :いい気分さん:2014/11/04(火) 09:22:25.50
いろんなコンビニでバイトしたが
ローソンだけマジで陰湿な感じがした
外から見るのと全然違った
他のコンビニは厳しくても暖かい雰囲気だったのに
0153いい気分さん2014/11/05(水) 12:28:53.00
この会社には、暴走バカを諌める奴は誰もいないんだな。
0154いい気分さん2014/11/05(水) 14:00:03.76
今日他の店行ったらシャンプーのところに尼のカードがあったが
シャンプーなんか尼で買わんだろう。ドラッグストアの方が安いし
つうか、店の商品の販売を妨害するようなことまでする意味あるの?
わざわざ尼で買わせて数パーの手数料を得ようとする魂胆がわからん。
0155いい気分さん2014/11/05(水) 15:56:16.34
いくらPCやらない年寄り層がターゲット対象って言っても
いまどきだからスマホぐらい持ってるでしょ
品物選んで注文出来るような画面のスマホアプリを配布したら済む話じゃないのかい
ロッピーは1台しかない、しかも店に行かないといけないのに効率悪すぎでしょ

Amazonが前からやってるような、注文はPCか携帯スマホで確定
コンビニ払いでローソンで支払い

これが一番いいと思うけどね
0156いい気分さん2014/11/05(水) 16:43:15.24
早期返本したも、ロスに成らないよな?
0157いい気分さん2014/11/05(水) 18:10:21.44
ならんよ
0158いい気分さん2014/11/05(水) 20:58:09.61
俺の家周辺のローソンにはローソンセレクト成分無調整牛乳が売ってない。他社のは置いてあるが値段が高い。
なぜ、ローソンセレクト牛乳を売らないんだ?
0159いい気分さん2014/11/05(水) 23:08:26.26
カニみそのおにぎりがおいしかった
0160いい気分さん2014/11/05(水) 23:10:46.99
ちんぽちゃん
0161いい気分さん2014/11/05(水) 23:15:42.63
ローソンって何時ごろにパン入荷するん?
この時間に腹減って行くとパンの棚がガラガラなんだけど(´・ω・`)
0162いい気分さん2014/11/05(水) 23:56:27.10
>>161
うちのお店は22時前と6時半くらい
0163いい気分さん2014/11/06(木) 00:32:22.11
なるほど、深夜にも一回は入荷するんだね
さっきも残り少ないパンを選んで買って店を出たらちょうどローソンのトラックが駐車場に入って来た(´・ω・`)
0164いい気分さん2014/11/06(木) 01:57:23.16
「ご用聞き」?大丈夫ですか?玉塚社長。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0165いい気分さん2014/11/06(木) 03:20:12.67
100円ローソンでチョコフレークが100円と思って買ったら180円とられたわ
シールもはらないで100円と思わせるきたねえ商売するようになたなここも
0166いい気分さん2014/11/06(木) 04:48:08.61
>>165
ざまあああああああああ
0167いい気分さん2014/11/06(木) 13:46:39.10
消費税10%になったら全国のローソンがいくつ閉店するんですかね
0168いい気分さん2014/11/06(木) 13:52:45.52
コーヒーは1会計1個までに制限をするべきだろうな。
1人で何個も買われたら、後ろの人が多大な迷惑を被る。
1人で来て複数購入したい者は並び直すのが筋合い。

それと、ロッピーで後ろが並んでいるのにタラタラ時間掛けて、すみませんの一言もない輩って何なの?
0169いい気分さん2014/11/06(木) 14:47:05.64
別格シリーズ酷すぎるだろwww
あんなに見るからに不味そうなパッケージはなかなかお目にかかれない
炭酸、日本茶、コーヒー
どれひとつとっても売れ筋商品を作れないキリンにやらせるとかww
メルマガ会員の引換券ですら余ってるとかwww
この飲料の売れなくなる時期によくも棚を割いてこんなゴミを並べさせてくれたな
0170いい気分さん2014/11/06(木) 15:20:48.42
(酷さが)別格
0171いい気分さん2014/11/06(木) 16:22:00.68
昔、ローソンでバイトしてた時のことだけど、
ananのセックス特集の時だけ買う女の子がいたんだけど、
何かのフラグなんてなかったよなぁ。7と、たまに思い出してしまう
0172いい気分さん2014/11/06(木) 16:23:49.50
7は打ち間違い
0173いい気分さん2014/11/07(金) 00:53:43.36
年賀状印刷の仕上がりで、販売用バーコードの付いてる納品書って部分も
そのままお客さんに渡していいんでしたっけ?
0174いい気分さん2014/11/07(金) 01:32:26.08
>>169
??「キリンはダメだ。やはりサントリーでないとな」
0175いい気分さん2014/11/07(金) 02:35:06.57
初めてコンビニバイトをやってみたがアレだな、人間関係無理すぎで泣きそう

ウチのローソン(新店)の従業員は自分以外他コンビニからの従業員みたいで結束強いわようわからん仲間意識あるわ昔のコンビニ時代のノウハウで乗り切ろうとするわで大変です

俺にそんなの押し付けられたって困るんだよ。ローソンのやり方しか習ってないし異議唱えたら目の敵にされるし本当泣きそう

よくお前等こんな仕事続けられるな尊敬するわ
0176いい気分さん2014/11/07(金) 02:44:23.86
逆だろ
対人関係において、本来なら動作すべきセンサーが麻痺してるコミュ障とか
頭が悪すぎて相手の言うことを20%くらいしか理解できないようなサル並の知障が
オウムや九官鳥と同じレベルで丸暗記したマニュアルを何も考えずに実行してるだけの
知性という言葉の反対側に立つ世界がコンビニなんだよ
むしろ、IQ50に満たない先天性の知的障害者にしか勤まらない世界だ
0177いい気分さん2014/11/07(金) 08:12:06.19
>>169
三菱系だからか
0178いい気分さん2014/11/07(金) 08:25:47.92
>>175
まつうらくんがんばるんだ
0179いい気分さん2014/11/07(金) 10:04:01.45
きゃ!わし知的障害>け! ほっとケーキ!ほんま知的賞外やわ〜ィ 
 
0180いい気分さん2014/11/07(金) 10:45:26.35
バイトに中国人多すぎで気持ち悪い
サンゴ盗んでる連中の仲間だろ死ね
0181いい気分さん2014/11/07(金) 14:33:08.36
http://i.imgur.com/VkMqefX.jpg
このぬいぐるみ欲しいんだけど貰えないかな…
0182いい気分さん2014/11/07(金) 15:44:16.44
散る弁、96時間持つよーとかタマちゃんが言ってたけどこれ添加物大丈夫かよ
0183いい気分さん2014/11/07(金) 15:46:15.66
>>176
これ
特におばちゃん連中
0184いい気分さん2014/11/07(金) 16:49:58.86
押し込まれてきてシーズンエンドに並べさせられてるポンタの雑貨とか
あれ返品できるの?
一個も売れないどころかお客さんが手にとって見た形跡すらないんだがww
0185いい気分さん2014/11/07(金) 18:13:23.27
あんな気持ち悪い狸のグッズなんか需要ないだろw
SVに買い取ってもらえ
0186いい気分さん2014/11/07(金) 21:41:30.38
社員・店長候補募集 月給23〜60万円(経験・能力により優遇)

って求人が、市内のローソンにあったのですが、実際こんなにもらえるんですか?
中間ラインでも今より高いんで本当なら転職考えてます。
0187いい気分さん2014/11/08(土) 01:25:42.16
一生23万だろうな
0188いい気分さん2014/11/08(土) 06:29:41.44
それも時給換算にすると手取り時給500円の月給23万だろうな。
ローソンのFC店の雇われ店長で給料60万なんか日販60万以上安定して売上げが無いと出せ無い。
オーナーが赤字になってしまうよ。
0189いい気分さん2014/11/08(土) 08:12:20.65
>>186
23万ってのは総支給額でそこから社会保険(雇用保険、厚生年金、健康保険、住民税)が4万〜5万位引かれて手取り18万〜19万ってとこだな
うちの雇われ店長がまさにそれで5年間昇給もボーナスも無し
0190いい気分さん2014/11/08(土) 08:31:10.68
酷い店の雇われだと役員待遇だからな。
勘違いするなよ。労働基準法逃れの為に役員にしてるだけだから。
有名企業がやっててマスコミに叩かれた名ばかり管理職っつうやつだ。

名目上、管理職にすることで合法的に最低賃金以下でこき使って使い捨て。実際にそんなことやってるMOオーナーもうちのエリアにいる。

SVや支店長は見て見ぬふりしてるがあんなのいつかぶっ倒れるぞ。
0191いい気分さん2014/11/08(土) 13:03:56.73
前店長やってたけど19万固定で周6だったな
0192いい気分さん2014/11/08(土) 14:37:31.95
誰だよ、クラフトマンコーヒーなんて考えたヤツ
別に「マチカフェと喧嘩するようなマネなんぞするな!!」
って言いたいわけじゃない。


クラフト
マンコ
ーヒー
0193いい気分さん2014/11/08(土) 14:49:16.46
ビックリマンコーヒーライター
0194いい気分さん2014/11/08(土) 17:39:57.79
昨日初めて100円コーヒー買った
マックと一緒だなあれは
0195いい気分さん2014/11/08(土) 20:06:33.23
>>185
占いスレの動物占い・たぬきの人たちからは人気だよ。
0196いい気分さん2014/11/09(日) 00:38:25.19
>>192
ウルトラマン
コーヒー
ライター
0197いい気分さん2014/11/09(日) 01:22:21.40
ローソンは何やってもだめだね。
0198いい気分さん2014/11/09(日) 02:22:08.70
こっちじゃヤッターマンコーヒーライターだったな
0199いい気分さん2014/11/09(日) 03:12:44.51
ウルトラマン
コスモス
0200いい気分さん2014/11/09(日) 04:04:56.40
誰だよ。
クルーリクエストでゆずれない願いとgive a reasonしたやつは?

おかげで当時付き合ってた彼女を思い出してしまったじゃないいか!
0201いい気分さん2014/11/09(日) 04:37:32.30
最近アニソン多くてなんとかなーって思うわ
特にアラレちゃんの曲リクエストした奴、お前だけは絶対に許さんからな
0202いい気分さん2014/11/09(日) 05:09:18.30
スレイヤーズ懐かしすぎて射精した
0203いい気分さん2014/11/09(日) 05:30:58.49
昭和生まれの童貞キモオタがコンビニやってるとか人生終わってんな
0204いい気分さん2014/11/09(日) 11:01:25.45
だいたい、今月は「元気になれるアニメソング特集」だぞw
ついに直球かましてきたぞ
0205いい気分さん2014/11/09(日) 12:32:47.22
昔はジャズ、フュージョン、ブルースなんかもかかったもんだが
0206いい気分さん2014/11/09(日) 15:48:56.70
この板も役に立たないな
少しは関係者が見ていたら改善するだろ
0207いい気分さん2014/11/09(日) 20:10:17.79
大野くん
旨塩味そんなに旨くないよ
責任とってよ
0208いい気分さん2014/11/10(月) 01:54:02.08
コンビニ経営相談室「あかり」
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0209いい気分さん2014/11/10(月) 02:06:38.35
ファミマ社員、加盟店への犯罪行為でずさん管理体制露呈 公表しない本部に加盟店が反発
http://news.livedoor.com/article/detail/9155342/

の被害者のオーナーさんがこの問題でファミマ本部に質問したり
店長集会で質問するも強制退場されたあげく契約解除された
まるで中国みたいな弾圧だな。

独裁恐怖ブラック会社ファミリマート。
0210いい気分さん2014/11/10(月) 02:47:50.09
今日はセーラームーンの乙女のポリシーだったな。
0211いい気分さん2014/11/10(月) 10:08:51.27
あぁそのテーマだから甲賀忍法帳が流れたのか。納得。
0212いい気分さん2014/11/10(月) 14:43:34.24
ポルチーニクリームのパスタまずすぎ泣いた
これになぜGOが出たんだ
0213いい気分さん2014/11/10(月) 15:04:16.25
>>211
甲賀忍法帳って何かアニメ終わった後でじわりじわりと人気上がったみたいなんだが
何かあったのか?カラオケでも結構上位に来たりしてた
0214いい気分さん2014/11/10(月) 15:15:27.91
>>212
商品を試食する人間の味覚がおかしいからだよ。セブンイレブンは社長が自ら試食してる。味覚もしっかりしてる。

ローソンらしい味じゃね?
0215いい気分さん2014/11/10(月) 15:20:15.02
>>213
パチスロだな
0216いい気分さん2014/11/10(月) 15:26:09.30
確かにポルチーニ激マズだよな
麺もソースも食えたもんじゃない
前回のも不味いと思ったけどこのシリーズ失敗じゃね?
0217いい気分さん2014/11/10(月) 15:38:46.11
最近の新商品ほんとに酷い
別格()
ポンタの雑貨
プレミアム()チョコレート
パスタの新商品
あっという間に不良在庫の山だわな

調教されたら不良在庫見るだけで射精できるようになりますか?
0218いい気分さん2014/11/10(月) 15:56:52.69
ロッピーで後ろが並んでいるのにタラタラ時間掛けて、すみませんの一言もない輩って何なの?
0219いい気分さん2014/11/10(月) 16:22:08.52
本社会議って必要?

本社のみなさん 形だけならイラネーよ
0220いい気分さん2014/11/10(月) 20:31:32.96
>>200
正直すまんかった
0221いい気分さん2014/11/10(月) 20:33:10.83
つーか別格の生姜炭酸まずすぎ
一口飲んで捨てた
50ポイント損した
0222いい気分さん2014/11/11(火) 04:09:50.07
常温FFちょうだい→
アルコール消毒→
レンジ投入→
会計(銭を触る)→
レンジ出し→


これアルコール消毒、無意味じゃん
0223いい気分さん2014/11/11(火) 04:54:40.71
パフォーマンスですし
0224いい気分さん2014/11/11(火) 04:56:50.28
取るときにこそ必要なんだよ
0225いい気分さん2014/11/11(火) 06:02:14.30
おっさんだとビニ手袋つけて取られてなんだかなと思うしw
JKにならペロっと舐めた指でつままれてもええで(かわいい子に限る)
0226いい気分さん2014/11/11(火) 10:10:56.67
>>222
袋に入れたんだから意味あるじゃん
アルコールやってから袋に入れたんだから
0227いい気分さん2014/11/11(火) 10:18:36.67
仮にアルコールしなくても食中毒になんかならんだろ。昔はやってなかったらしいし。
ただ手指に傷口があるのは本当にヤバい。黄色ブドウ球菌てやつな。仕出し弁当なんかで集団食中毒が起こるのは大抵これだから。
0228いい気分さん2014/11/11(火) 10:22:40.32
おでん買いに行きたいけど近所の3軒とも出来上がりがいつも汚いんだよな
だから70円やっててもやっぱりセブンに行っちゃう
0229いい気分さん2014/11/11(火) 11:38:42.96
殺菌効果もさほどないし、やってますってアピールだけだろうな
0230いい気分さん2014/11/11(火) 13:55:46.92
アルコールしたってトング使ってるから直に食べ物に触れてる訳じゃないし全く意味ないな
からあげさんもパッケージ入ってるし
0231いい気分さん2014/11/11(火) 18:52:28.67
なんの意味もないよな
0232いい気分さん2014/11/11(火) 23:16:16.53
>>222
掃除してても手を洗わずアルコールスプレー。
トイレの後もそうなんだろうな。
0233いい気分さん2014/11/12(水) 07:21:16.31
チルドの長鮮度はいいけど
チョコレートの朝鮮度はやめてほしい
0234いい気分さん2014/11/12(水) 10:56:17.52
チョコのどこが朝鮮なんだか
0235いい気分さん2014/11/12(水) 13:10:53.63
ロッテのことかな
0236いい気分さん2014/11/12(水) 19:31:08.03
11日午前3時50分ごろ、市川市新井1丁目のコンビニ「ローソン」に男が押し入り、
店内にいた女性アルバイト店員(25)に包丁のようなものを突き付けて「レジに行ってお金を出して」と脅し、
現金約22万円を奪って逃走した。行徳署で強盗事件として調べている。

 同署によると、当時は女性店員が2人いたが、いずれもけがはなかった。客はいなかった。

 男は年齢35〜45歳で、身長175センチぐらいの痩せ形。
紺色のパーカのフードを目深にかぶり、マスクを着用し、青いジーパン姿だった。
0237いい気分さん2014/11/13(木) 00:12:43.76
俺もうローソンにする
これだけ買って800pしないし
http://i.imgur.com/GNGB6lr.jpg
0238いい気分さん2014/11/13(木) 00:39:09.64
あの金色の自称高級チョコレート
気を付けとかないとずいぶん先の週でストコンが勝手に数量入れて確定してるぞ
原価条件も新商品も
0239いい気分さん2014/11/13(木) 00:57:48.41
>>237
どゆこと?
それ全部ポイントで買ったの?
02402372014/11/13(木) 01:03:19.86
>>239
お試し引換券で全部買ったんだよ
0241いい気分さん2014/11/13(木) 01:50:09.16
ウチの店
手作り弁当は売れるが
フツーの弁当が売れない…
どんだけ嫌われてんだよw
0242いい気分さん2014/11/13(木) 04:13:29.97
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/13(木) 03:45:17.72 ID:O0braYuk0
ゲオのレジで客についての一言メモが登録できて
悪口等も書けるようになってて各店で共有されてるって噂あるみたいだけど
これローソンのレジでも同じ?
0243いい気分さん2014/11/13(木) 04:28:11.05
>>242
ドコモショップのコメントみたいなもの?
0244いい気分さん2014/11/13(木) 07:25:31.32
めざましでレアからやってるぞ
全然レアなんかじゃないけどなw
0245いい気分さん2014/11/13(木) 07:33:32.81
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/05/karaage1.jpg
0246いい気分さん2014/11/13(木) 12:39:55.56
ミランのスポンサーになったのか
0247いい気分さん2014/11/13(木) 17:35:33.70
>>238
まじかよ
覚えてたら後で修正かけるわ
あれ全然売れないから困るんだよな…
でもグミはちょっと食べてみたいと思った
0248いい気分さん2014/11/13(木) 18:55:03.22
>>246
侍ジャパンとかミランとか、不人気なものばかりに金出してるな。
誰の好みで決めてるんだ?
0249いい気分さん2014/11/13(木) 19:16:06.06
バ亀田よりは1000000倍マシw
0250いい気分さん2014/11/13(木) 19:38:08.75
チャングンソクというドブに金を捨てた会社だもの
0251いい気分さん2014/11/13(木) 20:26:22.30
>>250
そうそう しかもそれを私が直々に出向いて交渉をまとめましたーーーと
セミナーでドヤ顔で話してた二位波 
まじでローソンもうだめだと感じたよw
0252いい気分さん2014/11/13(木) 21:06:19.74
仮にいくら好感度が高くても日本人タレントを韓国国内のCMメインキャラクターに据える韓国企業は無いだろう。
その逆もしかり。
最初から成功するわきゃなかったんだ。
0253いい気分さん2014/11/13(木) 21:21:57.13
>>251
基地外ファミマよりかはマシだろ
あいつら本当にチョンに支配されてるだろw

http://tsite.jp/r/charat/jkst/index.html
http://img-cdn.jg.jugem.jp/004/2391802/20140930_311064_t.jpg
0254いい気分さん2014/11/14(金) 02:18:12.96
ちょっとバカチョンカメラ買ってくるわ
0255いい気分さん2014/11/14(金) 05:45:55.56
この前客にバカチョのプリントやってないかって言われたな。
未だにカメラのことそういうのかと思ったわ
0256いい気分さん2014/11/14(金) 21:10:17.18
ゲンコツコロッケ改悪しすぎ
0257いい気分さん2014/11/14(金) 23:33:22.06
セブンイレブン船橋前原西6丁目店で未だに立ち読み禁止じゃないのっておかしくない?
野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしい
基本的に野郎は視 コンビニは男の立ち読みを禁止にするべき?
セブンイレブン船橋前原西6丁目店で未だに立ち読み禁止じゃないのっておかしくない?
野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしい

基本的に野郎は視界に入ると気持ち悪くなるので
立ち読み禁止にしてほしい。店に入るときに立ち読みしてる男がいると店自体も汚く見えるし、不快感がはんぱない。
今では飲食店などで分ゴミという考え方もふえ、他の野郎の客が視界に入らないように店舗つくりも多いのになぜ
未だに立ち読み
禁止にできないの?立ち読みしてるのが女性なら華があっていいけど、ほとんど男でむさ苦しくて汚らしい。それから雑誌などを買いに行っても立ち読みしてるやつが
邪魔で選ばないときも多いし、他人の野郎の手垢がついた雑誌など買いたくないから最近は楽天ブックスで買ってる。ただ一部の単価の低い雑誌などは扱ってないので
しぶしぶビニール袋に入ってるコンビニで買ってる。セブンイレブン船橋前原西6丁目店は家の近くだからほんとうはここで買いたいが未だに立ち読み禁止じゃないと一日も早く立ち読み禁止にして!
0258いい気分さん2014/11/15(土) 01:12:54.91
来年の就活でローソン、ファミマ、セブンの本部受けようとおもいます。
おすすめはどこですか???セブンは給料高いらしいけど、かなりきついらしいので悩みます
0259いい気分さん2014/11/15(土) 01:45:10.77
コンビニ関係を受けるのを辞めることをオススメする
0260いい気分さん2014/11/15(土) 02:04:27.47
ここで聞くのが間違い
0261いい気分さん2014/11/15(土) 02:14:54.17
>>257
店員からしてみればおまえみたいのが来ると気持ち悪いんだよ
0262いい気分さん2014/11/15(土) 02:22:02.39
999に乗りたいw

リクエストしたやつは誰だよ。
0263いい気分さん2014/11/15(土) 02:47:32.58
>>258
ミニストップオススメ
超オススメ
0264いい気分さん2014/11/15(土) 04:38:19.32
コロッケどう改悪?
0265いい気分さん2014/11/15(土) 05:49:40.20
普通のサイズの男爵コロッケに戻るだけ
0266いい気分さん2014/11/15(土) 05:51:43.54
だからあれほど公爵コロッケにしろと
0267いい気分さん2014/11/15(土) 09:46:45.80
540Pで交換してきた
http://i.imgur.com/hFIQe4E.jpg
0268いい気分さん2014/11/15(土) 10:20:29.30
>>258
おすすめはしない
残業多い、転勤多い、給料安い
手に職つかない
0269いい気分さん2014/11/15(土) 10:56:07.71
ゲンコツじゃなくなるの?
0270いい気分さん2014/11/15(土) 11:07:26.33
普通のコロッケサイズで値下げだろ
0271いい気分さん2014/11/15(土) 11:34:04.09
去年売ってた栗きんとん、もうめっちゃ美味しくて買いだめしたいくらいだった。
でも今年は見かけないなぁ。思ったほど評判良くなかったのかな?
0272いい気分さん2014/11/15(土) 15:26:57.47
デカすぎて歩きながら食えない食いにくいとかクレーム多かったんかね?
0273いい気分さん2014/11/15(土) 15:51:24.42
オーナーさん、人不足に困ってませんか?バイトのレビューの所に悪評判のオンパレードですよ。
あれを見て本気でヤバイと感じました。
本部のやりたい放題の結果ですよ。
0274いい気分さん2014/11/15(土) 16:39:31.87
>>273
どこで見れる?
0275いい気分さん2014/11/15(土) 16:43:26.93
歩きながらコロッケとかどこの部活中学生だよ
0276いい気分さん2014/11/15(土) 17:42:38.50
indeedっていう求人検索のローソンで。
0277いい気分さん2014/11/15(土) 20:03:48.34
レジに置こうとしたら
レジ側の横の扉から急に出てきた店員が
手に持ってたお茶置こうとして僅差でこっちが早かったら舌打ちしながら睨まれたけどローソンの店員ってこんなのしかいないのか
0278いい気分さん2014/11/16(日) 00:46:59.96
>>277
まずお前が日本語の勉強をしろ
0279いい気分さん2014/11/16(日) 03:17:26.80
>>277
日本語でお願いします
0280いい気分さん2014/11/16(日) 05:36:55.06
顔真っ赤で書いてるから仕方ないんよ
0281いい気分さん2014/11/16(日) 08:28:43.61
レジ横にある店員が出入りしてる所から店員が出てきて
そこから裏から出してきた商品をレジに並ばずにレジ側から横入りしたくせに舌打ちされたって理解できないのか?
コンビニ行ってる奴らに行っても無駄か
0282いい気分さん2014/11/16(日) 08:34:36.70
まだ拙い日本語だなw
0283いい気分さん2014/11/16(日) 12:28:34.98
30点。
0284いい気分さん2014/11/16(日) 12:41:34.96
>>255
バカなチョンでも使えるカメラ、だもんな。仕方ないよ。あいつらバカだし。
0285いい気分さん2014/11/16(日) 13:08:50.50
からあげくん代金だけ取られて入ってなかった
0286いい気分さん2014/11/16(日) 15:07:12.29
>>281
コンビニ店員は精神科医や介護福祉士ではないからなぁ
0287いい気分さん2014/11/16(日) 22:24:07.02
よくある
俺も中国人にやられた
0288いい気分さん2014/11/17(月) 02:14:13.13
買い合わせやめーや
チューハイならどれでも缶コーヒーどれでもならいいけど余計な在庫入れさせようって魂胆みえみえでアホくさいわ
0289いい気分さん2014/11/17(月) 04:55:49.55
もう完全に客に売るんじゃなくて店に売る方向にシフトしてるよな
本部には負担もないからこのやり方はずっと変わらないと思うよ

悪い言い方すれば加盟店を生かさず殺さず絞りとるのが賢いやり方だが本部は加減が分からなくなってきてるように感じる
0290いい気分さん2014/11/17(月) 05:54:53.51
強制仕入れのクジも復活したしな
客の文句も店の文句もきこえましぇーん
0291いい気分さん2014/11/17(月) 06:53:51.28
>>281
日本語学校でもっとちゃんと勉強した方が良いぞ
0292いい気分さん2014/11/17(月) 12:41:20.96
>>256
詳しく
0293いい気分さん2014/11/17(月) 13:29:39.51
GDPマイナス1.6%
ますますコンビニ離れが進むね
0294いい気分さん2014/11/17(月) 13:33:03.45
民主党のせいでひどい事になったね
0295いい気分さん2014/11/17(月) 14:09:20.62
民主党に政権とらせた結果か・・・
0296いい気分さん2014/11/17(月) 14:14:17.01
また民主党に投票するなんてのはね、
オレオレに騙された人が、まーた同じ詐欺師のオレオレ詐欺に引っかかるようなものだよ
0297いい気分さん2014/11/17(月) 16:08:01.22
『AERA』(11.24号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆029「イノベーションの種を見つけてきました」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0298いい気分さん2014/11/17(月) 18:25:05.83
ゲンコツコロッケただのでかいコロッケになったな。
0299いい気分さん2014/11/17(月) 19:58:04.07
キタアカリのねっとりホクホク感が無くなるとかマジゴミ
0300いい気分さん2014/11/18(火) 05:40:46.30
ポイントカードをピッとやると
(例)
☆☆☆☆
ID×××○○○Pt

って出てくるよね
☆の数と色(黄色、緑、オレンジ)ってどういった表示方法なのかな?
0301ぜひ一度「無料見本誌」をお取り寄せ下さい2014/11/18(火) 09:35:38.36
いうまでもないことですが、人間が立派であることと有名であることは全く関係がありません。
無名で尊敬すべき人も、有名で軽蔑すべき人も、無名で軽蔑すべき人も、有名で尊敬すべき人も、
それぞれあります。このことは実にハッキリしたことであって、
……『貧困なる精神6集』本多勝一

http://www.kinyobi.co.jp/
0302いい気分さん2014/11/18(火) 14:52:16.29
>>300 前の買い物からの間隔や一定期間での頻度、金額その他もろもろ?
0303いい気分さん2014/11/18(火) 15:06:01.87
>>300
確か

青★☆☆☆☆が3ヶ月の買物金額が3000円以下

紫★★☆☆☆が3ヶ月の買物金額が5000円以下

緑★★★☆☆が3ヶ月の買物金額が10000万円以下

黄★★★★☆が3ヶ月の買物金額が20000万円以下

オレンジ★★★★★が6ケ月
0304いい気分さん2014/11/18(火) 17:21:31.33
オレンジの続きが知りたい

店舗ごとの金額?
0305いい気分さん2014/11/18(火) 17:31:39.88
>>303
緑で急にハードル上がりすぎ
0306いい気分さん2014/11/18(火) 17:40:22.24
あの客2億も買ってるのか すげぇな(棒
0307いい気分さん2014/11/18(火) 17:45:54.35
>>303を見て店員が「いつもありがとうございます」って言ったり言わなかったりするの?
0308いい気分さん2014/11/18(火) 17:50:12.99
>>307
そういう挨拶推奨と本部のバカは言ってるけどな
個人情報の一部だろうがよ、漏らさせんな
0309いい気分さん2014/11/18(火) 18:22:41.19
>>303
一億とか二億とか無理
0310いい気分さん2014/11/18(火) 20:14:51.07
ラブライブキャンペーンで客から言われるからリポD3本パック取ろうと思ったら
発注できないんだけど毎回毎回キャンペーン商品が発注できないって
どうなってるの?この会社は
0311いい気分さん2014/11/18(火) 20:18:25.37
3ヵ月1万は楽勝で買ってるが2万はどうかな
0312いい気分さん2014/11/18(火) 20:49:24.19
ナチュラルローソン西麻布のハゲ親父、客を無視するし、レジにて小声で悪口言うし、頭おかしいんじゃね?
0313いい気分さん2014/11/18(火) 21:00:46.47
コンビニで働くような奴はみんな頭おかしいだろ普通
0314いい気分さん2014/11/19(水) 03:42:28.88
MOに舵を切った、玉塚社長。大多数の加盟店への背信行為。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0315いい気分さん2014/11/19(水) 04:24:06.00
>>313
社長の頭がおかしいのに、従業員が普通なわけないでしょ。
0316いい気分さん2014/11/19(水) 10:24:16.79
アホアホタマクローと不愉快な仲間たち
0317いい気分さん2014/11/19(水) 19:14:07.23
明日から揚げ物割引
0318いい気分さん2014/11/19(水) 19:15:36.28
これ毎月やってる気がするけど、なんで数日なんだ?
0319いい気分さん2014/11/19(水) 19:46:07.42
たった3日だもんね。
0320いい気分さん2014/11/19(水) 20:21:13.33
毎回木金土。日までやれよ。
しかも今回3連休なのに連休にぶつけないとかどうなの?
毎回毎回このためのPOPがめんどくせえ
0321いい気分さん2014/11/19(水) 20:54:35.46
いつもいくコンビニでブス女店員がこっち意識してきてマジ気持ち悪い
お前なんて興味ないっつの。勘違いすんなブス。
0322いい気分さん2014/11/19(水) 20:58:01.62
毎回木金土>そうなんだ。気がつかなかった。
0323いい気分さん2014/11/19(水) 23:04:18.16
>>321
でもその女がしゃぶらせてって言ったらしゃぶらせるだろ?

顔に出してと言われたら顔に出すだろ?
0324いい気分さん2014/11/20(木) 03:41:07.59
アニヲタきもい
0325いい気分さん2014/11/20(木) 05:13:47.17
セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H9A_Z11C14A1TI0000/
http://applian.jp/wp-content/uploads/2014/03/717x475xS__6586404.jpg.pagespeed.ic.yCGsDZ0Xtu.jpg

> セブン―イレブン・ジャパンはレジ横に専用のケースを設置してドーナツの販売を始める。
>2015年度中に全1万7千店に導入する計画で、年間販売個数は約6億個と国内トップ級に躍り出る見通しだ。
>1杯100円のいれたてコーヒーなどで次々に市場の勢力図を塗り替えたセブンが、圧倒的な販売力を武器に新分野を開拓する。
>ミスタードーナツなど既存の専門店の戦略にも影響を与えそうだ。
0326いい気分さん2014/11/20(木) 05:20:09.18
ミスタードーナツ悲鳴…セブンが国内全店でドーナツ販売へ・・・誰がミスタードーナツを殺すの?(⊃д⊂)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1416420388/
0327いい気分さん2014/11/20(木) 06:15:36.53
バカ玉が追随しませんように〜
0328いい気分さん2014/11/20(木) 08:38:09.29
ローソンはレジ横でタンブラー売ってるんだぜ
カッケ〜
0329いい気分さん2014/11/20(木) 09:21:10.60
作り置きかよw

http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/a/o/naotendo/2014082516065080d.jpg
0330いい気分さん2014/11/20(木) 10:41:28.24
ローソンにはすでにマラサダがあるじゃん
0331いい気分さん2014/11/20(木) 11:36:18.19
ドーナツはサークルKもやってたな
スタンダードなドーナツしか作れんし、売れるのも最初だけでしょ
0332いい気分さん2014/11/20(木) 12:24:34.00
使えねー糞コンビニだわここ
口より手を動かせ糞店員
0333いい気分さん2014/11/20(木) 16:47:58.63
>>329
ペアセットってのが意味不明過ぎるwww
ペアの意味を小一時間ほど説明して貰いたいわwww
ペアなのに3個、しかも100円3個で300円って……まあマクドなら100円3個で400円のセットとかするからなぁ
もう病室から抜け出して来たんじゃないかと不安になるな
こんな所で何か買うとか有り得ないわwww
0334いい気分さん2014/11/20(木) 19:48:39.03
糖尿予備軍だからドーナツ要らね
0335いい気分さん2014/11/20(木) 20:28:13.02
>>333
ペアセットわろたw
0336いい気分さん2014/11/20(木) 23:32:29.47
ブレンドのLを頼んで受け取るといつもより軽く感じることがあるけど確信がなくて言えない
Lってカップのフチから何cmくらいのところまで注がれてくるのかな
結構並並と入ってた記憶なんだけど
0337いい気分さん2014/11/21(金) 00:03:47.14
>>330 あれはなんで最初から糖尿病製造兵器みたいに生地に甘く味を付けてないんだろう
あの後がけの砂糖だけで味がどうにかなるとも思えないけど
0338いい気分さん2014/11/21(金) 05:20:58.53
>>336
結構一杯
0339いい気分さん2014/11/21(金) 05:53:55.77
ラブライブすげえな。バラで5箱頼んだのに正味1日でリポDなくなったよ
0340いい気分さん2014/11/21(金) 06:42:32.98
さっき揚げ物をお願いして5分ぐらいって言われた
いっしょに弁当も買って温めてもらおうと思って渡したらいきなり温め始めた
弁当を今から温めたら揚げ物が揚がるまでの時間差があるから
同時ぐらいに温め終わるようにお願いしますって行ったら「はぁ?」みたいな顔された
エプロン付けてたから店長クラスじゃないかと思う
こんな時間ほかの客もいないし2人体勢でタラタラ動いてるのに
温めの時間をずらす程度の客への気遣いが全然できないというか気がきかないよねローソン
やっぱバカ揃いなんだろうねローソン
ココスの近くにある坂を下ったところにある店
0341いい気分さん2014/11/21(金) 07:11:40.78
>>340
レンジ位家にねーのかよ 安いのなら一万でおつり来るから買えよ
神経質な野郎だな
0342いい気分さん2014/11/21(金) 07:13:59.12
>>340
めんどくせーバカ客だな
0343いい気分さん2014/11/21(金) 07:21:31.70
>>340
逆に時間差を気にしてずらして温めても弁当温めって言っただろ?聞こえなかったの?ゴラ?
と言ってくる馬鹿もいるからな
時間差の説明をしてもそういうの気にしない奴は聞く耳持たないし

弁当早く温めちゃってFF揚げてる場合、ホットケースに揚がるまで保管するけどな
そうすれば冷めないし

たまにおでん注文されて容器に入れた後にFF揚げてくれって馬鹿もいるくらいだし、そういう場合も鍋には戻せないからホットケースに保管しとくな

もっと馬鹿な奴はアイスを買った後に揚げてくれって言う奴
溶けちゃうから交換してもいい?とかふざけんな
0344いい気分さん2014/11/21(金) 07:45:15.20
>>340
エプロン付けてたら店長クラスってwww
なんだこのドアホはwww
エプロン付けてるならまちかど厨房入ってる店だろ
0345いい気分さん2014/11/21(金) 07:53:01.30
マチカフェもまちかどもないうちの店は天国だぜ
しかし野菜果物は冷蔵ケース二つ分あるから面倒だけど
0346いい気分さん2014/11/21(金) 08:29:55.41
>>340
バカ揃いの店って知っていつつ自分から行ってるんだから文句言うなよゴミ客
0347いい気分さん2014/11/21(金) 12:16:35.63
116 :いい気分さん:2014/11/19(水) 22:26:55.70
ローソンは「約束とは破るためにある」という社風だ
彼らは「困ったらその場しのぎで適当なことを言っておけばいい」と思っている
ローソンを決して信用してはいけない

まさしく!これがズバリローソンの本質を言い表している!
自分だけがそう感じていたんじゃなかったんだ!ある意味感動!
0348いい気分さん2014/11/21(金) 12:24:46.07
マルチの>>340の人気に嫉妬
0349いい気分さん2014/11/21(金) 13:24:47.20
サラダのドレッシング
それを留めているテープの上からラベルシールが貼ってあって
中身がひっくり返るって経験ないすか?

…( -_-)
0350いい気分さん2014/11/21(金) 16:33:03.47
「はぁ」しか言わない店員が多いのは事実

先日のくじキャンペーン時も、引かせてくれないから言うと
「はぁ」とか言って面倒くさそうに箱出すし

レシートくれないから言うと
「はぁ」とか言って不機嫌な顔してレシート渡されるし
0351いい気分さん2014/11/21(金) 17:10:59.67
キモヲタが素手で触ったテイーパックでロイヤルミルクティーを飲めるのはローソンだけ!
0352いい気分さん2014/11/21(金) 17:59:36.29
>>345
マチカフェなくて野菜果物そんなにあるってローソン100か?
0353いい気分さん2014/11/22(土) 00:24:01.91
>>352
はぁ?

ローソンマートなんだけどw
0354いい気分さん2014/11/22(土) 04:21:54.65
>>352
普通のローソンだよ
0355いい気分さん2014/11/22(土) 14:59:29.01
・唐揚げ棒ちょうだい
(竜田揚げのこと)

・コーヒーレギュラーちょうだい(コーヒーSサイズのこと)

やっぱセブン強いわ…
0356ATMならローソン!2014/11/22(土) 15:22:29.49
♪お金下ろしに行かなくちゃ、(チャッ!チャッ!チャッ!)
そんな時には、思いだしーてね。
エーッティーエムなら、ローソン!

(セリフ)使えるカードいろいろ!

(もう一度)エーッティーエムなら、ローソン!
0357いい気分さん2014/11/22(土) 22:11:57.71
クランチーズのアーモンドとカシューナッツ
ボーナスポイントついてるけど写真逆なんだよなあ…
0358いい気分さん2014/11/23(日) 02:32:07.59
誰だよ。
クルーリクエストでムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーンのOP)リクエストしたやつは。
おかげで、高校のときの同級生(男)が当時夢中になっていたのを思い出したじゃないかw

今日は一人勤務なう。
0359いい気分さん2014/11/23(日) 04:38:01.88
今度マチカフェスープやるらしいんだが、今までで売れた試しあんの?
0360いい気分さん2014/11/23(日) 07:00:02.93
噂のドーナツ、製造元はヤマザキ!?との噂も…
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/02_04.html

セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H9A_Z11C14A1TI0000/
http://applian.jp/wp-content/uploads/2014/03/717x475xS__6586404.jpg.pagespeed.ic.yCGsDZ0Xtu.jpg
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/a/o/naotendo/2014082516065080d.jpg
http://eureka.tokyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/seven01.jpg
http://katamekoi.me/wp-content/uploads/2014/03/20140310-190530.jpg
http://eureka.tokyo/wp/wp-content/uploads/2014/10/seven02.jpg
> セブン―イレブン・ジャパンはレジ横に専用のケースを設置してドーナツの販売を始める。
>2015年度中に全1万7千店に導入する計画で、年間販売個数は約6億個と国内トップ級に躍り出る見通しだ。
>1杯100円のいれたてコーヒーなどで次々に市場の勢力図を塗り替えたセブンが、圧倒的な販売力を武器に新分野を開拓する。
>ミスタードーナツなど既存の専門店の戦略にも影響を与えそうだ。
0361いい気分さん2014/11/23(日) 10:17:02.18
>>359
飲んだけどクノールの方がいいぞ。パスタ入ってるし安いし
0362いい気分さん2014/11/23(日) 13:05:59.99
>>359
うちの店導入して1ヶ月くらいなるけど、俺は3杯しか売ってないわ
0363いい気分さん2014/11/23(日) 15:05:52.21
>>99
> パスタ屋よくばりペペロンチーノの容器が大きくなって自宅の電子レンジではひっかかって温められない(回転するレンジだから)
> 余分な耳みたいな部分がなければ回るんだけど

角だろ?
俺、料理ばさみで四隅チョキチョキ切ってからレンジに入れてるよw
0364いい気分さん2014/11/23(日) 15:55:18.25
>>180
そんなこと言ったら俺たちも在特会の仲間みたいに言われるぞ。
0365いい気分さん2014/11/24(月) 03:37:03.82
カチョ・エ・ペペとは何だったのか
カルボナーラと何が違うのかわからないまま消えたな
本式だとカルボナーラとは卵黄と塩豚が入らないことが違う点みたいだけど、ローソンのはまねほどのベーコンの切れ端が入ってたし
食べてないけど実際味に違いはあったの?
0366いい気分さん2014/11/24(月) 07:06:15.52
今日でコリラシール最後だ。
0367いい気分さん2014/11/24(月) 09:24:57.76
最初のころにシール集めて交換しに行ったら、うちはまだ交換はじめてないって言われた
しょうがないから少しはなれたところにある別のローソンに持っていったらすぐ交換してくれた

2皿目が昨日ちょうどたまったから、この前交換を断られたところに持っていったら、今度はもう交換が終わったと言われて
やはり交換してくれなかった
しょうがないからまた少しはなれたところへ持っていって2皿目をもらった

この店は皿の着服かなんかやってんのかと勘ぐりたくなるわ
0368いい気分さん2014/11/24(月) 13:38:50.57
家の近所にあるローソン、使えね〜から潰れてセブンが来てくれないかな?
店長が弁当の廃棄をビビって、夜の8:30に行ったらすでに全然売ってない
し、漫画雑誌や週刊誌も全て紐で縛って立ち読みできない。
立ち読みできない状況を作るだけでそれだけ客を他の店へ流している事に
気付いてないバカ店長だから。 福岡にある東○○店。
0369いい気分さん2014/11/24(月) 13:44:56.52
その店が雑誌を紐で縛ってあるならそっちの方がトータルで考えて儲かるという経営判断なんだろ。バカかお前。
0370いい気分さん2014/11/24(月) 14:11:10.29
>>367
1回目
連絡不足で皿の場所分からず
2回目
引換券を本部に送らない為追加の皿が入荷せず

コリラックマならいざしらず今回のは着服しても旨み無い
なんにしろだらしない店では有るのかと
0371いい気分さん2014/11/24(月) 20:11:32.36
立ち読み乞食は死ねよ
0372いい気分さん2014/11/24(月) 21:17:06.67
旭川市のローソンで年賀状盗難です。
0373いい気分さん2014/11/24(月) 22:12:01.68
>>369 ボーナスポイントや値引きのPOPを、最終日の昼下がりくらいには外してしまう店よりは賢いと思う
値引きやボーナスポイントだから買おうって人もいるかもしれないのに、最終日が終わる前にさっさと外すなんて愚の極み
新聞を引き上げるのがやたら早いのもまた愚の極み
0374いい気分さん2014/11/24(月) 22:24:40.72
▼年賀はがき1万枚超盗難 北海道・旭川のローソン24店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141124-00000029-asahi-soci

北海道旭川市内のコンビニエンスストア「ローソン」計24店舗で、
23日夕から24日未明にかけて年賀はがきが盗まれる事件が相次いだ。
被害は判明しただけで計約1万4500枚にのぼるといい、道警が
窃盗事件として調べている。
道警によると、一部の店舗から被害の届け出があったため、市内の全店舗
での調査を依頼。その結果、被害が市内全域に及んでいることが判明した。
各店舗では、レジに近い陳列棚に年賀はがきが置かれていたが、店員らが
盗難時に気づいたケースは報告されていないという。
道警によると、市内の別系列のコンビニでも年賀はがきを販売しているが、
現物を店内に陳列せず、レジで手渡す仕組みだという。
0375いい気分さん2014/11/24(月) 23:22:13.66
>>373
過去に抜き忘れでクレームになったんだろ。気持ちはわかる。そもそもPOP交換の頻度が高過ぎなんだよ。
0376いい気分さん2014/11/25(火) 02:56:29.28
>>368
立ち読み客なんてどうせ何も買わないだろ
0377いい気分さん2014/11/25(火) 10:53:48.82
ローソンはお湯を売るんだって!

ドーナツ販売セブンと白湯発売のローソン 理念の違い明確に - 速報:@niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/postseven-20141123-288407/1.htm
0378いい気分さん2014/11/25(火) 11:00:01.95
ポットの熱湯はタダなのに
0379いい気分さん2014/11/25(火) 11:02:28.89
「アサヒ 富士山のバナジウム天然水 ホット」限定新発売|ニュースリリース 2014年|会社情報|アサヒ飲料
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2014/pick_1112.html
0380いい気分さん2014/11/25(火) 11:03:58.75
立ち読み野郎が客とか意味わからん
金払って初めて客だ
0381いい気分さん2014/11/25(火) 11:24:22.03
ビッグバン
スピードくじ誰得よ?
コリア売れん…
0382いい気分さん2014/11/25(火) 11:43:05.42
>>373
月曜夜勤は大変なんだよ
知ったような口を聞くな
0383いい気分さん2014/11/25(火) 14:03:09.40
>>382
馬鹿丁寧に12時過ぎてやってたら、結構時間かかるでしょ。
うちは来た販促の半分をまず捨てて。さらに残りの半分を数時間前に付けてる。忙しい店なんで、そんな事で文句言う客より作業性第一。
0384いい気分さん2014/11/25(火) 14:09:53.77
>>383
なんの為の作業なのかわからねーな(´・ω・`)
0385いい気分さん2014/11/25(火) 17:12:44.86
ゴミみたいなPOPが多すぎる
毎日この価格!とかのやつな
0386いい気分さん2014/11/25(火) 17:17:57.15
ゴミコンビニなんだから当たり前だろ
ドンキのように大金かけて専門職置けってこった
各DRに4-5人づつ雇えば楽しいPOPになるだろうに
0387いい気分さん2014/11/25(火) 22:47:42.95
>>382
大変だろうが何だろうが自分で選んだ仕事なんだからやれよ
楽してたいならさっさと辞めて家に引きこもってろ
0388いい気分さん2014/11/26(水) 00:53:19.63
正社員辞めて1年経過
当時居た店舗は複数店になったよ

久しぶりにのぞいたら店長、蒼い顔
話を聞くと仮眠取りながら24時間以上居る日が多々あるから大変だと
俺は長時間労働と不規則勤務で体と精神病みさっさと辞めましたw
低賃金手当なしで命削ってオーナー支える義理はないわ
0389いい気分さん2014/11/26(水) 01:02:34.00
俺の月曜日
日曜22-月曜6時勤務 車で仮眠
月曜9時から週間売上報告 これ意味あるのか
12時帰宅 終身このまま死にたい
17ー25時まで勤務、アレ、バイトこない
25−火曜日朝6時まで勤務

労働基準法って何時施工されたの?
0390いい気分さん2014/11/26(水) 01:15:00.07
フランチャイズ店の雇われなんてそんなもんだろ。まさか月給50万の週休二日だとでも思ってたのか?
こんな夜中に勝利宣言してる暇があるならさっさと次の仕事探せよ有能君
0391いい気分さん2014/11/26(水) 01:19:46.28
388へのレスのつもりだったけど389もかよ。初任給もらってその待遇に納得できないのならさっさと辞めりゃいいのになんでずるずる働くの?それがわからんわ
0392いい気分さん2014/11/26(水) 06:10:08.16
ボーナスはあるの?
0393いい気分さん2014/11/26(水) 08:35:42.53
>>387
だから知ったよう口を聞くなってんの
たかがバイトが売上げのことなんて気にするかよ
0394いい気分さん2014/11/26(水) 09:50:38.97
たかがバイトたかが派遣たかが契約社員たかが正社員
たかがバイトと言うお前はどこを境目に働き出すの?
0395いい気分さん2014/11/26(水) 09:53:08.51
>>393
店長にそうやって言ってみて
0396いい気分さん2014/11/26(水) 09:59:40.01
POP全部付けてないわ
主要POPを含め半分ぐらい
あとは火曜以降
気付いた時に付けてる
0397いい気分さん2014/11/26(水) 10:05:09.09
>>393
だからそういう考えの奴は労働に向いてないから辞めろと言っている
社会のダニは家から出るな
死ぬまで引きこもってろ
0398いい気分さん2014/11/26(水) 11:30:43.76
>>397
でお前はオーナーなの?
本部の伝書鳩?
雇われ店長?
0399いい気分さん2014/11/26(水) 13:11:13.49
北海道旭川の年賀はがき盗難の件、事件後旭川周辺の店舗では見本だけを店頭に並べるようになった
これ全国規模で対策しないと模倣犯出てくるぞ
0400いい気分さん2014/11/26(水) 13:16:38.66
対策も何もあんなアホなことしてるの旭川だけじゃないのか
0401いい気分さん2014/11/26(水) 13:44:10.95
だな
0402いい気分さん2014/11/26(水) 14:54:49.41
共謀を疑われるレベルだわな
0403いい気分さん2014/11/26(水) 15:25:36.69
盗難が流行ったからサンプルを並べるようになったのに今さら現物を並べるような指導をするSVがアホなんだよ。
死ねばいいのに。
0404いい気分さん2014/11/26(水) 16:24:42.63
にっこり☆〜(ゝ。∂)
0405いい気分さん2014/11/26(水) 16:38:12.98
>>397
君はさぞかし信念を持って仕事をしてるんだな。
ちょっとでいいから君のポリシーを教えてくれないか?
そして俺の店で奴隷のように働いてくれないか?
0406いい気分さん2014/11/26(水) 16:43:37.97
俺の店ってなんだ?
おまえオーナーじゃなくてやる気の無いバイトだろう?
0407いい気分さん2014/11/26(水) 16:46:32.64
消費税アップの時も客が手の届く棚にタバコがカートンでいっぱいあったぞ。年賀状も同じ感覚なんやろ。
0408いい気分さん2014/11/26(水) 18:46:22.70
54
0409いい気分さん2014/11/26(水) 18:53:45.91
>>406
だから早く教えろよ、俺の店で使ってやるからよ。
ニート生活から救ってやるって言ってんだよ。
0410いい気分さん2014/11/26(水) 19:12:50.08
『AERA』(12.01号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆030「もっともっと、頼れる『ご近所の店』に」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0411いい気分さん2014/11/26(水) 20:12:24.75
やる気のないバイトwwwwwww
やる気のあるバイトっているんすかwww
0412いい気分さん2014/11/26(水) 22:45:44.91
>>409
バイト募集してんのに店舗所在地不明すか?さすが敏腕オーナーですね。
0413いい気分さん2014/11/26(水) 23:14:07.05
オーナーワロタw
0414いい気分さん2014/11/26(水) 23:34:35.70
>>407
あれ本部推奨
当然盗難の恐れが高いので無視した店舗も多い
0415いい気分さん2014/11/27(木) 00:42:37.37
現物置いて盗まれようが、直営以外、本部は痛くも痒くもないから
0416いい気分さん2014/11/27(木) 00:44:18.96
モンストキャンペーン
9S79 LTYL Q5KM P3JZ
0417いい気分さん2014/11/27(木) 00:54:37.39
俺の店って(笑)たかがコンビニなのに…今時そんな事言う人居るんだぁ…あんまり言わない方が言いよ〜バカにされちゃうよ!
私はぁ私の店!って恥ずかしくて誰にも言えないよ(笑)
0418いい気分さん2014/11/27(木) 01:43:00.80
俺は俺の店って言うけどな。おかしいか?
店の商品も店の金も雇ってるクルーも管理するのは俺でその俺は責任者だからね。
0419いい気分さん2014/11/27(木) 01:58:34.36
ウチの店とは言うけど俺の店とは言わんなあ
0420いい気分さん2014/11/27(木) 02:25:50.35
ゴミバイトが煽られてオーナーに変身したのかww
俺の店ワロスww
0421いい気分さん2014/11/27(木) 02:32:06.16
糖尿っぽいんだがコーヒーが飲みたいがブラックは嫌なんだが








どうしたらいいんだが?
0422いい気分さん2014/11/27(木) 02:34:52.82
病院で透析を予約してから買いに行けばいいと思うのデス。
0423いい気分さん2014/11/27(木) 02:37:11.33
ちなみに今ブレンドコーシーSをおえおえと餌付きながら飲んでるんだが?
0424いい気分さん2014/11/27(木) 02:42:12.56
砂糖もミルクも好きなだけ入れて飲めばいいと思うのデス。
それで何もなければヨシ。何かあったらその時考えればいいのデス。
0425いい気分さん2014/11/27(木) 09:19:04.50
オーナーもバイトもゴミ
0426いい気分さん2014/11/27(木) 13:40:30.82
おせちとかお歳暮とかのノルマがきつくて困る
オナーから友人とか親戚とかに営業をするように指示されてるけど
バイトでそこまでする奴はいないやろ
0427いい気分さん2014/11/27(木) 13:50:41.81
>>426
そういうのは、返事だけハイといって、元気よく「がんばります」といっていればいいの。
あまりひどいようだったら、強要罪で警察に相談にいけばいいよ。
バイトが割高のおせちなんて買う必要ない。

君ががんばったって、上の人たちの成績に計上されるだけだから。
0428いい気分さん2014/11/27(木) 13:54:55.03
>>426
「販売活動を勤務時間外に行うことを余儀なくされた場合には、サービス残業の問題が生じます。
職務命令で勤務時間外にやらざるを得なかったとしたら立派な時間外労働です。
会社としては、労働基準37条により時間外労働に対する賃金を支払わなければならず、
これに違反すると、同法119条1号により罰則が定められています。」

勇気をだして労働基準監督署へ相談しよう。

おかしいと思ったら、どんな些細なことでも、労働基準監督署へ相談する勇気が絶対に必要だ。
それが事件を未然に防ぐことになる。

じゃないとエスカレートしてこんな事件になる
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5277.html
0429いい気分さん2014/11/27(木) 14:57:40.09
気にろの高級チョコレート、全く売れないのは予想通りだけど
販売許容が異様に短い
チョコレートのくせに
酷いのになると来月賞味期限が切れる

ホントに糞な商品を仕入れさせたもんだ
0430いい気分さん2014/11/27(木) 15:00:27.61
>>429
悪い、金色の、だ
0431いい気分さん2014/11/27(木) 15:12:24.03
腐りかけのを本部が買い叩いて仕入れたんじゃね?
次郎柿も中身に問題ないというけど商品にならん傷物だしな。
0432いい気分さん2014/11/27(木) 18:19:01.92
>>429
文句言いながらもまた同じ様な失敗するんだろ?w
0433いい気分さん2014/11/27(木) 18:41:30.76
別に信じてもらわんでも何も困らんwww
俺オーナーで俺の店、3店舗やってるよ。
君なんかが信じられん位金持ってますが、
はい、反論どうぞ。
0434いい気分さん2014/11/27(木) 18:52:19.00
なんだ?唐突に
0435いい気分さん2014/11/27(木) 18:57:55.48
たかが3店舗(笑)
お金持ってるってじゃあ違う会社作れば(笑)
コンビニ経営ってのが…なのに…
やっぱり笑える!
0436いい気分さん2014/11/27(木) 19:32:35.98
最近ローチケ必死すぎだろ
今日だけで何通送ってくる気だよ
0437いい気分さん2014/11/28(金) 00:25:04.06
ローソンの社員は昼休みにセブンの弁当とか食えないの?
0438いい気分さん2014/11/28(金) 06:25:37.21
マチのほっとステーションのマチって、実は店の商圏の暗喩だけど、むしろシマって言いかえた方が適切だな
どうせやり口はヤクザと似たようなもんなんだし
「シマのほっとステーション・狼尊組」
0439いい気分さん2014/11/28(金) 09:07:07.32
上納金で一杯一杯なんじゃ
0440いい気分さん2014/11/28(金) 11:13:43.30
会議の時にやたらとキレイ事ばかりほざいてハードル上げする犬MOがいるんだが、
最初は本部にいい顔をしておいて良い条件を引き出そうとしているのかなと思ってたが
どうやらもっと腹黒そうな気がしてきた
ハードル上げてついてこれない店、チンピラオーナーや老齢オーナーなんか
廃業に追い込んで自分とこにいただこうと思ってるよ
全くの新店より多少の手垢がついてても売上が取れてる店がタダでいただけたら美味しいもんな
0441いい気分さん2014/11/28(金) 11:59:46.90
旭川の年賀はがき盗難の犯人捕まりました
0442いい気分さん2014/11/28(金) 21:54:52.20
残念ながらローソンはそろそろ終わりといたします。
皆様これまで本当にありがとうございました。
0443いい気分さん2014/11/29(土) 14:14:37.49
>>437
普通に食うよ ライバル店の味見とかもあるし売場もどうなってるか偵察してるからセブンにも入って買い物するし
0444いい気分さん2014/11/29(土) 15:16:57.88
今度のL牛丼は今までで一番マシになった
やっとご飯だけは食える代物になってたなw
0445いい気分さん2014/11/29(土) 21:37:40.55
何気に今年の中華まんの袋、今の弁当の包装、FF入れる茶色い袋など、良くなってるね。凄いね。いつも改悪ばかりだったのに。
0446いい気分さん2014/11/30(日) 01:12:54.45
幕の内弁当が美味しそうになったw
0447いい気分さん2014/11/30(日) 01:57:47.94
昔は圧倒的にファミマ派だったのよ
それが最近じゃローソンばっか
特におにぎりはファミマのがまずく感じるようになっちゃったぐらい
0448いい気分さん2014/11/30(日) 02:58:02.73
ローソンスレにいるとローソン以下なんて無いんじゃないかと思うけど
ファミマの米飯は他所ではボロクソだからな
まあイメージなんだろうけど
0449いい気分さん2014/11/30(日) 03:40:10.34
チャーハンと唐揚げ入った弁当美味しい
チャーハンに具があまり入ってないけど今までのチャーハン弁当より美味しくなった
0450いい気分さん2014/11/30(日) 03:58:34.34
チャーハンおにぎりって前にあったけどあれって上手く食べれないよな
ボロボロこぼれるし
0451いい気分さん2014/11/30(日) 04:02:44.18
開ける前に少し握る
0452いい気分さん2014/11/30(日) 04:10:02.16
牛丼食ったけど味はいいけど容器を変えないと具を乗せたときに白いご飯が見えすぎるな
これで400円はないな
0453いい気分さん2014/11/30(日) 04:14:27.01
リニューアルしたローソン亭の豚カルビ弁当美味いね
汁が多いのもいい
0454いい気分さん2014/11/30(日) 04:19:05.18
ブラン入りのパンもっと種類増やしてくれ
0455いい気分さん2014/11/30(日) 11:09:57.75
ブラン入りのパンちょっと高い
小さいのに高いから満足度が低い
0456いい気分さん2014/11/30(日) 14:57:02.47
うちの近所にはファミマとローソンがある。
ファミマは週刊誌を紐で縛っているから立ち読みが出来ない。ローソンは縛ってないから立ち読みができる。
だから買い物するときはいつもローソンにしている。
ローソンにお願いしたいのはチキンを国産かタイ産にしてください。
見た目は美味しそうなんだけど中国産の黄金チキンは食べたくないです。
弁当のチキンも国産にしてください。
値段が高くなってもいいですよ
0457いい気分さん2014/11/30(日) 15:05:40.13
1234
0458いい気分さん2014/11/30(日) 21:04:16.38
立ち読み乞食は来なくて結構です
0459いい気分さん2014/11/30(日) 23:03:08.87
椅子置いといてくれ
0460いい気分さん2014/11/30(日) 23:04:47.07
>>458
じゃまな上に、雑誌に爪立てて雑に読むから傷むしな。
申し訳程度になんか買ってても、立ち読みする奴はゴミ以下。
0461いい気分さん2014/11/30(日) 23:19:16.71
友達と話してるとき、ローソンのことをローションって言った俺が通りますよ
0462いい気分さん2014/11/30(日) 23:33:48.85
>>461
で、そのあと商品の話をしててゼリーのことをジェリーと言っちゃったとか?
0463いい気分さん2014/12/01(月) 00:08:08.45
俺はユニクロ店内で間違って店名をユニクソと言ってしまったら隣で作業してた店員に睨まれた
0464いい気分さん2014/12/01(月) 00:12:10.59
俺はファミマ店内で間違って店名をアメマと言ってしまって隣にいた間 寛平に睨まれた
0465通りすがり2014/12/01(月) 00:15:47.94
今日初めてこのスレ見たけど、何この寒いスレ
0466いい気分さん2014/12/01(月) 00:17:44.97
毎日このスレ見てるくせに〜
0467いい気分さん2014/12/01(月) 00:21:11.71
俺はファミマ店内で間違って店名をアーミーマーと言ってしまって隣にいた志村に(ry
0468いい気分さん2014/12/01(月) 02:38:26.98
ローソンでファミチキって言う奴意外といる
あと未だにTポイント出してきたり
0469いい気分さん2014/12/01(月) 03:58:05.71
まちカフェやめる気配ないの?
急いでるのに朝っぱらから前の客が頼んでることが多くてレジの回転めちゃ悪なんだけど。
0470いい気分さん2014/12/01(月) 04:22:22.96
キレやすいバカが多くなった世の中やろ?
ローソンでは忍耐力を身に着けてもらおうとしてるんだよ
なんという高尚な理念だこと、涙が出てくらー
0471いい気分さん2014/12/01(月) 05:30:50.90
>>469


×まちカフェ
◯待ちカフェ
0472いい気分さん2014/12/01(月) 07:15:24.66
立ち読みは万引きと同じ
ネットの有料記事ただで見たら捕まる
0473いい気分さん2014/12/01(月) 16:18:49.88
あれは出版社が紐で縛るか袋に入れるとかしたらいいんだけどね。
特にジャンプのコミックとか袋に入れて来たらいいのに。
そのコストは読者に乗せたらいいだけ。
10円もかからん。
返本も減るしきれいな本が買えていいことづくめだ。
0474いい気分さん2014/12/01(月) 18:34:39.32
それは本当に思う。コミック本もビニールでラッピングしてると最後の一冊まですぐに完売するけど、従来の奴だと最後のは誰も買わないね。
0475いい気分さん2014/12/01(月) 19:39:08.46
その点、講談社は神
0476いい気分さん2014/12/01(月) 19:55:00.78
簡易シュリンク用のテープあるからとりあえずそれ使えば?
やりだしてからも書籍の売上変わらないし、なにより立ち読みするクズが減って色々と捗るようになった
0477いい気分さん2014/12/01(月) 23:10:15.12
コミックはテープ貼る
ジャンプ等はカウンター販売
これだけでたいぶ楽になる
0478いい気分さん2014/12/02(火) 02:29:33.74
コンビニってトイレから手を洗わずに出てくる奴がびっくりするくらい多いもんな
そんなのが立ち読みした雑誌なんて買う気しねーよ
ローソンも早く公式に立ち読み禁止にしろ
0479いい気分さん2014/12/02(火) 02:32:11.47
タオルがネチャついてるのは菌なんだろ

本もネチャついてるのあるけど同じなんだろうな
0480いい気分さん2014/12/02(火) 04:51:42.34
ファイナルファンタジーファンタジーマガジンって雑誌を買うとレジで音楽が流れるんだな
0481いい気分さん2014/12/02(火) 06:01:47.21
はじめから目次と数ページ以外は封鎖しとけばいいんだよ
そうすれば情報の万引きはなくなる
0482いい気分さん2014/12/02(火) 06:05:58.53
おでんって夜半額なの?
独自でやってるのかな?
夜から朝の4時まで半額
0483いい気分さん2014/12/02(火) 16:59:50.89
今日納品された『イチオシキムチ』が『イチオツキムチ』に見えた
疲れてんのかな
0484いい気分さん2014/12/02(火) 17:56:33.94
イチモツムキムキ?
0485いい気分さん2014/12/02(火) 18:49:35.90
『AERA』(12.08号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆031「ケーキの『味見』始めました」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0486いい気分さん2014/12/03(水) 07:54:55.52
死ね糞中国人
0487いい気分さん2014/12/03(水) 12:58:44.02
クルトンチョコと2種のナッツが好きだったんだけどなくなった
近所の二ヶ所ともない
消えたのかな?
0488いい気分さん2014/12/03(水) 14:50:45.59
サークルKサンクスは
RSPとのコネクションをつくって以降
売り上げを大きく伸ばしているようだけど
0489いい気分さん2014/12/03(水) 15:12:33.39
ブランパンも百円セールやってくれ〜
0490いい気分さん2014/12/03(水) 15:26:39.58
系列のやつまじ腹立つ
仕事のしわ寄せ全部こっちに来てんだよハゲ
まじ無能すぎ

早くやめねーかな
0491いい気分さん2014/12/03(水) 15:41:21.44
ブランパンは種類増やせよ
俺のよく行く店、ただのブランパン、ベリー入りブランパン、なんかクリーム入ったお菓子みたいな3種類しかないぞボケカス
ちょっと前はシフォンケーキみたいなのあったろボケカス
0492いい気分さん2014/12/03(水) 15:58:22.66
売れないからなあ
0493いい気分さん2014/12/03(水) 16:37:34.45
ブランパンは種類増やして根気強くやれば伸びる商材なのになぁ
一日おきの発注で構わないから種類にこだわるといいよ。大体の人が複数種類買ってくから
0494いい気分さん2014/12/03(水) 16:50:02.07
そんなもん立地による。
その理論が正しいなら商品の種類を増やせば無限に売り上げが上がらなきゃならない。
0495いい気分さん2014/12/03(水) 17:03:18.52
ドカチンがメインの店でブランパンなんざ一切売れん
売れる店でやればいいだけの商材
0496いい気分さん2014/12/03(水) 17:23:06.17
だな。
0497いい気分さん2014/12/03(水) 20:26:01.42
ブランパンと黄金チキンとゲンコツメンチ買ってった人いるんだけど、まさか全部食うんじゃないよな…
0498いい気分さん2014/12/03(水) 20:27:52.29
ピザ食べながらダイエットコーラ飲んでるから大丈夫って言うデブがいるくらいだからなあ
0499いい気分さん2014/12/03(水) 22:20:32.20
メイン層ドカタだけどよく売れてるぞ
ローソンの武器なんて少ないんだから最大限利用しなきゃ

>>487
まだ先週はカットになってなかったと思う
あれうまいよね
0500いい気分さん2014/12/03(水) 22:51:54.53
100円セールと100円シリーズしか売れなくて、他のパンがたぶつきまくり。
ちょっとは考えて発注してくれないでしょうかねぇ…
0501いい気分さん2014/12/04(木) 00:29:40.01
>>499
ありがとう
良かったあれハマるよね
前にレジに持って行ったら店員さんにも美味しいですよねって声かけられたわ
0502いい気分さん2014/12/04(木) 08:36:07.09
できればローソンで買い物したくない
0503いい気分さん2014/12/04(木) 12:17:29.33
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
0504いい気分さん2014/12/04(木) 22:10:07.22
また古式ゆかしいAAだな
0505いい気分さん2014/12/04(木) 23:25:28.47
夕勤入ったら
「バックルームやウォークインの中にも隠しカメラはあるんだからチンタラしてないでよ」
って言われた
影で着替えるところまで撮られてるんですか?カメラはどこですか?カメラにうつらない場所で着替えます
って言ったのに教えてくれない
着替え撮られてると思うと凄く気持ち悪いんだけど、なんとかならないかな
内部監視するなら普通のカメラつければいいじゃん
もう怖くてトイレも行けないよ
やめたいけど学費の足しにしてるから簡単にやめられないし……
0506いい気分さん2014/12/04(木) 23:53:30.61
うるせードブス
0507いい気分さん2014/12/04(木) 23:55:23.31
トイレには流石に無いと思うからトイレでサボれ
0508いい気分さん2014/12/05(金) 01:42:40.71
CVSビジネスは、大丈夫か?
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0509いい気分さん2014/12/05(金) 01:46:08.86
Tシャツの上からはおるだけでしょ?
0510いい気分さん2014/12/05(金) 06:03:43.90
隠しカメラなんて実在しても表に出せないから恐くない
0511いい気分さん2014/12/05(金) 07:29:00.47
コリラックマのパスタプレートが品切れでもらえずじまい
0512いい気分さん2014/12/05(金) 10:48:16.23
マチカフェのプリカ考えたやつちょっと出てこいやww
0513いい気分さん2014/12/05(金) 11:01:32.58
五目肉まんだっけ320円の?あれ食った
0514いい気分さん2014/12/05(金) 13:39:55.81
マチカフェプリカはリーダー通すのが普通のと逆なのがウザい
なんでローソン本部ってほんとアホだろw
0515いい気分さん2014/12/05(金) 13:40:20.23
ごめん。なんではいらなかった
0516いい気分さん2014/12/05(金) 17:23:58.74
>>514 トップがアホアホタマクローだから
0517いい気分さん2014/12/05(金) 18:18:35.80
おれ長距離ドライバーなんだけど、LAWSONてwifiやってない店舗あるんだな。

乞食と思われても構わないけど、娘の顔見ながらSkypeで夕飯食いたいわけ。もう7しか寄れない。
0518いい気分さん2014/12/06(土) 02:02:57.99
ルーターの設置場所が遠いんだろう。何にせよ、トラックの長時間駐車は迷惑でしかなよ。
セブンなんかは駐車場の立て看板に20分以上の駐車はご遠慮下さいと書いてるだろ。
0519いい気分さん2014/12/06(土) 02:27:51.27
ローソンWi-Fiって入口の近くにルーター置いてあれば店から30メートル離れてても大丈夫だったよ
大抵はレジの後ろか雑誌の裏に置いてあるから
0520いい気分さん2014/12/06(土) 02:51:00.90
そんなのは店によって条件が違うから。
0521いい気分さん2014/12/06(土) 04:14:27.39
同じルーターと設置場所なら使ってれば条件は大体同じ
半径20〜30mに住んでる人はタダで一日中使い放題だな
ローソンWi-FiってセブンWi-FiやファミマWi-Fiみたいに一日の時間制限ないからな
0522いい気分さん2014/12/06(土) 04:53:54.47
>>521
野宿してんの?
0523いい気分さん2014/12/06(土) 05:46:12.59
>>521
その設置場所が違うと言ってるんだよ。
うちの店は雑誌売場にルーターなんか無い。バックルームにある。
0524いい気分さん2014/12/06(土) 09:33:20.46
>>523
変な店だな 従業員用か?www
0525いい気分さん2014/12/06(土) 11:51:20.27
無理Wi-Fiなんかつい最近始まったサービスなんだからそりゃ色々あるだろ
0526いい気分さん2014/12/06(土) 13:29:42.52
>>511
12月1日におわってるやん
0527いい気分さん2014/12/07(日) 02:36:10.73
この間終わったリラックマのやつ交換期限過ぎてから持ってくる奴多すぎ
何でこうもギリギリまで来ないんだろう
0528いい気分さん2014/12/07(日) 09:46:44.64
在庫がある内は柔軟に対応すればいいだろ。役所の昼休憩かよ
0529いい気分さん2014/12/07(日) 10:53:29.18
交換期限過ぎたら返品してねーだろ
0530いい気分さん2014/12/07(日) 10:54:56.69
そんな杓子定規な対応してるの?
0531いい気分さん2014/12/07(日) 11:45:37.14
客としては、実施期間長くして点数も増やしたのがダメだったと思うわ
0532いい気分さん2014/12/07(日) 13:35:26.13
ダメなもんはダメなんだよバカども
あの店では交換してくれた!とか言い出すだろ
0533いい気分さん2014/12/07(日) 13:41:29.02
うちは在庫がありますので大丈夫ですよ。くらいは言えるだろ。
おまえそんなんだからいつまでたってもフリーターなんだよ。
0534いい気分さん2014/12/07(日) 14:29:56.41
いや、ここでやっていくためには本部さまの施策に忠実であることが求められているので
余計なサービスする方がアホだろう
0535いい気分さん2014/12/07(日) 15:49:30.42
できればローソンで買い物したくない
0536いい気分さん2014/12/07(日) 15:59:04.21
神奈川の某所のローソンでジョジョの奇妙な一番くじやったのだが
C賞当たったんだよ。なのに無いわけ。
万引きされたか紛失だがしらないが、店長いなくて「代わりの品渡して」とか指示されてたけど他にはなんか欲しいのなくて
返金してもらってさ、「後で店長から電話いれさせます」って携帯の番号かかされて三時間経過
普通お詫びの電話ってすぐするんじゃないの?どうなってんだろ
0537いい気分さん2014/12/07(日) 16:07:07.31
>>536
店長いないから来たらかけるだろ せっかちだな
0538いい気分さん2014/12/07(日) 16:31:58.88
>>537
店員が店長に電話してたんだけどな・・・
なんかもういいや
0539いい気分さん2014/12/07(日) 18:09:10.00
コンビニ店員脅し約25万円奪った疑い 22歳男逮捕 千葉・市川市
フジテレビ系(FNN) 12月6日(土)12時32分配信

千葉・市川市のコンビニエンスストアで、店員を脅して、現金およそ25万円を奪った
疑いで、22歳の男が逮捕された。
自称・無職の木村昭史容疑者(22)は、12月2日、市川市のコンビニで、店員に刃物を
突きつけて脅し、現金およそ25万円を奪った強盗の疑いが持たれていて、
「1人でのアルバイトのつらさを知らしめ、危険さについて知らしめてやった」などと
容疑を認めている。警察は、余罪についても調べを進めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141206-00000157-fnn-soci
0540いい気分さん2014/12/07(日) 19:46:08.28
期間明記してあるにも関わらず、無視した挙句交換しないと文句言うっていうのは
人間としておかしいレベルだと思うぞ。
だいたい日本は法治国家なんだから、ルールを守ることが求められる。
ルールの範囲を超えて何かをするのはサービスとは言えないと思うがね
0541いい気分さん2014/12/07(日) 20:30:01.38
>>533
どうした?いきなりレッテル貼りだして
0542いい気分さん2014/12/07(日) 20:31:22.91
>>533
論点ずらすなよ
ルールはルールだ
お前日本人か?
0543いい気分さん2014/12/07(日) 22:37:44.51
連投するほどの事でもない。
0544いい気分さん2014/12/07(日) 23:26:26.42
「いつまでたってもフリーター」が図星なんで指摘されて慌てたみたいだなw
0545いい気分さん2014/12/08(月) 00:01:23.77
今日ブリあらの煮物買ったんだけどこれはイナダだと思うんだ
0546いい気分さん2014/12/08(月) 00:45:34.92
あら、いなだ。
0547いい気分さん2014/12/08(月) 01:25:47.91
いつまで経ってもローソン
0548いい気分さん2014/12/08(月) 03:25:03.94
>>536
で、店長から電話かかってきたのか?
万引きされたか他の商品と間違えて渡してしまって無いんだろうけど、遅れてもきちんと謝罪の電話あったんならあんまりネチネチ攻撃すんなよな
何か土下座とかさせそうなクレーマー気質っぽいからさ
0549いい気分さん2014/12/08(月) 07:10:14.83
>>538
下と見たらどうでもいいことにこだわる奴なんだなww
0550いい気分さん2014/12/08(月) 12:42:37.07
加盟店の不利益が本部の利益って構造やばいよな
0551いい気分さん2014/12/08(月) 14:09:47.69
チルド弁当で24時時点で二日ぶんの在庫をもてとさww
二言目にはシッコードガー
そんなもん簡易棚卸しで上等だわボケww
0552いい気分さん2014/12/08(月) 14:27:48.01
Lポテは123円もするんだな
0553いい気分さん2014/12/08(月) 15:26:18.53
>>551
本これ
期限延びた意味ない
結局もっと取れに繋がる
0554いい気分さん2014/12/08(月) 19:56:30.63
そもそもSVの言う事聞いて売り上げ利益上がるなら、直営店がそのまま閉店したりしないわw
実際は一部の例外は居るかも試練が、前年比上げられるような指導できる奴は皆無
大手他社が前年比プラス出してる時でも既存店前年比マイナスだった事が証明してるだろ

巡回の時には執行度執行度やかましいが、巡回時にはもちろん
頻繁にやってる勉強会()とやらで執行度と経営状態を関連付けた発表は一度も無い
執行度上げて経営上向くなら、みんな従うだろうけど
「言う事聞いてたら殺される」と肌で感じてるから執行度が上がらない

SV提案に正当性が無いから説明も出来ないので、詐欺的手法や恐喝的手法で説明責任すら回避
公正取引委員会仕事しろ
FC法作ってくれよ
0555いい気分さん2014/12/08(月) 20:49:18.34
>>548
あったよ。くじと残りの景品の数は一緒だから誰か店員が間違えて渡したぽいと言ってた
ていうか、クレームとかねちねち攻撃を人にできない気が小さい男だからこんなネットで愚痴ってるんだよ・・・
察してくれ
0556いい気分さん2014/12/08(月) 22:58:51.07
正月にくじやんのかよ?
本部の施策にいろいろ文句があるがここ数年で一番の衝撃受けたわ
正気の沙汰じゃねえだろこれ
0557いい気分さん2014/12/08(月) 23:05:56.47
ちなみに返金しただけで終わり?
上位賞引いてそれって塩対応だな
どっちにしろ残ってるの売れないんだから、うちなら好きなのとラストワンぐらい渡すけど

まあ実際、そういうミスって馬鹿な店員がいると珍しいことではないんだけどね
数があってれば残りクジを照らし合わせることも出来ないし
単純に景品が盗まれることもある
jojoみたいにわかりやすいので本当に間違えたのかとは思うが
0558いい気分さん2014/12/08(月) 23:10:02.69
【社会】 ローソン、ポプラと資本業務提携を発表 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418047221/
0559いい気分さん2014/12/08(月) 23:15:47.97
>>555
そう言う場合はその賞だけ発注できるんだがねぇ
0560いい気分さん2014/12/08(月) 23:21:06.65
マジか
初耳なんだけどバンプレに連絡でいいの?

といっても上位賞だとそれだけで利益吹っ飛びそう
0561いい気分さん2014/12/08(月) 23:29:10.93
賞によって値段変わるみたいだけど、とりあえずSVに相談してみるといいよ
万引きとか渡し間違いのための対応はあるから
0562いい気分さん2014/12/08(月) 23:37:41.99
ありがとう今まで数合わなくて残ったの投げ売りしてた
>>536のとこもだけど、知らない店多いんじゃないのか
0563いい気分さん2014/12/08(月) 23:38:27.30
そんなのねーよ 全くここの奴らはデマと知ったかが好きだな
0564いい気分さん2014/12/09(火) 00:59:41.86
デマだと思うなら確認してみろや
一個万引きされたがために全部投げ売りとかそっちの方が有り得ない話だろ?
0565いい気分さん2014/12/09(火) 01:33:43.93
ほくろのバスケとかいうの、全然人気ないでやんの。途中で朝鮮歌謡集団のくじに切り替えたら思いのほか早くはけたから、
まだってたのを戻したけど全然引きに来ない。ついには半額
あんなのに執着して原作者に殺害予告を出す人間がいたとは信じられないw
0566いい気分さん2014/12/09(火) 03:59:04.02
>>563
くじの上位賞の袋が破けて入荷したからsv経由でメーカーに問い合わせて、新しいの送られてきたよ。
交換かと思ったら店舗で処分して下さいだった。
なので、万引きとかの場合も同様の対応してくれるんでない。
0567いい気分さん2014/12/09(火) 05:04:56.17
>>566
その場合は初期不良扱いなのでは?
0568いい気分さん2014/12/09(火) 06:42:50.01
ここオーナーとか本部の人間がいるっぽいから聞くけど
おでんの容器や、からあげクンのパッケージなどのFF消耗品は仕入原価に計上されてんの?それとも消耗品費?
あと包装費って具体的に何?
もっと詳細な帳票とか無いの?
新米SVは聞いても頼りにならんです
0569いい気分さん2014/12/09(火) 08:47:52.85
昔SVをやっとったが
上司から常に
「本部の人間はオーナーには忙しいように見せろ」
と言われてた。
実際は暇なことが多いが
それをオーナーに悟られないようするのが大変だった。
そういうのがうまい人が出世していた。
スタッフになったら
今度は他部署に忙しいように見せろと言われ
それが嫌になってオーナーになったら
ほんまに毎日忙しくて嫌になった
0570いい気分さん2014/12/09(火) 08:59:07.98
そら忙しい訳あるわけないやろwwwwww
たかが10件程度の担当店2、3日あれば十分まわれるわ
巡回の内容は写真撮って発注強要だけだし、準備にも時間かけてないのがバレバレだわ
0571いい気分さん2014/12/09(火) 09:33:51.01
ロソーンでバイトしたいんやけどセブンみたいにギフトとか季節もの買わされたりしないやろか
0572いい気分さん2014/12/09(火) 10:49:06.78
毎日毎日何食もの弁当が廃棄されていくな
もったいねえ。。。食い物が食われること無く、捨てられていく
0573いい気分さん2014/12/09(火) 10:53:48.05
ウチは全く言わないな。買いたい奴だけ買えばいいという感じ。
SVは必死に煽るけど、はっきりと無理だからと言ってある
0574いい気分さん2014/12/09(火) 12:01:16.02
国産材料使った弁当なら高くても買うんだけどな、
中国産チキン弁当なんて安くても買いたくないな
0575いい気分さん2014/12/09(火) 12:24:22.81
廃棄ってやっぱり持ち帰らせてくれないのん?
0576いい気分さん2014/12/09(火) 14:55:20.62
>>571
全チェーンであると思えっての
0577いい気分さん2014/12/09(火) 17:44:46.99
正月早々また客とトラブりそうなくじ いい加減こういう企画やろうと
するときは全オーナーに賛否問えよ、否のほうが多かったら止めろ
アンケなんかストコンで簡単に取れるだろう
0578いい気分さん2014/12/09(火) 21:47:45.60
>>577
本部がオーナーの言う事聞いたことありますか?そうゆう事です
0579いい気分さん2014/12/09(火) 23:44:25.81
>>577
否が出ても強制的に送りつけてくるのが本部

前に売れなそうなクジを勝手に二箱取らされたときに担当SV名義で一箱丸々買い取らせてやったら強く言わなくなった
0580いい気分さん2014/12/10(水) 00:33:50.78
このスレはオーナースレ?
客用のスレってある?
0581いい気分さん2014/12/10(水) 00:44:45.55
糞客は消えろ
0582いい気分さん2014/12/10(水) 00:51:36.33
うにいか美味かった
新商品で何かお勧めありますか?
05832014/12/10(水) 03:02:15.00
平均売り上げが40万円を切って利益が出ない
早く移転したいが社員がこのままでいいとさせてくれない
給料がないと言っているのに、相変わらずのローソン社員だ、他人事ローソン社員か!
0584いい気分さん2014/12/10(水) 04:24:55.10
>>583
もう1回社員に移転の相談をしてみて下さい。
その時の会話をちゃんと録音してくれて下さい。
社員が移転反対して損失が出たのなら、後で裁判になった時に損失を取り戻せる可能性があります
0585いい気分さん2014/12/10(水) 04:33:16.25
40ならまだどうにか立て直せるだろ?
時給の安い地域なら自分がもっもシフトに入って人件費と売変の管理をしっかりやればそこそこ利益残せるんじゃないかな。
0586いい気分さん2014/12/10(水) 06:19:18.37
最低保証、特計でも充分に利益出せるよ。
そもそも40万以下の単店運営なんて楽勝だし在庫も
消化日数10日以内にして、廃棄1%以内厳守で。人件費は
3〜4%以内で回す。無駄無く月間総売上の6%以上の店利益が
出せると思うから。それから文句は満額のチャージを払う
ようになってから言え。少しは頭使いな。頭使えば年間で
あと30万以上捻出出来るから。本部に使われるじゃなく
利用するモンだよアレはw契約書に記載されている再契約って
言葉の意味合いもよく考えておけよ。更新とは全然違うよ。
0587いい気分さん2014/12/10(水) 06:31:31.79
下層チンピラSVはそういう高飛車な態度でオーナーと接してるのか
納得
0588いい気分さん2014/12/10(水) 06:43:31.67
スピードくじ丸呑みして逆ロスor持ち帰りw
初日からハズレくじオンリーで。
2〜3日適当にやって、くじ終了www
というのが、皆さんの理想でしょうか?
0589いい気分さん2014/12/10(水) 06:50:29.75
いま店にある商品だけでやるなら別にかまわん
スピードくじの為だけに、しかも当たり一枚のために売れない商品を24個とか発注させるのがおかしい
前回のくじのバドワイザーとかまだ残ってるしマスタ切れた商品もあるんじゃないかな
0590いい気分さん2014/12/10(水) 07:11:29.80
既存商品なら簡易棚卸で操作すればいい。
無い商品がデータ上で有る事になっているから
何も言ってこないよw仕入データを見ていないのが
丸わかりで単純だなっていつも思うwww
0591いい気分さん2014/12/10(水) 08:47:29.69
前回とか酷すぎたもんな
あんなの馬鹿正直にやって不良在庫抱えてられるか
0592いい気分さん2014/12/10(水) 11:29:01.48
やり過ぎて逆ロスが20000越えてビビったww
05932014/12/10(水) 11:54:27.76
ローソンは25万円も強盗されるかな?
深夜はそんなにあるんだ!
0594いい気分さん2014/12/10(水) 12:57:03.01
非24時間営業(7時〜23時まで営業)ローソンが神戸に開店!しかも調剤薬局併設店だ。
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/098189/
0595いい気分さん2014/12/10(水) 13:50:02.17
もうすぐ俺のとこの店、夜勤が俺1人になるw
0596いい気分さん2014/12/10(水) 15:53:54.52
今日の客、待ちカフェで待ってる間かなりイライラしてたわ。その客がホットラテを二個注文。、そしたらレジに客が並び始めた。
二個のラテを専用の袋に入れる作業を、しようと、したら、客が取り上げ、「レジをやってあげて!」と。なんか俺が怒られた感じ。

待ちカフェを頼んだ客、並んでる客、店員、みんなが不幸せになる。それが待ちカフェだと改めて実感したわ。
0597いい気分さん2014/12/10(水) 15:57:28.47
>>596
お前の妄想がみんなが不幸せにするんじゃね?
0598いい気分さん2014/12/10(水) 19:12:48.33
『AERA』(12.15号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆032「ハワイの開放感で心も前向きに!」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0599いい気分さん2014/12/10(水) 19:50:30.72
バイトなんだけど店長、SVがケーキ買え買えうるさいんだが無視していいですよね?
0600いい気分さん2014/12/10(水) 21:51:39.52
>>599
録音して労働基準監督署へGO
店長も本来バイトにそんな事強要したくないのに、SVから強制されてる可能性大
0601いい気分さん2014/12/11(木) 02:40:50.92
クリスマスケーキは半額になってから買いにいきます
0602いい気分さん2014/12/11(木) 05:13:05.32
>>600
なるほど、悪玉はSVってことですね
普段重要なことは伝えてくれないのにケーキのことになると必死に買ってくれと懇願してくるなんて虫が良すぎますよね
この店長、SVなら買ってもいいよと思えるなら別ですがそうじゃないんですよねぇ
0603いい気分さん2014/12/11(木) 07:42:53.09
SVも強要なんかしたくないけど数字上げないと自分の立場が無くなるからな
自腹で買わないと予算達成しないような仕組みを最初に作ったやつこそが諸悪の根元だ
0604いい気分さん2014/12/11(木) 08:00:10.62
コンビニでケーキ、おせちを買わせようとするのがアホ
0605いい気分さん2014/12/11(木) 21:10:20.32
>>584
ええ加減な事言うなよ。
なんなんやオノレは。

>>585 >>586 の言うてる事までやって、初めて対等に戦えると思え。
0606いい気分さん2014/12/11(木) 21:13:33.26
>>590
ウチのSVは、わかってて黙認してくれとるわ。
0607いい気分さん2014/12/11(木) 22:01:24.07
>>605
くっさwww
0608いい気分さん2014/12/11(木) 23:14:26.49
ローソンで売ってる ホイップ入ってるチョコかかったパン上手すぎワロタ
0609いい気分さん2014/12/11(木) 23:30:44.26
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ロー○ン 川崎大宮○

2014/12/11(金)の23時00分頃に

店行ったら、制服着た店員3人が弁当の品出ししていたのよ。
弁当棚の前で。
そんで、俺様が弁当選ぼうとしても、どかないし【いらっしゃいませ】の一言もないの。
俺以外の客も弁当棚の近くに行くんだけど、選べないから皆引き返してんのw

【わたしら店員が弁当並べているんだから、客は邪魔だ!】って態度がアリアリなのよw
いつものやたらと声のデカい 知的○○者 っぽい変なオバサンもいたw
多分オーナーの親類だと思うがw

ちゃんと教育しとけよw

客にはきちんと挨拶しようなw
基本だぞw

俺はしつこいぞ〜w
0610いい気分さん2014/12/11(木) 23:36:04.52
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ローソン 川崎大宮町

2012/11/15(木)の23時30分頃に

店行ったら、制服きた店員2人が、きちんと「いらっしゃいませ」って
言ってきたんだけど、

レジ内でスーツ着た男からは、一言も挨拶なかったぞw
なんかノーネクタイでレジいじくってた。
客にはきちんと挨拶しようなw
基本だぞw

俺はしつこいぞ〜w
0611いい気分さん2014/12/12(金) 01:19:53.79
コピペするならせめて日付変えるとか改変してクスッと笑えるような文章に書き直すとか工夫しろよ。
0612いい気分さん2014/12/12(金) 01:27:58.38
効いてる効いてるw
0613いい気分さん2014/12/12(金) 01:55:09.49
https://www.youtube.com/watch?v=y2IFcdRhZb0

https://www.youtube.com/watch?v=kmQwn9JRdWs

ごっつ契約違反のサイト見つけました。

これはねひどいけん。

必見です。
0614いい気分さん2014/12/12(金) 02:32:09.33
>>611
いや、前と少し内容が違うぞ
笑えないけど
0615いい気分さん2014/12/12(金) 02:46:46.76
>>613
これ何書いてあるの?ガラケーだからよくわからん
0616いい気分さん2014/12/12(金) 02:53:13.56
>>609
その日は木曜日だぞ
0617いい気分さん2014/12/12(金) 04:22:54.64
>>613 ビッグフォレスト茂ツリー
   横テイル尚ツリー

そのうちMSで「やから」を送り込んできたりしてなw
煙草を要求する未成年とか、駐車場で爆音を鳴らしたり
   
0618いい気分さん2014/12/12(金) 05:39:53.16
商品買取価格の一物二価、三価。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/b16e3d3095ae632b5b3820c360d002a4
0619いい気分さん2014/12/12(金) 10:42:24.65
今日プレモルが入ってきたけど
夏ごろ「出荷」ナンバーワン()
とか言ってた実態がこれなんですねww
0620いい気分さん2014/12/12(金) 20:53:12.10
かれん @EcsMazisuki0209
セブンのサラダ今あけたらバッタ入ってた・
ゆりの食べなくて良かったね・・・
http://i.imgur.com/80ryeJ3.jpg

うんこ姫♪♪♪ on Twitter:
"さっきセブンイレブンで買った、旬を味わう!ほうれん草サラダに虫が付いてたんだけど"
https://twitter.com/AppleC5cb/status/536464140470976512
https://pbs.twimg.com/media/B3HnRlTCAAEnzMC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B3HnRlSCIAI64nz.jpg


コンビニINFO on Twitter:
"となりの席の子が 今日本厚木のセブンイレブンでおにぎりかったら海苔の間から虫がでてきた"
https://twitter.com/Convenience_sto/status/529666129833115648
https://pbs.twimg.com/media/B1kYwcbCAAAXDpL.jpg


Yu-Dai on Twitter:
"セブンイレブンのサラダから虫でてきた…"
https://twitter.com/gb__yu1120/status/524540330247348224
https://pbs.twimg.com/media/B0eKnxeCQAAhMT1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B0eKnxeCYAAhqIx.jpg
0621いい気分さん2014/12/13(土) 01:08:29.55
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;amp;v=kmQwn9JRdWs

本部社員がクルーに暴行してる。なまつばもんだ。
0622いい気分さん2014/12/13(土) 01:46:59.48
こういう幹部で店舗指導?you tubeの投稿より。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/27c999d030ed1460e75b15a56bb65def
0623いい気分さん2014/12/13(土) 03:21:22.93
>>620
マルチ氏ね
0624いい気分さん2014/12/13(土) 09:50:31.80
ローソンはクソだから仕方ない
0625名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:02:09.97
>>621
っていうか、正直何でわざわざうpするのかわからん
ローソンでは日常の光景
0626いい気分さん2014/12/13(土) 15:45:06.87
>>625
自分もそうおもた
何がおかしいのかようわからん
いつものほほえましい光景やで
0627名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:47:18.97
火消しなんてみっともない
0628いい気分さん2014/12/13(土) 16:33:58.10
こんなんは日常茶飯事といいたいのでは
0629名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:28:07.03
ローソン本部人間の飯は人肉か
0630名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:21:38.50
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ロー○ン 川崎大宮○

2014/12/11(金)の23時00分頃に

店行ったら、制服着た店員3人が弁当の品出ししていたのよ。
弁当棚の前で。
そんで、俺様が弁当選ぼうとしても、どかないし【いらっしゃいませ】の一言もないの。
俺以外の客も弁当棚の近くに行くんだけど、選べないから皆引き返してんのw

【わたしら店員が弁当並べているんだから、客は邪魔だ!】って態度がアリアリなのよw
いつものやたらと声のデカい 知的○○者 っぽい変なオバサンもいたw
多分オーナーの親類だと思うがw

ちゃんと教育しとけよw

客にはきちんと挨拶しようなw
基本だぞw

俺はしつこいぞ〜w
0631名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:31:19.50
いくかのおにぎりやサンドイッチを買ってレジ打ってもらってる途中、少し目を離した隙にサンドイッチをひとつだけレジ打たずにレジ後ろによけられた
説明もなくやられたので、は?何それ?と思ってたずねたら
「これは廃棄処分のやつなんでもう売れないの!」
とこっちが悪いことしたかのような態度
商品棚から除去し忘れたそっちが悪い上にこっそりよけたくせになんなのあのババア店員
0632いい気分さん2014/12/13(土) 23:43:11.71
ある種の人格障害・解離障害じゃないと
コンビニ本部の管理職にはなれんだろ

よく考えてみろよ
CMで華やかに映ってても所詮コンビニやぞコンビニ
根本の企業の質はサラ金やパチンコ屋と変わらんのやぞ
みずほ銀行とか三井物産じゃないんやぞ

なにをそんなに過剰評価してんだよ
0633いい気分さん2014/12/14(日) 00:18:15.86
コンビニ店員に人格求めちゃだめだよ
他で務まらない人間が居付くところなんだから
0634いい気分さん2014/12/14(日) 00:23:07.00
まともに時間も守らない屑の巣窟だぜ
0635名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:43:51.98
>>630
本部にメールしろよ 勇気ないのか?2ちゃんでしか吠えられないチキンか?
0636名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:16:40.35
本当、コンビニ店員は最悪だよな
バカ丁寧にしろとは言わんが
気持ちよく買い物させてくれと言いたい
今朝むかついたから
本部にメールした
0637いい気分さん2014/12/14(日) 10:50:53.95
だぁ〜かぁ〜らぁ〜
本部に連絡しても無駄なんよ
コンビニ本部を過剰評価しすぎなんだよ
社会にとって必要悪というか
マトモな人間じゃ務まらない業界なんやから

そんなコンビニに文句言ってるおまいらは
コンビニよりも下の人間ってことになるぞ
もっとプライド持とうよ
0638名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 12:15:23.55
クズなんだか
ちゃんと叩いて文句いわんと
解らん連中だろうがww
0639いい気分さん2014/12/14(日) 13:08:11.90
おまいは常識がない小学生に
「おい、小学生!ちゃんとしてくりよ!」
と文句を言うか?
それならおまいは
その子供よりも下に自分を置いていることになるど

それと一緒や
0640名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:11:12.44
>>635
コピペにマジレスw
0641名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 16:08:02.38
コンビニ店員の態度ってマジ最低だわな
気持ちよく買い物させてや!
0642いい気分さん2014/12/14(日) 17:45:10.77
コンビニにそこまでサービスを求めんな、このドアホウが!
コンビニエンスストアってどういう意味かわかるか?
便利店って意味や!
貧乏人でも買い物ができる便利店や!
気持ちよく買い物したいんなら高級スーパーや高級百貨店に行けや!
貧乏人は便利店で文句を言わず買い物してろ、このドヘタレが!

・・・と本部社員の心の声が聞こえますた。
0643名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:53:34.76
むしろ普通にレジに来て普通に話ができれば歓迎

不機嫌で来てタバコとコーヒーだけ買うなら
自販機行けよって思う
0644名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:56:11.20
ローソンのマチカフェを見習ってほしい
店員が淹れてくれる 客と一対一でのサービスに力を入れている

あれは素晴らしいわ おまえらもきちんと接客しろよ!
0645いい気分さん2014/12/14(日) 22:59:02.31
接客なら商品や店舗開発より金かからんからな。
おかげで商品も店舗の設計も欠陥だらけだが
0646いい気分さん2014/12/14(日) 23:18:25.74
アイスカフェ何とかで大規模な食中毒が発生しても不思議ではない
0647いい気分さん2014/12/15(月) 03:21:17.43
マチカフェで優秀店舗または販売上位店舗には製氷機が導入されてるけど
あれ水道水らしいよ。
0648いい気分さん2014/12/15(月) 04:00:55.62
てかいフィルター通してるだろ。
そもそも冷凍食品業者が持ってくる袋に入った氷も元は水道水だろ馬鹿かお前は。
0649いい気分さん2014/12/15(月) 04:02:48.07
製氷機なんて水道水なのが常識だろwろ過機はもちろんついてるだろうがな
水道水以外で作れる製氷機見てみたいわ
0650いい気分さん2014/12/15(月) 04:10:30.76
水道水にやたら拒否反応示す奴って何なんだろう。
お前の飲んでるなんとかの天然水だって元は古代の動物の死骸から染みでた体液や野糞したオッサンのウンコが蒸発して
雨雲になって地下まで浸透してるだけだろうが。
0651いい気分さん2014/12/15(月) 04:40:31.70
多分自分の飲んでるミネラルウォーターはフィンランド辺りで妖精さんたちが夜な夜な水素と酸素を化合してるとでも思ってんだろ
0652いい気分さん2014/12/15(月) 08:31:37.86
いずれにしても
ローソンが斜陽なのは間違いないから
これから働くならセブンかファミマだな
0653いい気分さん2014/12/15(月) 08:45:41.23
ローソンよりファミマの方がヤバい。数を重視して採算取れない場所に出店しまくったせいで数字も良くないし
0654いい気分さん2014/12/15(月) 09:05:52.81
>>648
アイス屋が持ってくるのは天然水の氷じゃね?
0655いい気分さん2014/12/15(月) 10:13:43.73
どのチェーンでもコーヒーマシンから出る水は水道水
0656いい気分さん2014/12/15(月) 10:39:34.58
コーヒーみたく濃い飲み物は水道水でいいんだよ 元々水が汚い地域がから生まれた飲み物、それがコーヒーなんだから
コーヒーの味なんか適当でいいんだよ
0657いい気分さん2014/12/15(月) 13:20:06.02
水きにするよりタバコやめたほうがいいよ
0658いい気分さん2014/12/15(月) 16:48:39.29
基本はタバコ吸ってて味覚ら嗅覚がおかしくなった人用の濃い飲み物。それがコーヒー。
0659いい気分さん2014/12/16(火) 08:30:40.61
公表してる財務諸表を分析すればよくわかる
違法ではないがギリギリの会計技術で
利益を無理矢理出している
実際は大赤字だろう
そんなことはそう長くは続けられないから

そのうちドカン!とくる
0660いい気分さん2014/12/16(火) 09:28:59.58
来年夏の7-11青森県進出表明で怒りを増した県内最大手のローソンが、オーナー脱退/閉店ならびに(7-11をはじめとする)同業他社への鞍替えの阻止・同業他社への顧客流入阻止・Ponta普及強化策として、
地元某高校が企画・開発によるオリジナル弁当が青森県限定で今日から2週間の期間・数量限定販売を始めることになった!!

【青森】「三農の恵み弁当」を期間限定で発売
http://www.lawson.co.jp/company/news/098261/

県内206店舗(2014年11月末現在)を持つローソンは、来年夏の7-11青森県進出に対し、(失敗した秋田県での対抗策とは異なる)いくつかの阻止策を用意している!!(内容は、完全シークレット。)
0661いい気分さん2014/12/16(火) 13:00:11.32
そのうちドカン!とくる
0662いい気分さん2014/12/16(火) 20:02:42.00
>>658 ブラックでも、飲みさしとか空き缶の底に残ったのとか臭いこと
紅茶や緑茶ならこんなことない
何が好きで飲んでるのやら
0663いい気分さん2014/12/16(火) 21:38:32.23
嗜好品て大概そうだよ
わかるやつとわからないやつがいるものだ
0664いい気分さん2014/12/17(水) 01:04:36.26
ブラックだと口の中の甘ったるさをリセットできるから、甘い食べ物との相乗効果がある。
交互に飲食すると、苦さと甘さの振り幅が大きくなって両方美味しくなるよ。
食べるものによっては濃い目のお茶でもいいと思うけど。
0665いい気分さん2014/12/17(水) 09:25:38.14
店員がみんなトナカイの帽子被ってるんですが
0666いい気分さん2014/12/17(水) 09:30:00.94
イエローブルボンと普通の豆の違いがガチでわからん
0667いい気分さん2014/12/17(水) 12:38:12.25
>>666
苦味が減って酸味が増した
俺は前のままのほうが良かったと思う

安物に切り替えた感が半端じゃない。
0668いい気分さん2014/12/17(水) 13:08:52.69
他のコンビニが進出して売り上げが急下降
どこか移転、死体
0669いい気分さん2014/12/17(水) 14:12:01.05
『AERA』(12.22号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆033「ヒット商品が教えてくれたこと」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0670いい気分さん2014/12/17(水) 14:14:15.33
対SEの施策

SEはいつも商品がいっぱいあるお!
だからローソンもいっぱい積むお!!

これしかないのはなぜなのか
0671いい気分さん2014/12/17(水) 16:58:55.66
商品名がイエローブルボンってなんなんだ?
イエローブルボンなんてわかるやつほとんどいないだろう
0672トッホホU ◆VabqTTbmxI 2014/12/17(水) 17:05:28.81
ですよ。
0673いい気分さん2014/12/17(水) 17:05:40.67
だからいいんじゃねぇか、分かったら困るだろうが
安物の在庫整理なんだからw
0674いい気分さん2014/12/17(水) 19:13:46.73
去年はもっとフルーティだった記憶があるけどな。
今年のは煎り過ぎなのか苦いだけで普通のよりひどくなってる気がする。
これ偽装なんじゃね?それかタマちゃんがアホだからイパネマに騙されたか?
0675いい気分さん2014/12/17(水) 21:42:59.14
おい
ポンタ会員のお前に特別な無料の生命保険を掛けてやる
とかいう封書が送られて来たんだが何だこれ
個人情報ダダ漏れか
0676いい気分さん2014/12/17(水) 23:01:41.34
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ローソン 川崎大宮町

2012/11/15(木)の23時30分頃に

店行ったら、制服きた店員2人が、きちんと「いらっしゃいませ」って
言ってきたんだけど、

レジ内でスーツ着た男からは、一言も挨拶なかったぞw
なんかノーネクタイでレジいじくってた。
客にはきちんと挨拶しようなw
基本だぞw

俺はしつこいぞ〜w
0677いい気分さん2014/12/17(水) 23:02:17.48
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

ロー○ン 川崎大宮○

2014/12/11(金)の23時00分頃に

店行ったら、制服着た店員3人が弁当の品出ししていたのよ。
弁当棚の前で。
そんで、俺様が弁当選ぼうとしても、どかないし【いらっしゃいませ】の一言もないの。
俺以外の客も弁当棚の近くに行くんだけど、選べないから皆引き返してんのw

【わたしら店員が弁当並べているんだから、客は邪魔だ!】って態度がアリアリなのよw
いつものやたらと声のデカい 知的○○者 っぽい変なオバサンもいたw
多分オーナーの親類だと思うがw

ちゃんと教育しとけよw

客にはきちんと挨拶しようなw
基本だぞw

俺はしつこいぞ〜w
0678いい気分さん2014/12/18(木) 00:32:31.49
http://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg
0679いい気分さん2014/12/18(木) 00:41:45.28
( ・_ゝ・)ツマンネ
0680いい気分さん2014/12/18(木) 05:04:05.25
ちまんね!^0^
0681いい気分さん2014/12/18(木) 05:06:46.78
おまいら教えてくれ〜 なんか一枚の用紙に利息なんちゃらって
150万から300万になったからオーナーさんよかったね〜ってなになん?
全然わからんねん・・・
0682いい気分さん2014/12/18(木) 05:14:22.12
ローソン本部の人が言ってたけど
大川って人がローソン店員に殺害予告したらしいね
犯人は北区堀船1-7-2に住んでいるが
精神障害持ちっぽいので放置されてる
0683いい気分さん2014/12/18(木) 07:39:14.65
>>681
何が分からないの?
本部勘定で金利が発生しない部分が増えただけでしょ。
金利が発生してない大多数の店は、
意味の無い事だけど。
0684いい気分さん2014/12/18(木) 08:36:20.83
 そっか ありがとう おいらの店全然関係あらへんな〜

電気代なんとかして〜 総値入からのE契約がよかったのかな〜
Gになってから全然あかん 労働基準と関係ないオーナーの名借りた
本部奴隷になったようなかんじ・・ みんなどうや?
わしらが今からやめても本部困らんやろうしな〜 やりたい人間いっぱいおるって
SV言ってたぞ 「お願いやらさしてください」って言わなあかんみたいやでー
 MSで60点以下 気をつけろよ いつでも辞めてもいいぞ!
0685いい気分さん2014/12/18(木) 09:07:02.58
あなただけ特別にこの商品をご紹介しているんです
他に欲しいとおっしゃられているお客様は大勢いらっしゃいますので、今回限りのチャンスですよ
0686いい気分さん2014/12/18(木) 09:50:14.73
新規オーナー希望というかMO希望だろ。
一頭のライオンに対抗してこちらは猫十匹で勝負するとか言っとるあのMO制度な。
0687いい気分さん2014/12/18(木) 11:40:35.19
フライドフィッシュ買えばタルタルソースて無料で付く?付くときと付かない時がある
0688いい気分さん2014/12/18(木) 12:11:52.42
>>687
タルタルください!て、言えばいいよ そのために口が付いてる訳だし
0689いい気分さん2014/12/18(木) 13:07:29.31
標準では付かないよ
0690いい気分さん2014/12/18(木) 13:32:11.71
あれ何もつけずに食ったら物足りないから俺は問答無用でつけてやってる
0691いい気分さん2014/12/18(木) 16:01:47.64
以前のフライドフィッシュ新商品案内でソース添付ってあったからタルタルは取ってないな
なのでタルタルお願いされてもうちでは扱ってないと答えてる
0692いい気分さん2014/12/18(木) 23:16:20.52
>>675 本部に命を狙われる
0693いい気分さん2014/12/19(金) 03:42:31.11
>>691
フライドフィッシュにはタルタルが常識だろ?本部は馬鹿か?
0694いい気分さん2014/12/19(金) 04:58:53.33
いま白身魚のフライって無いの?
0695いい気分さん2014/12/19(金) 08:52:19.98
ドトールで持ち帰りしている人って何なの?
ドトールは有料喫煙所だろ。
コーヒーはローソンの方が美味しく、カップも上質。値段に至っては比較にならない
0696いい気分さん2014/12/19(金) 09:48:53.40
ローソンのコーヒーなんかうまくないだろ。
イエローブルボンなんか泥水もいいところ
0697いい気分さん2014/12/19(金) 10:04:35.22
フライドフィッシュなんてまだやってるのか?
うちは一回でカットしてた
0698いい気分さん2014/12/19(金) 10:12:58.54
基本、鶏肉ばっかだから合間に毛色の違う商品を置かないとお客さんが飽きちゃうよ。
0699いい気分さん2014/12/19(金) 15:46:01.09
>>697
再販だよ うちでは日に20-30本は売れる人気アイテムだけどな
0700いい気分さん2014/12/20(土) 03:09:06.39
うちはアジフライやってるけど一日に30枚は出てる
ご飯のおかずになるからな
0701いい気分さん2014/12/20(土) 03:28:25.49
黄金チキン昨日旨塩と普通の合わせて400個納品キター
0702いい気分さん2014/12/20(土) 04:31:05.30
>>701
足りるか?
0703いい気分さん2014/12/20(土) 05:20:45.88
足りなきゃまた今日発注してるだろうから来るんじゃね
今の時期1日100〜150は売れてると思うから足りるだろ
0704いい気分さん2014/12/20(土) 07:14:10.75
去年イブの前日に近隣の店から死にそうな声で
「黄金チキン400個貸してくれ!」って電話かかってきたのをなんか思い出した。発注は計画的に。
0705いい気分さん2014/12/20(土) 08:28:31.12
FFって借りちゃ駄目って言われてるけどな
0706いい気分さん2014/12/20(土) 08:59:58.79
坂木萌子さん美人だな
0707いい気分さん2014/12/20(土) 09:36:20.86
クジのフラゲとかあるんかな?昨夜おんな集団がレジ前でなにかしてた
0708いい気分さん2014/12/20(土) 10:04:09.48
ブルボンってそもそも安物の豆だぞww
0709いい気分さん2014/12/20(土) 11:22:56.45
ブルボンって安物なのか?説明読んだ時に要は出来損ないでしょ?って思ったが
0710いい気分さん2014/12/20(土) 19:10:20.18
おまいらボーナス貰った?
たったの五万円だた…
0711いい気分さん2014/12/20(土) 19:36:27.26
>>710
新人バイト?
2.3年働いててソレは少なすぎだろ。
0712いい気分さん2014/12/20(土) 21:45:09.28
>>711
バイトに、ボーナスは普通出らんだろ。
0713いい気分さん2014/12/21(日) 02:32:00.15
魂を売らないで済む代わりに、正社員なら得られる特典とも縁がないのは覚悟の上
0714いい気分さん2014/12/21(日) 02:34:35.95
>>696 http://www.izutsuya-mame.com/new_beans/yellow_b/yellow_b.html
こんなのを見つけた
酸味ってひょっとして腐った果汁の...
0715いい気分さん2014/12/21(日) 13:10:51.29
>>710
俺んとこはバーナス8万だよ 去年より下がった
0716いい気分さん2014/12/21(日) 13:40:45.25
Amazon受け渡し方法変わってて
分からんかったよ。
みんな知ってた?
0717いい気分さん2014/12/21(日) 13:56:26.67
気になったんですが、ローソンって、ゆうパックお願いする時に、事前に用紙を貰って家で書いた方が良いのか、荷物持って行きカウンターで用紙に記入するのとどっちが良いですか?
後者は書いてて邪魔で迷惑になりませんかね??
0718いい気分さん2014/12/21(日) 13:58:12.06
どっちも邪魔だから郵便局行けや
店員も糞うざってー客だなーって思ってるよ
0719いい気分さん2014/12/21(日) 13:58:57.92
定期的に送るのなら伝票を幾つかもらっておいて書いて持ってくりゃいいんじゃないの?
0720いい気分さん2014/12/21(日) 15:22:20.27
>>717
伝票は家で書いてこい
でも荷物には貼らなくていいからな
荷物に貼って持ってくるとこっちが記入しずらくなるから
あと梱包はきちんとしてこいよ
間違っても店員に梱包やらせたりガムテープ貸してとか言うなよ
0721いい気分さん2014/12/21(日) 15:41:36.72
>>718-720
ありがとうございます<(_ _*)>
後は店員さんが伝票を荷物に貼るだけにして荷物の口も閉じておきました。
0722いい気分さん2014/12/21(日) 16:49:25.91
郵便局行けよババア
0723いい気分さん2014/12/21(日) 17:45:46.66
黄金チキン頼みすぎてリーチンにも入れちまった
0724いい気分さん2014/12/21(日) 17:50:41.00
郵便局よりローソンのほうが近いんだろ
ゆうパックの荷物がバックヤードで邪魔になるんだろうけど、その文句は本部に言えよ
717は丁寧に質問してるんだし八つ当たりすんな
0725いい気分さん2014/12/21(日) 17:55:20.25
>>717
郵便局もコンビニも持ち込めば割引になるけど、大きい重い荷物なら郵便局に電話すれば集荷に来てくれるよ
持ち込み割引はもちろんなくなるけど、集荷手数料もかからない
0726いい気分さん2014/12/21(日) 18:06:33.83
おーこわっ
0727いい気分さん2014/12/21(日) 19:53:24.07
>>720
レジ横にドカッと置き一言袋くれ!
いきなり何かと思いながらLビニール袋
コレ送るんだからにいちゃんはそれで送るのか?
イラっとしながら紙袋
はぁ?段ボールだろ?破けたらどうすんだ?
キレそうになりながら伝票と段ボールとどうせ無いだろうしガムテ
一言、おう、とだけ
書いたは良いけど電話番号無し差出人名前だけ品名無し
書いてくれ。他では送れた。指導されてるので。めんどくせぇな。
もう書いてて思い出しイライラするから省略するけど今までで来た最悪の知能障害者
何かにつけて言葉足りないのに要望には一言多いし備品使ったのにありがとの一言も無し
0728いい気分さん2014/12/21(日) 20:00:21.23
>>727
そういう奴いるわ
どう対応したらいいんだろうね
0729いい気分さん2014/12/21(日) 21:29:31.84
>>727
まぁこの時期になるとそういう人増えるよね
0730いい気分さん2014/12/21(日) 22:58:32.12
>>727
こういうのがいるから郵便局行けよと毒づくレスがあるんだな
0731いい気分さん2014/12/21(日) 23:20:25.08
ウチにはレターパック預かるバカ店員がいるんだが。
そいつのせいで断ると文句言われるんだよな
0732いい気分さん2014/12/22(月) 01:20:19.10
>>731
レターパック預かれよ ケチだな
0733いい気分さん2014/12/22(月) 01:35:27.22
>>732
預かるのはルール違反なんだよボケが
0734いい気分さん2014/12/22(月) 01:41:04.14
オーナー曰く
お前はなにもできへんんから雇ってやってんやでニッコリ
退職決意した
0735いい気分さん2014/12/22(月) 02:19:19.15
いちいち報告しなくていいよ( ^∀^)
0736いい気分さん2014/12/22(月) 03:39:46.71
>>728 差出人の名前を覚えておいて2chに晒せ
0737いい気分さん2014/12/22(月) 04:03:04.20
>>733
今は預かりOKになってるよ
厚くて重いレターパックを無理に店内のポストに入れて他の郵便物が潰れたり折れたりしたらまずいって理由で
どうせゆうパックとポストの郵便物持ってく人同じだしゆうパックと同じ保管場所に置いておけば忘れないから
0738いい気分さん2014/12/22(月) 04:09:05.41
公式では不可だろ?
紛失したときの責任負えないことはやらんでしょ
0739いい気分さん2014/12/22(月) 04:27:31.35
可能だよ 郵便局の人が言ったんだから
0740いい気分さん2014/12/22(月) 04:29:34.26
でも定形外は店での預かりは駄目ってのは変わらないけどな
レターパックは追跡できるけど定形外は追跡できないから
0741いい気分さん2014/12/22(月) 07:45:50.69
預かるのは郵便法に引っかかるから、法改正でもされてなきゃ駄目なはずだが
0742いい気分さん2014/12/22(月) 08:25:26.76
>>737
どこのDRだボケ、公式に預かり不可だと言ってるのに
勝手にルール変えるな、あそこでは預かってくれたと他でも言うやろがーーー
0743いい気分さん2014/12/22(月) 09:26:15.21
こういうのもマニュアルではっきり決めてほしいよね
客から文句言われるのは店員なんだし
0744いい気分さん2014/12/22(月) 09:48:28.62
>>720
アドバイス通りに出してきたよ♪
0745いい気分さん2014/12/22(月) 11:14:10.59
>>742
DRの問題じゃなくて郵便局から許可が出てるだろ 案内見てないの?
0746いい気分さん2014/12/22(月) 11:41:32.26
ほんとに?
うち直営だから聞いてみるけど?
0747いい気分さん2014/12/22(月) 12:28:14.19
そんな案内見た覚えないんだけどどれで着てた?
委託されるなら執行猶予とかのチェック体制やら必要なはずだけどそういったのも無いでしょ
0748いい気分さん2014/12/22(月) 12:43:14.56
執行猶予てwww必死かwww
0749いい気分さん2014/12/22(月) 13:05:04.52
>>747
つか委託されてるからゆうパックとか郵便ポストがあって預けられるんだろ
0750いい気分さん2014/12/22(月) 13:16:32.91
まぁ2chなんて宛にならんしな
0751いい気分さん2014/12/22(月) 13:36:43.60
郵便物の重さを測ってくれない店員さんがいます。これではいくらの切手を、買えばいいのかわかりません たまに不親切な店員が働いてるローソンがある 統一してほしい
0752いい気分さん2014/12/22(月) 13:45:45.87
う〜〜〜〜マンダム!
0753いい気分さん2014/12/22(月) 14:17:36.57
この手の話題っていつも馬鹿が騒ぎ出すな
0754いい気分さん2014/12/22(月) 15:49:34.78
>>745
はぁ?なんで郵便局が許可出したらローソンではおkになるんだよ
管轄のJTが年齢確認しなくていいですって言ったら
ローソンでは不可でもおkになるのかよw
0755いい気分さん2014/12/22(月) 16:34:19.04
>>751
不親切じゃなくてそういう決まりになってるとおもったけど?

そういやアマゾンの取り寄せサービスってすげーめんどくさいらしいな。
受け取りにも電話しなきゃならんらしく客がキレとったでw
0756いい気分さん2014/12/22(月) 16:43:16.37
>>751
これも郵便法(?)で決まってて店の人間が計ることは禁止されてる
便宜的に図って〇〇円ですねと言ってるけど、本当は
客が計って確認しなくちゃならない(面倒な決まり)
今はトラブルから計り置いてない店も増えた
0757いい気分さん2014/12/22(月) 18:22:24.81
>>751
俺達は街の便利屋さんじゃなくて店員さん
0758いい気分さん2014/12/22(月) 20:04:57.11
コンビニに行けば店員が何とかしてくれるって奴が多すぎ氏ね
0759いい気分さん2014/12/22(月) 20:57:50.17
>>751
(1)切手を売ってる。
(2)ポストがある。
この2つは関連していない。
それが普通郵便

(1)店が計量し料金を提示する。
(2)荷物を預かる。
それがゆうパック

全く役割がちがう
0760いい気分さん2014/12/22(月) 22:29:00.37
>>749
だから郵便物を預かるには、その業務について委託認可を受けてないと駄目なの
0761いい気分さん2014/12/22(月) 22:33:55.89
案の定駄目なんだけど
ttp://www.post.japanpost.jp/question/613.html
ttp://www.lawson.co.jp/service/counter/post.html

>>745はなんの案内見たんだよ
0762いい気分さん2014/12/23(火) 00:11:32.89
夢でも見てたんだろ
0763いい気分さん2014/12/23(火) 02:19:11.48
一時デジタルのはかりまで置いて店員が量ってたよな
ヤフーゆうパックを一時やっては終了したみたいに、一時期郵便局とローソン本部の間で何かもめた時期があって、その置き土産で今は量れないのかな
デジタルのはかりがあった時期は逆に蜜月だったのかな。なんせ黒猫を殺処分してゆうぱっくに切り替えた位だし
0764いい気分さん2014/12/23(火) 02:27:52.64
何かあったとしたら法的に問題があると指摘されて止めたとかだろう
0765いい気分さん2014/12/23(火) 03:05:12.84
>>754
案内見ろ馬鹿が 屁理屈並べてんじゃねーぞ
0766いい気分さん2014/12/23(火) 03:07:48.33
>>760
だから受けてるから預かってるんでしょアホが
0767いい気分さん2014/12/23(火) 03:19:49.53
それそこの店だけじゃねぇの?
0768いい気分さん2014/12/23(火) 03:59:29.19
こいつらからかうと面白いな
定形外の重さの話とレターパック預かりの話を振るとすぐこの展開になるな
そして知ったか馬鹿が現れて荒れる
0769いい気分さん2014/12/23(火) 04:12:53.17
こいつ頭悪いな
認可を受けてないから>>761のような記載をわざわざしている
ゆうパックも郵便ポストの設置も別件なの
ATM設置していようが保険パンフ置いていようが、それらの業務に店員は関われないだろ
そもそもその案内とやらはどれだよ
同じこと何度も書かせんな
0770いい気分さん2014/12/23(火) 04:24:01.31
ワイキキ交番近くのローソンは撤退するらしい。
0771いい気分さん2014/12/23(火) 04:44:58.62
どこかのローソンで店員がレターパック預かって、案の定伝達ミスでBRに放置
客が届いてないことに気づいてブチ切れてSVが謝りに行ったことがあったらしい

そういうことがあり得るので禁止されてるかと。つか、このスレアスペいるなw
0772いい気分さん2014/12/23(火) 04:46:39.19
公式サイトに明記されてるのに、脳内設定でできると言い張るとかちょっと怖いんですけど
0773いい気分さん2014/12/23(火) 05:53:44.42
>>765
おまえだけに見える案内か?
0774いい気分さん2014/12/23(火) 06:55:48.96
>>766
間違いを根拠にするとかアスペか?
0775いい気分さん2014/12/23(火) 07:16:30.79
>>769
大漁大漁www
0776いい気分さん2014/12/23(火) 07:18:22.73
短時間に大漁に釣れてるわ
この餌最高だわ
0777いい気分さん2014/12/23(火) 07:28:12.73
後釣り宣言ほどはずかしいものはないなwwwwwwwe
0778いい気分さん2014/12/23(火) 07:52:16.51
>>777
負け犬の遠吠え
0779いい気分さん2014/12/23(火) 07:56:38.11
荒れるのをわかっててわざと話をしてるのかも
0780いい気分さん2014/12/23(火) 07:57:52.57
前回もその前もこの話題で荒れてるよ
定形外料金
レターパック預かり
0781いい気分さん2014/12/23(火) 08:03:02.68
後釣り宣言かっこいいです
0782いい気分さん2014/12/23(火) 10:14:16.89
封筒で厚み1センチあるかないかで料金変わるけどローソンでは測ってくれますか?
0783いい気分さん2014/12/23(火) 10:16:46.76
>>782
郵便局に逝け
0784いい気分さん2014/12/23(火) 11:01:27.81
このスレは基地外が在住してるからな
0785いい気分さん2014/12/23(火) 11:41:21.76
>>782
郵便局から支給された厚み計るやつあるからやってもらえるよ
0786いい気分さん2014/12/23(火) 12:03:24.15
システムの問題か
それともコーヒー買う客が悪いのか
とにかくレジ並びすぎだろ。ばかじゃねええの
0787いい気分さん2014/12/23(火) 12:14:43.69
レジがものすごく行列していたときにコーヒー手渡しされて店員の手が滑った。
案の定コーヒーが全部こぼれ床がびたびた。カウンターに置いてあった商品やらパンフも
荷物もびたびた。
レジの人間が総動員で対応にあたり、レジは空っぽ。
店員の粗相なので代わりのコーヒーを受け取りそそくさと帰ったんだが。
行列客の怒号が渦巻き何だか恐ろしい雰囲気になってしまった。
会計済まさずに手のものを持ち帰った行列客もいたかもしれんが・・・
コーヒーはセルフでイイよ。ここでコーヒー頼んだ俺がバカだった
0788いい気分さん2014/12/23(火) 16:45:37.46
そもそもローソンが売ってるコーヒーという時点で、そこいらのどぶ川の水を沸かしたのと大差ない。
一応飲んでも腹を下さないってことが違う点ってだけ
0789いい気分さん2014/12/23(火) 17:06:38.91
ローソンまじキモイ
0790いい気分さん2014/12/23(火) 17:31:48.32
>>789

珍クルーと愉快な仲間達ハッビーニューニート\(^o^)/



君もローソンの制服着て仲間にならなイカ?
0791いい気分さん2014/12/23(火) 23:52:27.46
シールを集めてさらに交換するやつのネットオークション出品まで規制をかけて来たな
真っ当に買い求めて集めた物までNGとは。フリマで売るしかないか。
まあ廃棄からごっそりはがして大量出品したやつがいるんだろうけど
0792いい気分さん2014/12/24(水) 01:57:09.64
あれって法的に違法なの?
0793いい気分さん2014/12/24(水) 02:18:07.69
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ、俺が嫌だと言ってる

と大して変わらん
片っ端からそれっぽいの落札して制裁加えていきゃいいだけの話なのにな
0794いい気分さん2014/12/24(水) 04:29:38.40
二便おせーよ
うちはケーキ別便だがはよ弁当並べねーとドカタの相手しながらじゃ間に合わねーんだよ
ただでさえ深夜に入る他チェーンに比べて朝大変なのになにやってんだよ
0795いい気分さん2014/12/24(水) 05:08:45.80
>>791
どういうこと?
個人が入手したもののあつかいにそんな制限かけられるの?
0796いい気分さん2014/12/24(水) 06:17:57.38
そう言えば今月って給料いつなんだろ?
0797いい気分さん2014/12/24(水) 06:26:20.89
来月に遅延するって

「案内」来てただろ、見てないのかよw
0798いい気分さん2014/12/24(水) 06:28:10.39
弁当二時間遅れやがった
無能すぎるもう潰れちまえよローソン
0799いい気分さん2014/12/24(水) 06:46:47.48
>>798
お前がきたから隠した?
0800いい気分さん2014/12/24(水) 08:51:34.62
ピザ2枚でカゴ1つじゃ時間掛かるわ〜
0801いい気分さん2014/12/24(水) 10:04:57.93
給料いつなん?
0802いい気分さん2014/12/24(水) 10:11:39.40
明日振込みだな
0803いい気分さん2014/12/24(水) 14:43:40.52
安い弁当作れよ
ご飯なんておにぎり1個分ぐらいの量でハム目玉焼きから揚げ1個のっけて200円で出せや
0804いい気分さん2014/12/24(水) 15:00:52.21
ボケSVめ!
勝手に、店売りのケーキ発注しやがって!
何とかしろよ、安●支店長・・・・!
0805いい気分さん2014/12/24(水) 15:06:12.84
今買ってきた国産キムチを食べようとしたら、納豆みたく糸引いたんだが?
食べてダイジョウブ?
0806いい気分さん2014/12/24(水) 15:20:00.76
嫌なら捨ててね
0807いい気分さん2014/12/24(水) 17:30:45.60
シャンプーやら雑貨の置いてる所にけっこうでかめのバターが置いてあった
おいおい冷蔵しない常温のバターが発売されたのか?と訝しげに見ていたら
バターを宣伝してるティッシュ箱だった




シネヨ紛らわしい
0808いい気分さん2014/12/24(水) 17:32:53.69
北海道であれだけ大事件になったのにシーズンエンドで現物売りを強要して
シッコードガーって言ってくるんだが
0809いい気分さん2014/12/24(水) 17:58:57.04
ロスが出た時に支店がその分補填するならやるよ、と言え。
0810いい気分さん2014/12/24(水) 18:27:04.68
>>808
担当店にそれやらせることがSVのシッコードだからな しゃないw
0811いい気分さん2014/12/24(水) 18:56:55.26
クリスマス仕様のショートケーキ2個セット、高っ!
0812いい気分さん2014/12/24(水) 19:09:48.79
黄金チキンなへんなシートのせいで在庫合わないぞ!!
労損め
0813いい気分さん2014/12/24(水) 19:17:38.75
『AERA』(12.29-15.1.05号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆034「社長になって得たたくさんの『気づき』」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0814いい気分さん2014/12/24(水) 20:03:57.92
先月オープンした店舗でバイトしてたけど待遇酷さと社員の幼稚さに呆れて僅か一月でやめた
店の前を通りすぎたらサンタコスの売り子がこの寒い中呼び込みしてたわ
ご苦労なこったせいぜい私のぶんまで頑張れよ
中身は厨房のあの社員はまだいるのかな
0815いい気分さん2014/12/24(水) 20:13:33.62
コンビニの社員とかSV含めてろくな奴いないからなー
0816いい気分さん2014/12/24(水) 20:16:01.49
私はコンビニのアルバイトを1か月で辞めました。という事ですね。
どうでもいい報告ありがとうございました。
0817いい気分さん2014/12/24(水) 22:09:59.68
おまえが!最悪ろくでなし!人として!青テント近し!気の毒!早く気がつけ!
0818いい気分さん2014/12/25(木) 02:22:12.69
ケーキ大量廃棄 半額でも売れねー
0819いい気分さん2014/12/25(木) 02:49:40.23
お買い上げしろよ
0820いい気分さん2014/12/25(木) 06:50:19.23
>>814
要は、仕事が覚えられなかっだけだろ?
オープニングスタッフは、必ず何人かは即辞める。
しかも無断欠勤で。
店では、想定内だよ。
馬鹿じゃ、この仕事出来ないよな。
0821いい気分さん2014/12/25(木) 07:06:56.10
おでんはやらない。またはセールのみ。
催事はクルーには買わせない。強要もしない。まちかど厨房とかのオペレーションコストかかかるやつは断固拒否。年末年始やGW等の本部支援策には、のらない。

とにかく、本部が言うこと全部NO!と言ってクルーには空いた時間笑顔で接客してね。儲かったら還元するからねー。のスタンスに変えて八年間。
毎年、前年売上クリアしてる。
SVが言うこと全部、逆をいけば儲かりまっせ。ありがとーローソン!
メリークリスマス。
0822いい気分さん2014/12/25(木) 07:16:06.86
>>821
8割方うちはその通りでやってるぞ
向く方向は本部じゃなくクルーであり、客であり、自分達
今支店は92-3%の昨対だけど、うちは100-101%でいけてる

クルーさんがやる気出してくれるようにするのがオーナーの仕事だわな
何人かSVは変わったがもう諦めてるのかしらんがw
文句は言って来ないな
0823いい気分さん2014/12/25(木) 07:20:20.40
業界トップのセブンですら店によるオーナーの心付け程度(5000)程度あるかないかだぞw
ローソンのバイトがボーナス???何言ってるんだ、駅前の繁盛店勤務だがそんな話聞いたことないわw
0824いい気分さん2014/12/25(木) 08:39:04.47
直営店は最悪ですわ
嫌ならやめろというスタンス
これじゃいつか潰れるね
0825いい気分さん2014/12/25(木) 08:55:34.01
>>822
個人的には>>822みたいな考え方の店、オーナーが増えてくれたらいいなとは思う。そういう店は、なんとなく雰囲気イイんだよね。
0826いい気分さん2014/12/25(木) 10:28:53.83
>>820
いや、自分で言うのもアレだが仕事はきちんとこなしてた
よく来る社員の厨房みたいなノリや嫌がらせが酷かったんだ
やめるときもちゃんと二週間前に申告してからやめたよ
一応マナーだしね
0827いい気分さん2014/12/25(木) 12:01:22.55
自己評価では高い点数ですから私は働き者ですかよ。おまえバカじゃねえの?
0828いい気分さん2014/12/25(木) 13:54:39.78
ケーキ527個
0829いい気分さん2014/12/25(木) 15:08:47.87
クリスマスやっと終わったね。最後のケーキお渡しして定時で帰るよ。
明日から早速年末年始だね、俺も9連休したいよ。
0830いい気分さん2014/12/25(木) 16:40:32.17
すき家のクルーは年末年始にバックれ祭りをするらしいぞ 羨ましいな
0831いい気分さん2014/12/25(木) 17:08:46.15
人ごとじゃないんだよなあ
コーヒー値下げでレジがまともに回らなくなってもう二人辞めた
随分前から全然応募ないし人手不足も限界だし、時給上げる余裕もない
0832いい気分さん2014/12/25(木) 19:16:34.21
マックのがおいしいんだけどローソンの方が近いからローソンでコーヒー買ってるよ(^ー^)b
もちろんおでんとピザマンも一緒にね(^−^)b
0833いい気分さん2014/12/25(木) 22:25:19.36
>>818
お菓子板の半額ケーキスレに店晒せば良かったのに
0834いい気分さん2014/12/25(木) 23:18:41.83
さて次はスピードくじだがどうするか?
もういらないやつは在庫登録で誤魔化すとしても、くじ自体がやる暇ないんだよな
もう最初からやらないでいいのかな?

ポスターとか張らなければ誰も知らないとは思うがたまに公式とかメールでこのキャンペーンやってないのかって言われるんだよなぁ
0835いい気分さん2014/12/25(木) 23:56:53.50
売り上げに応じて5千〜2万円のお年玉貰っているなぁ〜
0836いい気分さん2014/12/26(金) 01:17:02.89
ローソンのコーヒーて濃い?初めて飲んだらすんげえびっくりするくらい濃かったんだけど何だったんだろ
0837いい気分さん2014/12/26(金) 02:03:42.26
>>834
テレビCMやるみたいよ
0838いい気分さん2014/12/26(金) 03:01:31.73
>>834
今度のはハスレくじでも嵐のカード応募に使えるから
オタはうるさいと思うぞ
0839いい気分さん2014/12/26(金) 03:01:37.59
くそ〜給与振込まれてねーぞー!
0840いい気分さん2014/12/26(金) 05:11:29.78
うちの地区の勉強会ではオーナーもSVもくじにブーイング出て本部公認でくじ中止に決まったんだが
店頭幕やら来てるし、まじでこんな糞施策に力入れてんのか

まあいいや
うちはやらん
文句は支店長に言ってくれ
0841いい気分さん2014/12/26(金) 05:53:12.43
嵐オタには、そんな言い訳通じないよ。困るのはいつも店舗です。
0842いい気分さん2014/12/26(金) 06:20:58.61
やらない店も出てくるだろうしやれば混乱もおきてクレームもくるだろうが来年も正月クジあるのかね?
まともな会社ならあまりに現場に負担かかるようなら改善するなり考えるだろうけど
もう本部もわかってて自分らが儲かるためだけにやってるんじゃないかと思ってる

反省がなければエスカレートする一方で
GWやら盆にもクジ強要するようになるんじゃないか?
0843いい気分さん2014/12/26(金) 06:42:10.43
スポンサーがやれと言ったらやらざるを得ないんでしょ
ローソン自体はやりたくなかったんじゃない。当分やってない時期もあったし
0844いい気分さん2014/12/26(金) 06:49:19.29
なんでただでさえ糞忙しい時期に手間のかかるオペを加えるかね
レシートで勝手に応募するくらいにしとけよボケ本部
0845いい気分さん2014/12/26(金) 11:08:15.90
くじいつからよ?
0846いい気分さん2014/12/26(金) 11:41:12.08
玉チャンの脈作りにくじはうまいのよね
0847いい気分さん2014/12/26(金) 12:22:41.88
26日はにっこりローソンの日だけど今日はお得なこと何かあるの?
0848いい気分さん2014/12/26(金) 13:34:37.30
そんな日の今日、ローソンいったら店員が新人でもたついて
俺は激おこなんだけど?
0849いい気分さん2014/12/26(金) 15:05:34.09
となりのファミマ逝けや面倒くせぇ
0850Ponta陣営ピンチ!2014/12/26(金) 15:40:44.18
最近報道されているが、出光(楽天Rポイントカード加盟)が昭和シェル(Ponta加盟)を乗っ取ろうとしている。

経営統合が実現されたら、RポイントかPontaのいずれかが継続されるだろう。

しかし、ガソリンスタンドのポイントカードはやっぱりENEOSのTポイントが非常に強い!!
0851いい気分さん2014/12/26(金) 16:10:09.16
彩りSUSHIオードブルを予約しようと思うんだけど、こういう予約のパーティーメニューって
どういう状態でくるの?冷凍とか冷蔵だとシャリカチカチになるだろうにどんな感じなんだろ
0852いい気分さん2014/12/26(金) 16:22:08.55
ローソンなんてタダのからあげクンRed屋だろ、
アレ買う以外要は無いんじゃないか?
0853いい気分さん2014/12/26(金) 17:12:41.12
2500円のはやめた方が良い。しょぼい
0854いい気分さん2014/12/27(土) 01:31:14.24
SVが勝手に発注してるんだけど、これって犯罪にはならないの?
0855いい気分さん2014/12/27(土) 03:13:30.28
マチカフェ注文したらコーヒーマシンの横に「ミスしたコップは買い取りです」と
注意書きが貼ってあったんだけど、どこの店もそうなの?
落としたり、注文を間違えたりしたらもう使えないもんね
1個20円位?
0856いい気分さん2014/12/27(土) 03:56:18.14
ブレンドコーヒーって頼んだら勝手にアイスで出してきたやつがいたんだけど馬鹿なの
0857いい気分さん2014/12/27(土) 05:43:41.70
>>855
店による。
うちのとこは廃棄処分扱いになる。
0858いい気分さん2014/12/27(土) 05:52:28.70
廃棄なんかせずに休憩の時に違う商品を買えばいいのに。どうせなんか買って飲むだろ?
0859いい気分さん2014/12/27(土) 12:10:32.61
今日のできごと。

おでんの什器を洗ってた時の話。
おでんの汁捨てた後、什器内の仕切り板とかをシンク内に置いて洗ってたんだ。
そしたら「いくらすぐ洗うからって、油ものを洗ってる所に置くなんてあんまりだよ」と怒られた。

???意味不明。シンク内ってそういう場所じゃないの?
オーナーの家では食べ終わった食器をシンクに置かずに洗うんだろうか。

ひょっとしてオーナーのやり方が標準…てことはないよね?
0860いい気分さん2014/12/27(土) 12:51:11.98
>>854
気付いたら削るゲームみたいなもんだから
0861いい気分さん2014/12/27(土) 14:54:15.43
>>860
なんかすげぇウケたww
0862いい気分さん2014/12/27(土) 16:08:05.69
国際展示場駅前店のクルー達ーーー生きてるかーーー
がんばれーーーー(棒

あ、コミケ明日かw
0863いい気分さん2014/12/27(土) 16:42:49.95
>>857
ありがとう
ミスの多さにオーナーが怒って買い取りって書いたのかもね
0864いい気分さん2014/12/27(土) 17:05:09.50
>>862
徹夜組が…
0865いい気分さん2014/12/27(土) 17:15:45.68
>>859
店はオーナーの持ち物だから
いくらお前が正しいことしてもオーナーが黒と言えば黒
そう言うもんだよ

嫌ならやめれば良い
0866いい気分さん2014/12/27(土) 20:06:01.38
25くらいの女の子だが、あまりレジに出なく、奥にいることが多いです。もう何年もいるのでアルバイトではないと思うが、正社員だとして給料や厚生年金はどうなんでしょうか?
0867いい気分さん2014/12/27(土) 20:07:02.34
>>859
普通、シンク内で洗うよ。
0868いい気分さん2014/12/27(土) 22:33:45.44
呉海岸通り三丁目店の店員の態度が最低最悪
プレイステーションのネットワークカード買ったがカードは無効ですでエラー出っぱなし
問い合わせてみても店長「わし、知らん、わからん、お前が自分で調べろ」の一点張りで取り付く島もなし
5000円ドブに捨てちまったか
0869いい気分さん2014/12/27(土) 22:59:30.05
レシートはあるの?
0870いい気分さん2014/12/27(土) 23:12:14.26
PSNはどっかのハッカーの攻撃受けてたからその影響じゃね?
ソニーに問い合わせたほうがいいかも
0871いい気分さん2014/12/27(土) 23:20:21.44
>>869
あるよ、購入してる時間とレシート番号はちゃんと店長に伝えてる、カメラなりレジの記録なり調べろとも

>>870
でも自分で調べろはいくら何でもないわ、言い方ってものがあるだろ
明日日曜だし年末年始でサポートやってるかわからんし、こっちは返金しやがれの一点張りしてた
0872いい気分さん2014/12/27(土) 23:23:20.43
レシートとカードのNo.は合ってる?
合ってるのなら店のオペレーションには問題は無い。

店では返金出来ない。使用済かどうかわからないから。
購入者本人に問い合わせして貰うしかない。
これは何処でも同じだよ。
0873いい気分さん2014/12/27(土) 23:44:47.45
番号はあってる、つまりソニーの適当なミスのせいで自分だけエラーでたってことかよ?
0874いい気分さん2014/12/27(土) 23:45:01.62
もし上に書いてるみたいに
サーバー攻撃を受けてるせいで発生した不具合なら文句はそっちに言ってくれ、だよ。

他の事例に例えるなら、今のあなたは映画館で停電が起こったのをチケット買ったコンビニ店員に文句言ってる状態。

もし店員側のミスならごめん。
0875いい気分さん2014/12/27(土) 23:51:53.76
うちの店でも過去にAmazonのカードで登録出来ないと言われた事があったな。
0876いい気分さん2014/12/27(土) 23:57:13.47
>>873
そうなるね。
今日発売のゲームで回線が混雑してるとかじゃないの?
0877いい気分さん2014/12/28(日) 00:04:24.72
同じ問い合わせをソニーの方にも送っといた、年末年始で休みとかじゃなきゃいいけどな
あと店員の態度に関してもローソン上層部にメールしといた
0878いい気分さん2014/12/28(日) 00:19:46.18
つか、ソニーに問い合わせしてもらわないと店側はお手上げだよ。カードが有効かどうかなんて調べる術が無い。
0879いい気分さん2014/12/28(日) 00:27:49.69
というかね、店員が理由をちゃんと丁寧に説明してればこっちも明日ダメ元でソニーに問い合わせてた
自分には関係ないからそっちで調べろなんて言わなければな
0880いい気分さん2014/12/28(日) 00:40:14.29
あーうるせー
責任の所在も調べられんゆとりは何やってもダメなんだから首つって死ね
0881いい気分さん2014/12/28(日) 00:45:53.39
レジ通さなきゃ、売れねえよ
売ったあと使えないって、レジ通してないなら店で
それ以外ならソニーだろ

売った店が責任とれとか馬鹿過ぎ
0882いい気分さん2014/12/28(日) 00:47:44.30
カードの販売方法は知ってても何の為のカードかなんてのは全員が全員は理解してる訳では無いよ。
特に年輩の店員さんだとそこまで求めるのは難しい。
それに今回は正規のオペレーションやってて正常にレジ登録出来てるみたいだし尚更。

今見たけど、そもそもカードの裏面に問い合わせ先が書いてるじゃん。
0883いい気分さん2014/12/28(日) 00:59:44.12
うちの店のババアは、ちょっとバーコードの通りが悪いと
別のカード持ってきてるっぽい
この前レジでカード広げてたわ
言っても聞かないヤツだから言わないけど、
他の人には、お客さんが持ってきたカードを角度とか変えて通すように言ってる
0884いい気分さん2014/12/28(日) 01:30:16.68
レシート持っていて会計済なんだから完全に基地外客だろ
ソニーが北から攻撃喰らってるのも知らないみたいだしな
0885いい気分さん2014/12/28(日) 01:43:22.82
閑話、赤字を増やすために販促?
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0886いい気分さん2014/12/28(日) 05:28:09.59
>>871
会計済んでるなら店に言っても知らんわボケ
モンスタークレーマーの自覚持て
0887いい気分さん2014/12/28(日) 09:01:40.85
まったく日本語が通じずpontaを知らない中国人を店員にせんでくれ……
0888いい気分さん2014/12/28(日) 09:37:37.75
マチカフェのスタンプだけど、12月31日までが期限なのに、無料券の有効期限も同日までって不当じゃないか?
スタンプは「購入日の翌日午後」に加算とあるわけだから。
0889いい気分さん2014/12/28(日) 09:44:49.91
>>859
俺はそのオーナーと同意見だな
わざわざ洗う手間を増やすこともないだろ
お前の家じゃ油汚れ付いた食器を一緒にするなって教わらなかったのか
0890いい気分さん2014/12/28(日) 10:04:03.64
>>859
シンク外で洗えばいいんじゃね?
どうなっても自分で言ったことくらい責任持ちましょうでおわり
0891いい気分さん2014/12/28(日) 10:05:37.07
>>889
油ものの洗い物してる時に同時におでん什器置いたわけじゃないだろ
その理屈なら油もの洗うシンクとそれ以外を洗うシンクを用意しないといけないことになる
0892いい気分さん2014/12/28(日) 10:10:23.78
シンクが右と左に2つあるのはその為か
0893いい気分さん2014/12/28(日) 10:11:33.75
おでんの什器だって油物と同じだろ
0894いい気分さん2014/12/28(日) 10:14:05.55
>>889
どうせ洗剤つけて洗うんだから同じだろ
油物の洗い物の所に中華まんのトレー置かれたら嫌だけど
あれは洗剤使わないからな
0895いい気分さん2014/12/28(日) 10:29:25.46
別に洗うんだからどこに置こうが関係ないだろ
0896いい気分さん2014/12/28(日) 10:38:22.64
まだ給料もらえねー
0897いい気分さん2014/12/28(日) 12:21:01.09
>>894
それはない
おでん什器に油つけられたらブチギレですよ
0898いい気分さん2014/12/28(日) 12:29:10.69
都内の某ローソンの、恐らく敷地内の一角でヤクザがお飾り売ってるぞ。
なんか条例かなんかで禁止されてなかったか?
まぁ多分ほんの一角が入ってる感じだからいいのかな?
0899いい気分さん2014/12/28(日) 15:01:56.64
おい
LAWSONのドーナツはファミマにも負けてるぞ
大丈夫か
0900いい気分さん2014/12/28(日) 16:03:14.90
一昨日だっけかな? ジムの帰りにコーヒー飲もうと思ってローソン寄ったら
いきなり入ってきた姉ちゃんがフォーク並び無視してレジに行って
アマゾンの商品が到着してるけどメール来ないから識別キーわからない、でも商品ヨコセ
と言って店員のおっさんと揉めてた
おっさんは所定の手続き踏まないと商品渡せないから、メール来るまで待ってくれと言ってたが
姉ちゃん興奮してわめき散らすんで、識別キーは伝票番号の下7桁だと教えてやった
あとはアマゾンのヘルプ見ろ、見ても理解できないんならメール待っとけ、と言ったらなんか大人しくなったが
ああいうのがいるから店員が荒むんだなと思うとほんとに同情するよ
0901いい気分さん2014/12/28(日) 16:42:48.84
わめき散らしてるなら警察呼べよ
0902いい気分さん2014/12/28(日) 19:57:02.02
>>900
別人だったらどうすんの?
0903いい気分さん2014/12/28(日) 20:32:46.81
>>902は一体何を言っているのだろう
0904いい気分さん2014/12/28(日) 20:36:04.15
>>903
別人の可能性あるよな
0905いい気分さん2014/12/28(日) 20:39:05.35
アマゾンの受け取りなんて中学生でもわかるのにな
0906いい気分さん2014/12/28(日) 22:37:01.19
店内がパニクってる最中に複数客でマチカフェ攻撃されたら地獄絵図だな
0907いい気分さん2014/12/28(日) 23:15:03.02
>>906
面白そうだな 今度店内がパニクってる時にロイヤルミルクティーを頼もう
0908いい気分さん2014/12/29(月) 00:48:36.25
>>855
おれんとこは ホットカップのSなら100円 Mなら180円だっけな
買取だよ くそしね
0909いい気分さん2014/12/29(月) 00:52:21.38
>>906
今日それあったわ マチカフェいきなり何個も頼まれるとか最悪
1人の客が4つ頼んで ほかのレジの客が何個も連チャンで頼まれると暗記しきれなくて終わるわ
コーヒー作るのもうちょいはやくしろよ
0910いい気分さん2014/12/29(月) 01:19:19.92
男バイト店員にコーヒー淹れられても何も嬉しくないんだが
何なんだこのイミフシステムは
0911いい気分さん2014/12/29(月) 01:19:35.45
おまえら、、、

待ちカフェな
0912いい気分さん2014/12/29(月) 01:22:55.21
まちかふぇはまじでセルフにしてほしいわ
客がいっぱい並んでる時に4つとか頼まれると回転が一気に下がるんだわ
まちかふぇまじで廃止しろ
0913いい気分さん2014/12/29(月) 01:23:29.81
待ちカフェは誰得とかじゃなくて店員拷問システムなので
テキパキと客をさばけない店員が悪い
0914いい気分さん2014/12/29(月) 01:27:26.57
他のコンビニがセルフなのに対してローソンだけ店員が作らなきゃならんのがダメでしょ
他とは違うものにしたいという気持ちは分かるが間違ってる
0915いい気分さん2014/12/29(月) 01:27:30.67
混雑する時間帯に、近所の競合店がコーヒー部隊を動員して回転率を下げ
店舗潰しにかかる。あながちあり得ない話ではないよなw
0916いい気分さん2014/12/29(月) 02:27:09.91
>>897
おでんの什器だって油付いてるじゃん
油ものの具とかあるんだしお湯だけじゃ落ちないだろ
0917いい気分さん2014/12/29(月) 02:35:48.20
シンクにお湯溜めて、業務用洗剤?ピンクの液体をフタの量の分、入れて、什器をつけ置きし解けば、一時間で綺麗ピカピカ。そこから洗えば超楽ちんこ

間違ってたらすまんそんだいなっち
0918いい気分さん2014/12/29(月) 03:18:20.73
給料でた?
0919いい気分さん2014/12/29(月) 04:17:02.82
>>917
普通に家庭用の洗剤付けて洗えばいい話じゃん
わざわざシンクにお湯貯めてるのかよ?
皿洗いの厨房じゃあるまいし
0920いい気分さん2014/12/29(月) 05:29:16.08
次スレ
ローソンについて語ろう144店目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1402626359/

ここ使えよ
0921いい気分さん2014/12/29(月) 07:29:51.63
コンビニ経営相談室「あかり」
http://blog.goo.ne.jp/nag4087
0922いい気分さん2014/12/29(月) 10:03:54.37
給料は明日だろ?
0923いい気分さん2014/12/29(月) 10:37:25.18
給料金曜日出てるだろ
0924いい気分さん2014/12/29(月) 18:29:28.26
なぜ低能は汚れ物を増やそうとするのか
食器を灰皿代わりにしてそうだな
09258512014/12/29(月) 18:41:58.06
>>853
なにー。写真おいしそうなのにしょぼいのかあ
0926いい気分さん2014/12/29(月) 22:26:27.50
期間中に100杯飲んだわ。
7千円か
0927いい気分さん2014/12/30(火) 07:27:07.50
ここの焼き鳥はどう調理してるんだ?
0928いい気分さん2014/12/30(火) 07:52:22.70
レンジアップ
0929いい気分さん2014/12/30(火) 09:00:14.24
ポークフランクがいつの間にかまともな品質に戻ってる
数年ゴミみたいなクオリティだったが、これで昔ぐらいの売上取り戻せればなあ
0930いい気分さん2014/12/30(火) 20:41:44.01
ローソンのスイーツおせち、近所のローソン回ったけど置いてなかった
発注期限過ぎてるからもう取り寄せできないって言われてショック
0931いい気分さん2014/12/30(火) 22:28:46.50
当たり前だろ
アホか
0932いい気分さん2014/12/30(火) 23:49:26.58
財布の紐が緩くなってる時期に単価の高いものを品揃えするどころか
商品をただで配るバカがいるらしいぞ
0933いい気分さん2014/12/31(水) 05:19:46.31
再掲載、ローソンスタッフ株式会社とは?

http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/b63ba08c5838caa1b7f5002a564239dd
0934いい気分さん2014/12/31(水) 09:12:39.98
『中央公論』2015年1月号

【THE LEADER - 戦略を語る】

玉塚 元一:ローソン代表取締役社長
―「ネイバーフッドストア」としての挑戦―

・本業強化の為のM&A
・「製造小売業」としての強み
・問われる「変化対応力」
・「美味しい」「接客」…2つの味
・挫折を乗り越え「壁」を突破

(出)中央公論新社
(¥)930-(税込)
ttp://www.chuokoron.jp/newest_issue/
0935いい気分さん2014/12/31(水) 09:34:54.76
レジであれこれオーダーするときはひとつひとつ区切って注文したほうがいいのか
それともいっぺんに言ったほうがいいのか店員さんはどちらがレジをやりやすいのかな

たとえばサラダとpontaを差し出して

カードとサラダを通したら「肉まん」
肉まんボタンを押したら「Lチキ」
Lチキボタンを押したら「ブレンドL」

それとも「肉まんとLチキとブレンドLもお願いします」って言うほうがいい?
ちょいちょい聞きなおされたり入れ忘れられたりするんだけども
0936いい気分さん2014/12/31(水) 10:12:07.31
どっちでもいいような気がするけど

それに温めとか加わると入れ忘れの危険性が高まるな
うちは商品お渡し時に点数と商品確認するように指導してるけど
それでも入れ忘れがたまに発生する
0937いい気分さん2014/12/31(水) 12:04:42.46
分かるわそれ
レンチン商品+FF+中華まん+コーヒーとか地獄絵図よ本当
うちもそれで何度も入れ忘れ発生してるから泣ける

>>935
コーヒーの後注文は別に良いが区切り注文は止めてほしいなぁ
自分はその場で結構まとめてから持ってくるから区切られると(一回で言えよな糞が)って心の中で思ってしまう。まぁ人や店によって違うんだろうけどさ
0938いい気分さん2014/12/31(水) 19:03:23.19
価格が高めな割にたいしておいしくもないんだが、
レジの子がかなり可愛いからそれだけで行ってる。
看板娘がやめたらそこで買い物せんようになるな。
0939いい気分さん2015/01/01(木) 01:19:48.38
関西ローカルネタだけど、コンの年越しそばなんかやめればいいのに。あんな聴くほど健康を害するラジオ番組のコラボ商品なんか不要
申込書にバーコードが無いから、記入欄に書いてもらってお客様控えを持ち帰ってもらったら、店控えを元に店長か上の人間が発注をストコンでかけるのかと思ったら、
なんかややこしい手続き
そんでまた引き渡しの時もややこしい手続き
おまけのボンカレーの売上はレジでしなくていいだろ。それだったらタバコカートンのおまけのライターもレジで売上処理しないといけないことになる
0940いい気分さん2015/01/01(木) 04:04:19.68
また
くじかよ
セブンパクるなよ
0941いい気分さん2015/01/01(木) 10:52:32.88
くじを7枚引いたけどお酒ともうひとつのやつが全部当たりだったよ

前の人も2枚引いて当たりだった・・・全部当たりなのかな?
0942いい気分さん2015/01/01(木) 11:19:26.49
ハズレ半分捨てたわ
みんなそうしてるだろ?
0943いい気分さん2015/01/01(木) 12:13:38.02
旭川市はローソンよりもファミリーマート必要です。ローソン飽和状態です。
0944いい気分さん2015/01/01(木) 16:01:53.33
>>942
当たりしか入れてない もう終わった
んなもんタバコカートンで買われたらすぐ6−7枚になるw
0945いい気分さん2015/01/01(木) 17:52:26.23
大宮のローソンの店員


154 名無し募集中。。。@転載は禁止 2015/01/01(木) 01:47:19.86 0
ローソン最悪だな


こーもと @kmt384
暴露話って言っても最近の事なんだけど、仕事でクリスマスケーキ8個ひっくり返しました。
そのまま知らんぷりでお客さんに出しちゃったけどね(;゚д゚)
あの時のお客さん達ごめんなさい
#珠信っ暴露。
0946いい気分さん2015/01/01(木) 18:22:27.01
これは酷い
0947いい気分さん2015/01/01(木) 19:14:48.49
・大宮のローソンでバイト
・ひっくり返したクリスマスケーキを知らんぷりで客に出す
・アルシェ店にもヘルプで入ってる
・GEMというアイドルを応援してるドルヲタ

ご尊顔
http://pbs.twimg.com/media/BvjV6egCAAETwTj.jpg


164 名無し募集中。。。@転載は禁止 2015/01/01(木) 02:24:34.05 0
https://twitter.com/kmt384/status/546868732564238336

https://twitter.com/kmt384/status/546869259029053440

この日か
http://girls-entertainment-mixture.jp/live/detail.php?id=1023950
0948いい気分さん2015/01/02(金) 06:58:02.03
セブンイレブンとローソンは北海道稚内市に進出願う。
ファミリーマートは唯一中核市に店舗ない旭川市に進出願う。
0949いい気分さん2015/01/02(金) 09:39:12.64
ファミマ旭川進出の噂は最近聞いた
0950いい気分さん2015/01/03(土) 08:41:15.59
新契約への更新は要シミュレーション
旧C契約者へ新Cn契約への甘い誘いが、これからもたらされるようですが、
しっかりシミュレーションしなければ、罠にはまります。

先ず、廃棄コストの一部負担とありますが、
一部負担の対象となるほど廃棄を出している店ならともかく、
元々対象範囲未満で廃棄を抑えてしっかり経営している店舗にとっては、
何の意味もない支援策です。
セブンのように常に廃棄の15%を本部が負担するというものではありません。
騙されないように気をつけましょう!

次に、チャージの料率が変わります。
もし低日販店舗なら、新契約の方が確実に加盟店収入は下がります。
即ち本部チャージがアップします。

電気代の半分負担がありますが、古い仕様の要冷機器を使用して、
かなりの高額な電気代負担となっている店舗にはメリットですが、
これも夏場だけの話。

上記のかなり変化が起こる経費をこれまでの実績にあてはめて
シミュレーションをしてから、
どちらがメリットあるか判断する必要がありますね。
0951いい気分さん2015/01/03(土) 10:07:21.54
次スレはどーすんだよ
0952いい気分さん2015/01/03(土) 14:43:43.83
今あるやつを使えばいい。144スレだったか
0953いい気分さん2015/01/03(土) 15:15:07.76
>>950
判断も糞もそれしかねぇんだから、嫌なら更新せず辞めるって選択肢しかない
要は本部やSVの言いなりにやらずにハッキリ意思表示すれば
C-5並の引き出し金はぶんどれるよ
0954いい気分さん2015/01/03(土) 16:31:43.19
ローソンよく利用するけど、コロッケまずくない?
0955いい気分さん2015/01/03(土) 18:35:24.03
不味いぃ もう一個
0956いい気分さん2015/01/03(土) 20:10:37.19
セブンないけど

おにぎり  ローソン>ファミマ
弁当    ファミマ>ローソン
コロッケ  ファミマ>ローソン
コーヒー  ローソン>ファミマ
冷凍からあげ ファミマ>ローソン
スイーツ  ローソン=ファミマ


俺様の評価
0957いい気分さん2015/01/03(土) 20:51:38.45
>>953
契期満了を待たず、契約形態変更を早期に募集してるのだよ。
だから950は警告してるんじゃないかな?
0958いい気分さん2015/01/03(土) 22:51:07.74
>>956
ローソンのエビマヨおにぎりの具は、カップラーメンの具に入ってるような丸いちっこいエビが2つか3つ
セブンのエビマヨおにぎりの具は、回転すし屋のエビぐらいのがちゃんと1匹入ってる


セブン>>>>>>>>>>>ろーそんw
0959いい気分さん2015/01/03(土) 22:51:20.24
黄金チキンって前もって電話していけば揚げといてくれる?
うちの家族多いんで店先にあるだけじゃ足りないんだよね
20個くらい
0960いい気分さん2015/01/03(土) 22:52:35.98
うま塩な
0961いい気分さん2015/01/03(土) 23:17:00.39
在庫があれば可能
めんどくさがりの店なら拒否される可能性もなくはないが
0962いい気分さん2015/01/03(土) 23:19:01.15
>>961
ありがとう明日電話してみるわ
0963いい気分さん2015/01/04(日) 01:37:50.82
ケンタッキーを確実に殺しに行ってるなローソン
0964いい気分さん2015/01/04(日) 02:01:44.20
ケンタ潰しのローソンVSミスド潰しのセブン
0965いい気分さん2015/01/04(日) 02:40:54.64
ケンタッキーの日本の販売権は三菱商事が持ってたような気がするんだが
自爆したいのだろうか
0966いい気分さん2015/01/04(日) 04:38:04.32
>>959
うちはいたずら防止の為に電話だけじゃ20個は受付しないな
前日なり当日なり店に来て内金か全額払わないとやらない
クリスマスの時に2人それやってバックレた奴がいたからな
そいつが取りに来なくてもクリスマスは他の客で捌けたけど
0967いい気分さん2015/01/04(日) 05:17:06.80
>>966
正直クリスマスケーキとか催事物全部前金にして欲しい
名前と電話番号書いても適当でもわからないし
クリスマスケーキとクリスマスアイスバックれられてめんどくさかった
クリスマスアイスなんて3ヶ月ほどずっと置いてあってじゃまだったし
0968いい気分さん2015/01/04(日) 10:09:00.49
前金にしないと大量に予約されてバックレたりとか嫌がらせも可能だからな
電話番号順なんて適当で書けるし
0969いい気分さん2015/01/04(日) 10:14:40.72
損被るのはどうせ店舗だからな
本部は予約数大事なのでそんなのやるわけない
0970いい気分さん2015/01/04(日) 10:51:32.53
予約商品のバックレって店負担なの?
0971いい気分さん2015/01/04(日) 10:54:07.78
予約した客に連絡とれなきゃ店以外誰が負担するんだよ
担当SVが融通効くやつなら1個分くらいは本部支援でやってくれるかもな、まあ無いだろうけど
0972いい気分さん2015/01/04(日) 19:46:37.92
今年はプリキュアスタンプラリーやらないの?
0973いい気分さん2015/01/04(日) 22:17:18.51
>>965 どちらもポンタ家の一員なのにな
ちなみにルーマニアで先日の選挙で大統領になり損ねたのもポンタ家の人物w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%BF
0974いい気分さん2015/01/04(日) 22:21:07.11
>>959
20個もつくれなんて言われたら発狂するはくっそめんどくせえ
うす塩ならレンジいれなくていいからまだいいけど
ノーマルなら死ぬ
0975いい気分さん2015/01/04(日) 23:24:46.64
いい加減時代遅れのクーポンやめろや糞めんどくせえ
0976いい気分さん2015/01/04(日) 23:43:47.57
20個くらいなら別にどうってことなくね?
旨塩なら1回に10個揚げればいい。
立たせれば10個入るし、温度が心配なら6分揚げて1分追加すればいい。
バスケットのところはだいたい60度くらいだから油の温度が上がりきって追加1分行くまで放置
0977いい気分さん2015/01/05(月) 01:10:18.72
日販45万円の店が狙われる。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/a30bf53c92c0b1c117c5e44732e24dd3
0978いい気分さん2015/01/05(月) 08:18:51.14
>>976みたいな適当な事やってる店舗多いから他所では買う気しない
0979いい気分さん2015/01/05(月) 08:26:55.75
>>978
マニュアルあるけど見てる人いるのかな?
0980いい気分さん2015/01/05(月) 10:08:23.57
>>976
こんな馬鹿店員がいるなんて…
0981いい気分さん2015/01/05(月) 12:43:13.93
くじ引けると思って余分に買ったのに「くじは無くなりました」ってどゆことー!
0982いい気分さん2015/01/05(月) 13:20:14.52
>>981
ん?くじが予定枚数達したから終了した、て事じゃね??
0983いい気分さん2015/01/05(月) 13:26:31.45
そういえばワンピースのくじこれからやるっぽいいけど
一発でA賞取れる方法とかないかな
店員っていう立場を利用して
0984いい気分さん2015/01/05(月) 14:13:02.04
>>983
なくはないが教えてやらん
0985いい気分さん2015/01/05(月) 14:21:26.64
>>984
マジで頼む」
0986いい気分さん2015/01/05(月) 15:46:12.10
>>985
真っ当な理由なくしてやればただの不正だからな
だから教えない
0987いい気分さん2015/01/05(月) 16:27:05.18
そんな方法ないから教えようがない
0988いい気分さん2015/01/05(月) 16:47:11.03
は?んなもん楽勝だろ


全部買え 一発でAだろうがGだろうが取れるぞ
0989いい気分さん2015/01/05(月) 17:33:25.87
>>988
いや、マジで知らないの?
0990いい気分さん2015/01/05(月) 17:35:58.29
このスレの560前後を読み直してみろ
0991いい気分さん2015/01/05(月) 17:39:47.39
くじが納品される時って繋がってるから上から当たりの順番になってる
バラす前にわかるだろ
0992いい気分さん2015/01/05(月) 18:23:23.03
>>991
上からって1枚のシートになってんのにどこが一番上なんだよw
0993いい気分さん2015/01/05(月) 18:37:57.93
>>976
温度設定200℃にすれば調理時間も短くて済むね

もうね、ほんと馬鹿じゃないかと
0994いい気分さん2015/01/05(月) 18:50:24.67
ローソンによる2015年の念頭ご挨拶
http://www.lawson.co.jp/company/news/099312/
0995いい気分さん2015/01/05(月) 22:47:13.91
995
0996いい気分さん2015/01/05(月) 22:47:55.09
996
0997いい気分さん2015/01/05(月) 22:48:48.68
997
0998いい気分さん2015/01/05(月) 22:49:17.98
998
0999いい気分さん2015/01/05(月) 22:49:44.01
999
1000いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/05(月) 22:50:17.29
青森県のローソンは、今夏のセブンイレブン青森県襲来に打ち勝つ力はある!

逆に、ファミリーマート・サークルKサンクス・ミニストップ・デイリーヤマザキは危機感を抱いている。
(特にサークルKサンクスとデイリーヤマザキは絶体絶命のピンチである。中でも青森県のサークルKサンクスは、壊滅的な大量に潰された秋田県店舗のような失敗例対策に対応している!)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。