トップページconv
1001コメント284KB

青森のアンチセブンは渇望の裏返し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2014/07/14(月) 18:53:44.74
イヤよイヤよも好きのうち

ですよね、ツンデレ隠れセブンファン殿ww
0334いい気分さん2015/03/04(水) 09:08:49.85
いよいよ四国高知にセブンが進出し、高知県コンビニ戦争が開戦する!!

四国のスリーエフを吸収し店舗数が増強したローソンと、真っ向勝負だ!!

一方、1チェーンあたり国内最下位のファミリーマート、他県でセブンの猛攻により潰されまくっているサークルKサンクス、更にはミニストップも危機的状況だ。

セブンが進出する予定である今夏の青森県でも同じこととなるだろう。
0335いい気分さん2015/03/04(水) 09:47:24.99
お待たせいたしました!!

セブンイレブン未進出のため買うことのできなかった、あのグランドキリン「ジ・アロマ」が、4月7日にリニューアル・ほぼすべてのコンビニへの販路拡大と共に青森県初登場・新発売となります!!
ttp://www.kirin.co.jp/company/news/2015/0109_03.html

どうぞ、お楽しみに!
0336いい気分さん2015/03/04(水) 12:33:04.70
>>334
戦争戦争と騒いで煽り立てたいだけの残念なお方乙

殆どの県民は両方に行ってよいとこ取り
0337いい気分さん2015/03/04(水) 22:36:44.32
イオン傘下のミニストップはコンビニとして、一番賢いチェーンです!

青森県のコンビニならミニストップ!!
0338いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/03/05(木) 07:54:59.76
>>337
しかしミニストップは他のチェーンと比べて高コスト体質(コンビニ機能+ファーストフード機能=コンボストア)であるため、
近年ではライバルチェーンに苦戦しており、閉店の増加が目立つ。

2大流通チェーン(イオン陣営・セブン&アイ陣営)で7&i傘下のセブンイレブンとは対照的である。
0339いい気分さん2015/03/05(木) 19:18:35.01
ミロ!!

セブンイレブンが高知に初出店 [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425530638/
0340いい気分さん2015/03/05(木) 20:41:28.32
>>337-338
自演馬鹿乙
0341いい気分さん2015/03/07(土) 08:43:46.22
あげ
0342いい気分さん2015/03/07(土) 14:05:16.11
複数の全国紙が
「ローソンは『ローソンストア100』の2割に当たる約260店を閉店。『ローソンマート』事業からも撤退する」
と報じた。

ローソン、打倒セブンの差別化戦略破綻か 新業態が使い勝手悪さで軒並み失敗
0343いい気分さん2015/03/07(土) 15:31:11.56
>>342
本件の見直しは、前社長だった新浪氏(現:サントリーホールディングス社長)のやり過ぎた戦略を見直し、現社長の玉塚氏による『青いコンビニ』という原点回帰を目指すことを示している。
0344いい気分さん2015/03/07(土) 15:33:32.59
ローソンは『青』じゃなきゃ駄目!!
0345いい気分さん2015/03/07(土) 15:35:40.82
セブンイレブンが高知市に3店オープン コンビニ競争激化(15/03/06 高知新聞)
http://www.kochinews.co.jp/?&;nwSrl=334355&nwIW=1&nwVt=knd

この記事の末尾にある鳥取県の今秋進出は鷽・出鱈目。

セブンイレブンは鳥取県と沖縄県進出はない
0346いい気分さん2015/03/07(土) 15:39:43.19
昨日高知に進出されたセブンイレブンオープン周辺のローソン、勝利宣言!!
0347いい気分さん2015/03/07(土) 21:23:29.31
青森県のミニストップは宿命のライバル:ローソン更にはファミリーマート(いずれも現金購入で貯まるポイントカードを導入)との競争に敗れ、現在33店舗までに減っている。
ttp://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cond1=&cond2=&cond3=&cond4=&cond5=&cond6=&cond7=&cond8=&cond9=&cond10=&cond13=&cid=ministop&type=ShopA&area1=02&x=75&y=9

セブンイレブンが進出されれば、壊滅的な数に減らされるだろう・・・。
最悪の場合、ミニストップ名物:一番おいしいソフトクリームも食べられなくなるだろう・・・。
0348いい気分さん2015/03/07(土) 22:51:17.09
無理矢理にでも荒らしたい
ツンデレ隠れセブンファンでしたw
0349いい気分さん2015/03/07(土) 23:29:19.42
>>342-347
タヒねクーソン厨。
0350いい気分さん2015/03/08(日) 08:31:11.12
青森県民『ミニストップ飽きた』と言う比率高い
0351いい気分さん2015/03/08(日) 12:46:19.45
青森県民は『ローソンに飽きた』と言う比率が高いwwwww
0352いい気分さん2015/03/08(日) 13:53:26.56
>>351
コラ!

ローソンは飽きません。

いま、リラックマフェアで盛り上がっている。
0353いい気分さん2015/03/08(日) 16:16:07.85
>>352
飽きてんだよバーカ(笑)

青森県民じゃねーくせしてほざくなキチガイ。
0354いい気分さん2015/03/13(金) 16:01:58.72
>>353
ローソン・ミニストップを嫌う奴はセブンイレブン進出できない
0355いい気分さん2015/03/13(金) 16:17:28.42
>>354
逆もまた真なり
0356いい気分さん2015/03/13(金) 20:52:57.13
>>354
その文、逆にして返すわアホ。
0357いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/03/14(土) 07:26:01.57
青森県民が今夏のセブンイレブン開店をするには、ローソンのリラックマフェアとファミリーマートの初音ミクフェアを大いなる盛り上がりが必要である。

単なる開店祈願だけではセブンを設置・開店することはできない。
0358いい気分さん2015/03/14(土) 07:55:02.87
単なる個人的見解乙w
0359いい気分さん2015/03/14(土) 20:48:31.06
>>357
カキコする暇あんなら仕事探せよ自宅警備員。
0360いい気分さん2015/03/15(日) 14:34:32.36
ツンデレセブンのメンタリティ≒淡路島で起きた例の事件の犯人のメンタリティ
0361いい気分さん2015/03/15(日) 16:18:02.75
青森県で一番強いクレジットカードと言えば、『イオンカードセレクト』です!
0362いい気分さん2015/03/15(日) 16:38:38.21
以上、単なる個人的見解でしたw
0363いい気分さん2015/03/22(日) 14:37:54.82
青森県民よ!、Tポイントより『Ponta』の時代だ!
0364いい気分さん2015/03/23(月) 05:59:53.36
良スレあげ
0365いい気分さん2015/03/23(月) 08:40:59.12
山陰関連スレでも暴れてるようですな

エンブレムカフェオレでも飲んで落ち着きなはれ
0366いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/03/27(金) 06:45:03.16
青い森公園にコンビニ出店募集(15/03/26 東奥日報)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150326211840.asp

最有力は「ローソン」・「ファミリーマート」・「サンクス」のいずれかになるだろう・・・。
この時期出店が開始されているだろう「セブンイレブン」は確率が低い!
0367いい気分さん2015/03/27(金) 07:59:17.21
良スレあげ
0368いい気分さん2015/03/28(土) 11:11:04.83
>>366はアンチnanacoポイント厨=Pontaポイント厨=楽天スーパーポイント厨=Tポイント厨=アンチnanaco厨=Ponta厨=楽天Rポイントカード厨=Tカード厨
0369いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/03/30(月) 07:25:14.60
青森県進出に向けた説明会が一時停止している模様。(再開時期未定)
ttp://www.sej.co.jp/owner/

青森県民のコンビニオーナー志望者よ!セブンは諦めて、店舗数の少なく未進出市町村(特に十和田市はB-1開催までに進出が決定している)の多いファミリーマート志望に切り替えるべきである!
0370いい気分さん2015/03/30(月) 10:54:01.70
>>369
曹達。

青森県のファミリーマートは一気に増やすべき。
0371いい気分さん2015/03/30(月) 12:12:15.58
ツンデレ再開祈願乙
0372いい気分さん2015/03/30(月) 21:50:52.00
>>369-370
停滞してねーよバーカ(笑)

次回開催日がまだ決まってねーだけだ粕。
0373いい気分さん2015/03/31(火) 07:58:44.93
なるほど
0374いい気分さん2015/04/01(水) 18:48:18.79
良スレあげ
0375いい気分さん2015/04/02(木) 06:36:52.77
屎スレ
0376いい気分さん2015/04/02(木) 08:11:34.32
セブンイレブン
青森・弘前・八戸が6月オープン予定
五所川原が7月オープン予定
0377いい気分さん2015/04/02(木) 08:34:08.93
セブンイレブン進出によりローソンは撤退を余儀なくされます。
0378いい気分さん2015/04/02(木) 08:36:03.83
>>376-377
いいぞいいぞ!

もっとクーソン厨馬鹿に言ってやれ!
0379いい気分さん2015/04/02(木) 09:42:30.43
セブンイレブン青森進出に

■ネットの反応

<<青森の人の反応>>

大都会青森きたああああああ!!

県内のどこにできるかが問題だ・・・

なんとか最後はまぬがれたぜ・・・!

八戸住みだからちょうどいい!

やっとセブン限定に泣かされずに済む…。
0380いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/04/02(木) 09:51:15.33
セブンイレブン6月に初出店(15/04/02 東奥日報)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150402085501.asp

一方、ローソン・ファミリーマートなどのライバルでは極秘の対抗措置のスイッチを押した!
0381いい気分さん2015/04/02(木) 11:00:39.11
でも賢い青森県民は
セブンにも他のコンビニにも通って
双方の良いとこ取りに勤めるのであった
0382いい気分さん2015/04/02(木) 11:01:32.63
セブンイレブン青森県出店時期確定について、ライバルチェーンの対応

★ローソン…200店以上の開拓を進めたおかげで、対セブンイレブン施策による包囲網を完成した!セブンに打ち勝つ力はある!!
★ファミリーマート…ついに最大手進出がやってきた。未開拓地域への出店を進ませる必要はある
★サークルK・サンクス…秋田県見たいにセブンに殺される!!集客力強化が課題だ!!
★ミニストップ…既に体力は衰えており、閉店の増加が進みそうだ。
★デイリーヤマザキ…体力はないが、一部店舗で実施している焼きたてパンで対抗する!
0383いい気分さん2015/04/02(木) 11:08:44.88
>>382
>>381
0384いい気分さん2015/04/02(木) 19:09:34.29
青森県内での店舗展開について、セブンイレブンは、

「当面の2年間で100店舗前後の開店を目指し調整していく」とした。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150402085501.asp
0385打倒セブン! 転載ダメ©2ch.net2015/04/02(木) 22:13:18.00
青森県のローソン、対セブン施策の一環として明日オープンする青森合浦公園前店(>>882参照)にて電気自動車用充電器を完備!
『カーディーラーがコンビニ参入(15/03/26 東奥日報)』
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150326211707.asp

店舗運営FCはなんと「青森トヨタ」の子会社!、また立地場所は本社に隣接である!

今日の民放ニュースでこの話題が報道され、ローソン運営建て直しの責任者である玉塚社長も出席してテープカットを実施した。
0386いい気分さん2015/04/02(木) 22:47:24.49
>>380-382
>>385
涙目で必死なクーソン厨タヒね。
0387いい気分さん2015/04/03(金) 12:33:34.21
良スレあげ
0388いい気分さん2015/04/05(日) 11:23:55.66
なるほど
0389いい気分さん2015/04/07(火) 20:36:43.60
ツンデレ祭り?
0390ローソン・ファミマ、絶体絶命のピンチ!? 転載ダメ©2ch.net2015/04/08(水) 07:39:06.89
『県内第1号店、八戸・田向か?!-セブンイレブン-』(15/04/08 デーリー東北朝刊3ページより)

セブン青森県1号店が八戸市が最有力となる記事が出てきた!?。
(決定なら、八戸市に置くコンビニチェーン青森県第1号店設置は「ミニストップ」(当時のエリアFCによる強引進出)・「ファミリーマート」(本体による自力出店)についで3チェーン目となる。
ちなみに、サークルK・サンクス・ローソンの青森県第1号店設置はすべて津軽である。)

セブン青森県第1号店候補地:田向の周辺にはローソン・ファミリーマートがある。

しかしライバル市のセブン青森県第1号店設置候補地請願運動もでている!
これは弘前市である!(津軽でサポートを行うスーパーチェーン「佐藤長」の支援によるものだ。)逆転は可能である。(ちなみに弘前市はコンビニチェーン青森県第1号店設置の経験はない。)
0391いい気分さん2015/04/08(水) 09:54:46.41
しかし青森県民は
セブンにもローソンにも通って
良いとこ取りに勤めるのであった
0392いい気分さん2015/04/08(水) 14:26:08.62
なるほど
0393いい気分さん2015/04/08(水) 18:09:27.43
青森県民よ、ゴールデンウィークはローソンだ!!
0394いい気分さん2015/04/08(水) 18:27:47.33
っと自演する暇人キチガイですた
0395いい気分さん2015/04/08(水) 22:52:58.05
そう?
0396いい気分さん2015/04/08(水) 23:02:26.32
青森県民は、6月の出店まで県外のセブンイレブンへのご来店を禁じます。(6月の青森県進出以降、ご来店いただけます。)

nanacoカード(あるいはセブンカードプラス)を、県内のイトーヨーカドー各店にて前もって申し込みましょう。(高齢者用nanacoシニアカードはイトーヨーカドーだけの発行です。)
そうでないと、セブン開店直後には殺到するそうです。(最近進出された高知県で実際にあった。)
0397いい気分さん2015/04/08(水) 23:06:59.00
>>396
屑オサーンに言われたくねーよ粕。
0398いい気分さん2015/04/09(木) 00:08:30.71
青森県外のセブンイレブン各店は6月の出店まで青森県民のご来店を楽しみに待ってます
0399いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/04/09(木) 07:07:03.54
青森県内のローソンオーナーたちは
0400いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/04/09(木) 07:07:30.46
『100%、セブンに絶対勝つ!』と宣言!!
0401いい気分さん2015/04/09(木) 08:57:43.79
連投乙だな屑。
0402いい気分さん2015/04/09(木) 19:09:26.97
>>400へのエンブレムカフェオレ贈呈age
0403いい気分さん2015/04/09(木) 19:24:26.87
6月、青森県に進出するセブンイレブンオーナーたちは
『絶対に、ローソンに勝つ!』と宣言!!
0404いい気分さん2015/04/10(金) 07:18:48.43
>>399-400
ローソンは対セブン青森進出施策として、開店後のセブン周辺のローソンにて『Pontaカード加入促進キャンペーン+Pontaポイント:(現金のみ)5倍セール開催!<電子マネー・クレジットは対象外>』
0405いい気分さん2015/04/10(金) 07:31:47.78
朝っぱらから自演乙
0406いい気分さん2015/04/10(金) 17:40:38.40
>>404
Pontaポイント付与ルール違反乙
0407いい気分さん2015/04/10(金) 20:51:32.93
サンワドーがDCM(DCMカーマ・DCMダイキ・DCMホーマックの親会社)に乗っ取られることに!!
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150410162034.asp
ttp://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1230312
ttp://www.sanwado.com/ir/ir_news/news150410.pdf

店名も『DCMサンワドー』となる公算も出てきた!!
0408いい気分さん2015/04/10(金) 21:04:36.74
関係無いの貼るな屑クーソン厨。
0409いい気分さん2015/04/12(日) 23:27:24.64
>>407
  .,r‐--,,,_、                                     
  .゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_  
  : ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_  
   ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、  
    У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、  
   /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、  
   |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l  
   |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、  
   ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ  
   │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │  
    │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、  
    ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、  
     `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |  
      .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|  
       ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|  
         ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|  
            |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ  
         ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、  
                              "    .l゙  
   コンビニの話しをしろと言ってるだろボケが!!!
0410いい気分さん2015/04/13(月) 17:50:43.61
6月、青森県ローソンvsセブンイレブン戦争勃発!!
0411いい気分さん2015/04/13(月) 19:29:14.60
しかし青森県民はどちらにも通って良いとこ取りに努めるので
そもそも争いなんて起こらず平和に解決w
0412いい気分さん2015/04/14(火) 12:45:45.10
なるほど
0413いい気分さん2015/04/15(水) 10:58:11.96
青森県民よ!牛丼は、パワーアップ(逆に値上げ)した『食其家(※)http://www.sukiya.jp/』に限る!

※:中国国内で「すき家」はこう表記している。(参照:http://www.zensho.co.jp/jp/group/overseas/china.html
0414いい気分さん2015/04/15(水) 17:08:49.03
日本語でおk
0415いい気分さん2015/04/15(水) 20:13:18.22
>>413

在日ツンデレセブンにしてローソン厨のアソパソマソ
兵藤弘純こと金弘純(キムコジュン)乙
0416いい気分さん2015/04/16(木) 09:12:59.24
青森県民はこれからもローソンだ!
一番お得に買い物できるのは、ローソンだけ!

参考
※お得!
★ローソン:Pontaカードで現金買物でも100円(税抜)に付き1ポイント!
★ファミリーマート:Tカードで現金買物でも200円(税込)に付き1ポイント!(さらに前月買物実績によってポイント変動有!)
★サークルK・サンクス:Rポイントカードで現金買物でも100円(税込)に付き1ポイント!(さらに「+K」にも紐付けするとボーナスポイントや火曜の2倍ポイントにも参加できる!)

※大損
☆WAON:チャージ決済で200円(税込)に付き1ポイント。電子マネー専用ポイントカードのため、チャージしないと使えない。
☆nanaco:チャージ決済で100円(税込)に付き1ポイント。電子マネー専用ポイントカードのため、チャージしないと使えない。実質セブン&アイのハウス的カードであるため、WAONよりも利用できる箇所は限られる。

よって、利便性度ナンバー1は『Ponta』だ!!
0417いい気分さん2015/04/16(木) 09:59:07.67
↑↑↑↑
バーカバーカ。
0418いい気分さん2015/04/16(木) 18:21:25.82
>>416
じゃあSuicaでそれらのコンビニで買い物してやんよw
0419いい気分さん2015/04/16(木) 23:27:43.05
【コンビニ大手専用工場 北上に】

北上市に大手コンビニエンスストアセブン‐イレブン、最大級の専用工場が完成し竣工式が行われました。
工場で製造されるのは弁当や総菜などで、今後はこの系列店の北東北での製造・物流拠点としての役割を担っていきます。
配送センターも併設されセブンイレブンとして最大級の専用工場となり北東北での製造・物流拠点としておよそ800人の新たな雇用が生まれます。
来月25日の稼働予定で、商品は、県内114店舗と秋田県内60店舗、そして6月に初出店を計画している青森県内の店舗に供給されます。(mitみんなのニュース)
http://www.menkoi-tv.co.jp/minnanonews/top.html
0420いい気分さん2015/04/17(金) 01:14:33.25
>>419
(≧▽≦)
0421いい気分さん2015/04/17(金) 04:13:41.38
朗報あげ
0422いい気分さん2015/04/17(金) 07:54:40.60
ローソン青森西支店(津軽を管轄)・青森東支店(県南を管轄)は>>419に対し、『セブンとの全面戦争は整った!』と宣言!!
0423いい気分さん2015/04/17(金) 08:29:25.03
>>422
お前相手にされてないから。

バーカ(笑)
0424いい気分さん2015/04/17(金) 09:07:02.72
IBCニュースエコー

セブンイレブン 北上に最大級の工場竣工

パン、弁当などの食品も国内最大級の、あわせて1日37万食を製造します。これまでは宮城県や福島県の工場から配送されていた県内や秋田県の店舗のほか、6月に初出店する青森県の店舗にも北上から食品が届けられます。施設は来月25日から稼働します。

動画有り
http://news.ibc.co.jp/item_24224.html
0425いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/04/17(金) 10:28:47.94
セブン最大級、北上に工場完成 北東北3県へ食品供給(15/04/17 岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20150417_2

コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京都千代田区、資本金172億円、井阪隆一社長)が北上市相去町の北上南部工業団地に建設していた2食品工場と配送センターが集積する「岩手工場・北上センター」が完成し、
16日竣工(しゅんこう)式が行われた。
延べ床面積約3万平方メートルは同社工場で国内最大規模。5月25日に稼働する。
同社は北東北3県でコンビニエンスストア600店舗展開を目指す方針だ。

竣工式は現地で関係者約50人が出席し行われた。
同工場は24時間稼働で、わらべや日洋(同小平市、同80億4900万円、妹川英俊社長)が弁当と総菜、ヒガシヤデリカ(同板橋区、同8千万円、江戸龍太郎社長)はパン、調理パンを製造する。

1日当たり計37万食を生産し、北東北3県向けに食品を供給する。計800人を雇用し、うち食品製造2社のパート従業員がそれぞれ300人。

セブン―イレブンは3月末現在、本県114店舗と秋田県60店舗を展開している。

この記事を見たローソンは対抗計画(物流拠点の強化を核)を発動し、着手した!
0426いい気分さん2015/04/17(金) 10:33:02.04
> この記事を見たローソンは対抗計画(物流拠点の強化を核)を発動し、着手した!

対応が遅すぎですよw既存店オーナー達は既に呆れかえっており、セブンへの鞍替えを進めております。
0427いい気分さん2015/04/18(土) 20:26:52.29
青森県のサークルKサンクス・ミニストップ、セブン進出に危機感も!?
0428いい気分さん2015/04/19(日) 07:44:49.19
セブンイレブン青森県出店を6月に控え、ライバルたちは対セブンイレブン施策の一環として対抗措置を出す方針。

★ローソン…最大100店舗程度の新規出店、老朽化された店舗に対する近接地への改築・リニューアルを実施。
★ファミリーマート…既進出市町村への新規出店を継続するほか、現在未出店市町村への開拓を進め、今年は十和田市にも初出店を予定。
★サークルKサンクス…サンクスの新規出店を継続。
★ミニストップ…新規出店は2店舗ぐらいと見られるが、契約期間満了かつ契約更新せずに閉店が跡を経たない。
★デイリーヤマザキ…新規出店は予定していない。自衛隊などの防衛省関連施設内店舗の退店(省による売店での競争入札でファミリーマートが落札したことにより鞍替えが進行)が多くなっている。
0429いい気分さん2015/04/19(日) 09:25:05.02
>>428
ではnanacoにQUICPay付けて
他のコンビニでもQUICPay支払いで買い物させていただきますw
0430いい気分さん2015/04/19(日) 09:51:20.92
>>427-428
朝っぱらから発狂乙
0431いい気分さん2015/04/19(日) 16:29:24.41
青森県民のガソリンスタンドは計70店あるエッソ・モービル・ゼネラルです。

給油機にかざすだけでnanacoポイントが貯まります。
ガソリン・給油1リットルにつき1ポイント

対象店舗はこちらから確認
http://ss-search.emg-ss.jp/b/emg/attr/?t=attr_con&;kencode=02
給油でnanacoポイントを貯める。
http://www.emg-ss.jp/points/nanaco/

東燃ゼネラル石油とセブン&アイは提携関係にありセブン-イレブンを併設したエクスプレスを、全国に拡大中。ドリンクやフードの購入はもちろん、いつでも使えるATMやマルチコピーサービスも完備。併設店ならではのお得なキャンペーンも随時実施しています。
http://www.tonengeneral.co.jp/service/marketing/
http://www.emg-ss.jp/

むつ小川原石油備蓄株式会社
資本金 5,000万円
東燃ゼネラル石油(株)40%、青森県35%、東北電力(株)10%
http://www.moos.co.jp/profile/profile.html
0432いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/04/20(月) 07:42:17.63
青森県民たち!、ファミマ・ローソンもケースでのドーナツ販売を決定した!
ttp://www.family.co.jp/company/news_releases/2015/150401_01.pdf(東北だけの商品:クロワッサンドーナツも必見!)
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/103046/

セブンが先にコンビニでのドーナツ販売を始めるようならライバルも真似をする!
全都道府県コンビニ(=ファミマ・ローソン)の強みを見せ付けるが良い!
0433いい気分さん2015/04/20(月) 07:47:10.94
>>432
ドーナツのお供に
エンブレムカフェオレもどぞーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています