トップページconv
1001コメント284KB

青森のアンチセブンは渇望の裏返し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2014/07/14(月) 18:53:44.74
イヤよイヤよも好きのうち

ですよね、ツンデレ隠れセブンファン殿ww
0304いい気分さん2015/02/18(水) 18:08:45.49
>>301
バーカ(笑)
0305田舎もんに都会並の贅沢は不要! 転載ダメ©2ch.net2015/02/18(水) 20:13:12.15
「東京駅記念Suica」最終申込み数、499万枚に 1年かけて発送 [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424237262/

青森県のJR東日本在来線にSuicaは必要ない!
0306いい気分さん2015/02/18(水) 20:54:19.90
>>305
スレチ過ぎだバーカ。
0307いい気分さん2015/02/19(木) 07:57:05.87
曝しage
0308いい気分さん2015/02/20(金) 19:56:29.75
我々はアソパソマソを馬鹿にするのが
楽しくて仕方がないwww
0309いい気分さん2015/02/20(金) 20:31:56.24
>>305
ローソンやWAONの時点で「都会並の贅沢」な罠w
0310いい気分さん2015/02/21(土) 07:51:18.70
餃子の王将、埼玉に新工場 70億円、店舗数拡大(15/02/20 共同通信)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20150220010017511.asp

東北では現行の物流網の制約の関係で宮城県にしか出店していない東北エリアへの出店強化が期待される!。

将来くるであろう、餃子の王将の青森県第1号店は、同業他社であり類似商標「大阪王将」(青森県では津軽・下北に出店)が出店していない八戸エリアが最有力である!!
0311いい気分さん2015/02/21(土) 09:35:30.21
青森県はセブンイレブンよりローソンのほうがマシ!
0312いい気分さん2015/02/21(土) 11:53:55.13
>>309
青森県のJR在来線にてSuicaなどの交通系ICカード導入時点で完全なる都会と見なす。

導入のない時点では過疎田舎に変わりなし!
0313いい気分さん2015/02/21(土) 13:34:21.01
>>309 >>311-312

上からアソパソマソ
必死過ぎwww
0314いい気分さん2015/02/21(土) 17:09:52.31
>>312
私見乙
0315いい気分さん2015/02/21(土) 17:48:04.65
>>313
禿同(笑)
0316いい気分さん2015/02/22(日) 09:56:55.42
東京マラソンをmit・uhb・AKTで見ている青森県民は『電波泥棒』行為である!
(青森県民が東京マラソンが見られるのは末尾が偶数年の日テレ製作回に限る!青森県の民放はすべてマストバイ局のため、他系列スポンサーネットは(競馬などの公営競技を除いて)制限されている!!
(ATVでのさざえサソに一部スポンサー(某電機メーカー)が付いているが、実際にはATVが番販扱いで購入し、かつ個別にスポンサー交渉に同意した上で放送。))

東京観光の鉄路移動は『JR東日本』に限る!
☆青森県から東京方面へ行くなら、青森県などで発売し、「首都圏のJR線」だけでなく「東京臨海高速鉄道りんかい線」・「東京モノレール」にも乗れる「首都圏週末フリー乗車券」がお得である!
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2086

メトロ・地下鉄とか私鉄などの他社線(りんかい線・東京モノレールを除く)はなるべく控えるべき!(JRから他社線へ直通する列車(ただし埼京線→りんかい線直通はりんかい線を越えても乗ってもよし!)はJRとしての最後駅(次駅が他社線)で打ち切って降りろ!)
0317いい気分さん2015/02/22(日) 10:32:25.37
>>316
で、来年は沖縄向けに同様のカキコを繰り返すのですね、偽県民殿w
0318いい気分さん2015/02/23(月) 14:42:58.26
>>317
フジ系の日曜午前9:00〜11:50はローカルセールス枠のため、沖縄テレビは偶数年に放送される日テレ制作年も放送が可能。(よって、沖縄では毎年見られる。
(系列外のため番販扱いだが、OTVが他の日テレ番組と同様のスポンサードネットを受けているが、系列外スポンサードネットではすべてOTVでの個別交渉による合意である。)
0319いい気分さん2015/02/23(月) 19:15:26.37
>>318
何にせよ、
ISみたいな詭弁による誹謗中傷の正当化乙w
0320いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/02/25(水) 09:09:01.67
『「青天の霹靂」15年産は数量限定販売』(15/02/24 東奥日報)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150224225633.asp

この秋に販売されるであろう、特Aを取得した青森県産米の超新星『青天の霹靂(へきれき)』を使ったおむすびは、
デビュー時点でチェーン店の少ない青森県のセブンイレブン(今夏出店と言うことで、この時点ではすでに出店しているだろう・・・。)あるいはファミリーマートのいずれかが争うだろう・・・。
(期間限定にて県産米使用品を出し続けているサークルKサンクス、青森県最大手のローソンは、いずれも店舗数が多く『青天の霹靂』を確保できない観点から、初年度である2015年度は見送る方針。更なる確保が見込まれる再来年度の2016年度に期待!)

しかし、青森県民の好むお米は『つや姫』(山形県の「特A」取得の高級品種)である!(「つがるロマン」・「まっしぐら」は糞!)
0321いい気分さん2015/02/25(水) 09:47:04.69
青森県民が好むコンビニはローソンだけ!
0322いい気分さん2015/02/25(水) 12:18:06.08
>>321
エンブレムカフェオレゲット祝福あげ

もちろん>>333>>345>>400にも
エンブレムカフェオレを用意してまっせ
0323いい気分さん2015/02/27(金) 08:03:14.19
ではさっそく
0324いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/02/28(土) 07:08:17.39
今年のセブンイレブン二戸市進出が実現すれば、二戸エリア(二戸市・二戸郡・九戸郡)にある弱小チェーン(サークルK・サンクス・ミニストップ)は壊滅的事態となる!
このため二戸民たちはセブン進出に備え、サークルKサンクスやミスドや出光などでやっている楽天Rポイントカードは作らないほうがベスト!
あとファミリーマートは進出厳格化の影響で出店しないだろう・・・。(岩手県のファミマ県北エリアでは、八幡平市(内陸)・宮古市(沿岸)〜青森県八戸市間が出店空白域!!)

二戸エリアにはTSUTAYAがなく、Tポイント加盟店はENEOS(他にニッポソレソ夕力ーやカラオケクレヨソも)ぐらいしかないため、恩恵が全くない!
0325いい気分さん2015/02/28(土) 12:08:34.93
県外からいちゃもんつけるだけの簡単なお仕事ですw
0326いい気分さん2015/03/01(日) 18:31:19.45
ローソンは、全都道府県出店コンビニとしては一番賢いチェーンです!
0327いい気分さん2015/03/01(日) 19:06:51.31
>>326
タヒね粕
0328いい気分さん2015/03/02(月) 12:18:41.83
良スレあげ
0329いい気分さん2015/03/03(火) 17:35:42.87
さてそろそろ
0330いい気分さん2015/03/03(火) 17:36:56.49
次なるキリ番>>333ですが
0331いい気分さん2015/03/03(火) 17:38:44.97
ここはひとつ

内心とは裏腹にアンチセブンのカキコばっかりの
ツンデレ隠れセブンファン殿に取って頂きませう
0332いい気分さん2015/03/03(火) 17:39:33.63
ささ、どうぞ

0333いい気分さん2015/03/03(火) 19:44:41.00
333
0334いい気分さん2015/03/04(水) 09:08:49.85
いよいよ四国高知にセブンが進出し、高知県コンビニ戦争が開戦する!!

四国のスリーエフを吸収し店舗数が増強したローソンと、真っ向勝負だ!!

一方、1チェーンあたり国内最下位のファミリーマート、他県でセブンの猛攻により潰されまくっているサークルKサンクス、更にはミニストップも危機的状況だ。

セブンが進出する予定である今夏の青森県でも同じこととなるだろう。
0335いい気分さん2015/03/04(水) 09:47:24.99
お待たせいたしました!!

セブンイレブン未進出のため買うことのできなかった、あのグランドキリン「ジ・アロマ」が、4月7日にリニューアル・ほぼすべてのコンビニへの販路拡大と共に青森県初登場・新発売となります!!
ttp://www.kirin.co.jp/company/news/2015/0109_03.html

どうぞ、お楽しみに!
0336いい気分さん2015/03/04(水) 12:33:04.70
>>334
戦争戦争と騒いで煽り立てたいだけの残念なお方乙

殆どの県民は両方に行ってよいとこ取り
0337いい気分さん2015/03/04(水) 22:36:44.32
イオン傘下のミニストップはコンビニとして、一番賢いチェーンです!

青森県のコンビニならミニストップ!!
0338いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/03/05(木) 07:54:59.76
>>337
しかしミニストップは他のチェーンと比べて高コスト体質(コンビニ機能+ファーストフード機能=コンボストア)であるため、
近年ではライバルチェーンに苦戦しており、閉店の増加が目立つ。

2大流通チェーン(イオン陣営・セブン&アイ陣営)で7&i傘下のセブンイレブンとは対照的である。
0339いい気分さん2015/03/05(木) 19:18:35.01
ミロ!!

セブンイレブンが高知に初出店 [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425530638/
0340いい気分さん2015/03/05(木) 20:41:28.32
>>337-338
自演馬鹿乙
0341いい気分さん2015/03/07(土) 08:43:46.22
あげ
0342いい気分さん2015/03/07(土) 14:05:16.11
複数の全国紙が
「ローソンは『ローソンストア100』の2割に当たる約260店を閉店。『ローソンマート』事業からも撤退する」
と報じた。

ローソン、打倒セブンの差別化戦略破綻か 新業態が使い勝手悪さで軒並み失敗
0343いい気分さん2015/03/07(土) 15:31:11.56
>>342
本件の見直しは、前社長だった新浪氏(現:サントリーホールディングス社長)のやり過ぎた戦略を見直し、現社長の玉塚氏による『青いコンビニ』という原点回帰を目指すことを示している。
0344いい気分さん2015/03/07(土) 15:33:32.59
ローソンは『青』じゃなきゃ駄目!!
0345いい気分さん2015/03/07(土) 15:35:40.82
セブンイレブンが高知市に3店オープン コンビニ競争激化(15/03/06 高知新聞)
http://www.kochinews.co.jp/?&;nwSrl=334355&nwIW=1&nwVt=knd

この記事の末尾にある鳥取県の今秋進出は鷽・出鱈目。

セブンイレブンは鳥取県と沖縄県進出はない
0346いい気分さん2015/03/07(土) 15:39:43.19
昨日高知に進出されたセブンイレブンオープン周辺のローソン、勝利宣言!!
0347いい気分さん2015/03/07(土) 21:23:29.31
青森県のミニストップは宿命のライバル:ローソン更にはファミリーマート(いずれも現金購入で貯まるポイントカードを導入)との競争に敗れ、現在33店舗までに減っている。
ttp://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cond1=&cond2=&cond3=&cond4=&cond5=&cond6=&cond7=&cond8=&cond9=&cond10=&cond13=&cid=ministop&type=ShopA&area1=02&x=75&y=9

セブンイレブンが進出されれば、壊滅的な数に減らされるだろう・・・。
最悪の場合、ミニストップ名物:一番おいしいソフトクリームも食べられなくなるだろう・・・。
0348いい気分さん2015/03/07(土) 22:51:17.09
無理矢理にでも荒らしたい
ツンデレ隠れセブンファンでしたw
0349いい気分さん2015/03/07(土) 23:29:19.42
>>342-347
タヒねクーソン厨。
0350いい気分さん2015/03/08(日) 08:31:11.12
青森県民『ミニストップ飽きた』と言う比率高い
0351いい気分さん2015/03/08(日) 12:46:19.45
青森県民は『ローソンに飽きた』と言う比率が高いwwwww
0352いい気分さん2015/03/08(日) 13:53:26.56
>>351
コラ!

ローソンは飽きません。

いま、リラックマフェアで盛り上がっている。
0353いい気分さん2015/03/08(日) 16:16:07.85
>>352
飽きてんだよバーカ(笑)

青森県民じゃねーくせしてほざくなキチガイ。
0354いい気分さん2015/03/13(金) 16:01:58.72
>>353
ローソン・ミニストップを嫌う奴はセブンイレブン進出できない
0355いい気分さん2015/03/13(金) 16:17:28.42
>>354
逆もまた真なり
0356いい気分さん2015/03/13(金) 20:52:57.13
>>354
その文、逆にして返すわアホ。
0357いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/03/14(土) 07:26:01.57
青森県民が今夏のセブンイレブン開店をするには、ローソンのリラックマフェアとファミリーマートの初音ミクフェアを大いなる盛り上がりが必要である。

単なる開店祈願だけではセブンを設置・開店することはできない。
0358いい気分さん2015/03/14(土) 07:55:02.87
単なる個人的見解乙w
0359いい気分さん2015/03/14(土) 20:48:31.06
>>357
カキコする暇あんなら仕事探せよ自宅警備員。
0360いい気分さん2015/03/15(日) 14:34:32.36
ツンデレセブンのメンタリティ≒淡路島で起きた例の事件の犯人のメンタリティ
0361いい気分さん2015/03/15(日) 16:18:02.75
青森県で一番強いクレジットカードと言えば、『イオンカードセレクト』です!
0362いい気分さん2015/03/15(日) 16:38:38.21
以上、単なる個人的見解でしたw
0363いい気分さん2015/03/22(日) 14:37:54.82
青森県民よ!、Tポイントより『Ponta』の時代だ!
0364いい気分さん2015/03/23(月) 05:59:53.36
良スレあげ
0365いい気分さん2015/03/23(月) 08:40:59.12
山陰関連スレでも暴れてるようですな

エンブレムカフェオレでも飲んで落ち着きなはれ
0366いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/03/27(金) 06:45:03.16
青い森公園にコンビニ出店募集(15/03/26 東奥日報)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150326211840.asp

最有力は「ローソン」・「ファミリーマート」・「サンクス」のいずれかになるだろう・・・。
この時期出店が開始されているだろう「セブンイレブン」は確率が低い!
0367いい気分さん2015/03/27(金) 07:59:17.21
良スレあげ
0368いい気分さん2015/03/28(土) 11:11:04.83
>>366はアンチnanacoポイント厨=Pontaポイント厨=楽天スーパーポイント厨=Tポイント厨=アンチnanaco厨=Ponta厨=楽天Rポイントカード厨=Tカード厨
0369いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/03/30(月) 07:25:14.60
青森県進出に向けた説明会が一時停止している模様。(再開時期未定)
ttp://www.sej.co.jp/owner/

青森県民のコンビニオーナー志望者よ!セブンは諦めて、店舗数の少なく未進出市町村(特に十和田市はB-1開催までに進出が決定している)の多いファミリーマート志望に切り替えるべきである!
0370いい気分さん2015/03/30(月) 10:54:01.70
>>369
曹達。

青森県のファミリーマートは一気に増やすべき。
0371いい気分さん2015/03/30(月) 12:12:15.58
ツンデレ再開祈願乙
0372いい気分さん2015/03/30(月) 21:50:52.00
>>369-370
停滞してねーよバーカ(笑)

次回開催日がまだ決まってねーだけだ粕。
0373いい気分さん2015/03/31(火) 07:58:44.93
なるほど
0374いい気分さん2015/04/01(水) 18:48:18.79
良スレあげ
0375いい気分さん2015/04/02(木) 06:36:52.77
屎スレ
0376いい気分さん2015/04/02(木) 08:11:34.32
セブンイレブン
青森・弘前・八戸が6月オープン予定
五所川原が7月オープン予定
0377いい気分さん2015/04/02(木) 08:34:08.93
セブンイレブン進出によりローソンは撤退を余儀なくされます。
0378いい気分さん2015/04/02(木) 08:36:03.83
>>376-377
いいぞいいぞ!

もっとクーソン厨馬鹿に言ってやれ!
0379いい気分さん2015/04/02(木) 09:42:30.43
セブンイレブン青森進出に

■ネットの反応

<<青森の人の反応>>

大都会青森きたああああああ!!

県内のどこにできるかが問題だ・・・

なんとか最後はまぬがれたぜ・・・!

八戸住みだからちょうどいい!

やっとセブン限定に泣かされずに済む…。
0380いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/04/02(木) 09:51:15.33
セブンイレブン6月に初出店(15/04/02 東奥日報)
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150402085501.asp

一方、ローソン・ファミリーマートなどのライバルでは極秘の対抗措置のスイッチを押した!
0381いい気分さん2015/04/02(木) 11:00:39.11
でも賢い青森県民は
セブンにも他のコンビニにも通って
双方の良いとこ取りに勤めるのであった
0382いい気分さん2015/04/02(木) 11:01:32.63
セブンイレブン青森県出店時期確定について、ライバルチェーンの対応

★ローソン…200店以上の開拓を進めたおかげで、対セブンイレブン施策による包囲網を完成した!セブンに打ち勝つ力はある!!
★ファミリーマート…ついに最大手進出がやってきた。未開拓地域への出店を進ませる必要はある
★サークルK・サンクス…秋田県見たいにセブンに殺される!!集客力強化が課題だ!!
★ミニストップ…既に体力は衰えており、閉店の増加が進みそうだ。
★デイリーヤマザキ…体力はないが、一部店舗で実施している焼きたてパンで対抗する!
0383いい気分さん2015/04/02(木) 11:08:44.88
>>382
>>381
0384いい気分さん2015/04/02(木) 19:09:34.29
青森県内での店舗展開について、セブンイレブンは、

「当面の2年間で100店舗前後の開店を目指し調整していく」とした。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150402085501.asp
0385打倒セブン! 転載ダメ©2ch.net2015/04/02(木) 22:13:18.00
青森県のローソン、対セブン施策の一環として明日オープンする青森合浦公園前店(>>882参照)にて電気自動車用充電器を完備!
『カーディーラーがコンビニ参入(15/03/26 東奥日報)』
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150326211707.asp

店舗運営FCはなんと「青森トヨタ」の子会社!、また立地場所は本社に隣接である!

今日の民放ニュースでこの話題が報道され、ローソン運営建て直しの責任者である玉塚社長も出席してテープカットを実施した。
0386いい気分さん2015/04/02(木) 22:47:24.49
>>380-382
>>385
涙目で必死なクーソン厨タヒね。
0387いい気分さん2015/04/03(金) 12:33:34.21
良スレあげ
0388いい気分さん2015/04/05(日) 11:23:55.66
なるほど
0389いい気分さん2015/04/07(火) 20:36:43.60
ツンデレ祭り?
0390ローソン・ファミマ、絶体絶命のピンチ!? 転載ダメ©2ch.net2015/04/08(水) 07:39:06.89
『県内第1号店、八戸・田向か?!-セブンイレブン-』(15/04/08 デーリー東北朝刊3ページより)

セブン青森県1号店が八戸市が最有力となる記事が出てきた!?。
(決定なら、八戸市に置くコンビニチェーン青森県第1号店設置は「ミニストップ」(当時のエリアFCによる強引進出)・「ファミリーマート」(本体による自力出店)についで3チェーン目となる。
ちなみに、サークルK・サンクス・ローソンの青森県第1号店設置はすべて津軽である。)

セブン青森県第1号店候補地:田向の周辺にはローソン・ファミリーマートがある。

しかしライバル市のセブン青森県第1号店設置候補地請願運動もでている!
これは弘前市である!(津軽でサポートを行うスーパーチェーン「佐藤長」の支援によるものだ。)逆転は可能である。(ちなみに弘前市はコンビニチェーン青森県第1号店設置の経験はない。)
0391いい気分さん2015/04/08(水) 09:54:46.41
しかし青森県民は
セブンにもローソンにも通って
良いとこ取りに勤めるのであった
0392いい気分さん2015/04/08(水) 14:26:08.62
なるほど
0393いい気分さん2015/04/08(水) 18:09:27.43
青森県民よ、ゴールデンウィークはローソンだ!!
0394いい気分さん2015/04/08(水) 18:27:47.33
っと自演する暇人キチガイですた
0395いい気分さん2015/04/08(水) 22:52:58.05
そう?
0396いい気分さん2015/04/08(水) 23:02:26.32
青森県民は、6月の出店まで県外のセブンイレブンへのご来店を禁じます。(6月の青森県進出以降、ご来店いただけます。)

nanacoカード(あるいはセブンカードプラス)を、県内のイトーヨーカドー各店にて前もって申し込みましょう。(高齢者用nanacoシニアカードはイトーヨーカドーだけの発行です。)
そうでないと、セブン開店直後には殺到するそうです。(最近進出された高知県で実際にあった。)
0397いい気分さん2015/04/08(水) 23:06:59.00
>>396
屑オサーンに言われたくねーよ粕。
0398いい気分さん2015/04/09(木) 00:08:30.71
青森県外のセブンイレブン各店は6月の出店まで青森県民のご来店を楽しみに待ってます
0399いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/04/09(木) 07:07:03.54
青森県内のローソンオーナーたちは
0400いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/04/09(木) 07:07:30.46
『100%、セブンに絶対勝つ!』と宣言!!
0401いい気分さん2015/04/09(木) 08:57:43.79
連投乙だな屑。
0402いい気分さん2015/04/09(木) 19:09:26.97
>>400へのエンブレムカフェオレ贈呈age
0403いい気分さん2015/04/09(木) 19:24:26.87
6月、青森県に進出するセブンイレブンオーナーたちは
『絶対に、ローソンに勝つ!』と宣言!!
0404いい気分さん2015/04/10(金) 07:18:48.43
>>399-400
ローソンは対セブン青森進出施策として、開店後のセブン周辺のローソンにて『Pontaカード加入促進キャンペーン+Pontaポイント:(現金のみ)5倍セール開催!<電子マネー・クレジットは対象外>』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています