トップページconv
1001コメント284KB

青森のアンチセブンは渇望の裏返し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2014/07/14(月) 18:53:44.74
イヤよイヤよも好きのうち

ですよね、ツンデレ隠れセブンファン殿ww
0201いい気分さん2015/01/01(木) 16:40:15.00
>>200
縁起良くエンブレムカフェオレゲットおめでとう
0202いい気分さん2015/01/01(木) 17:28:51.87
>>198
よっぽど欲しがってる様なので
隣県店舗で購入して進呈いたしましょうw
0203いい気分さん2015/01/01(木) 19:20:39.84
優良スレ発見
0204いい気分さん2015/01/01(木) 22:28:26.15
青森県民の敵がキムチ食べながら一人芝居しているスレってここですか?
0205いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/03(土) 07:26:02.10
青森県民が正月県外へ帰省中にセブンイレブンを立ち寄ることを遠慮すべきである。

青森県民はローソンだ!
0206いい気分さん2015/01/03(土) 08:12:08.14
以上、青森県のドン気取りの
単なるツンデレ隠れセブンファン殿のお言葉でしたw
0207いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/03(土) 11:48:28.59
今年夏、7-11青森県進出と共に、青森県民は県外の7-11来店が解禁される!!

それまでは7-11の来店は遠慮だ!

箱根駅伝の7&iの中身は『7-11』でした。青森県民は『♪A〜C〜ジャパン!(あるいは、「ACジャパンはこの活動を支援しています。」)』潰し攻撃である!!
0208いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/03(土) 12:07:37.34
青森県民が今夏予定のセブンイレブン進出を大いに盛り上がっているのは八戸市民だけである!

これは、7-11のCMを放映している岩手波からのスピルオーバー(直接受信)の縁だからである。さらに、青森や弘前よりも積雪の少なさにも関係している。
ファミマが青森県で初進出した八戸市にはこれに当たる。
0209優良スレあげ職人2015/01/03(土) 14:11:08.59
>>207-208
青森県のドン気取りの
ツンデレ隠れセブンファン殿乙
0210いい気分さん2015/01/04(日) 17:58:44.80
優良スレ認定あげ
0211いい気分さん2015/01/04(日) 23:02:20.84
次のキリ番>>222にも
エンブレムカフェオレを用意してます
0212いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/05(月) 15:37:06.01
青森県のローソンは、今夏のセブンイレブン青森県襲来に打ち勝つ力はある!

逆に、ファミリーマート・サークルKサンクス・ミニストップ・デイリーヤマザキは危機感を抱いている。
(特にサークルKサンクスとデイリーヤマザキは絶体絶命のピンチである。中でも青森県のサークルKサンクスは、壊滅的な大量に潰された秋田県店舗のような失敗例対策に対応している!)
0213いい気分さん2015/01/05(月) 15:52:29.08
選択肢の増強を素直に喜べない残念なお方殿乙
0214いい気分さん2015/01/06(火) 13:04:06.26
そうそう
開店したら何食わぬ顔で普通に来店してたりw
0215いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/06(火) 21:38:43.58
今夏セブンイレブン青森県進出された際に行う掛け声は「ヨッ!、待ってました!!」ではなく『遅いぞ!!』にしましょう。
0216いい気分さん2015/01/06(火) 22:37:46.79
ツンデレ乙
0217いい気分さん2015/01/07(水) 06:42:01.50
このスレは削除依頼が出てますが、
0218いい気分さん2015/01/07(水) 06:42:56.90
削除人たちはサボっている状況です。
0219いい気分さん2015/01/07(水) 06:44:34.12
青森県のローソンはセブンイレブン襲来に対する対策を採っている。
0220いい気分さん2015/01/07(水) 06:47:21.21
青森県のサークルKサンクスは『Rポイントカード』投入で巻き返しを図っている。

ただいま全国で『Rポイントカード』ならびに『+K』加入・普及促進のためのテレビCMを放映中。
0221いい気分さん2015/01/07(水) 06:49:56.23
青森県のミニストップにあるATMはイオン銀行に変わりました!(未だ、極一部にイーネットATMが残っている店舗があります。)

イオン銀行ATMなら、イオンカードセレクトあるいはイオンバンクカードで引き出しなら手数料完全無料で使える!!
0222いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/07(水) 06:51:18.99
セブンイレブン青森県進出促進実行委員会に222を取る権限はありません
0223いい気分さん2015/01/07(水) 12:37:43.15
>>222
何だかんだ言っても結局は
キリ番記念のエンブレムカフェオレが欲しいのですねw
0224いい気分さん2015/01/08(木) 09:29:33.59
真実
0225いい気分さん2015/01/08(木) 21:18:32.79
やっぱりツンデレ隠れセブンファン殿は
未進出県どこにでも同じコピペ
県民でもなんでもない
0226いい気分さん2015/01/09(金) 00:59:18.51
>>225

その通り
在日北朝鮮人だもの
0227いい気分さん2015/01/09(金) 16:22:52.96
ぐぬぬ
0228いい気分さん2015/01/10(土) 09:33:54.31
真実
0229いい気分さん2015/01/11(日) 15:36:28.96
他県からツンデレステマが性懲りも無くあるようですw
0230いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/11(日) 15:46:34.04
きょうは大半の市町村にて成人式が開催された。

青森県の成人たちはローソンを支持しており、今夏襲来するセブンイレブンは反対している。
これは、セブンイレブンには現金購入で貯まるポイントカード(イオンのWAONとともに、セブンではポイントつき電子マネー『nanaco」だけ導入。セブンカード/アイワイカードはイトーヨーカドーとは異なり、クレジット決済じゃないとポイント貯まらない。)が存在しないからだ。
0231いい気分さん2015/01/11(日) 15:49:30.60
さて次のキリ番>>234にも
エンブレムカフェオレを用意してます
もちろんツンデレ隠れセブンファン殿のゲットも大歓迎w
0232いい気分さん2015/01/12(月) 00:49:21.10
>>230

在日北朝鮮系書くだけ番長
0233いい気分さん2015/01/12(月) 01:04:47.59
>>232

下記スレで一人芝居中

青森県からイトーヨーカドーを撤退せよ!

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1348724597/
0234いい気分さん2015/01/12(月) 07:00:30.20
昨日は大半の市町村で成人式が開催された。

青森県の新成人たちはローソンだけてなくファミマ・ミニストップ
サークルKサンクス・デイリーヤマザキなど青森県にあるコンビニはすべて支持しており、
今夏進出するセブンイレブンも当然支持します。

ところでキリ番【234】取れたかな?
0235いい気分さん2015/01/12(月) 10:57:30.29
おめでとう
0236いい気分さん2015/01/12(月) 13:36:19.92
>>235

ありがとうございます

嬉しい(≧∀≦)
((o(^-^)o))
0237BAR 転載ダメ©2ch.net2015/01/12(月) 14:25:30.95
成人式に出席した青森県民にインタビュー!
Q1:青森県民のコンビニといえば?
第1位:ローソン
第2位:サークルKサンクス
第3位:ミニストップ
第4位:ファミリーマート
第5位:デイリーヤマザキ

Q2:今夏セブンイレブンが青森県に来ることを知っているか?
知っている:5%
知らない:94%
わからない:1%

よって、大半の民たちはセブンイレブンが青森県に来ることを知らないようです。

青森県民は『ローソン』!
0238いい気分さん2015/01/12(月) 14:38:00.97
基地外晒しあげ
0239いい気分さん2015/01/12(月) 17:02:41.94
旭川市はファミリーマート似合うぞ。
0240いい気分さん2015/01/13(火) 10:43:14.11
>>237
死ねや粕基地外
0241水戸光圀2015/01/13(火) 17:56:23.25
助さん・格さん、>>239を懲らしめてやりなさい!!

旭川のコイコイファミマは渇望の裏返し
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1421041949/
0242いい気分さん2015/01/13(火) 23:57:53.62
>>237

セブンイレブン青森進出反対活動家 兼 ローソン誘導家が必死に書いても

青森県民の大半は
このスレを知りません
0243青森県民の2人に1人が持っているのはPonta! 転載ダメ©2ch.net2015/01/15(木) 18:13:27.46
ローソンはPonta運営会社であるロイヤリティマーケティング社とともに、ご当地WAONとかご当地nanacoさらにキャラクター系Tカードに対抗し、ご当地キャラクターをあしらった『ローソンご当地Pontaカード』の企画を検討している。

共通ポイントプログラム最大手の意地を一気に見せつける狙い。

青森県はローソンが一番だ!!
0244いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/15(木) 22:46:21.24
全都道府県出店完了できないセブンイレブンは全国ご当地イベント(ゆるキャラグランプリとかB-1グランプリなど)すら特別協賛不可能。

現在ゆるキャラグランプリやB-1グランプリを特別協賛しているファミリーマート、
以前それぞれを特別協賛した経験があるローソンは、
全都道府県出店コンビニチェーンだからこそできた実績である。

セブンイレブンは鳥取県と沖縄県に出店できません。
0245いい気分さん2015/01/15(木) 23:01:57.50
>>244
ツンデレ進出祈願乙w
0246いい気分さん2015/01/16(金) 00:24:18.81
コンビニ板で暴れる
セブンイレブン青森進出反対活動家
=ローソン誘導家の好きな言葉
もうすぐ楽しいはここまでだ


バス路線板では英字で挑戦するが

Mousugu,Tahosiiha,Kokomadeda!!
【もうすぐ たほしいはここまでだ】

よゐこ濱口レベルのバカだった
0247いい気分さん2015/01/18(日) 19:34:26.29
青森県民よ、セブンイレブンが進出されたらコンビニ戦争勃発だぞ!!

ローソンは、対抗姿勢の準備は整っている!
0248いい気分さん2015/01/18(日) 19:38:04.86
>>247
nanacoにQUICPayつければローソンでも利用できる
両方の美味しいところを利用して県民ウハウハ
0249いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/20(火) 23:06:23.85
青森県民がセブンイレブン進出表明よりもはるか前となる早い時期(イトーヨーカドー設置当初から)にセブン銀行の口座を持っている奴らは時期尚早だ!(その大半は、長期間セブンATMにカードを入れて取引を利用していないと言う、いわゆる『休眠口座』である!!)

セブンイレブンがなく、県内すべてのセブンATMが事実上24時間使えない(県内ではイトーヨーカドー・野村證券・大和証券に設置)と言うハンデを持つ、まさに使いづらいと判断している!

いよいよ今夏、セブン進出のときにその威力を発揮するこことなる!
0250いい気分さん2015/01/21(水) 05:38:25.51
>>249
はいはい、引きこもり乙
0251いい気分さん2015/01/21(水) 07:32:49.17
良スレ発見
0252いい気分さん2015/01/21(水) 10:16:03.28
アンチセブン殿は
単に悪口カキコしてドヤ顔したいだけ
つまようじ犯と同類
0253いい気分さん2015/01/21(水) 18:47:35.85
なるほど
0254いい気分さん2015/01/22(木) 20:05:29.57
うむ
0255いい気分さん2015/01/23(金) 13:20:38.62
今週の良スレ
0256いい気分さん2015/01/23(金) 21:45:28.01
nanacoにQUICPayつければ

あら不思議
ローソンやサークルKサンクスでも使えちゃう

これ豆な
0257いい気分さん2015/01/24(土) 08:28:59.40
【コンビニ】あったか弁当が好評のコンビニ「ポプラ」 うどんに押され四国から撤退へ[2015/01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421889417/
0258いい気分さん2015/01/24(土) 12:45:54.70
セブンイレブン
いい気分
あいてて良かった
0259いい気分さん2015/01/25(日) 04:15:17.65
懐かC
0260いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/25(日) 14:39:32.95
セブンイレブン青森県進出にもろ上がっている人は、わずか5%・・・。

青森県はローソン!
0261いい気分さん2015/01/25(日) 17:43:24.78
近視眼曝しage
0262作文 3年4組 郷ひろみ2015/01/25(日) 19:45:36.33
作文 イレブン いい気分
書いてて良かった
アハハハハハ
(≡^∇^≡)("⌒∇⌒")
(o⌒∇⌒o)(≧∇≦)
0263いい気分さん2015/01/26(月) 00:13:30.23
>>260
憶測乙(笑)

お前より盛り上がってるわ粕。
0264いい気分さん2015/01/26(月) 22:18:01.20
>>260

「もろ上がっている」

青森のアンチセブンは
日本語が不自由です(笑)
0265いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/27(火) 11:58:30.06
ローソン青森西支店(津軽を管轄)・青森東支店(県南を管轄)は、セブン青森県進出に対する対策を採っている。

その第1弾は、ローソン限定!ご当地Pontaカードの企画(ローソンおよび、Ponta運営元であるロイヤリティ・マーケティング社が共同で計画しているプロジェクト。もうすぐ公式発表か!)である。
(隣県の北海道・秋田県などのような最上級ご当地キャラの存在しない青森県なら、県産品普及促進キャラクター「決め手くん」を採用されるものと見られる。)

これは、ライバルのカード(ご当地WAON・ご当地nanaco、さらに超有名グループやキャラクターをあしらった限定Tポイントカード)に対抗し、ポイントカード最大手だからこそできる新たなプロジェクトである!
0266いい気分さん2015/01/27(火) 15:32:48.23
>>265
発行され次第、
nanacoに付けたQUICPayとの二枚出しで
使わせていただきますw
0267いい気分さん2015/01/27(火) 19:28:03.45
>>265
タヒね粕
0268いい気分さん2015/01/28(水) 06:38:06.88
>>265

平壌へ帰れ
0269いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/01/29(木) 09:18:27.79
青森県のローソンは勝利を確信!
0270いい気分さん2015/01/29(木) 22:21:34.36
>>269

2chで書いても無駄だからTwitterかFacebookか八戸鉄道・バス研究会ブログに書きましょう

青森県民の多くは、このスレを知りません。
0271いい気分さん2015/01/29(木) 23:59:28.58
>>269
敗北乙(笑)
0272いい気分さん2015/01/30(金) 09:57:54.65
http://www.jreast.co.jp/suica100/
クレジット除いて「ゆうちょ」(申込資格:中学生以上)でないと簡単に作られないカード型Suicaを狙う青森県民のご購入はご遠慮ください。(青森県民はモバイルSuicaで十分!)
0273いい気分さん2015/01/30(金) 11:00:05.57
>>272
それでも青い森鉄道とIGRは、JR東日本とJR北海道が発表した寝台列車『北斗星』廃止に抗議し、
両社ともSuica導入参加を拒否している(万一導入には、経費を抑えた上で全国利用を想定としない沖縄型『okica』と同様なシステムになるだろう)などピリピリムードだ!

青い森鉄道とIGRは、大幅減収に対応した収益改善(新駅・延伸・増税を除けば初の本格的大幅値上げ)のための運賃大幅値上げを検討している模様。
0274いい気分さん2015/01/30(金) 13:18:04.16
以上、個人的な妄想のみによる捏造でしたw
0275いい気分さん2015/02/01(日) 21:02:10.19
http://www.jreast.co.jp/suica100/
青森県民でカード型Suicaをクレジット機能なし・キャッシュカード機能なしのストレートカードが買えるのは今回限りであることを頭に入れるべき!

青森県内JR在来線へのSuica導入は、青い森鉄道の同意がされない限り永久に導入は不可能である!(加えて、盛岡支社・秋田支社とも費用対効果・沿線人口減少も重なり、導入には消極的である!。)
0276いい気分さん2015/02/01(日) 21:08:58.41
以上、個人的な妄想のみによる捏造でしたw
0277いい気分さん2015/02/02(月) 07:47:11.71
ローソンは前社長である新浪氏(現サントリーホールディングス社長)が進めた『ローソンストア100(東北では宮城県だけ出店)』の縮小・『ローソンマート(東北では未出店)』をすべて潰し、現社長である玉塚氏が打ち出す『青いコンビニ』と言う原点回帰を進める方針である!

青森県のローソンはこれを受け、今年は予想よりも出店確少・閉店増加を覚悟しているらしい。
0278いい気分さん2015/02/02(月) 16:05:12.38
サークルKサンクスは(サークルKサンクス排他協定の規定により)契約更新の意志を除き、契約中での中途解約を禁じている。

なので、青森県内のサークルK・サンクスのオーナーたちは、セブンイレブンへの鞍替えを目的としての中途解約を行うことは不可能である。
0279いい気分さん2015/02/03(火) 00:26:43.63
>>277-278
>>276
0280いい気分さん2015/02/03(火) 02:52:27.72
>>277-278
バーカ、早くタヒね(笑)
0281いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/02/03(火) 07:56:34.66
青森県は「ほっともっと」より『ほっかほっか亭』だ!

ttp://sasp.mapion.co.jp/b/hottomotto/attr/?kencode=02
ついに弘前市にも襲来してきたな。

ほか弁と言ったら『ほっかほっか亭』だぜ!!
0282sage2015/02/03(火) 09:47:38.57
>>281
スレチだバーカ(笑)
0283いい気分さん2015/02/03(火) 12:51:53.55
曝しage
0284いい気分さん 転載ダメ©2ch.net2015/02/03(火) 22:12:18.52
青森県民のサークルKサンクス利用者で『Rポイントカード』を持っていない人たち!朗報だ!

Edy付きRポイントカードが値下げしたようだ。なんと100円(税込)だ!!
ttp://item.rakuten.co.jp/edyshop/edy-rpoint_red/

一方、サークルKサンクスでも最近「Edy付き+K Rポイントカード」を売るようになったが、店頭で見たら『300円(税込)』とお高いのである!
(参考:青森県になく岩手県にはあるプロントのEdy付きRポイントカードは、なんと500円と超高い!。理由は店舗独自特典である「当該カード提示かつ搭載されているEdy支払いでドリンク10%引き」が付いていることだ。ttp://www.pronto.co.jp/enjoy/memberscard.html)
Edy付きは通販で買うべき!(メール便なら送料無料!)

楽天アカウントを持っている人たち!カードをアカウントへ紐付け登録しないと、最後に貯めてから半年経過すると失効となるぞ!!
アカウントを持っていない人は、店頭でなく『ネット』でアカウントを登録すべき!
0285いい気分さん2015/02/04(水) 12:31:32.92
他県から乙
0286いい気分さん2015/02/04(水) 21:51:15.30
セブンのオリジナルの食い物は、ローソンよりうまいよ
0287いい気分さん2015/02/04(水) 23:57:07.73
ローソンをこよなく愛するコンビニ評論家の兵藤弘純大先生は
日本を代表するスーパージャーナリストですね。
その素晴らしい取材力と文才を活かすべく、今すぐにシリアに行かれてイスラム国の実情をレポートしていただきたいです!
先生の歴史に残る偉業を期待しております。
0288いい気分さん2015/02/06(金) 12:30:28.23
なるへそ
0289いい気分さん2015/02/09(月) 18:09:53.35
青森県の交通機関はSuicaなどの交通系ICカードを導入できるレベルではない!(ショッピング機能はあくまでも導入エリア在住者が使うもの。)

青森県民は2人に1人が持っているWAONで十分!
0290いい気分さん2015/02/09(月) 18:16:57.98
>>289
じゃああんたの大好きなイオンやローソンでも
Suica電子マネー対応を廃止すべきだねw
0291いい気分さん2015/02/10(火) 06:40:34.77
弓ム糸屯はイオンが大好き

弓ム糸屯はWAONが大好き

弓ム糸屯はローソンが大好き
0292いい気分さん2015/02/11(水) 10:36:56.90
夏まで待てない青森県民よ!、どうしても早くセブンに行きたきゃ引っ越すべき!!
0293いい気分さん2015/02/11(水) 10:41:44.90
>>292
お前が引っ越せバ〜カ。
0294いい気分さん2015/02/14(土) 13:00:47.61
良スレあげ
0295いい気分さん2015/02/15(日) 13:46:52.88
青森県民よ!、来週の東京マラソン2015はフジのため、地上波で見ることは不可能です。

BSフジの夜7時に放送される録画中継でお楽しみ下さいネ!

青森県にはいよいよセブンイレブンは来るが、フジテレビ系新局は不要!

東京観光による都内移動の鉄道なら、東京マラソン公式スポンサーの地下鉄:東京メトロじゃなく、それより運賃が安いJR東日本を利用すべき!!
(なお、青森方面から売られている、青森〜東京フリー乗車券(新幹線乗車には別途特急券が必要)の都内でのフリーエリア(=乗り降り自由)は主にJR線のみ。)
0296いい気分さん2015/02/15(日) 15:09:03.09
以上、重要事項らしいので
あげておきます
0297セブンイレブンの店舗運営に自由はない2015/02/15(日) 18:17:28.84
★セブンイレブン経営を目指している青森県の皆様に重要なお知らせです★
セブンイレブンは、社の経営方針に従わない加盟店オーナーに対しては除名・閉店させる措置を行う権限をもっている。(実際に除名・閉店された店舗が存在している!)

売り上げが高くても、その罠が存在する。

経営を目指している青森県の皆様にはその点にご理解頂きたい。

それにしても、セブンイレブンの経営は他のコンビニチェーンよりも本部指導によるスパルタン的でかなり強力であって自由度が全くなく、態度が非常に厳しい現実にある。
0298いい気分さん2015/02/15(日) 22:51:06.91
>>295

岩手めんこいテレビが映る三八地方では東京マラソン2015を見ることが可能です。
0299いい気分さん2015/02/17(火) 17:56:19.46
>>300
キリ番おめでとうございます
記念にエンブレムカフェオレを贈呈いたします
0300いい気分さん2015/02/17(火) 19:00:07.53
アンチセブン
野郎には300取らせない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています