トップページconv
1001コメント274KB

ローソンについて語ろう144店目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いい気分さん2014/06/07(土) 17:09:12.78
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ


■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 180人目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1400824327/

ローソンストア100 Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353302071/

【1円玉】ローソンストア100 バイトPart61【面倒】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1396795364/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
前スレ
ローソンについて語ろう143店目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1398685980/
0002いい気分さん2014/06/07(土) 17:14:53.55
>>1

げんこつコロッケが想ったより美味くて憤死した
0003いい気分さん2014/06/07(土) 17:34:50.20
あ〜気持ちよかった
ほんま え〜うんこ出た!
でんこちころっけのおかげ
0004いい気分さん2014/06/07(土) 17:43:26.48
なんで8月まで掛かるん(´・ω・`)?
引き換え券を無くしてしまいそうだわ…
0005いい気分さん2014/06/07(土) 18:38:22.90
そんなんええやんか〜 忘れなさい
平和ボケ 
0006いい気分さん2014/06/07(土) 18:49:45.36
>>4
冷蔵庫に貼っておきなさい。
0007いい気分さん2014/06/07(土) 19:30:51.64
前スレ先に埋めましょう〜
0008いい気分さん2014/06/08(日) 03:44:54.56
え〜なんなん?令嬢子にしまいまst^よ
0009いい気分さん2014/06/08(日) 09:38:58.62
中国で職人さんが一生懸命に丼を窯で焼いています
もうしばらくお待ちください
0010いい気分さん2014/06/08(日) 10:08:41.93
コロッケおいしかったよ、1個家で食べたら美味しかったから2個目買いに行ってしまった。
暖めても冷めたままでも美味しいね。
あと改善して欲しいのは、今回のコロッケはちゃんと北海道産のきたあかりを使用しているとちゃんと原産地表示しているのに
ゲンコツメンチや黄金チキンは原産地表示してないよ、国産品だけ原産地表示するっておかしいと思うよ。
原産地表示するならちゃんと全部の商品の原産地表示して下さい。
0011いい気分さん2014/06/08(日) 15:41:53.75
中華製なので嫌です
0012いい気分さん2014/06/08(日) 16:47:13.70
リラックマ丼キャンペーンは混乱のまま終了か
どうしてこうなった
0013いい気分さん2014/06/08(日) 17:08:28.03
高速の基山PAのローソンて、どうよ?
0014いい気分さん2014/06/08(日) 23:28:25.12
>>13
PAやら、SAのコンビニはどこも施設し基地内の端っこだと
客はほとんど入らんし、共益費等が異常に高くて経費で終るぞ。
経営者からの観点からしてもあかんな
0015いい気分さん2014/06/08(日) 23:32:31.69
ローソンとファミマは合併せんよ
イオンはミニストとローソンに関わってダブルスタンダード方式で戦略を
してくるだろうね。
ミニの店舗を良くみるとイオンのロゴとローソンのロゴを必ず見つける事が
出来るよな、これは既に実験段階中って事さ。
これからの巨大モールと地域密着型のコンビニとの両方に投資してゆく
そういう事だろうね。
0016いい気分さん2014/06/08(日) 23:41:16.78
で、セブンはというと
セブンはコンビニ専門企業で店舗数ではトップだが、お客さまの
指示率はそれに平行しているかというとそうではない。
マスコミ関連に巨額投資している企業イメージを鵜呑みにしてはならない。
現実的にはコンビニというのは立地が重要な武器である事に変わりはない。
これから、ネット関連でもメールは閉鎖的ログになり訪問販売及び宅配は
少ロット取り扱いコスト問題により商品レベルの低下は避けられない。
そもそもコンビニの数をこなす経営者及び従業員の確保が最大の問題となる。
配達業務をしていて店を無人化することは出来ない。
0017いい気分さん2014/06/08(日) 23:54:11.86
何が言いたいのかさっぱりわからん。3行にまとめろ
0018いい気分さん2014/06/09(月) 00:07:26.31
先生、わかりません。
0019いい気分さん2014/06/09(月) 00:42:43.84
セブンはネットでもステマしてるからな
社員の飲酒運転轢き逃げの記事が速攻で消されたことでもわかる
0020いい気分さん2014/06/09(月) 01:04:40.69
>>17
どこも似たり寄ったり
客やオーナーのことなんて関係ない、本部が儲かればよい
0021いい気分さん2014/06/09(月) 04:13:01.78
>>15 16 あほなんか?うんこしてはよ寝〜ぼけ
0022いい気分さん2014/06/09(月) 04:16:06.38
>>15 16 あほなんか?はよ寝〜ぼけ
0023いい気分さん2014/06/09(月) 06:57:50.10
>>22
ソースは?
0024いい気分さん2014/06/09(月) 07:17:13.37
>>17
あまいの頭は
3行までしか認識
出来ない
・・・
0025いい気分さん2014/06/09(月) 09:33:49.18
みなさん ありがとう
あ〜気持ちよかった  
え〜うんこ出た うれしいい
げんこちころっけありがとう
0026いい気分さん2014/06/09(月) 14:10:33.28
女性のまん汁と同じ味の飲料水が発売
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2139809992296004001&;amp;f=realtime

ちょっと前に売ってたキスの味とかいうのと似たようなもんだろこれ
0027いい気分さん2014/06/09(月) 16:34:30.70
>>16
そういやセブンの宅配ってあれどんなシステムなんだ?
レジが暇なときに店員が行ってくるものなの?
店舗の負担が増えるだけなら欠陥サービスとしか思えないんだがローソンも真似するようになるんだろうか?
0028いい気分さん2014/06/09(月) 16:37:29.00
リラックマウザい
こんなのコンビニの仕事じゃない
0029いい気分さん2014/06/09(月) 23:23:41.42
通常ドンブリも数量限定ってことにしたいぐらいもうめんどくさい
0030いい気分さん2014/06/10(火) 01:52:57.21
>>27
一元客を顧客レベルにする太古からの基本商法だよ
敬老相手の宅配には需要はある。
しかし、従業員問題はこれから最大の難関となるだろう。
あとね、素人が宅配して事故したらどうなるかね。事故ってのは
被害というより相手を殺傷する事があるんだよ。
さらに、労働災害保険の小売から宅配となると区分変更にて料率も変化する。
労災が高い職業としては物流は危険度が小売よりはるかに高いからね。
最低賃金しか払えないようなコンビニ業界経営者にとってはリスクが多すぎだと
思うね。どうよ
0031いい気分さん2014/06/10(火) 06:41:23.10
リラックマはあんなもんに2ヶ月もかかるなんて明らかに見込みが甘すぎだろ。
それとも待たせて客に諦めさせる高等戦術か?
うちの店じゃ今までより大きく交換が増えたって感じしないんだけどなんであんな品薄なのよ?
0032いい気分さん2014/06/10(火) 07:38:57.08
そのうち、すき家みたいにスト起こるぞ
0033いい気分さん2014/06/10(火) 11:44:19.64
本当だよ。
夜勤雇ったが、仕事こなせないよ。

教える量が半端ない。
客はハイレベルを要求する。
0034いい気分さん2014/06/10(火) 12:47:48.91
コリラックマの丼も予約出来ますか?って客が来たぞw
0035いい気分さん2014/06/10(火) 13:01:08.22
まちカフェのシール集めてリラックマどんぶりもらうやつキャンペーン昨日までなのに
丼ひきかえ8/19以降だと
そんな後だったら忘れてしまうわ

マグカップの混入物事件といい散々シール集めさせて客をなめてんのか?

激おこです
0036いい気分さん2014/06/10(火) 13:20:32.82
缶紅茶いかがでしょうか〜
0037いい気分さん2014/06/10(火) 21:12:20.92
SVが勝手に発注修正するんだが何とかならんの?
0038いい気分さん2014/06/10(火) 22:31:59.24
違反行為 本部は仕入れ発生時に儲け確定
SVにその気はなくとも FC店にリスク
まったくの違反行為です 独禁法違反(法律上)
SVに深みなし あほで〜す  もっと研究して
人を動かすことを考えなさい
0039いい気分さん2014/06/10(火) 23:16:30.54
びっくりくりくりくとりす
川口店→ヤマザキディリー
0040いい気分さん2014/06/10(火) 23:23:33.29
>>38
どう考えてもおかしいよなー
こっちが提案数量渋ってるのもあるけど、きちんと売れる数を言ってくれたらいいのに
バカの一つ覚えみたいに無茶苦茶な数言うのもイラつくんだよな

SVに修正させないためにはどうしたらいいかな?
やっぱり証拠固めてから支店長や本部にチクるとか?
0041いい気分さん2014/06/10(火) 23:29:16.07
>>40
いや それって支店長つうか本部の指示だから無理w
0042いい気分さん2014/06/10(火) 23:34:59.03
>>41
提案数量は本部の指示なのはわかるけど(フル無視だがなw)
勝手に発注修正するのも本部指示なの?
0043いい気分さん2014/06/11(水) 00:37:34.59
夜勤えらいww
0044いい気分さん2014/06/11(水) 00:37:59.18
夜勤えらいww
0045いい気分さん2014/06/11(水) 02:57:43.16
>>42
勝手に発注する行為は商法違反及び横領罪適応の可能性有ります。
しかし、現実的には加盟してスケールメリット(メーカーへの大量発注によるコストダウン)
が実現しているので、これを保つ為には必要な手段ともいえます。
事業とはメリットだけ欲するのでなく、全体を把握してこなさなくてはなりませんよね。
協力体制をつくりブランドを強化する事が加盟者の利益に繋がるのです。
0046いい気分さん2014/06/11(水) 03:23:51.24
仕入れも(製造業へも含む)、納品も三菱を介在させまくっているのも
加盟店の利益に繋げる為です(`・ω・´)
0047いい気分さん2014/06/11(水) 05:50:35.96
うなぎ2個買えというオーナーからの置き手紙があったんだが、無視しても大丈夫だよね?
0048いい気分さん2014/06/11(水) 06:17:21.64
>>47
無視はだめだろ、イヤですってはっきり書いておかんとなw
0049いい気分さん2014/06/11(水) 07:28:20.99
そんな店やめなさい時給なんぼ?
またイヤな思いするよ100%ダメおーなー7 
0050いい気分さん2014/06/11(水) 07:48:37.91
本部の人間もここ見てるんだろ?

三六協定だの社会保険だのコンプライアンスだのをFC店に求める以前にさ、
自腹買いや給料未払いや最低賃金違反してる店にもっと厳しく指導しなよ。

クルーに自腹させようが催事ものを買わせようが本部は黙認して結局は数字がいい店が正義ですと思ってるならローソンに未来は無いよ。
0051いい気分さん2014/06/11(水) 08:11:32.87
ほんまや!ええこと言うQ
あ!36協定ってなにゃった?
あほで勉強不足ですんません
0052いい気分さん2014/06/11(水) 08:16:11.51
>>39 あの30年B店舗の川口が?
今さら?おさら?おさる?
0053いい気分さん2014/06/11(水) 10:23:06.18
おい本部よ!
しっかり教育しろよ。
ウナギの自爆の強要、給料遅延、サービス残業、休憩時間のカット等、
大阪のMOは、最悪。
0054いい気分さん2014/06/11(水) 10:47:45.03
MO店は会計システム知ったら
終わってます 本部のお荷物
だってな〜MO店成功するんでしたら
本部MO店つまりすべて直営が最高でしょ
もっと考えろよ!楽するな ぼけ!
「値入率いいですよ!30円っも」って
 なにもしない本部15円の儲け そんなの信用できる?
 「儲けも分け」なら廃棄も痛み分けしようよ 
損は分けないそんなんの信用出来んよ・・・・ならやめろよ!!
って言うの? もうだめだ!                              も
 
0055いい気分さん2014/06/11(水) 12:00:02.33
>>51
労基に突付かれた時、やらずにいたのがばれると結構マズいからググっとけ
0056いい気分さん2014/06/11(水) 12:56:36.45
郵便やさんの、かもめーる自爆は、金券ショップがある。
ローソンのウナギ自爆は、昨年はウナギを取り出し、冷凍庫に入れ、少しずつ解凍して食べた。
こんな繰り返し、そろそろやめたら・・
0057いい気分さん2014/06/11(水) 12:58:50.30
『AERA』(6.16号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆006「コロッケと薬、両方があってこそ」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0058いい気分さん2014/06/11(水) 13:01:20.28
カラアゲくんの原価を知ってから、一度たりとも労損に行っていない俺
0059いい気分さん2014/06/11(水) 13:39:52.07
お菓子シリーズで新発売の塩トマトどう思う?
トマト好きだから三つ買って食べたけど、ボリュームが無いな
0060いい気分さん2014/06/11(水) 16:18:04.58
うちスノージーとドーナツが始まるらしい…… 休憩できるわけねー…
0061いい気分さん2014/06/11(水) 16:20:05.11
>>58
50円ぐらい?
0062いい気分さん2014/06/11(水) 17:37:25.33
ドーナツ揚げんの?
0063いい気分さん2014/06/11(水) 17:37:47.30
>>56さん 偉い なんか祭事があったら
  損するね
0064いい気分さん2014/06/11(水) 22:28:54.48
セブンのぶっかけおろしうどんがうまい。
0065いい気分さん2014/06/12(木) 04:09:55.37
ミルクカフェオレ カロリーライド

不味すぎワロタ
セブンイレブンのスタバ並に不味い、これはナシだろ
こんなの売るなや
0066いい気分さん2014/06/12(木) 08:35:22.02
た す   け    て
バイト募集しても、田舎で近くにセブンが2件来たせいもあり
求人してもバイトすら集まらない。
客も少し減ってきた
もう だ   め
 
0067いい気分さん2014/06/12(木) 09:52:28.43
がんばらなくてもええねんで
0068いい気分さん2014/06/12(木) 10:00:59.96
>>66
セブン2軒できたら潰れるから
バイトの心配しなくてすむね!
0069いい気分さん2014/06/12(木) 11:26:55.14
バイトの応募は本当に減った
まあ最低賃金では無理ある仕事内容だから仕方がないけど
これに加えて店舗によってはノルマとかだろ
0070いい気分さん2014/06/12(木) 13:47:20.04
MOそんなにきっついの?
ランキングいつも上位だから、ガッパガポなのかなと
思ってたが、現実はそうでもないのね。
0071いい気分さん2014/06/12(木) 14:43:58.87
シングルオリジンコーヒーどうよ?
期待してたほど美味しくなかった
0072いい気分さん2014/06/12(木) 15:40:58.04
ローチョンのげんこつコロッケが思ったより美味くてびっくり
チョブンイレブンのコロッケとかいらんわ
メンチカツもローチョンで決まり
0073いい気分さん2014/06/12(木) 15:48:51.10
あはっはっは〜 あほ!
0074いい気分さん2014/06/12(木) 20:13:17.10
元NSAスノーデン氏「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402537059/l50
0075いい気分さん2014/06/13(金) 07:15:46.28
MOのメリットって何よ?
減額チャージとかあんの?
社員いっぱい雇うから支援金くれるってのは聞いた事ある。
0076いい気分さん2014/06/13(金) 07:28:05.65
ドーナツてパンのやつじゃねえかよ! がっかり
0077いい気分さん2014/06/13(金) 11:35:10.16
そう、ローソンはすでに終わっていたのだ

オワコン

それがローソン
0078いい気分さん2014/06/13(金) 12:57:49.12
>>71
つーかあれもこれもやるからマチカフェの回りが雑然としてて
POPも目立たないし全く売れない
別に積極的に売っていくつもりもないけど
0079いい気分さん2014/06/13(金) 18:16:59.21
リラックマ丼の引き換えなんだけど8月までに引っ越したり発行店舗が潰れたらどうなるんだ?
0080いい気分さん2014/06/14(土) 02:51:08.79
アイスティーなんかマシンやティーバッグ使ってるから手間かけてる感があるのに
缶ジュース混ぜるだけとかこのセンスのなさがローソンのコーヒーチームは糞なんだよな
0081いい気分さん2014/06/14(土) 03:25:42.71
ナチュラルローソン広尾5丁目店。店員にゴミ箱の場所聞いたら無愛想に外にあると言われたが外に無し。数分後に電話で聞いたら他の店員が、中にあるが、うちの店で買った物でも一旦外に出たら家庭ゴミだから捨てるなと言った。
ローソン本社に家庭ゴミの定義は何か聞いたら、各店で決めてるから知るかボケ!みたいに言われた。
ローソン本社自体が、客はクソだと思ってる態度だった。どの店舗も他のコンビニに比べて態度悪過ぎだし、ローソンはいらない。
0082いい気分さん2014/06/14(土) 04:09:41.53
そうですか。
0083いい気分さん2014/06/14(土) 04:09:57.76
ゴミ男再びw
0084いい気分さん2014/06/14(土) 04:29:47.17
娘が、早朝(6時〜10時)SEで、アルバイト始めました。
ホットのレギュラー、4時間で100杯売れるそうです。
ローソンでいうところの、購入率35パーセント超だそうです。
来週からの、7カフェの目標数、300〜400というレベルです。
驚きました。
0085いい気分さん2014/06/14(土) 04:50:55.64
待ちカフェのため、お客流出だ。
さっさと方針変更しろよ。
100円、セルフが、当たり前の時代だ。
セブンの背中は遠くなるばかり。
気がつけば、真横にファミリーが・・・。
おっと、ローソン転倒しました。
0086いい気分さん2014/06/14(土) 06:41:36.62
うち20杯 やった〜かたtった」
0087いい気分さん2014/06/14(土) 06:43:25.21
それって儲けなし?ある?ないよな〜
やめたい 消耗品が赤字いぼ痔やまじ
0088いい気分さん2014/06/14(土) 07:09:41.24
本部の馬鹿が言うにはスターバックスやドトールと比べて頂きたいらしいよ。

まあそういう店があってもいいとは思うがFCオーナーを道連れにしないで欲しいよ。
だいたいうちみたいな田舎にはスタバなんて無いし、競合はセブンにファミマだろう。

しかしセブンって平均200杯売るんだってね。単価平均120円として24000円だよ。
単純に客数も100から120人程度はローソンよりも多いんだろう。

ローソンとの差を100人とする。
ローソン比で100円×100人だからコーヒーだけで10000円。
100人のお客さんの半分、50人が平均150円のパンやサンドイッチやなんかを買って5000円、
30人が400円のタバコを買って12000円、
これだけでも足すと3万程度日販は高いだろうね。
客数増えればファーストフードや平場の商品だって動きが良くなるから実際はもっとかもね。

考えたく無いが、平均客単価500円で100人なら5万円も差が?

勿論、値段の安いセブンは缶コーヒーとカニバリするだろうし単純計算は出来ないが。

しかし、一日三万円でも年間1095万円だよ。
平均粗利三割で328万、チャージ半分で164万。
セブンのオーナーは我々より年間100万以上も収入が多い?
その上、MSで点数取らなくても全店導入してくれるしわけわからんファンタジスタだかの研修費用も要らないからな。

本部のお花畑さんはもう当てにしないから、株主にはベクトルのずれた理想ばかり追求している本部の経営方針について糾弾して欲しい。
このままでは客離れ以前にオーナーのなり手だって居なくなるよ。
0089いい気分さん2014/06/14(土) 07:45:14.76
>>88
参考になりました。
ローソン(労損)と町カフェ(待ちカフェ)は避けるようにします。
もちろん、加盟はしません。
0090いい気分さん2014/06/14(土) 09:08:47.04
あは^^おもろいうんこ野郎!
セブンには勝てんのかな?
0091いい気分さん2014/06/14(土) 09:25:13.78
セブンイレブン川越町富洲原店みたことないブスでとろいババアーがおるわ
0092いい気分さん2014/06/14(土) 09:44:10.33
こら〜 だめ!個人攻撃はやかん
あ!ちゃうQ 股間!お母ん!痴漢!
ここでは だ〜〜め!あっぽ!うんこして
寝なはい ぼけ虫が!
0093いい気分さん2014/06/14(土) 10:33:55.61
リラックマ丼交換夏の終わりってふざけんな! 間に合わないなら違うもんだせよ
0094いい気分さん2014/06/14(土) 11:34:25.51
来週から始まるキティちゃんの皿はメイドインジャパン
0095いい気分さん2014/06/14(土) 11:40:27.95
>>94
そうそう 相当懲りたのかやっと日本製にしたなw
0096いい気分さん2014/06/14(土) 12:06:33.57
汚い店で待ちカフェごり押ししてるけど
クリンリネスがそっちのけじゃ買う気にならんて
トレーに乗せてお待たせしましたって
そのトレーがコーヒーこぼして染みになっててシロップでギトギト
ドン引きですがな
0097いい気分さん2014/06/14(土) 12:20:34.55
当店は、前方のFM、後方のSE、向かいのサンクスと、勝負しているのである。
スタバ、ドトールは、関係ない。
本部は、ほんとうにアホだ。
0098いい気分さん2014/06/14(土) 12:25:19.73
スタバ・ドトールと勝負する前に、セブン・ファミマ・サンクスに負けて、
ローソン無くなるよ。
0099いい気分さん2014/06/14(土) 12:40:35.89
マグカップから丼までトラブル続きじゃん
用意できないならキャンペーンすんなよ
0100いい気分さん2014/06/14(土) 14:00:43.41
次のスタンプラリーなんかめんどくさいな
複数枚押そうとするおっさんの相手だけでも大変なんだから極力簡略化してくれよ
0101いい気分さん2014/06/14(土) 20:48:48.59
毎晩20時ごろローソンに寄るんだけどゲンコツコロッケを見たことがない。
メンチは2〜3個残っている。
0102いい気分さん2014/06/14(土) 21:10:40.51
前スレだったかに書いてあったが、新店だとリラックマ丼の在庫あるんだな
今日引き換えてもらえた
0103いい気分さん2014/06/14(土) 21:43:07.83
コリラックマ?
0104いい気分さん2014/06/14(土) 21:43:49.57
北海道の店舗って夏でもおでん売ってるの?
0105いい気分さん2014/06/14(土) 23:02:20.00
コーヒー入れて客を失うとは思わなかったなあ
0106いい気分さん2014/06/15(日) 01:36:23.88
だんだん邪魔くそ仕事が・・・・・
本部がすべて直営やたら・・・ボーナス&
基本給3%UPでけます?FCさまさまちゃうん
本部のボランティアFC店多くなった
 もうだめだ 
273社長ええ時やめたね
0107いい気分さん2014/06/15(日) 02:54:49.60
コーヒー3連発のあと後ろのお客さんが大激怒だった。
こんなの報告上げてもあーあー聞こえないなんだろうな
0108いい気分さん2014/06/15(日) 04:03:17.90
ゲンコツコロッケ大したことなかった

こんなニセモノくさいメニュー出してるといかんな
0109いい気分さん2014/06/15(日) 07:06:55.29
ファミマではあんなおかしな接客が流行なのかwww
0110いい気分さん2014/06/15(日) 07:08:21.98
>>107
待たせるコンビニはじわじわとお客が減りますよ。
入店してサッっと購入出来る手軽さが重要なのです。
ローソンのカフェ担当者はアホだ。
首にしろ
オートコーヒーメーカーを初期導入して実験したら
機械的欠陥が多くてクレームも多くて辞めました。だとさ
では、セブンやファミマなどの成功事例は何を意味するのかね?
0111いい気分さん2014/06/15(日) 07:28:13.22
客を待たせるオペ導入する時点で要改善か、再検討か却下に
せんとあかんやろ、セブンは何度も改善を重ねてきてこの超がつく大ヒットになった
さっさと非を認めてセルフで回せるようにしろや
0112いい気分さん2014/06/15(日) 08:17:30.92
客数と全体的な売上は横ばいもしくは前年比うpなのに、
時給は上げない人は来ないのに余計な仕事を増やす上に客を待たせる。
こりゃもう、すき家の二の舞だよね。
0113いい気分さん2014/06/15(日) 08:40:59.41
最近まで住んでた所のローソンはコーヒーセルフだったのはなんだったんだ?
実験か何かかね?
0114いい気分さん2014/06/15(日) 08:44:05.31
セブンやファミマがあるのにわざわざローソンにきて
前の客がコーヒー入れてるのを眺めている客はドMかなにかだろ
0115いい気分さん2014/06/15(日) 09:14:44.07
結局のとこ、差別化ができなかったからの手渡しにすぎない
これで満足度アップだなどと誰も本気では思ってないだろう
オペレーションの煩雑化など考慮した所で、直接本部の利益になるわけではないしな
0116いい気分さん2014/06/15(日) 09:37:54.26
相方がグラニッテってオペレーション通り出したら写真のようにならないってオレにクレーム来たんだがいい加減あの詐欺商品止めんかね?アイスミルク入れてただけで渡して勝手に混ぜろ。写真はイメージだ。あの様になるかわからないなんて欠陥商品もいいところだろ。
0117いい気分さん2014/06/15(日) 12:21:45.01
8月まで待てないので自分も新店舗探してリラックマどんぶり引き換えてきた
かわいいよクマ
セールで安いのも買ってきた
新店舗にどんぶりあるよと教えてくれた人、ありがとう

>>103横だけどコリラックマもあったよ
0118いい気分さん2014/06/15(日) 16:49:37.69
グラニッテなんて、去年の在庫があるしなw
0119いい気分さん2014/06/15(日) 19:43:32.70
グラニッチャ あははっはWWWW
ほんっまや!あるある あるある辞典
社長変わって可笑しくなった?
え!いっしょって あはははっはうんこ
0120いい気分さん2014/06/15(日) 20:41:07.67
港区のローソンは灰皿全部撤去だって。
0121いい気分さん2014/06/15(日) 22:26:24.11
夜勤辞めて辞めて1年経った
記念に書き込み

不規則、15時間労働、ぶっちバイトの尻拭い
自律神経失調症、睡眠障害発動
廃人同然だったけど、やっと元に戻りつつある
人間関係良かったらいいけど婆どもの女独特嫌み空間で精神崩壊
これで給料13万だったよ、オーナー死ねよマジで
0122いい気分さん2014/06/15(日) 23:12:21.80
>>121
1年経っても、怨霊化しとる
これが、ブラック企業関連の実態だな。
加盟地獄の真っ只中にあるのはオーナーなんで
許してやれ
なんせ、10年だぞ
死ぬよマジ
0123いい気分さん2014/06/16(月) 00:54:01.49
15時間労働で13万っていろいろおかしいな
月給制だったのか?
0124いい気分さん2014/06/16(月) 08:15:55.34
6時間以上はサビ残だろ
0125いい気分さん2014/06/16(月) 13:41:36.12
マチカフェのやり方がおわってる。

マシンもなぜかイタリア製で使いにくいし、何百万とかするし、
全国の店にマシンを買わせて、本部ぼろもうけしたいがために、無理やり導入。

余計なサービスを無理やりバイトにやらるだけやらせて時給に還元一切なし。

搾取だけしまくるブラック企業的方針だよな。

店員的にも困るし、客的にも気楽にセルフで自由にさせろよって感じ。

コンビニだろ!!!カフェじゃねーんだよ!

ローソンの本部はバカだと思うな。

マチカフェは、すきやの牛鍋みたいなもんで、そろそろ各店でボイコットが発生しますw
0126いい気分さん2014/06/16(月) 13:57:24.05
コンビニ界のすき家であることは間違いないな
0127いい気分さん2014/06/16(月) 14:20:28.79
>>126
過労死
0128いい気分さん2014/06/16(月) 14:53:53.57
げんこつメンチ

並び替えたら

幻滅チンコ

……俺疲れてるな
0129いい気分さん2014/06/16(月) 14:58:40.70
冷凍棺桶に入らないくらいにからあげ君とげんこつころっけ入荷したから、リーチインに並べちゃった。
あれに8個分の値段と作り方を書いた紙を付けたら、客買って行くかな?
0130いい気分さん2014/06/16(月) 18:53:59.04
まちカフェのアイスティーあれ入れるの恥ずかしいんですけど。缶からカップに移してるのお客さん見てて、え?って顔された。そりゃそうだよね。それで200円近い値段取るなんてホント詐欺商品だと思うよ。新人バイトだけどあれは無いと思う。
0131いい気分さん2014/06/16(月) 19:38:21.28
>>129
あれ40個以上入ってるぞ
0132いい気分さん2014/06/16(月) 20:10:40.54
>>131
コロッケの話じゃね?
0133いい気分さん2014/06/16(月) 20:29:59.58
どんぶり交換しに行ったら引き換えが8月19日以降って長すぎだろ
覚えてねえよ
ていうか生きてるかわからねーよ
0134いい気分さん2014/06/16(月) 21:50:34.34
>>133
イ`
0135いい気分さん2014/06/16(月) 22:34:52.75
『AERA』(6.23号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆007「スーパーとコンビニは似て非なるもの」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0136いい気分さん2014/06/16(月) 23:17:34.93
>>130
みーちゃった、みーちゃった
缶コーヒーを移しているのかなーなんて思ったよ
やるー
ぼろもうけ
それで、イタリア製ウン百万円のコーヒーメーカーお買い上げ
加盟店ご苦労やのぉ
0137いい気分さん2014/06/16(月) 23:41:16.16
あのコーヒー豆タンク取り外せないとことか掃除中にちょっとレジ混むと画面が初期メニューに戻ってやり直しなのとか
メンテしにくい仕様はなんなのバカなの?
0138いい気分さん2014/06/17(火) 02:05:46.46
そこらへん実際に触らず導入決定したんだろうな
ストコンにしろちょっと無能すぎんよ
0139いい気分さん2014/06/17(火) 04:39:59.54
アイスティー飲んだけど、マズ過ぎ。
アールグレイは好きだけど、あのアールグレイはない。午後ティーのが安いしうまいと思うわ。
だいたいメニュー増やし過ぎだろ。セルフでコーヒーとカフェラテだけで十分じゃね?
抹茶ラテも薄いし。全然売れないんだけど。
氷もカップに入った状態のに変えろ。
コンビニコーヒーが流行ってるせいで氷カップ作るのがめんどくさいし、この夏は大変なことになると思う。
0140いい気分さん2014/06/17(火) 04:52:08.98
レジのマチカフェのUI作った奴センスなさ過ぎ。バーコード付きのシートも1枚にまとめろよ。
タンブラー割引のボタンとバーコードを作れば、あんな煩雑じゃなくなるだろ。まあ基本的にレジのUIはクソすぎるけど
0141いい気分さん2014/06/17(火) 06:31:23.38
タンブラー持参とホットとアイスは別商品扱いだから
在庫管理をカップの数でやってるからしゃあない
0142いい気分さん2014/06/17(火) 08:01:30.60
アイスティーのあれが許されるなら、コーヒーも缶でいいのでは
高いマシン要らなくね?
0143いい気分さん2014/06/17(火) 09:03:40.75
>>142
あはははー
ホットは熱缶でいいよね
お客の目の前で缶を開けて、紙コップに移すだけ。
で、倍の利益率に変身さ
0144いい気分さん2014/06/17(火) 10:15:56.77
コーヒーマシーンがぶっ壊れるのを願うのみ
0145いい気分さん2014/06/17(火) 10:51:43.90
コーヒーは本当に迷惑なんで ローソンではコンビニやらない方がいいよ
0146いい気分さん2014/06/17(火) 11:59:23.72
アサイーのフラッペが思いの外美味しかった
だが、高いな(´・ω・`)
0147いい気分さん2014/06/17(火) 14:00:07.23
昨日、グラニッテだしたら蓋にストロー挿さらないじゃないか?他のローソンではストロー挿せる蓋つけてくれるとかいちゃもんつけられたんだけどもまえらそうやってるの?
0148いい気分さん2014/06/18(水) 11:30:23.27
Rは終わった 株早く売りなさい
5000円が見えた
0149いい気分さん2014/06/18(水) 12:13:33.72
クロワッサンドーナツてまだ売ってます?人気ぽいから狙い目の時間帯あります?
0150いい気分さん2014/06/18(水) 12:15:33.35
待ちカフェ、早くセルフにしろや!
待ちカフェ、早く100円にしろや!
お客様が、どんどん愛想つかして逃げていくで。
0151いい気分さん2014/06/18(水) 12:54:29.25
本当にローソンなんとかならんか。
加盟者なくすよ。
0152いい気分さん2014/06/18(水) 13:34:37.37
東京で働いてた頃に職場近くに叙々苑があったんでランチは叙々苑で食べることが多かったんですよ
地方出身の人と結婚してファミレスもないような田舎に嫁いできたんですけど
今日ローソンに行ったら叙々苑の牛焼肉弁当が売ってるじゃないですか
懐かしい〜!と思って即買い上げ
家に帰って蓋を開けてみたら…焼肉じゃない…
え?何この吉野家の牛丼みたいなデロデロの肉…
これショートプレートってやつじゃないの?
特製タレをかけてお召し上がりくださいて書いてあるからかけたさ
すっぺぇっ!タレすっぺぇよ!叙々苑の味なんて微塵も感じない酸っぱい牛丼になってるよ!
タレが酸っぱかったのか添えられてたナムルの汁が混じっちゃったのか分からないけど思い出の味をぶち壊してくれる弁当でした
叙々苑じゃなくていっそ吉野家とコラボして牛丼弁当出してくれよ
田舎には吉野家もないんだから
0153いい気分さん2014/06/18(水) 13:45:18.48
>>152
コンビニに味をもとめてはいけません
0154いい気分さん2014/06/18(水) 13:54:00.34
>>144
俺、2回壊した。
0155いい気分さん2014/06/18(水) 14:29:29.55
コーヒー、MとLやめろや!
発音上似すぎてわらかんときがしょっちゅうある!
で聞き返すとぶち切れる…
0156いい気分さん2014/06/18(水) 15:23:53.74
>>147
蓋要ると言われたらアイスの使えってマニュアルになかったっけ
0157いい気分さん2014/06/18(水) 19:19:25.20
店内に入るとメンチの臭い臭いがする、
0158いい気分さん2014/06/18(水) 21:34:10.07
さやな
0159いい気分さん2014/06/19(木) 00:08:55.70
うんこ落ちてたんちゃうん
げんこちうんち
0160いい気分さん2014/06/19(木) 07:40:02.73
今ローソン豊中上野東一丁目店で、作業員風の兄ちゃんがパンを万引きするのを見た。
でもこの店で、店員の怠慢によるレジ操作ミスで2回ポイント損したから教えてやらない。
0161いい気分さん2014/06/19(木) 08:37:12.16
ちっせーーーーw
0162いい気分さん2014/06/19(木) 08:44:12.21
22日のロール、発注もう間に合わんの?
0163いい気分さん2014/06/19(木) 10:13:04.84
サラリーマンに嫌気がさしてたとこにオーナー募集のチラシが来たから興味がでてきたけど、このスレ見て良かった
0164いい気分さん2014/06/19(木) 16:54:43.52
三菱食品なんてクズだろ
0165いい気分さん2014/06/19(木) 19:26:10.98
てst
0166いい気分さん2014/06/19(木) 19:32:45.75
ローソンのアイスアールグレイティー?ってストレートの状態で
客に提供するんだよね?
0167いい気分さん2014/06/20(金) 02:59:33.28
アイスミルクティー、あれで金取るのは客に対して申し訳ない気持ちになる。
うーん。本部の連中は味覚が素晴らしいくらいにずれてる。
0168いい気分さん2014/06/20(金) 03:01:57.26
>>151
けけけけけー
俺はローソン経営者ではないので、おまえらの反応が必死すぎて
ワロタ
永久に喫茶店もどきでいろよ
0169いい気分さん2014/06/20(金) 03:03:48.43
>>160
おめ、スマホで撮ってスクープでアップしろや
カウント上がるぞ
0170いい気分さん2014/06/20(金) 03:04:42.90
>>163
所詮は無理だから
おまえみたいにあっちが嫌だからこっちにしたってタイプは
何をやっても駄目だから。
コンビニ経営を甘くみるな。
0171いい気分さん2014/06/20(金) 03:45:36.42
なんだよリラックマ丼9月ってふざけんなよ
代替品だせぼけ
0172いい気分さん2014/06/20(金) 03:46:10.57
もうまちカフェなんか買わないしいたるところでネガキャンするわ
0173いい気分さん2014/06/20(金) 04:53:43.78
>>166
そうだよ。
写真でもそうだし。
0174いい気分さん2014/06/20(金) 07:58:51.79
お〜ええぞ!ネガッキャン!
うんこしてね〜 ぼけ!糞!
0175いい気分さん2014/06/20(金) 08:05:08.62
昨日の兄ちゃんまた来てると思ったら同じ手口で万引きしてやがる
0176いい気分さん2014/06/20(金) 10:53:55.23
越谷の下間久里にセブンとローソンが同一直線上にあるんだが、今度反対側にセブンがもう一軒出来るらしい
完全に潰しにかかってるね
0177いい気分さん2014/06/20(金) 16:55:26.49
おめでとう!解放の日が近い!
0178いい気分さん2014/06/20(金) 19:54:38.60
>>173
今日他のローソンで頼んだけどストレートで出てきた
やっぱそうだよね
前頼んだら思いっきり乳白色のが出てきて
「ミルクティーは頼んでないんだけど…ミルクを入れて出すものなの?」
店員「いえ!ミルクは入ってません!!」
「えっ…(どう見てもミルク入ってるんだけど)はぁそうなの」
ってやり取りしたもんで
0179いい気分さん2014/06/20(金) 21:55:56.99
>>178
あーローソンのカフェめんどくせぇ
おいらは客だが、普通のレギュラーを飲みたいだけなのに
めんどくせえコンビニもあるもんだなとおもったら
ここだな
ローソンだ
0180いい気分さん2014/06/20(金) 22:09:38.72
セブンみたいに客にやらせればいいのにね
忙しい時には頼みづらいわ…
そうすると缶トリック使えないけどw
0181いい気分さん2014/06/20(金) 23:36:07.39
ウィンナカレー どう見ても野○ソw
どういうセンスしてんだろな
0182いい気分さん2014/06/21(土) 03:32:37.31
うぎゃー!
前にあった返品化粧品のやつ手書きじゃなくストコンの返品伝票でやっちゃったw

本部で何も言って来ないからいいよね?
0183いい気分さん2014/06/21(土) 07:33:59.00
街の健康ステーションローソンってなんだよ。
売上悪いから顔色の悪いオーナーが夜勤連続で入ってるのに本部は何考えてるんだ?説得力ゼロだろ。
うちのオーナーなんて昔めちゃデブで睡眠時無呼吸症候群いま糖尿でガリガリだぞ。
ローソン辞めた方がよっぽど健康にいいぞ。
0184いい気分さん2014/06/21(土) 11:09:24.22
だって本部のSVがデブばっかりだもん
説得力ゼロ
0185いい気分さん2014/06/21(土) 14:27:33.77
健康ステーションでタバコ売ってるらしいな
0186いい気分さん2014/06/21(土) 15:06:50.79
>>181
料理人でも何でもないただのリーマンが商品開発するから
単にアイディアだけでアレとコレをくっつけてみました、みたいな商品だらけになるんだな

>>183-185
わろたw
0187いい気分さん2014/06/21(土) 15:21:04.30
クロワッサンドーナツ食べたけど、甘いね
生地が油っこいのにジャムを挟んでチョコレートがけ
若者には美味しいのかもしれないが、くどくて胸焼けした
0188いい気分さん2014/06/21(土) 15:36:19.63
年寄りはブランパンでもどうぞ
0189いい気分さん2014/06/21(土) 16:15:13.60
>>187
21の若者だけど甘さがキツいからもう食べたくない
0190いい気分さん2014/06/21(土) 16:54:40.58
くるみとチョコが入ったでかいやつはうまいね
0191いい気分さん2014/06/21(土) 22:17:48.17
>>187
18の若者だけど甘さがキツいからもう食べたくない
0192いい気分さん2014/06/22(日) 01:56:56.01
玉塚や、これがトップの発想やぞ

【ラーメン】日清が「ラ王」より高いセブン専用カップ麺を作る理由
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403364168/
0193いい気分さん2014/06/22(日) 06:10:45.73
新玉商会に進言されてもな。
0194いい気分さん2014/06/22(日) 07:20:35.10
ローsポンって横の繋がりないよね どうして?
あのな^隣のオーナー&電話番号知っと〜?
お客さんからしたらめちゃ不思議 これってメリットある?
なんかへんやね?やっぱしいっぱい商品を送り込んで
FCは奴隷のようになってきてるね 本部の大失策や思う
SV達は絶対FC店せんやん 昔はよくしてたぞ!変化した?
もう店をやりたいって人はおらんようになってwるね
もうすぐ出来の悪いSVにやらせるよね 昔は憧れオーナーが今は
恥ずかしオーナーオナニー 死んだも一緒 辛い
0195いい気分さん2014/06/22(日) 08:55:41.30
>>194
あなたの書き込みは気持ち悪いです。
でも言っている意味は判ります。
0196いい気分さん2014/06/22(日) 09:21:46.95
チェーン繋がりより酒屋繋がり。
0197いい気分さん2014/06/22(日) 12:50:35.35
からあげくん以外不要。そして、近所のローソンには絶対に行かない。
店長かマネージャーか知らんがコイツが気持ち悪い。
0198いい気分さん2014/06/22(日) 14:33:41.13
別にここに書かなくていいから。
今すぐ部屋の窓開けて大声で宣誓しとけ
0199いい気分さん2014/06/22(日) 14:44:21.57
>>197 ごめんなさい。
0200いい気分さん2014/06/22(日) 14:57:36.82
この間平日の8時頃普段行かないローソン行ったら女子高生のバイト店員が一人だけで店番やってたんだけどあり得ないくらい態度が悪くてびっくりした

入店したら弾かれたようにレジから奥に引っ込む(ちなみに他にも客はいる)
さも忙しいんです話しかけないで!と言わんばかりに洗い物始めて戻って来ない
レジに商品持って行ってもガン無視なのでこちらからお願いしますと声をかけると不承不承といった感じでくる
チョコパンとホットスナックと冷たい飲み物を買ったら「袋一緒でいいですか?」っていい訳あるかーチョコ溶けるだろ!

とにかく接客したくないっていう態度が全面に出いた
他のコンビニでこんな店員見たことないよ
0201いい気分さん2014/06/22(日) 15:07:25.24
一見さんお断りなんだろ
0202いい気分さん2014/06/22(日) 15:51:20.21
オールドファッションが一番うまいよな
0203いい気分さん2014/06/22(日) 16:17:10.64
>>201
そっか…じゃあ普段利用しない自分が悪かったな

今日イチゴ入ってるしロールケーキ買いに行きたかったけど諦めるよ
0204いい気分さん2014/06/22(日) 16:34:18.52
パンのチョコがffごときの温度で溶けるわけなかろう
0205いい気分さん2014/06/22(日) 17:06:12.06
チョコパンもものによるな
0206いい気分さん2014/06/22(日) 17:57:08.31
冷たい飲み物と温かい食べ物が袋一緒ってのに引っかかったんだけど、それは良いのか。
0207いい気分さん2014/06/22(日) 17:57:29.06
ごめん自分>>200なんだけど書き方が分かりにくくてスマン

パンはレシートみたらクロワッサンドーナツ(チョコレート)本体価格:115円(税込124円)てやつだった勿論上にチョコがかかってるよ

それとホットスナックはゲンコツコロッケ買ったんだけど店員のほうから(コロッケ)温めますか?と聞いてきたのにまさか袋一緒でいいですか?と言われるとは思わなくてびっくりしちゃったんだ

たまにはローソンでお買い物したかっただけなんだよ
これからは大人しくセブン逝ってきます
0208いい気分さん2014/06/22(日) 20:57:02.56
>>203
諦めるなよ、足蹴に通って覚えてもらって
ようやく使わせてもらえるんだよ
0209いい気分さん2014/06/23(月) 03:00:50.64
うちの店、バイトで週7入ってるやつがいる。
0210いい気分さん2014/06/23(月) 03:35:30.31
>>208
吉原の花魁かww
0211いい気分さん2014/06/23(月) 03:37:27.83
夜勤なら結構稼げるね
下手したらオーナーよりも。
0212いい気分さん2014/06/23(月) 05:53:16.44
ローソンは一見の客はお断りなんだよ
0213いい気分さん2014/06/23(月) 08:52:00.81
コストコみたいに年会費ビジネスになると楽だなw
0214いい気分さん2014/06/23(月) 11:45:05.97
>>200です
どうやら自分が不調法者だったみたいだな
言い訳みたいになってしまうが最近まで近くにローソンなくて作法とか全然弁えずに浮かれて入店してしまったんだ

>>208
ありがとう
とりあえず目標はグラニッテを注文できるようになるまで頑張ってみる
0215いい気分さん2014/06/23(月) 13:30:15.67
このように問題が山積みのローソンはやらない方がいいですよ

いいとこ何もないでしょ?
0216いい気分さん2014/06/23(月) 13:45:59.50
ところがどっこい ありますよ
@外人可愛いバイトさんが多い!
A和式トイレが多い(お尻つけなくていい)
B弁当 おにぎりが新鮮 買いそびれるとなにもなし
0217いい気分さん2014/06/23(月) 14:57:38.02
店にキティちゃんガラスボールの引き換え券がおいてあった。
引き換え券の準備だけは怠らない本部は素晴らしい。

つか、不良在庫覚悟で大量生産しないんだろ?
0218いい気分さん2014/06/23(月) 15:29:24.23
ただあれ言っちゃぁなんだが
お客さんもなぁ
最終週に5枚持ってくるとか無茶な人の多いこと
都度都度持ってきてよー
0219いい気分さん2014/06/23(月) 15:44:20.07
そんなモン客の自由。
それに5分で終了する様なアホな限定やるから
尚更余計客は溜め込むんだぜ。
0220いい気分さん2014/06/23(月) 15:46:24.54
>>218
突然の品切れでもMSは減点される訳でw
お客様満足度の点で2ヶ月まちとか最悪でしょ
0221いい気分さん2014/06/23(月) 16:32:32.28
日を別に3回ローソンへゲンコツメンチを求めて来店したが
いつもゲンコツコロッケはあるのにメンチがない(売り切れたわけでもないみたい)
揚げるので5分待てますか?と言われても
仕事帰りに車の中でほうばりたいから揚げたては熱過ぎるw

メンチってコロッケほど作り置きしないの?
0222いい気分さん2014/06/23(月) 16:55:13.09
店と時間によるとしか
0223いい気分さん2014/06/23(月) 17:22:08.44
メンチ5分でできたっけ
0224いい気分さん2014/06/23(月) 21:27:44.24
揚げ時間は六分だね。
+レンジアップなど余裕を入れて短くても八分は必要。
0225いい気分さん2014/06/23(月) 23:21:36.63
客を逃したくないから揚げ時間を短めに言うってことはあるだろ?
5分が8分になってもレジやってて長引いたってことにすりゃいいわけで。

まあ俺はまず短めには言わないけどな。10分って言うわw
0226いい気分さん2014/06/23(月) 23:48:42.90
短めに言うとその時間過ぎるとまだか?まだか?って催促されるから揚げ時間より3分は多めに言うな
他の客も合間に来るしな
0227いい気分さん2014/06/24(火) 08:41:57.20
サントリーさんご愁傷様です よくぞあんなアカンタレを引き取ってくださいました
創業家のみなさんなにを思い違いしてるのか知らんけど、二位並には
海外展開のノウハウなんてこれっぽっちも持ってないっすよw
0228いい気分さん2014/06/24(火) 09:41:32.45
玉ちゃんもいらないから持っててよ
0229いい気分さん2014/06/24(火) 12:30:33.72
新浪が経営立て直したとかあったけどそんなひどい時代があったのか?
0230いい気分さん2014/06/24(火) 12:47:12.14
まぁダイエー末期時代は行き詰まってた感は有った
0231いい気分さん2014/06/24(火) 14:47:32.56
世間では二位並を褒めてるけど俺の印象はちょっと違うなあ
ローソン単体の売上だってこの5年で1割しか伸びてない
利益が伸びたのはコストカットしたからでしょ
その分、社員や店にしわ寄せが行ってるわけで・・・
平均日販ではセブンイレブンにはまったく追いつけず、ファミマには追いつかれるし
なんであんなに評価されてるのかまったく分らん
0232いい気分さん2014/06/24(火) 14:51:31.96
球塚、3年以内に経常利益1000億円とか言ってたけど、また加盟店から絞り上げるのか?
もうカラカラ雑巾だぞ
タマ!
0233いい気分さん2014/06/24(火) 16:34:13.13
>530 名前: FROM名無しさan Mail: sage 投稿日: 14/06/22(日) 00:07:13.09
>どんぶりはよ受け取りに来いやボケカス共
>
>531 名前: FROM名無しさan Mail: sage 投稿日: 14/06/22(日) 00:22:22.06
>>>530
>ほんとこれ
>ウォークインが丼で埋まってる
>
>532 名前: FROM名無しさan Mail: sage 投稿日: 14/06/22(日) 00:25:25.75
>引換券8月とか書いちゃったわ
>どんぶりやめちまえよもう
>
>534 名前: FROM名無しさan Mail: sage 投稿日: 14/06/22(日) 02:41:04.20
>>>530
>まじどんぶりだらけになってきてうぜえw
0234いい気分さん2014/06/24(火) 16:51:07.60
フラッペ去年より明らかに小さい……
0235いい気分さん2014/06/24(火) 17:06:11.64
研修受けてきたけど、クルーミーティングなんてやってる暇ねぇんだよ。
本部の押し付けがましさにはウンザリする
0236いい気分さん2014/06/24(火) 17:42:51.44
>>235
理想ばっかり語るよな
まぁなかには異常にやる気のある店あるけど。
0237いい気分さん2014/06/24(火) 17:53:21.88
サントリーさん。
人間のクズを引き取って下さって有り難う。
もう、離さないでね。
0238いい気分さん2014/06/24(火) 19:31:10.22
ハーゲンダッツだらけに。。。藁
0239いい気分さん2014/06/24(火) 19:35:54.06
稲城市立向陽台小学校評判Y子(稲城市百村)
http://i.imgur.com/r0kvUmD.jpg
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/r0kvUmD.jpg
東京電機大学中学校評判万引少年S君
http://i.imgur.com/r0kvUmD.jpg
0240いい気分さん2014/06/24(火) 20:02:25.83
またこれでさらにサントリー商品の採れ採れが始まる
0241いい気分さん2014/06/24(火) 20:20:19.47
>>237
世間の評判じゃコンビニの顔として有名なんだけど実際はちがうの?
お店にじゃなく社員に厳しいとかかな?
0242いい気分さん2014/06/24(火) 21:48:48.54
冷静に見ると、本部の売上高(直営売上+FCからのチャージ)はほとんど増えてない。
でも利益は出ている。これは販管費を絞りに絞ってるから。
しかもV字回復させたとか言ってるが実際は就任前に全ての負の遺産をダイエー時代の決算期に償却してしまったからに他ならない。
本物の経営者であれば取引先(加盟店、ベンダー、物流業者、仕入先)とwinwinの関係を築いてこそだと思うがな。
0243いい気分さん2014/06/24(火) 21:55:56.20
>>241
二位並は経営の手腕は並みだが、マスコミ対策(自身の神格化)が非常に上手かったと思う。
「レベルの低い会社を俺がトップマネジメント、リーダーシップで変えた」という紙芝居が常に垂れ流されていたように感じた。
プロパーの人達は心の底でどう思ってるのだろう…
0244いい気分さん2014/06/24(火) 22:14:47.92
>>231
株価上がったから
0245いい気分さん2014/06/24(火) 22:15:25.77
>>243
一般人から見ると

新しいリーダー

的な感じで新鮮でしたが


あ、テレ朝でやるらしい
0246いい気分さん2014/06/24(火) 22:18:10.08
なんだあの馬鹿、チョントリーに行ったんかw
0247いい気分さん2014/06/24(火) 22:26:19.73
丼引き換え用紙に電話番号書く欄あったけど、入荷したら電話くれるの?
用紙にはいつ入荷とか何も書かれてないや。
0248いい気分さん2014/06/24(火) 22:27:43.80
>>244
アベノミクスでどこもかしこも上がってる。
3倍、4倍当たり前の中、ローソンは大して上がってない。
0249いい気分さん2014/06/24(火) 23:25:12.11
リラ丼のことはお忘れ下さい
0250いい気分さん2014/06/24(火) 23:28:30.69
>>247
2017年8月19日〜からって書かれてねぇか?
0251いい気分さん2014/06/25(水) 00:15:27.63
3年後とか草不可避
0252いい気分さん2014/06/25(水) 05:42:40.94
理想の上司に星野を挙げるようなノリでしょ
あれより更に酷いけど虚像しか見ない人にとっては大差ないだろうし

サントリーは極力カットしてるんだがSV喧しくなるのかねえ
元々極端な品揃えでそれでやれてるんだからとやかく言われたくないんだけど
0253いい気分さん2014/06/25(水) 06:44:52.22
たばこの新発売やら改良はやめてくれ
うっとうしいだけ
景品もつけるなよ
ライターも売り場にあるだろうがよ
しかもライター景品がいつのまにか当たり前になっているし
プロモーション断ろうかな
0254いい気分さん2014/06/25(水) 13:31:33.41
玉ちゃんはローソンマートで地獄をみるぞ。
0255いい気分さん2014/06/25(水) 13:35:41.88
>>252
星野はあれだけど
それでも四度リーグ制覇&一度日本一になったからなぁ
手段はともあれ

2173は瞬間的にも一位になったことなんかない
0256いい気分さん2014/06/25(水) 13:50:04.48
タマみたいなドシロートをよくトップに据えたもんだな
信じられんわ……
0257いい気分さん2014/06/25(水) 14:35:22.78
業績右肩下がりのローソンにご期待下さい。

それにしても、うちの店、賞味期限切れが平然と並んでることがある。
0258いい気分さん2014/06/25(水) 16:07:06.28
『AERA』(6.30号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆008「冷し麺はイベントです」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0259いい気分さん2014/06/25(水) 17:34:51.14
取締役 新○剛史 にいなみ たけし
会長

代表取締役 玉○ 元一 たまつか げんいち
社長 兼 CVSカンパニー 社長 兼
健康ステーション推進委員会 委員長 兼
ローソン大学 学長

代表取締役 竹○ 貞信 たけます さだのぶ
副社長 兼 CVSカンパニー 法人営業本部長 兼
ローソンマート担当
0260いい気分さん2014/06/25(水) 19:40:06.54
PCいつまでクソ仕様のままなの?
色々と不都合なんだが本部はあれで問題無いと考えてるのか?
0261いい気分さん2014/06/25(水) 20:08:50.11
>>257
うちは賞味期限30日前とかにとってるわ
0262いい気分さん2014/06/25(水) 20:43:48.21
玉は二位波の操り人○でしょ
0263いい気分さん2014/06/25(水) 23:40:13.83
モンストキャンペーンでフリスク10個買ってマリーミー当たらなかった
レモンの味が美味しいけど虚しい
誰かモンストキャンペーン系コード要らない人いたらください…
monstsr@yahoo.co.jp
0264いい気分さん2014/06/26(木) 06:59:44.97
新しいプライスカードは間違ったものが刺さってるかチェックができないのがなあ
増税前のは陳列順でハネてたんだけど
あと誰も陳列登録やらなくなった
0265いい気分さん2014/06/26(木) 10:24:06.88
棚登録は時間かかってしょうがないね
棚卸しの時の陳列順にする機能だけ使って、次の棚卸しまで放置だわ。
0266いい気分さん2014/06/26(木) 10:51:09.68
DEPTが省かれてるのも地味に面倒
バーコードにしろなんで要らないと思ったんだろ
このデザインステキ!とか実用性考慮せずにやってそうで恐い
0267いい気分さん2014/06/26(木) 12:58:49.29
朝の7カフェは、本当に凄い。
6時〜9時で、100杯位が平均とのこと。
待ちカフェも、方針変更しなけりゃ、朝のお客様逃げるよ。
糞本部、わかってるの?
0268いい気分さん2014/06/26(木) 13:52:52.96
街カフェは売るのが目的じゃないんだっけ?お客様との距離がどーのって建前だったような。

そんな建前もお客さんに注文したら周りに悪いとか、客商売としてあり得ない気遣いさせてるんだよな。
0269いい気分さん2014/06/26(木) 14:10:48.45
とりあえず値段が高いんだよな。
ローソンも100円にすべき。
0270いい気分さん2014/06/26(木) 14:16:31.46
>>269
そうだ
ぽんた
0271いい気分さん2014/06/26(木) 14:35:54.20
ローソンって高いよなって
しょっちゅう言われる…
0272いい気分さん2014/06/26(木) 19:47:01.27
高いことが悪いんじゃない
価値が伴ってないことが悪いんだ
0273いい気分さん2014/06/26(木) 20:09:13.15
カップ小さくすればいいのにな。無駄にでかくて氷が多すぎる。見た目も小さくなれば価格も下げざる得まい。

ところで抹茶ラテって売れてる?全然売れないんだけどw
0274いい気分さん2014/06/26(木) 20:22:21.84
粉廃棄になってヤバイわ
0275いい気分さん2014/06/26(木) 23:47:36.64
サンプル店だけど
スパークリング全然売れないわ
0276いい気分さん2014/06/27(金) 01:20:11.04
相変らず本部の商品部のオ○ニが酷いな
0277いい気分さん2014/06/27(金) 10:26:23.66
>>268
それが通用するなら地元商店街みたいなのが寂れたりはしないんだよなあ
0278いい気分さん2014/06/27(金) 10:50:32.21
だな。
色んな考え方があるとしても、業界万年二位(そろそろ三位?)の会社がやることじゃないよ。どうせ周知徹底出来ないんだから。
ハードル上げ過ぎるとそろそろクルーだけじゃなくオーナーのなり手がいなくなるぞ。

個人的に、三菱商事が親会社になって以降ラッキーだったのは不景気続きで買い手市場の時代が続いていた事だと思ってるんだが、
ローソンはフランチャイズ商売ってこと忘れてんじゃないか?
0279いい気分さん2014/06/27(金) 19:08:49.00
幼稚舎から慶○だって・・・金持ちだな。
0280いい気分さん2014/06/27(金) 20:48:17.00
マチカフェの件だけどサンプルカップで販売すれば?
ある程度は逆ロスさせればいいと思うよ。
0281いい気分さん2014/06/27(金) 21:57:38.79
流れ読まずに投下。
ゲンコツコロッケ旨すぐる
きたあかり天才だな
0282いい気分さん2014/06/27(金) 22:57:55.98
売上なんだけど昨年度対比でマイナスになってないかー
当店はマイナス3ポイントだべ
CVSとタバコが低下している様子
0283いい気分さん2014/06/28(土) 00:20:20.91
ゲンコツコロッケはうちの店では確変が終わったくさい。
0284いい気分さん2014/06/28(土) 01:28:36.25
思うんだけど店のSVがいい人がつくと売上とかいろんな意味で良くなる。
でもそういう人に担当してもらえることは滅多にない。
10年近くやっていて1人だけだった。
出会いって大事だな。
0285いい気分さん2014/06/28(土) 01:39:21.10
その為に店を巡回しに来てるんだから当たり前だけどね。
0286いい気分さん2014/06/28(土) 03:10:01.63
来週のからあげさんは何味?
0287いい気分さん2014/06/28(土) 04:51:35.78
しょうゆ
0288いい気分さん2014/06/28(土) 05:37:47.32
もろこし味が思いのほか良かったわ
0289いい気分さん2014/06/28(土) 07:28:05.17
>>284
それは、人柄の事かい
それとも能力の事かい
ちなみに俺は女SVならおk
0290いい気分さん2014/06/28(土) 15:35:32.61
グラタンコロッケバーガーうんめええええええええええ
0291いい気分さん2014/06/28(土) 16:54:50.02
最近ってわけでも無いけどローソンがおかしい。
韓国系の歌手を猛プッシュってのは前からやってたけど…
0292いい気分さん2014/06/28(土) 16:56:42.25
>>291
今度はなにプッシュよ
0293いい気分さん2014/06/28(土) 21:21:10.20
>>289
もちろん能力だよ
0294いい気分さん2014/06/28(土) 21:51:09.65
>>291
もとからおかしいやん。
売れ過ぎるとすぐ発注制限したりどんぶりの引き換えに2ヵ月以上かかったり。
過去のイベントのデータをまず活かさない。さらに本部は迷走してる。
0295いい気分さん2014/06/28(土) 22:33:40.79
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
0296いい気分さん2014/06/29(日) 03:19:23.83
トゥエニーワンとか気持ち悪い歌歌ってるの、しつこく流れてる。立ち読みしてると何度も聞く。
日本人の曲流してくれ。
イントネーションが本当に気持ち悪い。
0297いい気分さん2014/06/29(日) 06:10:01.39
>>296
アナ雪のDVDを必死になって予約を取ってるんで許して下され。
それにしても、夜勤の必須アイテムに胃薬とこむら返りを治す薬、風邪薬と下痢止め、睡眠薬の薬が必要だよね。
0298いい気分さん2014/06/29(日) 10:16:18.14
ナチュラルローソンのシュクレクリームパンとかいうのが酷すぎる
表面に3点クリームが乗っかってるだけで、パンの中にクリームが全然入ってない
それで180円って高すぎるわ
0299いい気分さん2014/06/29(日) 15:22:47.56
新浪が韓国寄りなんだっけ?
0300いい気分さん2014/06/29(日) 15:36:31.54
他社へ便宜を図って自分の就職の手土産にするのとか背任にならないの?
0301いい気分さん2014/06/29(日) 16:15:37.55
二年前頃だったか、プレモル無理矢理発注させられて不良在庫になったから自分で買ったよ。
0302いい気分さん2014/06/29(日) 17:08:16.60
手土産はトクホのボスかな
0303いい気分さん2014/06/29(日) 19:17:44.61
トクホボスは勝手に数入れられてたからなぁw
まぁチョントリー製品はいつも取れ取れだったがw
0304いい気分さん2014/06/29(日) 20:23:49.72
pontaポイントって本部負担?
0305いい気分さん2014/06/29(日) 21:17:30.24
ナミがタマを後任に据えた意味がこれで分った。
本当に労損は障子とナミの道具だな。
あ〜疲れた。
0306いい気分さん2014/06/29(日) 21:25:55.76
いつもお試しの商品無いんだけど。ポイント戻るけど
0307いい気分さん2014/06/29(日) 21:37:54.98
うるせーコジキ!
0308いい気分さん2014/06/30(月) 10:19:12.20
>>306
まずは俺のケツをお試しくださってもいいんだぜ?
0309いい気分さん2014/06/30(月) 10:41:09.85
>>307コジキじゃないんだけどあーゆうやつらと一緒にしないでー。
0310いい気分さん2014/06/30(月) 12:07:23.83
待ちカフェポンタカードで30円引きって
その分店負担じゃねーかwww
何が値入がいいだよふざけんな
0311いい気分さん2014/06/30(月) 12:24:46.01
店が30円を負担するわけじゃないよ。
伝票上、値段の違う商品を販売する形になる。
0312いい気分さん2014/06/30(月) 14:48:03.83
まちカフェの原価、客が知ったら誰も買わないと思う。
スーパーでブルーマウンテンの挽いた豆を買って、まちカフェの機械で作ったら美味しいかな?
0313いい気分さん2014/06/30(月) 14:59:35.28
>>311
実質店負担じゃねーかww
0314いい気分さん2014/06/30(月) 15:07:40.96
コーヒーの原価なんかたかが知れてることくらいわかってるんじゃね?
アイスカップ作るのだるいからセブンみたいにしてくれんかな。
あれのが衛生的だし
0315いい気分さん2014/06/30(月) 16:02:46.40
つり銭とか触った手でカップを持つのは不衛生だよね客の立場からしても
0316ニセドーナツ2014/06/30(月) 21:13:31.94
アイスティーってカップは街カフェのカップとはまた違うやつなんかな?
誰か教えて!
0317いい気分さん2014/07/01(火) 00:13:04.80
ウチは同じの使ってる。
0318いい気分さん2014/07/01(火) 06:18:28.82
『選択』2014年7月号

●クローズ・アップ

新浪 剛史(次期サントリーHD社長)
―サプライズ社長人事の「不安材料」―

ttp://www.sentaku.co.jp/
0319いい気分さん2014/07/01(火) 06:20:48.35
>>315
紙幣はほとんどうんこ付いてるんだよな
硬貨も汚いから使わない方がいいね
0320いい気分さん2014/07/01(火) 06:52:27.45
支払い電子マネオンリー、収納代行無しにすりゃ清潔になるねw
0321いい気分さん2014/07/01(火) 07:57:18.17
>>314
かさばるぜ?
原価条件でたくさん取れなくなるぜ?
売り切れ発生しやすくなるぜ?
代用の氷を買ってくるって方法も使えないぜ?

確かにメンドイけどな。
0322いい気分さん2014/07/01(火) 07:59:21.55
トゥエニーワンとかって大ヒット!とか言ってるけど、ローソン以外で聞いたことないよ?
ゴリ押し続けるのかな?
0323いい気分さん2014/07/01(火) 08:01:10.12
フラッペは大成功してるよな。
ほとんどの店で。知らん人は偉い人に聞いてみな?
うちはアイス前年比190%。
0324いい気分さん2014/07/01(火) 08:15:01.96
今週は焼き鳥セールとオリジンコーヒーアイスか
0325いい気分さん2014/07/01(火) 11:32:18.52
>>321

代用の氷を使うって発想自体、商品の品質管理上問題あると思うけどね。
氷の違いって結構大きいから。客が気にするかどうかっていう話だけど
0326いい気分さん2014/07/01(火) 13:51:01.90
パーティーアイスミニ粒なら問題ないよ
0327いい気分さん2014/07/01(火) 15:11:34.70
本部の立場からすると店をクローズするというのはやっぱり痛手になるもんなの?
それとも最低保証にかかるくらいなら閉めた方がまし?
うちの支店の店舗はセブンとファミマにやられっぱなしだ
0328いい気分さん2014/07/01(火) 16:46:17.35
ファンタジスタ受けた人、いますー?
0329いい気分さん2014/07/01(火) 17:45:50.68
きょうの WiFiスロットは何回やっても通信エラーだった。
火曜早朝は定期メンテナンスだから、そのあと設定を戻すのを忘れたのかな。

中の人がここを読んでいて通信エラーが未解消なら、明日の朝までになんとかしてほしいところ。
0330いい気分さん2014/07/01(火) 22:46:46.71
二位並のダシに使われた労損
0331いい気分さん2014/07/02(水) 07:54:56.20
コンビニ大手のローソンが提訴され絶体絶命。店員への暴行三昧を知っていながら華麗にスルー(長文)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404240407/
0332いい気分さん2014/07/02(水) 14:21:02.05
日曜日の夜に凄十ドリンクが50本を始め、栄養ドリンクだけで売価計算で18万円分きた。
なんか特別原価だったか?
0333いい気分さん2014/07/02(水) 15:08:58.49
月末在庫調整
0334いい気分さん2014/07/02(水) 17:18:47.03
>>331が結構大きく取り上げられつつあるな
監督責任を放棄してきたツケを払う時が来たか
0335いい気分さん2014/07/02(水) 18:18:30.78
今までフランチャイズ本部はオーナー店の労務管理する権限はありません、なんてぬるい事を言ってたけど
そんなのは世論が許さなくなってきてるよね。
なにが街の健康ステーションだよ。フランチャイズオーナーは健康診断もろくに受けてないの把握してるくせによく言うね。
0336いい気分さん2014/07/02(水) 18:57:23.74
『AERA』(7.07号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆009「『武器』を育てる覚悟と姿勢」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0337いい気分さん2014/07/02(水) 20:06:37.02
>>335
ブラック店舗が多すぎるからな
0338いい気分さん2014/07/02(水) 21:54:22.94
【社会】 ローソン、加盟店元従業員が会社を提訴 凄惨な暴行・恐喝が発覚、本部は実態把握しつつ看過 [ビジネスジャーナル]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404246962/

 ニュースサイト「マイニュースジャパン」を中心に、企業のパワハラ問題や労働争議を追いかけ、常に弱者の
立場に立った取材を続けるジャーナリストの佐々木奎一。独自のルートで取材した、企業裁判の渦中にある人
々の声を世間に届ける!

 大手コンビニエンスストアチェーン・ローソンの東京都内の店舗で、殺されていても不思議ではないほどの凄
惨な暴力が横行し、東京地裁で係属中の事件がある。

 裁判資料によれば、被害を受けたA氏(仮名/男性)は、2010年9月にローソン加盟店のエースでアルバイト
を始めた。エースはローソン蔵前三丁目店、小島二丁目店、新御徒町店の3店舗を運営していた(現在、ロー
ソン加盟契約は解除されている)。

 A氏は作業が遅いなどと、エースのB社長(仮名/男性)、C店長(仮名/男性)から注意されるようになり、ほ
どなくして暴行を受けるようになったが、A氏は「がんばれば正社員になれる」との言葉を信じ、耐え続けた。

●エスカレートする暴行
その暴行の一部を時系列で追うと、次のようになる。
(続きはリンク先で)
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5277.html
0339いい気分さん2014/07/03(木) 01:13:55.05
これに対しローソン本部は、加盟店に対して本部が指導を行うのは店舗経営上のアドバイスにとどまり、
労使関係など加盟店内部の問題はノータッチである、との論旨を展開。



これっておかしいよな。
なんかあったらすぐに看板にキズをつけたと加盟店を責めるくせに。
明らかに本部の管理責任が問われる事案だぞこれは。
0340いい気分さん2014/07/03(木) 03:41:25.47
ノータッチだったとしても人道上看過したらあかんやろ。
それにノータッチなら契約解除の必要もないんじゃね?

SVも知らなかった嘘、法廷で言ったのかな?
そうだとするとローソン法務部は大丈夫か?

なんで刑事にしないんだろうな。相談とか被害届程度にされたか。
まあ民事の判決持って告訴するだろうけど。
0341いい気分さん2014/07/03(木) 04:04:19.66
ごめん、質問させて
エースってのは法人の事なのか?
株式なのかな
つまり、労損に法人が加盟契約をして3店舗経営をしていたと。
そこで従業員に対する暴行やいじめが横行していたという事ですね。
0342いい気分さん2014/07/03(木) 06:49:59.33
あくまで現時点で報道されていることに基づけばの話だが、こんな酷い事案は民事を待って刑事告訴なんていうレベルじゃない。
0343いい気分さん2014/07/03(木) 07:45:36.98
ひどい企業だねぇ 弁当は不味いし 
0344いい気分さん2014/07/03(木) 12:05:32.57
【ローソン】殺されるほどのパワハラで裁判
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1404356454/
0345いい気分さん2014/07/03(木) 12:44:36.11
刑事に持って行くとしても裁判所の判決があるのとないのでは説得力が違うんだよ。
もちろんお金を取るという目的もある。

多分当然警察には話してると思うけど警察も捜査するにしても開始まで1年以上かかることもある。
それなら民事を先にやった方が警察も動かしやすい。民事で有罪が明らかだから。

エースって会社はローソンからも訴えられるかもな。
民事の有罪が認められればこのエースってのは地獄見るでw
0346いい気分さん2014/07/03(木) 13:29:58.18
支店の「エース」って意味じゃなかったのか
0347いい気分さん2014/07/03(木) 13:53:53.15
この記事見てうちのすぐそばのローソンかと思ったら別のお店で安心した
そばのローソンの先代オーナーとは話したことがあって、複数店舗持ってることも知ってたからまさか、と思った
蔵前三丁目店は今はなくなってる模様
0348いい気分さん2014/07/03(木) 16:59:39.92
>>345
民事で有罪?
あほかw
0349いい気分さん2014/07/03(木) 18:54:56.36
三鷹の落ち着いた店員さんはどこに行ったの?
おしゃべりしながらやってる姉ちゃんバイトに
変わってて行きづらくなった。
なんか客の悪口言いながらやってるみたい。
夏休みの学生バイトなのかな?
ずっとアレだったらちょー嫌なんですけど。
0350いい気分さん2014/07/03(木) 18:57:33.18
ま、いいや。違うとこのローソン行こうっと!
0351いい気分さん2014/07/03(木) 23:54:24.89
>>345
労基は警察同様民事不介入
民事で賠償目的であるならサポートしてくれるが
刑事事件として立件するなら労基は民事部分は動いてくれなくなる
当然捜査段階で得た証拠も賠償請求には使えない
自前で弁護士を雇ってやるしか無いが採算割れするだろうな
結局現行法では賠償金を貰って刑事は不問というのが落とし所

労基は労働関係の警察であり逮捕権まであるのだが
なんで労基に行った人が更に警察に言うの?
労基の人に警察に被害届出すって言ったら
いや、うちは警察と同じだからその必要はないっていうよ

ほんと初歩的な知識だよこれww
0352いい気分さん2014/07/04(金) 05:45:30.79
横からすまんが民事と刑事は別物だぞ
労基の逮捕権も関連法に関してのみ
ついでに採算割れするなら少額訴訟なりと手段はある

ただまあ今回のケース、刑事で示談に持ってったほうがいいとは思うけどな
弁護士に無理ぽと言われたか加害者が差し押さえるようなモン持ってないか
0353いい気分さん2014/07/04(金) 07:02:42.33
ローソンシールの異常な出品数w

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB
0354いい気分さん2014/07/04(金) 12:16:57.60
>>351
今回の件は労使関係を超えた暴行傷害事件なのだが
0355いい気分さん2014/07/05(土) 02:40:45.88
ローソンでは働かない方がいいみたいだね
0356いい気分さん2014/07/05(土) 06:07:54.37
ライバルであり共通ポイントカード最大手『Tポイント』に加盟しているファミリーマートがきょうから200円につき1ポイントに改悪したことにより、
わがローソンが加盟している『Ponta』が優位に立ち、Pontaを最大手に成長させましょう!!。

ただし、Pontaは会員数カウントを枚数・人数計算しているに対し、
Tポイントは人数毎に1枚あるいは複数枚計算としてカウント(運営・発行会社であるCCC社とTポイント・ジャパン社側では『ユニーク会員』・『アクティブ会員』と呼んでいる。)しているため、シェア争いで混乱している。
0357いい気分さん2014/07/05(土) 06:15:14.50
ファミリーマートはTポイントを本部負担でやってるだろ。
ポンタはオーナー負担だからな。
0358いい気分さん2014/07/05(土) 07:32:55.74
,え?ほんまかいな〜知らんかっとた〜
ほなポンタ勧めない あんがとう
0359いい気分さん2014/07/05(土) 16:38:17.95
>>357
オーナー負担じゃねーよ
0360いい気分さん2014/07/05(土) 17:02:28.68
「誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」
「ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!」
「高齢者問題はぁ……グズッ……我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が県のみンゥッハー! グズッ我が県のみならずぅう! 西宮……日本人の問題やないですかぁ……命がけでッヘッヘエエェエェエエイ! アァアン! アダダニハワカラナイデショウネエ……」
0361いい気分さん2014/07/05(土) 18:21:12.79
日販30万前後で廃棄3マンって多い?
0362いい気分さん2014/07/05(土) 19:31:41.48
ぼっけ!一割出して
どどどどどおどdd素人
0363いい気分さん2014/07/05(土) 19:35:20.10
廃棄率3割くらいを目安に考えてる
0364いい気分さん2014/07/05(土) 22:38:07.97
鳥取の羽合に出来た2店舗目
店名が「鳥取アロハ店」がじわじわきているwww
0365いい気分さん2014/07/05(土) 23:09:53.25
新居並、7末で退任!
やったぜ!
0366いい気分さん2014/07/05(土) 23:59:05.69
>>359
アホ?
0367いい気分さん2014/07/06(日) 04:18:23.16
何も知らないアホだろ
0368いい気分さん2014/07/06(日) 04:26:03.40
>>357
1%の値入率を気にしながら経営しているのに、ポイント負担とかむかつくな
トラブルも多いし、つり銭出すのなんて苦にならないからうちはいらねえよ。
0369いい気分さん2014/07/06(日) 06:07:19.77
>>366
チャージに含まれてるだろ
0370いい気分さん2014/07/06(日) 06:46:30.45
鬼の首取ったようにエース叩いてるけど
たぶん資金や資本は退避済んでるだろ

倒産させて看板すげ替えるだけ
0371いい気分さん2014/07/06(日) 07:02:53.33
廃棄3割どんな小売り?値入7割あるね
すごい!仕入れがお上手 でもすぐ終わる
0372いい気分さん2014/07/06(日) 10:30:21.34
>>361
てめえ、3万×30日で月に90万になるぞ
たわけ!
何か悪い事が重なってそうなったのなら説明しろよ
0373いい気分さん2014/07/06(日) 10:43:08.15
>>361
クソワロタ
0374いい気分さん2014/07/06(日) 10:58:50.49
MO店のうちは55万くらいでも2万越えたらオーナーに怒られる
3万とか呼び出し食らうわww
0375いい気分さん2014/07/06(日) 13:12:23.21
うちの店30万ですが廃棄1000で儲け」なし
0376いい気分さん2014/07/06(日) 17:20:07.01
セブンがポイント二倍やってるのにローソンのポンタカードは本当ケチくさいな
増税後も上流しか相手にしないから二倍とかやんないとか聞いたな
弁当も最強に不味いし、何を売りにやってるコンビニなの?ファミマと同等のクズ店だな
0377いい気分さん2014/07/06(日) 20:04:21.77
RC店っていくら廃棄出してもいいってまじ?
0378いい気分さん2014/07/06(日) 20:49:48.11
フラッペの感想お願いします
0379いい気分さん2014/07/06(日) 22:25:05.88
このスレを読んでいるとローソンの店舗を経営する意欲が減退するな。(^_^;;
うちも近隣でセブンが2店舗あるけれど、頑張ってるよ。
0380いい気分さん2014/07/06(日) 22:56:20.69
確かに弁当の不味いのはこの10年、まったく進歩がないな
セブンはなぜか美味い
ファミマは最近美味くなってきてる
その他のチェーンは食えたもんじゃない
0381いい気分さん2014/07/06(日) 23:00:45.53
弁当の不味さはもう諦めたみたいだぜ 売場は縮小していってるからな
街角分増やしてるからベンダーからの弁当なんて数えるくらいしかない
0382いい気分さん2014/07/07(月) 04:39:07.89
ローソンは いかないほうがいいですよー
0383いい気分さん2014/07/07(月) 05:33:37.11
ローソン亭とかってのは韓国料理に毒されてるし…。
どうしてこうなった?
カレーを定番化すれば良いのにわけのわからん韓国料理の名前の付いた弁当の乱発。
延々とトゥエニーワンだとかシャイニーだかなんだかそっち系の猛プッシュ。
気持ち悪い。
0384いい気分さん2014/07/07(月) 06:01:49.74
皆さんの店
まちかど厨房導入店の
厨房商品って誰が作ってますか?
ウチは夜勤(基本2名体制)が
朝7時に作ってるのですが
レジに1人だと客をさばききれない…
0385いい気分さん2014/07/07(月) 06:11:02.73
>>383
ロッテ商品押しまくってる当たり察しろ・・・。
0386いい気分さん2014/07/07(月) 14:18:09.39
>>384
まぁ無理だろうな
0387いい気分さん2014/07/07(月) 14:22:19.65
コンビニのビジネスモデル(FC、利益分配、少人数シフト)では街角なんて通用するわけねーだろ
ベンダーからの米飯が生命線だよ
それが相変らず弱すぎる
0388いい気分さん2014/07/07(月) 14:31:41.26
こないだDDCもあるし早朝ラッシュもあるし夜勤で作るのは至難の技だとSVに言ったが
朝9時から作り始めたらどうですか、とかほざきよった
キレちまったよ…屋上って気分になったよww
早朝ピークのお客さんに出さないならやらん方がマシだろww
要するに仕入れされたらどうなろうが知ったことではないんだなww
0389いい気分さん2014/07/07(月) 14:49:24.40
いろんな事業に手出して失敗
よくある例ですなぁ
机上の理論
0390いい気分さん2014/07/07(月) 14:50:06.87
まちかど厨房はダメだよね。
人件費と設備投資と光熱費と販売数(販売高)のバランスが悪過ぎ。
ファミレスを始めとする外食産業がなんでセントラルキッチンで効率化を図ってるのかを考えたらわかりそうなものだ。

複数店経営なら厨房設備がある店から横移動できるというが、運搬する人件費、それに田舎ならガソリン代はどこから出るのか。
実際問題、四店舗も五店舗も運ぶなら車移動は必須になるが運搬中に人身事故でも起こしたら目も当てられんよ。
0391いい気分さん2014/07/07(月) 14:54:56.47
結局、弁当と挽きたてコーヒーがもとで差をつけられてしまってるな。
ほんとはたいしたことはないけれど、広告が上手。
ネットでもステマ部隊がいる。サラダチキンやさばの水煮缶でググルと判る。

弁当をもっともっと見直すことが大事だと思う。
セブンもヨーカドーの社員をリストラ代わりにオーナー化させて、
ドミナントも加速させていくだろうしなー。
0392いい気分さん2014/07/07(月) 15:16:07.35
うちの近くの店は厨房設備のある店から毎日運んでるよ。往復二回くらい運んでるのかな?
片道5キロあるんだが往復しなきゃならんからあれ一日20キロは走るよね?
まあついでの用事もあるだろうから一日10キロとしても年間3650キロリッター10キロ位のミニバンだから160円でガソリン代は年間六万円くらいか?
片道10分混んでる時で20分だから一日30分として時給800円÷2で年間14万くらい?
経費が年間20万で他には車も消耗するからねー事故も心配だし。
利益率高くても相当売らないと経費倒れするじゃねえか?考えた奴は馬鹿だろ。セブンの刺客かよ
0393いい気分さん2014/07/07(月) 15:22:06.94
一年間で経費20万なら利益率はチャージ差っ引いて10%あるとしても5479円売らないと赤字だね。
うちの地域も厨房やってる店あるけど元々深夜は一人で充分足りてた所にクルー雇ってるからね。
一日一万売ってプラマイゼロと考える位でちょうどいいんじゃないかな。
0394いい気分さん2014/07/07(月) 18:10:57.79
『AERA』(7.14号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆010「『人材=人財』は最大の戦力です」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0395いい気分さん2014/07/07(月) 22:31:41.93
>>389
二位並時代からの定番だなw
以前のスレによくあったじゃん
二位並の取組んだ施策の失敗リストw
ほとんど失敗か頓挫www
0396いい気分さん2014/07/08(火) 03:01:38.63
まちかどの問題点は手間はもちろんだけど
肝心の味が論外
パッサパサのバンズに味気のない具材、申し訳程度の野菜
あのクオリティで客引っ張れるわけがない
0397いい気分さん2014/07/08(火) 03:44:47.00
ロッピーでCDを買った事が無いので分かる方がいたら教えてほしいのですが
9日発売のCDを予約してて今店舗に問い合わせたら、入荷はしてるけど9日にならないとレジが通らないので渡せないと言われてしまいました
ローソンのロッピーでCDを予約した場合こういう風になるのかな?
0398いい気分さん2014/07/08(火) 04:17:30.99
>>397
レジは通るはず
フライングで売ってはいけないので、苦し紛れの嘘をついてるだけかと
0399いい気分さん2014/07/08(火) 05:01:30.03
>>398
レスありがとうございます。
それではやはりロッピーで予約したCDって発売日当日にならないと受け取れないんですか?
0400いい気分さん2014/07/08(火) 05:41:28.60
フライング販売はしないってレスされてんだろ
0401いい気分さん2014/07/08(火) 05:45:40.88
発売日じゃないと渡せないっつってんだから発売日に取りに行けよ。
もしくは毎日通って店員と仲良くなれ。
0402いい気分さん2014/07/08(火) 06:13:36.74
発売日前に欲しいからってグダグダ言っちゃう人ってやーねw
0403いい気分さん2014/07/08(火) 06:54:38.90
いちいち切れてるお前の方がヤだわw
0404いい気分さん2014/07/08(火) 06:54:43.94
発売日前に欲しいw
0405いい気分さん2014/07/08(火) 07:06:59.14
CDショップなら前日販売はどこもやっているけど、コンビニはダメなのか
0406いい気分さん2014/07/08(火) 07:41:01.59
フリーの客ぜんぜん来ね〜
0407いい気分さん2014/07/08(火) 08:17:34.69
こっちは7時開始と同時に4〜5人のお姉さんがなだれ込んで来た。クリアファイルはまだあるけどグッズは完売っす。
0408いい気分さん2014/07/08(火) 08:26:09.74
>>407
うちはグッズ売れなくてヤバい感じがw
0409いい気分さん2014/07/08(火) 08:26:15.68
FREEのグッズ目当てに嫁が早起きして出てったわ。
多分弱虫ペダルの時も早起きすんだろうな。
0410いい気分さん2014/07/08(火) 10:36:03.27
腐リー
0411いい気分さん2014/07/08(火) 12:49:01.25
近畿支社、兵●西支店、安●支店長、目上に対する話し方、勉強しなさい。
まるで、やく●ですよ。
レベルの低い人間だ事!
ローソンの恥です。
最低!
0412いい気分さん2014/07/08(火) 13:49:05.60
>>375
閉店まであとわずかですな。
あぼーん
0413いい気分さん2014/07/08(火) 14:31:04.79
マヨ&ソースの賞味期限チェックやったら、2月24日やつが出てきた。
0414いい気分さん2014/07/08(火) 16:28:42.68
グラニッテ売れね〜


フラッペ同様邪魔だ
0415いい気分さん2014/07/08(火) 16:39:36.35
一緒だね 仲良し おじゃま 作業が多過ぎ
おれには無理 収入と合わない どう思えばいいの?
0416いい気分さん2014/07/08(火) 22:59:48.90
一度、玉塚ローソンを解体して
親会社として、イオンが買収してくれんかな?
0417いい気分さん2014/07/08(火) 23:08:32.51
うまいこと行くの?俺たち
収入増えますか¥?
0418いい気分さん2014/07/09(水) 01:10:08.83
マスコミ的には一応、タマもプロ経営者()らしいw
0419いい気分さん2014/07/09(水) 02:53:40.14
パッとしない西島って何なの
0420いい気分さん2014/07/09(水) 03:10:47.41
ジェネラルルージュさんですよ
0421いい気分さん2014/07/09(水) 04:28:50.70
カフェオーレが飲みたいの♪だと。アホか?
まちカフェがあるのに店内放送でグリコのカフェオレの宣伝してやがる。
この会社は何を目指してるんだよ
0422いい気分さん2014/07/09(水) 05:05:25.06
>>421
公告収入もあるだろうし難しい問題だよね
0423いい気分さん2014/07/09(水) 06:01:05.12
>>376
その代わりLAWSONは来店ポイントあるだろ?
セブンは来店ポイントないからな
0424いい気分さん2014/07/09(水) 06:34:42.65
>>416
イオンが親になって物流は東洋1になるな。
ミニストップはローソンが吸収するか、ダブルスタンダートで展開。
社長は1名とし役員らも解雇だな。
まいばすけっとみたいなミニスーパーをローソン企画部が展開すると
24時間経営を廃止して安定経営化可能ではないかな。
事業規模資本規模からして法人化も進むだろうしね。
コンビニ2店舗以上経営したら法人化してミニスーパー経営権と資本提携を
イオンと結ぶ権利を取得するシステムがある。
個人経営からステップアップするプランだね
0425いい気分さん2014/07/09(水) 08:49:33.23
ドライ系仕入計画、見ない間にお菓子とか雑貨とかも項目出来てたんだな
しかし在庫が表示されないから結局糞システムだよね
0426いい気分さん2014/07/09(水) 08:55:49.59
>>424
是非とも、街のホットステーション「ローソン」を壊した、絶倫男
にいな見と、ボ〜とした表情の玉を追放し
是非とも、イオンによって再生させて頂くよう、お願いします。
小売り経験無い、商社の思惑でしか動けない
現体制を終わらして頂きたいと、全オーナーを代表しまして
切に、お願い申し上げます。
0427いい気分さん2014/07/09(水) 09:16:15.89
賛成〜 いいぞ!
0428いい気分さん2014/07/09(水) 11:33:32.18
イオンってリテール部門は赤字なんだけど
図体ばかりでかくて実はたいしたことないんだよ
ちゃんと勉強してね♪
0429いい気分さん2014/07/09(水) 12:04:20.97
>>407
このカキコ見て、ふ〜んと思って、昨日メルマガ来ていたから、
あーこれかー可愛い絵だなぁ、アニメ好きな娘に1枚もらってくるかと
さっき昼飯を買うついでに店に行ったら、ファイルないでやんのw
店員さんに聞いたら、7時前から並んでいた数人が買い占めて行ったって〜。
いやはやビックリだわ。
0430いい気分さん2014/07/09(水) 12:11:33.38
>>428
二位、玉より、小売り経験が豊富である。って言うか経験0
三菱商事の不良在庫場に、成っている現状を打破してもらいたい。
二位波が来てから、ローソンは…?
0431いい気分さん2014/07/09(水) 12:15:27.54
二位波は、口だけ上手、床上手のみだから。
サントリーの女子社員!注意しなさいよ。
0432いい気分さん2014/07/09(水) 13:20:33.46
ヤバイ。台風来るのに木曜日から4日連続で夜勤だ。

つか、台風来ても買い物に来る客の心理がわからん。
0433いい気分さん2014/07/09(水) 14:04:48.87
台風で店吹き飛んでくれね〜かな〜
0434いい気分さん2014/07/09(水) 14:16:50.07
フラッペ解凍めんどい。
0435いい気分さん2014/07/09(水) 19:59:20.44
7/22(火)よりローソン限定「弱虫ペダルキャンペーン」スタート!! - TVアニメ『弱虫ペダル』 公式サイト
http://yowapeda.com/news.html#d140703

弱虫ペダル:ブームで“自転車女子”急増 業界も熱視線 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2014/03/15/20140314dog00m200027000c.html

女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門 - mixiニュース
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&;amp;id=2810091

弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/aimiyayuichi/20140526/138056/

箱学のエースクライマー、東堂尽八役の声優さんがリドレーを入手! - 自転車ならサイクルスタイル
http://cyclestyle.net/article/2014/05/13/9696.html

DVD「弱虫ペダル スペシャルイベント 〜LE TOUR DE YOWAPEDA〜」一般予約受付スタート! - TVアニメ『弱虫ペダル』 公式サイト
http://yowapeda.com/news.html#d140603

TVアニメ『弱虫ペダル』2014年10月より第2期放送決定! - TVアニメ『弱虫ペダル』 公式サイト
http://yowapeda.com/news.html#d140518

舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The Second Order
DVD購入者限定イベント開催!
http://www.toho-a-park.com/yowapeda/ih02event.html
0436いい気分さん2014/07/09(水) 22:03:54.76
>>431
え?あいつはモーホーなんじゃねーの?
0437いい気分さん2014/07/10(木) 02:23:25.64
2便体制になってから先は明らかにおかしくなってるな
新浪以外のやつらは反対しなかったのか?
0438いい気分さん2014/07/10(木) 10:22:32.57
金借りてまでオーナーになるべきではない?
資金用意してからやったほうが無難かな?
0439いい気分さん2014/07/10(木) 10:46:14.84
CN-1で?B4じゃないよな?
CN-1で借金しなきゃオープン出来ないならやめとけ。コンビニをやる以前に普段から貯金癖つけとけ。
0440いい気分さん2014/07/10(木) 11:49:45.30
>>437
どうみたって社内腐ってるもの
腰巾着しかいないんだろ
0441いい気分さん2014/07/10(木) 12:26:00.02
骨のある役員がおらんでもない

玉の回りはイエスマンだらけになってるんだが、サンチェーンから叩き上げの某役員は言うことハッキリ言うから気に入られてる
0442いい気分さん2014/07/10(木) 12:51:55.46
え?サンチエーン?人情深い人多かったね
懐かしい〜 まだいてるの?だれ?なんか嬉しい〜
何年か前同窓会があったね 鈴木?社長来てたよ
SVも店に来てレジ&掃除してくれた
喧嘩もよくしたけど飲み会もやったぞ 楽しかった
そのSVの為に頑張るって時もあったよね
今は〜・・・・・悲しいね 仲間意識なし
0443いい気分さん2014/07/10(木) 20:36:27.68
>>439
CN-1です
独立制度を利用しても200万はかかるみたいですね
早めに結論出して欲しいらしいですけど
重要なこと、すぐ決断できないです
0444いい気分さん2014/07/10(木) 20:44:56.76
444
0445いい気分さん2014/07/10(木) 21:03:40.20
>>443
本部SVの言いなりにならず、無理な押し付けなんかきっぱり断れるなら
コンビニなんざ楽な商売 自分の意に沿わない営業や工場の歯車として
働くよりよっぽど精神的に楽ちんだよ
0446いい気分さん2014/07/10(木) 21:17:12.45
>>443
立地が全て
立地が良くないとどれだけ丁寧にやっても頭打ち
0447いい気分さん2014/07/10(木) 22:53:17.45
セブンにしとけ
0448いい気分さん2014/07/10(木) 23:10:39.75
奴隷に徹することが出来るならセブンへどうぞ
0449いい気分さん2014/07/11(金) 04:18:07.70
加盟検討中の者です。
まちかど厨房っていずれ全店化されるのですか?
現在厨房やってる方に質問です。
製造には人件費等が原価に含まれていますか?
さらに、廃棄になった場合は原料原価が他の商品と同様に加算されて
加盟店収入から営業費項目で差し引かれるという仕組みなのでしょうか?
質問だらけですがよろしくお願いします。
0450いい気分さん2014/07/11(金) 04:30:56.39
教えてやってもいいが、おまえ他のチェーンの経営者じゃねえのか?
質問内容が素人じゃないよ
0451いい気分さん2014/07/11(金) 04:53:23.64
新店は強制厨房じゃなかったっけ?
0452いい気分さん2014/07/11(金) 05:18:29.45
ぶわっ。
休憩中になかよし読もうとしたら、売れて無くなってた。
俺の楽しみ返せ!
0453いい気分さん2014/07/11(金) 06:09:47.02
>>452
買えよ



買えよ
0454いい気分さん2014/07/11(金) 06:45:10.96
なかよしって、ぎょぴちゃんのやつ?
0455いい気分さん2014/07/11(金) 07:13:39.02
>>450
他チェーンコンビニが、ローソンごときの
情報に、興味無いと思うが?
時期に、業界3位に落ちるのに。
0456いい気分さん2014/07/11(金) 09:14:51.55
おまえへんなやっちゃな!ぼけ!
出て来るな あほ!この包茎野郎Q!
糞してはよ寝〜 ほんまおかしいやっちゃ
0457いい気分さん2014/07/11(金) 13:00:17.42
最近はオーナー希望者がかなり少ないらしいですね
二桁もいないとか。
ローソンだけの話ですかね?
0458いい気分さん2014/07/11(金) 14:05:50.18
そりゃ真っ青な顔してシフトに入り詰めの我々の事を見てたら
普通の人はやりたくないだろ。
一見華やかに見えても今はネットで実情がわかる時代だからな。
実際、俺も再来年の更新せずにやめるよ。
0459いい気分さん2014/07/11(金) 15:44:17.76
そうですねぇ
今はネットですぐ情報が手に入る時代ですもんね
ただならオーナーになってやっても良いレベルですわ
0460いい気分さん2014/07/11(金) 15:57:50.06
あと、3ヶ月で満了
仕事が楽しいw
しかし、その後も不安だけどね
立地悪いと何やっても無駄だわ
0461いい気分さん2014/07/11(金) 21:41:44.97
コンビニ店長を盗撮疑いで逮捕 「勤務先でも」と供述
2014.7.11 20:40

高松北署は11日、高松市内のコンビニ「サンクス」の駐車場で盗撮行為をしたとして、
香川県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

「ローソン高松屋島宮西店」店長 平木良司容疑者(38)=同市亀田町=を逮捕した。

同署によると、容疑を認め「自分が店長として勤務するコンビニでも盗撮したことがある」と供述している。
逮捕容疑は11日午前8時15分ごろ、高松市内のコンビニ「サンクス」の駐車場で、
自転車に乗ろうとした女子高校生(17)のスカートの下にスマートフォンを差し込んだ疑い。

高松北署によると、平木容疑者は「数年前から女子高校生を狙って盗撮した」と話している。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20140711/tro14071120400011-n1.html
0462いい気分さん2014/07/11(金) 21:54:06.37
オーナーなら解約
雇われならどうか、、、
0463いい気分さん2014/07/11(金) 23:04:16.88
>>449

>製造には人件費等が原価に含まれていますか?

製造工場じゃなくて加工されたものを調理してるだけだから含まれない。

>廃棄になった場合は原料原価が他の商品と同様に加算されて
>加盟店収入から営業費項目で差し引かれるという仕組みなのでしょうか?

一般的な小売の場合は当然ながら廃棄ロスは原価で処理する。
しかしコンビニは販管費で処理する。
当然、その分だけ粗利益が「増えてしまう」のでチャージもたくさん取られる。
0464いい気分さん2014/07/12(土) 01:20:03.24
コロンのパチモンなクリームロール買ってきて
食べる前に箱のうらみたら中国からの輸入で萎え萎え
0465いい気分さん2014/07/12(土) 02:32:10.54
うわっ。
またエロ本のDVDパクられてた。
0466いい気分さん2014/07/12(土) 02:54:58.01
>>465
ゴムかけすれば
0467いい気分さん2014/07/12(土) 04:06:01.10
amazonの荷物解体しないで渡すようにちゃんと教育してくれ
0468いい気分さん2014/07/12(土) 10:04:25.09
「セブンーイレブンは
岩手は現在の100店から300店に、
秋田は43店から200店にそれぞれ増やす」

終わった…
0469いい気分さん2014/07/12(土) 10:37:40.52
岩手のローソンは立ち食いそば店だからね。
そうは負けない。
0470いい気分さん2014/07/12(土) 12:04:44.36
>>461
38もなって恥ずかしいな
0471いい気分さん2014/07/12(土) 12:26:08.12
>>469
四国のローソンは店内調理のうどんがあるけど、岩手もそんな感じなの?
0472いい気分さん2014/07/12(土) 12:37:56.26
四国はわからないが店内で茹でるイートインがある。
0473いい気分さん2014/07/12(土) 14:04:19.35
>>468
増やすというか露骨に潰しに来るから身の振り方考えておいた方がいいよ
0474いい気分さん2014/07/12(土) 16:04:31.66
ゲンコツコロッケ美味すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ最強のコロッケだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0475いい気分さん2014/07/12(土) 20:51:26.34
袋に入れた蒸れたコロッケ食べてみて〜
まずい 最強まずい
0476いい気分さん2014/07/12(土) 20:56:21.61
スーパーの大きなコロッケを魚焼きグリルで1分間焼く
驚くほど美味しいよ
100円だった
0477いい気分さん2014/07/13(日) 01:00:04.33
どんなうまいコロッケだろうが100円以上もしたらあかんわ
小学生でも気軽に、コロッケちょうだい〜って買える値段にせんとな
0478いい気分さん2014/07/13(日) 03:53:14.34
うまかったらOK!まずかったらだめ!
食べ物の基本 130円コロッケOK
0479いい気分さん2014/07/13(日) 08:54:33.99
食事というほどでもないものに高い値段出すのってバカらしいわ。
そりゃ払えない額ではないよ。でも日々そういう支出をするのを習慣化してたら
死ぬまでには数千万円スってると思うよ。
0480いい気分さん2014/07/13(日) 15:11:55.86
メカトロって結局何なんだ
0481いい気分さん2014/07/13(日) 16:22:28.91
ローソンの国産素材弁当シリーズ、今回もうまいわー
鹿児島産桜島鶏の寿司、鹿児島産さつま揚げ、国産さつま芋の甘露煮、
栃木産卵のだし巻、国産茄子の煮びたし、千切り柚子大根(国産柚子、国産大根)

これで400円代って神すぎる
あとは黄金チキンの中国産さえやめてくれれば、セブンからローソンに乗り換えてもいい!
0482いい気分さん2014/07/13(日) 18:38:22.51
>>480
メカジキのトロ
0483いい気分さん2014/07/13(日) 20:35:05.60
>>481
素材云々よりも添加物や防腐剤なんかを考えたらコンビニ弁当は食べない方がいい。
本部社員の中でもコンビニ食は一切口にしない人がいる。
成人病の原因は食の欧米化と言われてるけど、実際は職のファストフード化だという考えもある。
気をつけよう。
0484いい気分さん2014/07/13(日) 21:33:02.38
社員辞めて数年
今日オーナーから連絡あったよ
夜勤人が居ないから復帰してくれ
仕事休みの時だけでもでいいから
「俺より社員を手取り10万不規則な勤務で夜勤ありボーナスなしで人雇ったら解決できますよ」
といって速攻で断った
俺が15時間労働や18時間労働でも固定給
うつ病発症して、人間関係が局中心のお前らが嫌で辞めたのに
常識で考えても戻るわけないだろ
0485いい気分さん2014/07/13(日) 22:56:28.55
くたばれよ雑魚
0486いい気分さん2014/07/13(日) 23:04:04.42
>>484
うつ病はよくなったか?
もう戻ってくるんじゃないぞ
ここにいたってひとつも良いことなんてないんだから(´・ω・`)
0487いい気分さん2014/07/14(月) 01:17:49.77
ローソンには一つもいいことがない
0488いい気分さん2014/07/14(月) 01:23:11.83
>>484
似たような感じで辞めた店からの電話来たけどしかとしたわ
0489いい気分さん2014/07/14(月) 03:44:21.67
手取り10万とかやばいね
直営の店長は29.5万もらえるのに
0490いい気分さん2014/07/14(月) 07:11:24.63
>>489
おおー
じゃあさ直営の店長やればいいやんね。
直営に限って募集してないのかな
0491いい気分さん2014/07/14(月) 07:14:38.35
どこもかしこも人材が不足している業界だな
仕事が他にあったらそりゃやりたくないわな
マナーの悪い客層が多いしな
おべんとう温めしますか?
「おあー」
だぞ
そして、金をレジ台に投げるように落とす。
携帯電話しながらレジ来る奴はもはや普通レベル・・・
0492いい気分さん2014/07/14(月) 09:38:04.59
>>471
香川はない
0493いい気分さん2014/07/14(月) 13:49:05.66
どかべん?
0494いい気分さん2014/07/14(月) 17:14:45.48
バイトで立ち読みの妨害に必死なやつってなんなの?
深夜とか立ち読みしてたら
急に忙しそうに雑誌の整理はじめるとか意味がわからん
これは店として立ち読みNGなのか、バイトの正義感なのか。
つうかバイトなんてその本が売れようが売れまいが関係ないじゃん。
0495いい気分さん2014/07/14(月) 17:18:28.13
>>494
マルチ死ね
0496いい気分さん2014/07/14(月) 21:28:58.67
484だけど
みんなのヌクモリティにびっくり

うつ病だいぶ良くなったよ、日勤の規則正しい生活は楽だね
当時は生活できないから、ダブルワークしてたのが致命的だった
俺らが10時間労働や人足らなくて2度出していたのにボーナス2万で
オーナーは年2回の家族7人での海外旅行ってのがわかった時
俺の中で何かがはじけた
あと上にもあるけど客層悪いすぎ、番号で会話する奴、単語のみ
10円得したいのかに必死にキレてくる奴、キティの皿もらえなくて喚き散らす奴
精神が蝕まれたよ
0497いい気分さん2014/07/14(月) 21:44:40.12
客なんて店員をセルフレジの機械以下に思ってるところあるな。
0498いい気分さん2014/07/14(月) 21:57:00.63
>>496
お疲れ。
現場の苦労は察するに余りある。
本部はうまい商売してるよ。
DQNを薄給で10万人のバイトに相手させて、本部は毎年過去最高益。
二位並の報酬は1億円超。
資本主義の極み・・・
0499いい気分さん2014/07/14(月) 23:35:27.81
今の時代もう商売で店員と客の信頼関係みたいなものは崩壊してるね
原因のひとつにコンビニの過剰サービス、買い物しなくても立ち読みでもトイレでもオールOKな姿勢が影響してるのは間違いない
0500いい気分さん2014/07/14(月) 23:48:26.55
急速に拡大する嫌車社会。受動排ガス防止のため駅前全面禁車へ。
ローソン、セブンイレブンなどでも全面禁車の店舗拡大へ

http://www.youtube.com/watch?v=mHcUu2H1Dc4
断歩道中に路上停車している迷惑四輪者! 【車両ナンバー土浦50ひ3372】
迷惑女四輪者の車のナンバー
【車両ナンバー足立343ぬ・・15】
http://www.youtube.com/watch?v=vRHtbSxI8NA
【pm2.,受動排ガス】嫌車社会を象徴する動画【嫌車権、非四輪者の人権】
http://www.youtube.com/watch?v=bjiUqzmthVA
0501いい気分さん2014/07/14(月) 23:57:10.80
真面目で倫理観の強いひとほど鬱になりやすい
自分の経営してる店は半分家みたいなもんだからな
家の中で好き勝手暴れられるのを仕事のためと割りきることができるかどうかが人として良い悪いは別にして
コンビニ経営者の一番重要な素質だと思う
0502いい気分さん2014/07/15(火) 10:52:12.83
秋田ローソンは無敵です
  
  
0503いい気分さん2014/07/15(火) 11:45:36.32
ドライ系仕入計画って本部が得するシステム?
勝手に数字が入るから、採ってない商品まで勝手に納品される
で、夜勤に文句言われる
前のほうが良かったよ
0504いい気分さん2014/07/15(火) 12:02:03.80
>勝手に数字が入るから、採ってない商品まで勝手に納品される

???
0505いい気分さん2014/07/15(火) 13:14:34.24
>>503
修正しろよw
ついでに当週になってから商品追加で推奨数入ってる事あるから気を付けなあかんで
0506いい気分さん2014/07/15(火) 15:33:44.00
・セール
・引き換え
・買い合わせ
・来週からホークスなんちゃら
ジュースだけでこれだけあるから本部の言う通り入れたら地獄見るぞ
というか本部も絶対把握しきれてない
昔はセールと引き換え被って値段に差違が出るのしょっちゅうあったし
0507いい気分さん2014/07/15(火) 17:38:30.02
出汁入り味噌、77円引きにしても売れん。
8月3日で賞味期限切れるのに。

まあ、いいや。オーナーの奥さんに買ってもらおうっと。
0508いい気分さん2014/07/15(火) 21:21:37.86
お前ら相変らずヘタクソなことしてるなw
店の目的は顧客満足と利益の追及
どっちも犠牲にして本部満足追及してるお前らアホだわw
0509いい気分さん2014/07/15(火) 22:25:22.80
今日せせり買ってみたけど、予想より旨かったw
0510いい気分さん2014/07/16(水) 10:15:23.02
サークルK売却、競合の複数企業に打診…ユニー (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00050016-yom-bus_all
0511いい気分さん2014/07/16(水) 10:22:34.85
サークルK売却、競合の複数企業に打診
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140716-OYT1T50016.html
ユニーグループ・ホールディングスが、傘下のコンビニエンスストア業界4位「サークルKサンクス」の
売却を検討していることが分かった。

セブン―イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートの3強に対し、店舗数で劣るサークルKサンクスは
苦戦を強いられている。コンビニ業界の大型再編に発展する可能性がある。

関係者によると、ユニーは、競合する複数の企業に、サークルKサンクスの売却について水面下で打診を始めた。
売却先は未定だが、売却額は1000億円規模に上るとみられる。

サークルKサンクスは2004年、サークルKの運営会社とサンクスの運営会社などが合併して誕生した。
今年6月末時点で約6300店舗あるが、年間1000店規模で出店を繰り返すセブンやファミマなどに水をあけられ、
業績も低迷していた。
0512いい気分さん2014/07/16(水) 12:02:48.47
マルケーがローソン傘下になる可能性も微レゾン?
0513いい気分さん2014/07/16(水) 12:05:25.55
直営店って大したことないね

店舗のレベル

優良オーナー店≫普通のオーナー店=優良直営店≫溜めなオーナー店≫直営店
0514いい気分さん2014/07/16(水) 22:47:10.36
ローソン フライドファーストフーズ 独り負けだな
0515いい気分さん2014/07/17(木) 01:29:37.48
ローソンはしんどいから やめときなよ
0516いい気分さん2014/07/17(木) 04:42:40.55
ぶさいくがかりのうるさい歌リクエストするな、採用するな
0517いい気分さん2014/07/17(木) 11:45:09.29
○Kは買わないだろうが、とうとうあの高級スーパーと言われてる成城石井と
クイーンズ伊勢丹も買収するらしいな
コンビニ事業で培ったノウハウで本格参入って言ってるが
そのコンビニ自体ダメにしてる奴らが更に難しい斜陽産業の
スーパーをどう扱うつもりだw
0518いい気分さん2014/07/17(木) 12:22:29.56
野菜を、野菜を売るのだ
売れなかろうが置くのだ
0519いい気分さん2014/07/17(木) 13:08:37.02
さすが玉ちゃん。
なんとかの一つ覚えみたいに野菜、野菜。
0520いい気分さん2014/07/17(木) 13:19:11.89
どこかの会社を買う→その会社がやっていた仕事を残念なレベルに低下させる
アチコチにてを出して、またソレを繰り返すのか・・・
0521いい気分さん2014/07/17(木) 14:18:10.67
コストカットと馬鹿騙しでしか儲けを出せない会社がこんなことしてどうすんの?
0522いい気分さん2014/07/17(木) 14:54:22.58
『AERA』(7.21号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆011「『おいしい!』を生む手間を惜しまない」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0523いい気分さん2014/07/17(木) 14:59:08.13
野菜を売るぞこれからは野菜だ!
健康!健康!
0524いい気分さん2014/07/17(木) 15:09:46.64
また1000円パスタみたいな中途半端に高額な商品が増えるのか?
その路線だけは地方じゃぜったい流行らないからやめてほしい
やるなら都心だけでやってくれ
0525いい気分さん2014/07/17(木) 20:42:45.40
>>522
記事読んでないけど、その手間は店負担なんだろ
んで負担増えて、経費増えても本部は負担しないいつもの奴だろどうせ
5年前からどんだけ経費増えてると思ってんだ
0526いい気分さん2014/07/17(木) 21:56:51.58
店舗数と平均日販でセブンに水をあけられ、ファミマの猛追を許してきた。
なぜ本部が増収増益かといえば、単にコストカットしてきただけ。
それを実質的に負担しているのは加盟店だよ。
このカラクリを理解せずに二位並を賛美してるマスコミはやっぱりローソンがスポンサーなのだろう。
ハッキリ言うがローソンはセブンどころかファミマにも負けてるよ。
0527いい気分さん2014/07/17(木) 22:27:39.37
じゃあ私が(玉)
0528いい気分さん2014/07/18(金) 00:00:11.31
そもそも24時間っていらなくね?
0529いい気分さん2014/07/18(金) 00:32:36.95
マクド原田、ベネッセ首になってウチに来たりしねーよな?
0530いい気分さん2014/07/18(金) 15:37:39.00
>>529
玉より、良いと思うぞ。
0531いい気分さん2014/07/18(金) 17:24:21.18
げんこつコロッケ、でかけりゃいいってもんじゃないと思ってたが、
今日初めて食べたらメチャクチャうまかったわ
0532いい気分さん2014/07/18(金) 18:24:41.09
メチャクチャではないな
値段相応の味
0533いい気分さん2014/07/18(金) 18:52:17.00
コロッケおいしくて20個くらいは食べたけど、さすがに飽きちゃった
てかもうローソンのFFは全部飽きた。
甘酢の鶏からまた食べたい
0534いい気分さん2014/07/18(金) 22:37:59.50
コンビニの米飯類、ファーストフード系は絶対にやめとけ
習慣化すると確実に成人病を誘発する
0535いい気分さん2014/07/18(金) 22:45:50.54
そうやで〜 性人病!誘発!いんぽ100%!
0536いい気分さん2014/07/18(金) 22:46:44.36
7/11(金)スピードくじ懸賞「居酒屋えぐざいる」中止について
http://lwp.jp/exile2014/campaign/static/exile2014/

糞ワロタ
0537いい気分さん2014/07/19(土) 00:11:22.70
黄金チキンとエルチキが中国産なのは知ってるけどからあげはどこ産ですか?うまいから四個入りの買っています
0538いい気分さん2014/07/19(土) 00:14:59.39
>>537
鶏からのことか?うまいに決まってんだろ シナ産だw
0539いい気分さん2014/07/19(土) 01:08:17.90
FFで国産なんてあったけ?
おでんの一部くらいじゃ?
0540いい気分さん2014/07/19(土) 02:01:49.51
おでん
7月開始とかキチガイすぎる
0541いい気分さん2014/07/19(土) 02:30:26.52
は?そんな早いの?
0542いい気分さん2014/07/19(土) 02:34:49.49
鶏からってタイだか東南アジア製じゃないっけ?大きさがあまりに不揃い過ぎて小さいのばかりの買う人はかわいそうといつも思うけど
0543いい気分さん2014/07/19(土) 03:14:07.32
>>540
あははははー
キチガイ
0544いい気分さん2014/07/19(土) 03:46:49.67
>>540
わろたw
いらねー
0545いい気分さん2014/07/19(土) 06:13:56.91
中華まんもやで!
0546いい気分さん2014/07/19(土) 11:58:44.93
流石におでんはマジキチだと思うがせめて中華まんだけは許してやってくれ
ピザまん食べたいです
0547いい気分さん2014/07/19(土) 12:55:41.61
ここでよくMO店が優遇されるみたいな話を聞いてたけど
いざなってみると締め付けが更に厳しい
MSは更に厳しい基準で見られるし
在庫の押し込みは更にきつい
おでんなんかもそう
店の数を背景にものが言えるようになるかと思ったら大間違いだったわ
0548いい気分さん2014/07/19(土) 13:01:37.04
中華まんは百歩譲って仕方ないけど蒸し器の大きさは半分にしてくれ。
0549いい気分さん2014/07/19(土) 14:35:47.63
>>547
またまたぁ
我々零細単店オーナーが羨む経営してるんでしょ?
0550いい気分さん2014/07/19(土) 15:57:02.58
昨年度MSはいってないくせに何言ってんだ
0551いい気分さん2014/07/19(土) 17:04:50.85
私がもしローソンの社長になったら、ローソンファームを作ります。
ローソンは中国産などの外国産が多すぎます。
そこで生産から販売までなるべく自社で行えるようにした方がよいと思います。
ローソン養鶏場も作って、ローソン黄金チキンも自社生産します。
どうですか?いい考えだと思いませんか?
0552いい気分さん2014/07/19(土) 21:31:32.50
>>551
是非国産ハーブ鶏で
どこぞのチキン屋みたいに
0553いい気分さん2014/07/19(土) 21:32:10.22
突然からあげくん食べたくなったんだけどこの時間ってまだ置いてるかね
コンビニのフライドフーズって何時ぐらいに作るのやめるんだろ
0554いい気分さん2014/07/19(土) 23:09:42.98
マクドナルド行ったら?
0555いい気分さん2014/07/19(土) 23:10:31.86
いままで店で働いてきて思ったのは
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ローソンは創価学会が大嫌い!
ということ
0556いい気分さん2014/07/19(土) 23:23:37.87
おにぎりジュース買い合わせ延長とか死ねよ
普通に100円セールにしろよ
ジュースのセールも種類多くてそっちのが徳なのになんでわざわざ買い合わせなんだバカ本部
0557いい気分さん2014/07/19(土) 23:44:13.41
いままで店で働いてきて思ったのは
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
セブンイレブンとファミリーマートは創価学会が大好き!
ということ
0558いい気分さん2014/07/20(日) 00:48:03.63
>>553
さすがに土曜日の21時台においてない店はないだろう
0559いい気分さん2014/07/20(日) 02:33:34.36
また、まちカフェの機械壊れたw
1ヵ月前に業者のメンテナンス受けたばかりなのに。
0560いい気分さん2014/07/20(日) 02:51:52.60
>>559
どこが壊れたの?
うちのは清掃途中にモーターエラーとかいうのがよく出る
0561いい気分さん2014/07/20(日) 06:10:57.78
>>560
コーヒー抽出のピストンのとこから異音が出たけど、いつの間にか収まってた。
あー。疲れた。

さてと、セブンイレブンに寄って買い物してから帰る。
0562いい気分さん2014/07/20(日) 07:21:45.75
イオンも出るのか ローソンの機械すげーな(棒
0563いい気分さん2014/07/20(日) 07:32:23.34
>>562
あんまり、おもろないで。
0564いい気分さん2014/07/20(日) 13:31:18.20
>>560
うちのもそのエラーよく出る
サポセンに電話したらパウダーのとこ綺麗にしろってさ
だけどそもそも、マニュアルにはそこの清掃項目すら載ってないんだよなあ
適当にちょこちょこ拭きはしたけど改善されないからこの糞マシン窓から投げ捨てたい
0565いい気分さん2014/07/20(日) 13:56:23.78
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 13:40:45.72 ID:Q0oiuOl+0
ローソンはミステリーショッパーがよく機能してるので
糞店員はすぐいなくなるw
0566いい気分さん2014/07/20(日) 22:59:41.62
アイスティーの缶はまじでやめてくれ。
もう何回も客から微妙な顔されたし、
実際口でも缶かよって言われたこともあるわ。
本部は接客する下っ端のことを考えているのか?
0567いい気分さん2014/07/20(日) 23:14:20.70
>>566
缶はいかん
0568いい気分さん2014/07/20(日) 23:53:39.38
>>551
コスト馬鹿だかであぼーん確定
採算の合わん事業は計画は容易だな。
0569いい気分さん2014/07/20(日) 23:58:04.81
>>567
そのうち、缶コーヒーを開けてそのまま注いで、はいどうぞって
あ、ちょっとまちがえた。
それで倍額に変シーン
うはうは商売だな
0570いい気分さん2014/07/21(月) 05:14:20.13
コメダのセントラルキッチン抽出の珈琲を仕入れて売ればいいよw
0571いい気分さん2014/07/21(月) 07:20:56.23
私がもしローソンの社長になったら、MS廃止にします。
コーヒーマシンもセルフにします。
0572いい気分さん2014/07/21(月) 12:52:28.44
【乞食速報】ローソンのおにぎりとパンのクーポン無料配布祭り開催中!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405901590/
0573いい気分さん2014/07/21(月) 13:29:58.31
セルフのコーヒーマシン入れて下さい。
MSを数年凍結し、経費出して下さい。
玉さん、願いします。
0574いい気分さん2014/07/21(月) 16:47:20.68
ほんとMSいらねぇえええええwwww どんどん調査が雑になってて ワロタw
0575いい気分さん2014/07/21(月) 19:36:39.88
黄金チキン、味落ちた?
ハーブの香りも微塵もしなかった
前に食べた時は、もうちょっと美味しかったんだけどなぁ
0576いい気分さん2014/07/21(月) 21:30:14.68
店舗数と平均日販でセブンに水をあけられ、ファミマの猛追を許してきた。
なぜ本部が増収増益かといえば、単にコストカットしてきただけ。
それを実質的に負担しているのは加盟店だよ。
このカラクリを理解せずに二位並を賛美してるマスコミはやっぱりローソンがスポンサーなのだろう。
ハッキリ言うがローソンはセブンどころかファミマにも負けてるよ。

 ほんまええこと言ってる! FC全員がそう思ってる!
   すきで〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
0577いい気分さん2014/07/22(火) 00:43:32.16
中部だけのキャンペーンかもしれないけどチームシャチホコって
ブサイク集団なんなんだよ。こんな奴らを表に出すんじゃねーよ。
ユニフォームまで着せてよ。着せるなら名札も作れ。
やってることが中途半端すぎる。
あとこんな奴らのライブチケット当たっても嬉しくないだろ。

アニメのゴリ押しといい、ローソンはアニヲタキモヲタ専用コンビニへ舵を切ったか?
0578いい気分さん2014/07/22(火) 01:23:23.97
年齢確認ボタン自分で押せよww
いちいちdisってくんじゃねーぞ老害www
0579いい気分さん2014/07/22(火) 05:44:47.45
1日に3回はコンビニに行くけど
セブンかファミマをさがすよ、いつも。
コーヒー100円でないコンビニは、私の中で対象外になってる。
0580いい気分さん2014/07/22(火) 05:56:55.25
食いもん全般はセブンが上だが、コロッケとおにぎりは断トツでローソンがうまいな
おにぎり屋シリーズは神だわ
特に俺が好きなのは鮭、明太子、玉子焼き
新作のカジキもうまかった
0581いい気分さん2014/07/22(火) 06:56:40.41
音痴乙
0582いい気分さん2014/07/22(火) 08:49:11.91
なんでタマが社長になったのか朗損関係者の99%は理解、納得してないだろ
0583いい気分さん2014/07/22(火) 10:21:20.44
商事の操り人形として適任だったんじゃないの?
0584いい気分さん2014/07/22(火) 10:39:01.19
>タマ
みんなで育てるゲームだが、知らなかった?
0585いい気分さん2014/07/22(火) 13:09:13.08
国産具材シリーズは旨いと思う
炙り穴子や初期の鮭いくらは普通にお薦めできた
新潟コシヒカリシリーズは値段の割に具材が味気ない
わかめご飯とかは普通に勝負できる味だが、ツナマヨあたりはセブンの圧勝だな
0586いい気分さん2014/07/22(火) 14:53:13.34
『AERA』(7.28号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆012「海外で知った『四季』の素晴らしさ」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0587いい気分さん2014/07/22(火) 18:01:42.14
わかめご飯はまずい
茎わかめいらないし塩気が少ない
0588いい気分さん2014/07/22(火) 18:45:08.78
コロッケに巻いて食うパン(?)試した人いる?
0589いい気分さん2014/07/22(火) 22:02:27.64
ファミマの鶏肉の件、他人事じゃないよ
中国産の食材を使ってるファーストフード店やコンビニの米飯類やFF類は俺は食べない
絶対にね
0590いい気分さん2014/07/22(火) 22:05:19.86
わがローソンのチキン類はほぼシナ産なんだがw
どうすんだ販売中止か?
0591いい気分さん2014/07/22(火) 22:14:45.87
ローソンマニアで良かったわ!
もしファミマで買ってたらあの映像を見るだけで吐く。
0592いい気分さん2014/07/22(火) 22:27:36.38
国内チキンのからあげクン350円来たりして。。
0593いい気分さん2014/07/22(火) 22:28:51.77
俺アホだ。。
鷄せせりにぎり買ってきてしまった。。
鮭にすれば良かったわ。。
0594いい気分さん2014/07/22(火) 23:43:57.23
とばっちり受けないようにチキンの原産国をトップで表示したほうがいい
店頭でも中国以外なら貼ったほうがいい
0595いい気分さん2014/07/23(水) 00:22:26.61
>>594
殆ど中国産だよ。
0596いい気分さん2014/07/23(水) 00:26:04.25
LチキREDだけタイ産 後はみんなゴミ屑のように食品を扱うシナ産だな
0597いい気分さん2014/07/23(水) 00:29:59.55
全国のコンビニ(あらゆるチェーン店)から鶏肉が消えるのかw
0598いい気分さん2014/07/23(水) 01:08:51.02
絶対原産国客に聞かれるけどどうする?
0599いい気分さん2014/07/23(水) 01:25:58.22
ローソンの食べ物はそんなに まずいのかあ
0600いい気分さん2014/07/23(水) 01:27:14.91
ゲンコツコロッケって終わったのかな?
近くのローソン、POP出てるのみたことない
0601いい気分さん2014/07/23(水) 01:30:13.95
100%ローソンが安全を保障する高品質な中国産ですと答える。
0602いい気分さん2014/07/23(水) 01:45:02.58
ローソンの鶏肉は大丈夫なのかよ?お客から問合せがあったらどう答えるんだ?
安全なら安全宣言の原稿を早く店舗に配信しろよ。
0603いい気分さん2014/07/23(水) 02:36:26.91
>>598
シナロとも言われてるぐらいだから別にそのまま答えたらいいんじゃないの?
0604いい気分さん2014/07/23(水) 05:46:29.29
>>600
昨日売ってたよ
0605いい気分さん2014/07/23(水) 07:44:36.32
>>604
ありがとう!まだ終わってないんだね(^^)CMも見なくなったし、店内で宣伝もしてないから終わったのかと思った。
今日行ってきます。
0606いい気分さん2014/07/23(水) 08:41:43.03
店内で宣伝してても置いてない商品あるぞ。
リゲインのエナジードリンクとか。店内で販売中〜&#9836;とか放送してても
うちの店では1度でも入ってきたことがないわ
0607いい気分さん2014/07/23(水) 11:02:55.44
地元の地主の娘夫婦が騙されてローソン開業したみたい
素人だましてまで金がほしいのか?
0608いい気分さん2014/07/23(水) 11:58:06.91
これがファミマらしいけど、ローソンではどうなの?
ほとんどがシナ産って聞くけど・・・

ファミマの中国産商品一覧

フライヤー
あじフライ、竜田揚げ串

中華まん
湯葉巻ちまき、塩豚カルビまん

おでん
味付結び白滝、たこ串、鶏つくね串、炙りチャーシュー串、餅入り巾着(鶏肉入り)、ロールキャベツ、つぶ貝串
0609いい気分さん2014/07/23(水) 12:12:40.39
ほとんどがシナ産に決まってんじゃん
お高いの嫌でしょ?
0610いい気分さん2014/07/23(水) 13:18:41.92
ちょっとでも他店より高いと 「高い買わねぇ」
安く提供して原産国が中国だと 「危険買わねぇ」

これが日本の飲食業を駄目にした原因。
0611いい気分さん2014/07/23(水) 13:24:52.44
>>609
マジかよ
からあげクン好きなんだけどな〜
0612いい気分さん2014/07/23(水) 14:16:01.67
ローソンや日通がAWSへ全面移行、AWS Summitで明らかに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/071800143/
0613いい気分さん2014/07/23(水) 17:05:49.77
今のローソンは、
安心・安全・信用<利益、←こんな感じになってしまっている。

安い鶏肉をたくさん仕入れるなんて変な肉が混ざってるって常識的に考えるだろ
安すぎる業者とは取引するなよ。

俺が社長になったら
ローソン養鶏場やローソンファームを作って鶏肉や弁当に使う野菜などは自社生産する。
高くなってもコロッケみたいに国産やをアピールしていけば売れるはず。

安全・安心・信用>利益 ←まず利益よりも安全や信用を売るべきである。
0614いい気分さん2014/07/23(水) 17:35:31.86
ゲンコツコロッケ5個買ってきた( ̄∇ ̄人)お昼に2個食べて〜飽きた〜orz

からあげクンもシナ産か…

コンビニやスーパーで売ってるカット野菜も薬漬けって聞いたけど…ウソ?ホント?
0615いい気分さん2014/07/23(水) 17:51:49.04
漂白してるだけだよ
0616いい気分さん2014/07/23(水) 19:02:46.28
>>613
発想は良いけど、子供っぽいな。
0617いい気分さん2014/07/23(水) 21:01:48.03
>>613
本来ナチュラルローソンが目指してた事だなw
0618いい気分さん2014/07/23(水) 21:31:52.02
ローソンの提携してる工場はしっかり監視してるから大丈夫ですとかの
配信きてたけど、店に回すよりTVや新聞で大きく報道しろよ
本当に自信あるならなw
0619いい気分さん2014/07/23(水) 21:53:17.50
NO中国産ローソンとかあれば儲かりそう。
中国人旅行客もいっぱい来そう。
0620いい気分さん2014/07/24(木) 00:03:29.90
ナチュラルの店舗数や展開を見れば老損の経営姿勢が分かるってもんだろ
安心や安全を尊重し提供するのであれば全店ナチュラルになって然るべき
現実は一部の都市でこじんまりした店舗展開でしかない
中国産ローソンがメインなのだから
0621いい気分さん2014/07/24(木) 00:56:37.45
反省するなら中国辞めろや!!あほか!!
http://news.livedoor.com/article/detail/9072327/
0622いい気分さん2014/07/24(木) 01:03:35.73
>>620
消費者がそれを求めてるからNL定着しない
店を作るのは客だよ
0623いい気分さん2014/07/24(木) 02:32:44.96
>>607
田舎の土地持ちオーナーなら余裕で月80万円以上は出そう。土地持ち裏山
0624いい気分さん2014/07/24(木) 03:21:51.14
B4なら充分食える収入はあるけどローンが大変だよ。建物を一から建てるとなると五千円万は掛かるもの。
0625いい気分さん2014/07/24(木) 06:50:31.59
>>624
あ、そうか。
建物は地主負担なんだな。
チャージが34%だけど、廃棄も光熱費も負担してくれない。
5000万もかかるのか‥。
0626いい気分さん2014/07/24(木) 06:55:01.07
ローソンってアイスクリームの品揃え悪いな
0627いい気分さん2014/07/24(木) 07:40:21.74
2173またまたやっちまったなぁ

無駄口たたくなよ
0628いい気分さん2014/07/24(木) 07:48:07.86
?
0629いい気分さん2014/07/24(木) 07:51:10.92
>>625
特恵チャージも無い。
0630いい気分さん2014/07/24(木) 08:36:45.77
冷凍コーナーのから揚げが中国産だったよ
こないだ買ってしまって二度と買わないと思った
0631いい気分さん2014/07/24(木) 08:40:56.50
>>626
悪いというか置きに行き過ぎてつまらない
基本的に新しいものが無いし、入ってもすぐ無くなって再入荷しない
氷菓が無駄に多い
0632いい気分さん2014/07/24(木) 12:19:46.05
うちの店のウォークインに賞味期限切れたおでんの汁の元が大量に置いてある。
もうすぐおでん始まるから、それに入れて使うんだろうかw
0633いい気分さん2014/07/24(木) 13:13:08.22
ローソンの新浪剛史会長は23日、中国の期限切れ肉使用問題に
関連し「(日本企業は)安心・安全という付加価値を顧客に
理解してもらい、価格を上げられる環境をつくらねばならない」と述べた。
食品の加工・流通過程を追跡する「トレーサビリティー」の
重要性を指摘し、安全実現のコスト負担を消費者にも求める必要が
あるとの考えを示した。

米ニューヨークでの講演後に、デフレ脱却を目指す日本の企業の
あり方として記者団に語った。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/24/kiji/K20140724008621670.html
0634いい気分さん2014/07/24(木) 14:33:27.45
ローソンはポンタのデータを活かせているのだろうか?
◆PB缶コーヒーも快調のセブン データ分析に技あり
ttp://mxt.nikkei.com/?4_25348_646801_2
0635いい気分さん2014/07/24(木) 15:32:49.89
>「上海福喜食品」の食材の不使用について
>お客様各位
>平素よりローソンをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
>昨日より、中国・上海の食品会社「上海福喜食品」による期限切れ食材の使用について報道されておりますが、社内調査の結果、弊社には「上海福喜食品」との取引の実績はなく、日本国内、海外(※1)全てのローソングループ(※2)
>のオリジナル商品に「上海福喜食品」が関わった商品はないことを確認いたしました。
>(※1)中国、インドネシア、タイ、米国(ハワイ)
>(※2)ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンマート、ネット宅配サービス「ローソンフレッシュ」
>現在、弊社と取引のある海外の工場では、取引開始前はもちろん開始後も、弊社担当者が現地工場を訪問し、監査を行い、品質管理、衛生管理を徹底しています。また、ほとんどの工場では内外の重点箇所にカメラを設置し、定期的に映像の確認を行っています。
>上記の様に、日本国内と同様の品質管理を徹底しています。
>今後は、カメラの映像確認の頻度を上げることや、工場立ち入り検査の回数を増やすことを検討してまいります。お客様に安心・安全な商品をご提供できるよう、品質管理、衛生管理に努めてまいります。
>【お問い合わせ先】
>ローソンお客様相談窓口
>電話番号:0120-07-3963(フリーダイヤル)
>受付時間:午前9時〜午後5時45分 ※日曜日除く
>以上
0636いい気分さん2014/07/24(木) 20:11:00.99
>>635
アホか!
シナ産なんてどこも50歩100歩だということに気付かんのか。
どこまでボケとるねん。
0637いい気分さん2014/07/24(木) 21:59:08.20
エリア会に出たオーナーに聞いたら国産だと言えって言われたとか

会社潰す気なのかな?
0638いい気分さん2014/07/24(木) 22:05:59.80
そう!国産外品でOK
0639いい気分さん2014/07/24(木) 22:10:52.58
コックさん?
0640いい気分さん2014/07/24(木) 22:21:05.91
玉のコック頬ばりたいぜ
0641いい気分さん2014/07/24(木) 22:28:08.59
つーか、夏休みの繁忙期を前にマックとファミマの大失態。
これって労損にはチャンスだろwww
行け〜!!!
0642いい気分さん2014/07/24(木) 22:30:58.27
>>637
客からもローソンのから揚げってどこ産?って聞かれる
実際は中国産だよね?
0643いい気分さん2014/07/24(木) 22:31:41.69
アイスクリーム充実させてくれ
0644いい気分さん2014/07/24(木) 22:35:39.02
>>642
FFはほぼ100%シナ産 セレクト惣菜は分からんがベンダー加工の惣菜も
ほぼシナ産だろうな
0645いい気分さん2014/07/24(木) 22:38:37.00
>>641
ファミマとマックが糞だからローソンに行こうとかいう奴が居たら救いようがないなww
0646いい気分さん2014/07/24(木) 22:48:47.45
>>645
いや、救いようのないレベルまで落ちぶれてるのが今の日本人
ローソンは稼ぎ時だぞ
0647いい気分さん2014/07/24(木) 23:15:57.58
このバカを黙らせろ


【経済】ローソン新浪会長、安全実現のコスト負担を消費者にも求める必要があるとの考え★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406186880/
0648いい気分さん2014/07/24(木) 23:22:03.28
>>647
そういうコンビニを選ぶかどうかの選択権は消費者にある。
国産限定コンビニとか作ったら?
0649いい気分さん2014/07/24(木) 23:30:23.81
何人かがシナ産が原因で死なないかぎり多くの消費者は
大丈夫でしょ?で済ませる 
0650いい気分さん2014/07/24(木) 23:33:22.33
ファミマってエロ本屋だろ
0651いい気分さん2014/07/24(木) 23:33:34.27
だいたい誰が安全性よりも価格を下げろって言ったのか?
0652いい気分さん2014/07/25(金) 00:24:06.24
だいたい会長ってなんだよ?
社長がいればそれでいいだろ
給料泥棒してんじゃねーぞオラ!
0653いい気分さん2014/07/25(金) 01:38:05.25
>>647
競争で勝手に値下げして勝手にコストカットしてるのは販売者側なんだがなあ
高い物を買わないのが消費者の責任というのはただの転嫁だよ
値上げの口実に使ってるんだろうが、それを信じてもらえると本気で思ってるなら誇張抜きでただの馬鹿
0654いい気分さん2014/07/25(金) 03:10:08.07
>>646
対岸の火事じゃないぞ
ファーストフード扱ってる店は全て不審の目で見られる
0655いい気分さん2014/07/25(金) 03:52:13.61
ていうかこのホモの言い分なら金払わない奴は何入れられても仕方がないってことだぞ
0656いい気分さん2014/07/25(金) 08:31:52.52
新浪剛史氏について語るスレ

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1254666618/
0657いい気分さん2014/07/25(金) 11:26:24.71
>>647
以前ミートホープの社長が似たような事言ってたよな。
0658いい気分さん2014/07/25(金) 11:35:27.55
早期返本がストコンで出来なくなったけどこれって独占禁止法に抵触するよね?
0659いい気分さん2014/07/25(金) 19:26:43.55
きゃあ!ほんまかいかい! どっきんほう?
わからん
0660いい気分さん2014/07/25(金) 19:40:33.98
もう出版業界切れよ
年々売上落ちてるし害悪しかない
せめて棚半分ぐらいでいい
0661いい気分さん2014/07/25(金) 20:13:48.45
女性誌とか特にいらねえ
付録着けて送ってこいよ
なんでバイトがやんなきゃいけねえんだよ
0662いい気分さん2014/07/25(金) 20:19:41.16
雑誌並べるくらいならゴンドラ1本削ってギフトカード什器置いた方が利益出るんだがなぁ
0663いい気分さん2014/07/26(土) 00:20:54.32
ゼクシーとか入ってきたら即返本か置いて1日だったのに
すぐ返本できないから困ったもんだ。
機会ロスとか言っても売れんもんは売れん

雑誌なんか2ラックで十分だと思うが道路マップとかいらんし、
パチンカス雑誌とかエロ本もいらん
ヤクザ本なんか一番いらん

健康コンビニなんだからもっと健全な本扱えよ
0664いい気分さん2014/07/26(土) 00:30:25.00
あははっはhwwww一緒や!あっぽ!
0665いい気分さん2014/07/26(土) 05:04:53.57
近畿支社・兵○西支店・安○支店長、SVを、ちゃんと指導しろよ!
勝手に発注数、増やしとうやないか。
今度やったら、支社と本社にクレーム入れるド。
0666いい気分さん2014/07/26(土) 06:15:40.64
驚愕の事実

からあげくんは国産らしい、、、らしい、、、、らしいw
0667いい気分さん2014/07/26(土) 06:34:28.88
うっそ〜。。。・・うそつき毛虫
0668いい気分さん2014/07/26(土) 06:44:04.59
ほんとにニチレイフーズが自社の商品と同じレベルで作ってるなら
信用してもいいけどな
0669いい気分さん2014/07/26(土) 07:01:38.06
ブルボンプチの「太陽とバーベキュー」おいしい。
ローソンでしか見たことない。
0670いい気分さん2014/07/26(土) 07:09:34.89
からあげクン、加工は国内だな
原料の産地は知らん
0671いい気分さん2014/07/26(土) 07:15:01.07
4月以降全量国産鶏肉ってストコンに流して来てるけど
本当なら全国主要紙に紙面半分ぶち抜きぐらいで広告いれろよな
今のタイミングなら絶好の販促になるやろ
0672いい気分さん2014/07/26(土) 09:28:20.90
>>662
あの本の代わりのギフト棚って効果有る?
iTunesやら買う人ってそれ目当てで来るだろうしわざわざあのでっかいの奥意味有るかな
0673いい気分さん2014/07/26(土) 09:29:27.25
>>670
原料も今年4月以降は全量国産だって
嘘くさいけど
0674いい気分さん2014/07/26(土) 10:05:48.10
>>662
でもローソン来る人って棚の横にかけてる什器からカード取ってくるよ
あのでかい什器置くなら、アイスケース2台おいたほうがいいんじゃない?
0675いい気分さん2014/07/26(土) 13:19:57.61
ギフトカードは什器でちゃんと整備すべきだと思うがね。
あれの利益結構でかいし棚の横に片手間で販売する時代じゃないよ
結構高額のをポンポン買って行くし、購入層も幅広い
うちの店はアイスケース2台入れてるし雑誌が3台あるから
雑誌1台削ってでもギフトカードの専用コーナー作って
アッピルすべきだと思ってる。
雑誌なんかクソの役にも立たんからな
0676いい気分さん2014/07/26(土) 16:07:41.57
>>672
>>674
エンド横三ヶ所に分割より入り口横にあった方がインパクトはあるし衝動買いも期待できるよ
在庫リスクないし、売れてる店なら手数料収入は5万以上も余裕
ノベルティケース2台もいいよね
雑誌1本減らしたスペースに入るくらいの小さめのあるならそれもありだね
0677いい気分さん2014/07/27(日) 00:08:10.22
ローソンスレより

596 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 00:26:04.25
LチキREDだけタイ産 後はみんなゴミ屑のように食品を扱うシナ産だな
0678いい気分さん2014/07/27(日) 00:08:35.99
外食・コンビニ23社「産地」緊急調査
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/152/100/f0d606e67f06ef4c885aa3a41770a56720140724151046545.jpg
0679いい気分さん2014/07/27(日) 00:09:11.21
>>677
ローソンスレよりって ここはどこw
0680いい気分さん2014/07/27(日) 00:12:37.17
>>678
へ〜ケンタやるな 見直した
0681いい気分さん2014/07/27(日) 05:52:07.71
>>676
ノベルティケース増やすと電気代結構きついぜ
補充楽になるけど、大して売り上げ増えないし
それなら壁にスペースあれば冷凍リーチイン増やした方が良いと思う
まぁこれもコンプレッサー内臓型とか置かれたら電気代ダダ上がりだけどな
0682いい気分さん2014/07/27(日) 06:22:56.70
>>681
フラッペでカゴ4つ喰われる現状、ある程度の販売見込めるならノベルティ2台はありだと思う
電気代ペイ出来るのか計算難しいけどさ
基本商品と新商品でカゴ埋まるし、どんなに売れてても次の新商品のために場所確保しなきゃならんのは辛いよね
今週の引き換え対象全アイテムはさすがに断念したわ
雑誌の前年比下げ止まらないし後雑誌ゴンドラ2本削れたらノベルティ増やせるんだがねぇ
ちなみにノベルティ販売数過去最高で500近いです
0683いい気分さん2014/07/27(日) 07:08:43.84
ノベルティ2台ある店も珍しくないな
コミック棚とか撤去でいいは。
立ち読み乞食が増えるだけ
0684いい気分さん2014/07/27(日) 08:57:40.64
>>682
ピーク500なら1日2回補充必要って事か
2台にしたら600超え余裕だろうしそれならペイできそうだね

ノベルティケースは盛夏期以外も電気食うのが問題なんだよね
セブンみたいに令食と並べてくれればスペース配分で対応できるんだけど
0685いい気分さん2014/07/27(日) 10:06:07.66
さいとうたかを本とか売れもしないのによく来るけどなんか関係あるんか?
0686いい気分さん2014/07/27(日) 10:30:46.84
レイプの常習犯塚本死ね
0687あぼーんNGNG
あぼーん
0688あぼーんNGNG
あぼーん
0689いい気分さん2014/07/27(日) 13:33:31.54
>>683
コミックはフィルム貼って立ち読み防止、ジャンプ他はカウンター販売にすると超快適だよ!
0690いい気分さん2014/07/27(日) 17:08:59.45
>688 なになん?意味わからん 実在人物?
0691いい気分さん2014/07/27(日) 17:40:27.28
ジャンプとかカウンター販売にしてからほんと捗る
立ち読み乞食で通路埋まるわ駐車場満車だわでろくなことなかったからな
0692いい気分さん2014/07/27(日) 19:27:32.94
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1406044581-0002-001.jpg
0693いい気分さん2014/07/27(日) 21:49:10.48
>>692
これどこのクルーさん?ウホッ
0694いい気分さん2014/07/27(日) 22:54:04.76
ポイントカード 完全シカトすると快適だよ
0695いい気分さん2014/07/28(月) 06:53:12.15
イケメンシリーズのカード
ポッキーを2つ買ったらもらえる・・・ってなんじゃこりゃ
金脈なのは素晴らしいが ひくわー
買ってる人がみたい
0696いい気分さん2014/07/28(月) 08:52:32.11
ペダルうちわ、赤毛と太っているキャラ?のやつが3つ余ってるだけで他はなかった。
0697いい気分さん2014/07/28(月) 09:35:15.58
カード作りまくって
ポンタ5万ポイント稼ぐわ
0698いい気分さん2014/07/28(月) 16:19:02.09
シングルオリジンのホットアイス変更受け付けないバカがいてうぜぇ
マシンでいれるだけの癖に杓子定規な対応してんなよ
0699いい気分さん2014/07/28(月) 16:29:13.91
>>697
超がんがれ
0700いい気分さん2014/07/28(月) 16:49:47.13
街カフェって1日どれくらい売れてる?
0701いい気分さん2014/07/28(月) 17:22:59.55
うち? 15杯 やめたい
0702いい気分さん2014/07/28(月) 17:31:00.93
コンビニの店員さんが持ってるタブレットみたいなの何ですか?
0703いい気分さん2014/07/28(月) 17:38:27.72
>>701
セブンイレブンで買うもんね
0704いい気分さん2014/07/28(月) 18:21:52.03
>>702
企業秘密です
0705いい気分さん2014/07/28(月) 22:29:35.12
オープンアカウント=OA
0706いい気分さん2014/07/28(月) 22:40:22.34
実際いまからここはかなり厳しいでぇ
創価わかたらいびり倒してるからな
いまからの時代生き残れないでほんま
0707いい気分さん2014/07/28(月) 22:49:55.67
自分がコンビニ行くと必ずといっていいほど店員がタブレットいじりだすんだけど
自分が変な登録でもされてるのか心配です
教えてください
0708いい気分さん2014/07/28(月) 22:56:49.35
ちっ するどいなバレたか
0709いい気分さん2014/07/28(月) 23:34:18.09
気の毒 そうです嫌われてます
そんな店行かないで!寝なさい!ぼ〜〜け!
0710いい気分さん2014/07/29(火) 00:09:40.86
はぁ・・・・・・・・・・・・・
0711いい気分さん2014/07/29(火) 05:44:19.34
横森成夫おまえやりすぎたな。死ね
0712いい気分さん2014/07/29(火) 05:50:09.99
Gコロッケはさむやつ小さすぎ!
0713いい気分さん2014/07/29(火) 06:43:12.82
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1406498789/
コンビニの将来はどうなるのか?
      ________________________
      | ∧ ∧              年中無休24時間. 嫁も紹介|\
      | (,,゚Д゚)GIKOSTOP===============================|  |         ______
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|\.   |  ∧ ∧   |
      |  ||       || / / / ||                    ||____|  |    |  (,,゚Д゚)  . |
      |  ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.||          ||                    ||     |.\|    | GIKOSTOP |
      |  |||   !|    l.||       [] ||~|~|~~~~|~|~|~~|~|~|~|~|~|. .||     |  |     ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
      |  |||   !|    l.||          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ||     |  |       [| ̄|]
      |  |||   !|    l.|| / / / ||~|~~|~||~~~|~~|~~|~|~~~|~|. ||     |  |        |  |
      |  |||   !|    l.||          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. ||     |  |        |  |
      |  |||   !|    l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   _|  |        |  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.     [|  |]
   |                                             |    | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0714いい気分さん2014/07/29(火) 11:00:15.50
うちのママんが「今日はうなぎは買いません」と言ったので
しょうがなく(節約のため)自腹で
ローソンの「うなぎせいろ蒸し」おにぎり買ってきたけど
これ、おいしい?

家帰ったら、ママん、サプライズでうなぎ弁当買ってきてくれてたんだよ
だったら自腹で268円出さなくてもよかったのに、
つーか、せめて違う日にうなぎおにぎり買うことにしたのに。ううう。
0715いい気分さん2014/07/29(火) 12:40:00.95
めずいぞ!うな便
0716いい気分さん2014/07/29(火) 12:57:10.99
セブンの鰻買ったけど向こうはトクホ付くのに、ローソンはただのお茶かよ

セブンは米を堅めに炊いてあって工夫してるけど、
どうせローソンのは糊みたいなご飯だろ?
自腹切って鰻3つと牛タン3つ頼んだけど後悔しない出来なんだろうか?
0717いい気分さん2014/07/29(火) 13:08:49.07
鰻3つと牛タン3つ買ったうえに
セブンでも買ってるの?
0718いい気分さん2014/07/29(火) 13:33:20.00
セブンで買ったのはセブンで働いてる知り合いが
うちで頼んでくれたから。
0719いい気分さん2014/07/29(火) 14:08:32.94
堀英紘は死ね。
0720いい気分さん2014/07/29(火) 18:07:12.24
うなぎ予約どうやった?自店ゼロ個
ま〜身内で6個ですが おまいらの店
どうやった?
0721いい気分さん2014/07/29(火) 19:56:14.30
総数38個くらい
0722いい気分さん2014/07/30(水) 04:14:31.26
すごい!一般の人から?すごいよ!
そんなんせんとって〜 やめたいねん うなぎの販売
0723いい気分さん2014/07/30(水) 04:49:09.24
>>670
おめ、原料生産国を消費者が見るよ
中国産を除いたら商品ヘリまくるしな
こまったーーー
0724いい気分さん2014/07/30(水) 09:34:14.91
>>670
やっぱシナからなのか(笑)
0725いい気分さん2014/07/30(水) 09:39:05.02
来店ポイント廃止になるってマジ?
0726いい気分さん2014/07/30(水) 10:41:38.42
>>725
えぇー、それがあるから通販など店頭受け取りにしてるのに〜
0727いい気分さん2014/07/30(水) 10:45:55.63
>>726
amazonは来店ポイントつかないんじゃない?
0728いい気分さん2014/07/30(水) 11:02:06.75
受け取りだけはつかないが代引きすればついた気がする
0729いい気分さん2014/07/30(水) 11:37:56.73
うまい棒を1本ずつ10本買うと来店ポイント10Pつくの?
0730いい気分さん2014/07/30(水) 11:55:47.78
1ポイントで必死になるやついるからね。
0731いい気分さん2014/07/30(水) 12:10:43.92
タバコでせこせことポイントためてた乞食が憤死するのは面白い
0732いい気分さん2014/07/30(水) 12:43:55.51
>>729
付くけど、ポンタ規約違反でポイント抹消される可能性が高い
0733いい気分さん2014/07/30(水) 12:50:41.92
いい加減アホ本部もこの隠れ借金みたいなポイントが気になってきたのか?
0734いい気分さん2014/07/30(水) 12:53:56.47
まぁこっちとしてはオペが楽ななるからいいわ
0735いい気分さん2014/07/30(水) 13:01:28.60
来店ポイント廃止になるの?
わざわざジュースとタバコ別々に買ってたのに
0736いい気分さん2014/07/30(水) 13:42:35.91
ポイント経費下がるのはありがたいわ
0737いい気分さん2014/07/30(水) 13:43:14.92
>>735
コジキ乙
0738いい気分さん2014/07/30(水) 14:28:54.58
ぼけ
0739いい気分さん2014/07/30(水) 15:19:01.45
カード所持確認してないっていうからそのまま清算した後
客が店出てしばらくしてから、カード持ってきてポイントカードあったから
レジやり直して欲しいとかいうキチガイがいるから困る。
ローソンは客に甘すぎるんだよ。俺は断るけどな
0740いい気分さん2014/07/30(水) 17:23:30.71
だめ!やってあげなさい!そんな店やから
意地悪根性悪女々しい口くっさいローソンって言われます
    迷惑千万 せこいこと言うな
  もう店おやめ お前の顔が見える
 
0741いい気分さん2014/07/30(水) 23:02:34.20
よく行くローソンで黄金チキンと鶏から塩印肉が急に販売されなくなった
黄金チキンは中国産だそうだが何か出たのかな?
0742いい気分さん2014/07/30(水) 23:10:15.75
単に売れないだけ。
0743いい気分さん2014/07/30(水) 23:13:04.85
黄金とかプレミアムとか、そういう安直なネーミングつけるのはもう止そうよ
商品部も販促部もレベルが知れるよ
0744いい気分さん2014/07/30(水) 23:21:04.32
だってそういうレベルなんだからしゃーないw
0745いい気分さん2014/07/30(水) 23:40:07.82
>>740
だめ!やってあげない!そんな人やから
意地悪根性悪女々しい口くっさい奴って言われます
    迷惑千万 せこいこと言うな
 もう人間おやめ お前の顔が見える
0746いい気分さん2014/07/30(水) 23:59:45.63
将来ローソンはセブンに置き換わる
0747いい気分さん2014/07/31(木) 00:02:02.84
将来ではないよ
数年後
フォーマットが置き換わる
0748いい気分さん2014/07/31(木) 00:05:01.06
レベルが低い
0749いい気分さん2014/07/31(木) 00:30:41.99
ここはローソン社員が販促活動のために書き込みをしているように思われる
すべてを信じていいのかどうか・・・
0750いい気分さん2014/07/31(木) 00:32:46.70
おめこ
0751いい気分さん2014/07/31(木) 00:33:24.11
おめこぼし
0752いい気分さん2014/07/31(木) 00:34:26.66
おめこぼしにより、うちわたすかる
0753いい気分さん2014/07/31(木) 00:38:07.77
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:玉塚元一、以下「ローソン」)は、2014年8月5日(火)より北海道内のローソン店舗(613店:2014年6月末現在)にて、「北海道味紀行 第2弾〜渡島・檜山地域編〜」を開催します
今回発売する商品は、道南大沼牛を使った弁当や道南産昆布を使用したおにぎり、函館の人気ラーメン店「一文字」監修の調理麺、道南産トマトを使用したサラダなど8商品です。
0754いい気分さん2014/07/31(木) 00:52:01.03
ちょっとお訊ねします。
注文してて持帰り忘れた
2日前のウナギ
(ウォークイン保管)を食べることできるでしょうか?
止めたほうがいいですか?
0755いい気分さん2014/07/31(木) 01:08:05.00
>>743
セブンの金の○○とどっちが先なんだろう?
どっちもセンスがアレなんだけど、そのアレな奴を真似した奴はもっとアレかな?とか
0756いい気分さん2014/07/31(木) 01:08:55.66
>>754
問題なし食える
0757いい気分さん2014/07/31(木) 04:25:39.99
>>754
お答えします。
中国産ならば期限関係無しにやめた方がよろしいかと存じます。
餌に死肉廃肉(うわさでは人体の一部を含む)まで
生け簀にぶちこんでいたとの事。中国だけにあながち...
0758いい気分さん2014/07/31(木) 07:02:49.03
それよりAmazonギフト券で買い物してる奴は注意しとけよ

【悲報】Amazon不正アクセス被害60万人のAmazonギフト券も紛失
https://pbs.twimg.com/media/BtzfwBqCcAEcQdF.jpg
https://twitter.com/ruhuraro/status/494516076504297473
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406754339/1

Amazonギフト券残ってる奴は今のうちに確認しといた方がいいぞ
ビットコインみたいなことにならんうちに
0759いい気分さん2014/07/31(木) 10:26:14.57
>>756
食べました
ウナギは問題無かったのですが
飯が、ガチガチでした…

>>757
九州産です。
0760いい気分さん2014/07/31(木) 20:09:27.11
日配系のコラボ商品で当たった試し無し
0761いい気分さん2014/07/31(木) 20:41:21.62
『AERA』(8.04号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆013「健康管理はビジネスの基本」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0762いい気分さん2014/08/01(金) 05:00:39.43
>>761
但し加盟店オーナーと従業員は除く
0763いい気分さん2014/08/01(金) 07:46:49.96
リクルート経由で各ポイントサイトから交換できるようになって
ポンタに流れ込むようになるらしいな
0764いい気分さん2014/08/01(金) 15:12:26.59
電気代安い!!!!!
0765いい気分さん2014/08/01(金) 17:20:54.90
MO店って今年もMS入らないの?
0766いい気分さん2014/08/01(金) 17:40:32.59
入るみたいだよ
MOの担当トップ代わって激怒してたから
0767 【吉】 2014/08/01(金) 22:11:32.18
新装開店て前日から営業するもんなの?
0768いい気分さん2014/08/01(金) 23:05:00.34
しないよ
0769いい気分さん2014/08/01(金) 23:10:11.24
ネットでは車に乗っている人のことを四輪者、乗らない人のことを非四輪者と呼ばれている。
車は嗜好品にも関わらず、その外部不経済(他人にかける迷惑)は嗜好品の中でも群を抜いている。
車の三大害は「自動車殺人(自動車傷害)」(年間360万人が死傷)、「受動排ガス」(肺がんリスク7倍)
、「車があることによる犯罪の増加(治安の悪化)」(自家用車禁止なら犯罪は8割減)で
あるが特に問題になっているのが受動排ガスである。受動排ガスをyahooで検索すると10万件近くヒットし
どれだけ多くの非四輪者が不快に思っているか想像するに容易い。そもそも受動排ガスとは何を指すのか?
オンライン辞書で調べると、次のように定義される。「車の排気ガスにはたくさんの発がん性物質有害物質が含まれている。
車に乗らない人が排気ガスを吸うことで健康被害を受けることまたは排気ガスを吸わされること。」と載っている。 ameblo.jp/pokominosuppin
0770いい気分さん2014/08/01(金) 23:43:32.52
MO店は会計システム知って日配品売り尽くし店(廃棄ゼロ)
商社の様に割り切ってる(お客を無視し自店の儲けを優先))多し 本部は
もっと良心的になって総荒利益ってへんな用語を
なくしFCを信じ 荒利益からチャージしてください!
でないと欠品だらけの最悪店増えますよ 騙しやすいFCばかりでは
ありません 無駄なMSはやめ もっと共存共栄で行きましょうよ
本部はずるい・・ごまかしの総荒利益ってなんですか
恥ずかしくない?楽しいの?先見えてるよ 商品安くとらせて作業をふやし業
者を困らせ店の値入で不労利益上げ・・・犯人はだれですか? 「売れる商品
を売れるだけ」の原点に戻ろうよ おねがい明日の生活があるんです
  そんな憎たらしいローソン・・・でも好きなんです  だれか助けて
0771いい気分さん2014/08/02(土) 06:31:11.54
FFいちいち専用パッケージ作るな
0772いい気分さん2014/08/02(土) 08:21:15.58
うちの店CDC二便は5時に来るから
三便の米飯調理パンが要らないんだが
1時に廃棄になってそれから5時の入荷まで10人来るかどうかなんだが
しかもその時間の客は米飯なんぞ買わないし
何で三便取れ取れ言うのかな
0773いい気分さん2014/08/02(土) 08:58:37.18
過剰なセールストークが嫌
0774いい気分さん2014/08/02(土) 11:13:16.30
>>766
MOの店は夜間行くとオープンケース空だからなw
0775いい気分さん2014/08/02(土) 12:11:37.04
レジ点で閉めて書き始めたら店長が「早く開けろ!途中でいいから開けろ!」と罵声→俺氏混乱してミス→レジ点もう一回
0776いい気分さん2014/08/02(土) 12:45:10.34
すき家の次は、ローソンの摘発だな。
0777いい気分さん2014/08/02(土) 12:48:36.46
↑ 、、正解
ほんと考え方かえんとヤバいで
頑張って配達、外商なんてやってもガス代もで〜へんちゅーねん
0778いい気分さん2014/08/02(土) 17:53:50.88
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/about/point.html

なんでやー。
0779いい気分さん2014/08/02(土) 18:16:25.86
>>778
普通に少しだけ近づいただけ。
買い物した分にポイントが付くのはは当たり前
0780いい気分さん2014/08/02(土) 21:57:10.23
安全安心は付加価値だと言った二位並はやっぱりコンビニ業界のシロートだったな
いや、人間としてもこの発言はズレてる
労損は全てのファーストフーズに原産地表示をしろ!
売上は半分になるだろう
それがクオリティだ!
0781いい気分さん2014/08/02(土) 23:11:26.31
 ミニストップでは8月4日より『妖怪ウォッチフェア』を開催します。
対象商品の購入で、限定デザインのクリアファイルが対象商品の購入でその場でもらえたり、
“キャラバンク ジバニャン 特大バージョン”が抽選であたります。
ミニストップで妖怪ウォッチオリジナルのキャラクターがもらえるチャンスです!!
0782いい気分さん2014/08/03(日) 00:14:19.31
ローソンって本当に0円でオーナーになれんの?
0円って、ほんとかよって。まじで。0円でオーナーだぞっていばんなや。
0783いい気分さん2014/08/03(日) 00:17:17.03
客がタバコだけ、公共料金だけ、或いは100円未満の買い物の時に「来店ポイントが一ポイント付くから」という理由があるから、
いかなる場合でもポイントカードの有無を聞く事ができたのにそれが無くなってしまっては、客がカードを出す必要があるかどうかを店員がいちいち確かめないといけないという事ではないだろうか

更に言えば、来店ポイントには、客が会計を複数回に分けてしまった時に、
合わせて100の位に繰り上がる場合に客に損失が発生しないようにすると言った配慮もあったのではないのか
(例えば、299円の会計と301円の会計があったとき、
[299/100]+[301/100]=2+3=5<[(299+301)/100]=6<[299/100]+1+[301/100]+1=7
と合わせて会計した場合よりも分けて会計した場合の方が、利益が多く出ている)

これは客にしてみれば当然満足度が下がるだろうし、店員にしてみてもタバカスに吹っかけられるリスクが高くなるだろう
0784いい気分さん2014/08/03(日) 08:42:02.19
本部のお達しなんだからその通りにすれば良し!
0785いい気分さん2014/08/03(日) 12:02:05.47
本部はポイント付かない場合でもカード出させろとか言ってんだよな
0786いい気分さん2014/08/03(日) 13:29:53.25
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5277.html

ワーキングクラスの被抑圧者たち|ビジネスジャーナル &amp;#8260; Business Journal

ローソン、加盟店元従業員が会社を提訴 凄惨な暴行・恐喝が発覚、本部は実態把握しつつ看過

 大手コンビニエンスストアチェーン・ローソンの東京都内の店舗で、殺されていても不思議ではないほどの凄惨な暴力が横行し、東京地裁で係属中の事件がある。

 裁判資料によれば、被害を受けたA氏(仮名/男性)は、2010年9月にローソン加盟店のエースでアルバイトを始めた。エースはローソン蔵前三丁目店、小島二丁目店、新御徒町店の3店舗を運営していた(現在、ローソン加盟契約は解除されている)。

 A氏は作業が遅いなどと、エースのB社長(仮名/男性)、C店長(仮名/男性)から注意されるようになり、ほどなくして暴行を受けるようになったが、A氏は「がんばれば正社員になれる」との言葉を信じ、耐え続けた。

●エスカレートする暴行

その暴行の一部を時系列で追うと、次のようになる。

・10年11月:C店長とA氏はエースのほかの従業員と共に、東京・台東区上野の居酒屋で深夜まで飲んだ。A氏が眠気に耐えていると、C店長は「寝るな」と鼻の頭複数カ所に火のついたタバコを押しつけた。A氏の鼻は陥没し、治療に1カ月以上を要した。
同年12月、再度、居酒屋でC店長はA氏の鼻にタバコを押し付けた。

・11年1月:A氏はB社長、C店長、その他の従業員らと上野のカラオケ店へ行った。そのとき、A氏が酒を飲まなかったことに腹を立てたC店長は、A氏の頭を10〜20回殴打した。

・同年7月:B社長は、新御徒町店の冷蔵室で、A氏の仕事の手順の悪さや遅さに腹を立て、竹棒でA氏の背中を2発殴った。A氏はあまりの痛みにうずくまった。

・同月:居酒屋でB社長は理由もなく、A氏の右手甲の静脈に焼き鳥串を刺し、血が噴出。B社長はズボンに血が付着したと激怒した。

・同年8月:居酒屋でB社長は、唐突に陶器の灰皿でA氏の頭を殴った。灰皿は2つに割れ、A氏は頭部から流血し、エース従業員が慌てておしぼりを当て、止血した。

・同月:店舗内で、A氏の仕事のミスに腹を立てたC店長が、竹棒でA氏の頭部を20数回殴打し、A氏の頭は流血した。
0787いい気分さん2014/08/03(日) 13:37:23.53
・同年9月:C店長は、飲み会の席でA氏が寝たことに腹を立て、A氏の背中に噛みついた。A氏の背中には、その時の傷痕がいまだに残っている。

・同月:A氏が小島二丁目店で勤務していると、B社長、C店長がA氏を暴行するための道具を近隣の百円ショップで購入した、と言い、バックルームに呼び出した。そこには、鍋、自転車のチェーンロック、スプーンがあった。B社長は、まず鍋でA氏の頭部を数回殴打。
その次に、チェーンロックをムチのように振り回して、錠の部分でA氏の鎖骨を強打。A氏は、右腕で防御したが、さらに右頭部などを殴られた。するとC店長は「俺にもやらしてくださいよ」と代わってチェーンロックを振り回し、A氏の背中を強打した。
次に、B社長は金属製スプーン(長さ約15cm、皿の部分が直径約5cm)を持って、A氏の頭部や手の甲を執拗に殴打した。A氏の両手の甲は腫れ上がって変色した。するとC店長は、隠蔽するため、店内の商品のファンデーションをA氏の手に塗って目立たなくした。

・その後、同年12月まで、B社長はA氏を立たせた状態で、机の上に手を置くよう命じ、そのスプーンで、A氏の手の甲や頭部などを執拗に殴り続けた。
特に12月初旬から暴行は激化し、毎日のようにバックルーム内でスプーンによる暴行が繰り返され、そのスプーンは変形して折れ曲がるほどだった。この暴行によりA氏は、右環指中手骨骨折し、加療3カ月の傷を負った。

・同年9月〜12月:B社長はエアガンを小島二丁目店に持ち込み、A氏の手足の爪、顔面、左目の目尻、太ももなどを撃った。

・同年10月:従業員女性の誕生会でカラオケ店に行き、A氏の両脇にB社長、C店長が座った。23時頃、B社長は、突然、カラオケ店内にある金属製スプーンを持って、A氏の眼球付近の顔面、頭部を10数回にわたって殴りつけ、流血させた。
C店長はA氏の腕や足をライターの火であぶったり、A氏の腹を殴打し、他の従業員が止めた。

・同年12月:蔵前三丁目店のバックルームで、C店長は、商品陳列用の棚板や素手でA氏の頭部や腹部を殴った。その翌日、蔵前三丁目店のバックルームで、B社長は木製の六角棒(長さ137cm、直径2cm)を持ち、A氏の両足の親指や爪めがけて、突くように強打した。
この時の暴行をA氏は後に刑事告訴し、B社長は暴行罪で逮捕、起訴された。
0788いい気分さん2014/08/03(日) 13:38:50.01
 同年12月26日、A氏が買い物客に対しポイントカードを所持しているか確認することを失念したとして、B社長はバックルーム内でA氏を正座させて、頭部、腹部を蹴った上、長さ約1mの鉄製の棒で腕を3回殴打した。A氏はついに退職を決意し、同日、エースを辞めた。

 なお、上記の暴行がすべてではなく、毎日暴行を受けていたとA氏は訴えている。

●日常的に恐喝や強制労働も

 しかも暴行だけではない。A氏は恐喝や強制労働の被害にも遭っていた。再び、A氏が受けていた被害を時系列で追ってみよう。

・10年12月:C店長は、エースに在籍していた外国人従業員が店のお金を横領した可能性が高いとして、「Aには穴埋めする責任がある」と金員の交付を迫った。A氏は断ることができず、60万円をC店長に渡した。
退職後、A氏は返済を求めて提訴し、C店長に100万円の支払いを命じる判決が言い渡されたが、現時点で1万円しか支払っていないという。

・11年4月頃:小島二丁目店でA氏が金員の集計をしている際、B社長は、A氏の手元からビニール袋入りの現金77万円を隠した。
そしてA氏に対し、「現金の管理が不十分。77万円をお前はなくしたことになるんだ」と言い、ビニール袋内の現金を指して、「これは俺のだからお前に貸す」と言って77万円を貸し付け、借用書の作成を強要した。
A氏は借用書に基づき、毎月3〜4万円の支払いを計8回して、総額25万円をB社長に渡した。

・同年6月:B社長は、A氏に「お前をこのまま殴って警察沙汰になったら困るから」と述べ、「殴られることを了承する誓約書」を書かせた。

・同年3月〜9月:B社長、C店長はエースの飲み会代を全額A氏に負担させるようになった。A氏が後日、清算しようとすると、「早いうちに回収しないお前が悪い」と言って一切払わなかった。
しかも、B社長、C店長は、キャバクラや高級クラブの支払いもA氏にさせており、一晩で30万円もするクラブの支払いも強要した。また、B社長とA氏は家が近く、A氏の負担でB社長をタクシーで送り届けることも複数回あった。
A氏が負担した飲食代はカード明細だけで200万円超、現金支払いを含めると優に300万円を超えていた。

・同年5月〜12月:B社長は、売れ残り品について、A氏に「お前の責任だ」と迫り、フライドポテト36個、緑菜24個といった品物の買い取りを強要した。
0789いい気分さん2014/08/03(日) 13:40:27.90
・同年8月〜12月:A氏は基本的に、蔵前三丁目店で22時〜翌9時まで働いていた。するとシフトが終わると、小島二丁目店で9〜17時まで「手伝い」「応援」と称してタダ働きさせられ、休日も無給で出勤を命じられていたのだ。
A氏が拒否すると、B社長、C店長は殴る蹴るの暴行を加えた。

・同年10月6日:C店長は、A氏の仕事の間違いを指摘した上で、罰金として200万円を要求。その場で払えないA氏に借用書を作成させた。A氏は10万円ずつ2回、計20万円を支払った。

 こうした数々の犯罪行為の損害賠償として、A氏は13年7月12日、エースとB社長、C店長、ローソン本部を相手取り、3287万円の支払いを求めて東京地裁に提訴した。

訴状には、
「一連の暴行を伴ういじめ、パワーハラスメントにより受けた精神的苦痛は極めて甚大であり、我が国におけるパワーハラスメントの裁判例に比較しても、その陰湿さ、苛烈さや、期間の長さにおいて、原告の受けたパワーハラスメントに比肩すべき事案が見当たらないほどである」
と指摘している。

●暴行を知りつつ看過したローソン本部

 なお、エースを3年以上(08年6月〜11年12月まで)担当していたローソン本部社員のスーパーバイザー(SV)は、内情に精通していた。

B社長に対しては「これ訴えられたら負けるよ」「そろそろやばいからね」などと発言しており、A氏がエアガンで撃たれるところや暴行を受けているところを見ていたとして、A氏はローソン本部の指導監督義務違反と訴えている。

 これに対しローソン本部は、加盟店に対して本部が指導を行うのは店舗経営上のアドバイスにとどまり、労使関係など加盟店内部の問題はノータッチである、との論旨を展開。
SVについては、当時付き合っていた従業員からパワハラのことは聞いておらず、暴行を認識していなかったと主張した。
0790いい気分さん2014/08/03(日) 13:41:08.39
 このようにローソン本部が否定したのを受けて、A氏はSVとの会話の音源を証拠として法廷に提出した。その音源では、暴行について
「○○さんはどう思っていましたか?」とA氏が問うと、SVは
「影響すると嫌だから多く言いたくないけど、社長には注意していた」
「引っぱたいていたのは知っている」
「(B社長に対し)『これ、訴えられるよ。だから、やめな』っていうふうには言っている」
「『そろそろやばいからね』とも言っている」
「すごいボコボコに殴っているのを見た」
などと述べている。

SVが暴行を知っていたことについての見解をローソン本社広報に質問したところ、
「このような刑事事件がローソン店舗で起こったという事は誠に遺憾です。詳細については係争中につき、回答を控えさせていただきます」というのみだった。提訴後の13年9月末、ローソン本部はエースとの契約を解除した。

 死者が出ても不思議ではない凄惨な暴行や恐喝が横行していたことを本部社員は知りつつ放置していた。これは犯罪に加担する行為に当たる。今後、A氏と同じような被害者を生まないためにも、B社長やC店長の一連の行為が裁判において明らかにされる必要があるといえよう。
裁判の行方を注視したい。
(文=佐々木奎一/ジャーナリスト)
 
●佐々木奎一(ささき・けいいち)
「My News Japan」を中心に、「別冊宝島」や「SAPIO」「週刊ポスト」などで執筆するジャーナリスト。
企業のパワハラや不当解雇などの労働問題を中心に、政治家の利権や原発問題に絡むメディアの問題なども取材をする。
これまでに、「キユーピー」のパワハラ問題の追及や大企業の障害者雇用に関する問題提起、バンダイナムコの社員うつ病問題などを追及して話題となっている。
0791いい気分さん2014/08/03(日) 16:10:45.59
こないだノンケを生で掘った。
深夜12時過ぎ××駅周辺で40前後のリーマンっぽいオッサンに、
この辺に泊まれるサウナみたいなとこないですか、と聞かれた。
こりゃ面白いあそこへ連れていこうと思って、僕の知ってるとこなら、
ちょうど行こうと思ってたんで一緒にどうですか、と誘って××館へ連れ込んだ。
道々話を聞くと、某地方からこの大都市に出張で来て、宿泊はサウナで安く上げたかったらしい。
そう思ってチラチラ観察すると面は短髪で田舎者っぽく木訥な雄臭さがあるし、
小太りに見える体型も服を脱いだら案外ごっついかも、と欲望がムラムラしてきた。
××館に着いても今日は平日だし空いていて、サウナに入っても俺達だけだった。
腰タオル一丁になったリーマンの体はやはり只のデブではなく固太りのレスラー体型だし毛深い。
おお!タオル越しにマラが突き勃ってるじゃねえか。
俺の視線にリーマンも気付いてか、疲れマラが勃っちゃってお恥ずかしいとか言う。
なかなかでかそうなマラだ、楽しみだぜ。
サウナから出て、個室もあるけどほんと箱みたいに狭いですよ、
そこだとかえって落ち着かないかも知れないから、
人が何人か寝てるかも知れないけど大部屋行きましょうよ、と誘う。
薄暗い大部屋に入ると空いているとは言え何人かはゴロゴロしてるし、
マッパでマラしごいてる奴や、おお、丁度本番真っ最中の奴等もいるじゃねえか。
0792いい気分さん2014/08/03(日) 16:11:35.04
さすがにリーマンもここは尋常な場所じゃないと気付いたようだった。
そうだよオッサン、気付くのが遅かったな、あんたのカラダたっぷり楽しませてもらうぜ。
こういう場所もあるんですよ、これも一興、と言ってリーマンの浴衣を剥ぎにかかる。
オッサンはさすがに抵抗したんで、俺は近くにいた何人かに目配せすると、
数人がかりでオッサンを全裸に剥いてしまった。
おっさんは仰のけにされ上半身は別の男に押さえられ、そいつはオッサンの口にマラをねじ込んでいる。
俺はオッサンの身体を折り曲げるようにケツ突き出させ、唾を塗り付けただけのマラをグイグイ突っ込んだ。
オッサンは、マラを突っ込まれた口で痛え痛えとモグモグ騒ぐ。
ちょっとの辛抱だすぐ良くなるぜ、とサービスでオッサンのマラを扱いてやった。
オッサンも雄っ気あるのか堪ってたのか扱かれるマラはグングン勃ち上がり硬度をました。
なかなかの逸品が良い手応えだ。俺はその一方掘るのもガンガンやってやった。
体位を変え今度はオッサンを四つん這いにしバックから掘る。別の奴がオッサンにマラを銜えさせる。
オッサンも異様な状況に興奮してきたのか突く度にウォウォ!ヒイヒイ!ヨガるような声を出す。
マラもガチガチに固くしてやがる。
処女ケツをあんまり責め過ぎるのもなんだから俺は適当なところでフィニッシュした。
ほらオッサン、種付けしてやるぜ。オッサンに銜えさせてた奴もオッサンの面にぶっ掛けた。
オオ、なんとオッサンもダラダラ雄汁を漏らしてるじゃねえか。オッサン素質あるぜ。
その後オッサンは気絶するように寝ちまって、俺が次の朝起きた時にはもう居なかった。
あのオッサンがあれで男に目覚めたかどうかは分からん。
0793いい気分さん2014/08/03(日) 16:13:07.75
今日は会社の健康診断、僕はお気に入りの上司
と共に診断会場に向かいました。
受付を済ませ検尿用の紙コップを貰い、上司と共にトイレに向かいました。
検尿は通常の用足しと違い紙コップに小便を採る為、朝顔から紙コップ一つ分
スペースを取らなければならず、上司のちんぽを見る絶好のチャンスでした。
ずっと一緒にいながらも一度も見たことがない上司のちんぽ、何としても今日こそは見たい。
僕は二つ並んだ男子用小便器の右側に進み(ズボンのファスナーは右向きで、右手で紙コップをかざす為)、
さりげなく上司に左側の小便器を使用させた。神様は僕に微笑みました。
見えたっっ!!!!太いっ!ずる剥けっ!!ちんぽのみならず、陰毛までもっ!!!
僕の目は上司のちんぽに釘付けになりました。上司は出ない小便を振り絞ることに悪戦苦闘、
僕の目線には全く気づかず、ついには僕の目の前で放尿までも披露してくれました。
いつもどんなちんぽなんだろう…大きいのだろうか?小さいのだろうか?包茎だろうか?
どんなに考えても判らなかったモノが今日、ハッキリと確認出来ました。
神様、僕にチャンスをくれてありがとう、上司のちんぽを大きく生んでくれた上司の両親、
そして何よりも僕にずる剥けちんぽと放尿まで見せてくれた上司に僕は心から感謝しました。
今日は初めて上司のちんぽを見た記念日として永遠に忘れられない日になりそうです。
皆さん、健康診断は1年に1度の大チャンスです!
横入りしてでもお気に入りの男とトイレに並ぶよう全力を尽くしましょう。
そしてその時は必ずその人の右側に立つ事を忘れずに…
0794いい気分さん2014/08/03(日) 16:14:27.67
>>786
1回目の暴力で辞めなかったA氏が悪い。
0795いい気分さん2014/08/03(日) 17:01:58.58
>>794
その通り!関西系小売企業の末端で働くからにはそのくらい覚悟しなきゃ
ローソンが女性や外国人を積極的に採用登用している理由がわかる?
そうしなきゃならない切羽詰まった理由があるからなんだよ
0796いい気分さん2014/08/03(日) 17:26:11.49
>>794
Lesson1 簡単に辞められない雰囲気を作り出す
今ここで辞めると両親や姉妹に被害が及ぶかもしれないと暗にほのめかす
0797いい気分さん2014/08/03(日) 17:42:37.23
素朴な疑問だが何故こんな悲惨な事件がマスコミで取り上げられないのか
0798いい気分さん2014/08/03(日) 18:44:14.26
レジにて会計の際に態度が悪い店員への苦情を本部に伝えたいのですが、
どなたか連絡先をご教示いただけませんでしょうか。
0799いい気分さん2014/08/03(日) 19:16:44.52
>>797
理由を推察すると下記のうちのどれかかな
1.現在のTV業界は、今のラジオ業界の様にインターネットの普及で視聴者が減り、それに伴いスポンサーになる企業が減ってきているので、ローソンを怒らせたくない
2.小売業界にとっては特別な事件ではなく、日常的に発生しているためニュースとしての価値がない
3.マスコミの弱腰で、冤罪事件にならないように裁判の経過をみて確実になったら大々的に取り上げるつもり
4.他社の計略で、ローソンに最大限に打撃を与えるには今ではない。絶好のタイミングを見計らっている

ほかにある?
0800いい気分さん2014/08/03(日) 19:36:45.33
>>797
ローソン本社社員の暴力ならネタとして面白味あるけど、加盟店の暴力じゃ一般ウケ悪いよ。
刑事事件になってれば取り上げるトコもあるだろうけど民事じゃね・・・
0801いい気分さん2014/08/03(日) 19:50:48.32
>>800
おまえは猿並みの脳味噌だな
0802sage2014/08/03(日) 20:00:02.93
>>799
答え

2.小売業界にとっては特別な事件ではなく、日常的に発生しているためニュースとしての価値がない

でした!
0803いい気分さん2014/08/03(日) 20:02:05.99
>>799
答え

2.小売業界にとっては特別な事件ではなく、日常的に発生しているためニュースとしての価値がない

でした!
0804いい気分さん2014/08/03(日) 20:30:09.18
>>794
Lesson2 飴と鞭を使い分けます
「大丈夫だったか、これ全てお前の将来のことを思ってやってるんだからな」
0805いい気分さん2014/08/03(日) 21:12:54.43
様々な団体の方々にお願いです!

この事件を絶対に風化させないでください!

これからの日本の小売りの発展のために!!
0806いい気分さん2014/08/03(日) 21:32:10.03
夏休みだな。
0807いい気分さん2014/08/03(日) 22:01:27.69
人の命を軽視しているここの書き込み人を軽蔑します
0808いい気分さん2014/08/03(日) 22:07:47.30
お試し引換券の商品
わざと外してる店舗あるよね
0809いい気分さん2014/08/03(日) 22:43:18.28
結局ここは底辺3級人間の集まる場所なのね
なんてね
0810いい気分さん2014/08/03(日) 23:12:32.17
まあ青ピエロだけはやめておけってことですね
0811いい気分さん2014/08/03(日) 23:23:25.67
ローソンは道徳的に終了した
0812いい気分さん2014/08/03(日) 23:39:24.96
ローソンは道徳的に終了した
0813いい気分さん2014/08/03(日) 23:43:24.58
アイスコーナーにおいてある、レンチンするアイス?
ストロベリーチーズケーキうまそうで買って食べたが、ゲロまず!
キリチーズ使ってますってかいてあったが、嘘だろ?!
0814いい気分さん2014/08/04(月) 00:14:49.39
結局、ここに書き込むのは

人間

ではない
0815いい気分さん2014/08/04(月) 00:18:19.66
というか、いまでも同じようなことが起こっている
あなたの弟、妹に
0816いい気分さん2014/08/04(月) 00:38:09.86
結局ローソンはオワコン
0817いい気分さん2014/08/04(月) 03:14:39.78
とうとうローソンの最後!
楽して店を増やそうとした為大きなミス
夫婦で一店舗を基本にやればよかった
残念!さようなら!セブンの勝利!
0818いい気分さん2014/08/04(月) 07:10:21.14
アホでもオーナーになれるからな
で、王様気分よw
0819いい気分さん2014/08/04(月) 09:05:08.98
募集して来てる?
とうとう人不足の波が来たよ・・・
本部は外国から呼んでくると言っているが
現実どうなのよ。
0820いい気分さん2014/08/04(月) 09:21:02.97
>>798
0120009696
0821いい気分さん2014/08/04(月) 09:31:53.43
勉強会やミーティングを盛んにやってる精力的なオーナーさんってその時間の時給はきちんと払ってる?
うちはどう計算しても経費的に採算が取れないからほとんどやれてないのが現状なんだけど。
売り上げ対比で利益率が4%とか5%とかなのに月に三万四万も経費を掛けてられない。

まちかど厨房だの手渡しコーヒーだのは差別化として否定はしないけれど、これらの取り組みが出来るのって働き手がどんどん来てくれる環境でしか出来ないと思うんだよね。
クルーの立場になって考えると他のチェーンと時給が一緒なら作業がシンプルな方がいいに決まってるんだから。

これらの状況が重なると、すき屋やワタミみたいにローソン=コンビニ業界でアルバイトしてはいけないチェーンと見られてしまう恐れがあると常日頃から思ってるんだけど、
ここにいる他のオーナーさんはどう考えてますか。
0822いい気分さん2014/08/04(月) 09:38:10.37
スタンプって同じものを一つのページに2個押しちゃいけないって書いてあるよね?
昨日親戚の子供と押しに行ったら
他の店で押してるのにダメなのか!?とごねてる人がいたけど
ちゃんと書いてある事を見ずにポカして大声出すとか信じられないわ
0823いい気分さん2014/08/04(月) 09:39:42.18
ちなみにローソンクルーだけでなく他チェーンのアルバイトのスレもよく見てるんだけど、
サービス残業とか無給とか書かれてるのって八割方どころか大半がローソンクルーのスレッドなんだよね。
我々は少しずつ飼い慣らされてるから気付いていて気付かないフリしてるけどこれって結構まずい状況なんじゃないの?
0824いい気分さん2014/08/04(月) 10:56:23.90
セブンイレブン店主が激白「売上も見せて貰えず売上は本部に全納、生活費だけを渡される ただの労働者 [511393199]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407114852/
0825いい気分さん2014/08/04(月) 11:28:52.96
売り上げわからんってそんなのあり得んだろ。
0826いい気分さん2014/08/04(月) 11:59:15.24
>>819
何年も前から夜勤以外は全然来ない
まあ最低時給の仕事内容じゃないからな、使い捨てで考えてたら回らなくなる
外国人バイトなんか論外だろ
0827いい気分さん2014/08/04(月) 14:06:43.97
奴隷根性の染み付いた日本人でも音を上げるのに
イミンイミンってほざいてるお偉方はうまくいくと思ってるのかね?
0828いい気分さん2014/08/04(月) 15:21:50.08
ローソンのチキンってわざと肉の中に脂仕込んで
肉汁が滴り落ちる演出をまだやってんの?
服に付いてクリーニング代請求しようかと思ったわ
0829いい気分さん2014/08/04(月) 15:22:49.25
>>827
移民は日本人ほどおとなしくないよな
0830いい気分さん2014/08/04(月) 15:25:19.24
コーヒー頼んだらレジが混雑するような
バカなオペレーション組んだカス社員は
セルフサービスのセブンイレブン見習ったほうがいいんじゃないの?wwwww
0831いい気分さん2014/08/04(月) 15:32:53.10
高給取りの社員
0832いい気分さん2014/08/04(月) 16:03:50.90
【コンビニ】
ローソン「マチカフェ」、接客・絆を重視、次世代コンビニを象徴…競合他社の「100円コーヒー」と独自路線で差別化[08/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407115206/
0833いい気分さん2014/08/04(月) 16:16:17.82
>>831
何もわかっちゃいない。
薄給で拘束時間無制限、精神病で病んでいく奴ばっかだぞ。
店やってるほうが自分の時間コントロールできるし、明らかに社員は可哀想。
かと言って見当違いな奴は無視するがな。
0834いい気分さん2014/08/04(月) 16:51:33.44
>>821

一応払ってるよ。今の世の中の風潮でただで行けとは言えないよ。
でもそんなに精力的にって程参加はできない。
こっちの生活もあるもの。
ローソンって、オーナーを直の社員か何かと勘違いしてる感じがしてならない。
他のチェーンもこんなものなのか?

外国人バイトは関東の方で秋から稼働と言ってたが、トラブル続出しそう・・・
0835いい気分さん2014/08/04(月) 16:56:13.22
>>833
高給取りってのは本部社員のことだと思うぞw
FCの雇われと一緒にするのは (rya
0836いい気分さん2014/08/04(月) 17:46:28.49
>>833
SVって30万くらいもらってんでしょ?
ASVは知らん
0837いい気分さん2014/08/04(月) 17:48:20.36
外国人(アジア人)
白人が働いてるの見たことねぇ
0838いい気分さん2014/08/04(月) 18:15:35.98
最低賃金でこんなめんどくさい業種やるわけないじゃん
0839いい気分さん2014/08/04(月) 19:39:49.72
プリキュアの曲がうるせぇw
0840いい気分さん2014/08/04(月) 22:24:05.11
プリティでキュアキュアで
0841いい気分さん2014/08/04(月) 23:13:41.24
今年猛暑なのに気温考慮して肉まん一週間前倒しとかバカなの?
0842いい気分さん2014/08/04(月) 23:20:25.28
>>841
ローソンだぜ?平壌通りやがな
0843いい気分さん2014/08/04(月) 23:56:58.36
>>798
うるせぇまんこ
0844いい気分さん2014/08/05(火) 02:40:50.87
暑いんじゃボケ!
クソ暑いのになんで中華まんを始めるんだ?
意味のわからないロイヤリティ無くして廃棄は本部が全部負担しろ!!
0845いい気分さん2014/08/05(火) 02:43:20.32
中華まんは一年中やるべき
アイスだってそうだろ
0846いい気分さん2014/08/05(火) 04:48:45.99
あほったれ!
0847いい気分さん2014/08/05(火) 04:59:45.90
のうねんちゃんのドラクエのたまらんな。かわいすぎ
0848いい気分さん2014/08/05(火) 07:32:43.86
あれ、池沼過ぎて嫌だ
0849いい気分さん2014/08/05(火) 07:50:56.87
イオナズン!
0850いい気分さん2014/08/05(火) 08:54:48.76
レwwベwwルwwがwwあwwがwwりwwまwwしwwたwwwwwwwww
0851いい気分さん2014/08/05(火) 09:11:35.53
「レベルが上がりました」
の発音は天才的
0852いい気分さん2014/08/05(火) 10:56:13.78
全部あまちゃんなんだろ?見た事ねぇからわからんけど とにかく下手だ
0853いい気分さん2014/08/05(火) 12:01:29.88
猛暑の中でハフハフ言いながら肉まん食うのがええんやんけ
0854いい気分さん2014/08/05(火) 13:47:58.75
なんだこの池沼は……
と思うんだがイオナズン!があまりにも凛々しくてあのギャップで虜ですよ!
0855いい気分さん2014/08/05(火) 15:39:35.33
 
二条駅のローソンはどうしてあんなにウンコ臭いんだ、ずっとだぞ
0856いい気分さん2014/08/05(火) 17:19:50.37
あははっはwwww知らんわ〜・・
0857いい気分さん2014/08/05(火) 17:54:06.75
>>855
やりたい奴、わしと糞塗れでのプレーは最高やでえ〜〜、お互いに浣腸しまくり、
糞まみれで、せんずりを何回もやりまくらないか!!
年齢とか体重、身長がしりたいぜ!
又、朝、早くなら野外でのルンペンのおっさんにちんぽみせながら、やるのも
いいぜ!
連絡は最初はメールで!!
又、年齢は40代から上がいいが30代でもOKだ!!お互いの時間が取れた時
しか出来ないが、思い切り糞にまみれて一晩中やりたいぜ。写真付メールたのむぜ。
岡山市内でとりあえず朝早く会える事と夜なら7時以後にやれる変態だけがOKだ
0858いい気分さん2014/08/05(火) 19:06:35.21
68歳 童貞 87キロ 155センチ 大きくして12センチ
奄美大島 毛虱あり コンジロのあとあり 肛門博司
毛なしずるむけ あ〜〜しんど
0859いい気分さん2014/08/05(火) 19:45:09.29
『AERA』(8.11号)

【玉塚 元一:キャプテンのテイクノート】
◆014「新しい市場を掘り起こす」

ttp://dot.asahi.com/aera/
0860いい気分さん2014/08/05(火) 22:35:29.95
タマもナミ同様、自身の神格化には広報予算を使いまくる
アフォな国民、社員はダマされるw
0861いい気分さん2014/08/06(水) 00:10:41.21
>>860
そんなことないよ
君がわかるくらいだからみんな分かっている
普通の人が考えることは玉ちゃん及びそのスタッフも当然わかって行動しているだろう
それよりももっと深いところを考えないとだめだ
0862いい気分さん2014/08/06(水) 00:32:25.11
玉ちゃんは結構人間としての器がデカいように思うよ、二位並親分とのマネジメント方法の大きな違いはここだな
これまでのマネジメントだと、部課長職の人間性は、責任感の欠如、環境への柔軟性がない、極度の守り、コンピューター嫌いで手作業好き、人間としての器が小さい
などの特徴があったけど、これからは全く違っていくかもね
0863いい気分さん2014/08/06(水) 01:47:56.50
結局ローソン本部はトップダウンが強すぎて責任を取らない責任を回避するという体質を持ってしまったということか
部長や課長などの職責にあるものが責任を取らずして組織に継続した発展がのぞめるのかということか
0864いい気分さん2014/08/06(水) 03:03:29.49
ユナイテッドシネマって何?
0865いい気分さん2014/08/06(水) 07:50:39.25
玉は、小売業としての経験が無い。
そんな奴でも社長に成れるんだな。
ローソンはなんで、こんなクズばかり集まるんだ?
0866いい気分さん2014/08/06(水) 08:00:40.05
ことあるごとに勉強会行かせようとするのやめろよ
給料出ないのに行きたくない・・・
0867いい気分さん2014/08/06(水) 08:50:19.77
組織の発展?
そんなもの誰も望んでいない
大切なことは自身の保身さ
定年までもてばそれでいい
0868いい気分さん2014/08/06(水) 08:53:59.90
>>866
出ないのなら断れば?
そんなのに付き合うなんて酔狂な奴だな
0869いい気分さん2014/08/06(水) 11:42:28.63
勉強会なんてなんの勉強にもならない
街カフェの研修なんて、メンテナンスとか教えてもらえると思ったら、宗教的な部分たけ
0870いい気分さん2014/08/06(水) 11:42:50.80
ためになる勉強会ならみんな呼ばなくても出席するんだよな
でもほとんどは本部の自己満足、もっと言えば本社からの押しつけで… (rya
0871いい気分さん2014/08/06(水) 12:06:54.22
映画のチケット割引にでもなるんかいな
うちの県ユナイテッドないけど(>o<")
0872いい気分さん2014/08/06(水) 12:47:15.84
勉強会の時給すら出さないのに
偉くなったら給料上げますとか信用するほうがおかしいわな
本部の社員みたいに年収400くらいもらってるのなら
多少の無理は聞いてもいいんじゃないかと思うが
200行かないくらいでしょ?
300行ったら大金持ちだろ、コンビニ基準じゃww

使い捨てにするのならお互い様よ
店は使い捨て感覚、、バイトは腰掛け感覚
それでいいだろ
0873いい気分さん2014/08/06(水) 13:47:51.29
年収400w
恥ずかしい社会人ww
0874いい気分さん2014/08/06(水) 14:27:15.18
大卒初任給で300くらいだから、10年勤めて役職ついて400届くかどうかの世界か
社員も使い捨てみたいなもんだな
0875いい気分さん2014/08/06(水) 15:40:00.61
まあ、本部連中のおなぬーイベントで苦労するのは店だけ。
0876いい気分さん2014/08/06(水) 16:06:32.90
恥ずかしい年収だなww
0877いい気分さん2014/08/06(水) 18:34:48.06
【M&A】
ローソンがシネコン国内3位のユナイテッド・シネマ買収[14/08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1407304248/
0878いい気分さん2014/08/06(水) 19:06:27.77
ふ〜ん、映画館のドリンク売り場に街カフェでも置くのかね
0879いい気分さん2014/08/06(水) 19:09:03.51
スノージー全店で売れや
0880いい気分さん2014/08/06(水) 20:00:06.14
もまえらのところはおでんや中華まん始めたの?
0881いい気分さん2014/08/06(水) 21:31:33.15
ローソンの弁当の何がマズイって
まず飯がベタっとしてるんだよな。
ウソでもふわっと盛るってのが無いんだよ。

見た目からまずそうだもん。
0882いい気分さん2014/08/06(水) 21:45:27.33
>>880
やる訳ないだろwあんなのは10月下旬辺りからでいいの
若しくはやらないのもいいw
0883いい気分さん2014/08/06(水) 21:56:09.03
いやいや始めました SVが泣くので
0884いい気分さん2014/08/06(水) 22:35:32.77
>>874
データベースで見ると30才で500万くらい
0885いい気分さん2014/08/06(水) 23:26:41.63
SVが最初のセールまでには始めてくれと鳴いてた
0886いい気分さん2014/08/07(木) 00:32:02.80
冷やしおでん初めました
0887いい気分さん2014/08/07(木) 00:47:03.14
深夜ワンオペを励行させているクソオーナー共晒し上げ
って言ってもMOに対する本部側の体制上仕方ないよね
なんで公式サイトにあげてんだかwwww
ttp://www.lawson.co.jp/company/mo/
0888いい気分さん2014/08/07(木) 01:15:42.89
MOオーナーってやばそうなの多くないか?
0889いい気分さん2014/08/07(木) 01:38:13.93
オーナー、MOなんてのはね、本部の奴隷ですよ。
儲かってるMOもいるにはいますが、初期にいい立地のお店を掴んだ
ごく一部のラッキーな人だけです。

先日、うちの担当SVがこんな話をしてくださいました。
0890いい気分さん2014/08/07(木) 03:07:16.87
MOって何の略?
0891いい気分さん2014/08/07(木) 03:13:33.37
マネジメントオーナーね。普通のオーナーは3店舗までしか持てないけども、MOは4店舗以上持てる。

昔自分が働いていた所は7〜8店舗ぐらい抱えてたかな、日版30万台で廃棄1万円以内で当然持ち帰り禁止、
社員無しの全員素人バイトっていう状況で人件費60万代に納めろ、マチカフェ売上40杯以上云々色々と無茶言われる地獄みたいな場所だったわ
改善の余地のない上に人を奴隷のようにしか使ってなかったから辞めれたのが本当に奇跡だわ
0892いい気分さん2014/08/07(木) 04:52:53.04
すごいな。それくらい冷酷にやらないと売り上げ下がったら大赤字になるだろうしね。

しかし社員と言いつつ社保は無しでノルマ有りの盆と正月休み無しか。
これからは確実に人手不足の時代がやってくるからそんな店はもう成り立た無いだろうね。
上のページにそのオーナーの店が載ってるんじゃない?晒しちゃえw
0893いい気分さん2014/08/07(木) 05:04:03.23
MOって本部の言いなりしかいないの?
街角や街カフェで作業増えるのに、1店舗あたりの利益は減ってるでしょーに、文句一つ言わないの?

社員に死ぬほど働かせてるブラック店舗ばかりなの?
0894いい気分さん2014/08/07(木) 06:44:12.64
DOTの天気予報って
発注数を上げるためにわざといい天気にしてるってことはない?
発注時に晴れの予報でいざ当日は雨って事が多すぎるわ
0895いい気分さん2014/08/07(木) 08:02:22.85
結局、部課長が無能だからどんなに良い施策を打っても成果は出ない
0896いい気分さん2014/08/07(木) 08:18:32.62
>>895
昨日の夕方に弁当特集でローソン出てたけどあいつら米変える気ないな
0897いい気分さん2014/08/07(木) 09:30:06.97
良い施策・・・そんなのあったっけ
0898いい気分さん2014/08/07(木) 10:01:39.46
ろーそん亭500円とか舐めてるわなww
0899いい気分さん2014/08/07(木) 11:19:25.20
【コンビニ】フランチャイズ契約の実態 セブンイレブン店主「 個人事業主の建前でも、実態は単なる本部の労働者だ 」
7月30日、東京有楽町の外国特派員協会で、
セブン・イレブンのフランチャイズ加盟店・佐倉表町店(千葉県)の店長をしている三井義文氏が、
コンビニ店主の過酷な労働環境と不公平な本部との契約関係について、国内外のメディアを対象に講演を行った。
不明瞭な契約書に、自店舗の会計書類や仕入れ伝票も見せてもらえない
ーー建前上は個人事業主にも関わらず売り上げはいったん本部へ全納して、
そこから「定額」の金銭が本部から店主へ払われる仕組みは、
労働者と変わらないのではないかというのが同氏らの言い分だ。


本部が過去最高益の裏側
0900いい気分さん2014/08/07(木) 11:27:34.11
売り上げが、ある一定以下になれば、
移転100キロが望ましい
利益が出ないと判断できれば即判断すべき
給料なしで働くか、そんな事はないはす
0901いい気分さん2014/08/07(木) 11:30:42.16
〉〉1さんへ
語っても同じ
給料もらえるか、もらえないか、
だろ。
0902いい気分さん2014/08/07(木) 11:54:57.52
http://www.numberhi.com/080-6025-0824/
0903いい気分さん2014/08/07(木) 12:30:31.68
三菱食品のクズ共。俺は性犯罪など一件もしてないからな。
すべて長岡恭士郎だ。
0904いい気分さん2014/08/07(木) 13:15:30.36
あそこまでの事をされたら全て諦めたくもなるだろ?
何度も何度も説明してるのにお前の言う事は信用できない、と突っぱねたくせに
俺が諦めた後で何が今からなら全て信じてやるだ。
一言も喋れなくなるまで追い込んどいて喋らなかったら俺が悪いってか?
0905あぼーんNGNG
あぼーん
0906いい気分さん2014/08/07(木) 17:33:19.39
>>887
これで全部?なんかもっと居たような気が
0907いい気分さん2014/08/07(木) 23:02:52.59
悪魔の長岡恭士郎と人間のクズの遠藤秀明は三菱で殺せよ
0908いい気分さん2014/08/07(木) 23:32:25.44
わいは玉ちゃんは結構いけると思うけどな
実際まともすぎて面白味がないけど
人間性が顔に出てるわ
どうごまかしても人間性は顔に出るからな
微妙な顔の筋肉のつくりで
どんな人間か本能的にわかるわ
0909いい気分さん2014/08/07(木) 23:45:40.27
確かにここの部課長職は人間としての器が小さい人が多い
自分のことしか考えていない
そういう人間しか出世していないような気がする
ここの組織は危ない
0910いい気分さん2014/08/07(木) 23:54:41.21
>>909
馬鹿かお前は、器に大きくて人間性のある奴がローソンに就職するわけがないだろう[真実]
0911いい気分さん2014/08/08(金) 00:08:14.44
最低賃金で最高の接客。それこそ、反社会的だよなあ。
0912いい気分さん2014/08/08(金) 00:24:15.83
そういうことを日本の社会が許しているから無くならないんだ
0913いい気分さん2014/08/08(金) 01:05:20.55
ローソン社内のこれまでの権力闘争はすべて意味が無くなる
業界4位になるのは必然だから
怒らせてはいけないところを怒らせたから
0914いい気分さん2014/08/08(金) 01:11:10.92
何よりもローソンの人事部の無能力さが原因
0915いい気分さん2014/08/08(金) 02:22:43.30
三菱食品の倉庫内で何十人もレイプされてるのに
全部無かったことにした三菱食品クソだな。
そこは今も加害者と被害者が同じ職場で働いている異常な職場。
0916いい気分さん2014/08/08(金) 02:40:01.05
短編が書けそうなネタだな。
俺は物書きじゃないので妄想に使わせてもらおう。
0917いい気分さん2014/08/08(金) 04:38:53.52
>>892
普通に載ってるけど特定されるから言わないw
まぁオーナー大分若いからアレなんだけどね。まだまだ冒険してそう。
0918いい気分さん2014/08/08(金) 04:42:56.45
>>917
エリアは?
0919いい気分さん2014/08/08(金) 11:06:56.95
>>916
事実なんだけどな。
場所は三菱食品仙台低温物流センター( 宮城県仙台市宮城野区扇町2丁目2−20)
0920いい気分さん2014/08/08(金) 11:58:52.76
これ以上書くと訴えられるよ
0921いい気分さん2014/08/08(金) 12:20:09.30
FF10%引きで予約wwww
考えたやつ誰だwwww
0922いい気分さん2014/08/08(金) 15:14:53.56
>>908
ちんちんがーーー!!
ちんちんがあああああーーーーー!!!!!!
0923いい気分さん2014/08/08(金) 15:24:42.69
>>837 神戸の店で見かけた。

げんこつコロッケ、げんこつメンチ DQNな名づけするんじゃねーよ。
何年か前の亀田コラボの「メンチ切ってカツ」を思い出した
0924いい気分さん2014/08/08(金) 15:56:03.85
ミチビシ食品って昔でいう両食だよな
現場はマジメな人が多かったぞ
上の方は偉そうに踏ん反りかえっとるアフォだったが
0925いい気分さん2014/08/08(金) 18:00:53.54
>>919
> >>916
> 事実なんだけどな。
> 場所は三菱食品仙台低温物流センター( 宮城県仙台市宮城野区扇町2丁目2−20)

まあ捕まっちゃってよ(笑)
電話一本で警察動くぜ?
ローソンと関わり薄すぎて今は助かってるだけだけど
企業名と人名出しちゃってるからな。

どうせ人生終わりかけてやけになってるんだろうけど
本当の人生オワッタがどんなものか俺が味あわせてやろうか?
全く外野で夏休み突入のヒマジンな俺の気紛れでwww
0926いい気分さん2014/08/08(金) 20:19:49.77
ちんちんがーーー!!
ちんちんがあああああーーーーー!!!!!!
0927いい気分さん2014/08/08(金) 23:11:14.84
MO様のお店、よくハロワの若年トライアル雇用に出てるよね。
補助金目当てなの?定着率悪いの?
0928いい気分さん2014/08/09(土) 11:00:42.87
定着率悪い
0929いい気分さん2014/08/09(土) 11:04:52.29
MOになれない只のO(笑)が粘着していつも書き込みしてるな
情けない奴だw
0930いい気分さん2014/08/09(土) 11:29:06.20
そもそもMOなんかなりたくないオーナーの方が多数派なんだよ。
そして新規オーナーの成り手もいないのが現状。
0931いい気分さん2014/08/09(土) 13:20:00.40
なあ、店内で流れてる「からあげたべたら おいしいよー からあげたべたら 
おいしいよー ローソン、ローソン、からあげくんはローソン」

って曲なんの曲? 店内専用?
0932いい気分さん2014/08/09(土) 13:48:49.71
俺、MOになりたい!
0933いい気分さん2014/08/09(土) 13:55:49.98
>>1-1001
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
さればこそぉぉ!天下無双の大傾奇ぃぃぃ!!
前田慶次の朱色の糞にて ござ候ぉぉぉぉぉっあっぁぁ!!!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!
0934いい気分さん2014/08/09(土) 14:51:10.24
MOってどんなメリットデメリットがあるの?
0935いい気分さん2014/08/09(土) 17:09:41.94
台風で商売あがったりだな…
今日と明日は例年稼ぎ時なんだが
0936いい気分さん2014/08/09(土) 17:20:49.08
ビッグバン取れとSVがしつこい
ただでさえニッチなのにボッタツアーで話題になったような代物に手出すわけないだろ
というかうち朝鮮企業の商品絞ってるんだから察しろと
0937いい気分さん2014/08/09(土) 18:32:58.86
結局ローソンは辞めておけってことだね。
0938いい気分さん2014/08/09(土) 18:38:22.52
>934
常にパワーアップ改装中の危険と隣り合わせ
0939いい気分さん2014/08/09(土) 18:49:23.71
ローソンセレクトの麦茶買ったお
0940いい気分さん2014/08/09(土) 18:59:42.00
>>934
MOになれば旨みはかなりある
メリットやデメリットの説明したいがここでは書けない
その情報がもれるとセブンイレブンやファミリーマートなどの競合他社が
同質化戦略のもとにローソンのMOを潰しにくる

ギリギリ言えるのは、頑張ったMOは22世紀初頭でも存在し続けるだろう
0941いい気分さん2014/08/09(土) 19:08:50.20
ということである
0942いい気分さん2014/08/09(土) 19:16:57.49
sage
0943いい気分さん2014/08/09(土) 19:39:21.47
野郎の汗好きっす!
169*61*38歳、乳首・ケツ感じる元体育会の野郎っす!!雄の蒸れたズルマラ金玉の匂い、
ザーメン染み込んだケツ割れ、スパッツ汗のにおい、部室の男のにおい好きっす!!
同じように体育会の野郎で雄の匂いに興味ある、ケツ割れとか好きな奴いたらよろしく!
0944いい気分さん2014/08/09(土) 19:45:13.60
JR東日本
共産党
0945いい気分さん2014/08/09(土) 20:00:58.23
からあげクン冷食で売ってくれないかな
0946いい気分さん2014/08/09(土) 20:44:15.10
なんだかんだ言っても皆、MOに憧れてるんだよな実際は
0947いい気分さん2014/08/09(土) 20:45:02.60
>>944
1990年代のイメージ
今は全く違う、今は公明党
ていうか、ここで戦略戦はやめようぜ
0948いい気分さん2014/08/09(土) 20:50:09.50
二位並の数少ない功績のひとつがMSやMOなどの導入により、昔ながらの体質の不良加盟店を切ったこと
0949いい気分さん2014/08/09(土) 23:31:14.56
嘘言え。10年スパンで考えた時に、従来の契約よりも本部の収入が減るなら
MOなんて制度は作らないっての。

オーナー希望者が減少傾向、本部社員であるSVの頭数を削りたい、
理由はこんなところだろ。
0950いい気分さん2014/08/09(土) 23:50:43.68
本部の担当SVがいないのなら、SVの採用、教育、福利厚生、退職金に至るまでMO側が負担しなきゃならない訳だ。

これだけで本部側は年間一千万円近く収入が増える計算になるんだよな。
0951いい気分さん2014/08/10(日) 02:30:40.50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1406498789/
コンビニの将来はどうなるのか?
0952いい気分さん2014/08/10(日) 04:22:30.14
この前、20〜30代くらいの態度が悪い女店員を見た
会計で「〇〇円です」って言う所を「〇〇円。出せよ、早く」って言ったり、お釣を投げつけるようにしたりかなり酷かった
それを見た他のお客さんに注意されたら顔真っ赤にしてはけていった
0953いい気分さん2014/08/10(日) 05:50:07.22
ああ、マルチポストっすか
0954いい気分さん2014/08/10(日) 05:51:25.56
放っておいても近く業界4位になすのは確実だから
0955いい気分さん2014/08/10(日) 05:59:46.95
やっぱりコンビニといえばセブンイレブンだよね
0956いい気分さん2014/08/10(日) 06:02:57.51
ローソン本部に就職した人の8割はセブンイレブン本部を落ちて仕方なく就職したって知ってる?
0957いい気分さん2014/08/10(日) 07:25:33.04
今出先の土地でローソン行ったら3年くらい音信不通の姉が働いててわろたw
音信不通というかお互い結婚して連絡取ってなかった感じだけど。
コンビニなんて空き缶拾いと同レベルの仕事だから見てて悲しくなった。
その場でATMで200万降ろして姉に渡して、これで生活少しは安定するだろ、だからこんな恥晒しなバイト辞めろって伝えた。
コンビニってすぐにでも辞めれるよね?
0958いい気分さん2014/08/10(日) 07:31:29.88
>>957
ATMで200万円おろすの無理だろ
0959いい気分さん2014/08/10(日) 07:46:44.21
ローソンについて語ろう145店目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1407609923/
0960いい気分さん2014/08/10(日) 08:08:54.13
>>957のコピペをなんでローソンだけに貼るんだ? 
0961いい気分さん2014/08/10(日) 08:09:25.19
>>958
それ大昔からあるコピペ
0962いい気分さん2014/08/10(日) 08:12:06.10
>>959
乙 オーナミで玉をぶん殴れる権利を与えよう
0963いい気分さん2014/08/10(日) 09:12:44.48
昨日の出来事なんだが
犬の散歩途中にジャグ打ちたくなって、3kだけ打ちにいった
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
0964いい気分さん2014/08/10(日) 09:25:59.10
糞まみれ 投稿者:変態土方 (5月25日(水)21時52分21秒)

やりたい奴、わしと糞塗れでのプレーは最高やでえ〜〜、お互いに浣腸しまくり、
糞まみれで、せんずりを何回もやりまくらないか!!
年齢とか体重、身長がしりたいぜ!
又、朝、早くなら野外でのルンペンのおっさんにちんぽみせながら、やるのも
いいぜ!
連絡は最初はメールで!!
又、年齢は40代から上がいいが30代でもOKだ!!お互いの時間が取れた時
しか出来ないが、思い切り糞にまみれて一晩中やりたいぜ。写真付メールたのむぜ。
岡山市内でとりあえず朝早く会える事と夜なら7時以後にやれる変態だけがOKだ
0965いい気分さん2014/08/10(日) 10:06:20.38
うたプリの速達情報、あれ日付のほうが正しいの?
0966いい気分さん2014/08/10(日) 12:24:00.47
http://i.imgur.com/Gd8dPZC.jpg
0967いい気分さん2014/08/10(日) 14:50:25.06
おでんの資材みてたらメニューにワカメとか揚げ玉てあるんだけど、まさか鍋に入れないよなw
0968いい気分さん2014/08/10(日) 15:22:11.72
【コンビニ】
「コーヒー戦争」各社:100円、ローソン:185円
店員のお姉さんが作ってくれる差別化の戦略[837857943]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407649712/
0969いい気分さん2014/08/10(日) 15:26:22.75
>>966
恐らくあさってには営業再開してるだろな。
0970いい気分さん2014/08/10(日) 16:31:43.49
まちカフェの50円クーポンは何故電子マネーとの併用不可などという糞仕様なのか…
0971いい気分さん2014/08/10(日) 17:10:53.89
>>966
こうなるとどうなるの(´・ω・`)?
オーナー吊るの?
0972いい気分さん2014/08/10(日) 17:15:28.91
さっきニュースで浸水した店舗やってた
家の最寄りのローソンおでん8月12日からやるらしい
0973いい気分さん2014/08/10(日) 17:44:07.93
清掃、殺菌、消毒、設備の点検・交換で半月はかかるんじゃね
汚泥だからな
0974いい気分さん2014/08/10(日) 17:46:41.05
被災地だから、本部が支援してくれるでしょ。
東日本大震災も一時、被災地にあったのは
ローソンだけだったし。
0975いい気分さん2014/08/10(日) 18:53:25.47
ローソンの終わりの始まり
0976いい気分さん2014/08/10(日) 18:56:31.63
部課長なんて寝ていても年収1000万くらいは取っているからな
その収入源は自分らのチャージやで
0977いい気分さん2014/08/10(日) 19:45:18.08
ここまで浸かると建物そのものがもうダメだから建て替えになるんじゃないのかな
0978いい気分さん2014/08/10(日) 20:44:33.81
>>931
おい、お前ら、これに関してなんか情報ないのかよ

こっちは割とマジで気になって今日一日これに費やしてるんだぜ!!

からあげ食べたら おいしいよー
0979いい気分さん2014/08/10(日) 21:15:48.40
街カフェの母
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000501-san-bus_all.view-000
0980いい気分さん2014/08/10(日) 21:55:51.56
社員いじめをみても
3流低俗コンビニだから
0981いい気分さん2014/08/10(日) 22:09:12.83
これからここに就職する人間はどんな人間なんだ
無知・無教養・無学歴
0982いい気分さん2014/08/10(日) 22:17:43.37
コンビニはみんなが休みの時が忙しい
当然親しかった友人はみんな離れていく
当然彼氏彼女もできない
小売業なので収入が少なく結婚しても子供がつくれない
日曜日も携帯が鳴る
50代になってもそれは同じ
コンビニそれは
0983いい気分さん2014/08/10(日) 23:19:34.87
ローソンて二便制度でしかも麺類の発注便制限あるんだから他より賞味期限長くないとダメだよな
セブン行って観察すると同商品でローソンより長いのちらほら見かけるんだが

これでセブンに勝てって本部ほんとなに考えてんだよいい加減にしてくれよ
0984いい気分さん2014/08/10(日) 23:41:54.13
>>983
意味不明
0985いい気分さん2014/08/11(月) 01:28:02.10
生き地獄 それがコンビニ
0986いい気分さん2014/08/11(月) 01:41:05.55
セブンに勝とうって真剣に考えてるのか甚だ疑問だけどな。
0987いい気分さん2014/08/11(月) 02:51:25.04
>>972
http://i.imgur.com/wB0kL96.jpg
これは凄いな
0988いい気分さん2014/08/11(月) 03:34:23.09
機械や商品全部パーだな
でも店中の金は全部持って逃げたんだろうな?
ATMの金は無理だけど
0989いい気分さん2014/08/11(月) 04:06:55.32
ローソン本部に就職した人の8割はセブンイレブン本部を落ちて仕方なく就職したって知ってる?

絶対ウソだろwwセブンの採用人数600超えるくらいだぞ。むしろそっち落ちるほうが難しいだろ
採用実績校もローソンの方が学歴高いぞ よく見てみろ工作員

友達にローソン本部とセブン本部内定それぞれいて話聞いたが、ローソンは早稲田や国公立、マーチ、kkdrが多い言ってたけど、セブンは・・・(600人で察し)
0990いい気分さん2014/08/11(月) 05:18:04.61
先月からなかよしだけ入って来ない。俺の楽しみが減ったじゃないか!
0991いい気分さん2014/08/11(月) 05:19:35.57
配本修正しろよ
しても入ってこないなら諦めろ
0992いい気分さん2014/08/11(月) 05:23:45.29
コンビニ「コーヒー戦争」 ローソンが繰り出す、差別化の戦略は (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140810-00000501-san-bus_all
0993いい気分さん2014/08/11(月) 08:15:15.69
ファンタジスタwwwwwファンタジスタwwwww
0994いい気分さん2014/08/11(月) 08:43:34.09
やっぱりセブンはすごいよ
セブンつったって、今いる連中じゃないよ
鈴木のおっさんだよ
大したもんだ
0995いい気分さん2014/08/11(月) 08:47:16.69
野郎の汗好きっす!
169*61*38歳、乳首・ケツ感じる元体育会の野郎っす!!雄の蒸れたズルマラ金玉の匂い、
ザーメン染み込んだケツ割れ、スパッツ汗のにおい、部室の男のにおい好きっす!!
同じように体育会の野郎で雄の匂いに興味ある、ケツ割れとか好きな奴いたらよろしく!
0996いい気分さん2014/08/11(月) 09:08:40.55
>>1-1001
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
さればこそぉぉ!天下無双の大傾奇ぃぃぃ!!
前田慶次の朱色の糞にて ござ候ぉぉぉぉぉっあっぁぁ!!!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!
0997いい気分さん2014/08/11(月) 09:10:32.55
ちんちんがーーー!!
ちんちんがあああああーーーーー!!!!!!
0998いい気分さん2014/08/11(月) 10:24:55.93
0999いい気分さん2014/08/11(月) 10:40:34.42
次スレ立てるなよー 絶対にだぞ
1000いい気分さん2014/08/11(月) 10:41:16.63
からあげさんが1000頂くぉー(^◇^)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。