トップページconv
1001コメント290KB

ローソンについて語ろう141店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2013/12/07(土) 03:00:55.07
前スレ
ローソンについて語ろう140店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1383311321/
0002いい気分さん2013/12/07(土) 04:24:34.59
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
0003いい気分さん2013/12/07(土) 05:58:31.39
最初に言っておくが、>>1
0004いい気分さん2013/12/07(土) 06:33:31.08
今出先の土地でローソン行ったら3年くらい音信不通の姉が働いててわろたw
音信不通というかお互い結婚して連絡取ってなかった感じだけど。
コンビニなんて空き缶拾いと同レベルの仕事だから見てて悲しくなった。
その場でATMで200万降ろして姉に渡して、これで生活少しは安定するだろ、だからこんな恥晒しなバイト辞めろって伝えた。
コンビニってすぐにでも辞めれるよね?
0005いい気分さん2013/12/07(土) 06:41:44.29
少しは内容変えろコピペ馬鹿

 ○  >>4 お前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
0006いい気分さん2013/12/07(土) 06:57:00.27
>>1のローソン名物キティちゃんどこいったんだよ?
代わりに>>4にキチーちゃんがいるけど。
0007いい気分さん2013/12/07(土) 07:16:26.98
次スレ用テンプレ

■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ


■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 166人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373346144/

ローソンストア100 Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353302071/

【時給】ローソンストア100 バイトPart59【上げろ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1370435186/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

前スレ
0008いい気分さん2013/12/07(土) 08:05:16.85
関連スレが古い そのまま
0009いい気分さん2013/12/07(土) 08:22:52.29
いつから糞スレになったんですか?
0010いい気分さん2013/12/07(土) 08:33:39.13
>>9
結構最近。変な新入りが入ったんじゃね?
0011いい気分さん2013/12/07(土) 09:07:40.56
odenやってますか?
0012いい気分さん2013/12/07(土) 10:04:33.60
糞スレは昔からだろ
0013いい気分さん2013/12/07(土) 10:19:59.70
お客さんに何だよとありがとうとごめんなさいを同時に言われました
ちょっと笑うぃました
0014いい気分さん2013/12/07(土) 10:27:05.94
FCなんてどこも、本部が一番儲かって、本部は絶対潰れないようなシステムになってるんだよ
脱サラとか聞こえはいいが、リーマン時代より年収が少ないのに、休みも少なく奴隷のように働いてる加盟店が殆どだ
法人以外で複数店舗持ってる成功組はほんの一握り
ブラックと言ってもいいくらいだろう
0015いい気分さん2013/12/07(土) 10:27:58.86
LAWSONにキティちゃんのイメージはもうほとんど無いよな
今はリラックマがメインだろ
0016いい気分さん2013/12/07(土) 11:21:56.66
それよりレジ袋なんとかしてくれ!
店内から出る前に切れて中身が落ちたぞ!
0017いい気分さん2013/12/07(土) 11:35:59.76
はい
0018いい気分さん2013/12/07(土) 11:38:04.09
金曜ローテーション
0019いい気分さん2013/12/07(土) 11:43:02.49
>>14
どこもそうでしょうね
ローソン本部ヤ○ザより怖いっていうじゃん
0020いい気分さん2013/12/07(土) 13:48:19.80
本部から、出向扱いでオーナやらされている、元SVに
ロクナ奴おらんな。
0021いい気分さん2013/12/07(土) 14:24:22.93
>>20
出向なら本部が給料はらってるんだからオーナーとは言わんないんじゃないか。
本部のリストラでオーナーになる社員は結構いる。
0022いい気分さん2013/12/07(土) 14:32:11.94
競合が撤退する跡地にローソンが出店するらしく、本部にやれと言われてるんだが。
予想日販からすると俺がやっても俺の収入増えないし競合が来ても俺の収入増えないし一体どうすればいいんだ?
0023いい気分さん2013/12/07(土) 17:32:10.67
くるみパンなんで白くなったん(´・ω・`) ?
0024いい気分さん2013/12/07(土) 18:27:33.48
>>23

本当はみるくパンだから (・◇・)
0025いい気分さん2013/12/07(土) 18:47:39.63
>>14
コンビニのオーナーで夫婦で働いて、収入手取り25万円とかいるよ。
もっと最悪なのは赤字で、本部への支払いのため貯金くずしながらやってるとか。

契約途中で辞めると多額の違約金取られるから辞めるに辞めれず。
人件費けずるために長時間労働。
男は毎日夜勤で、最後は体を壊して辞めるとか結構いる。
0026いい気分さん2013/12/07(土) 23:31:22.08
ストアー100に飛ばされた支店長が居たな。
0027いい気分さん2013/12/07(土) 23:42:05.47
はい
0028いい気分さん2013/12/07(土) 23:58:38.18
かつおっ
0029いい気分さん2013/12/08(日) 00:00:17.30
固いもののほうがベーカリーぽくて良いんだと思うけどな
0030いい気分さん2013/12/08(日) 02:09:41.70
>>29
俺の固いものとっくり味わってみるといいぜ?
0031いい気分さん2013/12/08(日) 02:26:55.52
黄金チキン今更ながら食べたけど中身が脂でぐちゃぐちゃしかも固まっててあまり美味しく無かった
味はファミチキの方が美味しい

ローソンはメンチだけでいいや
0032いい気分さん2013/12/08(日) 04:05:32.05
>>22
1.オーナーへの転向を強要されたとし(パワハラ)、裁判を提起する。
2.オーナーになる。
3.会社を辞める
4.会社に踏みとどまる
5.会社に踏みとどまることにより、不当な扱いを受けたら提訴する。
6.会社に踏みとどまることにより、不当な解雇をされたら解雇無効の裁判を提起する。
(立証責任は会社にある。裁判中は会社は給料を払い続けねばならない)

解雇無効の裁判は、ものすご労働者に有利となっており、オーナーになる気がないなら会社に踏みとどまり、解雇通知を受けたら解雇無効の裁判をするのをお勧めする。
会社が自己都合での退職の旨をしるした書面(退職届け)をだしてほしいといっても絶対にだしてはいけない。(自分の都合で辞めたという証拠を与えることになる)
0033いい気分さん2013/12/08(日) 06:58:51.41
経営者が店番やってる店はセコいぞ。
夕方に行ってコロッケを注文するとないと言われた。でも5分待つと
クリームコロッケなら揚げると言われた。安いビーフコロッケなどは
ダメなようだ。出来上がりをバイトが冷えたミルクコーヒーと一緒の
レジ袋に入れてくれたけど、それを見てた経営者は何も言わない。
豊中の阪神高速下の店だよ。二度と行かないけど口をクチャクチャ
させるのは止めろ。汚いわ。
0034いい気分さん2013/12/08(日) 08:05:51.42
微妙なコピペ拾ってきたな
0035いい気分さん2013/12/08(日) 15:01:39.61
働いてる奴がスレに張付いてるからこのスレはクソ。

しかも全く当人の自覚が無い。
0036いい気分さん2013/12/08(日) 15:35:16.25
hahaha
0037いい気分さん2013/12/08(日) 15:41:16.00
なんか全体的に殺伐としてるよな
変な新参扱いされたくないから自分は去るわ
0038いい気分さん2013/12/08(日) 17:24:01.32
>>35

きみはチキン何種類食べ比べた?
0039いい気分さん2013/12/08(日) 18:00:09.35
バイバイ
0040いい気分さん2013/12/08(日) 18:07:29.44
ローソンのパンが卑猥

http://pbs.twimg.com/media/Ba5SQfUCYAEkEwI.jpg:large?.jpg
0041いい気分さん2013/12/08(日) 18:11:32.39
JKにプレゼントしよう
0042いい気分さん2013/12/08(日) 18:28:48.41
フランクフルトセットで買う
0043いい気分さん2013/12/08(日) 19:31:22.26
こんなもんか
0044いい気分さん2013/12/08(日) 19:32:14.76
〉>39
死ね
0045いい気分さん2013/12/08(日) 19:38:39.63
いやいや、なんでもない
0046いい気分さん2013/12/08(日) 20:11:19.76
売買 死ね
0047いい気分さん2013/12/08(日) 20:35:01.93
http://www.youtube.com/watch_popup?v=bUcTTan9Hwc&;hd=1
0048いい気分さん2013/12/09(月) 00:40:05.50
ローソンスレ、最近本当おかしくなったな。基地外が湧いたからか
0049いい気分さん2013/12/09(月) 00:43:09.12
店の外に監視カメラつけてるローソンありますか?
都内だけど、近所にあります。

あくまで噂なのですが、
某新宗教との関連があるとかないとかで、正直怖いです。
チケット買ったり、公共料金の支払いとかできない・・・。

ローソンて監視カメラが外部にあるとことか多いんですかね?
0050いい気分さん2013/12/09(月) 01:22:13.65
>>49
監視カメラはオーナーの考え方次第。
外に付けるのは、ゴミの不法投棄とか。

あと自宅で店内を監視するためにカメラ付けてたりとか。

でもカメラにもダミーカメラがあるから。
ダミーでも、線でつながってるように見せてる。

最低でも1台は店内用のカメラは付いていて、録画テープも回ってる。
0051いい気分さん2013/12/09(月) 01:25:09.18
>>49
各店のオーナーがどこかの宗教を信仰していることはあるかもしれないけど、
ローソン本部がどこかの宗教とつながりがあることはない。断言できる。
0052いい気分さん2013/12/09(月) 02:17:52.64
というか本部自体が新浪教に毒されてんじゃないの?
ワタミみたいに
最近のローソン独自規格って明らかに昔より質落ちてるだろ
なにもないよりマシどころか現場の足引っ張るだけなんだが
0053いい気分さん2013/12/09(月) 02:55:59.61
>>50
今時ビデオテープなの?
0054いい気分さん2013/12/09(月) 04:41:24.12
うちはテープがよく絡まって使えないからHDDになったわ
0055いい気分さん2013/12/09(月) 05:17:12.38
昔はビデオテープ持ち込んでエロビデオを夜勤と見てたぜ
0056いい気分さん2013/12/09(月) 05:56:55.92
>>52
>最近のローソン独自規格って明らかに昔より質落ちてるだろ
>なにもないよりマシどころか現場の足引っ張るだけなんだが

そうだね。
現社長は、それまでに築かれてた基盤で食ってるだけだな。

頭悪いと思う。
現場経験ないし。小売の経験ないし。
0057いい気分さん2013/12/09(月) 06:27:20.59
店頭軒下のドームカメラはどの店にもあるだろ。
店外の状況も当然録画してるし警察から要請があれば見せるよ。
0058いい気分さん2013/12/09(月) 06:45:35.69
まどマギ宣伝のS袋のしっかりしてること
普段の倍くらいの厚みあるなw
0059いい気分さん2013/12/09(月) 08:18:27.59
セキュリティ、それも単独店じゃなくてグループのセキュリティについて迂闊に書き込むバカがいるな。
0060いい気分さん2013/12/09(月) 09:34:38.74
ローソンには対応マニュアルはないのか?
いらっしゃいませから、ポンタカードの取り扱い、ありがとうございます、までの流れを
全店で統一しろよ
店によっても、人によってもバラバラ
てか、挨拶もできないやつはクビにしろよ
0061いい気分さん2013/12/09(月) 09:50:02.20
>>60
超高級店にでも行けばいいじゃないか。
ま、デパートでも店によっても人によっても違うけどなw
0062いい気分さん2013/12/09(月) 10:08:01.75
>>60
ローソンは、小売もしている無料の公衆便所です。
あまり高度なサービスを要求されても困ります。
0063いい気分さん2013/12/09(月) 10:24:48.92
弁当の味から客対応まで、セブンより劣るところ大杉wwwww
0064いい気分さん2013/12/09(月) 10:24:50.97
>>60
お客さんの動きが一人一人違うのでいつも同じにできない
0065いい気分さん2013/12/09(月) 10:29:54.04
品出しをしている真横に客に来ても、あいさつをしないのはデフォ?
0066いい気分さん2013/12/09(月) 10:37:04.56
>>65
集中しすぎてたり、ちょっと他ごと考えてながらやってて気づかない時があるw
すんませんな。 もちろん、気づいた時は言う。
0067いい気分さん2013/12/09(月) 10:49:02.22
店入ってきたとき言ったら言わないだろ?
会釈して退くぐらい?
0068いい気分さん2013/12/09(月) 11:04:32.29
ダイエーがローソンを経営していた時代に、ダイエーの余剰人員にローソン店長をやらせる自社店舗を700店も出していた。
しかしこれらはほとんど赤字店だったので、新浪さんが社長に就任してすぐに整理した。

その代り、余った人材をMS(ミステリー・ショッパー)として、店のサービス品質向上の仕組みをつくった。

MSが客のふりをして店で購入して、様々な観点から店のサービスを評価する。
MSの年間運営費は30億円にも上るというが、これでローソンのサービスは格段に向上した。
0069いい気分さん2013/12/09(月) 11:19:09.38
>これでローソンのサービスは格段に向上した。

エエエェェェエエエ????
どこが?www
0070いい気分さん2013/12/09(月) 11:28:03.73
>>68
昔、直営店が多くあったのは確かだけど、現社長の就任で、ほとんどが辞めさせられたか、ローソンのオーナーにならされたよ。
ミステリー・ショッパーになったというのは、初めて聞いた。
ミステリー・ショッパーに高額な報酬はだしてないと思う。
そこらへんのおばさんでもできる仕事だし、車持込で、ガソリン代の支給と時給だけでしょう。
本当に30億円も使ってるのかな?

ミステリー・ショッパーの見分け方
http://matome.naver.jp/odai/2134818334977181401
0071いい気分さん2013/12/09(月) 11:29:19.68
ローソンって馬鹿丁寧にオペレーションノートだの何だの揃ってるけどあれって形だけだよね。
0072いい気分さん2013/12/09(月) 11:31:45.21
社会の底辺が、コンビニ程度での挨拶やサービスをやたら気にしてて馬鹿だろ
数百円ぽっちしか買えない貧乏人が、過剰なサービスを期待してて哀れ
0073いい気分さん2013/12/09(月) 11:34:26.34
>>68
さまざなお客様視点のはずが、完全に本部目線以外の何物でもありませんが?
全店同じものさしとか飲食じゃあるめーし無理だわさ。
とくに品揃えわな。
0074いい気分さん2013/12/09(月) 11:44:47.22
7-11を越えられない、追いつけないには理由があるわなw
0075いい気分さん2013/12/09(月) 11:51:42.03
>>74
どう考えても圧倒的な商品力だろう。
他のコンビニではデザート棚とにらめっこして、
考えに考えて「ま、いっか。」って手にとらないw
セブンでは、デザート棚見た瞬間にうっかり手が伸びてしまう時がちょくちょくある。
手にとって「たけーな、これ。ま、いっか。」になる。
デザート棚に限らずね。
セブン進出が遅かった地域で、「セブンがなんぼのもんじゃい。」って最初は思ってたけど、
「やっぱ、こりゃ強いわ。」。って思ったな。
0076いい気分さん2013/12/09(月) 12:00:58.44
コンビニに挨拶なんて期待するなって言う奴いるけど
だいじなことだと思うけどね
挨拶もできていない店は店頭、店内も汚らしい
その点セブンイレブンは、挨拶もレジ対応がいいのはもちろん
棚もピシッとしている
0077いい気分さん2013/12/09(月) 12:19:02.95
セブンだって挨拶しない店もあれば汚い店もある
0078いい気分さん2013/12/09(月) 12:42:45.25
某セブンでFFのケース見ていただけで、「お取りしましょうか?」とか声かけてくるのは買う気が失せる。

某セブンで「ただいま、●●が、●円引きでお得です。いかがでしょうか?」をクルー全員で合唱してるとマジうざい。
「静かに買い物させろや」とまじ思う。
0079いい気分さん2013/12/09(月) 12:45:01.35
>>70
俺もカードの出し方で気づいたなw
金も出し終わってて、あとレジ打つだけの時に聞いたのに、
無言でスっと出してきてびっくりこいたw
普段は、ポイント利用も確認しないし、セールストークもしないけど。
確認して、会計後に恵方巻オススメしてやった。
0080いい気分さん2013/12/09(月) 12:46:43.39
>>78
そうだよな。 いらんねーもんはどんだけ安くてもいらないしな。
0081いい気分さん2013/12/09(月) 14:38:44.67
MSで、ローソンのサービスは、格段に向上した。・・・?
上記の言葉で、久しぶりに、激怒した。
MSが、我々と本部との信頼関係を、そこねた最大の原因である。
0082いい気分さん2013/12/09(月) 15:18:46.78
当支店内では、MSのことは、2173のせんずりと、言っています。
近畿支社・○○西支店。
0083いい気分さん2013/12/09(月) 16:18:37.27
俺の家の近辺はコンビニ銀座
感じのいいランキング
1.セブン、2.ファミマ、3.サンクス、4.ヤマザキ、5.ロー100、6.ローソン
0084いい気分さん2013/12/09(月) 18:05:10.25
「セブンがなんぼのもんじゃい。」
四国北陸鹿児島に多い。
0085いい気分さん2013/12/09(月) 18:16:29.79
>>83
ミニストップスレで煽るつもりが間違えてこっちに書いた馬鹿
0086いい気分さん2013/12/09(月) 19:06:28.69
>>85
書いたの俺だけど、何か?
近辺にミニストップは無いからわからないだけ
俺の家の近辺ではローソンが最下位の応対
0087いい気分さん2013/12/09(月) 19:14:13.16
現社長で評価できるのは、「神戸ほっとデリ」だけだと個人的に思ってるんだが、実際はどうなの?
「神戸ほっとデリ」をやってる店は、売り上げや客数増えてる?
都会でしかやってないから、地方ではわからんし、情報あったら教えてほしい。
0088いい気分さん2013/12/09(月) 20:38:44.00
代表取締役 1億1千1百万円(ストックオプション8千2百万円)
取締役・監査役の報酬 平均2千71万円(ストックオプション1千57万円)
    内、社外取締役 平均6百万円(ストックオプション2百万円)
 一部上場企業の取締役の報酬とすれば、新浪社長を除けば、すくなすぎるし、また実権もないのだろう。
社外のポーズにだけにみえる女性取締役が3名、三菱商事との兼務の取締役が3名、どう企業に貢献しているの
だろうか?飾りだけの取締役ならいないほうがいいのではないだろうか?・・・不思議だ。
0089いい気分さん2013/12/10(火) 04:06:41.44
>>82なんか俺、MSが大好きになったぜ
0090いい気分さん2013/12/10(火) 08:27:36.96
俺もSMに目覚めてしまった
0091いい気分さん2013/12/10(火) 08:48:32.13
よくばりペペロンチーノうますぎ〜
0092いい気分さん2013/12/10(火) 09:01:03.09
二人前のケーキを買ったのに、フォークが1本しか入っていなかった
もしかしてだけど〜
1本のフォークで仲良く食べろってことかな
0093いい気分さん2013/12/10(火) 09:06:33.01
>>92
1人で食べると思われるような体型なんだろ。
0094いい気分さん2013/12/10(火) 11:01:43.75
イエローブルボンうめぇなぁ。
0095いい気分さん2013/12/10(火) 15:46:09.25
コンビニでケーキ買って人数分のフォーク付いているのを期待する方がおかしいよな
うちはパスタ用のフォークしかないし(まあそれでもケーキ購入したら付けとくけどさ)
欲しかったら欲しいってちゃんと言えだわ
0096いい気分さん2013/12/10(火) 16:01:19.39
どのスレでも店員と思われるヤツのレスは考え方が腐っているな
上から目線だし
要は空気読めよ
お客様優先でものを考えろ
だからコンビニ店員は向上しないし客相に苦情殺到するんだよ
特にローソンの客相は電話がつながらないつながらない
どんだけ問題抱えているんだよwwwwwwww
0097いい気分さん2013/12/10(火) 18:44:48.30
カップの代替品「リラックマタンブラーマグ」
まぁ妥当な所かね。
ちゃんと日本製だしw
http://www.lawson.co.jp/emergency/files/kuma.jpg

しかし何で更新ついでに引換券の人について書かないかね。バカなの?
0098いい気分さん2013/12/10(火) 18:57:02.35
>>96
実際お前よりは上なんだから仕方ないだろ
0099いい気分さん2013/12/10(火) 19:41:56.88
最近からあげクンまずくなってないか?
なんか肉がスカスカでスポンジ食ってるみたい
0100いい気分さん2013/12/10(火) 20:19:50.54
>>99
なにをいまさらwww
0101いい気分さん2013/12/10(火) 20:23:29.09
>>99
長年食べているお客をバカにしているよな
なにもかも劣化している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています