トップページconv
1001コメント282KB

ミニストップを語ろう! パート46

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001いい気分さん2013/11/01(金) 02:03:55.12
日本公式 ttp://www.ministop.co.jp
韓国公式 ttp://www.ministop.co.kr

アルバイト・パート採用情報
http://www.baitoru.com/op/14404/

前スレ
ミニストップを語ろう! パート44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1372384999/

ミニストップを語ろう! パート45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1378025016/
0880いい気分さん2014/01/03(金) 08:44:29.54
>>879
それウチの店員も全員が全員言ってたわ。
面白いくらい全員だ。
やっぱり皆考える事は一緒なんだね。
0881いい気分さん2014/01/03(金) 08:51:03.04
そもそも、正月にコンビニのスイーツなんてお土産しないし、もっと旨いもの食べるから。
0882いい気分さん2014/01/03(金) 09:21:38.36
カップデザートの廃棄だけでゴミ袋1袋使ったわ
0883いい気分さん2014/01/03(金) 11:41:16.82
>>882
うちも同じですね。
去年はそこそこ売れたんだけどなぁ・・・
0884いい気分さん2014/01/04(土) 06:09:07.56
カップデザートの廃棄の山は全国的な問題だ。
スイーツ開発部門(部長)責任を取らせるべきだろう。
本部は発注数だけを見たら、実質利益出ているだろうから良いだろうが
粗悪品や時節展開指導のミスの両方で反省するべきだ。
加盟店は大損害している。
0885いい気分さん2014/01/04(土) 06:14:27.37
労損は店舗数が多いわりに展開が速いな。既に健康志向のパンが好評
だね。俺も食ったが、低カロリーパンでも安心して食して満足したな。
ミニストは勝てないビジネスモデルを打ちっぱなしで情けないな。
0886いい気分さん2014/01/04(土) 06:23:34.67
ミニストの3大ビジョンは、コーヒー、スイーツ、てづくりおにぎり
だね。評価できる成功したビジョンはあるのか?
コーヒーは他社に持って行かれたし、てづくりおにぎりは事業的に不完全
でありスイーツは廃棄の山。
そして、レジは待たせるコンビニで有名だなんて・・・
0887いい気分さん2014/01/04(土) 06:27:22.69
>>884
粗悪品というより、売れない予測が出来ない事が絡んでいるだろう。
本部はニーズを掴んでほしい。
でも、今年の年末年始のニーズは何だったのだろうか?
年賀状も昨年度対比では売れていませんよね。
0888いい気分さん2014/01/04(土) 06:34:18.85
セブンの新店舗に行ってきたが、ロードサイドで駐車場は25台可の
広めの店だったが、なんと!ゴミ箱が無い。外にも中にもどこにも
無いぞ。そして、お客はいませんでした。ホントの報告です。
車から降りるときに空き缶を1本持って行ったがムカムカしながら
戻らなくてはならんかったので、むかつきインパクト大だと思い知ら
されました。時期尚早だね

こちらは、中部地方の岐阜県中濃地区です。
0889いい気分さん2014/01/04(土) 08:36:49.23
>>888
スレチ
0890いい気分さん2014/01/04(土) 10:19:58.41
ミニストップの社員って変な奴多くない?
他のコンビニと違ってね。
0891いい気分さん2014/01/04(土) 10:56:09.66
適応障害あがりのオイラにゃ
店長が鬼のように恐すぎて
同僚の支えが有り難く身にしみる…
0892いい気分さん2014/01/04(土) 11:21:47.34
自分は対人恐怖症だから、殆ど厨房に入れてくれてる。
0893いい気分さん2014/01/05(日) 00:06:21.76
コピー機フリーズしてウンともスンとも言わなかったぞ
0894いい気分さん2014/01/05(日) 06:43:41.00
ミニストはおでんを扱わなかった時点で敗退が決まった
当時の責任者はなにやってんだ!!! 
もう首になってるのか
0895いい気分さん2014/01/05(日) 07:12:16.87
差別化だよ、きっと。
0896いい気分さん2014/01/05(日) 08:30:03.94
セブンもスタンプラリーやってたのか
CMまで撃ってるのでは、認知度に差が付きそうだな
0897いい気分さん2014/01/05(日) 12:07:23.60
5年位前に実験販売はやってたけどね。
純粋に売れなかったんじゃね?
0898いい気分さん2014/01/05(日) 19:37:55.51
>>896
今、女の子にはアイカツが人気なんだよね
プリキュアは飽きられてきてるみたい
0899いい気分さん2014/01/05(日) 21:36:22.17
もうドリカムの曲は飽きた
0900いい気分さん2014/01/05(日) 21:51:42.26
もお新春なのよおおおおおっ
いい加減歌変えてええええええっ
0901いい気分さん2014/01/05(日) 23:11:14.41
ドリカム嫌いなオイラには苦痛
0902いい気分さん2014/01/06(月) 01:03:29.70
マヂで、他のコンビニよりも、社員がおかしいって!
ここのバイヤーのせいで鬱になりました!
更に現場を回ってみると、他のコンビニよりも
SVが頭おかしいし、挙げ句に店長もおかしい。
それらに染まってるのかオーナーもおかしい。
店長に商品カタログ渡したらその場で、目の前でゴミ箱に捨てるとか
真っ当な社会人はできないで!
あんな奴らみたことないわ!企業として腐ってると思いますわ!
0903いい気分さん2014/01/06(月) 03:08:05.14
SAの事を、SVって書いてる時点で
部外者としか、思えないのだが?
0904いい気分さん2014/01/06(月) 07:56:18.70
他チェーンもまわってるなんて、どっかの会社の営業だろ?
自分は今までいろんなチェーンでバイトした事あるけど、どこも彼処も異常だわ。
0905いい気分さん2014/01/06(月) 09:31:31.84
>>902
コンビニの店舗廻る営業なんてタバコぐらいだろ
アイツら忙しい最中に来てウザったらしいんだよ
チラシ置いたらさっさと失せろや
0906いい気分さん2014/01/06(月) 15:38:18.55
三週間でクビったwwwww
0907いい気分さん2014/01/06(月) 16:08:35.50
>>906
コンビニでクビってwwww
何やったんだよ?w
0908いい気分さん2014/01/06(月) 19:14:06.63
ロイアリティーが安いと言う事は裏が有る訳です
0909いい気分さん2014/01/06(月) 20:33:15.70
>>907
店長の機嫌を損ねたwwwww
0910いい気分さん2014/01/06(月) 21:44:29.91
ミニストップ2014年新年のご挨拶
ttp://www.ministop.co.jp/corporate/release/detail.html?press_id=10289&y=
0911いい気分さん2014/01/07(火) 06:09:21.89
恐竜ジャーが、番組終了とともにスタンプラリースタートってw
0912いい気分さん2014/01/07(火) 06:12:41.41
あと、ガイムがやっているのに
オーズやWの1番くじって何故?
0913ロケット・バーン2014/01/07(火) 06:16:00.54
からあげクン食いたいな
0914いい気分さん2014/01/07(火) 09:25:16.28
>>884
開発の部長男の人に変わったよね
前にお願いランキングに出てた人と違う
0915いい気分さん2014/01/07(火) 17:02:30.05
>>907
「適応障害治療中で記憶力が落ちている」事を前もって断り入れた上での採用なのに
三日目辺りにちょっとした思いつきを実行した所、からいきなり店長の態度豹変、
マニュアルブックを全く覚えないCスタッフの基本も覚えないノートもまとめられないやる気ないのないない尽くしと毎日怒鳴られ、
三週間目にいきなりAスタッフ最終試験を抜き打ちでやられて「あんた役に立たないからクビ」

改めてI県西部はよそ者と障害者に冷たい風土だと感じました
0916いい気分さん2014/01/07(火) 22:30:42.69
だからなにやったんだよ
0917いい気分さん2014/01/07(火) 23:19:28.27
なんでそんなに食いついてくるの?
あなた関係者?
0918いい気分さん2014/01/08(水) 00:47:01.22
触らぬ神に…だな
0919いい気分さん2014/01/08(水) 05:26:22.61
おでんが無いってのが魅力で加盟を検討している人も居ますよ
手間を考えたら何百個売れても利益なんて出ないおでんをやらないミニストップは偉いと思います
0920いい気分さんNGNG?2BP(1000)
>>919
もっと手間かかるもんやってんじゃねーか!
0921いい気分さん2014/01/08(水) 14:03:56.43
>>920
ワロタw
手作りおにぎりとかまさにそうだよなw
0922いい気分さん2014/01/08(水) 19:17:22.62
/""""""""""彡
  /  _____イ
 | /  三三三 |      ___________
 | | "\ ノヽ/ヽ    / お前等なんて
 | / ( ・> 〈・ ) |  <  廃棄食ってボロ着てても
  (6      (、_)   |   \ 氏にやしない!
  ||  ____)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  || /  /
  | \ヽ__ヽ
  |  \__ノ
 /  ヲガワ \
0923いい気分さん2014/01/09(木) 07:26:45.38
ドロ船に乗ってしまった
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2014&;d=0108&f=business_0108_058.shtml
0924いい気分さん2014/01/09(木) 09:30:24.36
最終利益9億えんなんて、地元のスーパーより少ない
0925いい気分さん2014/01/09(木) 09:59:52.84
純利マイナスの加盟店急増中。
CKは--だらけ。
0926いい気分さん2014/01/09(木) 10:21:58.13
不採算店閉鎖の特別損失考慮してるんだろうけど、
本気で不採算店処理していったら、最終赤字になるんじゃね?
0927いい気分さん2014/01/09(木) 11:55:39.91
ちょっと聞きたいんだけど、
ここの給料って、働いた月の分はいつ振り込まれるの?
先月採用されたばかりでよくわからないんだけど、採用時の説明では「働いた月の月末」(だから自分の場合は12月分は12月31日に振り込まれる)って言ってたきがするんだけど
さっき通帳確認したら、二週間分の給料が振り込まれてないんだよ
0928いい気分さん2014/01/09(木) 13:18:56.41
追伸
三週間働いた分の給料と明細票を受け取ってないので(知恵袋見たら初給は手渡しらしいのね)
だからまた店に行かなきゃならないんだけど、絶対罵声を浴びるのは確実だし
かといってただ働きなんて生活費(治療費)も嵩んでるから絶対無理だし

精神ぶっ壊すの覚悟で店行ってレコーダーに録音→本部または労規署に駆け込みしたのがいいのかな
0929いい気分さん2014/01/09(木) 13:40:34.56
15日締めの28日前後に支給
なので15日跨いでる場合は、それ以降の分は来月になる
0930いい気分さん2014/01/09(木) 13:57:32.57
レスありがとう、
つまり12/16から12/31の分は1月末に振り込まれるって事でFA?
0931いい気分さん2014/01/09(木) 15:04:26.31
http://www.ministop.co.jp/corporate/ir/policy/message.html

>当第3四半期連結累計期間における日本経済は、公共投資や在庫投資の増加により企業収益や雇用環境が改善するなど景気回復の兆しが見えてまいりました。
>しかしながら、個人消費の大幅な改善は見られず小売業界は厳しい環境が続いております

http://www.zaikei.co.jp/article/20140105/170966.html

>2013年、元気がよかった業界の一つが「コンビニエンスストア」である。日本フランチャイズチェーン協会のデータによると、
>2013年11月までコンビニ全店の月間売上高は9ヵ月連続のプラス、月間来店客数は32ヵ月連続のプラスを記録した。

やれやれ。
0932いい気分さん2014/01/09(木) 15:10:44.61
>>930
12/16~1/15が1月末かな
0933いい気分さん2014/01/09(木) 15:10:45.56
例えるなら、
7は常に最新兵器を供給してくれるが、ミニップはいつも竹槍で戦え!だもんな。
0934いい気分さん2014/01/09(木) 16:04:52.59
>>932
重ね重ねありがとう
1月末か…
0935いい気分さん2014/01/09(木) 16:18:19.59
やったね、ポテト祭り。店員さん大変そう
0936いい気分さん2014/01/09(木) 16:43:15.00
15倍終わったと思ったら、今度は100円か・・・
0937いい気分さん2014/01/09(木) 17:52:40.63
100円セールっておまえ、売価の半額じゃねえか
それってミニストの最終純益が5割減したのと同じじゃあねえか
偶然にしてはな
0938いい気分さん2014/01/09(木) 18:01:43.67
それにしても、ミニストは利益が出せんな
厨房があるおかげで、人を減らす事が出来ないか
経費がかさむし、油を180度に24時間保つ電気代やら油代など
営業費がおそらくトップクラスで掛かる企業かもしれないね。
ファーストフードを売ったって利益が出ないなら辞めた方が
良いな。っとマジで大勢の加盟者は考えとるな。
0939いい気分さん2014/01/09(木) 18:04:54.70
ソフトクリーム等は基本的にオーダー(売れてから)後の製造だから
リスク小だけど、その他は作り置きリード時間後は廃棄にてリスク大
だね。もう止めましょうよ。特にオーダー後のリフライは悪だ。
0940いい気分さん2014/01/09(木) 18:06:10.56
夏はソフトとハロハロ
冬は中華まんとコーヒー
それ以外はCVS商品力次第だね。
0941いい気分さん2014/01/09(木) 18:07:06.54
>>手作りおにぎりを忘れてませんか?
0942いい気分さん2014/01/09(木) 18:13:49.62
>>925
だからぁ、コレからのコンビニは単店の利益で判断しちゃいけないんだって。
複数運営してナンボ。利益もトータルで判断するべきよ。
0943いい気分さん2014/01/09(木) 18:46:00.32
不採算店舗閉店にしても、新規不採算店舗を乱造したら同じ。
開店して、4,5カ月目には、オーナーさん資産割れです
ご入金お願いします。
好転の兆しは全くないので、やむなく赤字補填。
かくして、営業利益率は業界最低。
0944いい気分さん2014/01/09(木) 21:01:57.82
阿部にコスト感覚無いから。とにかく金使うんだ、って聞いたことがある。
合理化するという発想ないよね。宮下社長は尻拭い大変だな。
0945いい気分さん2014/01/09(木) 23:41:12.68
加盟を検討している者です。
オーナーさんにお聞きしたいのですが、開業時の借金(700万位?)は
だいたい何年位で完済出来たのでしょうか?
お店の平均日販も併せて教えて頂けると有難いです。
0946いい気分さん2014/01/10(金) 00:22:30.48
>>945
ミニストップだけは、辞めておけよ
0947いい気分さん2014/01/10(金) 00:46:20.25
ミニストップがやってたことなんて
今や他店であたりまえかそれ以上になってるからな。
進化しないとこはダメだろ。
せいぜいアイスでも売ってろとwwww
0948いい気分さん2014/01/10(金) 01:07:03.35
>>945
七年やってるけど逆に増えてるよ、日販70あったけど近所にセブンがきて50になった
4ヶ月連続で持ち出し、もう預金もなくなった。でも更新はしてもらえないみたいな雰囲気。

人生詰んじゃった、じゃあみんな頑張れよ、俺はお先に逝ってきます。
0949いい気分さん2014/01/10(金) 01:40:01.93
日販が、50あって赤字って
経費かけ過ぎだろ?
0950いい気分さん2014/01/10(金) 01:41:34.31
なあ……ポテト100円っていつからだ?
一向に切り替わる気配がないんだが
0951いい気分さん2014/01/10(金) 01:43:44.81
自己解決
ややこしい仕様にしやがって
おかげで仕事が遅れたじゃねーかksg
0952いい気分さん2014/01/10(金) 04:07:44.75
>>949
詳しくは書きたくないけど、わけあって夫婦じゃなくてひとりでやってんだ、今月は一応赤じゃないけど
生活費ギリギリだわ
0953いい気分さん2014/01/10(金) 04:51:27.05
>>952
独りで、やって人件費いくら?
0954いい気分さん2014/01/10(金) 05:10:51.36
>>953
130万くらい
0955いい気分さん2014/01/10(金) 05:16:40.91
エッ、
自分も1人だけど、100ちょっとだけど?
それでも、週一回以上は休み取ってるよ
0956いい気分さん2014/01/10(金) 05:28:47.59
FF出るのでツーマンセル以下だと辛いし
昼ピークは3人いないと回らんし、土日は午後から三人体制じゃないときついし
おにぎりは別枠じゃないとだめだし、

で一昨年から15万くらい人件費増えたところで50m先にセブンが出店したっす
まあオール二本にして自分が一日10時間ぐらい入れば100万もできるんだろうけど
ぶっちゃけピークにFFが重なると身動きとれなくなるし、まあ甘いんだろうねえ。
0957いい気分さん2014/01/10(金) 05:35:39.59
途中からでも
夜勤独りで、がんばれ!
手作りオニギリが、痛いよね?
0958いい気分さん2014/01/10(金) 05:48:05.60
ひとり夜勤はきついかなあ、まあ売上下がってるからh入荷も減ってはいるが
でも客が0って時間はないので厨房しつつってのは正直むずかしい。
おにぎりは確かにネック、SAはその分売上ガーって言いはるけど、どう考えても人件費分マイナス。
0959いい気分さん2014/01/10(金) 06:42:43.17
荷物無い、木曜日と日曜日だけでも
0時くらいから、独り夜勤するとか?
0960いい気分さん2014/01/10(金) 07:32:25.75
底辺の話なんやなあ
0961いい気分さん2014/01/10(金) 08:43:26.71
でも年商は二億円近いんだぜ?
0962いい気分さん2014/01/10(金) 08:43:35.67
地域としてはミニ→セブンに入れ替わって有難い話だが
0963いい気分さん2014/01/10(金) 10:27:08.98
ぶっちゃけセブンの方が利益出しやすい
0964いい気分さん2014/01/10(金) 10:35:18.30
電気代八割だっけ?大きいよね
0965いい気分さん2014/01/10(金) 10:47:33.97
>>961
そもそもコンビニ勤務なんてよっぽどのビジョンがあってなったやつ以外は負け組ばかりでしょ。
特にミニストップ選ぶ社員やオーナーなんて、ビジョンの無い人ばかりでしょ?
0966いい気分さん2014/01/10(金) 11:14:33.94
>>963
自分もそう思う。
ロイが高いっていっても、ミニで45/日、セブンで48/日なら、
セブンの方が最終的な利益でると思う。
実際にはセブンの平均日販はさらに上なんだし。
0967いい気分さん2014/01/10(金) 11:39:31.14
>>966
そやな、電気代の約18万+廃棄額の15%(約6万)合計約24万が常時補填やからセブンの方が収入あるぞ。
加盟者が減少するだけではなくて、セブンやローソンに鞍替えしとるしな。
0968いい気分さん2014/01/10(金) 11:42:51.99
セブンの最新式のコーヒーサーバーを見ると、こっちが情けなくなるよ。
厨房に入って釜をみるとさらに。。。
どんだけ働いても、頭下げても利益が出ないこの構造たるや
本当に腹が立ってくるわ 今年も年金が払えんわい
0969いい気分さん2014/01/10(金) 14:53:09.86
グダグダ言ってないで借金してでも違約金払って鞍替えしたらいいじゃん。
0970いい気分さん2014/01/10(金) 16:04:29.49
>>969
だよねぇ〜
不良オーナーは、チームの癌だから排除して欲しいわさ
0971いい気分さん2014/01/10(金) 20:04:00.40
>>970
オーナーだまくらかして加盟させて経営ダメならオーナーのせい。
底辺のコンビニの中でも更に底辺のミニストップ社員が言うと底辺具合に箔がつきますね!
ダメな奴が更にダメな奴を蔑んで溜飲を下げる構図を作る。
どこも同じですね!
0972いい気分さん2014/01/10(金) 20:46:46.33
結局年齢認証に切れる老害に屈するという事か
なら最初からそうしろよ
現場を振り回すんじゃねえよ糞が
0973いい気分さん2014/01/11(土) 00:23:45.62
オーナーの月収って一般的には日販くらいって言うよね?
日販50万なら(社員一人20〜25万抜いて)独りでも利益は月25〜30万は出るのでは?

でも、うちは夫婦で死ぬ程働いてるから人件費60万で、利益は日販の倍以上。
でも長くは続かんな。。。。
0974いい気分さん2014/01/11(土) 01:22:59.42
>>972
逆にめんどくさくなりそう。「あいつが良くて何で俺だけ聞かれるんだ」とかゴネるやつが出てきそうで。
0975いい気分さん2014/01/11(土) 01:43:40.59
>>973
お金は、残っても
夫婦の愛は、残らなそうだな
すれ違い過ぎて
0976いい気分さん2014/01/11(土) 01:49:51.44
苦労を共にしたほうが愛は深まるかもよ。寿命は縮みそうだが。
0977いい気分さん2014/01/11(土) 04:15:41.86
>>973
ばかじゃないの?
そんくらい働いてそんだけ残る職業たんて沢山あるのに、何やってんの?
悪徳業者に騙されるような老夫婦が更に悲劇でも生みたいの!?
自分の親は二人で月25万年金貰ってつつましく生きてます。
それが安いかどうかはわかりませんが。
てめーらみたいに、金の亡者にへーこらへーこらする奴がいるからこそ、
若者が働く場所が無くなるってわかってんのか!?
0978いい気分さん2014/01/11(土) 04:21:37.74
>>977
すごく怒っているみたいだけど

ごめん、怒りの方向性が理解できない・・・
0979いい気分さん2014/01/11(土) 05:02:21.03
>>978
ようは、布団売り付ける悪徳営業と、コンビニのオーナーに為りませんか?
って営業は同等な位に、買った結果何も産み出さないってこと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。