トップページconv
1002コメント179KB

【店内製造】エブリワンを語ろう【パン弁当】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001いい気分さん2013/09/09(月) 15:09:09.60
株式会社ココストアウエストが展開しており、「エブリワン」のほかに、九州7県と沖縄県にコンビニエンスストアチェーン「ココストア」も展開している、コンビニです。

会社のHP
http://www.every-one.co.jp/

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%AF%E3%83%B3
0886いい気分さん2015/11/05(木) 22:52:22.99
良町店が12月にファミマになるってポスター貼ってあった
0887いい気分さん2015/11/05(木) 22:59:15.53
本部が近いから早いのかな
0888いい気分さん2015/11/06(金) 01:46:46.23
パンか弁当の売り上げが悪いところからじゃないの
厨房いらないじゃん
0889いい気分さん2015/11/06(金) 17:55:04.59
>>885
広木店だったかな。店内までは確認していないが、看板の「できたて弁当」が白い布?で隠されていた。
0890いい気分さん2015/11/06(金) 18:23:34.53
ググったら向かい側にほっともっとがあるね
0891いい気分さん2015/11/06(金) 22:17:18.76
社員てどうなるの?そのまま?
0892いい気分さん2015/11/06(金) 22:51:26.48
>>889
あー、あそこか
時間見つけて行ってみよう
ありがとう
0893いい気分さん2015/11/07(土) 06:15:13.11
え?!エブリワンにソフトクリームあったのか!知らんかった
まだやってる?買いに行こうかな
ミニストップも近くにあるけど
0894いい気分さん2015/11/07(土) 12:55:08.37
辞めようにも人がいない
パン弁当の人レジやらないかな
0895いい気分さん2015/11/07(土) 21:01:39.30
鹿児島と宮崎のエブリワンは南九州ファミマになるけど社員も別れるみたい
ファミマの本社の社員と南九州ファミマ社員の年収ってどれぐらい違うのかね〜
0896いい気分さん2015/11/07(土) 23:35:24.77
本社がいいって引っ越す人いるのかな
0897いい気分さん2015/11/08(日) 21:22:21.48
やっぱり本社だよね
0898いい気分さん2015/11/09(月) 17:32:58.40
クジあるのかよ
0899いい気分さん2015/11/11(水) 21:46:11.30
明日からおでん70円セール
0900いい気分さん2015/11/13(金) 23:17:51.02
空弁のいくら鮭丼注文して食べたけど塩が濃いな
濃くしなきゃ痛むんだろうけど
0901いい気分さん2015/11/14(土) 20:46:07.36
エブリワンの厨房11月に入ってから求人出しすぎ
おまえら辞めすぎだろ!
0902いい気分さん2015/11/14(土) 21:04:58.01
時期をはっきりしないのが悪い
0903いい気分さん2015/11/14(土) 22:53:48.41
2週間休み無し
0904いい気分さん2015/11/15(日) 06:01:29.28
俺は20日以上だな
0905いい気分さん2015/11/15(日) 15:12:39.95
いつ改装かもわからないし、今年はクリスマスケーキとかギフト予約無理だよな。
しなくていいよな?
0906いい気分さん2015/11/15(日) 15:34:57.73
改装中の給料ってどうなるんだろう
0907いい気分さん2015/11/15(日) 18:35:28.19
3週間改装として研修とか商品陳列で出るとしても2週間分は給料ないだろうね

支払いきついわー
0908いい気分さん2015/11/16(月) 13:18:51.11
出ないだろ
0909いい気分さん2015/11/16(月) 17:52:04.34
雇用保険は?
0910いい気分さん2015/11/16(月) 18:21:34.17
人手が足りてない店舗に手伝い行かせて貰うとか
0911いい気分さん2015/11/16(月) 21:12:13.00
めんどくさ
0912いい気分さん2015/11/16(月) 21:22:41.95
ファミマの新店舗のチラシに
店内調理らしきものは載ってないね
0913いい気分さん2015/11/17(火) 08:47:53.66
店内調理はほぼ無くなるでしょ
好きな奴は今のうちだぞ
食っとけ
0914いい気分さん2015/11/17(火) 21:12:28.64
スパム販売して
0915いい気分さん2015/11/18(水) 10:01:34.74
エブリワンのHPみたけどいい加減に加盟店募集は消した方がいいよ
0916いい気分さん2015/11/18(水) 12:37:26.63
>>915
一ヶ月契約とかじゃない?
0917いい気分さん2015/11/19(木) 08:38:18.92
閉店か
0918いい気分さん2015/11/19(木) 17:32:34.47
店がいつどうなるか分からなくて生活費の心配しながらやってる従業員の方が多いのに
いつも通りギフトとかケーキの棒グラフ張り出すとか正気の沙汰のは思えない
喧嘩売られてんのか
0919いい気分さん2015/11/19(木) 20:09:36.22
所詮バイト
会社からして見りゃバイトの都合なんてどーでもいいことなんだろうね
0920いい気分さん2015/11/20(金) 07:55:18.13
いつまで働けるかわかれば
それに合わせて次の仕事探して
ちゃんとラストまで勤められるけどさ
いつまでかわかんない状態だったら
最後まではいられない
あとは店長とSVのみなさんで回してください
0921いい気分さん2015/11/20(金) 09:42:55.75
SV辞めたところある?
0922いい気分さん2015/11/21(土) 05:40:07.10
http://ice4.homemate.co.jp/ca140/ice/image/0001/4/00140/00230/SM1316409392801.jpg
0923いい気分さん2015/11/21(土) 16:06:59.28
沖縄ドーナツ食えなくなるのか
0924いい気分さん2015/11/22(日) 13:04:54.56
ココストア・エブリワンは12月1日のファミリーマートへの吸収合併にあわせ、11月30日の閉店時間を繰り上げる予定。

このため、24時間営業店舗であってもシステム変更作業のため、12月1日0:00〜07:00(それより遅い開店時間など一部店舗を除く)までの間一時的に閉鎖措置を執る予定。

なお合併に伴って、販売免許書き換えの関係上、お酒・たばこの販売を一時的に停止される店舗もある。

また、12月1日付でココストア・エブリワンの公式ホームページURLがファミリーマートのサーバー内(「family.co.jp」の頭に『cocostore.』が入るものと見られる。)に移転する予定。(am/pmでやっていたような手法)
詳細は近日発表!
0925いい気分さん2015/11/22(日) 13:45:06.90
マジか
何も聞いてないぞおい
0926いい気分さん2015/11/22(日) 21:34:52.34
エブリワンだからこそ地域でそれなりの需要があったのに
ファミマになったらローソンみたくセブンに駆逐されるのがオチだわ
0927いい気分さん2015/11/22(日) 21:35:26.65
そのうちファミマTカードの勧誘キャンペーン始まるのかな?
0928いい気分さん2015/11/22(日) 22:03:25.79
バイトも作らされる?
0929いい気分さん2015/11/22(日) 23:06:39.21
結構厳しいらしいよ
おでんやギフトもかなりハードル上がるみたい
ブランド力も上がるとはいえ、今までみたいにダラダラはできないかもね
0930いい気分さん2015/11/23(月) 05:26:07.36
じゃあ即ヤメだな
0931いい気分さん2015/11/23(月) 16:01:04.04
前までエブリワンで働いてていつか統合されるかもしれないって思ったけど
こんなに早いとは。
レジの人はファミリーマートに変わっても変わらずバイト出来るの?
それとも希望者のみとか?
パンと弁当担当の人は残念だけど、新しい仕事見つけないとね。
0932いい気分さん2015/11/23(月) 16:06:23.66
どういう立場のレスだよ
残念だけどじゃねぇよ
0933いい気分さん2015/11/23(月) 16:36:42.82
http://i.imgur.com/yqX7MoL.jpg
0934いい気分さん2015/11/23(月) 20:24:24.05
>>932
俺は931だけど何年か前まで弁当担当で働いてた。
今思うと辞めて良かったw
0935いい気分さん2015/11/23(月) 20:27:54.32
人をムカつかせる天才だな
0936いい気分さん2015/11/23(月) 23:25:09.58
ファミマと合併するようには見えないな
http://www.cocostore.jp/new/chubu/corporate/kaisyagaiyou/goaisatu.html
0937いい気分さん2015/11/24(火) 06:40:20.35
わざわざ百何十億ってカネ出して完全子会社化してからじゃなくても対等合併出来るだろうに
0938いい気分さん2015/11/25(水) 18:09:08.60
新商品の爆弾おにぎりの高菜とマヨネーズ合うね
0939いい気分さん2015/11/25(水) 21:52:34.02
店長を返品できませんか?
良品と替えてください
0940いい気分さん2015/11/26(木) 14:11:24.43
閉店するしか方法は無い
0941いい気分さん2015/11/26(木) 21:06:23.70
年末年始で改装する店多いのかな
0942いい気分さん2015/11/28(土) 01:25:46.04
ファミリーマート/ココストア事業・統合本部を新設
ファミリーマートは12月1日付で、組織改編を行い、ココストア事業・統合本部を新設する。

ココストア店舗、エブリワン店舗などのブランド転換を円滑に行うため、同本部内にブランド統合推進部、事業管理部、中部事業部、関東事業部、九州事業部、沖縄・南九州事業部、VC事業部を設置する。
0943いい気分さん2015/11/28(土) 18:17:43.40
ファミマの担当者が頻繁に説明に来るよ
0944いい気分さん2015/11/29(日) 23:09:19.95
ケーキのコーラ明日まで
0945いい気分さん2015/11/30(月) 02:08:51.48
合併白紙になる可能性は?
0946いい気分さん2015/11/30(月) 02:13:13.21
改装始まってますから
0947いい気分さん2015/11/30(月) 07:58:27.50
ココストア・エブリワンのホームページはファミリーマートへの合併に伴い、明日からURL変更(am/pmの頃と同様にfamily.co.jp内のサーバーへ移動。旧サイトは新URLへリダイレクト)・
専用サイト全面リニューアル(ココストア・エブリワン統合専用サイト)がありますのでご注意ください!
0948いい気分さん2015/11/30(月) 08:41:17.51
え?社員?
0949いい気分さん2015/11/30(月) 17:46:16.08
ココストア系のRICマートの運営会社、他社資本化!
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2015/151130_05.pdf
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&;sid=1307883
0950いい気分さん2015/11/30(月) 18:48:06.21
改装どこ?
0951いい気分さん2015/11/30(月) 22:57:28.92
SVは電話待機始める頃か
0952いい気分さん2015/11/30(月) 23:12:38.87
月末から何店舗か改装入ります
0953いい気分さん2015/12/01(火) 13:24:05.90
ファミリーマートがココ運営店の大半をミツウロコに譲渡 – ココストア・エブリワン存続へ
http://toshoken.com/news/3130
0954いい気分さん2015/12/01(火) 13:30:21.03

結局どうなるんこれ
0955いい気分さん2015/12/01(火) 16:54:57.42
ミツウロコがファミマになれなかった店舗を引き継ぐんじゃない?
0956いい気分さん2015/12/01(火) 16:57:28.44
早々に改装決まって首切られる厨房の人可哀想…
0957いい気分さん2015/12/01(火) 18:03:28.90
残ってる店舗がファミマになるかミツウロコか
どっちかはまだわからんのか…
0958いい気分さん2015/12/01(火) 18:28:45.20
厨房の人間もレジとして残る道はあるみたいだけどさ、誰も辞めたがらないで全員がレジ希望したらどうするんだろう
0959いい気分さん2015/12/02(水) 00:20:39.25
そんなしがみつくほどのことはないけど
0960いい気分さん2015/12/02(水) 00:27:24.92
年齢層高いとろは次の仕事見つける自信がなくて残りたがる人多い
0961いい気分さん2015/12/02(水) 07:42:15.21
ココストアのホームページURLが新しくなりました!(ファミリーマート社との合併に伴う)
ココストア全国(沖縄以外の九州を除く):http://family.cocostore.jp/
ココストア九州:http://family.coco-kyushu.jp/
エブリワン:http://family.every-one.co.jp/

ココストア・エブリワンは今後、順次ファミリーマートに変わります!(一部転換非実施の閉店店舗を除く)
0962いい気分さん2015/12/02(水) 09:03:20.48
>>924
これの前半はなんだったんだ
0963いい気分さん2015/12/02(水) 09:26:22.89
ココストアウエストのほうはミツウロコ関係ないらしい。
そのままファミマへw
0964いい気分さん2015/12/02(水) 09:42:28.56
ウエスト関係ないのかよ
0965いい気分さん2015/12/02(水) 11:09:25.08
名古屋の方は閉店多いらしいね
0966いい気分さん2015/12/02(水) 15:26:51.49
名ばかりの合併
http://www.cocostore.jp/new/kyushu/corporate/03.html
0967いい気分さん2015/12/04(金) 11:28:16.10
店名ってファミリーマートエブリワンなの?
0968いい気分さん2015/12/04(金) 16:18:06.97
改装されれば普通にファミマだよ
0969いい気分さん2015/12/04(金) 20:50:11.25
ホットスパー時代にイオングループになればよかったのに
0970いい気分さん2015/12/05(土) 09:50:38.82
健康保険証は伊藤忠のものなんだ
0971いい気分さん2015/12/05(土) 09:52:04.46
福利厚生は超大企業
0972いい気分さん2015/12/05(土) 11:02:27.23
がっぽり?
0973いい気分さん2015/12/06(日) 11:40:33.57
去年オープンしたばかりのエブリワンがあるし、うちの地域は最後の最後だな!
あと離島だからチルド弁当はフェリーで1日1回が限度。
ただでさえ高くて不味くて量が少ないし、ほっともっとや地元スーパーの弁当に流れる。
ファミマワンみたいにならないかな〜w
0974いい気分さん2015/12/06(日) 15:57:53.03
昭和シェルと出光も合併するし合併する企業多くね?
0975いい気分さん2015/12/07(月) 10:48:55.60
ファミリーマートがココストアと合併(鹿児島県)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lTpT8Wm_9ysJ:www.akita-abs.co.jp/news/nnn/news8727047.html+&;cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=us

コンビニエンスストア大手のファミリーマートは1日、県内に67店舗展開するココストア・エブリワンと合併したことを発表した。
日本フランチャイズチェーン協会の調べでは、県内のコンビニエンスストアの数は8月末現在、ファミリーマートが236店舗。
次いでローソンが200店舗、セブンイレブンが175店舗。ココストアは、運営するエブリワンの店舗と合わせて67店舗となっている。
合併の県内第1号として、これまでエブリワンとして営業していた2店舗が、ファミリマートにブランド転換して今月10日にオープンする。
今回の合併で、店舗数が県内トップのファミリーマートがさらに店舗数を増やすことになる。
0976いい気分さん2015/12/07(月) 11:08:19.10
消滅から一転・さらなるレアコンビニとして当面ココストアが存続へ
http://blog.toppy.net/?eid=1077812
0977いい気分さん2015/12/07(月) 16:54:50.29
ミツウロコビバレッジに移動するココストア九州やココストアの社員も多いのかな?

"ココストアの約650店舗のうち250〜300店舗がファミマに転換されることなく、ミツウロコの経営によって残ることになったのです。
しかもその残る店舗というのは、近隣にファミマがある店舗と、
店内調理のある店舗になることが予想されます" blog.toppy.net/?eid=1077812
0978いい気分さん2015/12/08(火) 11:03:21.26
ココストアリテールにファミマが要らない店舗を集約して、新生ココストアグループにするような感じだろうな。
そしてミツウロコに売却するってところだろう。
0979いい気分さん2015/12/08(火) 16:49:21.96
それって ほっかほっか亭とホットモットみたいなパターンですな
0980いい気分さん2015/12/08(火) 20:33:57.16
事実上の分裂?
0981いい気分さん2015/12/09(水) 02:00:57.70
どうせならココストア全部買い取ってくれればよかったのに。
小さな田舎町にファミマ3件もいらんわw
0982いい気分さん2015/12/09(水) 09:29:22.68
ファミマ転換一号店が今日オープンか
どんだけ売上変わるんかね
ブランド力は段違いだけど、店内製造もかなりの集客力あるからなあ
0983いい気分さん2015/12/09(水) 13:29:57.30
熊本?
0984いい気分さん2015/12/09(水) 16:05:30.84
良町
0985いい気分さん2015/12/09(水) 16:10:12.23
正直コンビニでファミマなんて珍しくもないし売上なんて落ちる要素あっても
上がる要素あるかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。