コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 14人目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001いい気分さん
2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 12人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1362553838/
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 13人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1370831134/
0838いい気分さん
2013/09/15(日) 03:53:10.380839いい気分さん
2013/09/15(日) 03:59:16.20余裕持った方がいいんでない?
0842いい気分さん
2013/09/15(日) 07:22:35.32邪魔だって理解出来ねーのか
サッサと買うもん買って帰れ
もしくは来るな
0843いい気分さん
2013/09/15(日) 07:38:59.70うちは清掃業者来てるときは全員締め出して掃除が終わるまで入店断ってるなぁ
たまにちょっとくらいいいだろ!とかごねるクソいるけど放置だわ
0844いい気分さん
2013/09/15(日) 08:27:50.740845いい気分さん
2013/09/15(日) 08:34:30.290846いい気分さん
2013/09/15(日) 10:20:13.12買い忘れとかでその商品を慌てて持ってくるとかならわかるけど
のんびり回ってゆっくり回って・・って、それ絶対買い忘れとかじゃないよなってやつ。
買い忘れじゃないなら、買うもん買ったんなら早く帰れよ。
いつまでも売り場をウロウロされたら迷惑だっつーの。
0847いい気分さん
2013/09/15(日) 14:04:40.75店内をぐるりと回って立ち読みして帰るやつはいったい何なの?
だったら温めなくていいよね?
レジにかごを置いた後にふらふら商品取に行くなほかの客待たせてんだよ
その時は勝手にバーコード通してっていいよね?
0848いい気分さん
2013/09/15(日) 14:52:06.33わかるわかる
カップラーメン買ってそれに自分でお湯入れて、そのあと雑誌コーナーいって立ち読み
のめり込み過ぎたのか10分以上経ってから退店
外でカップラーメン喰おうとしてなんじゃこりゃ状態だったのか
すぐ戻って来て「フヤけ過ぎたのでとり替えてくれ」ってやつ(いい歳のオッサン)いた
ギャグかと思った
0849いい気分さん
2013/09/15(日) 16:40:41.13しかもそいつら店の外でそれ食った後片付けもしない。ゴミ箱目の前にあるんだから捨てろよ
0850いい気分さん
2013/09/15(日) 17:09:44.650851いい気分さん
2013/09/15(日) 17:22:03.37「8ミリのロング」って言うからメビウスライトのロングを持ってったら、
「それじゃない、キャビンの8」と言われてキャビンマイルドを見せたら
「だ〜か〜ら〜、キャビンの8のロングなの!そこにあるじゃないのよ!」
ババァが言う場所をみたら、キャビンローストがあった。
…確かに“8ミリ”だし“ロング”だけど、
もっと判りやすい特徴があるよね、そのタバコ
そっちの特徴を言ってくれたら、すぐ出せたのに!
ムカムカしながら「5000円お預かりします」と金額入力したら
札の下に10円おいてやがった。それを見て大げさな溜息で
「しっかりしなさいよぉ」とか見下されたように言われた
この客に限らずなんだけど、小銭を札で隠さないでほしい
お客さん側もちょっと心遣いしてくれれば、会計もスムーズに終わるのに
0852いい気分さん
2013/09/15(日) 17:35:21.84あたかも全部こっちが悪いように言うから腹立つ いや思っててもいいからそのまま言葉に出すなと
タバコは鉄板だが よくイライラするのは
nanacoカードの読み取りんとこに財布や携帯かざして黙って待つやつ 何で支払うかを言えよと
1000円渡されたから清算したら 終わってから「チャージ」とか言うやつ
札だけ渡されて 財布の小銭のとこを触ってるから待ってたら「早よせろ」とか言うやつ
いや紛らわしい動きするなよと
0853いい気分さん
2013/09/15(日) 17:52:42.980854いい気分さん
2013/09/15(日) 17:55:18.40タバコは、「何番ですか」が基本
0855いい気分さん
2013/09/15(日) 17:55:48.10どういう状況の事をいってるのかわからんけど
まぁ夜勤は客少ない事を前提に仕事押し付けられてるから ダラダラと立読みされたり店内うろうろされるとバックルームに入れなかったりして困ったりはする
別に客が店に居る事に文句は言えないけど 売上は変わらないからオーナーに「なんで終わってないの?」みたいに言われる事は理不尽だと思う
0856いい気分さん
2013/09/15(日) 17:57:15.91個人的には番号で聞くと聞き間違えるから銘柄で言って欲しい
客にすげー変な顔されるが この仕事やってないと88と118を聞き間違える事わからんと思う
0857いい気分さん
2013/09/15(日) 18:20:26.38ちょっと書き方悪かったな
何件かコンビニしてたけど、店の方針がバラバラすぎて、結局どっちが正しいのか分からんなと思ってね
0858いい気分さん
2013/09/15(日) 19:11:10.15マイナーな銘柄なら番号で言ってほしい
メジャーなタバコは番号よりも位置で覚えてるから
客が番号と買うタバコを一致させるための時間とこっちがいちいち番号を追う時間がもったいない
0860いい気分さん
2013/09/15(日) 19:26:31.32しかし
「こちらでよろしいですか」「(頷く)」
「おひとつでよろしいですか」「(指2本立てる)」
「1000円からでよろしいですか」「(財布探った後に1000円札を指す)」
これは許さん
喋れ
0861いい気分さん
2013/09/15(日) 19:29:05.22日本人の特徴か分からんが、番号いうとき最後の方の声が小さすぎて聞き取れん
例えば91の時は「きゅーじゅーふぃ・・・」みたいになる
0862いい気分さん
2013/09/15(日) 20:07:33.86意識が向いていないときに蚊のようなちっせー声でしゃべられても聞き取れない
0863いい気分さん
2013/09/15(日) 20:29:28.29英語うめーと思ったけど外人だもんな
0865いい気分さん
2013/09/15(日) 21:10:06.030866いい気分さん
2013/09/15(日) 21:20:55.470867いい気分さん
2013/09/15(日) 21:26:44.72てかこんなご時世なんだし自分で買いに来いよ
0869いい気分さん
2013/09/15(日) 23:26:39.860870いい気分さん
2013/09/15(日) 23:48:26.46なんだよclearって...
0871いい気分さん
2013/09/15(日) 23:54:27.13非タバコ客で迷惑なのもいることはいるんだけど
毎日毎日結構な割合でイラつかせてくるのはやっぱりタバコ客なんだよなあ
FF客はそうでもないことを考えると
レジで注文するからトラブルが多いってわけでもないし
あとタバコ関係ないことで変なこと言われて内心「は?」と思いつつ接客続けてたら
「あ、それとタバコ」と言われて「ああやっぱり喫煙者か…」となるパターンも多いw
0872いい気分さん
2013/09/16(月) 01:49:40.240873いい気分さん
2013/09/16(月) 02:55:54.76「こちらでよろしかったでしょうか」
「カートン!(切れ気味)」
ああ、マイルドセブンの10(ミリ)を10(個)って言ったつもりなのね
表に出て線路に飛び込んで来い
0874いい気分さん
2013/09/16(月) 03:12:19.69「こちらでよろしいでしょうか?」
「ボックスって言っただろ!10個入りのやつだ」
結局マイルドセブンソフト1カートンだった
0875いい気分さん
2013/09/16(月) 03:15:00.77「さんじゅう」って言うから30番のタバコ出したら
「メビウス3ミリを10個」だったりとか
0876いい気分さん
2013/09/16(月) 03:44:47.05頭おかしいんか
0877いい気分さん
2013/09/16(月) 04:51:03.48前者はリア充カップルばっかくるけど、ちゃんとまくら言葉使ってくれるし、会計後ありがとうとか普通に言ってくれる。何なら募金とかもしてくる。
後者はDQNが騒ぐし、ガキが万引きするし、近所の短気な老害共が頻繁に来る。そして金もってそうなオヤジは一円たりとも募金しない。
田舎の住宅街は民度低い。
0878いい気分さん
2013/09/16(月) 08:19:43.750879いい気分さん
2013/09/16(月) 09:19:53.19確かにバイトに入る前より、嫌いになったな。
性別・年齢関係なく、「喫煙者」というだけで一歩ひくようになった。
マナーいい人は喫煙者全体の1〜2割程度で、あとは例外なく糞ばっかだもん。
嫌いになるなっていうほうが難しいと思うんだが。
0880いい気分さん
2013/09/16(月) 12:08:17.04あと、隣のババアのレジ、遅いんだけど何とかしてくんない?とか、マジ自分で言えよ、文句つけたい相手すぐ隣にいるだろうが、馬鹿なの?小心者なの?
0881いい気分さん
2013/09/16(月) 12:24:49.29新人がオタオタしてると「そんなことも知らんのか」ってニヤニヤ。
すんげぇキモイ
0882いい気分さん
2013/09/16(月) 13:39:31.07嫌なら来るな
0883いい気分さん
2013/09/16(月) 13:43:20.45早くしたら雑
客は文句しか言わない
0884いい気分さん
2013/09/16(月) 13:49:57.94皮膚の病気か何かで全身ケロイドみたいな、生理的に無理な臭いを放ってる
本人も気にしてるだろうから可哀想なんだけど、平常を装えないくらい臭くて対応に困る
0885いい気分さん
2013/09/16(月) 14:13:46.460886いい気分さん
2013/09/16(月) 16:01:36.82毎回汗だくで買いにくるから、外作業の人なんだろうけど
本当に汗臭いとかそんな生易しいレベルじゃない臭いに吐き気がする。
毎回息を止めて接客してるけど、ちょっと会計をもたつかれたら息が続かないからもう来ないでほしい。
残り香もひどいから、その客が帰って次の客がいたりすると、もう拷問かと思う。
この間うっかり空腹でそいつの接客をした時に、これまたついうっかり息をとめるのを忘れてたら
この世の地獄かと思うような目にあった。
体臭で出禁させられるなら、真っ先に候補にあげてやるのに。
0887いい気分さん
2013/09/16(月) 18:26:05.88引きこもりで風呂入らねーとか話じゃ聞いたことあるけど本当にいるんだなと実感した
0890いい気分さん
2013/09/17(火) 01:31:21.42「ほんとうにいぃぃぃい?(ニヤニヤ)」って返された
うっぜええええええええええええええええええええええええ
0891いい気分さん
2013/09/17(火) 03:16:47.85「マルメンブラック」(メンソールブラックを出す)
「ちがう」(メンソール1mmを出す)
「ちがうっ!(自分でブラック・ゴールドを取ってくる)」
2人目
「・・・ッ」(・・・?)
「・・・クッ」(まーたメンソールブラックか?はっきり言えよ死ね)
「・・・番」(はっきり言え死ね)
「110番」(えーっと110・・・ラッキーストライク!?)
0892いい気分さん
2013/09/17(火) 04:25:11.870893いい気分さん
2013/09/17(火) 10:46:32.93めんどくせえええ 総菜屋じゃねえええっつうの
0894いい気分さん
2013/09/17(火) 12:56:25.750896いい気分さん
2013/09/17(火) 19:45:55.930897いい気分さん
2013/09/17(火) 19:54:36.04それが現在の常識だろ?そりゃある程度の人には省く事が殆どだけどさ 心構えとして
文句言うとか言語道断 嫌なら自販機で買え かな
0898いい気分さん
2013/09/17(火) 21:12:56.570899いい気分さん
2013/09/17(火) 21:14:33.220901いい気分さん
2013/09/18(水) 01:15:14.830902いい気分さん
2013/09/18(水) 14:57:03.570903いい気分さん
2013/09/18(水) 15:35:27.400906いい気分さん
2013/09/18(水) 21:04:22.41もっと信憑性のある適度な数にしとけよ
0907いい気分さん
2013/09/18(水) 23:07:04.900908いい気分さん
2013/09/19(木) 02:10:51.39兼ねてから噂は聞いてたんだけど、私に当たるのは初めてだった。
パック詰めのおにぎりを縦向きで袋詰めしたら「それは縦じゃないでしょ〜」とかねちっこく言われて、
早く帰って欲しい一心でサッサ袋詰めしてたら、
「投げ入れるんじゃねぇ!!」とか怒鳴りはじめた。
思わず笑ってしまって、半笑いでスミマセンって言ったけど
マスクしててほんとよかった
0910いい気分さん
2013/09/19(木) 02:56:39.500912いい気分さん
2013/09/19(木) 03:23:09.13百歩譲ってそれはまあいいとしよう
だがな、カップ麺追加で買って「お湯いれてください」って言うからこっちは「ポットでセルフでお願いします」って言った、んで商品渡したら「いやお湯いれてほしいんですけど」はぁ?
お前今なに聞いてたの?池沼なの?
さっさとこんな池沼は帰したいからポットの所まで持っていったとこで揚げ物が出来る、「あとは自分でお願いします」と俺がいったがこのクソババアこっちがやるまでぼけーーーーーーーっと突っ立ってるの
あーやっぱ日本語理解できない池沼なんだな、と
いつからコンビニは老害と池沼の介護施設になったんだよ
愚痴スマソ
0913いい気分さん
2013/09/19(木) 03:46:48.64愚痴でも構わん。
そういうスレだからな。
そのババア、マジでクソだな。
日本語理解しない方はお断りって入口に貼っときたいわ。
0915いい気分さん
2013/09/19(木) 04:44:35.820916いい気分さん
2013/09/19(木) 05:13:38.880917いい気分さん
2013/09/19(木) 05:14:13.83大いなる意思が働いてるとしか思えん
0918いい気分さん
2013/09/19(木) 06:16:44.56会計終わって菓子袋に入れてから、タバコはそのまま持ってくのかと思って袋の横に置いてたが
納得のいかない顔して商品持ってこうとしない。タバコもご一緒にお入れしますか?って聞いた
したら、いきなりキレられた。というか怒鳴られた。
こっちは食べるもの!こっちは吸うもの!分かる!?
って言われて、タバコは袋にお入れしますかって聞いたら、これは持ってく。とか言い出した
結局何がしたかったのか分からん
0919いい気分さん
2013/09/19(木) 06:54:15.01食品と石鹸とかだったら匂い移るかもしれんから流石に分けるけどさ
そもそもタバコは袋要らないって言うなら
最初の時点で納得いかない面してる意味も分からん
ガチのアスペかもしくはケチ付けたいだけのキチガイのどちらかだろう
0921いい気分さん
2013/09/19(木) 07:53:52.65一緒に入れる→一緒じゃダメでしょ!
分けて2つの袋に入れる→もったいないでしょ!
とだけ想定してたら別の方向に来られてとっさにどう言ったものか悩んだとか
0922いい気分さん
2013/09/19(木) 09:17:27.11お金もらって釣銭渡したら、そこで接客はおしまい
品出し、清掃洗物に戻ります。
0923いい気分さん
2013/09/19(木) 09:22:18.29>>911
ごめんなさいwwww
今回の話には全く関係無いんだけど、
お弁当とその他の商品持ってきた場合、先にお弁当スキャンしてレンジに突っ込まないとブチ切れる人なんですww
商品全てスキャンしてから温めると怒るっていう…
私はたまたま、いつも先にお弁当スキャンして温めるから、今回はそのキレポイントには引っかからなかったんだ…
あまりにもイライラしすぎて、話には関係ないのに、うちの店のあだ名で書き込んでしまった
スミマセヌ…
0924いい気分さん
2013/09/19(木) 10:32:47.13その袋、断熱性は殆どありませんよ?
0925いい気分さん
2013/09/19(木) 11:36:07.71いちいち切れてる親父はうざいよね。
温めおやじ うちの店にもいそうだな。
うちに来る親父に全部分けるのがいます。
エロ本1冊・冷缶コーヒー・マカ各1・温めおにぎりホットお茶各1計=3袋
そんなに袋欲しいのかな┐( ̄ー ̄)┌フッ
これほぼ毎日
0926いい気分さん
2013/09/19(木) 13:09:39.86本当にうざいんだよねぇ
たまに、カゴの下に温め物があったりして、気付かなかった子がよく絡まれてる
すみません、って一言謝ってるのに尚もネチネチネチネチ嫌味垂れるのがもーーね
ぶん殴りたくなるよ!!
袋分けオヤジいるいる
ゴミ袋買うお金くらい残しとけよな…
0927いい気分さん
2013/09/19(木) 13:31:10.21カゴの底にてを突っ込んで上に乗ってるプリンだなんだを横倒しにするような状況もあるので
当たり前って訳でもないだろう
先に最低限の上の商品をどけるのなら
その分はスキャンした方がいいしな
0928いい気分さん
2013/09/19(木) 13:44:47.11まぁ、100歩譲って元の場所に戻して数分とかなら良いけどさ良い年こいたおっさんがジャンプやらを
1時間近く読んで元の場所に戻さずエロ本のテープやコミックの帯を勝手に外したり
デジタル万引きをしたり、座り読みしたり、棚に寄りかかって読んだり、雨の火に濡れた手で読んだり
行動が幼稚園児と同レベル…だけど俺らより遥かに良い給料貰ってるんだよな
0929いい気分さん
2013/09/19(木) 13:54:24.430930いい気分さん
2013/09/19(木) 14:10:10.18会計を1回で済ませてくれるならまだマシ
わざわざ新聞、コーヒー、カップ麺で3回に分けてレジに来るこっちの客に比べれば
0931いい気分さん
2013/09/19(木) 14:38:09.41前に切れられた謎言動はアイスと500の冷たいペットボトルを一緒に入れたら切れられた
暖かいだろ!とかいう謎言動…分けてもいいが絶対分けたほうが溶けるの早いぞ
0932いい気分さん
2013/09/19(木) 15:36:29.900933いい気分さん
2013/09/19(木) 17:45:58.52確かに状況によるね
当然温める時間もあるから、考慮する。
>>930
それはひどいね。
ひどいのは、年齢ボタン押したあとに「あっこれも」ってやつ
0935いい気分さん
2013/09/19(木) 19:42:51.46お前らなんでもかんでも「からあげ」言うなやw
あと揚げ鶏読めない奴大杉
よくそんなんで困らないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。