トップページconv
1001コメント320KB

コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 14人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう

前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 12人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1362553838/
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 13人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1370831134/
0735いい気分さん2013/09/12(木) 13:48:20.23
>>732
あるあるw
温めますか?→うなずく
これ動きが曖昧すぎて困る…どっちかわかんねーよ!
0736いい気分さん2013/09/12(木) 13:48:26.89
>>734
ま、ネットでもこんな態度だから・・・
普通の客をキレさせてんだろ。
変な客は一定数居るもんだし、相手するのも仕事だと思ってるけどね。
人間ウォッチングとしても面白いし、対して腹も立たんがね。
0737いい気分さん2013/09/12(木) 13:51:24.12
>>735
こういうのは、コミュ二ケーション不足が君の方に原因があるのかもしれない。
0738いい気分さん2013/09/12(木) 14:00:36.41
>>734
ごめん。俺、今日初書き込みだからハイレベル君とは別人(´・ω・`)
0739いい気分さん2013/09/12(木) 14:19:23.58
後イヤホン付けてレジ来る客とか死ねよと思う
0740いい気分さん2013/09/12(木) 14:20:44.75
愚痴を吐きだしたいだけなのに、なんで正論をかまされなきゃならないんだか。
どや顔でスレチを続ける奴って、リアルでも空気読めない奴なんだろうな。
友人だと思ってるのは自分だけで、実は周りに敬遠されてるタイプだな。
0741いい気分さん2013/09/12(木) 14:23:25.81
人間ウォッチングでお察しです(^q^)
0742いい気分さん2013/09/12(木) 14:39:56.23
>>733
夜中に来るおっさん客にそのパターンが多かったから
俺はレジ打ちしながら近所の24時間営業の西友に行けばもっと安く買えますよと勧めてた
0743いい気分さん2013/09/12(木) 14:47:41.62
ブチギレて暴れたのにのこのこ後日来店する団塊ジジイ死ねよ
社員にも俺にも切れたんだが、唯一まだジジイが切れてない女の店員がレジにはいった時見計らってくる。だから俺は嫌がらせで、「レジ空いてますよ!!ほら!こっち!ヘイヘイ」って煽っていくスタイルにした。
気まずそうにしてるのみた後、背中から舌打ちしてやるの楽しすぎ
0744いい気分さん2013/09/12(木) 14:48:18.93
>>740
自己紹介してるのかい?
おまえ客になって他の店に行ったら偉そうな態度なんだろうなあ
俺は客が偉そうにするのは、なんとも思わないけどな。
やかましい酔っぱらいは苦手だけどね。
0745いい気分さん2013/09/12(木) 14:53:32.08
>>742
そういうのは徹夜の差し入れか共同購入とかなんかな。
おっさんはスーパーの敷居が高かったりするからね。
まあいいお客さんだわな。
0746いい気分さん2013/09/12(木) 14:57:20.98
おっさんらが集団で来ると一つの籠に入れてレジにくるからありがたい
学生共は個別の会計なのに並んでくる上面倒くさいから困る
0747いい気分さん2013/09/12(木) 15:28:33.67
常連のじじいは毎日店来てるから店員みんな煙草覚えてると思ってやがる。
そりゃオーナークラスなら毎日出勤してるから覚えてるよ。
でも他の人は時間バラバラだし覚え切れない。一度来た客煙草は全て覚えろなんてよほど天才じゃないと出来んわ。
0748いい気分さん2013/09/12(木) 15:45:09.57
>>732
こっちからは何も聞いてないのに
元々温めない弁当(寿司等)を「そのままでいい」と言うからそのまま箸だけ付けて渡したら「袋は?このまま持ってけんだろ?」みたいにキレられた事ある
マジで主語や要点をハッキリ言えと思う
0749いい気分さん2013/09/12(木) 16:21:50.03
>>744
お前ここに何しにきてんの?
0750いい気分さん2013/09/12(木) 16:45:18.92
家族構成とか聞いてくる客に、とうとう名刺を渡されてしまった…
0751いい気分さん2013/09/12(木) 17:47:46.39
↑保険屋さん?
0752いい気分さん2013/09/12(木) 18:12:30.48
身ばれが怖いからあんまり詳しく書かないけど、某技術研究所の人。保険屋さんじゃない。
自分が目撃された場所の近くに確かにある。

気持ち悪いから明日店長にシフトの相談するわ。
0753いい気分さん2013/09/12(木) 18:22:47.33
今日来た客の話
「ソフト」「何のソフトでしょうか?」
「セブン」セブンスター持ってくる
「これじゃない」ここでメビウス(マイルドセブン)かと思って「何ミリですか?」と聞く
「8ミリに決まってるだろ。あんた何年ここで働いてんの?」
「初日です」

気まずそうな顔するなら最初からちゃんと伝えろ
姉妹店のヘルプに入ってただけだから実質3年目なのは内緒
0754いい気分さん2013/09/12(木) 19:18:19.11
てか自分は覚えてくれてる店員すら覚えてないのに こっちが客とタバコ一致しない事に文句言うなと
0755いい気分さん2013/09/12(木) 20:37:22.83
うちの客はみんな番号か略称でも伝わる言い方してくれるなー

略称で言われて見つけられなかった時も「ごめんなぁ。まだ君たばこ吸えない年だから分かんなかったよな」って言ってくれるから精一杯の接客してるよ( ・`ω・´)
0756いい気分さん2013/09/12(木) 22:12:27.37
>>747
じじいを覚えられるぐらいなら、銘柄も覚えられるけどな
おれ天才じゃないけど
0757いい気分さん2013/09/12(木) 23:56:07.32
変なやつ沸いてるけどスレのルール読めないんですかチンパン様方

■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
0758いい気分さん2013/09/13(金) 00:52:03.68
タバコの棚が変わったから番号も変わったんだよ
で、「○番」て言われたから
「こちらでよろしいですか?番号変わってしまったんですが…」と言ったら
「ちがうよ!○番だよ!!」
人 の 話 を 聞 け
「番号が変わってしまったので、銘柄よろしいですか?」
「だから○番って言ってんだろうが!」
「(今の)○番はこちらですが…」
「はああ!?はっ(鼻で笑う)ダメだこいつ」
そして『頭クルクルパー』ってジェスチャーしながら帰って行った
パーはお前だ
0759いい気分さん2013/09/13(金) 01:04:18.41
自分の常識しか認めない頭がおかしい奴が多いからな、歩きタバコで煙まきちらしながらまわりに迷惑かけてない言ってるからw
0760いい気分さん2013/09/13(金) 02:17:07.76
>>758
クソワロタwww
0761いい気分さん2013/09/13(金) 03:11:44.59
>>758
バカは途中で気付いてももうあとには引き下がろうとしないからな
どうあっても相手をしたに見ないと気が済まないから
0762いい気分さん2013/09/13(金) 03:15:58.71
タバコ吸う奴ってバカしかいないの?
0763いい気分さん2013/09/13(金) 03:17:07.84
タバコを吸う奴から言わせれば、接客でなんとかなるらしいからなw
0764いい気分さん2013/09/13(金) 03:31:47.80
バカに合わせて接客してまで甘やかすと調子に乗ったバカを量産して人様にまで迷惑かけるからな
0765いい気分さん2013/09/13(金) 04:45:51.59
>>762
全部が全部そうとは一概に言えないけど、大半はキチガイか猿
0766いい気分さん2013/09/13(金) 05:04:39.52
煙でスレタイ、テンプレ読めない奴が多いしな
0767いい気分さん2013/09/13(金) 05:30:45.26
>>762
全部がバカとは言わんが
吸わない奴よりも吸う奴の方がバカが多いのは紛れもない事実
0768いい気分さん2013/09/13(金) 05:33:39.08
バカというか ものの考え方が自己中心的な奴が多い
0769いい気分さん2013/09/13(金) 05:51:49.34
↑タバコ吸わない人ってこんな人たちなの?
0770いい気分さん2013/09/13(金) 05:55:30.10
どんな人たちだよ
0771いい気分さん2013/09/13(金) 06:01:23.83
昨日から必死なやつが沸いてるなw
そんなに溜まってるのかww

煙草といえば昼の混んでる時間にカートン買いの客にライター付けたら
「この色は嫌だ。自分で選ぶ」と言われ、
ライター入ってるカゴを手前に出したら5、6個握って出てった
呆然としたよw
0772いい気分さん2013/09/13(金) 06:24:38.91
普段 中南海買ってる客が中南海のサンプル全部とってった事ある
予想外の出来事に唖然として反応できなかった
0773いい気分さん2013/09/13(金) 06:57:38.20
喫煙者は肺は煙で燻されて真っ黒だわ脳の血管縮むわで
常時酸欠状態でまともに思考回路が働いてないんだろうな
0774いい気分さん2013/09/13(金) 08:11:38.10
>>773
変なやつ沸いてるけどスレのルール読めないんですかチンパン様方

■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
0775いい気分さん2013/09/13(金) 08:19:35.76
コンビニってマジで箸付けなかった奴が店出た後から「これ手で食え言うんかいおら」とか突っかかってくるんだな

俺はちゃんと1膳入れたのに弁当とサラダを違う箸で食べるとかクソ客過ぎるわ

今度来たら目の前で同じシフトの人にレジ代わってもらうことにする
0776いい気分さん2013/09/13(金) 09:38:45.35
頼む5個以上の商品をバラで置かないで欲しい
途中で新たな商品置かないで
どれ読み込んだか解らなくなるから(i_i)\(^_^)
0777いい気分さん2013/09/13(金) 12:05:50.37
俺もタバコ吸うけど馬鹿が多いのは否定出来ないな
そもそもタバコなんて最初はワルぶって吸い始める人が多いわけで、「ワルな俺カッコいい」って中二病的思考が大人になっても抜けてないやつがそれなりにいるんだろ

今でこそこうやってネットの情報とか見たり、雑誌のマナー関連の特集なんかを見て行いを改める機会もあるけど、昔は周りの人が注意してくれない限り気づけなかっただろうしね
(タバコ自体も今ほど世間から煙たがられてなかったし)

つまりそういう馬鹿な大人は、周りに馬鹿な友達しかいなかったか、馬鹿過ぎて見放されてたか、誰からも相手にされなかったぼっちなんだよ
0778いい気分さん2013/09/13(金) 13:27:49.43
>>771
サービスライターもらって当然みたいな奴いるよな
あくまで店側のサービスなんだけど
0779いい気分さん2013/09/13(金) 13:47:39.16
ここは嫌煙スレか?
0780いい気分さん2013/09/13(金) 14:09:09.68
>>772
うわあ…
0781いい気分さん2013/09/13(金) 14:33:19.16
>>779
いや。タバコを吸ってもいいんだ。
ただ、自分の欲しいタバコの銘柄や個数なんかを、正確にこっちに伝えてほしいだけなんだ。
そしてライターはあくまでも店の好意であって、客から要求するものじゃないってことを理解してほしいんだ。
0782いい気分さん2013/09/13(金) 14:38:01.92
灰皿に唾吐くな、バカ。
0783いい気分さん2013/09/13(金) 15:02:31.26
>>781
こんな上から目線の店員になっちゃダメだね。
駅の売店とか見習って精進しろよ。
0784いい気分さん2013/09/13(金) 15:23:56.34
あれが上から目線に見えるってどんだけ下にいるのきみ
0785いい気分さん2013/09/13(金) 15:35:17.40
>>781
うん、分かりやすくにこやかに、ハキハキした声でね
そして落ち着いて

それが出来なきゃ自販機で買ってね
0786いい気分さん2013/09/13(金) 15:39:23.53
>>771>>778
サービスライター入れたら「それイヤだ、普通のくれ普通の」ってゴネたジジイがいた
あくまでサービスなんだからグチャグチャ言うなや
普通って何だよ普通って

「普通」って言う奴にろくなのいない
お前の普通なんか知るかボケ
0787いい気分さん2013/09/13(金) 15:46:42.79
できないサービスはちゃんとできないって言わないと、どんどんエスカレートしていくからな
0788いい気分さん2013/09/13(金) 15:49:32.10
サービスの安売りはするなよ
クソ客には毅然とした態度で
0789いい気分さん2013/09/13(金) 16:10:31.46
一人で連続投稿おつかれさん
0790いい気分さん2013/09/13(金) 17:31:48.26
景品だったライター欲しい人にはあげちゃってます
0791いい気分さん2013/09/13(金) 17:34:42.05
>>783
お前は一度コンビニで働いて来い

ごちゃごちゃ言う客を見てると「こいつらは店員の立場になったら普通の客に対してもぐちぐち言うんだろうなぁ…」と思う
0792いい気分さん2013/09/13(金) 17:34:53.28
欲しいならあげるけどもらえて当然と思ってるやつが多すぎるって話なんだよなあ
0793いい気分さん2013/09/13(金) 17:37:21.01
>>790
構わないが常連かつ相手を選んでからにしてくれよ!

そゆことに限らず ちょっとテンプレ外の事をすると他の店ではしてくれたぞ!と他の店で豪語するバカが湧くんだよ
好意でやってるつもりだろうがそれ以上の人数に迷惑かける事になるって事を知って欲しい
0794いい気分さん2013/09/13(金) 17:42:02.99
>>791
君のことかな?
0795いい気分さん2013/09/13(金) 17:45:33.44
お客様 お出口はあちらです
0796いい気分さん2013/09/13(金) 18:03:41.76
君たちよく考えろよ。
バイトって代わりはいくらでもいるんだよ。
新人(未経験者)に対しての方がクレームが圧倒的に少ないのは何故か。
0797いい気分さん2013/09/13(金) 18:05:52.10
まず自分自身の言動をよく考えてみろよ
0798いい気分さん2013/09/13(金) 18:11:19.36
>>796
それってどこ調べ?
ひょっとして「また」脳内ソース?
0799いい気分さん2013/09/13(金) 18:20:13.88
>>791
流石(さすが)店員(てんいん)と客(きゃく)が対等(たいとう)な立場(たちば)だと勘違(かんちが)いしてらっしゃる
ゆとりの方(かた)なだけは有(あ)りますね

アナタに分(わ)かりやすいようにハングルで書(か)こうとおもったんですがあいにく私(わたし)はチョン語(ご)などという
穢(けが)らわしい土人語(どじんご)は分(わ)かりませんので
0800いい気分さん2013/09/13(金) 18:55:26.97
>>798
実際に経験しているからです。
だだしクズのような人もたくさん来ます。
私はクズは採用しません。他の従業員に伝染っては困りますから。
0801いい気分さん2013/09/13(金) 19:30:32.34
タバコ一箱だけ買った爺に「おう、ライターくれや」って言われた

俺「店のサービスとしてカートンでお買い上げ頂いた方にお付けしております」
爺「ごちゃごちゃうるさいねん、余っとるやつあるやろ」
俺「すみませんがカートンでお買い上げ頂いた方だけにお付けしております」
爺「てめえさっきから何言うとんねんしばくぞ!」
俺ニコニコ

タバコのゴミをカウンターに投げ捨てて出てったわ
関西人のヤニ爺とか最悪だわ
0802いい気分さん2013/09/13(金) 19:30:49.38
たまに客が払ったお金から給料でてるみたいに思ってる奴居るけど、お前が買った物は欲しくもない物買ってるのか?お前が買いたい物買ってるんだろ?
だったら売ってもらうって気持ちほんの少しでいいから持てよと思う。
0803いい気分さん2013/09/13(金) 19:50:29.11
>>802
どこまでも敵を作ろうとするヤツだなお前
人生の落伍者みたいだわ
0804いい気分さん2013/09/13(金) 19:53:46.79
>>802
定価で売ってくれてありがとう
0805いい気分さん2013/09/13(金) 20:41:23.86
>>802
ヤクザの絡まれないように気をつけて
仕事しろよ
0806いい気分さん2013/09/13(金) 20:53:46.04
日本語でおk
0807いい気分さん2013/09/13(金) 20:58:34.86
迷惑な客に関しては店員に拘束時間が発生したり
他のお客さんを待たせたり怖いから避けようと思わせたりと
営業妨害の分マイナスになってるから
給料はどこから出てるんだ!と言って従わせようとするのはおかしいんだよな
どこって普通に買い物するお客さんから得た売上ですけどっていう
0808いい気分さん2013/09/13(金) 21:02:57.53
随分進んでると思ったら糞客ご来店中なのか
0809いい気分さん2013/09/13(金) 21:15:34.71
昨日からずっと来店されてます。
よっぽどお暇なようで。
0810いい気分さん2013/09/13(金) 21:22:52.94
ここは店員用便所なのに
0811いい気分さん2013/09/13(金) 21:57:41.29
客は黙ってトイレ入るやついるだろ?そういうことだ
0812いい気分さん2013/09/13(金) 22:05:40.07
>>801
自分もそんなことされたことある
「ライター頂戴」って客が言うから
「ライターはこちらです」って言ってライターの売ってるところまで連れてった
そしたら買って行ったよ
0813いい気分さん2013/09/13(金) 22:14:11.83
>>800
つまり立派な新人を採用してもアナタの店で経験を積むとクズになるってこと?
0814いい気分さん2013/09/13(金) 23:11:44.83
>>811
清掃中の札を下げても入ってきて何も言わずに用を足すクズいるよな
床磨いてる姿が見えないのかと
あとせめてドアは閉めろ
0815いい気分さん2013/09/14(土) 00:44:38.64
「おでんのカップ大と小ありますが」
「小で」
「ではどうぞ〜」
「えーと、大根とー、厚揚げとー、がんもとー、たまごとはんぺんとー」
「死ね!」
0816いい気分さん2013/09/14(土) 01:03:11.02
トリプルアイスみたいに詰めてやれww

一度でいいからはんぺん食べてみたい
なんで九州じゃ売ってくれないの?(´・ω・`)
0817いい気分さん2013/09/14(土) 01:10:41.01
>>815
あるあるだけど あんなにサイズ(というより形)が違うとは思わんでしょ
うちは「小さい方だと3つか4つ位しか入りませんよ」って言ってる
0818いい気分さん2013/09/14(土) 01:14:54.23
>>817
うちの店はカウンターにカップ並んでる
見て分からんのかなぁ
0819いい気分さん2013/09/14(土) 01:16:30.31
>>816
え、はんぺんって九州にないの?知らなかった〜
0820いい気分さん2013/09/14(土) 03:45:39.89
ほとんどないけど売ってはいるよ
0821いい気分さん2013/09/14(土) 07:43:58.26
そういえば、おでんの会計ってどうなってるの?

客が器に詰めたやつをほじくり返して何が入ってるか確認してるの?
0822いい気分さん2013/09/14(土) 08:17:44.23
そうだよ
0823いい気分さん2013/09/14(土) 13:46:15.72
2.3個なら目視
重なってるようならトングで確認後
レジ打ちながら客に個数と共に確認しています。
0824いい気分さん2013/09/14(土) 13:48:09.04
山になった景品ライターは、ガス抜きして廃棄だから
めんどいので、くれてます。
0825いい気分さん2013/09/14(土) 14:15:18.91
おでんとか自分で取れよって思う
レジに来て「おでん頂戴」とかいうやつなんなの?
客多かったら「自分でおでんをカップに入れてもう一度レジに来てください」って言っていいの?
0826いい気分さん2013/09/14(土) 14:35:41.62
うちは大抵こっちがとってる
客にとらせると上にもあるように見直さないといかんし ぐちゃぐちゃにとられたりするから
0827いい気分さん2013/09/14(土) 15:52:22.63
ファミマは、基本セルフ
暇なときは、とりますが夜勤一人のときはかんべんして欲しい。
0828いい気分さん2013/09/14(土) 15:56:14.92
うち おでんない店で本当良かったと思うわ…
0829いい気分さん2013/09/14(土) 16:48:02.52
「おでん頂戴」って言われたら、「はい。どうぞ〜」で手でおでんの方指し示すか
掃除中で蓋してた場合蓋を取って「どうぞ〜」ってな感じだわ
もしかしたら注意されるかもしれないが「お取り致しましょうか?」って聞くのは暇な時かセレブっぽい人の場合
「取って」と言われたら取るが、つゆは少なめに基本設定。嫌なら自分で取れ
0830いい気分さん2013/09/14(土) 18:10:59.02
いつもレジの順番を守らない爺に、あちらのレジで2番目に並んでるお客様が優先ですので。って言ったら、俺は客じゃないのか。だから会計してくれないのか。と喚かれた。並べ。それかうちの店に来るな。
0831いい気分さん2013/09/14(土) 19:00:25.62
>>830
逆の時に後回しにしてやれ
0832いい気分さん2013/09/15(日) 02:40:35.47
一人の時におでんなんてできないよね
0833いい気分さん2013/09/15(日) 03:06:50.58
>>830
老害は早く死ねばいいのにな
0834いい気分さん2013/09/15(日) 03:32:21.98
雨降ってんのになんで買い物に来るんだよ頭おかしいんか死ねよ家で寝てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています