コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 14人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 12人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1362553838/
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 13人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1370831134/
0512いい気分さん
2013/09/01(日) 22:05:15.890513いい気分さん
2013/09/01(日) 22:37:41.680514いい気分さん
2013/09/01(日) 23:11:06.97いつも徒歩で店に来て、紙パックの酒とタバコを買っていく常連のおっさんがいるんだけど、最近2〜3時間おきに来店する
今日も入荷した菓子類を陳列してる最中に話しかけたりしてきて正直仕事の邪魔だったし、普段も長時間店内を当てもなくうろうろして店側としても非常に困ってる
若い女性店員には下ネタ発言もするという始末
一番酷かったのは暑いし体調が悪いからって何回も救急車を呼んだこと
「救急車はタクシー代わりじゃないですし、体調が悪いようでしたら家でお休みになった方がいいですよ」って言ってみたんだけど、救急車呼べ呼べうるさいし、わざわざ店外で倒れたふり?をして、結局救急車を呼んだ
その数時間後、「さっきは倒れちまった」と語りながら再び来店するという謎行動…
0515いい気分さん
2013/09/01(日) 23:12:13.41んで今日の昼、酒が入っていたのか俺の態度が気に入らないのかレジで対応した際、おっさんにいろいろ言われた
「お前はもうちょっと落ち着きを持たんとな」「こんな接客じゃまだまだ未熟者」「店員としての自覚はあるか」などなど
これでも一応3年働き続けているがそんなこと一度も言われたこともなかったし、今までのことで鬱憤も溜まっていてつい「あなたには言われたくないですよ」と言ってしまった
その直後に店長を呼び出して「バイトの教育はどうなっとるんや」などと怒り、帰り際に飲み物を冷やす氷入りカップの商品(お買い上げ済み)を俺に投げつけてった
俺が帰った後にもまた来たらしく、たまたま居合わせたオーナーにも同じことを言っていたという情報を弟から教えてもらった
勿論向こうはお客様、こっちは店員ということで悪いのはそう発言してしまった俺ってことは分かる
店長にも「普段店側として思ってることをいろいろ言ってみたけど、こっちは客として来てるんだぞ!って言われたら何も言い返せなかった。店員である以上、お客様には常に平身低頭、どうしても嫌な客に出会ったら笑って誤魔化せ」と言われた
明日もシフト入ってるからそのおっさんにも会うだろうしオーナーも来るなぁ……新しいバイト先でも探そうかな
0516いい気分さん
2013/09/01(日) 23:26:17.730517いい気分さん
2013/09/01(日) 23:47:40.820518いい気分さん
2013/09/02(月) 00:06:48.27何度か「呼べ」「公衆電話でお願いします」のやり取りがあった後だからキレたと思うんだ
カウンター越しに胸ぐら捕まれたんだけどその瞬間オーナー飛び出してきて酔っぱらいに掴みかかったわ
その後酔っぱらいに怒鳴り散らして警察呼んで終わり
0520いい気分さん
2013/09/02(月) 04:16:32.01嫌な客ぐらいだったら表面的には適当にあしらえってのはまあ分かるけど
そいつの場合は既に限度越えてるだろ
もう客じゃないわ
0522いい気分さん
2013/09/02(月) 08:16:20.680523いい気分さん
2013/09/02(月) 11:13:44.61大変だったね。お疲れ様。
わざと殴られるようなシチュエーションに持っていって、警察呼べ。そっちの方が早くケリつく。
あと早く転職しな。
0524いい気分さん
2013/09/02(月) 12:06:11.33辞めていいよ、従業員守れないようなオーナー店長の下でなんか働かないほうがいいよ
0526いい気分さん
2013/09/02(月) 18:33:48.07おれははぁはぁそっすねぇwwwなんて適当言って全然聞いてない
0527いい気分さん
2013/09/03(火) 03:58:01.120528いい気分さん
2013/09/03(火) 06:04:30.75こないだ眼鏡かけ忘れてたときに店の外からなんかやってたけどなにやってるかほとんど見えなくて適当に愛想笑いしてたら帰ってった
0529いい気分さん
2013/09/03(火) 09:45:44.06ww
0530いい気分さん
2013/09/03(火) 10:02:14.13客の単なる手荷物だったパターンもあるし、客が言うまで待つべきだな
0531いい気分さん
2013/09/03(火) 13:38:43.59「・・・・・・はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜」って感じのでかい溜息をつく奴がいる。
持ってるときと持ってない時あるから一応聞いてるのにさ。
この客にはめんどいからもう二度と聞かねぇわ。
つーか常連だからってなんでテンプレ対応崩す必要あんの?
変に親しくしても勘違い客とか湧いたらどーすんだよ。目を見て接客してるだけで勘違い
する奴いるのに。
めんど。
0532いい気分さん
2013/09/03(火) 14:14:10.80俺はあんたの部下でも知り合いでもないんだが。
0533いい気分さん
2013/09/03(火) 17:09:27.80単なる手荷物かと思いきや、実は宅急便だったということもあるよ。
紙袋×2を持って入ってきたから、ただの手荷物かと思ったのに
2袋まとめて一カ所への宅急便でお願いしますって言われてビックリした。
しかも紙袋、ガムテとかで封してあるならまだしも、中身丸見えのそのまんま。
結局こっちがダンボールとガムテを用意するはめになったよ。
しかもその客、送り先の郵便番号がわからないとかで、こっちが調べることになるしで最悪だった。
0534いい気分さん
2013/09/03(火) 18:12:20.150535いい気分さん
2013/09/03(火) 18:13:03.570536いい気分さん
2013/09/03(火) 18:14:50.940537いい気分さん
2013/09/03(火) 18:37:15.27うちの店にもそういう客がかなりの割合で来るわ
郵便番号なんて書かなくても届くしどうでもいいよ無視
そういう客は見えないところで運送業者に悪口言われてろ
梱包に関してはまじアホな客ばっか
お中元みたいなギフトを裸で送ろうとする客は、その綺麗な包装紙に送付状と割れ物注意と午前中のシールが貼られてもいいのかよ
0538いい気分さん
2013/09/03(火) 19:05:03.96うちに来た最強は近所の大学生
壊れた椅子(キャスターのついてるOAチェア)をメーカーに返品したいらしく椅子を抱えて来店
椅子をカウンター前に置き再び外へ
店の外のゴミラックから段ボールを数枚勝手に持ってきてそれを弁当棚の前に広げ準備が整ったところで
「梱包したいんでガムテープとはさみください」
だって
ゆとり過ぎて吹いた
俺の対応は
「ここはヤマトの営業所じゃねぇよ、全部梱包終わってから持ってこい!」
バカが多くてヤレヤレ
0539いい気分さん
2013/09/03(火) 20:26:31.591回目は優しく優しく手助けするけれど
なんで2度目以降からは「やってもらって当然!」な態度になるんだろう。
それと「塩はどこ?」っていうから「この棚ですよ」って案内すると
「次は〜」「それから〜」「あと〜」ってもう2つ目以降の商品は自分で探す気ゼロ
コンビニ店員は介護ヘルパーでも自立支援職員でもないんだからさーもう嫌だ
0540いい気分さん
2013/09/04(水) 00:13:15.39暇つぶしになるし
0541いい気分さん
2013/09/04(水) 00:35:03.82レジ中で後ろにも列が出来てるのに
お構いなしで横から声かけてくる馬鹿には殺意さえ覚えるわ
0542いい気分さん
2013/09/04(水) 02:37:48.840543いい気分さん
2013/09/04(水) 08:54:54.42それらの仕込みやら補充に追われつつレジやって検品して発注して雑誌下げて…
なんてやってるうちに休憩も取れずに勤務終了時刻過ぎてるなんてザラにある
まぁクッソ暇なのに比べたら忙しい方が時間過ぎるの早いし
糞客に邪魔さえされなければ楽なんだけどな…
0544いい気分さん
2013/09/04(水) 15:44:34.35勤務中に告ったら迷惑だよね
0546いい気分さん
2013/09/04(水) 18:17:30.820547いい気分さん
2013/09/04(水) 18:28:19.19【コンビニ店員に恋をした】
なんておれにピッタリのスレあったみたいw
0548いい気分さん
2013/09/04(水) 23:36:43.03気持ち悪いからやめな
0549いい気分さん
2013/09/05(木) 00:03:14.96かといって勤務終了後に話しかけられたらストレートに気持ち悪い
諦めろ
0550いい気分さん
2013/09/05(木) 05:20:06.730551いい気分さん
2013/09/05(木) 05:57:07.800553いい気分さん
2013/09/05(木) 11:13:39.790554いい気分さん
2013/09/05(木) 12:46:42.25間違っても無言電話しないように
仕事のじゃまになるからね
0555いい気分さん
2013/09/05(木) 13:23:22.78「おでんとりましょうか?」って言ってる奴いる(もちろん暇なときだよ)
0556いい気分さん
2013/09/05(木) 14:19:46.88具を潰されるのも嫌だから積極的に声かけしてるよ。
0557いい気分さん
2013/09/05(木) 14:37:55.84下手糞な奴がやると大根とかが死んだり上から載せたりして隠す奴とか出るし
0558いい気分さん
2013/09/05(木) 16:50:10.62古いのから消費させていきたいし
0559いい気分さん
2013/09/05(木) 17:20:11.30下手のことすると「この前は取ってくれたのに」とか言われそうで
いやなんだよね。
それにうちの店は比較的売れる店で、だいたい2人でわましてるから
おでん取ってるとレジ並ばれたときもう一人のスタッフがレジ打ちで死ぬから
なんて思ってるけどこんな考えだめなのかな?
0560いい気分さん
2013/09/05(木) 17:32:53.15(中被害)大根等が売り物になら無いレベルに破壊される
(大被害)巾着が破られて餅が流れ出て鍋全体が濁り
出汁交換するハメになる
個人的な結論、自分で取った方がマシ
0561いい気分さん
2013/09/05(木) 17:38:01.180562いい気分さん
2013/09/05(木) 17:40:30.870563いい気分さん
2013/09/05(木) 21:27:38.25朝からチンタラ買い物して早くしろとか言うアホな客に嫌気がさしたのもあるが日中のコンビニなんてやるだけムダ
0564いい気分さん
2013/09/05(木) 22:46:08.72エンド元に戻しとけと指示も受けてたのでギャーギャー喚くキチガイにハイハイ終わりましたからとテキトーに相槌合わせつつ
目の前で資材撤去&ボロボロに引き裂いたった
解体してバラさないとゴミ箱入らんしな
実に気分がいい
0565いい気分さん
2013/09/05(木) 23:05:48.87キチガイにはあげられません〜規則なんです〜^^で終わり
礼儀正しい人には本部から要返却がかかってない限りあげたりする
0566いい気分さん
2013/09/05(木) 23:15:26.80先に言えば出すが後から言われても誰が出すか
0569いい気分さん
2013/09/06(金) 00:49:36.54いい加減この手のコラボやめたほうがよくないかと、はたから見ていて思う
それにしても、ローソンはいくらなんでも節操なさすぎで
0570いい気分さん
2013/09/06(金) 01:11:16.260571いい気分さん
2013/09/06(金) 01:13:13.86オマエがおかしい
0572いい気分さん
2013/09/06(金) 01:25:04.160573いい気分さん
2013/09/06(金) 01:42:33.010574いい気分さん
2013/09/06(金) 01:46:25.830575いい気分さん
2013/09/06(金) 01:48:46.300576いい気分さん
2013/09/06(金) 01:50:08.360577いい気分さん
2013/09/06(金) 01:50:18.790578いい気分さん
2013/09/06(金) 01:52:45.750579いい気分さん
2013/09/06(金) 02:00:07.73リーマン客『温めて。温めてくんなまし。』
この『温めてくんなまし。』という言い方が不快だったわ。明らかにナメた言い方。普通に言えよ、ボケ。
0580いい気分さん
2013/09/06(金) 02:01:56.21女性の視点で、体験談聞かせて下さい。
0581いい気分さん
2013/09/06(金) 02:08:12.84ハイカラ爺さん『箸なきゃ食えないだろ。手で食うのか?え!』
0582いい気分さん
2013/09/06(金) 02:10:22.250583いい気分さん
2013/09/06(金) 02:13:11.060585いい気分さん
2013/09/06(金) 03:41:20.03タバコすわないからわからないけどタバコって温まっちゃダメなの?
火つけるんだよね?
0587いい気分さん
2013/09/06(金) 04:15:10.82その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0589いい気分さん
2013/09/06(金) 07:06:48.600590いい気分さん
2013/09/06(金) 08:46:17.330594いい気分さん
2013/09/06(金) 09:40:03.18熱や湯気で変質する可能性やパッケージを破損させる可能性がゼロとは言えないし
仮に品質を損ねることはなかったとしても
難癖つけて返品させろとゴネるキチガイクレーマーを過去に実際見たことがあるから
温めた商品は他の商品とは別にした方がいい。
あとは冷凍食品や冷たい飲み物と
本や新聞の組み合わせが地雷。
(冷たい商品は結露して紙が濡れるので)
0595いい気分さん
2013/09/06(金) 09:42:54.64じゃあレジに小銭が溜まって邪魔だったら小銭で1000円以上のお釣り渡したりするわけ?
溜まった金は両替なり回収なりしろよ馬鹿が
0597いい気分さん
2013/09/06(金) 09:58:58.55@弁当買ったのに箸つけてくれなかった。手で食べろというのか。
→「箸つけてください」のひと言が言えないコミュ障なんですね。家に帰れば箸くらいあるでしょ。
A接客態度が悪い。お前らの接客の悪さを味わうために店に来てるわけじゃないんだよ
→二度と来なくて結構です。その言葉をそのままお返しします。
「お前のような糞客を相手にするために働いてるんじゃないぞ」と。
0598いい気分さん
2013/09/06(金) 10:02:07.360599いい気分さん
2013/09/06(金) 10:21:19.16そのまま渡す?
0600いい気分さん
2013/09/06(金) 10:40:49.97大抵は一緒でいいor袋イラネってなるけど
たまに別々にして欲しいって人もいるし
あーでも聞き接客禁止のチェーンもあるんだっけ?w
うちは袋や消耗品は必要かどうかちゃんと聞けって言われてるから問題ないけどな
つーかここはアンケートスレじゃねーぞw
0601いい気分さん
2013/09/06(金) 11:50:00.56ある親子が来て何がいいと言って18ぐらいの男が
えっとね、えっとねと数分悩んで最終的には僕何でもいいと・・・
そのおかげでレジにお客さんが6人も並んだぞ
0602いい気分さん
2013/09/06(金) 12:20:12.460603いい気分さん
2013/09/06(金) 16:28:29.13「袋に入れますか?」って聞いたら「はい」って言われた
なんで袋いるの?
2本ならまだしも1本じゃん
要る理由がわからなかった
0604いい気分さん
2013/09/06(金) 17:29:54.33「聞いた事ないですね〜。勤務中の携帯電話の所持禁止されてるんですよ〜(自分で調べろor交番行け)」
0608いい気分さん
2013/09/06(金) 19:33:16.08そうそう。夜勤の仕事やった後に朝の客のラッシュさばくなんて
絶対割りに合わないわな。俺も最近7時上がりにしてもらってる。
うちの店早朝のオバチャン2人いて、5時からは2人体制になるけど、
全然レジ打たねえし。
1年半頑張ったけど、もう体がもたんわ。
0609いい気分さん
2013/09/06(金) 21:20:32.81そういう単品で袋要りますって言う客で、店出たらすぐ袋をゴミ箱に捨てるヤツがいるけど
あれだけは理解できん
>>608
MAXヘロヘロの時がピークって絶対に割に合わんよね
それで笑顔で接客ってどんな罰ゲームだよって感じ
0610いい気分さん
2013/09/06(金) 21:29:28.60初めて聞いた銘柄だったんで、番号を聞き返したら引くくらい怒鳴り散らされた挙句500円玉投げつけられた。
結局たばこはマルボロメンソールだったんだけど、自分流に銘柄言うの切実に止めてほしい。
まだジジィの10ミリソフトの方が分かるわ。
0611いい気分さん
2013/09/06(金) 22:05:52.09なぜ店員が知ってる前提で話すのか
これとこれどっちがおいしい?って言ってくるやつも
自店オリジナル商品ならともかく新発売のアイスの味なんぞ分かるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています