コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 14人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう
前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 12人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1362553838/
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 13人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1370831134/
0440いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANよくタバコで「1ミリ」「6ミリ」言う奴もそうだが。
0441いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANいつまでも番号探す奴はなんなの?
ミリ数言わない奴はコミュ障なの?
「からあげ」は単品の方?串に刺さってる方?
何個欲しいか自分で言えないの?
おでんが始まってつゆ注ぎ足したり具材入れたり忙しいときにやられるとイライラする
0442いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN人の時間を何だと思ってんの?
お前って外食でも店員呼びつけてからメニューに目を通すの?
0443いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN0444いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN0445いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANこないだ一生懸命探してたから
「お取りしましょうか?銘柄わかりますか?」
とか言ったんだが
急かされたのかと思ったのか、キレられたww
いや、客商売として困ってるお客さん放置できねぇしって言う意味のことをやんわりと言ったら
怒って帰っていった
0446いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN尋ねて今家にありますってお前それどういうときに使うのと本気で訪ねたい
0447いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANいろはすを五本買って一口の応募するはがき頂戴って言われて
オーナーに聞いたらそんなハガキはないって言われたからBBAに言ったら
そんなわけないってキレられた
あといろいろ受け答えしてたらうるさいブスって言われた
私ブスだけどそのBBAに言われたくなかった
また来たらBBAに何か言いたいんだけどなにがいいかな
まだイライラしてるから文章おかしいかも涙が止まらん
0448いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN豆腐メンタルかよ
逆にうるせえババアって言えるくらいの気持ちを持てよ、そんなんじゃこの先もすぐポキッといくぞ
0449いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN言い返したい気持ちは痛いほどわかるが言っちゃうと心までブスになるぞ
ぐっっと堪える事も大切よ
あんたはブスじゃない
脳内でボコっとけ
0450いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN>>449
ありがとうございます、元気出た気がします
学生だからってなめられたとこもあるかもですがもう無視します
鋼メンタルになりたい…
0451いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN笑顔で対応しつつ、脳内でその客の髪の毛掴んでカウンターに叩きつけてる
0452いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANジジイとババアは特に意味わかんないことにとっさにキレ出したりするし、自分の非を認めないからね
ああなんか死に損ないがなんか吠えとるわとか思いながらハイハイそうですねーって適当に返してるわ、これで許される店でよかったよほんと
0453いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANその目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0454いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANそれでも、わからない、態度が悪いっていちゃもんつけられて、一番上までクレームいったことあるわ
使い方の手引きすら読まないで、やれ使い方がわからないと威張れたもんだ
教えても礼の一言もないとか本当に猿以下だわ
眼鏡アスペBBA、買い物しに来るな
0455いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN0456いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANただ、事務所から出てきたときに「2番目のお客様。こちらへどうぞ。」っつってるのに、割り込んでくるやつ何なの?
あと、レジに向かって小走りしてる時に、「おせーよ!!」「来た来た〜。早くしてよ〜。裏でサボんないでよー」って言うのやめてようざいな。お前の友達じゃねーし、こっちはちゃんと仕事してんだよ。
0457いい気分さん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANやっと注意したと思ったら「(店員の)お兄さんに怒られるよ」じゃねぇよ!!てめぇが怒れよ!!
0458いい気分さん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN所詮よそのガキだから転んだりぶつかったりでケガしたって構わないけど
そうなってからこっちのせいにでもされちゃ堪らないんだよ
自分の子供くらい自分で管理しろや
0459いい気分さん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANって言ったことあるわ
途端に母親が挙動不審になって笑いを噛み殺すのが大変だった
0460いい気分さん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN(つもりなんだろうけど全く面白くない)オッサンがいる
店員一人一人に毎回
「そこのお兄さん、あっ女だったっけwwww」
「この人いつも男とっかえひっかえしてるからwwww」
「いつも遊び歩いてるからダメなんだよwwww」
「今日はお酒飲んでないんだねwwww」
とかどれも根拠も何もないことを大声で言いながら買い物して帰って行く
明らかに挙動がマジキチなんで信じる人はいないだろうけど
これもう営業妨害とか名誉毀損とか迷惑防止条例とかでひっぱってってもらえないかな
0462いい気分さん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANレシートに小銭のせて持ちやすいようにしてんのに
無理やり小銭とレシートの間に手を入れようとするやつはマジでウザい
0463いい気分さん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0464いい気分さん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANガチでウザいわ…
0467いい気分さん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN駐車場にゴミ捨てるぐらいの悪さしかできないけどね
0468いい気分さん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0470いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0471いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN正直羨ましい…言い返せたらどんなにスカッとするか
0472いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0473いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN苦情受けた本部の人はゲラゲラ笑ってたけどさ…
0474いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANお釣りを先に渡したほうがいいよ
その後すぐレシートをお客さんの目の前にすっと差し出して待つ
そうすると要る人はパッと取って持っていくし
要らない人は要らない反応して帰って行くか、受け取ってスグ捨てるかってのがほとんどだから
お客さん的にも店員の精神衛生上にもそっちのほうが効率がいいよ
0475いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN書きそびれたけど
レシートをすっと出すときに一言添えたほうがより良いかな
「こちら、レシートです!」とか簡単でいいから
お客さん、財布にお金をしまう作業があるから
無言だと気づかない可能性があるからね
0476いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN私もこれをオススメする。
まあホント本音言うと「お前の口は何の為にあるのだ?」と言いたいとこですけどね。
今日も嫌な客2名(しかもどちらもいい歳した男)に当たって夜勤終えましたよ。
社員証とかつけて買い物するんだったら、自分の行動にも気をつけましょうね。
そこの会社は絶対利用しないから
0477いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANもちろん、嫌な客で。
ポイントカードお持ちですか?って聞いただけなのにそいつにキレられたわ。
理不尽。絶対その店には行かないと決めた。
ちなみに、某家電製品のお店の人だった。
0478いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN「○○円のお返しです」って言いながらお釣り渡すと同時に
「レシートお使いになりますか?」って言っています。
取る手間も渡す手間もはぶけるから
「いいです」って言われたら
「ありあとやした」しておしまいです
0479いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANレシート渡さない店員と判断したのか「レシート寄越せや」ってキレる客がいること
まっ深夜は殆ど常連ばっかだし誰がレシート要るのか要らないのかもう分かったけどね
0480いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN欲しかった人は「レシート」って言うだけで怒られたことはない
0481いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0482いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANお客が遠慮してる(俺(私)なんかに触れたら悪いな)ということにしておこう(涙)
0483いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANうちには金を手渡しで渡してくるくせに手に触れないように金渡してくる客いるわ
触れたくなければ台に金置けばいいのに
ムカつくからお釣り渡す時に客が差し延べた手に絶対触れないように金落として渡してる
これでお互い様だ
0484いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN受け取ってそのままコイン皿に置いてるわ
0485いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN直接渡されたらわざとゆっくり一枚一枚丁寧に間違いないか数えてるけど
0486いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANそれで後からレシートを持っていくと反射的に受け取ろうとする奴も多いんだわ。
「おっ、何かくれるのか?何だレシートか」みたいな客。
0487いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN手渡しは嫌がらせだと受け取って、こっちもわざとゆっくり枚数数えてるわ
0488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN券だけレジ置きに置いて、釣りは手渡し
手のひらにそっと置くから触れない。
0490いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANって言われて怖かった。この人、前から歳とか家族構成とかいろいろ聞いてきて気持ち悪かったけど、なんなんだよこいつ。
0491いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0492いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANタバコの銘柄覚えただけで自分に気があると勘違いしてバイトの高校生に告白してフラれた馬鹿が店にクレーム入れてきたことあったぞw
0493いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0494いい気分さん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANあるある
女の子が、おっさん客の電子マネー置き忘れに気付いて声かけたら
自分が好きだから言ってくれたと勘違いしたらしく
それからいきなり馴れ馴れしくなってドン引かれてたww
バーカバーカ
0495いい気分さん
2013/09/01(日) 00:13:39.130496いい気分さん
2013/09/01(日) 01:02:55.99本当にいるんだなそういう奴
0497いい気分さん
2013/09/01(日) 03:57:20.86用事があるなら一言「店員さんすいません」て言わね?普通
ハキハキした声で、相手の方向いてさ
誰もお前の事なんか見てないよ?
何様だよまったく
いい歳したオッサンが何やってんだよ
子供の方がシッカリしてるじゃねーか
0498いい気分さん
2013/09/01(日) 04:25:51.41別に彼女でもないし、その子も別に彼氏いるしなwww
0500いい気分さん
2013/09/01(日) 07:37:49.11警察呼んで一網打尽にしたんだけどこういうので根に持たれた店員いる?
俺のチャリのサドル抜かれたりして
そいつら最近店を利用するようになったみたいでもう顔も合わせたくないんだが
0502いい気分さん
2013/09/01(日) 09:10:01.46俺はカテキョー時給2800
0503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
2013/09/01(日) 10:11:09.38レシートはお客様のものですは、わかるけど
聞き接客は、禁止ですは、知らなかったし聞いてなかった。
聞いてはいけないんだ???
0504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
2013/09/01(日) 10:13:15.080505いい気分さん
2013/09/01(日) 12:11:16.950506いい気分さん
2013/09/01(日) 18:37:38.67聞き接客禁止wwwwwwwwwクソワロタwwwwww
弁当買う客には店にある箸全部付けないとなwwwww
何膳必要か聞けないからなwwwwwww
0507いい気分さん
2013/09/01(日) 18:59:56.400508いい気分さん
2013/09/01(日) 20:07:14.74ファミマ虎ノ門駅南店がこの場所にあったけどここに勤めてるババアが最悪だったな
0509いい気分さん
2013/09/01(日) 20:19:24.120510いい気分さん
2013/09/01(日) 21:58:11.30こっちも質問攻めにすんの辛いんだよ
エアコンの真下で30分ずっと喋ってると口の中カラカラになるし
0511いい気分さん
2013/09/01(日) 22:00:57.71未開封の払込票レジに投げ出されてスルーしたらダメって事?
0512いい気分さん
2013/09/01(日) 22:05:15.890513いい気分さん
2013/09/01(日) 22:37:41.680514いい気分さん
2013/09/01(日) 23:11:06.97いつも徒歩で店に来て、紙パックの酒とタバコを買っていく常連のおっさんがいるんだけど、最近2〜3時間おきに来店する
今日も入荷した菓子類を陳列してる最中に話しかけたりしてきて正直仕事の邪魔だったし、普段も長時間店内を当てもなくうろうろして店側としても非常に困ってる
若い女性店員には下ネタ発言もするという始末
一番酷かったのは暑いし体調が悪いからって何回も救急車を呼んだこと
「救急車はタクシー代わりじゃないですし、体調が悪いようでしたら家でお休みになった方がいいですよ」って言ってみたんだけど、救急車呼べ呼べうるさいし、わざわざ店外で倒れたふり?をして、結局救急車を呼んだ
その数時間後、「さっきは倒れちまった」と語りながら再び来店するという謎行動…
0515いい気分さん
2013/09/01(日) 23:12:13.41んで今日の昼、酒が入っていたのか俺の態度が気に入らないのかレジで対応した際、おっさんにいろいろ言われた
「お前はもうちょっと落ち着きを持たんとな」「こんな接客じゃまだまだ未熟者」「店員としての自覚はあるか」などなど
これでも一応3年働き続けているがそんなこと一度も言われたこともなかったし、今までのことで鬱憤も溜まっていてつい「あなたには言われたくないですよ」と言ってしまった
その直後に店長を呼び出して「バイトの教育はどうなっとるんや」などと怒り、帰り際に飲み物を冷やす氷入りカップの商品(お買い上げ済み)を俺に投げつけてった
俺が帰った後にもまた来たらしく、たまたま居合わせたオーナーにも同じことを言っていたという情報を弟から教えてもらった
勿論向こうはお客様、こっちは店員ということで悪いのはそう発言してしまった俺ってことは分かる
店長にも「普段店側として思ってることをいろいろ言ってみたけど、こっちは客として来てるんだぞ!って言われたら何も言い返せなかった。店員である以上、お客様には常に平身低頭、どうしても嫌な客に出会ったら笑って誤魔化せ」と言われた
明日もシフト入ってるからそのおっさんにも会うだろうしオーナーも来るなぁ……新しいバイト先でも探そうかな
0516いい気分さん
2013/09/01(日) 23:26:17.730517いい気分さん
2013/09/01(日) 23:47:40.820518いい気分さん
2013/09/02(月) 00:06:48.27何度か「呼べ」「公衆電話でお願いします」のやり取りがあった後だからキレたと思うんだ
カウンター越しに胸ぐら捕まれたんだけどその瞬間オーナー飛び出してきて酔っぱらいに掴みかかったわ
その後酔っぱらいに怒鳴り散らして警察呼んで終わり
0520いい気分さん
2013/09/02(月) 04:16:32.01嫌な客ぐらいだったら表面的には適当にあしらえってのはまあ分かるけど
そいつの場合は既に限度越えてるだろ
もう客じゃないわ
0522いい気分さん
2013/09/02(月) 08:16:20.680523いい気分さん
2013/09/02(月) 11:13:44.61大変だったね。お疲れ様。
わざと殴られるようなシチュエーションに持っていって、警察呼べ。そっちの方が早くケリつく。
あと早く転職しな。
0524いい気分さん
2013/09/02(月) 12:06:11.33辞めていいよ、従業員守れないようなオーナー店長の下でなんか働かないほうがいいよ
0526いい気分さん
2013/09/02(月) 18:33:48.07おれははぁはぁそっすねぇwwwなんて適当言って全然聞いてない
0527いい気分さん
2013/09/03(火) 03:58:01.120528いい気分さん
2013/09/03(火) 06:04:30.75こないだ眼鏡かけ忘れてたときに店の外からなんかやってたけどなにやってるかほとんど見えなくて適当に愛想笑いしてたら帰ってった
0529いい気分さん
2013/09/03(火) 09:45:44.06ww
0530いい気分さん
2013/09/03(火) 10:02:14.13客の単なる手荷物だったパターンもあるし、客が言うまで待つべきだな
0531いい気分さん
2013/09/03(火) 13:38:43.59「・・・・・・はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜」って感じのでかい溜息をつく奴がいる。
持ってるときと持ってない時あるから一応聞いてるのにさ。
この客にはめんどいからもう二度と聞かねぇわ。
つーか常連だからってなんでテンプレ対応崩す必要あんの?
変に親しくしても勘違い客とか湧いたらどーすんだよ。目を見て接客してるだけで勘違い
する奴いるのに。
めんど。
0532いい気分さん
2013/09/03(火) 14:14:10.80俺はあんたの部下でも知り合いでもないんだが。
0533いい気分さん
2013/09/03(火) 17:09:27.80単なる手荷物かと思いきや、実は宅急便だったということもあるよ。
紙袋×2を持って入ってきたから、ただの手荷物かと思ったのに
2袋まとめて一カ所への宅急便でお願いしますって言われてビックリした。
しかも紙袋、ガムテとかで封してあるならまだしも、中身丸見えのそのまんま。
結局こっちがダンボールとガムテを用意するはめになったよ。
しかもその客、送り先の郵便番号がわからないとかで、こっちが調べることになるしで最悪だった。
0534いい気分さん
2013/09/03(火) 18:12:20.150535いい気分さん
2013/09/03(火) 18:13:03.570536いい気分さん
2013/09/03(火) 18:14:50.940537いい気分さん
2013/09/03(火) 18:37:15.27うちの店にもそういう客がかなりの割合で来るわ
郵便番号なんて書かなくても届くしどうでもいいよ無視
そういう客は見えないところで運送業者に悪口言われてろ
梱包に関してはまじアホな客ばっか
お中元みたいなギフトを裸で送ろうとする客は、その綺麗な包装紙に送付状と割れ物注意と午前中のシールが貼られてもいいのかよ
0538いい気分さん
2013/09/03(火) 19:05:03.96うちに来た最強は近所の大学生
壊れた椅子(キャスターのついてるOAチェア)をメーカーに返品したいらしく椅子を抱えて来店
椅子をカウンター前に置き再び外へ
店の外のゴミラックから段ボールを数枚勝手に持ってきてそれを弁当棚の前に広げ準備が整ったところで
「梱包したいんでガムテープとはさみください」
だって
ゆとり過ぎて吹いた
俺の対応は
「ここはヤマトの営業所じゃねぇよ、全部梱包終わってから持ってこい!」
バカが多くてヤレヤレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています