トップページconv
1001コメント320KB

コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 14人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう

前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 12人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1362553838/
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 13人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1370831134/
0348いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>347
はい
見分けつかない馬鹿です
80歳のじじいと20歳の馬鹿が同じに見えます><


なーんてな
ボタンじゃなくてtaspo使わないと買えない仕様にしてくれ
0349いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>308
それはお前が何を売っているかも把握できてない馬鹿だからだろ
気の利いた店員なら「●●はもう販売していません」と即座に答えて時間を無駄にしない
お前のは馬鹿が右往左往しているだけ
0350いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
見た目で判断しろとかマトモな社会人は言わないよ
未だに画面タッチにグチャグチャ言ってる香具師にマトモな人間は1人もいない

そんなに画面タッチすんのが嫌ならどうぞ自販機で買って下さい。
あ、taspoすら作ってねーかお前みたいな人間は

今はアルコール、タバコ買う時は画面タッチするのが常識
タバコ1個、缶コーヒー1本買う時は袋は要らない
それと同じくらい常識
マトモな人間はみな必ずやってる事
こっちから言わなくても自ら押してくれる方もいる
0351いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>208
お前は何か? 自分のとこで生大根も売ってると思ってる馬鹿か?
お前が気の利かないアホというだけのことじゃないか
0352いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>347
>>349
>>351

たぶんこれおんなじ人ですよね。
えっそこいまさらレスするの?って感じのレスややたら馬鹿を使いたがるところとか。

一番のバカは店員寄りのこのスレで暴れてるあなたですけどね、汚客様向けのスレもありますしそちらへいかれてはいかがです?
0353いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>347
文字が読めないなんて可哀想な人だな、
0354いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>350
まともじゃない馬鹿はお前だろ
お前に犬ほどの判断力でも有りゃ解る事なんだからな
もちろんお前にだって犬程度の判断力は有るだろう、しかし独自の対応は出来ないんだろ
本部がやれと言われたマニュアルとおりにするしか無い立場なんだからな
そういうことが解らずに自分の判断でやってると錯覚しているところが馬鹿なんだな、お前は
常識?
そうだろうな、お前らが本部の言うままに働かされてるということは常識だ
まともな人間?
問題は本部にあるのだからお前らのような末端にどうこう言っても豚に空を飛べというようなものだから、
かわいそうに思って言わないという点ではまともかもな
しかしおれは豚と承知で飛べというぞ
面白いことに、けっこう飛ぶぞ
今度お前も飛ばしてやろうかwww
0355いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>353
それはまさにお前だろ
天に吐いたツバが自分の顔に落ちているのが解らないとは笑えるな
0356いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>352
もっと馬鹿は>>353とお前だな
0357いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
おーおー怒りなさる
めんといから一言いえればもういいや
0358いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>357
さっさと仕事に戻れよ
本部のマニュアルに手足も頭も動かされていたらいいだろ
何の疑問も持たず必要も無いボタンを押せと言い続けろよ
そのうち判断力を失い、善悪の区別も付かなくなって
冷凍庫にでも入るようになるwww
0359いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>351
だいこん、売ってるけど?
0360いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>359
いいことだな
ついでに魚も売ってやれ、マジで
魚屋が辛がっていたぞ
0361いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
おでんのだいこん以外にだいこん売ってるのか、ってイキガッてたから
「売ってる」って言ってるのに、それか

2ちゃんねるとは言え無責任な奴だな
0362いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
今は野菜も売ってる所は売ってるからな
オリジナルのルーもあるし肉があればカレー作れるわ
ローソンだと寿司売ってるしそのうち刺身などを売り出すかもね
0363いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>361
馬鹿かお前は
生大根売ってるとこなんてごく少数だろ
だから>>359は反論になんてならないんだよ、なって冗談
だからそれに応じたんだが
馬鹿じゃわからないようだな
0364いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>362
弁当や惣菜売ってるんだから刺身まではすぐだな
どうして売らないか不思議なくらいだ
安定供給や調理のラインの問題だろうな
0365いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
何だ、久しぶりに来てみたらアミバテンプレ消えてる上に
アミバが湧いてるじゃないか
0366いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
早口で商品頼まないで
しょうゆしか聞き取れなかったよ

小さい声で商品頼まないで
聞こえないからもう一度聞く羽目になって面倒だよ

タバコ買う人へ
番号や商品名はきちんといってね
150番なのか、50番なのかわからない時がよくある
ピアニッシモワンとか存在しない商品名で頼まないで
自分の吸ってるタバコの正式名称くらい知っててよ
0367いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>336
このスレ見る客は日本語読めない人間だから
何言っても無駄だよw
0368いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
まぁアリアとかプレシアとか意味わからんサブタイトル付けるJTが悪いわそのへんは
0369いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
うちの店も大根やにんじんピーマンと野菜売ってるよ
ちなみに肉もあるから、カレー作れます。
0370いい気分さん2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
うちの店はカレーに必要な野菜に加えてキュウリに茄子にトマトにミョウガ、ゴーヤまで売ってるぞ
農家の直売所かっつーのwww
0371いい気分さん2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
うちは店長の好みで果物だらけだぞ
本部からはもっと野菜にスペース割けって言われてるらしいけどw
つか最近のコンビニは生野菜置いてあるところ多いと思う
0372いい気分さん2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>365
最近涌かないから必要ないかと思って外してたんだが
こりゃまた入れないとダメだな
0373いい気分さん2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
トイレ掃除中(掃除中の札を入り口前に掲げてる)に無断でトイレに突撃してくる奴ってなんなんだ?
出てくるときもシレッとしてるし。

公園の公衆トイレじゃないんだぞ。
0374いい気分さん2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
やつら文字読めないからな
アスペってやつだよ
思ったより多い
0375いい気分さん2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
ついにコーヒーが始まってしまった
早速サイズ間違いで文句言われたよ
うざ
0376いい気分さん2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>374
レジ休止中も読めないような猿がいるのにそんな難しい日本語あいつらが理解できるかよ
0377いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>376
あれなんで認識してくれないのか凄い不思議だわ
0378いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
カッパはげ&落ち武者はげ
0379いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
トイレの掃除は札掲げずに鍵だけ閉めてると邪魔されない
0380いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
読めなくても「こちらへどうぞ」で

店長どうかうちはコーヒー始めませんように(=人=)
0381いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>379
暑くなってこないか?
0382いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
自分とこも鍵閉めて掃除してる
というか掃除中とかの札とかないんだけど
くっそ暑くてトイレから出たらクーラー効いてて生き返る
0383いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
嫌な客ベスト3
3位…タダで商品よこせと当たり前に言う客
2位…ストーカー、背後から行きなり乳揉まれた
1位…きちがい、理不尽に怒鳴り威嚇する

一番の問題は上がリアルタイムで動いてくれない事
慰めて話は聞いてくれるけど、女だけの下っ端だけに店任せないで欲しい
実際に上記の事件の時に男の一人でも責任者がいてくれたら別だったと思う
今日は新人がキチガイに絡まれて、必死で庇ったけど殴られるかもと思った
新人は怖くて仕事辞めるって涙目になってるし上に後で報告した時に
「次は私も対処できる自信はないです」とは伝えた
通報していいと言われたけど、新人を一人にするわけにはいかなかった
電話は事務所にしかないし、レジ下ボタンはランプが点滅して大音量だから
刺激する危険もあったし、もう嫌かもつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0384いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
深夜勤務だが酔っぱらいは段違いにウザい。

買った商品をなぜかレジでなく商品棚に置く

レジはこちらですと案内すると「何だとふざけるな!先に言え!」と勝手にキレる

会計中に店内を長々フラついて商品を買い足す

「値段が高い」「こんな高いもの買わすな」「安くしろ」と勝手にキレる

「いい加減にしろ」「馬鹿野郎」とその後も延々理不尽に勝手にキレる

財布の金をレジにぶち撒け「この中から金とれ」

自分がバラバラに撒いた金を「もとに戻せや!財布に入れろ!」とキレる

会計後外でゲロ

これが今日の出来事。
こういう思考機能無くした奴に、接客なんていう高等手段は必要ないと思う。
もし猿が店に来たら接客すんのか? そういうこった。
0385いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
そんな客は顔を覚えといて、あとで10倍返しだな
0386いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
弁当の品出しして一時間くらいは経った時かな?
好みのものが無かったのか弁当眺めたあと「なんも無ぇんだなこの店!」と声を荒げる客がいた
無視してると「おい!なんも無ぇっての!」と私に向かって言うから「ほんとですねー」と言うと、「なにがだバカヤロッ」と吐き捨てて帰ってった
市内でも大きめで品揃えもいいほうなんだけど…
見たらそんな弁当減ってないしw
コンビニだってなんでもある訳じゃないっつの!
しかも結局何が欲しかったのかわからないし…
0387いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>383
つーかπ揉みは警察に言えよ
03885092013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
そう犯罪だよね
速 通報しようね
0389いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
今日アイスケースに入ろうとした客がいたらしい
奥にあるからレジにいたら見えないんだよね
オーナーが裏でカメラ見て気づいたらしいが
俺がいない時で良かったわ
0390いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>386
弁当じゃないが、似たようなことをやられた。

めっちゃ酔ってるかんじだったか、速攻で警察に来てもらったけど。
0391いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>384
店長とオーナーに相談したけど
私が30代だから、それ位って態度だったよ
割と、うちの店は女がストーカーされたりとか多いけど
なかなか動いてくれない(接客業だから何とか自分でかわせって方針)
乳揉まれた時は反射的に恐怖で頭真っ白になって
気づいたら涙こらえて怒鳴ってたら、ソイツは
「なんか俺、悪い事した?」って逃げてった
じゃ店としては解決したねって事みたい
…今、文章で書いたら最悪じゃんwwwうちの店www
まぁ男でも外引っ張り出されて、蹴りいけられても抵抗すんなと
ガンジーになれという方針の店…最悪だ
0392いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>391
間違えたw
うち青縦じまなのに、ディ〇ーの苦情を怒鳴り込まれた事もある
>>387
チッパイチッパイ
0393いい気分さん2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>389
マジかよ
本当嫌だわそういう糞クズ

お調子者じゃ済まないがな本当に
0394いい気分さん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>391 チキンで無能なオーナーの店にあたって可哀想にな。それ立派な犯罪だから店とか関係なしに通報できるレベル。
迷惑行為を放置したりする店は管理責任無いよね。俺はそういう客には毅然と対応するように教わったけどな。
迷惑行為、違法行為を見て見ぬふりしろなんてそんなマニュアルはどこにも無いからね。
0395いい気分さん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
コンビニのオーナーや店長なんてそんなもんだろ
というかコンビニ自体、、、本部の社員
そんなもんだろ

警察も全く仕事しないし

ひどいもんだよ
0396いい気分さん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
世の中全部が腐ってるとは、まさにこの事だな。
0397いい気分さん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
「(コンビニ名)ってお弁当の種類すくないですね。」
いやそんなことただの店員に言われても困るわ
03985092013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
昨日準夜の女の子に無言電話何回もしてきた馬鹿がいました。
俺が出たらかかって来なくなりました。
いますねw暇人
0399いい気分さん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
タバコもめんどくさいが
カフェとかも辞めようぜ・・・
昨日レジのPOP見た客がくれ言ったから
冷凍コーナーにありますと返答したら
ここに書いてあるんだからお前が用意せぇやと怒鳴られた
0400いい気分さん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
おまいら大丈夫か?

「2ちゃんねるビューア」に不正アクセス - 個人情報が流出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377481614/
0401いい気分さん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
今時ネットの情報流出が珍しくないのに
クレカ情報をネットに預けるとか怖くて無理無理
0402いい気分さん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
ていうかそもそもコンビニは商品アイテムを絞り込んで棚効率を追求した業態なんだからアイテム数は少ない方がイイ
多くの種類の弁当の中から選びたいんならHotto Mottoとかオリジン弁当に行けってハナシだよな
0403いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
700円買うと引けるくじに対してのおっさんおばちゃんの執着パねえ
おばちゃんは堂々とごっそり引いて「ああごめんねえ〜で、当たりどれえ?」と
図々しいし(この手のパターンが何人もいるというのが驚き)
おっさんは割合少ないけど恫喝してくるから厄介

別に自分が損するわけでもないし早く終わらせたいからあまり厳密にはやらんけどさ
(さすがに買わないor購入額足りないけど引かせろは断るが)
醜い歳の取り方はしたくないなあとしみじみ思うわ
0404いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ちょっと〜早くしてくんない?急いでるんだけどー。と急かされたから、できるだけ早くレジ打ったのに、そいつ会計後雑誌コーナーでエロ本読んでた。そんなに読みたかったんですか、エロ本。
0405いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ていうかコンビニ店員の使える武器がカラーボールって終わってるよな。
強盗や暴漢にあれで戦うんかw
逃げてる万引き犯とかにしても、命中さすの野球部クラスでもむずいだろ。
あれほど無意味な物はない。
0406いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>405
相手に当てても意味ないぞ、柔らかい人間の身体じゃあたっても割れない。
あれは相手の足元の地面に叩きつけてインクを身体につけるもの。
0407いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
警察24時見てたけど、繁華街のコンビニ本当にヤバいな
キレた若者が40人以上店内にたむろして、ウォークイン扉破壊
駆け付けた警官10人ほどと一触即発
これはやってられんわ
0408いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>405
逃げる強盗の頭に、カウンター近くに置いてあったホットウォーマー補充用の缶コーヒーを投げて当てた奴を知ってる。
0409いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>400
すでにアウトだったが?
やっとP2に乗り換えて懲りずにお前らに会いに来たぜww
0410いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
怒鳴るやつは例外なくクズだからはやく死ぬべき
0411いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
店員の武器として一番頼りになるのはテープカッターだと思う。
0412いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
うちは三段警棒あるけど、強盗来た時も使わなかったな
てか使う意味がない
バイトが変に正義感出して怪我でもしたら、店にも本人にもメリットないしな
俺はマニュアル通りの対応で速やかにお帰り頂いたから凶器すら出されなかったけど、警察の話によるとその強盗は元ヤクザで拳銃を所持してたらしい
恐ろしや…
0413いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
カラーボールは螺旋丸のイメージで相手の顔面(目を狙う感じ)で放つのかと思う
・・・・・・・自分にもインク付きそうだけどな
0414いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
朝の9時からエロ本を立ち読みするオッサンなんなの。
あと座り込んで、やっぱりエロ本よむやつも。
お前ら朝から他にすることないわけ?
さすがにトイレに持ち込まれたとかは無いけど、何時間もエロ本読まれるのもなぁ。
0415いい気分さん2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>411
重いしカッター部分マジ凶器だから当たったらかなり痛いとは思うけど
目の前で振りかぶってたらその間に逃げるかやられるかしそうだ
あれをサッと叩きつけるには結構筋力要る
後ろから頭殴るんだったらいいかも
0416いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
おでんの大根を無理矢理におタマで取ろうとして他の大根削りまくる奴ってなんなの?
そいつがとったあとの売り物にならなくなった大根の残骸みて何も思わんのか?
0417いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
さっき相方が未成年がタバコ売れって言ってくるから断ったら他の店員呼んでこいといわれたらしく俺が行って身分証明書ないと売れないですって言ったらキレられた
そいつ常習犯で事務所に写真貼られてるやつだったから聞いたんだけど「いつも買ってんだから売れよ!」とかキレだす始末
だから身分証明書持ってきたら売ってやるって言ってんじゃん
なんなんだこいつら
0418いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
てす
0419いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
「身分証明書持ってきたら売る」って言うと
『未成年の』身分証明書(学生証とか)持ってくるぞww
かと言って「成人と証明できるもの」だとまた妙なもん持ってきそうだし
面倒でもバカには「成人と証明できる身分証明書」って言ってやらんと
0420いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ところで保険証とかの写真ついてないやつはおkなの?
俺はいつも断わってるんだけどこないだ「あのおじさんは売ってくれた」て店長指差すから店長と代わったら普通に売ってた
みんなどうしてる?
0421いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>419
そうだな

そのDQN曰くコンビニ行くのにわざわざ財布は持っていかないそうだ
0422いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>420
写真入りじゃなきゃ駄目だったはず
0423いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
俺は健康保険証でも売ってる
大事なのは年齢確認をしたという『行為』で、客が偽造身分証明書だろうが人から譲渡された身分証明書だろうが
それで10代の客に飲酒喫煙が警察にばれた場合、店員を騙して買ったという客側もしくは譲渡した側が裁かれる
ただし、タッチパネルだけだと誰でもがボタンを押す事ができる状況なので意味がない(?)前例が全くないので
0424いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>423
一回だけ持ってこられて次から「この前見せただろ!」って言われたらだるくね?
0425いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
駐車場と灰皿付近にずっといる
0426いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
もう面倒臭いから買ったやつの自己責任にして貰いたいよな
覚醒剤とか売ろうってんじゃないんだから買ったやつが健康害すくらいがせいぜいで
そんなの知ったこっちゃないんだが実際
0427いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
もうタバコと酒は警察署か交番で売れ(その分ケイサツが手数料とっても文句言わん)
つーかコンビニと交番は合体したほうがいろいろ都合良くね?
0428いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
なんて画期的かつナイスアイデア!!
お巡りさん2人位常駐させてコンビニと合体させれば
24時間防犯面でも安心だしいいことづくめだよね!!
0429いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>427
こち亀であったな、そんな話…
0430いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
楽でいいなそれ
だけど客足少なくなって使えない奴から人員削減の憂き目にあいそう
俺はオーナーに気に入られてるから安泰だけど^−^
0431いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>424
「すみません。すべてのお客様の顔を覚えているわけではないので、もう一度年齢確認お願いします」でいいじゃん
決まった時間決まった銘柄の客は覚えるけど顔にインパクトない客は覚えられないわ
0432いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
聞きたいんだが
もしペットボトル2本買った客がいるとして、その後すぐに100円ライター持ってきたら
「ご一緒にお入れしてもよろしいですか?」って聞いちゃ悪いのか?
すげえ怒鳴られたよ
湿気でガス付かなくなるだろうが馬鹿が!これだから低脳は!って言われたよ
湿気てるのはお前の頭だろ…
0433いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
そもそもペットボトル2つと一緒に入れたぐらいで湿気云々なんてレベルにならんだろ

電車で老害がスマホいじってる奴にペースメーカーがーとか言ってるのと同じやろ
0434いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>433
だよね
だからこっちも「大丈夫ですよ」って言ったら
「絶対なんて事はない」「万一のことがあったら」「そういう気配りが常識」だのとね…
トドメが「教養のない奴は心が無い」だとさ

親しくもない店員に馬鹿馬鹿連発するのは心ある人の発言なんですかねー
0435いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
おにぎりとホットコーヒーを一緒の袋に入れたら「おにぎりがあったまるだろうが!」って言われたことあるしね
価値観は人それぞれなんだと思った(棒読み)
0436いい気分さん2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
わざわざ温めろと言う人も居ると言うのに

ところでなんで袋に入れ終わった後に温めてくださいって言うんだろうな
温めてほしいなら聞かれたり袋に入れられる前に自分から言えよと

以前テレビだったか教習DVDだったかで見たレンジセルフサービスのコンビニめっちゃ羨ましかった
0437いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>436
レンジセルフにしたらしたで「温めすぎた取り換えろ」とか「オマエが温めろ」とか言い出すだろうな
コピー機だってセルフなのにやたらと手伝わされるし
「セルフだから1枚10円なんですよ。」って神経逆撫でしてるからイイけどw
0438いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
商品持ってレジに来るなり「に、肉まん!」とか抜かすから
持って来た商品と肉まんの売り上げ登録して肉まん包んでたら
突然「何で肉まんが入ってるんだ!」とか言ってキレだす奴って何なの?

「俺は『肉まん始めたのか』って言っただけで別に頼んでない!なのに無理矢理売り付けるとか頭おかしいんじゃないのか!」とか言ってキレてたが
お前は「に、肉まん!」としか言葉を発してねーだろうがw
お前の脳内でどう思ってようがこっちは区別付かねーよ…
0439いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>438
肉まんと注文されたので、カメラ確認してきましょうか?とでも
0440いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
言葉が足りないと、相手にちゃんと伝わらないってのがわからない低脳なんだろ。

よくタバコで「1ミリ」「6ミリ」言う奴もそうだが。
0441いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
タバコやフライヤーが一番面倒くさいよな
いつまでも番号探す奴はなんなの?
ミリ数言わない奴はコミュ障なの?
「からあげ」は単品の方?串に刺さってる方?
何個欲しいか自分で言えないの?
おでんが始まってつゆ注ぎ足したり具材入れたり忙しいときにやられるとイライラする
0442いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
おでん下さいと店員呼びつけてから「えっと〜」とか選び出す奴なんなの?
人の時間を何だと思ってんの?
お前って外食でも店員呼びつけてからメニューに目を通すの?
0443いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
カップラ持ってきて「ゆ!」って奴もたまにいるな
0444いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
単語しか言えないのは知能障害と思って接してる
0445いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>441
こないだ一生懸命探してたから
「お取りしましょうか?銘柄わかりますか?」
とか言ったんだが
急かされたのかと思ったのか、キレられたww
いや、客商売として困ってるお客さん放置できねぇしって言う意味のことをやんわりと言ったら
怒って帰っていった
0446いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
それにしても財布に運転免許入れてない奴はなんなんだろうね
尋ねて今家にありますってお前それどういうときに使うのと本気で訪ねたい
0447いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
今日BBAが客として来て
いろはすを五本買って一口の応募するはがき頂戴って言われて
オーナーに聞いたらそんなハガキはないって言われたからBBAに言ったら
そんなわけないってキレられた
あといろいろ受け答えしてたらうるさいブスって言われた
私ブスだけどそのBBAに言われたくなかった
また来たらBBAに何か言いたいんだけどなにがいいかな
まだイライラしてるから文章おかしいかも涙が止まらん
0448いい気分さん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
たかがコンビニバイトで考えすぎ
豆腐メンタルかよ
逆にうるせえババアって言えるくらいの気持ちを持てよ、そんなんじゃこの先もすぐポキッといくぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています