トップページconv
1001コメント320KB

コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 14人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
■コンビニ店員の側からみた嫌なお客さんを語り合うスレです
■荒らしはスルーできる店員になりましょう
■スレ名に関係ない投稿にも華麗にスルーしましょう
■汚客様は「読まない・書かない・ロムらない」を守りましょう
■通常の業務内容・接客などを愚痴るのはやめましょう
■もっと社会を勉強しましょう
■反論できなくなったときの揚げ足取りはかっこ悪すぎるのでやめましょう

前スレ
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 12人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1362553838/
コンビニ店員だけで嫌な客について語ろう 13人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1370831134/
0200いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
店に入った時に思わず「は〜涼しい〜」って言う客はいいんだけど
これ見よがしに「かー、あっつ〜」とか言いながら入って来る客(外すげえ暑かった。俺すごいツラかったアピール)はクソうざい
いや「涼しい〜」だろ普通
店内涼しいだろ

いらねーんだよそんな俺は大変だアピール
くだらねえ
0201いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>196
少しは仕事しろよなクソ警察共もよ
0202いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>199
いるなあ…こっち向いたまま咳するヤツ
バカじゃねえのかな
何考えてんだろ
どんな育ち方したんだ
マジで○ねばいいのに
0203いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>192
ひまわりの種をまいたらいいよ。 犯罪だけど
0204いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
夏+DQN+集団→世紀末

いやマジビビった。まず駐車の時点からおかしい
道路からノーブレーキで回転する勢いで弧を描いて入ってきて
車バラバラになんじゃねーかってくらいのものすごい音立てて
変なとこに変な向きで急ブレーキ停車
ワゴン車のドア開けっ放しエンジンふかしっぱなしのまま
奇声を上げながら集団が出てきて
そのままのテンションで騒ぎながら買い物して
また車に戻って急発進して去っていった

うるさいってレベルじゃなかったが物壊されないだけマシだった
他人ハネる前に崖下にでも落ちて全員タヒね

>>203
ひまわりって何かあるの?紫蘇とミントは繁殖テロだと聞いたが
0205いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>202
1回、唾と痰が顔に飛んできたことがあるが、マジで頭にきたね。

顔に出てしまったらしく客に言われたけど、さすがにその時は言い返した。
マナーってものを知らんのかと。
0206いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
この前きた客最悪だった。青いコンビニでの出来事なんだが聞いてくれ。
一人の客が、何も持たずにレジ来るなり、「Lチキン1個ずつ」って言うんだよ。
俺目丸くしたよ。その日はレギュラーとHotとチーズとレモンペッパーが並んでて、全部!?って思ったのな。
だから「Lチキ、今並んでる4種類全部一つずつでお間違いないでしょうか?」って一応聞いたわけ。
そしたら「うん」って言うから、袋に詰めて持ってた。そこまでは普通だったんだけど。
持ってきたLチキの数見るなり、いきなり「何だ、これは!!」ってキレ始めて、何事かと思ったわけ。
そして、「こんなに頼んでねぇぞ!!何聞いてたんだ!!??」とか怒鳴る怒鳴る。
わけわかんないから、「すみません、では、どの商品でしたでしょうか?」って聞いたら、
ホットケース前で、Lチキのレモンとチーズ指差して「これとこれだよ!!」って怒鳴って言うわけ。
「ったく、何聞いてたんだよ!!」とか抜かすけど、ちゃんと確認したぞ。ふざけんな。
んで、千円札既に用意して待ってたから先に会計してお釣りを渡したわけ。
そしたら、直ぐ様まだ袋入れて無かったLチキバシバシ叩いて「袋入れろや!!!」とかほざく。
こっちも呆れてきて、「はい、今入れますから、少々お待ちくださいね」+呆れ顔。
馬鹿の相手は本当に疲れる。
しかもそいつ、夜なのにグラサンにしてはデカイサングラスしてて、目とか見えないの。
明らかにクレーマーだな、と思ったから最後は「有難う御座います」すら言ってやらんかったわ。
マジ、氏ね。
0207いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
偉いな
「何聞いてたんだ!」って言われたら
「『1個ずつ』とおっしゃいましたので『確認の上で』4つ入れましたが?」って返すわ
それでもぐだぐだ言ってきたら「何ならカメラ再生いたしましょうか?」って言う

てか違うケースだけど似たようなこと言ったことあるぞ
「はあ!?何わけわかんねーこと言ってんだよ!」
ってキレながらそのまま帰った
意外とそういう輩って言い返されることに慣れてなかったりするし
まさかお客様に店員ごときが反論しないだろう、と高をくくってるから
冷静に丁寧にキッパリ言い放つと効果あったりする
0208いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
ちゃんと注文できない奴っているよな
レジ来るなり「だいこん」だけ
「は?」って言ったら「おでんのだいこん!!」ってふて腐れてんの
最初からそういえばいいのに
他にも品だし中にレジに客が来たから走って向かったら何か言ってるわけ
レジについて客の持ってきたジュース打ち込んでその金額言うと「…タバコは?」と
さっき一人で喋ってたのはタバコ注文してたのかよ
店員のいないレジでタバコの銘柄言ってタバコが出てくるかっての

やっぱ法律で誰しも接客業ってのを一度体験させてみるべきだよ
じゃないとわからないこといっぱいあるだろうし
0209いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
深夜に来た仕事帰りっぽいスーツの30代の男
弁当温めるか聞いたら「お願いします」と感じがよかった
でも会計が終わったすたすた帰るから
「お客様お弁当がまだ」って言ったら「車まで持ってこいやゴラァ」ってキレられた
後ろに並んでた客のレジをしつつ温めが終わったから断り入れて持って行ったよ
「持ってくるのが常識だろうが」とかなんとか言ってたが面倒臭いので客がいるんでって言って戻った
しばらくクラクション鳴らしてたがいつの間にか消えてた
レジで待ってた客にも「待たせるんじゃねーよ」って怒られるしウゼぇ

2時間後ぐらいに夕方バイトのJK共が仕事しないから注意した事にたいして知り合いらしい男が凸してくるしうぜえ
凸男「お前注意するとか何様?」
俺「お前誰?」
凸男「あぁああるわあああごらぁ」とか奇声あげながらレジ台蹴ったので通報した
そっこー逃げやがった
なんか俺悪い事したかなぁ?
厄日だったのか?
0210いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>209
バイトの高校生にも舐められてるとか残酷www
0211いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
なんて言うかそこまでのクソ環境じゃなくて良かったわ
もう修行とかの領域だろそりゃ
0212いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
指さしてコレとか焼き鳥のタレとか言う人がいるからな

種類を言えよ種類を
0213いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
種類をはっきり言わないやつ、いるいる。
「ポテト」「タバコ」「唐揚げ」
単語しか喋らない。
それでこっちが聞き返すと、なんでわかんないの?って反応しか返ってこない。
ポテトったって、うちは黄色いコンビニだから3種類あるし
タバコに関しては言わずもがな、多種類じゃん?
唐揚げだって串とそうじゃないやつとあるしさ。
もうさ、コンビニも自販機みたいに、人対人じゃなくて人対機械でいいんじゃね?
0214いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
繁華街の近くだからか、無礼な奴やマナーを知らない猿以下の脳ミソの奴がたくさん来る。
そんな奴が酔っぱらって来るから、尚更質が悪い。

こないだなんて、入ってくるなり真っ直ぐこっちに来て、いきなり喧嘩売ってきた奴がいたし。
0215いい気分さん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
よくあのコンビニ店員態度悪い、底辺が!なんて言う人がいます…なんていえばいいのでしょうか、所謂、鏡なんです
例えば警察、交番勤務の警察官と刑事課の警察官、結構性格違うと思ったことはないでしょうか?日々接する人によって段々と変わっていくものなんです
つまり、客層で店員も変わっちゃうって事です、あの店員態度悪いなと思ったあなた、あなたを含むあなたの地域の住民性はどうですか?
店員、客以前にあなたは人として間違った事はしていませんか?自らの常識を押し付けていませんか?今一度自分達の事を見つめなおしてみましょう


なんかこういうのが今頭に浮かんできた、疲れてるな…
0216いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
疲れてるんじゃなくてもともと頭がおかしいだけだから心配せず二度と来るな
0217いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
トイレにゲロ散乱
ウンコじゃなくてよかったなー(棒)
0218いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
繁華街のコンビニだけはホントにやるもんじゃないわ
特に夜勤とか
0219いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
「Lポテ」を「ポテ」しか言わないやつ何なの・・・。
もしかして「エル」って読めないの?
どうでもいいけど、それなら「ポテト」って頼んでくれた方がましだわ・・・。
何のSEかと思った。
0220いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
略すのは構わんけど最低限通じるように言えよな
からあげクンだけじゃ判んねーよ
何種類もあるんだよ
0221いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>205
最近ほんとにこっち向いたまま咳くしゃみする奴増えたな
悪びれもせずにさ
人に向かって咳くしゃみするのが失礼なことだと認識できてないんだろうな、理解できない
0222いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
「ポテ」「チキ」「チキチー」
Lをサイズだと思ってる奴もいるしな
Lしかないのにな
頭悪い
0223いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
アイスの氷ぶちまける
ホットとアイス押し間違える
RとL押し間違える
カップを床に落とす

最悪なのは取り替えろと最初からキレ気味に言われること
手前で失敗したんだろうが自分の尻は自分で拭え
0224いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
まあでもあのマシンはデフォ表示じゃジジババには敷居が高いかも知れねーな
シール貼ってる店が多いってのも分かるわ
0225いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>221
最近ってのはなんか違う気もする
結局デリカシーの問題でさ、そういうのが欠如してきてるジジババには特に多いと思う
咳に限らないけど、その辺のマナーは若者のほうがよっぽどしっかりしてる
余談だけど、何かの法律番組で他人に向かって咳やくしゃみをするのは傷害罪に問われるとか言ってたような
0226いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>220
からあげくんくださいだけで頼んでごめん
店来たらファミチキおごるから許して
0227いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
機械のアイスコーヒー買うやつはアイスおいてるところから氷の入ってるカップ持ってコイヤ
なんで毎回店員が取りに行かなきゃなんねーんだよ
レジで「アイスコーヒー」って言うやつがいるからレジ済ませたら
「いや、だからアイスコーヒー」
やり方知らねーなら「やり方知らないから教えてください」くらい言えや
そういってくれんのは40くらいのおばちゃんだけだぞ
「いや、だからアイスコーヒー」で通じると思うなよ

しかもタバコ買うやつ
「10ミリソフト」とだけ言うな
1日にそういう客が2回来たときはキレそうになった
10ミリっていろいろあるからな
とかいいつつメビウス持っていくんだけどさ
これでメビウスじゃなかったら客にたばこ投げてたかもしれん

あと、店来るなりぎゃーぎゃー叫ぶ糞ガキ共
何しに来てんだよ
迷惑ってわかんねーのか

そして最後に
「これかしわ?」って聞くばーちゃん
知るかっつーの
自分ともう一人の店員がめっちゃ困ったわ


あー、まじコンビニのバイトって底辺なんじゃないかって思うわ最近
0228いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
底辺だろ…
そんな高尚な仕事じゃないのに高級店と勘違いしてる糞客のせいでこんなスレがあるんだよ
0229いい気分さん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
コンビニは無いものはないからな

DVDのディスクなんて色々置いてる訳ないだろ
品定めしたいならエディオンでも行ってろ
0230いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>228
まさにこれ
0231いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
仕事もろくにできない奴から、日本語が片言の奴まで長く使ってくれるコンビニは間違いなく底辺だろ
0232いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
しかしいくら底辺でも人以下の扱いで見てくるクズのことで文句を言う資格はあるよ
0233いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ケダモノ同然の厚かましさを発揮する畜生に
不快感を持つのは当然だと思うが
0234いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
底辺だからこそ逆に一回はバイトやってると物の見方が変わる。 ただ同じとこ何年もやってるのはわけわからん
0235いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>231
客としての手際の悪さを見ていると、人のことを底辺と
呼べるほどのご身分とは思えないのですが
0236いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
自分が勤務してる場で底辺なんだから何とかして下に見れる相手がほしいんだろうwww
いや、もしかしたらエア社蓄なのかもしれないがwww
0237いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
できない奴は辞めさせられるからできない奴がまた入ってくる
負のスパイラルですな
0238いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
コンビニとはいえ働かせてもらってる身で言うことではないが、コンビニが日本人をダメにしている気がする
0239いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
国民の義務にすべきだよコンビニの業務は
0240いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
全国のコンビニ一度無くせばいいと思う
そしたら糞客がどれだけコンビニというものが大事だったか気付くぞ
コンビニ店員は糞客のストレス発散に付き合ってあげるほどいい人間じゃないからな
0241いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
人がレジしてる所におっさんがやってきて「弁当くれ」って言うから「あちらにあります」って言うしかないじゃん
なんで「持ってこいや」ってキレるの?
客が多くてイライラしてる所にそんなん言われたら「ああ?」ってキレちゃいますやん
糞客って人をイラツかせるのだけはうまいよな
何も言わずに帰ったからいいけど内心やべーって思いました
0242いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
「早くしてください」ってうぜぇわ、そんなんこっちが常日頃てめぇらに思ってることだよっつうね
レジ遅い店員なんて新入りかやる気ないやつくらいしかいないっつうの
お前が勝手に急いでるのをこっちが遅いってことにしやがって
生理用品茶袋に入れて他の商品と一緒に袋入れていいですか?って聞いたら
「早くしてください」言われたわ、もうそっちがそうならこっちもちゃんとした接客なんかでんよ
しかもイヤホンしながらだから本当に印象に悪かったわ、夏休み期間はアレなやつ増えて嫌だわ

久しぶりにむかつく客きたから愚痴らせてもらいました(´・ω・`)
0243いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0244いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
たまにまぎれてくる本部社員やOFC
うぜえ
0245いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
おまえらほんとつかえねえよな
いらっしゃいませも言わなければありがとうございましたも言わない
レシートいらないって言ったらはいっとか言う返事のみ
アスペかよおまえらwww
0246いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
日本語読めないのに日本語書けるんだね!
スゴいスゴい!
0247いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
のんびりゆったり買い物してる奴に限って、会計を急かすよな。
タクシーで来てるから早く…とか。

だったらチンタラ買い物するなやと。
0248いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>242
肉まんと生理用品買ってった女に言われた事あるわ
○ねばいいのに
0249いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
生理用品て別袋に入れなきゃイヤなもんかな?たまに入れなくていいですとは言われるけど
いちいち聞くの面倒だから必ず入れてるけど
けっこう大多数の女性が入れなくていいと思ってんじゃないかな

あとストッキングとか
0250いい気分さん2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>245
レシートいらないったら「はい」でいいじゃん
「かしこまりました」や「わかりました」じゃなきゃ許せないってのか?
どんな高貴なお方だよwww
0251いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
レシートは客の物。おつりと一緒
それをいらないって店員に処理をしてもらってるんだから、むしろ客が下手に出るのが普通じゃないんですか? それは当たり前のこととか思ってるんですか?
0252いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
あからさまな荒らしに反応すんなっつーの

顔合わせて訳分からんこと言ってくる糞客と違って
荒らしなんてスルーすればそれで済む話だろ
0253いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
ただ いらっしゃいませありがとうございました言わない店員はどうかと思うぞ
俺達も普段は客なわけだし

何よりそういう相方は迷惑
一緒に仕事したくない
0254いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
近所にそういう深夜バイトいてムカつく
いらっしゃいませ、ありがとうございました言わないし、
カートありますか、温めますかも言わない
無愛想なでくの坊って感じのバカ面で、腹立つ
愛想なんてなくていいから最低限の仕事しろよ
0255いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
だがちょっと待ってほしい
ここに書き込むような客の言葉を鵜呑みにしていいのだろうか

実際あったんだよね。ちゃんと挨拶したのに
「ありがとうございましたがなかった!」ってクレーム来たことが
0256いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
イヤホンつんぼや電話には言う必要無いと思ってる
0257いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
立ち読みだけして帰る奴になんでありがとうございましたって言わないといけないの?
0258いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>254
なんで店員側がカートがあるかどうか聞くんだ??
0259いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
言うわけねーだろ
むしろ言わない方がいい
「嫌味かよ」ってキレてくる奴がいるから
0260いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>258
カート ×
カード ○

ポイントのな
0261いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
トイレだけして帰る奴にありがとうございましたって言うのもよく分からん
こっちに利益ないし、汚されて掃除しないといけないから、損害の方があるのにな
0262いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>241
年寄りに多いよな、そういうやつ
こないだ朝勤の忙しい時間帯にババアに同じことされたわ

最初に158円のアイス10個持ってきて、人にあげるから5個ずつに分けて袋に入れてくれって言われて、まぁそのくらいなら、と対応したんだ
そしたら「同じようなのでもっと安いやつあったわよね」って言われて、「はい、あちらにございます」と教えたら、「じゃあ、それも10個持ってきて入れてくれる?」ときたもんだ
思わず隣のレジにいた店長と顔を見合わせてしまったが、「レジは俺が何とか捌く!行ってやれ!」と言ってる様な気がしたので渋々応じた

タチ悪いのがさ、そのババア前に来た時も安い方のアイス大量に買ってるんだよ
場所知ってんのに、取りに行くのが面倒だからって店員に取りに行かせるってのがもうね…
ちなみに158円のは入り口のすぐ脇にあるアイスケースにあって、安いのは店の奥のほう(トイレの横)にある
0263いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
そういうゴミはまだ遭遇したことないけど、ご自分でレジまで持ってきてくださいじゃ、だめなの?
0264いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
え、生理用品って紙袋に入れるの?
まえ、2ちゃんかどっかで「紙袋に入れたら生理用品買いましたってもろ分かりだからやめてくれ」ってのをみたことあるから
普通の白の袋に入れて渡してるんだけど
「紙袋に入れて」と怒られたとかそういうことはないんだけど・・・
白の袋でもよく見ないと中身見えないからな

あと、なぜレジに客いるのに後ろから「店員さん、びんせんどこー」っていうやつなんなの?
こっちレジしてんだろうが
待ってらんねーのか
0265いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>262
それ、アイスじゃなくてペットのお茶でやられたことある。
20本くれ、お前が持ってこいって。
私は女で、客は男。力は客のほうが強いのに、持っていかされたよ。
今度きたら、ご自分で〜っていうつもり。
1本88円のお茶で何様のつもりなんだか。
0266いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>263
一人でシフト入ってる時だったらそう言うと思うけど、いかんせん店長の目があるとね…
後で注意されんのも嫌だし
0267いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
てs
0268いい気分さん2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
葡萄が高いとかみかんが高いとか俺に怒るなよ
八百屋じゃねーんだ
俺が値段決めてるわけじゃないの
発注は俺だけどさ
売れないから取らないようにしてるのにオーナーが修正すんだよ
毎回廃棄になってんじゃん
0269いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
7〜8人の群れで来て全員が免許証忘れたんすか
スゴい偶然だね
0270いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>269
そうゆう奴らって絶対キレて帰る
「無いんでいいです」って普通に帰ったりしないの
「じゃーいいわ面倒くせぇ!!」とか文句垂れてくんだよな
0271いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
しばらく前に警察が店に来て
未成年者が無免許飲酒で事故を起こして捜査してるとのこと
酒買うような未成年者は高確率で他の法律も守らないからホントにヤバイわ

まだタバコなら問題は少ないが酒はホントにヤバイ
0272いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
そういうガキは単独事故で死ねって思うけどやっぱり他人に迷惑かけるような事故しかしないんだよね
ひどいときは相手を一生の障害者や死なせたりするし
0273いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
昨日近くで花火大会だったんだ。
で、夕方から俺も出勤だったから頑張って客捌いてた。
1時間に100人来るのが当たり前な中、店の中には4人いるけど、実質3人で対応。(店の外でもFFは売ってた。そっちも3〜4人くらいで対応)
3人なのは何故かって言うと、一人は確実にFF揚げるのに忙しくてレジに来れないから。
ちなみにその3人が、俺、店長、SVな。揚げ物担当は古株の先輩。
当然レジ追いつかないし、逆に「忙しいのにすみません」とか気遣ってくる客とかいた中で、
俺はちょうど品薄の商品の在庫を出そうとして裏に行ったんだ。
すると、店の中に響き渡るほどの大きな声で怒鳴ってる若い男の声が聞こえてきた。
何事かと思って、出て行ったけど、出入り口のとこでSVに怒鳴ってるのしか見えなかった。
もうレジ終わってんのにいつまでも出入り口のとこで「舐めんなよ、コラァ!!」とか
「ふざけんな、ボケ!!!」とか怒鳴り散らすだけ怒鳴り散らして帰ってった。
多分、未成年じゃないのに年齢確認で引っかかって、イラついただけだと思うけど・・・。
他の客も多く居た中で、店の迷惑とか一切考えないクズは、どう考えたってガキだろ。
どうせ、店で騒いでた若い男も今年二十歳になりたてとかのガキだろうし。
あーいうのにも売りたくないわ、特に酒類は。
酔った勢いで文句言う馬鹿も少なくないし。
粋がってんじゃねぇっつの、ガキが。
0274名無し2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
オバチャンが夕方の忙しい時間帯に商品を十個ぐらい持ってきて
おでん入れてくる?って喧嘩口調で言ってきて
入れて最後に「出汁(だし)入れましょうか?」と聞いたら
「なに言ってんねん!常識やろ!」って怒鳴られた
(誰もお前の常識なんて聞いてねーよ)って思いながら
精算してたら「遅いねん!はよせーや!」ってまた怒鳴りだした
(人におでん入れてもらって何だその言葉は?)
となんだかんだ思いながら精算完了
かなりムカついた
0275名無し2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>273
そういう気持ちわかります
祭りとか店の近くであると夜遅くに未成年者(明らかに未成年者)
がタバコ買いに来て断ったら悪態つきながら帰っていく
コンビニのバイトやってみろよって思う
0276G2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
<<273
精神的にねww
0277いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
家で慎ましく一人で飲むのならともかく
必ず外で飲んで騒ぎを起こすからな
あいつらアホだから
事件になれば必ず入手経路を調べに来る
0278いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
原付で来てて「免許ありません」ってどういうことだよ
0279いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
こないだ堂々と生年月日が平成7年の免許証見せられた。
未成年なのでお売り出来ませんと対応したら得意のキレ芸。アホか。
0280いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
客が「こんな涼しい所で働いて良いねぇ」とか言うけどよ
ずっといると気温に慣れるから逆に暑いわボケ
太ってないのに汗っかきなもんでポロシャツの今は大変ですわ
0281いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>280
それ言われたことある。
「え?」って顔をあげたら、嫌み言ってやったwって顔してた客がびっくりしてたわ。
バックで作業を終えたあとで、汗ダラダラだったからねw
わざと「なんですか?」って聞き返したら、しどろもどろに「あ…いや…大変だね…」だとw
「エアコンきいてても作業するとこんなんなるんですよ〜」って笑いながら言ってやったら
最初の嫌み顔はどこへやら、「大変なんだね」と苦笑顔。
楽な仕事なんかないってのは、若輩者の自分より年くってるからわかってるはずなのになぁ。
0282いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>274
うわあ…なんか個人的にダメだわそういう関西弁の客(笑)
苦手
0283いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
店員「(ガキの面だな)…ハタチ過ぎてますか?」
客「はい」
店員「かしこまりました」
↑もうこれで売ってもいいようにしてくれないかな
キレられてキレ返せるならいいのに、馬鹿なガキ相手でも接客業だから下手に出なきゃならんとか不服過ぎる
健康を害するだの法律で定められてるだの、吸う本人だってわかってるだろうし
0284いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
売った側が罰則重いとかおかしいよな
買ったクソガキを罰しろよ
0285いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1375202543/
0286いい気分さん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
酒がらみの多いね。

客「俺が二十歳に見えるか!」
いえ、見えません。てめえの言い分が通らなくてわめいてるガキのように見えます。
まあジジイだったんだけど

「いえ、二十歳未満には見えませんので身分証の提示は必要ありません。
 お客様のご確認だけ、お願い致します」
くらい言えばよかったかな
0287いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ファミマはさ、7さんみたいに画面での年齢確認ないわけよw
それでタバコとか買った客が画面で確認ボタン押すのに待ち構えているわけ

まあ、広告画面必死に叩くわなw
んで出てこないと「年寄りだから確認しないのね?」と皮肉られるわけ

悪いのはシステムよ?別に人見て確認画面を出さない訳じゃないのよ?

そんでもってたまに頭のおかしいやつ来て
未成年には売れないって言ってるのに
「先輩だぞ?黙って煙草売れよ」とか言ってんの

なんでコンビニで買おうとするのかねw
打ってもらえないこと知ってて来るかなー

そもそもキレていい立場じゃないからね?
ホントだったら説教されるんだからね?
そこんところ弁えろって言いたい。
0288いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
バーコード上に向ける客がうざいんだけどあれなんなの? ほぼ全部の商品の位置と向きぐらい覚えてるからそんなことしなくても変わらんのに、親切とか思ってるの?
まあ本当にうざい客と比べたら全然いいんだけどさ
0289いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
あれは要らん気遣いだよな…
別に1個や2個程度なら実害ないしどうでもいいけど
抱えるほど沢山持ってきて
カウンターの上でわざわざバーコードを上に向ける作業開始した奴には閉口したわw
そんなことしなくていいから(良心)

あと、かご使わずに商品持ってきた挙げ句に会計中に商品いじったり追加してくる馬鹿って本当にうぜぇ
スキャン前の商品と混ぜるんじゃねーよ馬鹿
0290いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ん?なんか淫夢民がいた気がしましたが気のせいですかね?
0291いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
自分はバーコード上に向けてくれるとその親切心が嬉しいけどな。
パンでもタバコでも商品入ったカゴでも投げるように出してくる奴いるから尚更。
ま、乱暴に扱ったって破損するほどじゃないしそれ食べたりするのはその客本人だからいいんだけど。
0292いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
銭を投げるように出す奴は腹立つな。

そういう奴は、ミナミの帝王じゃないが銭の報いを受ければいいと思う。
0293いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
カウンターの端っこに商品置く奴なんなの?
代金やポイントカードの受け渡しで腕伸ばさない奴なんなの?
会計する気ないの?
なら出てけよ
0294いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
俺「ポイントカードはお持ちですか?」
爺「・・・・」
俺「お箸はお付け致しますか?」
爺「・・・(首を振る)」
会計終わり(もちろん箸は入れてない)
爺「箸入ってねーじゃねーか。何度言ったらわかるんだよこの店の店員は(怒)」

この首振りってもしかしてポイントカードの有無についての意思表示だったのかな
それなりに間はあったんだけど
具体的には五秒くらい

何度も言ってるって事はうちの店員の多くがこいつの被害を受けているということらしい
0295いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>294
じじ、ばばは話聞かないから聞くだけ無駄だよ
とりあえずポイントカードの有無だけきいとけ
0296いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
どっかの国(黒人系)じゃ首を横に振るのが「はい」の意味らしいw
老人より小中高の学生のが「いりません」「お願いします」はハッキリいうよな
いい大人が首振りで答えたり返事しなかったりおかしいよな
0297いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
嫌儲民、セブンのコーヒーでRを購入しておきながらLを入れるという卑劣な行為を繰り返していると判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376736979/
0298いい気分さん2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
Rってなんぞ?
0299いい気分さん2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
レギュラーサイズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています