トップページconv
1001コメント243KB

ローソンについて語ろう138店目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001いい気分さん2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
■公式HP主なリンク
      LAWSON-Web... ttp://www.lawson.co.jp/
      Loppi商品検索....ttp://www.lawson.co.jp/loppi/
         .店舗検索....ttp://map.lawson.co.jp/
            ATM.....ttp://www.lawson-atm.com/
  店内放送過去1ヶ月分 ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
  アルバイト・パート情報..ttp://arbeit.lawson.co.jp/
  (^ヽ--△<^)
  /     ~▽
 士 0 o 0 士  仲良く使ってね〜
  メ ___ メ
   / へ`-L、  .∧,,∧
  (~( し′| )  (,,・∀・)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(_u,uノ


■関連スレ
ローソンの愉快なクルー達 166人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373346144/

ローソンストア100 Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1353302071/

【時給】ローソンストア100 バイトPart59【上げろ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1370435186/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
前スレ
ローソンについて語ろう137店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1370393683/
0899いい気分さん2013/09/18(水) 22:22:33.83
底辺ブラック企業ローソン。
0900いい気分さん2013/09/18(水) 22:38:21.29
2173
これら最下層民放っといてどのつら下げて公の場に出てんだw
0901いい気分さん2013/09/18(水) 23:48:49.53
駐車場は鬼門ですからね
0902いい気分さん2013/09/19(木) 00:31:25.50
>>837
今年中に出すだろ?
0903いい気分さん2013/09/19(木) 00:49:43.22
>>878
無断駐車が全ての原因だよね
間違われたアナタは気の毒だけど
0904いい気分さん2013/09/19(木) 00:51:36.60
>>884
パンケーキの生クリームは砂糖入ってないの?
0905いい気分さん2013/09/19(木) 01:12:13.80
>>898
そうですね。
忘れた方が精神的にいいかもしれないです

>>903
駅に近いし、きっと無断駐車が多いんんだろうと思います
ただやっぱり開き直らず、きちんと謝ってもらいたかったですね
0906いい気分さん2013/09/19(木) 01:27:01.08
>>898
街カフェのカップにうんこでもしてゴミ箱いれといてやればいいんじゃね?
0907いい気分さん2013/09/19(木) 02:19:06.08
>>902
危機に向けて、コンビニが入れるような敷地を買収中です
0908いい気分さん2013/09/19(木) 03:11:03.03
底辺ブラック企業ローソン
0909いい気分さん2013/09/19(木) 11:29:47.84
豚角煮のおにぎり食べてるけど高いだけあって美味いよ
0910いい気分さん2013/09/19(木) 12:05:04.25
>>19
あれな、阿賀野市のローソン京ヶ瀬店のオーナーとバイトなのよ。
女の子の方で学校から処分あっただろ?
恐らくそれで大ごとになって、親でも殴り込んだんじゃねーかな。
三連休中明けたらロールカーテンで閉ざされて閉店してた。
今日の朝刊のチラシに、経営者変更によりリニューアル!アルバイト募集!なんて文字が踊ってた。
お前らは糞だから嬉しい展開だろ?
 でも俺は怒りがローソンに向いたね。
奴隷契約で散々旨み吸い取って、些細なトラブルで契約解消だぜ?
有り得ねーよ。人で無しの所業。
0911いい気分さん2013/09/19(木) 12:06:37.20
ローソンのオーナーは犯罪者か
0912いい気分さん2013/09/19(木) 12:11:19.05
JKとラブホでツイキャスのオッサン、仕事をクビになっていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379547752/
0913いい気分さん2013/09/19(木) 12:20:57.99
おにぎりはローソンがいい
0914いい気分さん2013/09/19(木) 13:32:08.50
咽喉で閉店は結構昔からある
保証人にまで閉店にかかる賠償請求行くぜ
そんな自己管理もまともにできん奴は庇い立てする必要ないわ
俺は風呂で済まして店にセックスは持ち込まんぞ
0915いい気分さん2013/09/19(木) 13:38:06.69
グループ名が法律の息子だもんな。コンプライアンスは徹底しないと。
アイスケース入るバカもいるが。
0916いい気分さん2013/09/19(木) 13:39:48.47
>>914
バイトのjkに手だした社員はお咎め無しなのに酷いな。
0917いい気分さん2013/09/19(木) 14:41:26.16
>>916
そっちは事件が明るみになってないんだろ
同じように騒がれたら解雇に決まってんだろ
0918いい気分さん2013/09/19(木) 16:05:56.53
流れぶった切ってすまん。

マチカフェ導入店舗の人に聞きたいんだけど、あのエプロンって誰でも自由に着れるの?

今度うちに導入決まってエプロン動きやすいんだろうなーってワクテカしてたけど条件とかあんのかな。。。
0919いい気分さん2013/09/19(木) 16:19:16.25
たしか公式ルールは「各時間帯(シフト)で最低1人以上着用」ってのと
「お店のユニフォームではないから全員着用ではない」って決まりだけど
各店ごとに設けてるハウスルールはあると思うよ
(犬走りとか外掃除まであの格好だとちょっと変な感じでしょ?
 エプロンもすぐ汚れるから掃除の時は普通のユニフォームにする、とか)

ちなみに、新型エプロン(首にかける所と腰紐が別になってるタイプ)は着やすいけど
旧型エプロン(肩から2本紐が出てて、背中でクロスさせてエプロン通して腰で結ぶタイプ)は着にくくて不評だった
0920いい気分さん2013/09/19(木) 16:36:40.29
なんで最低賃金の事を誰もが見ることの出来るストコンで配信するの?
せめてオーナーコードだけで見るよう限定出来ないの?
お宅の会社は定期昇給の案内とか全社員に配信してんの?
それになんで手続きがあんなに複雑なの?
あんなの都道府県の最低賃金に自動的に変更します、でいいんじゃないの?
0921いい気分さん2013/09/19(木) 16:45:52.11
誤魔化しが出来ないようにじゃね?
0922いい気分さん2013/09/19(木) 17:09:23.94
本部で強制的に変更すればいいんじゃないか?
0923いい気分さん2013/09/19(木) 18:43:56.55
値札が無かったり
16日まで(期限切れ)のボーナスポイントの値札が未だに貼ってあったり

こういうのはオーナーの怠慢?
本部に言えば治るのかな
0924いい気分さん2013/09/19(木) 18:53:56.29
>>878
逆恨みかっこわるwwwwwwwwwwwww
0925いい気分さん2013/09/19(木) 19:32:32.77
>>878
>買い物をする前に車を止めて荷台を1分ほど整理していると

これがいかん!間違われるに決まってる!
0926いい気分さん2013/09/19(木) 20:06:30.07
>>878
胸糞悪い
0927いい気分さん2013/09/19(木) 20:09:08.09
月が綺麗だよ、
なるほど、サイヤ人が大猿になる気もわかるな
0928いい気分さん2013/09/19(木) 21:30:54.65
サバ味噌おにぎり少な過ぎる
0929いい気分さん2013/09/19(木) 21:52:58.31
新しいシステムになってから掲出物の撤去漏れがより起こりやすくなった
あのチェックシートも手ぇ抜いて作ってるから意味ない
ちゃんと一品一品項目をもうけないとメクラチェックになるだけ
0930いい気分さん2013/09/19(木) 22:11:16.31
温度チェックと湿度チェックもしたかったね
0931いい気分さん2013/09/19(木) 22:16:32.81
夏場の廃棄食品は自分は食べられなかったなぁ。
0932いい気分さん2013/09/19(木) 23:22:01.27
今度出るチルト惣菜の極みビーフカレー、ビーフシチューって明らかにセブンの金シリーズのパクリだよね
0933いい気分さん2013/09/19(木) 23:58:59.74
コンビニというシステム自体、セブンからのパクリ。
さすが5流のローソンさん
0934いい気分さん2013/09/20(金) 05:09:27.57
今回のオーナーズミーティングは、茶番だったな。

質問した奴の半分は本部が作った質問をする、さくらだったそうな。
0935いい気分さん2013/09/20(金) 06:12:09.07
>>934
それって周知の暗黙の了解ってやつやで
たまにイレギュラーで関係ない質問して少しでも批判めいたこと言うたら
その地区の支店長まで真っ青になってるから うちの地区であった実話ですw
0936いい気分さん2013/09/20(金) 07:12:54.96
従順な加盟店が多いんだな。
パートナーといえど不満の一つや二つあるのが普通で、
それらの疑問、質問を問うのがオーナーズミーティングでないの?

そこまで本部に尻尾振ってたら
経営者じゃなくて、
本部から給料貰う会社員だよ。

本部の体質も変だよ。
多少の批判も受け入れられないなんて。
0937いい気分さん2013/09/20(金) 08:01:58.59
>>936
普通に公知だろ…役所が定めて全企業が合わせないといけない法的制限なんだから
0938いい気分さん2013/09/20(金) 08:31:02.37
わが社は加盟店オーナーさんからしっかり意見を聴き、運営に活かしています
と、他社にアピールするためのものでしょ?
実際はあらかじめ決められた進行を身内で進めるだけの茶番
バラエティー番組みたいなもんだね
0939いい気分さん2013/09/20(金) 08:34:42.89
北区のローソンで店員が強盗を捕獲。お手柄ですな
0940いい気分さん2013/09/20(金) 08:41:30.84
あげますね
0941いい気分さん2013/09/20(金) 09:16:37.00
さすまたでめしとったのか
0942いい気分さん2013/09/20(金) 11:54:23.12
★ローソンセレクトのサラダ等の惣菜について

カネハツ食品製→切り口が手でスムーズに開封しやすい。

フジッコ製→切り口から手でスムーズに切れない。切り始めと反対側の切り口にスパッと行かない。


フジッコは包装ビニール材料をコストダウンしていると思われる。要改善。
0943いい気分さん2013/09/20(金) 12:21:21.16
うちの店舗、冷凍庫が一杯だからって冷蔵庫に保管してる
また凍らせて使えば問題ないからとか言ってるけどこれマズイよね
冷凍庫も詰め込みすぎで下のほう溶けてるし
0944いい気分さん2013/09/20(金) 13:07:51.52
>>939
結果的にはお手柄だけど危ないな。何もってるかわかんないのに。
0945いい気分さん2013/09/20(金) 14:04:04.45
お手柄ではないよね 普通にマニュアル無視の行動だし
自身の安全の為(と保険で損害賄えるから)どのチェーンでも抵抗せず従うよう規定されてる筈
0946いい気分さん2013/09/20(金) 16:52:09.31
>>943
辞める気なら保健所に相談
0947いい気分さん2013/09/20(金) 20:22:41.99
さっき焼き鳥?を買ったんだが
そのあと「こちらの ほにゃらほにゃほにゃほにゃららますかー?」
って言われたんだけどなんて言ってたんだ
0948いい気分さん2013/09/20(金) 21:17:37.62
社員になれると思ったら
契約社員で飼い殺し
0949いい気分さん2013/09/20(金) 21:20:01.98
ローソンで給料増えたって、NHKのニュースに、本部の婆社員が放送されてたぞ。

店は売上頭打ち経費増で、厳しいってのに呑気なもんだな。
0950いい気分さん2013/09/21(土) 01:37:25.33
消費税値上げに乗じて
各都道府県の最低賃金が上がったのでは?
0951いい気分さん2013/09/21(土) 02:43:25.26
>>943
通報しとこ
0952いい気分さん2013/09/21(土) 04:24:10.58
冷凍焼けですら相当見た目悪いのに
再冷凍とか信じられんw
0953いい気分さん2013/09/21(土) 13:36:28.93
底辺ブラック企業ローソン(笑)
0954いい気分さん2013/09/21(土) 14:17:47.90
冷凍物を冷蔵庫で保存しているとしたら
その店舗は。。。おしまいかもね
0955いい気分さん2013/09/21(土) 16:18:20.57
べつにそこが終わるのは勝手だけど
ニュースになったらうちまでお客さんからウダウダ言われるからなぁ
0956いい気分さん2013/09/21(土) 18:02:15.41
おじさんたちが判断してあげるから
写真をアップしてごらん
0957いい気分さん2013/09/21(土) 18:26:43.91
最近冷凍商品多すぎるのも問題だよな
マチカフェ導入で全然余裕ないわ
雑な奴が納品すると業冷の奥で溶けてたりする
入れるとこないのに特別原価でまとめて発注しましょう!とSVは煩いし
今回の日用品も並べてない商品を多数提案してくるし、あいつら売り場全然見てない
0958いい気分さん2013/09/21(土) 23:31:05.79
最下層ブラック企業ローソン。
0959いい気分さん2013/09/22(日) 00:10:23.50
うちは仕入れてやるから売場自分で作れってやらせてる
当然ゴンドラ登録もな
ついでに雑巾も渡して棚拭かせてるなww
0960いい気分さん2013/09/22(日) 02:06:22.24
最下層ブラック企業ローソン。
0961いい気分さん2013/09/22(日) 04:42:18.06
5月からバイト始めたけど…
おでん販売開始、マチカフェ導入…仕事ばっか増えて忙しいのな

店長の家族が病気でよく休むから
バイトリーダー半分ローソンで暮らしているくらいのシフト入りだし
なんでそんなに働くの?って思うw
0962いい気分さん2013/09/22(日) 06:44:20.32
SVに棚変更でして下さいって言われたが、
それ売上悪かったから今の棚割にして売上良くなった。って言っても聞かぬ存ぜぬ。。
店が利益あげる事が
イコール本部収益になるんでないの?
そんな企業体質で、大丈夫かい?
0963いい気分さん2013/09/22(日) 07:23:35.44
棚が変わってたンゴ
朝勤来ないンゴ
0964いい気分さん2013/09/22(日) 08:34:21.30
>>962
それ良くなってても悪くなってても、全てSV任せじゃんか
ちったー自分で考えて棚割りしてみれば?
自分と関係ある店のしか棚割チェックしてないけど、今回の棚割そこそこ良くできてるよ
よく出来てるとは言っても丸呑み出来るほどの精度じゃ無いから、自分の店に合わせて多少のアレンジはしたけど
09659642013/09/22(日) 09:29:44.76
>>962
あーなんか勘違いしてたごめん
本部棚割りセンス無かったから、変えて良くなったって話だったのね
そりゃ典型的な伝書鳩SVで一番使えないタイプで同情するわ・・・
0966いい気分さん2013/09/22(日) 11:12:00.41
要するにお客さんに対してじゃなくて上司に対して仕事してるだけね
そーゆーのは直営店だけでやってくれ
だいたい生鮮通りで調味料を爆死させて
もとに並んでた嗜好品や和洋菓子の売り上げ落としてなにほざいてんだか
0967いい気分さん2013/09/22(日) 13:42:47.29
棚割のことで入り口最初の棚がストッキングはおかしいと言われた。普通は女性化粧品じゃないですかと。
2年前の前店長からそうなんだが。
0968いい気分さん2013/09/22(日) 13:47:41.99
>>967
うちもSVの薦めでそうしたな
頼むから社内で意思疎通図ってから個店(他社)に言ってほしいな
0969いい気分さん2013/09/22(日) 14:13:06.51
棚割り表見ながら組んでみたけどハイゴンドラ店舗は事前予約取らなきゃ埋まらんわ
なんとかごまかしたけどさ
今週発注の洗剤多すぎるから先に売り場作らんと確実に痛い目に合うよ
0970いい気分さん2013/09/22(日) 14:16:16.23
柚子故障
0971いい気分さん2013/09/22(日) 14:32:04.92
ピーチ味のからあげ君なくなったのかー
美味しかったのになー
0972いい気分さん2013/09/22(日) 19:50:24.79
からあげクンとLチキって、毎回打ち間違えられるか入れ違えられるんだが
そんなに紛らわしいか?
0973いい気分さん2013/09/22(日) 23:34:31.81
選択商品の雑貨類めちゃくちゃ値入れ悪いぞ。気をつけな。
0974いい気分さん2013/09/23(月) 03:32:32.45
>>972
からあげ からあげ君 竜田揚げとあるからな
注文する時ははっきりとな
からあげくれとか言われて竜田の場合があるからな
竜田をからあげ棒とか言うバカもいるし
0975いい気分さん2013/09/23(月) 04:34:31.93
Lチキホットをファミチキレッドとか言われたことあったな
どこから突っ込んでいいのやら
レジ休止中にしてもそうだが簡単な日本語、メニューが読めないバカが多すぎる
0976いい気分さん2013/09/23(月) 04:51:55.27
客「8番箱で」
店員「8番のおたばこカートンでですね。少々おまちください」
店員「おまたせしました」
客「ちげーよ!8番そこにあんだろ!さっさと1箱よこせ」
「あー!それじゃねぇ!マイルドセブンの8番だよ」


正解は「メビウス8ミリボックス一個」でした
というのを見かけたの思い出した(もっとグダグダだった気がするけど)
0977いい気分さん2013/09/23(月) 05:28:51.99
タバコは自販機で自分で買うのが一番
トラブル皆無、時間も大幅に短縮できる
売上げなんざ半分になろうとかまわん
0978いい気分さん2013/09/23(月) 06:24:27.32
>>803
オーナー変更でした
1つのFC会社が別会社扱いでセブンイレブンとローソンを運営してローソンの方を切ったようです
0979p851808.tokynt01.ap.so-net.ne.jp2013/09/23(月) 06:41:55.44
セブンイレブン派です
0980いい気分さん2013/09/23(月) 10:24:12.29
あほ
0981いい気分さん2013/09/23(月) 10:38:07.90
岩手の織笠ローソンのドラム缶♀のレジ態度最悪
0982いい気分さん2013/09/23(月) 11:17:17.27
エルチキってさ小さくなった?
0983いい気分さん2013/09/23(月) 11:24:19.65
>>982
なった
為替の影響らしいよ
0984いい気分さん2013/09/23(月) 11:26:05.40
ダウがあれだからな
0985いい気分さん2013/09/23(月) 12:32:43.20
Lチキ値上げするみたいよ

今の時期って店内エアコンつける必要ないよね?
先月の電気代が40万円台でなんとか
節約したいんだけど暑がりな昼勤が勝手にエアコンつけてやがる。
自分の家みたいに勘違いしてんじゃねーぞ
0986いい気分さん2013/09/23(月) 12:45:05.37
>>976
いっカートンてハッキリ言ったくせにカートン出したら
えっ!?1個だよ!!?
って…
コッチがえっ?だわ
0987いい気分さん2013/09/23(月) 12:47:40.79
>>985
クソオーナーは労働環境の改善を知らないらしい
おでん中華まんFFフライヤーホットドリンクコーヒー
有る中動き回るんだ暑くもなろう
あっ、裏で座ってる人には分かりませんね(^^)
0988いい気分さん2013/09/23(月) 13:03:47.50
>>983
>>984
なるほどな
>>985
値上げすんのかよ
いつからなん?
0989いい気分さん2013/09/23(月) 13:13:12.96
>>987
悲しいかなぁ。
裏で座っていられるほど人件費かける余裕ないですから(笑)
肉体労働よりかましでしょ
0990いい気分さん2013/09/23(月) 13:19:55.33
>>985
エアコン消しても冷蔵庫がその分がんばっちゃうからあんま変わらんぞ
冬場の暖房消すのは効果絶大だけど
0991いい気分さん2013/09/23(月) 13:35:13.85
>>989
何々よりかはマシって考えがおかしいけどな
今の時期なら昼間は客の出入りのため開けっ放しにしないの?
開けっ放しでエアコンは馬鹿だけど
閉めてるなら設定温度極端に下げてなければ許して良いと思うけど
0992いい気分さん2013/09/23(月) 15:00:35.92
>>974
どう聞き間違えたら、「からあげクン」と「Lチキ」を混同するんだか
つか、ハッキリも何も、レシートの記載と商品が違うわけで
レジ打ってからチキンチキンチキン。。。と頭で反芻しているうちに入れ替わってるんだろ
いくら底辺でも、バイトの採用にあたっては軽度の知能検査と聴覚検査くらいしとけ
0993いい気分さん2013/09/23(月) 17:09:12.81
100円ローソンの店員なんですが
レジが並ぶと掃除中なのにそのまま手も洗わずにレジ打つんです
ゴミ触った手で食べ物さわって欲しくないですね
0994いい気分さん2013/09/23(月) 17:24:16.92
ゲンコツメンチはうまいよな
0995いい気分さん2013/09/23(月) 17:25:46.48
>>993
他の店員ガ?ってこと
0996いい気分さん2013/09/23(月) 18:09:00.99
>>995
店員のことなんですがってことだろ
0997いい気分さん2013/09/23(月) 18:53:36.43
普通です
0998いい気分さん2013/09/23(月) 20:14:05.84
チンポ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。