北海道ファミリーマート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2013/03/13(水) 07:23:44.610160いい気分さん
2013/12/22(日) 19:54:04.600161いい気分さん
2013/12/22(日) 19:59:37.08旭川連呼してるお前うるさい
買い物板で函館にイオンモール作れってほざいてる札幌の人間だろうが
0162いい気分さん
2013/12/23(月) 00:38:07.760163いい気分さん
2013/12/24(火) 00:11:02.640164旭川
2013/12/25(水) 20:13:57.49札幌には月に一度行くけど中核市の旭川にファミマないのでわざわざ札幌にファミマオリジナル商品買います。
天下の旭山動物園にファミマ入れよう。
0165いい気分さん
2013/12/25(水) 20:35:04.920166いい気分さん
2013/12/27(金) 16:40:42.52本家ファミマとはまた別物、取り扱いないものも多いし
0167いい気分さん
2013/12/27(金) 21:46:12.800168いい気分さん
2013/12/28(土) 19:35:28.99南九州ファミマ(鹿児島・宮崎)、沖縄ファミマもな〜。
0169いい気分さん
2013/12/29(日) 05:45:54.660170いい気分さん
2013/12/30(月) 21:29:01.80自衛隊のファミマは一般客利用不可能です。
0171いい気分さん
2013/12/30(月) 21:44:05.51なくなって自衛隊に移ったんだね
天神のところが最寄りか?
0172いい気分さん
2014/01/01(水) 00:49:22.610173いい気分さん
2014/01/02(木) 05:57:40.030174いい気分さん
2014/01/09(木) 04:28:48.930176いい気分さん
2014/01/09(木) 09:29:16.171月10日(金)朝7時
旭川市大町2条1丁目6番13号にオープン!
10日(金)〜14日(月)、オープン記念としておにぎり全品80円!
旭川初のファミリーマートにどうぞご期待下さい!
株式会社 北海道ファミリーマート
0177いい気分さん
2014/01/10(金) 15:29:09.57さんろく街、東旭川、スタルヒン球場近くに必要です。
さんろく街はスナック居酒屋が豊富です。
東旭川は旭山動物園の街です。
スタルヒン球場はたまに日ハム主催試合してます。
0178いい気分さん
2014/01/10(金) 18:00:53.47ファミマスレにはもう来ないでください
0179いい気分さん
2014/01/11(土) 05:37:20.880181いい気分さん
2014/01/18(土) 03:40:32.44函館の次は旭川市内近郊です!
0182いい気分さん
2014/01/18(土) 04:38:01.650183いい気分さん
2014/01/18(土) 19:57:54.380184いい気分さん
2014/01/21(火) 12:17:12.86本部と関わればいかにファミマに未来ないかわかるから…
0185いい気分さん
2014/01/21(火) 13:36:13.02本スレにも一時期登場したほど
0186いい気分さん
2014/01/23(木) 03:58:41.71南区には自衛隊敷地内にファミマありますが一般人は利用できません。
0187いい気分さん
2014/01/23(木) 12:48:02.690188いい気分さん
2014/01/26(日) 02:36:35.240189いい気分さん
2014/01/26(日) 19:48:51.700190いい気分さん
2014/01/26(日) 21:34:37.640191いい気分さん
2014/01/27(月) 05:04:30.420192いい気分さん
2014/01/27(月) 21:48:05.210193いい気分さん
2014/01/29(水) 02:19:03.14旭川地区はフジテレビ見れます。
旭川にファミマ必要です。
0194いい気分さん
2014/01/29(水) 12:39:50.11す
0195いい気分さん
2014/01/29(水) 15:26:37.890196いい気分さん
2014/01/29(水) 18:40:56.31キッコーニホン製造の醤油使用の旭川醤油焼きそば
0197いい気分さん
2014/01/30(木) 12:40:11.35「札幌近郊と函館市内以外への出店予定は当分の間ございません」
だとよw
あきらめろ、旭川バカw
0198いい気分さん
2014/01/30(木) 21:02:16.930199いい気分さん
2014/01/31(金) 04:37:38.14石狩市、小樽市、岩見沢市、北広島市、恵庭市は今年中出店予定です。
札幌市南区は自衛隊敷地内に店舗ありますが一般人利用不可です。
南区は複数店舗展開予定です。サンクスからファミマに鞍替え計画あります。
0200いい気分さん
2014/01/31(金) 10:23:15.720201いい気分さん
2014/01/31(金) 14:09:18.370202いい気分さん
2014/02/01(土) 09:15:38.500204いい気分さん
2014/02/02(日) 07:08:55.77道央、道南のサンクスフランチャイズはファミマに鞍替えです。
旭川以外でファミマ進出予定は内浦湾沿線、小樽市、石狩市、国道36号線沿線、岩見沢市、美唄市、三笠市です。
0205いい気分さん
2014/02/02(日) 21:54:39.34特定の事項に病的に執着するのはアスなんとかでしたっけ
0206いい気分さん
2014/02/03(月) 02:29:15.900207いい気分さん
2014/02/03(月) 12:40:11.490208いい気分さん
2014/02/04(火) 06:19:16.430209いい気分さん
2014/02/05(水) 09:28:29.71あと、そいつには↓の「Tポイント みんなのジモトにチャレンジ」キャンペーンへのエントリーを禁ずる!
http://tsite.jp/r/cpn/gmt/web/hokkaido.html
0210いい気分さん
2014/02/05(水) 18:48:53.480211いい気分さん
2014/02/05(水) 20:05:15.900212いい気分さん
2014/02/06(木) 08:04:11.630213いい気分さん
2014/02/06(木) 19:50:14.190214いい気分さん
2014/02/07(金) 03:37:56.950215いい気分さん
2014/02/07(金) 17:27:00.630216いい気分さん
2014/02/08(土) 09:46:57.820217いい気分さん
2014/02/08(土) 10:29:32.950218いい気分さん
2014/02/09(日) 01:53:20.140219いい気分さん
2014/02/09(日) 05:53:59.060220いい気分さん
2014/02/09(日) 10:17:29.810221いい気分さん
2014/02/09(日) 21:24:34.600222いい気分さん
2014/02/09(日) 23:30:17.980223いい気分さん
2014/02/10(月) 09:53:05.92この紋所の目に入らぬか!?
コンビニ板自治スレッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1224257861/786
北海道ファミリーマートと親会社ファミリーマートは、北海道出店は札幌エリア・函館エリア以外は経営体力の制約上、出店致しません。
ファミリーマートグループ各社社員達はこのスレッドの存在を知っている!そして、監視のため、ブックマークに登録している!
0224いい気分さん
2014/02/10(月) 09:59:29.060225いい気分さん
2014/02/10(月) 20:58:36.400226いい気分さん
2014/02/11(火) 09:08:57.90北海道旭川市東1条3丁目1−13
0227いい気分さん
2014/02/11(火) 11:29:32.410228いい気分さん
2014/02/11(火) 12:18:55.230229いい気分さん
2014/02/11(火) 13:11:31.450230いい気分さん
2014/02/12(水) 22:37:26.98あなたとコンビニ旭川のファミリーマート。
0231いい気分さん
2014/02/13(木) 17:39:41.75アホか
0232いい気分さん
2014/02/13(木) 18:06:59.95ちな、ファミマの社員さんに聞いた話だと今すぐの出店は無いってさ
0233いい気分さん
2014/02/13(木) 20:45:45.58そりゃそうだ
小樽や北広島、石狩といった札幌周辺や函館、一般客利用不可の真駒内駐屯地店しかない南区への出店が優先
道東道北への出店は最低でも10年以上先
0234いい気分さん
2014/02/14(金) 03:19:37.70旭川にあるおおたファミリーマートはストリートビュー見たら普通の酒屋です。
もし旭川にファミリーマート進出したら本当にファミリーマートになりそう。
札幌圏で緑の看板でないファミリーマート名乗る商店ありませんか?
0235いい気分さん
2014/02/14(金) 03:23:35.41利尻島には間違ってもファミマのコンビニ来る可能性ないです。
0236いい気分さん
2014/02/14(金) 15:58:51.75一昨年のミクのクリスマスグッズ残してる店もあるし
損害は店が負うんだろうな…かわいそ
0237いい気分さん
2014/02/15(土) 05:43:13.98旭山動物園にはセブンイレブン円山動物園店みたいな構造でよろしくお願いします。
0238いい気分さん
2014/02/15(土) 08:06:35.540239いい気分さん
2014/02/15(土) 12:22:43.280240いい気分さん
2014/02/15(土) 12:24:49.700241いい気分さん
2014/02/15(土) 12:44:23.550242いい気分さん
2014/02/15(土) 15:20:19.020244いい気分さん
2014/02/16(日) 20:28:55.520245いい気分さん
2014/02/17(月) 20:59:37.96中央区
札幌医大病院
NTT札幌病院
市立札幌病院
東区
勤医協中央病院
自衛隊のファミマ
真駒内駐屯地
ショッピングモールのファミマ
千歳アウトレットモールレラ
0246いい気分さん
2014/02/18(火) 05:26:01.72函館みたいに旭川に限らず帯広、釧路、北見もセイコーマート配送センター間借りして配送します。
0247いい気分さん
2014/02/18(火) 07:32:01.310248いい気分さん
2014/02/18(火) 07:34:40.860249いい気分さん
2014/02/18(火) 09:31:18.48http://qb5.2ch.net/sec2chd/
>>248
約60店舗前半
0251いい気分さん
2014/02/18(火) 20:44:18.83URL変わるかもしれないが
北海道店舗一覧
http://as.chizumaru.com/famima/articleAddressList?account=famima&accmd=0&ftop=1&adr=01&c2=1
店舗リストを表示→68件
あとは 江別2 千歳1 函館3 つまり札幌は62店舗
0252いい気分さん
2014/02/19(水) 02:58:10.87道東はサンクス撤退したし、道北も稚内はセイコーマート独占地域だし、旭川も既存の3つで飽和状態
0256いい気分さん
2014/02/21(金) 04:07:56.87運河の街にファミリーマートこないかな?
0257いい気分さん
2014/02/21(金) 04:35:52.930258いい気分さん
2014/02/21(金) 10:12:40.760259いい気分さん
2014/02/21(金) 20:40:04.17■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています