【ローソンのマチカフェ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いい気分さん
2012/09/17(月) 10:00:01.440095いい気分さん
2013/12/16(月) 15:11:18.61作り方は把握してるが慣れてない分あたふたと・・レジ行列orz
ミルクと砂糖は(いくつ)入れますか?
こちらで入れても構いませんか?
せめてこれはセルフにしてほしい。
0096いい気分さん
2013/12/16(月) 17:43:38.30どんな奴(バカ)でも良客神様扱いの企業精神だから大変だろう
何に対しても過剰サービスな対応をする(させる)から
当たり前だと勘違いする連中が増殖する
少なくとも、マチカフェ、レンジアップ、袋詰めは
客自身にやらせた方がクレームは減ると思うけどな
末端労働者に満足する報酬を与えず最低の報酬でこき使い理想を押し付ける
最低の扱いをされてる者に最上の質を求めるのはムリがあるだろう
0097いい気分さん
2013/12/16(月) 17:51:06.86お客様は神様ですって言葉は日本古来からの考え方ですらありません!
どっかの芸能人が発した言葉でしかありません!
そもそも客が自ら「お客様は神様だろ?」なんて言って良い言葉ではありません。
客と店員が対等な立場になるのは
客が金銭をやり取りした瞬間に初めて対等な立場になるのです。
それまでは品物を盗むかもしれない下賎の輩と変わりはありません。
むしろ客のほうが立場をわきまえなさい。
0098いい気分さん
2013/12/16(月) 19:46:46.27コーヒー、カフェラテはLMサイズあるけどそれ以外のホットのカップのサイズはMでいいの?
0099いい気分さん
2013/12/17(火) 05:20:54.330100いい気分さん
2013/12/18(水) 05:31:53.600101いい気分さん
2013/12/21(土) 17:33:00.940102いい気分さん
2014/01/16(木) 01:06:59.83心配でならん・・・
0103いい気分さん
2014/01/18(土) 17:06:10.20サイズ間違う、タンブラー持って行っても通常価格で打つ。
ポンタカード出してもスキャン忘れる。
もうセブンイレブンかサンクスかセイコーマートでいい。
0104いい気分さん
2014/01/18(土) 23:35:42.570105いい気分さん
2014/01/19(日) 17:35:53.080106いい気分さん
2014/01/20(月) 07:02:13.46時給が上がるわけではない
黒エプロンが貰えるだけ…ぬるぽ
0107いい気分さん
2014/01/20(月) 11:32:50.78ポンタカード値引きがあるだけで
セールはしない
0108いい気分さん
2014/01/22(水) 22:44:16.300109いい気分さん
2014/01/25(土) 22:26:09.980110いい気分さん
2014/02/03(月) 21:15:20.06でも高いんだよね・・・
でも百何十円とかで売ってるカフェとかより全然美味しい・・
美味しさの秘密はなんだろう
0111いい気分さん
2014/02/03(月) 22:06:44.850112いい気分さん
2014/02/03(月) 22:31:07.180113いい気分さん
2014/02/04(火) 00:05:35.630114いい気分さん
2014/02/04(火) 01:00:23.280115いい気分さん
2014/02/04(火) 04:56:08.65セブンに流れました(笑)
0116いい気分さん
2014/02/05(水) 10:56:59.600117いい気分さん
2014/02/09(日) 23:45:04.59養分乙
あんなのコーヒー牛乳とあんま変わらん
100円ぽっちのコーヒー牛乳を温めて飲めば如何に詐欺られてるかがよく分かる
0118いい気分さん
2014/02/10(月) 09:07:12.11セブンは1日100杯売れるんだって、淹れたて珈琲。客が勝手にやるから楽ちん。
30杯なら全店楽勝。
ローソンは、店員が1杯ごとに労力使って、目標が30杯ですか。
マチカフェを撤退させたらいいのにね。
セブンみたいに自動マシンで100円なら、毎日買うよ。
0119いい気分さん
2014/02/11(火) 16:36:33.77オーナー店と本部は対等な事業者同士のはずですが、本部が優越的な地位を利用して、
合理性のない理屈をつけ、コーヒーの販売を強要するのは公正取引法に抵触しています。
オーナー同士で連絡を取り合い、弁護士に相談するのがよいでしょう。
0120いい気分さん
2014/02/11(火) 18:55:47.17以前は優良店限定だったのに。
0121いい気分さん
2014/02/11(火) 20:58:55.270122いい気分さん
2014/02/14(金) 19:32:23.84オートクリーニング
しばらくお待ちください
客→もういいセブンに行く!
0123いい気分さん
2014/02/14(金) 20:06:04.84「差額を払えばLサイズもカフェオレにも使えます」
ってことを、客理解してないんじゃないの?
マチカフェ150円引きクーポン(PONTA会員限定)
でいいじゃないか
0124いい気分さん
2014/02/14(金) 22:33:48.780125いい気分さん
2014/02/14(金) 23:30:46.720126いい気分さん
2014/02/14(金) 23:31:58.070127いい気分さん
2014/02/24(月) 08:25:51.45180円での価値が認められてないのに、
いくら値引きしても無駄。
セブンカフェ100円やファミマカフェ120円と味での差別化がなされてないのに180円で売れるわけない。
ポンタカードでの150円でも高い。
もともと売れてないのに、回数券が売れるわけない。
つまり回数券買ってまで飲もうとは思わないということ。
0128いい気分さん
2014/02/27(木) 14:57:17.62あれ再利用できないのか?
0129いい気分さん
2014/02/27(木) 20:41:51.81あとタバコすうひとなら灰皿にいれておくのもいいとか
0130いい気分さん
2014/02/28(金) 18:00:32.36チケットすぐ無くなる
0131いい気分さん
2014/02/28(金) 18:03:45.420132いい気分さん
2014/03/06(木) 19:23:27.58Pontaとかを持っているとさらに30円引きになって合計60円引きはすごいサービスだと思う
ローソン以外の月刊Pontaはゲオか昭和シェルかセガなどに行けば手に入る
>>128
あのカスは7-11でも結構出ててたまにゴミ箱に捨てられてる
サークルKサンクスはカートリッジ式で自動で捨てられるから簡単かもしれないが
0133いい気分さん
2014/03/10(月) 01:45:29.05持ってきた人未だにいないけど。
0134いい気分さん
2014/03/10(月) 13:45:40.97紙コップでもいいと思われ
0135いい気分さん
2014/03/11(火) 15:47:38.33オーナーの石塚洋司は、月給11万5千円で一週間に60時間働かせるクズ。
労働基準法も守れない低脳オヤジのくせして、部下には厳しい。
酒とタバコをやる金があるのに残業代は払わない無能経営者。
0136いい気分さん
2014/03/11(火) 17:29:30.320137いい気分さん
2014/03/11(火) 19:33:15.05正社員なのに月給12万円
一応社保完備らしいが応募要件で24時間いつでも勤務できることとある。
0138いい気分さん
2014/05/09(金) 22:16:45.620139、
2014/06/02(月) 21:33:21.66分かる人いましたら
至急 教えて下さい(>_<)
0141いい気分さん
2014/06/10(火) 13:02:12.64丼ひきかえ8/19以降だと
そんな後だったら忘れてしまうわ
マグカップの混入物事件といい散々シール集めさせて客をなめてんのか?
丼目当てでシール集めてたんだからスイーツ買った分の金返せよ!!!
0143いい気分さん
2014/06/15(日) 15:42:36.59最大の理由がマチカフェのサービスのうざさ。
ただでさえ、サービスが多すぎるというのに、マチカフェコーヒーの種類とサービス内容が細かすぎる。
夜勤は清掃のてまが増えるだけで、とてもうざい。
マチカフェのコーヒーやりだしてから、サービスとやること増えてるのに時給をまったく上げようとせず、
本部のやつらは、搾取することしか考えてない。
ローソンの本部のバカどもよ、実際、お前らがレジやってみろ!
調子に乗ってると、すきやみたいにボイコットされるぞ。
まじマチカフェコーヒー撤退してくれよ。
ってか俺がバイト撤退するかな。
0144いい気分さん
2014/06/15(日) 15:44:47.93最大の理由がマチカフェのサービスのうざさ。
ただでさえ、サービスが多すぎるというのに、マチカフェコーヒーの種類とサービス内容が細かすぎる。
夜勤は清掃のてまが増えるだけで、とてもうざい。
マチカフェのコーヒーやりだしてから、サービスとやること増えてるのに時給をまったく上げようとせず、
本部のやつらは、搾取することしか考えてない。
ローソンの本部のバカどもよ、実際、お前らがレジやってみろ! 調子に乗ってると、すきやみたいにボイコットされるぞ。
まじマチカフェコーヒー撤退してくれよ。 ってか俺がバイト撤退するかな。
0145いい気分さん
2014/06/15(日) 17:52:30.240146いい気分さん
2014/06/15(日) 23:17:54.53微塵も痛くないしなぁ〜〜ばいに〜〜〜
0147いい気分さん
2014/06/16(月) 07:52:49.59夜勤のバイトでもやれば、廃棄でただでくえるおw
0148いい気分さん
2014/06/16(月) 08:01:47.57こなせるこなせないとかが問題じゃなくて、
たんなるバイトにサービスの要求が多すぎるってこと。
本部の意向でうざいサービスをただでやらされてる感がむかつくんだよ。
店長とオーナーだけで勝手にやってろよってかんじ。
バイトとしては余計な神経使うだけ、エネルギーの無駄。
雑誌読みまくる時間がへるじゃんかYO!
0149いい気分さん
2014/06/16(月) 10:55:08.870150いい気分さん
2014/06/16(月) 13:05:05.170151いい気分さん
2014/06/18(水) 12:38:29.19丼のひきかえ2ヶ月後とかならマグカップの時みたいに別商品用意すべきだわ
0152いい気分さん
2014/06/18(水) 19:29:11.49マチカフェ可とそれ以外に
0153いい気分さん
2014/06/20(金) 19:34:11.98家に持ち帰って(家で氷を入れて)飲みたいんで最初からホットを頼めばいいのか?
0154いい気分さん
2014/06/21(土) 17:17:45.54これは、お客様の意見じゃなく命令だ!わかったか!
じゃなきゃ利用してやんねー。
カフェじゃねーんだからよ、砂糖とかミルクいれますかとか・うざい。
自由にやらせろや!わかったか!
0155いい気分さん
2014/06/22(日) 10:48:09.53別に客は望んでる訳じゃないし、セブンみたくセルフのほうが有り難いと思ってると思う
相変わらず店員によってPONTAカード確認しなかったり、袋に入れてと言ったのにストロー勝手にさしたりする
0157いい気分さん
2014/06/25(水) 17:03:49.810158いい気分さん
2014/06/25(水) 17:40:36.412004年1月31日
旭川市末広地区で、飼い犬が火を付けて焼かれる事件が一月に入って から二件発生していたことが三十日、分かった。
被害に遭ったのは二匹で、 回復に向かっている。旭川中央署は、二件の犯行手口が似ており発生場所も 近いことから、
同一犯の可能性もあるとみて、器物損壊と動物愛護法違反の 疑いで調べている。
最初に被害に遭ったのは同地区の無職男性(60)が屋外で飼っている雄の 中型犬。十五日夜、男性の妻(58)が犬のいないのに
気付き、周辺を捜したところ、 全身を焼かれ毛が黒焦げになった犬が自宅に戻ってきたため、同署に通報した。二十七日に
は、同地区のパート従業員の女性(65)が屋外で飼っている雌の 中型犬が盗まれた。二十九日朝、女性が自宅近くの公園で
、全身に灯油の ようなものをかけられ、しっぽの一部などが焼かれた犬を見つけ、同署に届け出た。 飼い主二人は「残酷
な行為で、許せない」と怒っている。 (北海道新聞)2004/02/04
(朝日新聞) 中学生2人、犬の毛に火
他人の飼い犬2匹に火をつけて虐待したとして、旭川中央署などは3日 、旭川市内の14歳と13歳の男子中学生2人を器物損壊
と動物愛護法違反の疑いで 補導したと発表した。2人は「犬に火をつけたらどうなるのか試した。 おもしろくてやった」と話しているという。
調べによると、2人は1月15日と27-29日の間に、同市末広で、屋外で飼われていた雄雌2匹の犬の毛に火をつけて虐待
した疑い。それぞれの飼い主ら から110番通報があり、事件が発覚したという。
雄の飼い主の男性(60)は15日夜、犬の首輪の鎖が外され、毛の一部が焦げて いることに気づいた。雌はしば犬で、飼い
主の女性(65)が29日午後、同市内の獣医師に治療を頼み、獣医師が「犬の背中の毛が何かをかけられて焼かれた ようだ
。いたずれされたのではないか」と届けた。
0159いい気分さん
2014/06/28(土) 05:12:27.18ステンレスのタンブラーを購入して入れてもらったんだが、
氷がないからめちゃくちゃぬるくて捨てたんだが……
0160いい気分さん
2014/06/29(日) 22:12:31.76タンブラーで頼まれる事が少ないから
あせって氷入れ忘れたのかも
それか、氷入れたが不器用すぎて氷が周りに落ちまくったとか
0161いい気分さん
2014/06/30(月) 00:22:34.64昨日買いに行ったら店内のどこにもメニュー表示がない
そもそもマチカフェのコーナー自体隅っこの什器の影に追いやられてたw
味は悪くなかったからもうちょっと安いと嬉しいんだが
0163いい気分さん
2014/06/30(月) 09:32:32.04店長みたいなのと戻ってきて「アールグレイティーですか?」て言われて
「それかな。少し前に出たやつ」と言ったら出てきた。
アイスティーはアイスティーで別にあるのか。
>>161
うちの近所はアイスのケースに貼り紙してあるだけ。
もう一軒はグラニッテも載ってるメニューがレジに置いてある。
0164いい気分さん
2014/06/30(月) 17:49:36.56そのローソンなんでか知らないけどコーヒー売ってる気配を意図的に消しているというか微塵も感じないんだよな
コーヒーとグラニッテはメニューもポップ等もない
ウチカフェフラッペのみ辛うじてレジのところにポップがある
タンブラーとかも一応売ってるけどレジ横の奥まった場所に置いてあって見ようとすると会計してる人の邪魔になるので断念した
他のコンビニはいつ行っても誰かしらコーヒーメニュー買ってるのを見かけるけどそこのローソンじゃ見たことない
コーヒー売ってるってほとんどの客が知らないんじゃ…
0165いい気分さん
2014/07/01(火) 08:21:23.610167いい気分さん
2014/07/01(火) 09:49:35.85高いくせにまずいし、セルフサービスじゃないし。
0169いい気分さん
2014/07/02(水) 15:30:47.530170いい気分さん
2014/07/02(水) 20:20:34.42違ってたらスマソ
それとも店舗によって違うのかな
0171いい気分さん
2014/07/03(木) 01:38:29.480172いい気分さん
2014/07/04(金) 13:48:13.77本当はそうみたいだけど、まだ店に在庫があって売ってたんだわ。
0173いい気分さん
2014/07/05(土) 15:39:53.03多少仕様が変わってるから売れ残りでもない
0174いい気分さん
2014/07/05(土) 18:20:14.75使い勝手とかどんな感じ?
0175いい気分さん
2014/07/06(日) 11:35:33.27分かりやすくなってるとも言えなくもないが
0176いい気分さん
2014/07/06(日) 12:08:23.55そもそも買ったことないからどんなものなのかよくわからないんだ
0177いい気分さん
2014/07/07(月) 09:52:29.80月に2回以上マチカフェ商品頼むようなら買っておいて損はないんじゃね?
0178いい気分さん
2014/07/08(火) 21:48:57.16あまり出てないメニュー注文しても、わかんないやつ多いし。
おどおどされて間違えたメニューとか出してきたりすると対応するのも面倒だし、
だいたい、砂糖とミルクくらい自分でやらせろよ。いちいち聞かれるのもうざい。
レジならんでるときとか、頼まれるとうざすぎる。マチカフェまじ邪魔。
セルフにしてもらえないんなら、ほんとやめてほしい。撤去きぼんぬ!
0180いい気分さん
2014/07/08(火) 23:31:47.56だいだい実験店がごまかし売上でおかしくなった
スパイ使って実験店を調査しろ!うなぎ おせち ギフト
母の日 父の日 すべて本当の身内以外のお客様の売り上げを知ろうよ!
うな丼がいいチャンス身内以外の売上個数(安売りなしの)
を知ってください うちの店 昔フランクを300本売った
儲けなしです、半額で売ったから(よく直営実験店でやってますよ)
ですから個数でなく売上引く仕入れ原価=儲けでやってくさい
FCの儲けは50%−消耗品&光熱費 でも廃棄等が総荒利益に含むから
もっと少ない儲けですよ カツサンドなんか大失敗でしょ
!
0181いい気分さん
2014/07/09(水) 13:39:18.74されにタバコを筆頭に会計一緒にできない糞仕様
0182いい気分さん
2014/07/27(日) 09:25:21.94まぁ当のローソンがマチカフェ盛り上げる気が無いっぽいから仕方ないんかな
0183いい気分さん
2014/07/29(火) 17:03:09.970184いい気分さん
2014/07/30(水) 20:52:30.37すぐに確認しなかった自分も悪いけど他にも色々買ってると一々確認してられんのよ
買ったの先週だから今更文句言っても遅いんだろうな
あと手消毒してなかったり色々聞かずに勝手にコーヒー作っちゃったりこれだから女子高校生バイトは駄目なんだよ
普通の店員の時はこの辺きちんとしてたんだけど平日の仕事終わりに行くとバカ女子高校生がシフトの場合が多いからもう行かね
T県A市H店マジ駄目だわ
0185いい気分さん
2014/07/31(木) 00:08:57.750186いい気分さん
2014/08/03(日) 09:49:34.070187いい気分さん
2014/08/12(火) 00:04:28.36ミルクやガムシロを入れて差し上げて店員さん手がベタベタに
ならないのかね
現金いじりながら飲食物に触るのも理解できない
調理と現金徴収係は分けるるのが良い飲食提供店
0188いい気分さん
2014/08/13(水) 12:12:37.64以前セブン-イレブンやファミリーマートでもやっていたことがありますよね。
セブンとファミマは後にセルフ式で再開して成功していますが。
半面、ローソンは手渡し式が仇となっていずれ失敗しそうですね。
そうなれば、セルフ式への転換を検討すべきだと思います。
0189いい気分さん
2014/08/13(水) 15:47:42.77次点で○Kサンクスだな。1杯づつの個別包装なので鮮度がいい。
セブンイレブンは店舗が多いので、どうしてもコーヒーが飲みたいときに仕方なくという選択。カップもペラペラで貧相
0190いい気分さん
2014/08/13(水) 15:48:26.79可愛い女の子が入れてくれるという気分が大事なんだよ。
ささやかな楽しみを奪わないでくれ(^o^)丿
0192いい気分さん
2014/08/14(木) 10:33:48.71だったら他のチェーンいけばエェやん
ゴミの面倒みて、便所タダ貸ししてコンビニなのに安売りなんてクソだわ。
よそ行けよそ、
0194いい気分さん
2014/08/16(土) 03:50:13.85そんなオサーレなカフェ紛いの張りぼてサービスをするくらいなら、むしろ公衆電話を全店に置いとけよって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています