トップページconv
1001コメント350KB

【ローソンのマチカフェ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001いい気分さん2012/09/17(月) 10:00:01.44
いろいろめんどくさい
0926いい気分さん2014/12/18(木) 19:22:59.89
>>925
>ソースつーのは根拠になり得るもの、根拠ないものは妄想

やっぱり重度のアホ。
ソースは根拠になりうるかもしれないが、それがないからといって妄想だとはいえない。
ネットという限られた世界で、ソースがないからといって妄想だとはいえないわな。
0927いい気分さん2014/12/18(木) 19:27:36.50
セブン工作員の皆さんご苦労様ですね(^_^;)

確かにカウンターコーヒー事業はセブンさんの方が歴史もトライアンドエラーされて来たと言うのは事実です
ですが後発とは言えローソンのマチカフェはそのセブンに追いつけ追い越せで短期間でここまで仕上げてきました
それも他者とはしっかり差別化してです、更に独自な展開を邁進して業界のスタンダードになるのはすぐでしょうね

問題なのは先んじて展開してきた所ではなくはるかに少ない時間と失敗でここまで成長した事なのです

つまりローソンの戦略と実力がいかに高いかの証明となります、今日も沢山の方がマチカフェご利用になって
従業員さんも頑張って仕事されています、この日々の積み重ねはセブン工作員の卑劣な手法を持ってしても
無くなるものではありません、セブン工作員がライバルである私達を気にする間にローソンは常に
お客様目線であるからです。来年、明後年、積み重ねは大輪の花を咲かせます。

工作よりも堅実な戦略、それがローソンが出した答えなのです。
0928いい気分さん2014/12/18(木) 19:35:31.02
>>926
ばーかw
ソースは根拠となり得るものじゃなくて根拠そのものだ
主張を補強して説得力上げるものだからな。
ネット上が限られている?んじゃ限られて無い場からソース持ってくれば?
それが出来ないってのは「無能」の証なんだよ、確かにあるはずなんだーとか馬鹿だろw

それにな、片側が根拠としてネットにしろ紙媒体にしろ資料一つ提示出来ないなら
どんな発言も相手にされないんだよ阿呆、社会にしろ学校にしろ議論するにあたって一人の記憶元に
なるほどねーなんていう訳ねーだろw
0929いい気分さん2014/12/18(木) 19:38:54.24
ソース無い話か、なんて言うのかな?
ソース無い=ナンセンス


!!!

ソーナンス!

おのれ!ポケモン!
0930いい気分さん2014/12/18(木) 21:09:09.15
>>921
じゃ、おまえバイトしてみ?うざい気持ち実感すると思うよ。
まずは、それからだな。
>>927
あなたは、いつも、セブンの工作員とか妄想で頭がいっぱいなんですね。(^_^;)
心の病をもっていると大変なんですね。 がんばってなおしてくださいね^^
0931いい気分さん2014/12/18(木) 21:11:24.81
バイトってボーナスあるの?
0932いい気分さん2014/12/18(木) 22:06:14.27
いつものローソンさんもがセブンが先でしたって認めたねw

ソース否定の妄想クンw ねぇ今どんな気持ち?w
0933いい気分さん2014/12/18(木) 22:15:18.47
>セブンは、それまでコーヒーをいろいろやってたかもしれんけど、
それらは廃盤にして、結局、他のコンビニより後に出したんだから、後発だろうが!

まさにコーヒー事業続けてきたって認めてるじゃん。
マチカフェとかセブンカフェってのはプロジェクトの総称でしょ?
その形態がコーヒーマシンによるドリップのセルフであるならやっぱセブンが先行で
カウンターコーヒーサービスってしてもセブンが先、要は現在までコーヒ事業続けてきたセブンに
後発とか何言ってんの?って話。
0934いい気分さん2014/12/19(金) 08:52:55.09
ドトールで持ち帰りしている人って何なの?
ドトールは有料喫煙所だろ。
コーヒーはローソンの方が美味しく、カップも上質。値段に至っては比較にならない
0935いい気分さん2014/12/19(金) 09:26:30.79
まぁ、とにもかくにも、コンビニで手渡しコーヒーはいらねえや。

ローソン本部はアホ。なんでもかんでも欲出して幅広げすぎだろ。
コーヒーはコーヒーの専門のとこにまかしときゃいいはなし。

レジ打ちにそこまでサービスもとめてねえから。
ってか、そんなサービスいらないから、レジでならばせんなや。
0936いい気分さん2014/12/20(土) 16:48:39.96
ミルクと砂糖4個づつ入れる基地外w客来るんだけど、うざい。うざすぎる。
確実に後ろの客待たせることになるし・どうにかしてくれよ。
手渡しのサービスをとかのたまうなら、待ちカフェ専用の従業員を本部から派遣しろよ。
そんな妄想サービスを一般のレジに押し付けてやらせんな。
本部のやつらよ、ここみてんなら少しは現実を直視して考えろよ。わかった?
0937いい気分さん2014/12/20(土) 22:05:09.03
ちなみにローソンのSVは、「ローソンのほうが先」という認識と言っていたね。
つまりローソンのほうが先行していたというのは確かみたい。

ただ、セブンイレブンは圧倒的に「宣伝」が上手なんだわ。
広告のうち方とか色々とね。電通とも組んでいるからね。
こればっかりはローソンは劣っているね。いくらジャニタレを起用してもね。

ローソンが狙うところは、口コミだと思う。
上の書き込みで「セブンは張り子の虎」と表現していた人がいたけれど全くその通りだと思う。
ドーナツにしたって既にデイリーヤマザキの直営店ではケースに入れて売っているしね。
作っているのはヤマザキらしいし。でも、ヤマザキは無視されてセブンが注目されてるなんて、
これは、宣伝の力以外の何者でもないでしょう。でも、中身は変わらない。

金のパンもそう。今や弁当でもローソンのほうが上。セブンの実力なんてその程度。
0938いい気分さん2014/12/21(日) 00:23:29.42
http://www.lawson.co.jp/company/news/083330/

ローソンは2003年12月にカウンターコーヒーの販売を開始しました。

↑これローソン公式なんだけどなw
0939いい気分さん2014/12/21(日) 10:43:02.98
いつまで起源論争やってるんだよ
朝鮮人かお前らは
0940いい気分さん2014/12/21(日) 13:13:22.30
待ちカフェトークしない奴は、キモヲタ店員が淹れたミルティーを飲ますぞ
0941いい気分さん2014/12/21(日) 16:14:42.03
今日初めてローソンでコーヒー買ったけど
すげえ快感だった
なんでかって俺がコーヒー注文した途端レジに大行列してんだぜ
これコーヒー買わない客には大迷惑行為と思ったが逆に快感すら覚えた
今度からコーヒーはローソンで買う、
しかも朝や昼時にやったらそれはもうたまらんだろうな
素知らぬ顔でレジ大行列作らせて、コーヒー以外はセブンファミまあたりで買うわ
0942いい気分さん2014/12/21(日) 19:27:52.31
ローソンレジ行列マジうぜえ
0943いい気分さん2014/12/21(日) 19:58:47.54
コンビニコーヒーなんていちいち手渡しする必要ねえだろ
それよりもさっさとレジ済ませろよアホ
0944いい気分さん2014/12/21(日) 20:02:51.76
ピークタイムにコーヒー大量注文いいかもしれんな
砂糖とかミルクも「他の店では店員が入れてくれた」と言って混んでても全部やらせよう
その時間にわりと急いでる客はローソンに寄らなくなるだろうね
0945いい気分さん2014/12/21(日) 20:05:43.90
それファムマやセブンイレボン、
サンコスメ関係者なら絶対やると思
0946いい気分さん2014/12/22(月) 12:57:43.89
いいんじゃね。
本部の企画連中は、苦情非難を直に受ければいいんだよ。

で、ろーそんつぶれろよ。
俺、夜のバイトだけど、まじおもふ今日この頃。

そういや、他の曜日の夜勤が朝、
待ちカフェが原因でならばされた土木の客に
コーヒーはセルフでやれ!とかいわれたらしい。
0947いい気分さん2014/12/22(月) 13:01:16.77
待ちカフェ失敗だな
0948いい気分さん2014/12/22(月) 13:37:39.43
『待ちカフェ』なんだから大成功だよ?
0949いい気分さん2014/12/22(月) 13:44:59.68
>>946

図らずもローソンから得た金で生活をしているわけだ。

そんな人間が「ろーそんつぶれろよ」だなんて、よく書ける罠。

君みたいな人間は、セルフで営業しているファミマやセブンイレブンでアルバイトするといいよ。
色々と書き込みを読んだけれど、工作員以上にこいつが一番不愉快だ。
0950いい気分さん2014/12/22(月) 14:37:15.12
>>949
そんな奴だからコンビニなんかで働いてるんだよ
他に雇ってくれるところがないんだ
察してやろうぜ
0951いい気分さん2014/12/23(火) 02:21:06.48
>>947,948 不便な暮らしを「スローライフ」というがごとしの詭弁だよな。
0952いい気分さん2014/12/23(火) 05:39:01.71
でも実際バイトしてて思うのは本部死ね、なんだけどね
少し頭使えばこんな仕様で通用するはずないのわかるだろうに
0953いい気分さん2014/12/23(火) 10:26:14.51
>>949
ってかおまいが工作員じゃねの?
>>950
経験してないやつが、そうやってバカにするのは勝手だけど、
今のコンビニは、けっこう能力ないと無理だよ。
バカにする前に、君がやってみたら?
覚えるのいっぱいありすぎて、ぷるぷるしちゃうとおもうよw
0954いい気分さん2014/12/23(火) 10:33:38.55
>>052
だよね。
こんな仕様じゃ新人も古株も嫌気をさしてやめるの続出でしょ。
そういうわたしもそろそろだけどね。

特にさ、FFのトレイ洗ったり、レジから遠いとこの納品を
一気に片付けようとしてる時に、待ちカフェちゅうもんされると、
殺意を覚えるよまじで・。。流れが一気にとまるこのむかつきwww
だから12時過ぎたらなるべく早めに清掃中www
じょうだんじゃねえ。やってらんね。
0955いい気分さん2014/12/23(火) 10:34:42.12
訂正>>052⇒>>952
0956いい気分さん2014/12/23(火) 12:01:33.50
ボイコットやらストライキはしないのかここのバイトは
というかセブン転勤すれば良いだけの話か。
といかローソンでコーヒー買いづらいんだよ。店員にクソうざがられてまでコーヒー買わねえわ
クソうぜえ
0957いい気分さん2014/12/23(火) 12:50:38.96
待ちカフェと言うより待たせカフェだろ。
レジ客待たせを悦に入る特典が付くコーヒー。
0958いい気分さん2014/12/23(火) 16:48:19.38
悦にいるのはSVな。
バックルームでモニターを見ながら、「まるで人がアリの行列のようだ」とかほくそえんでるんだろ
あのやらずぼったくり野郎どもは
0959いい気分さん2014/12/24(水) 02:17:00.80
まえから提案してるが、本部のやつよよく聞け!

もし、待ちカフェやりたいなら、
本部から専属の店員を派遣して、なおかつ販売時間を決めてやればいい。
人件費もかさむだろうから、もちろん深夜時間帯はなし。
とにかく快適なレジを心がけるべし!!!

それを今のバイトレジに無理やりサービス押し付けてるから
こんだけ苦情書き込まれてイメージダウンにつながってるんだよ。
0960いい気分さん2014/12/24(水) 02:25:41.05
>>956
そうですね。ストライキをしてまで執着はしてないのでしょうから、
だまって他の理由付けてやめるだけでしょうね。

わたしも、すでにやめる意思を伝えています。
ほんとは、すぐにでもやめたいんですが、引継ぎしてからやめようと思ってます。
今後、もうローソンではやるつもりもないし、
新規のバイトさんには、とにかく絶対にお勧めしません!!!!

待ちカフェ導入した後のローソンは、
日勤の時給1250円夜勤の時給1500円以上でないと無理です!!
サービスするやる気がおきません!!!!
0961いい気分さん2014/12/24(水) 02:57:47.05
ただでさえ手渡しで混んでたのに、値下げしてから酷すぎる
朝や昼はまずローソンが選択肢から外れるもの
0962いい気分さん2014/12/24(水) 08:52:38.15
だって待ちカフェだもん 仕方ないよ
0963いい気分さん2014/12/24(水) 22:22:30.15
朝ラッシュのときとか販売しちゃダメです。
待ちカフェたのまれると、まじあせります。
列をなすリーマンの方々の視線がとてもやです。
なぜ、コンビニレジで毎日ここまの意味のない威圧を受けなきゃいけないのですか?
今までと同じレジの人数対応で、朝ラッシュのときとか販売しちゃだめです。
本部の人達の頭は定かなのでしょうか?疲れましたので、わたしもそろそろやめます。
0964いい気分さん2014/12/25(木) 07:02:42.29
今のコンビニは、けっこう能力ないと無理だよ。


同意、だからすぐやめる奴が多くて人員の確保にどこも悩んでる。
売り上げある店はそれだけ客が来る、つまり様々なシチュエーションに対応する機会が多い
対応するにはスキルが必要、スキル得るには素養と努力が必要、結果出来ない奴はやめる。

忙しくない店なら夜勤が漫画でも読みながらみたいな底辺でも務まるかもだが。
0965いい気分さん2014/12/25(木) 13:00:05.28
店員が淹れるなら、スタバのスノーメイプルトフィーラテレベルの手間をかけたドリンクを提供しないとメリットが出ない
0966いい気分さん2014/12/25(木) 17:09:27.75
>>965
なんで?そんな事したらますますレジが混むよ?
0967いい気分さん2014/12/25(木) 21:46:48.84
底辺の人間は、こき使われて当然ということ
2chで文句たれても無駄
0968いい気分さん2014/12/25(木) 22:56:18.33
こりゃすき家の再来まっしぐらだな
0969いい気分さん2014/12/25(木) 23:45:46.70
>>963
注文した客が悪いんだから気にしないな
0970いい気分さん2014/12/26(金) 00:08:58.19
日常ストレス発散に待ちカフェでレジ行列プギャーだな
0971いい気分さん2014/12/26(金) 00:25:06.90
今日は50円引き券の日か
0972いい気分さん2014/12/26(金) 00:32:27.28
ストレス解消に朝か昼におしかけて大行列
確実
0973いい気分さん2014/12/26(金) 04:14:39.18
砂糖が2つ欲しいのに1こしか入れてくれない
0974いい気分さん2014/12/26(金) 10:22:47.52
>>966
カップにつぐだけなら客がやった方がいいってこと
店員がやるなら、客じゃ出来ないようなサービスにしないと
0975いい気分さん2014/12/28(日) 09:36:59.55
マチカフェのスタンプだけど、12月31日までが期限なのに、無料券の有効期限も同日までって不当じゃないか?
スタンプは「購入日の翌日午後」に加算とあるわけだから。
0976いい気分さん2014/12/28(日) 10:15:32.08
>>975
>>588あたりから読んでみて
0977いい気分さん2014/12/28(日) 12:14:37.02
サンクス
合点承知の助
0978いい気分さん2014/12/28(日) 23:15:37.86
ごうてんしょうちのじょ???
0979いい気分さん2014/12/29(月) 00:53:37.33
>>94
ぎょうだ?
0980いい気分さん2014/12/29(月) 00:55:00.51
>>118
うちんとこ1日120杯売れてるぞ
0981いい気分さん2014/12/29(月) 06:22:47.49
今時点、マイレージのスタンプ台紙が25日から更新されていない
0982いい気分さん2014/12/29(月) 09:36:05.67
>>981
俺も
10杯目の特典が宙ぶらりんのままだ
0983いい気分さん2014/12/29(月) 10:02:53.49
やれやれ
0984御用マスコミの政権擁護報道にだまされるな2014/12/29(月) 11:13:05.16


■海外の反応■ 伝説の神風特攻隊員の遺書を読んた外国人「涙がとまりません」「日本の真の英雄」

http://youtu.be/GS2hofs8e_A

★改憲反対・憲法9条厳守★

★集団的自衛権行使断固反対★
0985いい気分さん2014/12/29(月) 13:58:18.43
>>981
>>982
スタンプ台紙が更新されましたよ
0986いい気分さん2014/12/29(月) 21:27:20.50
マチカフェのマイレージって12月31日迄だけど、無料でもらうのも31日迄ですよね。
ということは事実上、スタンプをためるのは30日迄と理解していいの?
0987いい気分さん2014/12/29(月) 21:36:37.69
スタンプなんて、そんなサービスないぞ?
0988いい気分さん2014/12/29(月) 21:58:37.10
>>986
>>591
0989いい気分さん2014/12/29(月) 22:25:52.99
期間中に100杯飲んだわ。
7千円か
0990いい気分さん2014/12/29(月) 23:00:52.86
>>989
完全にカフェイン中毒だな

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E7%8A%B6
0991いい気分さん2014/12/29(月) 23:46:34.12
3ヶ月100杯なら普通に飲むだろ
0992いい気分さん2014/12/30(火) 00:20:48.57
4か月だしな
0993いい気分さん2014/12/30(火) 03:04:47.51
9/30-12/31だからほぼ3ヶ月なんだが、>>992は9,10,11,12で4ヶ月と数えてるのかな?
それって韓国人の数え方だよな
0994いい気分さん2014/12/31(水) 02:05:34.40
最後のサービスラテ飲んできた
スタンプ合計83個で終了
ごちそうさまでした
0995いい気分さん2014/12/31(水) 11:57:37.32
995
0996いい気分さん2014/12/31(水) 11:59:16.92
996
0997いい気分さん2014/12/31(水) 13:26:58.99
今日マチカフェスタンプのバーコード読み込ませたら引き替え期限が1月7日までになってた
25日から更新されなかった時に変更してたのかな
0998いい気分さん2014/12/31(水) 15:13:17.13
998
0999いい気分さん2014/12/31(水) 15:18:01.90
関連スレ

セブン・ファミマ】コンビニのコーヒー【ローソン・サンクス
元スレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1413983820/
1000いい気分さん2014/12/31(水) 15:19:14.51
関連スレ

セブン・ファミマ】コンビニのコーヒー【ローソン・サンクス
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1413983820/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。