コンビニバイトなんて誰でもできるもんだとかよく煽りに使われるけどさぁ
実際はかなりマルチな知識と臨機応変さ無いと「店員」としてはやっていけないよねw
結局使えないとか進歩しない人って長続きしないしさ、どんなマニュアルやバックアップあっても
育たないんだもん、ちょっと注意でもしようもんなら速バックれちゃう人とかどう教育すればいいんだよw

遅刻したら遅刻はダメだよっていうだけで次のシフトから来ないとかザラだぜ?
休む時も連絡なしとかさ、そんなんが相方だと一気に仕事力増えるし気も使うよね

SVこそそういう所見てきてる筈だから問題点として上にあげてる?って思っちゃう
まぁ上げてたとしてもそこを重要な問題と考えてくれなきゃ現場はいつも不慣れな店員が溢れて
客としては快適とは言えない場所にしかならんよね